https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00009258-toushin-bus_all
「三角関数」と聞くと、高校時代、数学の時間に苦労したことを思い出す人も少なくないかもしれません。そんな三角関数が今、ネット上で議論の中心となっています。
発端となったのは、1月1日に放送されたAbemaTVの番組内での前大阪市長・橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよい」という旨の発言です。
■興味や面白みを感じない生徒には不要!?
加えて、橋下氏は自身のTwitterでも、「興味や面白みを感じない生徒には、それ以上突っ込んだ三角関数の計算の演習は不要」「今はあまりにも『死に知識』が多いシステム」とも投稿しており、ネット上で物議を醸しています。
■噴出する「死に知識」発言への批判
特に三角関数を「死に知識」と評したことに関して、「必要だったかどうかは本人が学習してからじゃないとわからないのでは」「自分が使わない知識を必要ないと言い切れる感性ヤバい」
「興味や面白みを感じない生徒は学ぶ必要がないって、教育なんかしなくてよいって言ってるのと同じでは」などと否定的な意見が多く挙がっています。
また、橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉に対しては、
「突き詰めれば金銭的価値を生むかどうかだけが重要で、知性ある人を育てようとは思ってないんだろうな」
「教育は、その人が何になるかわからないから何にでもなれるように広く浅くでやってるのに、これだと結果として職業選択の可能性を狭めることになっている」といった批判がなされています。
■根が同じ問題はこれまでにも
こうした「教育の実用性」についての問題は、これまで幾度となく話題になっています。2014年には文科省の有識者会議で、「G(グローバル)型大学/L(ローカル)型大学」という分類を行い、
「一部の大学(=G型大学)を除いて、ほとんどの大学(=L型大学)は職業訓練校になるべき」という趣旨の提言がなされ、波紋を呼びました。
L型大学のカリキュラムは、「文学部はシェイクスピアや文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史・文化の名所説明力を身につける」など、実務的な内容に偏っており、
ネットでは、「日本の文化崩壊につながる」「教育格差がますます広がる」「L型の教育科目、近いうちに全部AIで代替できそう」と非難する声が大半を占めました。
■必要なのは「人間だからできること」
また、2018年春には、現行のセンター試験に替わって行われる「大学入試共通テスト」や学習指導要領の変化から、
明治大学の伊藤氏貴准教授が「高校国語から文学が消えるのでは」と危惧する声を上げ、これについても議論が起こっていました。
こうした議論を見るに、AIなど技術が発達していく中で、「知識やスキルを詰め込むだけではやっていけない」というのが多くの人の考えに共通していると考えてよいでしょう。
単調な作業は機械やAIに取って替わられるから、というだけではありません。科学技術が急激に発展していくと、たとえばAIや遺伝子操作、
あるいはテクノロジーの軍事利用など多くの先端分野で、「その技術を社会の中でどう位置づけるか」「どこまではやっていいのか、
どこからはやってはいけないのか」といった倫理的な問題が出てきます。これは社会全体で考えていかなければならないことです。
そして、そのためには、単にテクニカルな知識・実用的な知識だけではなく、社会・政治・歴史・哲学など幅広い知見が求められることになります。
■教育に実用性をどこまで求めるか
こうして先端技術の分野で「倫理」などを問われる機会がこれから増えていくことは目に見えており、上記のような議論の中で「役に立たない」
と言われてきた歴史や哲学・文学・芸術などが非常に重要となってくる時代は、実はすぐそこまできているとも考えられます。
しかしながら、現在の大学が「就職のための存在」になりつつあること、あるいは政府や政治家、政治的権力を持つ人たちから発せられる
さまざまな発言・構想からは、そういった流れに反するものも多く感じられます。
「役に立つ」とわかっていることだけを行うことが、これからの教育のスタンダードとなってしまうのでしょうか。教育に実用性をどこまで求めるのか、今一度、問い直したいテーマです。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547438906/
1が建った時刻:2019/01/14(月) 06:33:09.42 > 橋下
こういう頭悪いやつに票を入れるなよバカども。
インフラ整備・住宅建設等、専門知識が必要な現場の側を「裏方・ドカタ」と卑下し、
それを使用する側を「主役・メイン」と捉え、自己満足に耽る者を見ると、本当に可哀想だと思う。
例えば家を建てる側は、反社会的組織等でも無い限り、購入する人間の属性など正直どうでも良い。要は売れれば良い。
中には職人気質・プロの仕事で、住む人間の生活を第一に考える者(組織)も有るだろう。
但し、購入者が「設計なんて興味ない」「建てる側は裏方・ドカタ」という姿勢ならば、そんな考えには及ばないだろう。
専門的知識を有する側に「利用」されている事に、その「主役」自身が気付いていないのだ。
それは「主役」ではなく、何も知らない単なる「金づる」である。高い金を取られ、踊らされているに過ぎないのだ。
住宅の設計知識を持たない、興味すら持たない様な人間は、欠陥住宅を掴まされても気付かないだろう。
馬鹿の一つ覚えの様に「駅に近いから」「高層階だから」等、表面上の「便利さ」に釣られて金を出す。
後で欠陥に気付いたとて、後の祭りである。「訴訟すれば良い(キリッ!)」と言うならば、その大変さを判っているのだろうか?
社会インフラを使用する側を、自らの主観で「主役」と捉え、自己満足に耽るのは別に構わない。
但し、その浅はかな知識を、例えば匿名掲示板等で広めるのは、周りも社会にも迷惑なので、止めて頂きたいものである。
文楽はいらない!オーケストラはいらない!(市民階級の対立煽りと分断)
学問はいらない!(あほだけなら俺を批判する奴はいないw 無知蒙昧化)
なにわの毛沢東こと橋下徹さんの大躍進政策(笑)
革命は、客を招いてごちそうすることでもなければ、文章を練ったり、絵を描いたり、刺繍をしたりすることでもない。
そんなにお上品で、おっとりした、みやびやかな、そんなにおだやかで、おとなしく、うやうやしく、つつましく、ひかえ目のものではない。革命は暴動であり、
一つの階級が他の階級を打ち倒す激烈な行動である。『毛主席語録』
当初の名目は「日本的文化、役人文化を批判し、新しく大阪維新文化を創生しよう」という政治・社会・思想・文化の改革運動だった。
はい!はい!はい!はい!
ゆとり教育の弊害のみなさん
またゴミの文系が理系を叩いてるの?
偏差値60以下の文系は全部潰せ
高校数学で誰にも役立つのは集合と命題だと思う
これができない奴は話が通じない
騙されやすいし
体育教師は怪我をしにくい体のつくり方を教えてくれない
美術教師はイラストの書き方や投稿写真のとり方、美術鑑賞の楽しみ方を教えてくれない
責めるべき相手は他にいるのでは
底辺には必要ないかもな(´・ω・`)
地図や車つくるのに使われているから文明否定するのかね。
読み書き算盤だけで足りるわけない。
橋下の信者は頭悪すぎる。
AI、人工知能、ビックデータ 統計解析の、数学テクニックに切り替えよう
そっちのほうが、これからの時代役立つだろ
なんでこのクソ馬鹿いまだに政治家気取りでいるんだ?
三角関数が必要かどうか判断するために三角関数をさしあたって習わないといけない
こんなの20年前30年前から繰り返されてきた愚問
国内最高峰最難関の大学数学科をストレートで入って卒業し博士号をも最短で習得した俺がマジレスすると・・・
工学に進む奴以外はまあ不要だわな
古文漢文同様に強制するものでもない
三角関数を使わない代わりに差金の使い方を必修にしてもよい
>>5
必要になるかどうかはその後にわかってくるんだよ。
選択肢を増やしてあげることが大切なんだ。 おーーい
文系が理系なんていらないって 喧嘩売ってるぞーーー
サインコサインの意味は知ってて損はないけど
むやみやたらにたくさんある公式は不要だろ
しかもテストでは暗記させられる
>>23
三角関数なんて文理関係ないだろ低能(´・ω・`) >>18
必要かどうかより面白いか面白くないかだね
面白ければやればいいしつまんないならやらなくていいと思う >>10
それが必須で論理学まで習うマスゴミ関係者が無茶苦茶書いてるもんなあ 手を最初にあげたのは文系
おーーーい 文系が 喧嘩売ってるぞ いらねえってさww
>>5
理科・化学・生物をバカにすると、
アパマンみたいに、部屋吹っ飛ぶし、食あたりするし、下手すりゃ死ぬぞ。 >>25
それが本当に意味がない
東大の入試に加法定理を証明せよという問題が出て東大受験生でも戸惑ったって話あるからな >>10
倫理回路とか?
確かにディジタル基礎で出てくるよな
んじゃ複素数平面も? おもっても言わない事
それをズケズケいう文系 おーーーい 文系がさ 理系は いらねえってさww
三角関数は数学と物理の基礎の基礎なんだからそれぐらい教えてもいいだろ
生きるのに必要ないなら体育の大部分や音楽、美術も要らないじゃないか
>単調な作業は機械やAIに取って替わられるから
何も分かってないよな全ての仕事に影響するのに
AIがおもちゃの前提で考えてるのだろうな。
ぼちぼち暗黒の歴史にピリオドきそう
大阪人民共和国
>>25
倍角の公式とか必死に覚えるもんでもないよな 高校全入がそもそもおかしい。
大多数の人は中学までで十分だ。
高校入学率は50%以下、大学進学率は10%以下にすべし。
本当に優秀なのだけを入れるようにしろ。
実際に大学の授業なんて、出席取らないなら授業に出てくるのは10%以下なんだよな。
100人中数人。その数人は本気で学びたがっているから真剣に聞く。
高等教育が必要ない連中ばっかなんだから職業訓練校になれってことか
>>5
むしろ、「もっとちゃんと身につけておけばよかった」と後悔することが多い 三角関数は現役の頃から今に至るまで、何をやっているのか全く分からない
普段の生活には理系は 不要だってさw
おーい 橋下から 喧嘩うられてるぞ
>>6
理系の基礎知識が無いとボッタクられるよね。
何をするのが簡単で、どうするのか難しいって知らないと、
高くて無駄なモノを買わされる。
アパマンの事故だって無知が原因。
水素水で騙され、マイナスイオンで騙され。
養分になるのが好きならそれでいいと思うよ。 教育は社畜や金儲け出来る奴だけをつくる場所ではない
橋下はとてつもなくズレてる
ところで三角関数と聞くと、技術屋なら図形ではなく正弦波グラフを思い浮かべるよな。
まあフーリエ変換くらいは普通に使うから三角関数知っておいた方がいいと思うけど
今までアークタンジェント、位かな使ったの。
結局、excelにやらせたから理論だけ解ってればいい気もする。
ここに書き込んでるのは お手紙でしょうか? 文系さん
おーーい 理系は 生活には不要だってよwwww 橋下 それでいいのか?
教えたことが理解できるか否かで
少なくともそいつの能力(バカさ)が分かる
ちょっとダイナミックなwebページ作ろうと思ったらすぐに必要になるけどな。
文系には必要ないなんて幻想だぜ
>>1
>橋下
使う・使わない、じゃねーだろ
だから、弁護士は馬鹿だと言われる
決められた枠(法律)の中で決められた仕事をしている連中
論理性を学ぶんだよ 理系は不要だってさ 橋下曰く
文系から 喧嘩売られてるぞ〜
>>25
三角関数まわりの公式を覚えるとかいう認識の時点で馬鹿 >>10
白くてかつ猫ならば動物である
白くなく、また猫でもないなら動物ではない
こういう表現は日本語に馴染まないから
論理的な計算が日常では身に付かない
数学の科目としてやった方がいいよな
>>41
公式や解法が得意な人ばかりが
数学好きになっても困る みんな興味ないっていって選択しなくなっていったら国力にも影響でてきそう
利権が絡んでいるからな。数学を始め、いくつかの学問が殆どの分野で必要ない事がバレると、
膨大な数の教師が職を失う事になる。そうなるのはまずいから、必死になって否定する奴等がいる。
>>28>>33
逆は真とは限らない
これすらわからない奴がいるんだから・・・
文系としても致命的だし、それじゃマスゴミに騙され放題だわ 橋下と維新がアホ集団というだけでこいつらは文系の代表でも何でもない
文系理系とか言ってるやつは維新と同レベルのアホだぞ
じゃあ高校で習う内容の内
どれだけが生きるのに必要な知識なんですかね
誤解してるやつがいるが三角関数だけじゃなく人文系の教養もハシシタは不要と考えてるから
文系も理系も敵に回してる
>>57
今の時代手でやる必要は皆無だな
どうせやるなら関数電卓やMathematicaとかの使い方を教えるべき 知識ではなく「理」だろ
「理」というのは知っているだけで意味がある。
「無用の用」そのもの。
たぶん、橋下は三角関数は、高校レベルのものしか知らないんだろう。
三角関数を単なる測量につかう道具にすぎないと信じているのだろう。
大学の教養で習ったはずの三角関数の数学や電気工学におけるより深い関連性を理解していなさそう。
こんな奴でも、司法試験って受かるんだな。
理系の人は理系知識「しか」ないからな
優先順位を付ける前に専門バカみたいにされちゃう
>>65
あんなもん加法定理だけ覚えりゃ出てくるのにアホなんだろ? じゃあ現代文で小説を題材にするのも禁止しろよ
小説なんか読まなくても生きていけるから
いるかいらないかというより、三角関数ごとき基礎知識、覚えるのに手間がかかるようなら高校進学する価値(能力)ない。
>>16
AIもデータマイニングも統計も三角関数は必須なんだが 見に付いていたら、写真や動画の撮り方でセンスが違ってくるだろ。
>>25
複素数の極表示と複素数のかけ算の計算ができれば公式忘れてもすぐ導けるよ >>37
その機械は電気で制御され、AIはグラフィックスを描く。どちらも三角関数無しには設計出来ないよね。 知るきっかけが教育であって習得は個人の問題
そんなこともわからないのか
おーーーい 三角関数は不要だってさw 喧嘩売られてるぞ
対立をあおるとレスが伸びるからわざとやっているんだよ(´・ω・`)
ああ、あの問題は俺もさんざん悩まされたよ
女二人の板挟みにあってさんざんだった、もてる男は辛いんだよ
日本の教育システムが江戸時代の適塾から1oも進歩してないのが問題なんだよ
イメージで理解させてからの言語定義にしないと習得生産性が上がらん
実用的な知識や技能はもはや職業訓練であり、子供達の自由な人生選択を狭めることになる。
学校で学んでるのは、実用的な知識や技能を学ぶために必要最低限のベースとなる内容。
三角関数程度で躓く奴は理系行けないだろ?理系の奴らは仮に無駄だとしても
三角関数程度やっても負担にならんだろ?
>>83
裏方のエンジニアとか研究者にならないなら不要だろ >>75
手で簡単な式にしてから計算機に入れた方がいいぞ
丸め誤差とかあるからな 三角関数の学習が何故必要か?
1振動がわかるためには三角関数が必要。
つまり変化するが定常的にある範囲のなかで動きつづけるような値の変化をみるなら三角関数が必要。
例えば気温の変化とか、株価とか。
2 大次元の関係を低次元におとすのには角度を用いることが必要で三角関数が必要。
三角関数がわからんやつは多次元の問題を処理できないので、複雑な状勢判断はできないと思う。
3 指数関数をわかるためには三角関数が必要
同じ微分方程式の係数の正負の問題点だからね。
指数関数がわからん人間は複利金利の結果どうなるかなにがわかるか理解できてないし、経済成長率がなんなのかも理解できてない。つまり、三角関数を学んでない人間は金利に関わる財務の長期計画、経済政策に関わる資格なし。
法律の世界は無理やりその文章で完結させようとするし、法律違反かそうでないかの2択なので多次元の関係もほとんどない。連続的な時間変化もない。
そういうわけで橋下の世界には三角関数いらないかもしれないが、それは社会のなかでは特殊な世界だろうね。
政治家?
彼は三角関数知らないから結局失敗したのかもね。
こんなのただの基礎だろ。
コントロールしやすい馬鹿な国民量産したいなら。初期から狭くしていくのは効果的かもな
>>80
よく導出法を覚えるとか言われるけど
テストは時間との勝負だし大してうまくいかない ゲームはプレイするもんであって、開発するもんじゃない
それと同じだよな
ドラクエが好きだからといって、別にドラクエ開発チームに入りたいと思った事はないし
プログラムとか書くなら
微積分とか色んな関数や線形代数が絶対必要で
世の中の機械が無駄な知識で動いている事実を知るのは悪いわけない
真面目に少しは説明してるから理解して
>>77
文系の学部だと一般教養でも数学とかあまりやらないよ
橋下さんは早稲田の政経で深い数学なんてやってないと思う 三角関数が解らんようでは 図形なんて まともに理解できんだろ
>>51
技術屋には円関数といった方がしっくりとくるね。 日本史、世界史、古文、漢文も生きるのに必要ないな
現国も普通に読み書きできりゃ生きていけるよな
>>77
橋下は普通の理系より学力あるだろ学力は。
興味も適性もなくても努力して暗記すれば解ける。で数学が大嫌いになる >>25 たくさんあっても必要なのは加法定理くらいだもんな。 教育受ける権利って平等じゃ ねえのか 弁護士さんよ
それが不要だってさwww クソ笑うわ
喧嘩売られてるぞ 文系に 理系は 不要だってさ
>>94
んなこたない
例えばどういう商品だと売れるかを考える時でもデータ解析や統計は必須
こういうのは研究者やエンジニアは考えないからな 俺が学生時代、勉強したもので一度も使ったことのない知識ベスト3
3位:数学の行列
2位:物理の「仕事」
1位:保健体育
マンションは住むものであって、建てるもんじゃない
建築学とか設計や力学の知識を得るよりも、インテリアコーディネーターの方が面白いだろうし
やはりそろばんからやらないと!
ではなく、単純に今の社会で必要か否かで全てを判断すると
小学校で十分じゃん、あとは社会に出て足りないことは覚えろとか
大学は専門職大学で十分とか極論に達する
計算とか解かせる必要あるかまで問われると確かに怪しいが、
少なくとも存在くらいは教えておくべきだろ
あとクォータニオンとか行列とかその辺も
>>77
経済では微分方程式つかうはずなので、多分橋下は落ちこぼれたんだろう。 >>62
一応理系大学だけどな、文系ならアークタンジェントすら使わんだろ。
うちの会社の文系はmmとcm間違えて、とんでもない角度出してたが。
それを某社に提出、多分いまだに気づかれてない。 >>110
ないと思う
あったらこんな話せんよ
あったら神戸大学受かってんよ USBくらい 頭いれとけよ
おーーい 文系が 理系は 不要だって 橋下が言ってるぞwww
いる要らないは別にして高校卒業時点でコレ理解してないような奴は実際いるんだからそういった連中を早めに選択制と言う名の"足きり"してしまえばいい。
当然選択しなかった連中の大学進学は不可でいい。スポーツのための大学とか正負の数から授業やり始めるF欄とかをなくしていけば自然とそうなる。
三角形というのはあらゆる造詣の最小単位だから
三角形に関するあらゆる特徴は基礎知識として学んでおいたほうがいい
橋下叩きでスレが伸びてるのかと思ったけど全く関係ない文系理系対立で伸びてるとは...(苦笑)
文系と言うのは数学ができないという意味で、
英語も国語も理系の方が得意w
>>102
I can't stop lonlyness どーおしてなーの、悲しみがー、止まらなーい♪ 大学の勉強も活かせてる奴少ないだろ
生きるための知識が無い奴多すぎw
>>25
既に公式覚えなくてもというレスが
興味の問題にもつながる 裏方なんて偉くない
仕事や技術はマネーの対価になるだけ
考え方変えた方がいい
より 「 楽をした方が偉い 」 というのが正しい
ロボットを利用して便利にはなりたいけど、そのロボットのメンテナンスする側には回りたくないだろ?w
>>115
物理の仕事理解してないだけだわ
あれこそ日常にゴロゴロ転がってんよ 社会に必要かどうかで言うと確実に必要なんだけど、個人レベルではな
個が重視され、国家の権威が衰えてる時勢と無縁じゃない
三角関数は不要になっても、
三角関数を理解できる頭と、そういう理論を勉強して理解したという経験が必要
後、シンセの楽器音色の周波数を計算するのには必要だけど、
そんなん、プリセット音が気に入らんで特殊奏法自作したい、
ごく限られたやつしかつかわんだろw
法律家なんて 国ありきだからな おれは 理系にいった
おーーーーーい 文系が 理系は不要だってさ 生活には不要wwww
どうすんのwww
ガリ勉は、いわば「知的ドカタ」であって、役には立つけど尊敬はしない
マネーで動いてもらうツール
数学脳のやつは公式にたどりつくんだろうな
無駄な時間が楽しいのか?
しんでしまえ!
>>123
失礼な!菅直人元首相閣下は東工大だぞ! >>142 それより1位の保健体育について突っ込んでやれよw だから不要な奴には不要だよ
美術も音楽も体育もそう 強制するものではない
最難関の博士号を持つ俺が言うのだから間違いない
>>25
公式のほぼすべてはひとつの定理から導き出せるけど
自分で導き出せない無能は暗記するしかないんやで >>147
いや、理系は必要だよ
「 家を建てるのにドカタが必要 」 なのと同じ意味でだけど たしかに三角算数を知らなくても生きていけるだろうけどさw
現代人としてどうなのよって気がする
まわりにあるもの殆どすべてのモノは三角関数を使って作られてるじゃん。
ものだけじゃなくて、発電機や画像の圧縮技術とかのサービスでもつかわれてるな
>>5
お前は無かったんだろ
お前が「それだけ」の人生を送ってきたからだな 文楽のような伝統芸能にもピント外れの注文つけるバカだからな
教養の意味とかわからんのだろうな
>>144
きれいな友達に彼氏を紹介しないほうが良いとかな >>1
アベマかよ。三角関数は土木、天文学で使いまくりじゃん。 俺はそもそも学校すら通ってないけどいつの間にか使うようになってたな
必要に迫られれば嫌でも使うことになるだろう
この手の要る要らん論議はするだけ無駄、人によって環境が違うんだから
文系って数学が理系のイメージなのか?
おーーーーーーーい 文系が理系をディスってるぞww
手をあげたのは文系
豚に真珠
猫に小判
三角関数すら無い世界なんて、原始時代に等しい。
>>22
確かに
まあ知らなくても生きては行ける
でも一度は知るべきだ、せっかく学習の場があるんだから 不必要論者の物差しって自分の立場からしか物が見えない人しかいない
無駄の必要性が理解できない
全く要らんわ
それより今考えたら裁縫とか本格的な木工とか電子工作とかを義務教育以降もやってほしかった
無理なら義務教育内でもっとつっこんで高レベルなものにしてほしい
「 家を建てるのにドカタが必要 」 なのと同じ意味では理系は必要
ただ家は 「 住む 」 もんじゃん
家を建てたいとは思わん
ゲームをプレイしたいとは思うけど、プログラミングしたいとも思わないし、仕組みを知りたいとも思わん
>>150
それゆえ、原子炉建屋を水蒸気爆発させたけどなw ストラデイバリをあらゆる角度からサンプリングしまくって、
更にいろんな奏法もサンプリングしまくって、
そこから、構造空間を割り出して関数式割り出しに持ち込むとか、
それでも、生楽器に近づくには厳しいもんがあるよな。
>>160
まあお前の人生は毎日5ちゃんしてればいいもんな 凡人より上位の知識を身につけることによって見えてくるものも違ってくる
ただ飯食って寝て働いてを繰り返すだけならいらない知識だとは思うが
インフラ整備・住宅建設等、専門知識が必要な現場の側を「裏方・ドカタ」と卑下し、
それを使用する側を「主役・メイン」と捉え、自己満足に耽る者を見ると、本当に可哀想だと思う。
例えば家を建てる側は、反社会的組織等でも無い限り、購入する人間の属性など正直どうでも良い。要は売れれば良い。
中には職人気質・プロの仕事で、住む人間の生活を第一に考える者(組織)も有るだろう。
但し、購入者が「設計なんて興味ない」「建てる側は裏方・ドカタ」という姿勢ならば、そんな考えには及ばないだろう。
専門的知識を有する側に「利用」されている事に、その「主役」自身が気付いていないのだ。
それは「主役」ではなく、何も知らない単なる「金づる」である。高い金を取られ、踊らされているに過ぎないのだ。
住宅の設計知識を持たない、興味すら持たない様な人間は、欠陥住宅を掴まされても気付かないだろう。
馬鹿の一つ覚えの様に「駅に近いから」「高層階だから」等、表面上の「便利さ」に釣られて金を出す。
後で欠陥に気付いたとて、後の祭りである。「訴訟すれば良い(キリッ!)」と言うならば、その大変さを判っているのだろうか?
社会インフラを使用する側を、自らの主観で「主役」と捉え、自己満足に耽るのは別に構わない。
但し、その浅はかな知識を匿名掲示板等で広めるのは、周りも社会にも迷惑なので、止めて頂きたいものである
>>157
カットマンの弊害やな
自分に理解できないから不要!
マンコの支持を集めたわけだ コスパとか必要性だけで生きてるわけじゃなかろうに
自分が何が得意なのか、何に興味を持つか分からんもんだよ
この件関係ないけど最近の橋下はネトウヨ界隈でめちゃ叩かれてるのな
安倍に逆らったとか、杉田水脈を批判したとか、徴用工問題で日本も悪いと言ってたとか
学校の目的が、理数工系の学者、技術者を作り出すことにあるのなら、必要だわな。
で、三角関数が理解できない生徒は、切り捨てると。
目的に合致できない人間は不要という思考は、優生思想のひとつなのだろうな。
学校は、子供たちに教育を行う場ではないということ。
選別のために、学校があると。
>>102
100人斬りを目指して37人の女をヤリ捨て、その後今までで最高の女と結婚すると良いぞ。
くわしくは「秘書問題」を検索。 これほんと
空いた時間を 宗教教育 や
ファイナンス教育
育児教育
労働者基準法
などに 必要な教育にあてるべき
少子化なんだからドイツみたいに早々に適正見切って専門教育施すべきだとは思う
汎用性求めて何も尖ったことができない人材量産してもしゃーないだろw
「○○って必要なの?」と聞く人には「君には必要ないよ」と答えるようにしている
まあ、相手を見て言わないとエラいことになるんだけどね
選択制にして子供自らに学びたいことを選ばせてあげるべきなんだろう
教育は汎用的な基礎をやるべき!
昔のプログラム言語の多くは死んだが、理屈は生き残ってる。
必要かどうかは生き方によるから
とりあえず理解しておいたら良いと
思う。
ちょっと ディすると 文系 って何ができるん?
事務は商業系だし・・ なに?
おーーーい 理系は不要だってさ 橋下が吠えてるぞw
>>1
もう私大文系のやつらは教育の発言をするな。
数年後のセンター入試つぶしも、
私大文系の奴らが文科省の委員に入り込んで決めた。 使いやしねえけど無駄ではないわ
なんやかんや間接的に役に立ってると思うよ
理系って「家を建てたい」とか「ゲームをプログラミングしたい」と思う側なんだろうな
服でいうとパターンや型紙を作りたいという側
でも、ファッションデザイナーは服を縫えなくても出来るし、スタイリストやモデルはパターンを引けなくても出来る
つまり 「 誰が主役か?」 という論争なんだよ
俺はゲーマーやモデルが主役だと思うんだけど
三角関数がいらないって、中世まで逆戻りしたいのか!?
いや、もっと前か
でも、音波の動きまでは計測できないから、
それはそれでそれも加味できる特殊なMRIを作らないといけない。
>>189
生きてはいけるが不便だし
事故や事件に巻き込まれる確率は
かなり上がるだろう。 18歳までに知識の幅を狭めることはポテンシャルと選択肢を狭めることに他ならないよ
>>184
選考側や行政が面倒臭がりだから無理だな
馬鹿みたいに誰も彼も同じ道に進むようにレールが敷かれてる
所謂職人ってのは、日本ではレールから外れた奴が就く職種だからな こういう時、優秀な奴は、「法律も古文漢文も数学も全部必要」と答えるんだろうな。
三角関数知らないとゲームプログラマとしては仕事にならん。
非線形の周期関数としてもすごく使いやすいし、
>>185
「貴方の存在って、この世に必要なの?」 百人一首なんか今時使わんだろ?
教養なんてみんなそんなもの。
>>118
1 測る理由がない
2 分かったとして意味がない 橋下がいかに馬鹿なのか良くわかるね。
しかし対立を煽るのは電通のバイト君かね?(´・ω・`)
インフラ整備・住宅建設等、専門知識が必要な現場の側を「裏方・ドカタ」と卑下し、
それを使用する側を「主役・メイン」と捉え、自己満足に耽る者を見ると、本当に可哀想だと思う。
例えば家を建てる側は、反社会的組織等でも無い限り、購入する人間の属性など正直どうでも良く、要は売れれば良い。
中には職人気質・プロの仕事で、住む人間の生活を第一に考える者(組織)も有るだろう。
但し、購入者が「設計なんて興味ない」「建てる側は裏方・ドカタ」という姿勢ならば、そんな考えには及ばないだろう。
専門的知識を有する側に「利用」されている事に、その「主役」自身が気付いていないのだ。
それは「主役」ではなく、何も知らない単なる「金づる」である。高い金を取られ、踊らされているに過ぎないのだ。
住宅の設計知識を持たない、興味すら持たない様な人間は、欠陥住宅を掴まされても気付かないだろう。
馬鹿の一つ覚えの様に「駅に近いから」「高層階だから」等、表面上の「便利さ」に釣られて金を出す。
後で欠陥に気付いたとて、後の祭りである。「訴訟すれば良い(キリッ!)」と言うならば、その大変さを判っているのだろうか?
社会インフラを使用する側を、自らの主観で「主役」と捉え、自己満足に耽るのは別に構わない。
但し、その浅はかな知識を匿名掲示板等で広めるのは、周りも社会にも迷惑なので、止めて頂きたいものである
>>184
世界の高学歴化の流れに逆行してどうする
ドイツも大学進学率は急上昇してるのに 理系文系の分断もたいがいだけど
最近の連帯と肉体の無条件賛美もどうかと思う
>>182
労基法教育は絶対にない。
学校というのは奴隷をつくるのが目的だから。 たしかにこの話を突き詰めていくと
工学、医学以外の学問は不要ってはなしになるな
人文科学・社会科学はほとんど全滅じゃないかw
>>114
鳩山東大主席総理&菅直人原発ボンバー総理「当然!」
真面目な話麻生くらいのとき理系万能論が2ちゃんねるで爆発的に増えて政治も文系でなく理系がやれば日本よくなるて言ってた連中民主党政権で駆逐されたんだがまだ生き残りいたのか
文理問わずアホはアホだぞ 数学なんか理解してないか卒業後忘れ去った奴の方が多い
無理やりやらせても時間の無駄
お前らが見てるアニメやAVだって生きていくのに必要ないから禁止な
>>178
前からだよ
桜井との討論でコイツを見限った
全然保守じゃねーし 理系のじいちゃんが株はサインカーブだと言って
1000万を借金に変えたのは知ってる
三角関数否定してるんだから、
関西電力はハシゲ家への送電を停止してあげるべきでは?wwwwwwwwwwww
弁護士という職業は、お金を払ってくれる特定の依頼人の利益のために詭弁を撒き散らかすことですね。
この人は庶民の出かと思ったが意外にエリート主義なんだねえ
>>202
もっと優秀なヤツは
必要な学問は自分で選択するもんだ、
っていう ライフハックの授業って割と必要なんじゃないかと思う サバイバル術とか救命、脱出方法とか消火とかさ (´・ω・`)
みんなが知ってれば結構命拾いできると思うんだ
数学は好きだったけど、虚数だけはなんか腑に落ちなかった
都合のいい考えみたいなのが嫌だったのかな
橋下は、政治家としてはすごいが、
産業や科学は分かってないだろ。
>>205
趣味の域だな
人気はあるけどね百人一首
教養のひとつってレベルだよね。 文系のバカが蔓延るようになってから日本ってダメになったよな
ターニングポイントはやっぱバブルの頃か
★橋下さんが言いたいのは
生きるのに必要な教育←ここな
もっと教えることがある
宗教にハマる馬鹿とか
借金地獄に墜ちる馬鹿
>>180
(理系)東京から人を逃さないための嘘だな
(文系)東京は安全だな >>91
まず逆と対偶の違いがわかってないからな
ただこの2語を含めて、
集合も命題もそのまま使う奴は少ないから、
橋下の主張だと興味のある奴だけ習えばいいって話になるかもな >>202
ぶっちゃけ学校卒業して漢文の知識が必要になったときは驚いた >>橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉
この思考もヤバイよな
将来の死にスキルを強要しようとしてる
死に知識なんてひとつもないぞ。
人間なんてまだまだ世界のこと知らなさすぎるぐらいだ。
死に知識とか言っちゃってる人は、脳細胞が停止しちゃってんじゃないですかね?
>>219
まあ安倍も保守じゃないけどな
この国の政治家は何も売国奴でもなく保守でもなく左翼でもなく単なる守銭奴 >>110
数学の出来ないやつは、数学は暗記するものが多くて難しい、と必ずいうんだな。
数学ができるやつは、すくなくとも中学までは数学は授業聴いただけで100%理解できるし、
暗記しないでも、テスト中によく考えれば答を導くことが出来る。
橋下は、数学はセンター試験レベルしかマスターしていないんだろう。
弁護士は、法律の適正があれば数学ができなくともなれるんだな。 >>209
過剰教育
受け皿がない
少ない椅子を求めて醜い争いをしてるだけ >>206
そりゃお前さんが誰がに生かしてもらってるからやろ 学校の勉強って実社会ではほぼほぼ必要ないと思ってても案外使ってるからな、ちゃんと使えてる奴は要領がいいよ
身の回りに三角関数なんて溢れてるのに
自分が計算してないから使ってないと勘違いしてる馬鹿が多いこと多い事
文系って学者か政治家か受付か それくらいかな・・
拳を挙げたのは文系 からだからな 喧嘩ったのが文系
誤解するなよ
>>197
不思議なことに三角関数は古代からあるのに、マイナスやゼロの概念はずっと後の中世以降なんだよね。
まさに必要じゃなかったから。
役に立つ立たないを言い出すと一番いらないのは体育と美術と音楽
必然的にこれらになる
役に立たない
早稲田とか慶応でも数学なしで法学やら政経とおるからな
こんなのが日本の上層部を形成するんだから
日本が没落するのも当然だ
>>193
センター試験の改革は必要
特に数学は
マークシートだけでいいが分量大杉
2002あたりくらいに戻すべき >>205
精神が巡航運転してるときはあまり必要にならない知識
生活の軸のいずれかに異常があって、精神がアンバランスになったとき役に立つ
そういう保険みたいなものが結構あるんだよ 別に目新しい意見でもなんでもない
「庶民に学問は必要か?」なんてのは江戸時代でも散々言われている
江戸時代に庶民教育に力を入れていた岡山藩ですら
「猿同然の農民に学問は必要か?」って言われてたわけだし
まあ逆に言うと現代の日本は江戸時代的格差社会に戻りつつあるということだろう
>>210
「そう、じゃあ、要らないのね(後ろ手に隠した手斧を握り直しながら)」 >>1
sinは|÷/。cosは_÷/。tanは|÷_。
たったこれだけのことを、生きるのに必要かどうかと問われたら、そりゃただ生きるだけなら必要はないだろうけれど。
「世の中は数学のようにはいかない」 ということなら賛同する。 >>202
芸術に触れることも法の基礎を学ぶことも子供には必要ですよ
程度の問題かと >>216
概念を理解してるのが大切
まあ現状で偏差値60切るような人間に教えるのは時間の無駄だがな >>234
正確には文系じゃなくて世襲やコネマンだな
必然的に世襲やコネ馬鹿は理系選考するほどの頭がなくて文系にいくしかなくなるから >>256
マスコミ全般の珍妙な江戸時代推しもどうにかして欲しいところ 制限速度60kmの道を60kmしかでない車で走ると怖いもんな
>>182
ファイナンスには三角関数も何処かで必要だぞ。周期で変動するものがあるだろ? 三角関数は昔は基礎解析という教科書分類に入ってたように
解析学の初歩として指数関数や対数関数と一緒に扱う扱いだったんだが
高卒や文系だとその後解析学そのものに触れんままだからな。
>>235
宗教や借金は、もう人格としか
いえないからなあ。
どんな道徳教育しても
我慢できないやつはできない、
サガとしかいえないw 数年後のセンター入試つぶしは、
国立(特に旧帝大)を弱体化させ、
私大を優位にしようという政策で、
文科省の委員に私大の奴らが入り込んで占拠。
勝手に決めたもの。
私大を優位にしたいというのは結局はカネもうけのこと。
私大文系政権の「教育改革」は国を亡ぼす。
>>254
2次対策ばっかりやって
センターの勉強は直前にしかやらなかったが、
計算量の多さに辟易したわ
よく考えられてるとは思ったが >>227
スーパーπで処理能力を競っている痛い厨房が一言↓ 総額は、得意な奴が自慢げに語りはじめるから
必要不要論争になるんだよな
お陰で日本の数学レベルは高いんだが
文系馬鹿は理系に対してコンプレックス強すぎだろ(笑)
理系は文系科目も理系科目もどっちでも出来るが、文系は数学と物理が全く出来ない奴ばかりだから、そら拗らせちゃうわな(笑)
>>211
それは努力家ではなく、自分で自分を努力家だと思ってる奴のことだと思う。
本当の努力家は、全然努力が足りないと思ってる。 >>265
お前それ分からないやつの方が多いかもよ >>260
マリオのジャンプはテーブルとベクトル加速度やぞ
最近のはしらんが >>218
やっぱりアホなのかな。
ニュースの本質から離れた水掛け論続けていてお金もらっているか、相当に頭悪いんだなあと(´・ω・`) プログラミングが必修な時代、三角関数なんて小学校でやっても良いぐらいだ
三角関数が分かればプログラミングと組み合わせてゲームが作れる
パーティクルを操ることで芸術的な作品も作れる
sin20 + sin30 = sin50 とはならない変な世界なので計算のためのこまごまとした公式がたくさんありますが、
後に複素数というものを使うと全部いらなくなるのでサラッと流すだけにしますよ。というくらいで済ませてほしかった。
弁護士は法律に詳しいだけの人間
肩書きにだまされてはならない
こうなるともう四則演算だけで十分とか読み書きだけで十分とかどんどんハードルが下がるからな
コイツが大好きな実学っては応用が利かなくてすぐ使い物にならなくなるそれこそ無意味なものばかり
そりゃ橋下は三角関数など数学を排除したがるだろうな
なんせ言葉のマジック(ごまかし詭弁)は一切通用しない世界だからなw
>>205
万葉古今新古今を全部暗記しろって子供にいうの?
とりあえず教養として百人一首くらいには馴染んどけで終わらせるほうが現実的だろう >>256
>「猿同然の農民に学問は必要か?」って言われてたわけだし
江戸時代の農民の娯楽は、和算の問題を解くことだったよ 理論そのものじゃなくて
理論がどう構築されてるのかを学ぶ例題の一環じゃねえのか?
>>264
東京唯一の歴史だからな、あとは縄文推し 私大の経済学部は数学なしで入学した連中だらけ
日本の大卒が世界で全く通用しないのも当然なんだよね
>>270
大杉だよ
あんなに埋められるわけないわ1時間で デジタルテレビ放送は三角関数なきゃできねぇんだけど、とかな。
> 死に知識
司法試験受験した人がいうんだから重みがあるよね・・・ってさすが元祖反知性主義者の掴みの巧さ。おなかいっぱいだけどな
>>235
理系的な思考力を身に付けないと
非科学的な宗教にハマるんだよw ITをいくらまなんだところで、その応用が出来なければそれこそ「死に知識」だってこと
>>241
入れない方がいい知識はあるけどな
マルクス経済学やシカゴ派経済学や戦後日本の法学みたいに学問の根本が間違ってる知識な 三角関数が生きるのに絶対いる!と主張する奴はどんな人生送ってきたんだ?
>>235
維新みたいなインチキ政党を信じるバカ
はどうやったら教育で直せるん? 脳の容量が小さいから必要とか不要とか小さいこと気にするんだろ。
役に立つ立たないじゃなくて、自分が活用するかしないかでしょ?
死に知識になっているのは自分の応用力が足りないか、
たまたま個人的に活かせる場面に出会っていないだけ。
個人的理由で国民全体からそれを取り上げるのはいかがなものか。
それこそ俺の人生で、体育で学んだことのほうがほぼ全く役に立っていない。
でも、それって俺の運動無精のせいでしょ。体育やめろとは思わん。
>>267
と言っても線形代数の概念が理解できないとリーマンの仕事できないだろう
加法定理を暗記していなくてもいいが >>266
金融なんてメチャ難解な数学が必要だよね。
ま、特別手当や昇進コースが保証されているアクチュアリーや証券アナリストの話ですが。 生きていくのに必要って物の定義が分らんとな
原始時代だって人間は生きていた訳だし
そもそもサルだろうが蟻だろうがミジンコだろうが生きている
この辺りを曖昧にしたまま論議すりゃ、何の結論も出てこない
一般人はxy平面にサインカーブを描ければ十分でしょう
>>290
経済学に限らず国を動かす側の人間は馬鹿ばかりだな
面倒なことは下っ端にやらせときゃええっていつまでもやってたら
理系の下っ端候補は国外でエリート候補になっていくのであった 三角関数がなかったらなんにもつくれんわ
技法的にも現実的にも、世の中波だらけだぞ
正規直交で完全なる三角関数は便利すぎて理系なら覚えてないと死ぬ
生きる手段なら必要なし
どちらかというと教養の話
人類の叡智である三平方やら三角関数を知らせないで良いのかという話だよね
>>278
大卒は文系も含めて教養レベルの物理化学生物地学の単位を必須にするべき、もちろん実験も 文系馬鹿に三角関数、複素数、微分、積分、微分方程式、ラプラス変換、フーリエ変換、線形代数とか無理矢理やらせたら1時間で発狂するんだろうな(笑)
・将来ががっちり決まっており、三角関数を必要としない道を進む場合は不要
・将来が未確定の人は必要
これが答えでいいんじゃね?
>>277
十字ボタンの加速度と、ジャンプボタンの押す長さで決まるんでしょ? そんなに三角関数が必要ならいっそう大学まで義務教育にすればいいんじゃ無いの?
国力は間違いなく下がると思うけど
知識のない人間が増えると、世の中の情報はその水準の人間に合わせた情報が増える
XYZ座標にある物質からの距離を出す
なんてこと普通にありうるよ。
三角関数は必要。
中学まではもっと広く浅くにして、高校で専門性を選択式にして、18歳からは実務レベルの経験優先という流れにしてもいいかなぁとは思う。
大学はむしろ、実務経験を積んだ上での専門学追及・研究開発の場にしていかないといけないかなと。
>>240
>>>橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉
この考え方が俺にも怖い
大まかな職業教育なら既に高校大学で行われている
でも明確な進路モテるやつの方が少数だということがわかっていない
職業教育をしたなら、進路が見定められて、そのあとは自己責任的な考えかただと思う バカは高校に行かなくて良いってことか。
大阪は中卒ばっかりになるなw
>>299
携帯電話もスマホで動画や音楽も、
まぁ使わないなら必用無いかもな。三角関数。 >>309
オウムはコネや世襲でない叩き上げばかりだからな
宗教的な側面で入信したのではなくのし上がるためのチャンスと見て利用していたんだよ まず文明の維持という点では必須に近いだろう
そういう観点では必要となる
>>302
その程度で、リーマンやガウスになれるわけがないw >>258
「ルールを知る」という話なんだよね
それを理解してない奴が、このスレにも多くて困ってる
数学上に出て来る概念って人間が作った「定義」なんだよ
ようは「交通ルール」を学ぶのと一緒なのに、みんな数学を過大評価してるの
我々は道路を普通に歩いてるけど、厳密にいうと、法律で決まってる交通ルールは面倒臭くて一杯ある
みんな知らない間に交通ルールを破ってるわけ
知らないから
でも別に交通ルールをそんなに複雑に知る必要はないんだわ
道路は人生の主役じゃないからw
当たり前だよね >>235
生きていくのに内容を知ることと、それの重要性だけをしることは違うね。
そこを一部の文系さんは、わかってないね 三角関数が必要なほど頭脳を要求される職業に就けなかった が正解
>>4
世の中馬鹿が多いから、こんな奴が当選してしまうんだろ? くだらねえな、こんなだからハシゲは小賢しいだけの間抜けなんだ。
実際使ってない人の方が圧倒的に多いのだろうが
技術立国としては教えておいたほうがいいに決まっている
暴論だな。
小説、古典や漢文、化学物理、世界史日本史も必要なくなる。
8歳で微分積分できるやつぐらいじゃないと数学はやる意味がない
数学は天才が一人いれば十分な分野
>>325
三角関数一度も使ったことないな
逆にそれのどこで三角関数使ったんだw 底辺工場の俺でも使うぞ
働いたことが無いやつはめでたい頭しとるな
>>329
すごいぜ(笑)
時間足りねーから6割しか解けない(笑)
絶対に大問一個残す(笑) 事実上の義務教育である高校までの教育では、不要なものはできるだけ削って「ゆとり」を持たせたい
>>333
100円コインゲームに投入するより、
神戸遺留地が二本買えると考えるべき。 1億以上はいっぱいと考えるのが日本人だからな
1億も百億も胃腸も10兆も同じwww
算数が無理なわけよ
三角関数なんか絶対無理
>>293
オウムのサリンは、
化学を研究していた信者がいたから生成できたワケなんだが 単純に生きていくのに必要なのは、食糧と外敵への警戒ぐらいだろう
ネットで「神の数式()」とか、ああいうキリスト教カルトっぽい動画見て、数学にこの世の真理があるとか勘違いしてる人が多いのかなw
数学なんて、交通ルールと同じで、人間が法則を作った箱庭パズルみたいなもんなのに
>>337
技術屋を下に見てるからな、この国は
指示を出すだけの文系でも理系でもないタダの親マンパワー馬鹿が舵取りしてるからどこもかしこも歪んでる >>298
現実社会を説明するための分野なんだから
現実との乖離を常に意識して学ばないと暗黒面に落ちるという
結果さわらないほうが安全となる 塾も産業だしFラン大学だって教育利権のために必要なんだよ
>>341
誰かが使ってくれてんだよ
お前に必要ないからって必要なやつからも奪おうとするなよ
色々不便になるぞ ★橋下さんが言いたいのは
生きるのに必要な教育←ここな
限られた教育期間で生活に必要なことがもっとある!ということ
宗教にハマる馬鹿とか
借金地獄に墜ちる馬鹿
多過ぎ 振り込め詐欺とかも
三角関数は大学で、やりたい人がやれば良い
否定してるのではないよ
>>323
進路持てない人を置いてけぼりにするのは絶対にダメ。これは同意。しかし進路が持てるような教育をしてほしいとは思う ぶっちゃけ日本語さえ解れば
好みの知識を自分で詰め込めという話になる
ただ、20代ぐらいじゃ、何も分かってないと思うのよね
人間はやっぱ年を重ねないと正しいとこにはいけない
>>340
純粋数学ならそうだろうが
ツールとしての数学はプログラミングなんかよりよっぽど大事だぞ
軽視すべきではない >>313
幸福の科学とか?w
イタコインタビューが人気w >>350
法則を作ったというより、隠れてた法則に気が付いたんだと思う
人間が気が付いてない法則はたくさんある 我々に必要なのは、
おちゃおちゃおちゃおちゃおちゃおちゃお
これ。
>>160
そりゃ生きていくには漢字も99も体育の授業も必要ない。小学校だって必要ない。生活保護と贅沢しない心さえあればいきていける。 大人になってスポーツする人ほとんどいないから体育必要なくね?
レベルの話に思える
通信解析の基礎だしね
土木建築からも基礎
個人では実感無いから必要無いかと思うが恩絵は受けてるんだがね
そんな基礎を要らないって切り捨てる必要も無いだろ
そんな事を言うなら音楽や歴史から物理まで要らなくなるだろ、
まあ興味あるやつはそっちに行って
興味ない奴は興味あるものを伸ばす方がいい気はするね
大阪民に三角関数は要らねーだろ。代わりに漫才初歩でもいれておけw
三角関数は大学に入ってから選択制で学ぶようにすれば良いんじゃないの?
大学生ならある程度自分が付きたい職業とか進路とか見えてくる
だろうし、自分にとって三角関数が必要になるかどうか判断出来るでしょ。
>>358
だから選択制なんだろ
誰が奪おうとしたのか 理系が金融なんかにうつつを抜かすから碌でもないことに
輝度の変化をコサインカーブに当てはめる。
その際の抽出点をどうするかがサンプリング数になる。
あ、これがMPEG圧縮の基本だよ。
ちなみにMP3も同じアルゴリズム。
わかる?
デジタルテレビはMPEG技術使って動画配信してんだよ。
勉強は好きなことだけやるものでも無いだろうに...
ジャングルで遭難して家建てるときに直角が出せれる。
>>350
ピタゴラスは実際にそんな感じだけどね
数学教団だった 脳を器質的に変形させるための知的訓練としては
数学は非常に効率が悪いとは思う
暗記要素も結構あるし
公務員試験に出てくるような判断推理の問題なんかいいと思う
「論理学」みたいな教科にして
>>331
交通ルールを知らなきゃ事故るだろ。
迷惑だから道を歩くなよ。
別に原理原則を発見、発明しろとは言って無い。
誰かの発見、発明を知らなきゃ使われる側にまわるだけ。 >>340
工学系行くには、道具としてだから才能はいらない。工学系なら必要 死「の」知識かと思った。砲弾を目標に正確にあてるのに三角関数が使われてきたので。
1.プロパガンダ
文化大革命時に工場内に加えられたスローガン「毛主席万歳万万歳」
紅衛兵は、街路や病院などの名前を、勝手に「革命的」なものに変更して回った。
2.吊るし上げ
「批判闘争大会」と呼ばれる吊し上げは、町の広場やスタジアムで大勢の群衆を集めて行われた。
3.旧文化の破壊
紅衛兵らは旧思想・旧文化の破棄をスローガンとした。
本や三角関数は焼き捨てられた 。
4.個人崇拝
紅衛兵は、毛沢東が学校の休校を命じると、自らの学校を破壊し教師たちに暴行を加えたり教科書を焼き捨てた。
その後学校が再開されると、教える人や教材もない有様で、中華人民共和国の発展に大きな障害となった。
だからマジレスすると工学に進む奴以外は不要だよ
何にもならんマジで
>>350
話の本質は有用性があるかどうかであって、それが人間が作り出した概念であるかとは関係ない 必要なことだけ学ぶ、ってスタンスだとなにも知らない人間が出来上がるぜ。
勾配の計算するとき、関数電卓で角度求めるんだけど、三角関数使わないでどうやったら計算できるか教えてくれ。
ゴールドマン新人研修は戦後から今日までの毎日のダウ始値終値ペンで書き出すことからはじめるんだってさ
泥臭いかっこわるい努力も必要だと思うよ(建前)
>>359
ほんとな
三角関数を否定してるのではないよね
他に生活して生きていくのに必要な事柄がたくさんあるんだから
そっちをやるべき! >>372
全然面白くないな
まずお前がお笑い初歩を習得しろw >>373
そうすると大学のカリキュラムがこなせなくなる
ただでさえ大学での学びの時間が減っているのに >>254
おまえ今度のセンター試験つぶしの意味、
内容がぜんぜん分かってないな。
論点はそこじゃないんだよ。
私大に学生を流すための
ゆとり教育の第二弾なんだよ。 >>331
違う。重要なことなので誤解してはいけない
憲法は人工の理論だが
数学は自然の理論
Sin45度 がルート2分の1なのは自然物
銀河のはてのアメーバ型宇宙人が11進で数学作ってたとしても結論は同じ
表現が違うだけ みんな厳密な交通ルールなんて知らないで車に乗ってるじゃん
自動車の設計だって、知らないじゃん
知らない事ばっかじゃんw
なんで「知らない事ばっか」なのに、そのスキマを少しでも埋めた方がいいんだという価値観になるんだ
まず「てめえの無知」を知らないじゃないか
>>359
借金地獄に墜ちる馬鹿
日本政府ですね
そして返済はお前らだから
算数が分からん奴らは話にならんわ
マジで >>374
高校生くらいまで見てりゃわかるがそんな判断できるやつなんかほとんどおらん
どうやって選択させる気だ?
足し算引き算やらせて判断させんの? 慣性の法則と、物体の熱伝導率の違いだけ覚えてばいい、下手にアイス溶かす事もない
まあ、受験を基準に考えれば要る要らない、って話になるよな。
良いんじゃね?要らないって言うなら無くせばさ。
「オレ、受験に理科系必要無いし〜♪」とか言って内職してた様な連中でも、一流企業様のエリートサラリーマンになれちゃう国だしさ。
>>392
このスレで
橋下のマウントを取ろうとしてる
理系の頭の悪さを証明してしまってる 三角関数ぐらいが理系と非理系のふるい分けにちょうどいいよ
ついてこれないと思ったら数学のいらない人生を選べばいい
数学は現実世界の説明書、理解できない奴が政治に関わるなよ。
>>377
だから、そんな技術知らなくたってテレビも見れるし音楽も聴けるっつーのw >>5
五教科の内容なら滅茶苦茶使っているけど仕事何してるの? 足の巻き爪を解消するには、爪をやや平行に切る。
事で、多分、微妙な三角関数の意識が必要と思われる。
某オンラインゴルフゲームで特殊ショットの着地点を計算するため
風を縦と横に分解して計算する必要があった
時間制限があるからサインは10度刻みで暗記したし
精度は犠牲にしてある程度丸めながら暗算せざるを得なかった
>>396
それは不要
国公立は残しましょう
バカ麻生がなんと言おうと >>397
?桁が10で上がるのからして、人間が作った「定義」だぞ
お前オカルト思考に陥ってるな ルール整備等、専門知識が必要な現場の側を「裏方・ドカタ」と卑下し、
それを使用する側を「主役・メイン」と捉え、自己満足に耽る者を見ると、本当に可哀想だと思う。
例えば法律を創る側は、基本的にはそれに拘束される者の事は考えない。
中には法律の専門家も居るから、外見上の欠陥が無い様に取り計らう事は当然である。
但し、拘束される側が「法律なんて興味ない」「創る側は裏方・ドカタ」という姿勢ならば、恣意的な利用の余地も残すだろう。
専門的知識を有する側に「利用」されている事に、その「主役」自身が気付いていないのだ。
それは「主役」ではなく、何も知らない単なる「奴隷」である。高い代償を課せられ、踊らされているに過ぎないのだ。
法律の知識を持たない、興味すら持たない様な人間は、違法な取り締まりをされても気付かないだろう。
馬鹿の一つ覚えの様に「みんな反則金払ってるから」「警察だから」等、表面上の「権力」に怯えて服従する。
後で違法性に気付いたとて、後の祭りである。「国家賠償請求すれば良い(キリッ!)」と言うならば、その大変さを判っているのだろうか?
法律に拘束される側を、自らの主観で「主役」と捉え、自己満足に耽るのは別に構わない。
但し、その浅はかな知識を匿名掲示板等で広めるのは、周りも社会にも迷惑なので、止めて頂きたいものである。
>>359
>三角関数は大学で、やりたい人がやれば良い
>否定してるのではないよ
製造業では普通に毎日、三角関数なんか使うけど、全部大学卒の人間にやらせるの?
だいたい、製造業ごときに大卒の学歴なんか必要性ないけど。 お前らがバカにしてる土方の基礎知識すら出来ないのはあかんやろ
>>373
進路が見えてから選択ってのは賛成。高校から進路が見えるように教育してほしいとは思う。偏差値気にしすぎて進路を見てない感はある。先生も専門より偏差値 >>298
ソレは、間違った理論を批判的に理解できる学力が必要な話であって、
存在自体は「コレは間違った理論だ」って事で認める事はアリ。
どこかの妖怪ムラサキ婆あの様な、
完璧な気狂いになってしまったマルクス主義者になると社会から排除すべき。 >>409
芸術に触れさせるのは大事
程度の問題かと 実際に使わないだろ?顔真っ赤にして屁理屈ばっか言うなよw
>>1
早い段階で職能分化する徒弟制度が理想なんかね >>405
ついてこれない奴なんていない
必要だと思えるかどうかだ
俺みたいな学校に行っていない馬鹿でも必要になったら覚えた
もし普遍的に覚えさせたいのならそれを必要だと思わせる努力が必要だな
この国の教育はそれを利用することで何が出来るかといった具体的な例を挙げないからいけない サラリーマンなのに財務諸表も読めないやつのほうがおかしいやろ
>>359
> 三角関数は大学で、やりたい人がやれば良い
三角関数は数学と物理の基礎の基礎
技術者になりたいなら大学じゃ遅すぎる
中学で理系と文系を分ける必用がある >>405
理系と文系の境目は
熱力学第2法則説明できるか
というのが定説
>>413
何進数でも本質は同じなんだって
ひらがなとカタカナの違いでしかない >>407
じゃぁその技術は誰が作るんだって話。
いらない知識だと捨ててしまえば誰も作れない。
・・・馬鹿なの? 理系ほどオカルトっぽくなるから不思議だよな
数字なんて人間が発明したシステムなのに、そこにこの世の全てがあると思ってる
誇大妄想に陥ってる自覚がない
>>331
自然現象を定量的に表現するのに必要なんだが
交流も電磁波も音響も反応速度も構造強度も熱効率も、定量的に表現できない
なんとなくこんな感じ、体で覚えろっていう一子相伝の世界になる
江戸時代に戻る >>397
その通りで、
憲法とかの人間のルールではなく
数学は仮定(公理)からの演繹や経験則からくるパターン分類など、
客観的な論理力を学ぶ学問 ノルウェイの森に、生活にいらなくても物事を考える訓練になるという話が出てくるな
三角関数さえ使わないような社会だからこんな生産効率が悪いんだよ
俺は今の時代なら7割の人はプログラミングできるようになると思ってたね
工員なんか即興でプログラム書いて自動化機械を動かす
それがどうだ、このバカだらけの惨状
選ぶことができるのならそれでもいいと思う
もちろんどういうふうに使えるか役に立つかを説明してからね
>>235
橋下の詭弁にひっかからない方法とかな。 マルクスて論破されてねえだろ
だから学問の対象
はい、論破
教育のフリーライドってワクチンの不要論と同じで相手にする必要ないです
>>403
ほんとこれおかしいし、変わってくるだろう これを勉強した人間が要るだろ、要らんだろって話なら
気が済むまですればいいけど、問題は学生が
自分がサボる言い訳に使うことなんだよな。
>>1
橋下透こそ日本のためになんない。
こいつのせで20万人慰安婦説が世界中に流布された時に
俺は英語出来ないって反論すらしなかった。 >>430
さらには
神がこのシステムを作りたもうたとか言い始める 三角関数そのものはいらんが
三角関数ぐらい理解する能力はいると思う
>>430
数字なんて人間が発明したシステムなのに
数字なんて人間が発明したシステムなのに
数字なんて人間が発明したシステムなのに
数字なんて人間が発明したシステムなのに
数字なんて人間が発明したシステムなのに
w オカルトにならないために、理系の勉強は「ほどほど」にってのが真実だろうな
人生ムダにしないためにも
>>398
厳密な交通ルールを知らないなら運転するな!
お前は免許無いのか?
自動車の設計どころか何の燃料かも分からないから、
軽自動車に軽油を入れる馬鹿が定期的に発生するんだよ。 三角関数なんて図形作成時の必須知識じゃん、
図面は関数電卓使って描いていた懐かしい思い出、分度器なんて不用。
前スレの2chb.net/r/newsplus/1547432973/
>>991
>韓国艦や翼端は画面の端にある。 カメラの倍率により歪む。
歪みはあっても、これだけ鮮明に比較できるのなら、計算に支障はないよ。
そんなことを言ったら、三角測量のレンズ機器など何も使えないことになってしまう。 >>430
偶然だからな
便利に使える道具として広めればいいのに
よくわからん自分の誇大や選民に使うから敬遠する奴が増える >>403
なら、経済学部に数学が課せられない受験ってオカシイって感じ >>424
仕分けできない奴はあほほどいるけどなwww >>401
イミフ
だから全員学ばせるという理由にはならん
興味がないなら取らなければいいだけだろ >>428
ある仮定のもとに不変な論理と
人間が作ったルールをごっちゃにしてるやつだからしょうがない 三角関数要らなかったら、英語も体育も音楽も図工も科学も古典も公民も世界史も日本史も要らなくね?w
一番要らないのは掃除、業者にやらせればいいじゃん。ってことになる。
フーリエ級数とかは、何のことかさっぱりわからなかったし、知らなくても生きていけるな。
は?
三角関数が必要ならできるやつを雇えばええやん?
医者以外は健康に生きられないとでも言うのか?
意味がわかってれば計算はいいんじゃね
mp3とか3Dエンジンのラッパーに関数ある理由だし
知らなくても生きていける。
でも理解できるほうが人生面白く過ごせる。
橋なんとかっていう人は、
私立文系だから数学物理学の面白さが分からないんだろう。
ローレンツ変換が理解できた瞬間の快感とか知らないだろうし。
旧帝文系ですが。
>>314
大学は専門教育の場なのですよ。
専門性が高いほど良いのですね。
物理、生物、化学は高校生の教養ですね。そのあたりわかっていらっしゃいますか?(´・ω・`) >>436
無駄な知識であっても、人生を豊かにする事は出来る。
氏に知識 とか言ってしまえる橋下ヤバい。 >>392
それなら例えが悪かったな。
三角関数じゃなくてもっとマイナーなこと言えはよかった。
三角関数は日常生活のあらゆる場面で
生活を支えているからな。 >>422
負け組を意識してやる気をなくした未成年者に
無理やり押し込むシロモノじゃないってならその通り
一つの技に特化して勝負するほうが実のある結果になるだろう
大学に合格しといて講義で寝てる類のムダのことだろw 底辺代表の土建屋ですら上目指してけば数学要るし
軍人でも公費で理系大学院に入って勉強してるのにな
>>266
三角関数わからないで指数関数わかるとか考えられないから。ファイナンスやるなら三角関数はその前にやっておかないと。 >>450
図面は定規とコンパスだけで書くもんなんだよ。何が関数電卓だ。アホめがw 三角関数は身近にみる美しい世界
橋下氏は理解できていないことが残念
議論の授業やろうぜ
小学校低学年から
教えられる先生いないかもしれんけど
マウント取りの精神は危険
数学の基本にあるのは人間が設定した「定義」なんだよ
それは証明できないわけ
受け入れるしかない
でも、ここに反発を感じる人間がいるとしたら、そっちの方が科学的思考なんだよ
だから技術と科学は違う
だから数学は「技術」であって、科学じゃないんだな
>>456
興味がないなら数学を学ばなきゃ良いだけじゃね?
それでそいつの将来がどうなろうが知ったこっちゃないけど 三日で百円あがるのと十年であがるのとは違う
ということを教えるのが三角関数
ルール整備等、専門知識が必要な現場の側を「裏方・ドカタ」と卑下し、
それに拘束される側を「主役・メイン」と捉え、自己満足に耽る者を見ると、本当に可哀想だと思う。
例えば就業規則を創る側は、基本的にはそれに拘束される者の事は考えない。
中には法律に詳しい社員も居るから、外見上の欠陥が無い様に取り計らう事は当然である。
但し、拘束される側が「法律なんて興味ない」「創る側は裏方・ドカタ」という姿勢ならば、恣意的な利用の余地も残すだろう。
専門的知識を有する側に「利用」されている事に、その「主役」自身が気付いていないのだ。
それは「主役」ではなく、何も知らない単なる「社畜」である。高い代償を課せられ、踊らされているに過ぎないのだ。
法律の知識を持たない、興味すら持たない様な人間は、違法な就業を要求をされても気付かないだろう。
馬鹿の一つ覚えの様に「みんなサービス残業してるから」「上司は偉いから」等、表面上の「権力」に怯えて服従する。
後で違法性に気付いたとて、後の祭りである。「労働基準監督署に訴えてやる(キリッ!)」と言うならば、その大変さを判っているのだろうか?
法律に拘束される側を、自らの主観で「主役」と捉え、自己満足に耽るのは別に構わない。
但し、その浅はかな知識を匿名掲示板等で広めるのは、周りも社会にも迷惑なので、止めて頂きたいものである。
レコードやCDを発明するのには必要ないがmp3には必要
あっ(察し)
人間が生きていくのには必要だけど、全員ができる必要はない。
三角関数できないとインフラ維持できねーぉ
日本の教育ってマジすげえと思う。
Fランいかせて奨学金借金させることしか考えてないと思うわ。
AIやITも医者まで少ないときてるから、高度技術者を教育が育てる気が全くないのがよくわかるわ。
高度な教育をうけた人間は医者含め今後は外国人に頼るしかないのではないかと思うわ日本では。
豊かな老人がふえあきらかに医者に通う患者が増えること一目でわかるのに教育しようとすらしてないからなあ
>>342
仕事になれば馬鹿でも使うし覚えるからね だから音楽も美術も体育も生きるの必要ないよ
絶対いるのかよ
この世からゴッホの絵やプロ野球がなくなったから困るのか?
バカバカしい
言葉でかかれていることや事象を数式で表せられるかを教える教科に変えていった方がいいのかも
そういうものを難易度に合わせて体系的にまとめれないのかな
解くことはまた別の知識が必要になるし…
結局は物理と数学のセットってことになるのかな
>>279
しかし、変数概念が中学じゃなかったけ? >>459
>英語も体育も音楽も図工も科学も古典も公民も世界史も日本史も要らなくね?
要るよ、馬鹿をふるい落とすふるいに使える 普段いらないのは無駄に多い三角関数の公式w
xが十分小さいときx=sin(x)と
三平方の定理ぐらいで十分
まあ日本もドイツみたいに小学生である程度の頭の出来から
学者コースや労働者コースに選別されて早いうちから技能身に着けるのも悪くないのかもしれんがね
学者になれない人間に無駄な教育ほどこして税金使っても仕方ないし
exp(-iπ)=-1
こういった人類の叡智よりも英語とか実用性の高いものを学んだ方が良いのかね
それこそ奴隷のような人生な気が
>>460
フーリエもそうだけど、その数学者の集大成を限られた時間で教える事がそもそも無理 ハシシタには不要かというと
死体扱うときに 硬直してるので
必要なのである
>>411
ライブラリにあるだろう
精度と時間がかかりすぎるのなら
3桁くらいの計算をするプログラムを書け
そんなに時間はかからない(コーディングも計算も) 三角関数レベルなら、どうでもいい話だな。
基礎知識として習得する事にストレス感じるものではないし、
必要になってから学んでも、普通の頭なら習得するのに大して時間かからんだろw
学歴上げる上では大して必要ないのに社会出た瞬間三角関数と英語できなきゃ無能みたいな謎の構造
>>430
人が自然の摂理(神)に近づける方法・理解できる方法は
現在これしかないんだよ >>489
三角関数の公式が多いと思ってるのは数学を暗記だと思ってる証拠 >>343
マークシートの数学は訓練が必要だから。
問題みて、瞬間的に答えの形が浮かんで、解き方が脳髄反射で頭の中を走らないと。
だから、受験数学から離れた今だと、
さすがに解けても3倍以上の時間がかかる。
もう、大抵解けないだろうけど。 >>471
図形は定規とコンパスで書くものなの?商業学校卒なの? >>373
つうても、それ中学生になってから99教えようって言ってるようなもんで。
大学でやる物理や数学からすると、
三角関数の変形ぐらい高校の教科書読めば自力でできるぐらいにならんと困るってなもんで >>427
b層に実利なき勝ち組への招待状を書いて、味方にしようと必死なんだろ >>471
数学的バックボーンの無い図面ほど怖いもんは無いけど、その辺はどうお考えか?
おれ定規とコンパスだけで描かれた設計図の車とか乗りたくないわ。 >>461
高校までにやってなかったら、
自分がそういう職業領域に
適正があるかどうか判断つかんだろがww >>453
一橋は難しい問題出すよな
数TAUBの範囲だけどさ
あそこが一番難しいんでないかな? というかまず勉強する前に社会のここで使われてますというのを体系化した案内図みたいのは必要だろ
勉強嫌いになるぐらいなら切り捨てる選択肢はあって当然
大学は研究者だけが行くようにして
全員が行くのは無意味だと思うけど
( 学力でいえば中学レベルでも十分すぎるほどだから)
だから一般の高校、大学を廃止して6年間農業経営を学んで最低でも
全員が農業で自給自足できる能力を与えれば
生活保護とかなんて要らなくなるけど
>>350
円周率πは誰でも知っている定数だが
その次に重要な定数にオイラー数っていうのもあるんだぜ。
オイラー数eのX乗、これをいくら微分しても元の関数になるというやつだ。
この二つの定数が虚数iを媒介して結びつくって、俺は感動したけどな。
e^iπ +1=0 >>1の時点で文系スレ確定じゃん。
だって古代の建造物の高さどうやって測るの?
まさかでっかいメジャーで測ってると思ってた?
違うよ。底辺だけをメジャーで測って、底辺の両角度と三角関数表で調べるんだよ。
人間の英知だよ。 >>484
だな!
そしてちゃんと先進国郡から置いてきぼりにされつつあるから世の中上手いこと出来てるなって 万人がやる必要はないのと誰もやる必要がないがごっちゃになってるから話が噛み合わない
で、「定義」を、いくら学んでも賢くはなれないんだよ
ルールブックを読み込むのと同じだから
数学の勉強って99%は「定義を詰め込む」事で終わっちゃうので、それは科学的思考とは言えないんだな
自分たちの価値観で子供の進路を狭めてはいけないのは事実
数学が不要であれば、それ以上に不要な
歴史とか古文漢文とかはどうなるんだ
クイズ王になりたいってんでもない限り
日常の生活や仕事に出てこない雑学まで常時頭に入ってる必要はないわな
必要になった時に本を読めばいい
奴隷層には数学も英語も必要ないしFラン入って借金漬けになって働いてくたばれってことだろ
中学、高校と数学苦手だったんだけど、なぜか集合とか証明は得意だった。
ソフトウェア関係の仕事やってて役に立ってるかなと感じることはあるかな。
ただ、苦手だった関数やら因数分解やらは克服しとけばとは後悔はしてる。
咲かない咲かないコスモス咲かない
という覚え方しか覚えてない
意見真っ二つで笑ったわ。
三角関数苦手な人は恨み持ってるなあ。
>>515
基本的に金と地位と出自があれば黒も白に出来る世界だからな
根本的に大戦の時と思想が変わってない 昔から選択制でしょ
確か「文系」って呼ばれてたと思うけど
>>460
周波数を分離できるので
音楽聴いたりテレビみたりするのに使うらしい
計算の仕方とかは忘れた
でもそんな理解で別に困らん
そろそろ数学も文学史みたいな教養科目にすればいいのにな
文学史に出てくる小説全部読め
ていうのが今の数学の授業 >>303
確率徴分方程式?分かりません。なんて言ったらド突き回わされる世界ですね。
Excelでこれの数値計算を学ぶブルーバックスもある位だし。 独学ならいくらでもできるし必要な覚えればって話だが
>>518
数学を知った気になってるアホとしか言いようがない >>501
50で解こうとする俺に問題あんのかな?(笑) >>1
生きるだけならいらん
だが社会人として不十分な存在であり社会の質を大幅に下げかねないことを政治家が発言するのはいかがなものか? >>473
年末年始自身のお年玉用に日払いバイトやってて思った
頭や社会経験プアな人ほどマウントしたがるって >>453
お前時代遅れだな。その内仕事なくなるぞ。 Trigonometry is a fundamental branch of mathematics for electronics, surveying.
It's very useful, for example, when rotating coordinates clockwise.
Mercator projection is made up by a lot of trigonometric functions.
文系が三角関数を不要と言うことがあっても
理系は英語を不要とは言わない
この違い
まともな日本語すら必要ねえから
生きてるぞアイツら
とりあえず漢文と古文は選択制にしろ
もっと大事な知識がある
法律とかな
>>530
いや、逆だと思うよ
橋下が正論言ってるからこそスレ伸びてるわけだしw >>545
要するに生きるのに必要では無いって事だな ていうか、
マジで日本国外だと、数学はどんな教育内容なん?
欧米とかと学年別に教える内容の比較をして欲しいわ。
エリートコースと、
日本で言う旧帝大の上半分程度の大学に進学する進学者コースと、
職業高校レベルで。
橋下は私大文系で、だから必要ないんだろ
理系なら必要なんじゃないの?
大学を職人育成にして要らない知識は不要とする安部首相に近い考えだな
また引っ付くかもね
>>521
歴史を学ばないものは未来を見通すことができない
程度の問題かと 一つ言えることは
マウント取りたがる人間は文系のほうに多いということだ
理系はマウントそのものを意識してない場合も多い
>>547
理系にとって重要な情報は英語で書かれることを知っているからちゃう 生きるのに必要ないとかいってて排除すると
それを学ぶ機会ごとなくなってそこから派生したかもしれんものまで消し去ることになるけどな
>>491
勉強が出来れば、レスの質は根本的に変わるだろうな。尤も、この掲示板に参加しなくなるかもしれないが >>498
物事を抽象化してできるだけ仮定をなくしていって
その最小限の仮定から演繹して不変の真理を見いだすしかないからな
どんなことでも仮定は必要だからそこをつかれるとオカルトかもな
物理学者がオカルトを少しでも科学に落としこもうと頑張ってるが 早く数式でレスしてみろよw
文系が作った文字使ってレスしてんじゃねえぞ
>>529
これ知識じゃなくて「定義」なんだけどね
交通ルールと一緒
「定義」に反証は出来ないから、数学じゃ論理的思考も身に付かないんだわ
宗教的ドグマと一緒だから
受け入れるしかない >>510
自分が目指している道のトップの人に学生時代に勉強しておいてよかったもの、すべきだったことを聞くのがいいと思う >>1
こんな考えが大阪に蔓延したら、大阪は間違いなく衰退する。
カジノ観光のめどが立って、調子コイてんだろうが、
カジノや観光を支える設備や技術は全部中国にもってかれるだろなw
しかも自力でメンテナンス出来ないで、
大阪人は外国人のパシリになるよw。 理系進学したら必要文系なら不要。技術系に就職すると三角関数使う計算必要になること多いから知ってないと仕事にならない。
高校までいろいろやらせて得意不得意を選別するために必要やろ
学校の勉強が必要のないところでしか生きられないだけ定期
三角関数をごちゃごちゃこねくり回して偉大な発見や問題を解決したオイラーに謝れ
>>545
問題ない
出来なかったら出来るやつを雇えばいいだけ 三角関数が生きていく上で重要なら大学入試で数学必須にすべきだろうが実際は
早慶を筆頭に私大は2教科3教科入試で数学は必須でもなんでもないからな
社会と国語の入試だけの教育学部とかもうめちゃくちゃだし
>>512
それ知識として持ってても暗記だろね
それ物理的にどういう意味を持つかイメージできた上で感動してるならすごいけど 三角関数は簡単だし結構使うぞ
使う場合も年一くらいあるけど、微積分と集合は難しいわ
>>547
でも、理系でも古文漢文とかは不要って言うかもよ >>567
お前が理系が作ったインターネットを止めたら考えてやる >>518
逆だなあ
高校までの数学なんて、一番簡単に計算できるような特殊な式や図形しか扱わないんだよ >>518
> 数学の勉強って99%は「定義を詰め込む」事で終わっちゃうので、
それは数学ではなく算数
頭のいい人は公理定理公式の意味を理解してるから覚えられる >>574
進学しないなら、成績悪くても良いしな。 ちょっとお話を・・・
必要と考えます
三角関数も(因数分解等も)それが目的ではありません
解を得るための道具です。目的を果たすために使う道具。
問題解決のために「筋道をたてて考える」ための物です。
分野は数学かも知れませんが、世間一般で起こる問題の
解決方法を「筋道をたてて考える」ための練習と考えます
日常生活で起こる大小様々な問題をスマートに解決するための
「練習」と思えばどうでしょう。
(教師ビンビン物語・トシちゃん)
>>344
高校から三角関数を削っていいなら中学では三角形関連とか全部削れる気がする。 ただ、証明問題を導入するのに中学数学は図形から入る気がするから、そこをなんとかしないといけないが。 教育レベルですら端っこに追いやられて
政治家レベルで「俺は生きるのに数学使わないから存在意義が無い」とか平気で言える事自体が日本の教育の敗北
>>568
定義されることで思考や議論の対象となる >>544
そうそう、座標を距離とラジアンで表記するのが目茶苦茶効率良いんだよな
それすらわかってない奴が三角関数を否定してるのが笑える >>554
バングラデシュの人々のように、あるがままコメを作って貧しく生きる道となる
国際社会の競争を生き抜かなければならん
自然の災いを避けてより良い状況で生き抜かなければならん
そのための学問よ 迂回する時の大体の距離の予測とか
物を引っ張ったり持ち上げる時のベクトル計算に役立つだろ?
…WoTで傾斜装甲の強度を計算する時とか
>>527
いっただろ、実務は知らんでもやりかたはみんな知っとくべき。 >>488
受験のためか。コネではいる人にはいらんな 結局、動力系やソースが交流信号のものが多いから、三角関数が必要になるだけだよ
>>573
真面目に勉強したら右翼になる余地がない
構成団体見ればわかるだろwww 学問したかったら、論文読むために英語できなきゃいけない
>>489
そのxの値は、度じゃなくてラジアンな! 生きるために必要なことしか学ばなかったら大学なんて行けないぞ
それでいいのならやんなきゃいい
俺は一応一流大学の工学部院卒で、一流製造業では働いているが微分方程式は使うが、因数分解は業務デ使ったことがない
三角関数以上に因数分解がむだ
中学生、高校生の貴重な時間を試験にしか使わない三角関数に使うな!
仕事に必要なこと学校で勉強したってこんな感じだぜ?どうせ
>>567
はぁ?
文字は文系が作ったとかトチ狂ってんのかお前はwww >>384
ナポレオン
「ソレとは違ったようやな」 「受け入れるしかない」のは知識じゃなくて「定義」なんだよ
もっとこれを知らしめるべき
いくら「定義」を詰め込んでも賢くはならないし、思考も磨かれない
空間まで加味するとオイラーの公式まで必要になってくるだろうな
>>205
同じ文章を覚えるのならば、法律の条文を覚えてカルタにすれば良いのかもしれない >>547
理系は英語知らんと仕事できん。
機械設備からして英語名多いから >>359
橋下を無視できるメディアリテラシーを。 じゃあお前らさあ大病しても医者行かないで自分で治すの?
つまりそういうことだろ?
>>573
貧乏人の力になってくれる弁護士を探したら左翼しかいないというだけ 「絶対いる」のは義務教育の範囲内で教えられることのみ。
ただし最低限なので専門的な職に就くにはその都度勉強が必要。
理系は「定義」を詰め込むことを学ぶことだと勘違いしてる奴が多い
「 そう、決まってるんです 」 こういう思考になっていく
>>579
論理を理解してないアホに論理的に物事を説明するのが不可能なように、数学を理解してないアホに数学の本質を理解させるのは不可能だからな 俺が生きるのに橋下という人間の存在は必要ないタヒに人物だからタヒんでくれと言ったら聞いてくれるんか。
三角関数を知ることは人間の制約を知ること
人間とは何かの問い?
大阪府民に言いたい カジノは本質じゃない アル中だよ
経済学ピケティ・人権派メルケル首相の専攻は、数学・物理だよ
文系でも理詰め持ってないとダメって思うけどな
>>205
最近は、法人会税金カルタってのがあるって >>548
そこなんだろうね
この人が東大卒ならここまでスレは伸びない
というか、東大卒ならこんな発言はそもそもしないだろうね >>580
私立は学力崩壊してるわな
数学の試験あっても数TAのみとか(笑)
昔でもこんなに範囲狭くなかったわ
数T代幾基解とかさ >>600
それは争いで勝つという意味で必要ってだけでしょ?
生きるのに必要だったら、地球上に生命そのものが存在しなくなる 相対性理論は直接俺にほ必要ないが勿論人類にとって必要。そういう事だろ。
「 そう、決まってるんです 」 これは知識じゃない
これならロボットAIで代替できるし
三角関数がいらないって文系の人生レベルの質の低さに驚愕
音楽やっていたら見かける類のものには確実に入っているのに
>>518
そのルールブックすら読まないで偉そうにすんなよ。
その定義は人間が作ったもんじゃなくて、
自然の摂理だから普遍的なんだよ。
人間の価値観なんて時代によって変わるけど、
数学の定理が変わったら大事件だろ。 生きるのには必要ないかもしれんが、よい生活をするのには必要だぞ。これからの時代に数学知識は必須
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
2
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。
ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。 ネットの発達によって教科書の内容がスカスカでノロマなのゴミのよう
その十倍の速度で学んで、食ってく能力に変換できる奴しか今後生き残れない世の中になる
ただし、内容に関わらず学校生活全体の重要性はわかる
一定の社会性の基礎は大事
ネトウヨは文系ばかりなんだろうな(笑)
IQ低い文系ネトウヨはチョンの歴史だけはやたら詳しいもんな(笑)
文系は暗記するだけだの科目だから、ネトウヨみたいな馬鹿でも勉強すればある程度は誰でもそこそこ出来るからね
:経済学部の入試に数学が無いのがわが国。
数学素養が無いヒトが経済学部に多数入学してトンデモナイことになってるのがわが国。
実務できない奴は学問意味ない。実務できる人が学問すると視野が広がる
お前らさあ
世の中の経営者は全員弁護士と税理士の資格持ってると思ってるのか?
つまりそういうこと
そんなことより生きるのに必要な金額を予測した方が面白い
それより多い死に金を持ってる人間は橋下にバカにされる
ゆとり教育の黒歴史・円周率3にしたような滅茶苦茶な言い分だな
>>205
あれを覚えると高校で古典に苦しまない。 >>605
構成団体ってなんだ?
弁護士って真面目に左翼の勉強をしたからか? いくら数学ができても、橋下みたいな詐欺師に騙されないリテラシーがないとな
三角関数だろうが微分積分だろうが、本当に必要になれば数日て学習できるだろ。不必要な時に学習するのはなかなか覚えられず、効率が悪い。
ウソとゴマすりとマウントの取り方全力で教えるのが理想なのか
>>547
理系は三角関数を手で計算することは不要というのかもしれない 理系は 「 そう、決まってるんです 」 という 「 定義 」 を詰め込むだけ
これじゃ論理性は身に付かない
左翼の法学者と同じだな
前例主義の中で自家中毒起こす
>>5
学校で習った事は結構役立つぞ。
役に立たないと思っているやつは、役に立てる方法を知らないだけ。 >>586
残念ながら前近代の日本では自然を数理で表現する学問分野が貧困だった
比較でいうなら古文漢文よりもドイツ語学んだほうが断然有意義になるだろう 早稲田の法学部入るのに三角関数は要らんだろうが旧帝法学部は数学必須
>>336
ねぇわ。
三角関数程度ですらがいらないとか言っちゃうバカに負けるとかねぇわwwwww
おまえどんだけ頭悪いんだよw >>25
余弦定理なんか第1と第2があるんだぜ
やってらんねえよな(´・ω・`) 関数電卓使えればなんの問題もないぞ?
最近は自然な数式で入力できるから結構楽しいぞw
三角関数はピタゴラスの定理と正弦定理、余弦定理、あと逆三角関数でθ求め方わかれば
なーんも問題ない。一応工業数学な。
>>557
理系はすべて、文系も上のレベルなら必要だろう
不要なのは定量的に物事を判断する必要のない方がた、現業とか給仕とか でも、現実は想定外の障害物の別公式が突然多々混じってるから、
計測不能な部分はかなり残されている。
>>635
なんらかの法則があるはずだと思い込んでいる子供は悩む
ただのパズルだよと囁いてやると納得する 札幌でスプレー缶120本を爆発させた不動産屋いたろ?
ちゃんと理系的な思考力を身につけておかないと、
ああいうふうになるんだよw
やりたいやつがやればいいならすべての教科に当てはまるわな
>>601
空自の幹部候補生学校で最初の頃に受けた座学でF-15パイロットの教官に
「マッハ1の戦闘機が6分飛ぶ時に針路が1度違ったらどのくらいずれるか分かるか?」
って聞かれたから、頭の中で三角関数使ってざっくり計算して「2キロくらいです」
って答えて正解貰ったわ 「 定義(そう決まっている、という法則)」 は詰め込む必要ない
なので数学はそういう意味じゃ優先度が下がるわけだな
無価値だと言ってるわけじゃなく、他にもっと優先度高い知識があるという事ね
>>646
三角関数なんて実務をする為の最低限の知識を得る為の土台みたいなもんだから
勉強するしないの問題ですらない >>611
2次方程式解いたことあるなら、その一部に因数分解入ってるはずだが。 >>666
その使い方もわからんでもええという話やぞ 古代ギリシャの数学者だって興味本位でやっていたと思うよ
三平方の定理の証明法だってたくさんあるそうじゃん
それだけ証明法があるってことはやっぱり趣味だったんだよ
日本だって関孝和が和算なんて言っていろいろやっていたしな
>>1
音楽の授業を廃止したり
君が代なんて歌う必要が無いって論争? 高校の時、いつも平均点以下の俺が物理のとあるテストで学年トップの成績を出してしまった。
レンズとかの光学計算のテスト。実は自分は中学から天体望遠鏡で星を見てて、通販でレン
ズ買って望遠鏡を自作とかしてた。おかげで高校の時点で合成焦点距離から回折から何か
ら把握してた。おかげで校長室に呼ばれて担任と物理の先生の3人からカンニングしただろ
と小一時間問い詰められた。
やっぱり興味を持つというのは大切だな、と。
>>654
別に知能の選別しているだけだから、不要とかどうとか関係ない >>611
院卒で三角関数 試験にしか使わないってどんな研究してたんだよ >>632
ちょっと前に「高校教育で女子にサイン、コサイン、タンジェントを教えて何になるのか。それよりもう少し社会の事象とか植物の花や草の名前を教えた方がいい」と発言して炎上した鹿児島県知事さんがいるんだけど、この人東大法学部卒の元自治・総務官僚だよ >>674
カルロス・ゴーンはエンジン組み立てられると思ってるのか?
安倍晋三は弁護士資格持ってるか?
つまりはそういうこと >>654
基礎がしっかりしてればね。 三角関数はどちらかといえば、その基礎のほう。 誰もが,学校教育を受けてきてるから
専門家でもないのに教育に一家言ある,人たちは多いけど
たった一人の個人的経験だけを基準に
教育行政をしたらダメだ
んなこといいだしたら法律学ぶより暴力のほうが生きるのに必要じゃん
数学物理の知識はバリバリ使ってるし職種によるだろう
事務みたいに誰でもできることは知識を必要としないかもしれないけど
論理的うんぬん〜とか言って悦に入ってるお前ら
でも
∈ ⊃ ←こういうの不得意そうだよねv
個人的には全く必要では無いな。
しかし、そっち方面の専門家には必要かも知れんね。
結論:人による。
>>611
因数分解が分からないと専門書の数式を追うことは出来ないから無駄ではないのでは >>654
高校生までに三角関数や微積分くらい完璧に理解してない奴なんて使い物にならんから >>654
数日では無理
とりあえず半年から一年くらいかけて計算方法だけでも身に着けさせておこう、くらいが現実的 >>677
命題にアプローチする行為か
屁理屈じゃ手数なくてあかんよな 最近、木にこびりついてる粘菌ごときがセールスマン問題解いたらしいけど
おまえら理系はほんとゴミだな
「数学の勉強とは、定義を詰め込む事。」
…それ以上の価値を見出せず、得意気に触れ回っている人間を見ると、本当に哀れだと思う。
数学の勉強の本質は、「論理的思考能力の構築」に有る。
論理的思考能力とは、物事を筋道立てて考える能力の事。いわば「頭を鍛える練習」だ。
少なくとも高等学校までの数学であれば、解法・解数は複数あれ、求められる答えは1つ。
そこに至るプロセスにおいて、様々な予備知識を駆使し、試行錯誤しながら答えを導き出す。
慣れてくれば、より近いルートで、少ない労力で答えに辿り着こうとするだろう。
社会(現実)に出れば、より複雑になる。そもそも「答え」は1つではない。
例えば営業職。契約を1つ取る為のプロセスも無限に有るだろう。
その中で、三角関数レベルの数学を無用として切り捨て、論理的思考能力を養う「訓練」もしない者が、効率的に成果を挙げられるだろうか?
数学の勉強の価値を「定義の詰め込み」としか捉えられず、自己満足に耽るのは別に構わない。
但し、その浅はかな知識を匿名掲示板等で広めるのは、周りも社会にも迷惑なので、止めて頂きたいものである。
実際問題さ
学生の頃は覚えてても社会人になったら大半の人は使わないし忘れるし
普通に考えていらないとしか言えない
これに費やす無駄な時間で英語の時間増やすとか
選択制の授業時間増やすとかしたほうがいいよ
橋下という一個人のコメンテーターが生きていくのには必要ないと言っているのだよ。
彼が必要なのは馬鹿を操る術。
>>666
そのベースはどこから来るんだい?
三角関数ある程度理解出来てるから工業用電卓使えるんだろに >>708
そんな事よりピアノでも弾けた方がいいと思うよ >>680
SR-71だと、パイロットがオシッコする時に、どの国の上空かをまずチェックするんbだとさ 教養の話なんだよなあ。知らなくて当然とヘラヘラしてる文化はいずれみんな白痴化する
三角関数は公式が多く登場して与えられた問題を効率よく解くには公式暗記がいいけど
基本的な理解で公式を自分で変形して導けるから
知識というか本質を理解する力
無理して覚える必要ない知識と理解すべき知識を見分けることが重要と言ったんでしょうね
元大坂知事、市長は
>>1
AIAI言う前にプログラムの一つでも組んでみろや基地外 >>694
議論が成立しない程度の理解力だということはよく分かった >>674
家族と養育、財産権と相続のルールがあるからな
そして屋号などの信用価値やコネクションの慣習もある
生まれながらにすべてが平等というわけではない そもそも高校レベルの三角関数なんて、理解するのにそんなに時間がかかるものでもなし
憲法9条の方がよっぽど難しい、神学だからなw
>>682
生きるのに必要かどうかだけの問だから必要ないが正解だろ 生きるためだけでいいというのは個人の自由だが、未来のために貢献したいという子供の進路を縛ってはいけない
そんなこといってたらいざというとき大気圏突入の計算できないぞ
コンピューター使ってやる作業の殆どは、高校レベルの数学の塊だから
そこらのオペレータ以上のレベルで使いこなす人なら軒並み必要になる
三角関数より必要なものもあるだろうけど、それ以上に不必要なものも勉強する訳だから義務教育の期間を短くすれば良いのではと思う
>>677
法学が数学とかww
男性は2008年、10代だった同居女性に性的暴行をしたとして逮捕、起訴された。
一貫して否認したが、大阪地裁は09年、女性や目撃者の証言の信用性を認めて
懲役12年を言い渡し、11年に最高裁で刑が確定した。
しかし、女性が男性の弁護人に「証言はうそだった」と告白したため、14年に
男性が裁判をやり直す再審を請求。性的被害を否定する診療記録の存在も判明し、
大阪地裁は15年10月、男性に無罪を言い渡した。 電子決済全盛になれば九九すら不要になるな
算数自体廃止でいい
これからは九九よりももっと発展させて、100×11くらいまでを小学生のうちに暗記させる方がいいな。
これだと、税抜き価格が書いてあっても、瞬時に税込み価格が導き出せるようになる。
生きるのに必要な知識
人をだます
嘘を言い続ける
駄々こねる
F5を押し続ける
こんな漢字カナニダ
>>692
あらゆる製品や建物を設計する時の強度計算とかかな
この世の全ての製品や建物を作ってる設計者が身につけてないといけないね >>713
「論理的思考能力の構築」が目的であるのなら、プログラミングで論理エラーを起こさない方法の方が良いのだろうか? 専門分野に進む人も自分の関わるとこ以外はいらねえって言うし紹介する程度でいいんじゃないの
>>714
そんなこといってるうちに英語の勉強もGoogleがみんな翻訳してくれて無駄になるかも。 >>723
コンピュータープログラミングなんて 「 ドカタの足場組み 」 みたいなもんだが
そんな事にムダな時間を浪費するのはバカバカしいだろ >>675
最近では、掛け算の順番入れ替えたら△になるらしいからな。 >>607
確かにラジアンだが
xが十分小さいときsin(x)=xの一つの捉え方は
x=0の近傍でsin(x)はxに比例すると見えるため線形化できることだと思っている
有効数字2桁程度ならラジアンじゃなくとも-20度〜20度ぐらいは比例と見える >>728
そんなこと言ったら大抵のもの必要ないじゃん
生きるためには食料 水 空気だけ >>636
無くても生きていけるけど
活用すれば便利になる程度かな あと合成公式だっけ
サイン版とコサイン版があるんだよ
ふざけんなっつうの(´・ω・`)
三角関数は基礎の方でかなり数学では必須なんだが。
こいつほんと最近とんちんかん。
バカかほんま。
>>6
文章の構成能力に欠陥あると思う
もう少し国語勉強してどうぞ >>730
アポロ13って映画では、ノギスみたいの使って
手計算やってたなw >>740
×論理エラーを起こさない方法の方が
○論理エラーを起こさないようにすることの方が 真剣に勉強してきた人間ほど学校で学ぶ知識の不要さが身に染みてわかっている
ろくに勉強しなかった人間ほどやたら学問をありがたがる
弁護士にとって、犯罪者と馬鹿は「お客さん」だからね。
>>5
俺、馬鹿だったけど、生活してて『あぁ勉強って必要なんだな』って感じた部分は多いよ
それからは頭悪くても取れる資格取って資格活かして仕事してるからその分給与も上がったし。
勉強は無駄では無いよ。
全てが必要ではないけど。 化学や物理や生物や地学
英語も体育も音楽もみんな必要なかったりする
>>669
コンデンサーが電気を放出したり蓄えたりする電子機器であることは聞いたことあると思うが、
そは単振動の式で表される(三角関数を使う)
コンデンサーに蓄えられたエネルギーも時間と共に減少したり元に戻ったりし
その増減したエネルギーはインダクタンスLに磁場として蓄えられまた放出される
>>735
法学もじきに判例をAIで選別する時代になるから理系知識必須になるぞ。さもないと業者の言いなりになる 今時何かをちょっと間違えても突っ込まれてぶっ叩かれるんだから
死ぬまでひたすら全て学べ
WindowsMediaPlayerで周波数成分を見てニヤニヤできないのかわいそう
三角関数はともかく
古文漢文は過去の遺物でしょ
昭和の初期までは文献読むために必須だったのかもしれんが
今は他の科目に置き換えるべきかと
>>729
元政治家の発言としては最低だよね(´・ω・`) >>690
女子だろうが男子だろうが草木の名前も知らないってのは問題だな そんな人による理論ならそもそも高校だって脳死で行かなくてもいいよってことにならんか
ガキのうちは将来何になるのか全く分からんのだから入れられる知識は入れとけよ
大人の勝手解釈で理屈で子供の未来を縛ってやんな
ま〜三角関数なんて受験の時以来使っていないな
確率の方が余程役に立つ
>>724
そうだね。エジソンは正規の教育を受けてなくて三角関数が分からないから、交流も分からず直流推したのかもね 音響サラウンド技術に応用されてんじゃね?
音の持つ特性を生かして。こういう周波数をで重ねると、
ある空間座標で周波数が同調して響くとかさ。
それならスピーカーは複数いらんわな。
>>599
三角関数
サインコサインタンジェント等がある
円運動と複素数、交流電気などを説明するための関数
基礎知識はこんな感じでいいんだよな
みんな公式と計算の印象が強すぎて
このくらいのこともあんま知られてないと思う >>756
昔は計算尺を使いこなすことが必須知識だった
関数電卓なんてなかったからなあ 三角関数暗記暗記言うけど
ドモアブルとパスカルの3角形あればsinとcosのn倍角一気に出せるし、そんなにごり押し暗記いらんやろ
>>736
AI「人間に知識はいらんよな。あっても邪魔なだけ」 >>745
その足場組が優れているほど、その上の作業を行いやすいのかもしれない >>762
まあ設計者なんて一般のサラリーマンと比べたら高給取りだからな >>538
いや、解こうする行為は素晴らしいぞ
オレは自分の受験能力の低下を自覚するから、解こうとはあんまり思わない
あの頃は、自分の能力を受験に特化させていたからできたんだろうが
来週には新テストの時期だな
また新しいversionの新テストになったら、
今の受験生だとそのままで何点取れるのやら いやだから、必要ない人生の人もいるし、必要な人もいるでしょ。そんだけでしょ?
勉強をしたくない人がそのまま下層労働者になってくれるんだから、それでいいのよ。
全員が三角関数学んで微分積分、行列数列・・・って習得している必要は無い。
群れとして最終的に適材適所で機能すればいい。
>>779
計算尺?そんな感じ。そういうのあるんだw >>787
アホが増えると結局社会の負担になるんや >>764
三角関数と微分積分はセットで使う事多いだろ。 >>771
それだけはホンマにイラン
古典なんて何に使うのかさっぱりわからない
中国語入れたほうがマシ >>718
実は陸自なんかだと運用解析といって実際に簡単なモデルを組み立てて
コンピュータ使ってシミュレーションやる分野がある
そういうとこだと確率統計とかがっつり出てくるから高校数学を知らなきゃ話にならんね
昔いたとこでは弾道ミサイルの軌道計算するプログラムを業務で必要だからってんで
自分で作ってる人がいたw >>713
論理思考力の訓練は数学でなくてもできるだろ
あなたの論理なら、高校までの数学は定義つめこみと変わらんしやらなくてもいいんじゃない? >>489
三角関数微分できないと振動にたどりつけない
内積わからんと多次元空間扱えない 橋下氏がこのコメントを言ったのは、子だくさんの子供たちが ん〜 だったからと思う
分からないとは何か? から問いをはじめることが大切だと思う
>>766
法学が数学とかww
男性は2008年、10代だった同居女性に性的暴行をしたとして逮捕、起訴された。
一貫して否認したが、大阪地裁は09年、女性や目撃者の証言の信用性を認めて
懲役12年を言い渡し、11年に最高裁で刑が確定した。
しかし、女性が男性の弁護人に「証言はうそだった」と告白したため、14年に
男性が裁判をやり直す再審を請求。性的被害を否定する診療記録の存在も判明し、
大阪地裁は15年10月、男性に無罪を言い渡した。 >>745
機械化が進んでその「土方」しか要らない社会になって来てると思う
実際日本ですらホワイトカラーは倍率高いし 三角関数を学んでいるかいないかは設計者と土方くらいの違いがあるのだけど、ハシシタは一億総白痴化を企てるシナチョンの手先か?w
ドイツやシンガポールみたいな早期選別による教育モデルは、階層の分化を招き高等教育進学率を下げて移民国家に成り下がる罠。二国とも移民だらけなのをしても、自明の理。
シナチョンの陰謀を代弁するハシシタは売国奴だな。
>>758
橋下にとって「活き知識」は他にあるって話だからな
つまり、ここの連中のどれだけが「活き知識」を持っているか?という話なのに
延々と「数学マンセー」してるだけw
反論になってないんだよな >>773
草木の名前とかどうでもいいわ
メジャーなものだけで >>790
計算尺って、昔は学校でも教えてたんだぞ
いまは入手困難だが 人類の英知やん?面白おかしく身につけるくらいのこともできんのなら
それはそれで個人の人としての器の問題では
>>776
そうだよ。
だからテスラと大喧嘩した。
エジソンも数学を勉強しなかった事は悔やんでいたらしい。 ハシゲは口先三寸で他人を欺して金を巻き上げる職業だから、たまたま三角関数を必要としない人生だっただけ。
それにこいつは日本民族を弱体化させる大義を背負って生きてるのだから、真に受けて従ったらダメでしょ。
「三角関数とは、技術である。」
…それ以上の価値を見出せず、得意気に触れ回っている人間を見ると、本当に哀れだと思う。
三角関数に限らず、数学の勉強の本質は、「論理的思考能力の構築」に有る。
論理的思考能力とは、物事を筋道立てて考える能力の事。いわば「頭を鍛える練習」だ。
少なくとも高等学校までの数学であれば、解法・解数は複数あれ、求められる答えは1つ。
そこに至るプロセスにおいて、様々な予備知識を駆使し、試行錯誤しながら答えを導き出す。
慣れてくれば、より近いルートで、少ない労力で答えに辿り着こうとするだろう。
ピアニストに例えれば、数学とは「練習曲(ハノン・ツェルニー・バイエル等)」である。
「頭を鍛える練習」ならぬ、「指を鍛える練習」だ。
指の基本運動(例:音階・和音・アルペジオ)を完璧に履行しなければ、簡易な曲の演奏ですらままならない。
その中で、例えば三角関数を「技術」、ピアニストに対する「調律師」の関係としか捉えらない人間が、自己満足に耽るのは別に構わない。
但し、その浅はかな知識を匿名掲示板等で広めるのは、周りも社会にも迷惑なので、止めて頂きたいものである。
>>743
翻訳あっても必要だろ
いちいち機械に頼ってたら機械無けりゃ何もできない
というかそういう極論するなら仕事は全部機械がやれば人間いらないからなーってなるぜ >>3
五教科は必要だが、体育、音楽、美術、生活?ってまったく必要ないと思う。
かえってやらないほうが良いレベル。 例えば野球で飯食ってた王貞治に三角関数が必要だろうか
必要ないとしか言いようがない
人類や社会にとっては必要だけど
個人には必要ないって話だろw
馬鹿かお前ら
義務が教育カリキュラムに三角関数って出てくる?
それはさておき、教えるのは賛成。
必要かどうかを勝手に決めず選択肢を増やすのが学校教育。
死に知識だ、は論外。
なんかみんな自分が無能ってことを忘れてないか。お前に必要ないだけで、優秀な子供には必要なんだよ。自分に必要ないから学校教育にいらないって、自分の人生にどれだけ自惚れてるんだ
>>721
教養の話なら指向がある
数学に興味がなくても哲学や世界史には興味があるかもしれない
橋下の話だって興味のない人間に向けての話 >>745
お前なんかプログラムで作ったことある? >>787
元政治家の橋本さんの発言だから。
元政治家としては最低だよ(´・ω・`) >>692
お前激痛の割に
体力だけありそうだな。脳筋だろ? 今の教育は必要な知識と要らない知識を分けられてないだけだろ
代数方程式を習うときの"因数分解"が無駄
不等式を習うときの"場合分け"が無駄って感じのね
解法の手段は色々有るのに複雑なケース見せて解かせる教育が悪い
>>716
そうでもないよ。例えば三角関数わからんアホに30°づつ電卓で打ち込んで
正弦波を描かせてみるわけよ。それだけでも工業数学ではおk
普通科行けないアホが工業高校電子科とか専門学校行くんだよ?
学生は三角関数なんか知らなくても計算の仕方はわかるっていうか
関数電卓の操作がわかる。実際工業数学のテストはそんなもんだ。 >>795
国民が外国行ったら金蔓が減るだろ(笑) >>756
いざというとき、数学、物理、化学等の素養が助かるかどうかを
決めることもあるんだな。
そういったときになって勉強しておけばよかったと思っても遅いなw 文系脳だとオイラーの公式
e^iπ = -1
を見ても何も感じないだろう
>>786
あれ少し解いたけどさ、たいした記述ないんだよな
あれなら現行でええよ 三角関数使わないようなゆるい仕事はそんな無いだろ(^_^;)
2つ電子レンジがあって、
向こうの電子レンジがピーってなってるのに、
こっちで鳴ってるように聞こえるのを旨い事利用するとサラウンドになるんだろう。
人世人世の人見頃、人並みにおごれや、富士山麓に、は中学時代に暗記した。
なつかしい
>>794
?つまり両方イランと橋下は言ってるのか 土掘って親方から日当貰うだけなら字が読めて九九が出来たらもうなんもいらんやんか?(笑)
>>777
スピーカーもイヤホンも立体感のために複数欲しいじゃないか
イヤホンで聴ける8方位のやつとかかっこいいだろ >>816
橋下徹は言ってないんだけどね。死に知識と記事を書いた人の悪意のある誇張 学問いらないを突き詰めていくと
ポルポト施政下のカンボジアになる
そう主張してる奴はがんばりたまへ
>>805
どれだけ持ってるかなんて話してないやろ 俺の知ってる範囲で三角関数使う仕事なんて大工くらいしか知らんのだが
そんなに必要な職種って多いの?
>>802
法学は論理学の問題だから無縁とか考えてるお前がおかしい。まあお前はイデオロギー全開の法学出身者見てそう考えてるなら被害者かもな PhotoshopやIllustratorだって中身は三角関数、数列、行列の塊
自分でプログラミングして効率化したり、表現の幅広げたりは普通に使う
CADも同じ、マウスでピコピコやらずにアルゴリズムで設計するなら
同じように三角関数は必要になる
>>1
発想が私文そのもの
三角関数なんて応用範囲あるやろ >>797
> >>713
> 論理思考力の訓練は数学でなくてもできるだろ
> あなたの論理なら、高校までの数学は定義つめこみと変わらんしやらなくてもいいんじゃない?
高校までの数学すらクリア出来ない者は、
論理的思考能力を訓練する、そこに至ることも出来るとは思えませんが? 三角関数を例に出すからややこしくなる
他にあんだろ古文漢文とか
>>1
まあ、教科数が多すぎるわな。
ただでさえ多いのに英語教育やプログラミング言語学習まで始めるとか。
もう、理数科あるいは文系教科で別コース作らないと無理なんじゃないかとは思うね。
数学が国語や社会に比べて不要みたいな考え方は同意できないが、
全部やる必要はないし誰もがサインコサインタンジェントを使うわけじゃないしね。 >>749
比例だとしてもラジアンとデグリーでは値が違ってくるだろw
≒には無らんだろw >>747
ネットの捏造採点画像に騙され過ぎでは? >>508
一橋の数学は難しい
問題の選択を誤ると軽く死ぬ
問題の意図を理解すること自体が難解な問題も普通にある
むしろ東大の問題は簡単
問題の発想点を理解できれば、
理論的にそんなに難問ではない スマホと検索能力があれば頭の中に入れておくべき知識って今の時代ないな
基本が分からんと先がないからな
パクればいいじゃんかな
まあ、いいよこれでも
アイツラの生きる知識だ
学ぼう
橋下はアホか 国民総白痴化でも狙ってんのかな?日本の様な狭い国土で
どの位役に立ってるのか知らんのか…
不要派はどっかの離島で狩猟暮らししてなさいw
学校の勉強なんて全部生きるのに必要ない
ただ将来やりたいことの選択肢を広げるためにあるもんだ
>>783
電気なんて大学で習ったっけ?
自己責任で家のコンセント増やしたり車のTVとかいじるけど
三角関数は必要ないな >>818
それなら優秀な必要な子に教えればいいんじゃないかね
みんなは無能なんだろ >>771
古文漢文を廃止できていない教育システムそのものが、時代に合っていないのかもしれない >>812
同じように三角関数は必要かとおもうね。 >>832
この間子供に教えようとして分かんなくなって平方完成して作ったw
使わないとあやふやになる >>839
まあ複素数が不必要って言われたら納得したかもな
つまる所が数学を知らない奴が知ったかぶりして「三角関数なんて不必要」とか言っちゃったのが間違いって話だな >>5
学校の勉強は知識を溜め込むことより、考える力や想像力を養うために必要だと思う
そういう意味では幅広い分野を学ばせた方がいいと思う >>824
基礎の考え知らないとすぐに使用法にも限界来ない?
それこそ橋下の弁護士や法曹界の勉強もそうだろうと思うけど。 >>853
今時の技術は、基本押さえてないと、デッドコピーすら困難。 会社の上司ですごく威張ってる奴が「台形の面積の出し方ってどうやるんだけっけ?」って言ってたときにはマジで殺意を覚えたな。
理系脳が日本をダメにしたのハッキリしてるだろ
数学なんて虚学で数字遊びのゲームにすぎないし実生活に何の使い勝手もない
だから実学な文系の授業に力を入れるべき
>>856
こういう時にジョーク言える奴が真の勝ち組だと思う。 >>842
電気の交流とか、波とか三角関数まんまやで 実生活では三角関数より72の法則とか115の法則なんかの方が明らかに役にたつだろうな
>>852
ほんとに知識はいらない。学校教育は知識を使いこなすトレーニングの場 ソープ嬢になること子供のうちから決めてたらいらないな(^_^;)
>>851
北大もそう
文系学部なら最低半分解けないとだめなレベル
以外と簡単なんだわ二次は >>860
それを理解していない橋下さん最低ですよね(´・ω・`) >>836
あーあれって細かいのがいくつもついてるんだ。
2つで賄ってるのかと思ったw 三角比三角関数は高校だからすでに目的を持ったものが勉強受けてる
>>679
まあそうなるわな
カリキュラムって難しいね(´・ω・`) >>666
三角関数の微分積分はできないと困るのでは? まぁ好意的に解釈すれば
様々な分野について学ぶことで
「学ぶ能力」自体を鍛えてると解釈出来なくもない
社会に出て未知の分野に関わる事になっても
取り組みやすくなる
かもしれない
>>874
橋下は昭和脳なんだよ。
あいつのアイデアはなんか古臭い。 文系でも正弦の30度と45度と60度だけは覚えておくと便利
概念を理解しておけば理系の言う人の事を多少は理解可能になる
かもしれない
他教科みたく知識を答えさせるだけじゃな
覚えた解法プロセスで成績が決まる教育にうんざりしてる
>>805
近代文明人として一度は勉強しておくべき教養の一環なんで、
三角関数ごときを「数学」というのもなあ。
大人になると分かるけど、公式を用いて何か目の前の問題に当たることはないよ
でも、記憶のバックボーンに三角関数の概念が残っていることで、日常の様々なことで正確で適切な判断ができる
教養の積み重ねってそういうもの
でも、それさえ必要としない職業、身分階級の人もいる
それはそれで社会の基盤を支える重要な存在なんだから、積極的に教養を放棄する人々に無理矢理教養を勉強させる必要は無い
でも、子供のうちはまだ自分で判断できないから、最低限の教養は教えておきましょうという話
ハシゲは、自分のたった一回の人生から主観で物事を決めつける男だから、彼のこの人生において三角関数が必要なかったことを、そのまま社会の普遍的な価値観に拡大解釈してんのよ
詐欺師のよくやる手口だ >>842
そんな大層なもんじゃなくても
家で工作する時には思い出して役に立ったぞ つーか5G実用化に向けて俺が色々やってやってるところなんだからお前ら俺と数学と物理に感謝しろ
>>789
ウィドゲンシュタインの究極本、訳のわからない定義の固まり
頭痛が痛かった
(まだ埴谷雄高の方がまし) >>863
無能だから「知識」が必要なんだよ。
頭がいいなら勝手に解決策を見つける。 >>842
大工じゃないけど知り合いの人が仕事で三角関数使ってるって言ってたな
というか三角関数ってむしろ数学の中で一番使われてるくらいなイメージだ 生きていくのには必要な知識ではないとしてもエンタメとして知っていた方がより楽しめるってことあるだろ
電気工事士の資格だって土木系の資格だって三角関数使うよね?俺も工業出身の高卒だけど仕事で三角関数の概念は使うけどな〜
目的地までの最短距離
細かい計算は別として
感覚的には必要
職業訓練もいいけど、所詮は学校で習うレベルと心得た方が良い。中高レベルの勉強で文句を言ってるんだから、勉強嫌いだろ。
そんな生徒が真面目に職業訓練するとは思えないな。やりたくないから、違う事をやらせろとダダこねてるんだろ。しょうもねえ
三角関数ってただの比じゃん
本来なら小学校で習っていいほど簡単な分野だろうw
さすがに四則計算レベル
橋下の意見通りに専門知識の奴ばかり育てたらイノベーションが起こらなくなるぞ。
俺が会ったクリエイティブな人達は学歴とか様々だけど皆が博学だし。
文理で分けるのが時代錯誤よな。もう両方必要でいいだろと思うが
インドじゃ、2桁の九九が必修なんだぞ。
ITの技術者はインド人だらけだ。
数学教育に力をいれないと日本はITの人材が不足して
必ず衰退するぞ。
http://daikaku-saiban.com/
踏むのが嫌なら、「大津」「マンション」「欠陥」でググると良い。
「設計はドカタ」「住む人間が主役」「住むのに設計知識は不要」…等と言っている者が、いかに浅はかな人間か、良く判るだろう。
ちなみに売り出し前に、購入検討者向けの掲示板も有ったそうな。
「知識はネットで補えば良い」と思っていたら、人生が狂う事になる。 >>759
橋下に否定された理系のバカどもが「感謝しろ」みたいな事を書いてるけどさ
じゃ、お前ら 「 5ちゃんの運営に感謝してんのか? 」 と問いたい
みんな普通にスレに書き込みまくってるけど、ここだって運営してる連中がいるし
サーバー管理してるエンジニアがいる
でも「5ちゃんの運営さん達ってスゴい!」なんて誰も言わんよな
しょせん「便所のラクガキ」だからな
つまり、5ちゃんを支える技術、IT工学があっても、5ちゃん自体がクソなら価値は認められないw
こう考えると「本当に大切なのは何か?」というテーマは見えてくる(はず) >>4
橋下(や、コイツみたいなの) が賢く見えるというのは、馬鹿のひとつの属性なのだろう。
まあ民衆愚主義国家だから。 >>861
電磁気学の話、エンジニアになりたくてものを作る側になりたければいる。いじる程度ならいらないのはいうとおりだと思う。 >>851
高校時代にチャレンジした数学の特別難解な奇問難問集に頻繁に一橋の過去問が登場したことをよく覚えてる。
おかげで当時から文系でも本当に賢いやつは理系脳だと認識できた。 実用性生かすならFPの知識だろうな
国民が知識あると国が困るから教えないんだよな
>>886
イヤホンは2つだよ
まあでもそんなことしないでもスピーカなら複数あったほうがいいじゃないか >>832
ax^2+bx+c=0の証明ででるし覚えない。 >>880
それは無理だし自分で作るメリットも感じない 学校などで習ったことを日常使うにはそれなりの知恵が必要
過去問題を効率的に解くことだけに特化した
学習だけが試験で高評価されるからだろ
将来の伸展性とか無い奴ばかりになってる
gpsとか地図関連だと必要
googlemapなどで必要性は増した
>>818
自分に必要なことの優先順位をつけれるほうが優秀なのかもしれない >>851
東大の数学は、美しいからな。
パワーで押す数学問題と、ひらめきで解く数学問題があるが
東大の数学は、ひらめき系
それこそ、東大生がTVクイズで出してる、あんな感じの問題が
東大に多い >>874
橋下は本当に、目の前の観客を喜ばせる口先だけのパフォーマンスで今までの人生を生きてきた男だと思う。 ハーレーダビットソンだって生きるのに必要じゃないけど
乗ってる弁護士いたじゃん
誰か忘れたけど
>>905
それを難しく説明してるからおかしくなる 最初は興味を持って橋下の話を聞いてたが
今は全く聞く耳もたん
逆張りの目立ちたがり屋野郎め
>>873
ならお前は日常生活で使ってる文明の利器を全部窓から投げ捨てろよ
お前の言う「虚学で数字遊びのゲーム」の産物なんだから 古文漢文も統治に必要
治水開墾の記録、行政機構、内戦や反乱の発端や経緯、税制、自然災害
過去の記録や手法を知ることができなければ痛撃を受ける
精神世界についても重要
哲学や宗教や文学について、先人との共感や苦難との対峙の仕方を知らなければ
挫折したときそのまま転落するハメになる
オウムに転んだ連中に理系が多かったのもそのため
>>611
工学部でそれ系で務めているなら学部出でさえ四則演算並みに三角関数は使うだろ
エクセル組むんだって三角関数とか微積や確率の概念も分からないなら
組み込み関数さえ使えないでしょ >>898
言えている。
数学ができた中学生の頃、定理は覚えないで、いちいち自分で証明していた。
そんな俺もコスモスで挫折した。 文系みたいに社会のシステムに寄生するやからは覚えてシステムエンジニアみたいなことやってお国に貢献して(^_^;)
言いたいことはいっぱいあるよ、作文文化をやめてきちんとした論文書く素養みにつけさせろよとか。
ネットでも評論を感想文と勘違いしてる人がいっぱいいるし、酷いのになると感想と言いながら、
中身の7割はあらすじ書いてるだけとか。
漢文も、ちゃんと「読める」人は殆ど居ないんじゃないか。
ただ、その文節を過去にやったこと「ある」か「ない」かだけで、点数決まるだろ。
こういう問題提起を 「 自分の努力が否定された 」 と発狂してしまう連中って勉強する価値が無いんだよ
ただの「暗記オナニー」になってる証拠
まあ別に教えるのはかまわんけど、
活きるのに必要不可欠みたいに言うのは嘘八百だな
>>908
NOKIAのトップもインド人だしな
日本からはそーゆー国際人は生まれにくい >>924
うーん、ひらめき系は京大な気がする
東大はダサい計算が多い >>924
数学に東大も一橋も無いよ。
数学は数学 最近の政治家官僚はAIがイメージ通りの人工知能だと思ってそうなやつがいて怖い
そりゃ必要ないけどさ
同じ内容の授業受けた他の誰かが数学者とか何かしらの職に就いたりもするわけじゃん
学校の授業なんて基本お試しで興味持てるかどうかの選別だろ
どうでもいい知識を覚えられなかったからと落ちこぼれの烙印押されるのは理不尽だと思うけどさ
>>891
10年くらい前は新しかったんだけどな。
ホリエモン、ひろゆき、小池百合子あたりと似た様なポジション。
時代の潮目が変わってきてるのに、本人たちは最先端のつもりのまま。 >>897
論理哲学論考は数式はあまり見なくて良い。大切なのはモットーだと表紙に書いてある。 しょぼい電気屋だとキロメガ(抵抗や周波数)と
ミリマイクロナノ(コンデンサ容量やCR時定数、時間)の暗算と
オームの法則の概算だけですむけどなw
>>18
真理だww
でも、三角関数は必要だよ。
三角地を購入することだってあるわけでww ホワイト馬鹿に なにげなく 技術的な話ふったら
無言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だらけだろ?ww
周期に関わる話題だと微積はイメージできないとだな
文系思考だと足して割る平均出しちゃうんだろうけど
電気系だと物理に近いのかな
>>907
本当に思う。日本がiphoneを作れなかったのは、理系スキルが足りなかったのではなく、文系スキルの、人が何に価値を感じるかわからなかったからだと思う。 大阪が学力ワーストだから言い訳にしてんでしょ。
勉強がすべてじゃない!ってね。
現場監督が測量器械つかって直線がまっすぐ通ってるか確かめるじゃん
そのあと目で見ただけのド方のおっちゃんがあそこ出てるからもっかい確かめろって言うじゃん
器械よりおっちゃんの目のほうが正確なんだよ
ていうか2点間に糸張って限界まで引っ張ればそれ直線なんだよ
ダッシュ島でトキオがやってただろ
>>891
古い新しいではなくて底が浅い
子供を留年させろって発言からもそれがわかる なお文系学部出たのにIT土方落ちを幾人も見ているw
インフラ整備・住宅建設等、専門知識が必要な現場の側を「裏方・ドカタ」と卑下し、
それを使用する側を「主役・メイン」と捉え、自己満足に耽る者を見ると、本当に可哀想だ。
例えば家を建てる側は、反社会的組織等でも無い限り、購入する人間の属性など正直どうでも良い。要は売れれば良い。
中には職人気質・プロの仕事で、住む人間の生活を第一に考える者(組織)も有るだろう。
但し、購入者が「設計なんて興味ない」「建てる側は裏方・ドカタ」という姿勢ならば、そんな考えには及ばないだろう。
専門的知識を有する側に「利用」されている事に、その「主役」自身が気付いていないのだ。
それは「主役」ではなく、何も知らない単なる「金づる」である。高い金を取られ、踊らされているに過ぎないのだ。
住宅の設計知識を持たない、興味すら持たない様な人間は、欠陥住宅を掴まされても気付かないだろう。
馬鹿の一つ覚えの様に「駅に近いから」「高層階だから」等、表面上の「便利さ」に釣られて金を出す。
後で欠陥に気付いたとて、後の祭りである。「訴訟すれば良い(キリッ!)」と言うならば、その大変さを判っているのだろうか?
社会インフラを使用する側を、自らの主観で「主役」と捉え、自己満足に耽るのは別に構わない。
但し、その浅はかな知識を、例えば匿名掲示板等で広めるのは、周りも社会にも迷惑なので、止めて頂きたいものである。
>>916
そのまえに指数関数が必要でその前に三角関数の学習が必要 >>884
君も北大生か?
世界史受験の総文俺が通りますよっと こいつの言い分真に受けると高校無償化とか税金の無駄遣いだな。
極論で生活に不自由ない四則計算と漢字の読み書きできりゃそれでいいとか言っちまえば
オツムが小学生、体は大人なゴミばかりになっちまうぞ
>>802
どちらもルールに縛られていると言う点で、法学と数学って意外と近しい関係なんだけどな。 昔はいらないと思ってたけどプログラムは数学の証明の脳みそが必要と気づいて後悔した
>>911
>でも「5ちゃんの運営さん達ってスゴい!」なんて誰も言わんよな
2chはユーザーの方が賢くて、バカな運営を助けて2chを救ったっていう事例があったからな >>867
解の公式自体平方完成して導いているからそれで正しいよね。
公式を忘れていても、理解しているから導ける。 まだやってるの?みなさん精が出ますなぁ
いるとかいらないとか、う゛ぁかなギロン
日本しね
>>937
大学要らんとかいうと発狂する奴いるよなw 三角関数は必要だけど古文漢文はいらない、とか言ってる人は本気なのかギャグで言ってるのか・・・
文系に船乗らせるとすぐぶつける
必要無いんじゃなく理解出来てないから使えてないだけ
>>805
儲にとっては、穴の空いた革ジャンを5万円で売ることが活き知識なのか?w IT土方だけど、まさか3Dの仕事やるとか思わなかったよ
三角関数使いまくり
>>897
背伸びをしておかしくなるよりもっと自分に合った内容を学ぶべき おいよーーーい
文系が俺様を
デスってきたよ
助けてー
中学で落ちこぼれて中卒ヒキニートだったけど、最近社会復帰して少し自信ついてきたから、日常や仕事で使える数学教えてくれ
高校数学まででたのむ
二次方程式の解なんて覚える必要あるか?
メネラウスの定理なんかも紹介だけで良いのに受験で出てくるから覚えることを強いられる現状
コミュニケーション能力>漢字や文章や会話の読解力>算数など四則計算>社会常識
>英語力>>>>三角関数
こうだろ?
>>937
「 自分の努力が否定された 」 と発狂してしまう連中だとレッテル張りしてる時点でもうだめなのでは? 俺は上から下まで200%文系だけど、こうした話になると決まって数学が槍玉に上がることに同情するわ
>>969
日本史なんて主要な出来事を知識として知ってれば困る事がないからな 高校までの学校で教えるのは、それ以後に自分で勉強する際の基礎になる内容だけでいい。
>>958
プログラミングは理系文系関係なく必要ではあるね。 三角関数なんて3日もあれば理解できるだろ
うだうだ言う前に習え
>>892
そこから15°、75°、105°、165°を作り出すのが三角関数の加法定理
>>951
三角地でも購入するときに面積が公開されてるからな
実測して計算することはない 高校生までの、数学の初歩的な三角関数の公式くらいは誰でも理解できるんだから
習っておいて損はないわなあ
下級技術者でも、電気工事士とか土建関係だと資格取るのに必要だろ
数学I程度の初級数学さえ無駄っていうんだったら
もう中学から人生のコース選別しろってことだよなあ
上級国民になる奴は、文系の難関大学専門のエリートコースを中学生の時に
国家が強制的に選別すべきってことだよ、選ばれなかったら二度とチャンスはないっっていう中国とかフランスみたいな超エリート制度ね
>>937
そのオナニーは結構役に立つオナニーなんだけどwww >>905
実用から生まれた三角比と角度との関係を表したもの lud20230202000103ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547445484/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★8 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに
・【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★4
・【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★9
・【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★10
・【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★13
・【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★2
・【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★11
・【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★15
・【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★16
・橋下徹「三角関数は不要。現在は『死に知識』が多すぎる教育システム。」 ←これ反論できる?
・橋下徹「三角関数は不要。現在は無駄な知識が多すぎる教育システム。早いうちから進路を定めさせて職業教育をするべき」
・【テレビ】橋下徹氏、幼児教育無償化に「こんなもん国がやる必要ない、自治体がやれ。ボケ!」
・橋下徹「学者の7割が違憲だという自衛隊。憲法の方がおかしいのは明らか。自衛隊組織を合憲とする憲法改正は絶対に必要だ」
・【父子鷹】橋下徹氏、検察庁法の改正案を長男と議論したことを明かす「今の検察庁法改正案に反対で一致。今回の案は粗すぎる」 [蚤の市★]
・【テレビ】<橋下徹氏>「他人を犠牲をするなんて絶対あってはならない。死ぬのなら自分一人で死ねってことはしっかり教育すべきだ」
・【大阪都構想】若者の「NO」増える…橋下徹氏「必要性感じていない」(読売) [蚤の市★]
・【芸能】熊田曜子「児童館ブログ」で議論沸騰 「ルール守れよ」vs「融通きかない」★2
・【ネトウヨの特徴】「盲目的に国を信仰」「情報が偏っている」「人種差別的発言が多い」「憂さ晴らしで議論する気がない」 ★7
・【ネトウヨの特徴】「盲目的に国を信仰」「情報が偏っている」「人種差別的発言が多い」「憂さ晴らしで議論する気がない」 ★2
・【文春】橋下徹氏の所属事務所(タイタン)が「日本維新の会」を提訴 維新広報「突然提訴され驚いている」
・橋下徹「罰則で脅してという議論に怖さを感じる」「なぜ憲法学者は声を上げない?」 - 店名公表や入院拒否者への懲役刑に強い懸念 [BacillusSubtilis★]
・【速報】橋下徹氏、楽天・三木谷会長の「五輪開催は自殺行為」発言に「リスクだけ言うなら楽天の野球やサッカーどうなの?」★2 [2021-★]
・【コロナ】橋下徹氏「五輪死人が出てまで」発言の錦織圭に「テニス試合中のイタリアが2万人の感染者数ってどうなの?って」 [2021-★]
・【コロナ】橋下徹氏、楽天・三木谷会長の「五輪開催は自殺行為」発言に「リスクだけ言うなら楽天の野球やサッカーどうなの?」 [2021-★]
・【東京五輪】橋下徹氏 “五輪は国家間競争でない” に持論「僕は日の丸背負ったのが宝」「否定もよくない」 [みなみ★]
・自民・村上氏の「安倍は国賊」発言 党内で「絶対に許さない」「除名だ」と激怒の声 処分論も浮上 [Stargazer★]
・【安倍首相】イージス・アショア配備停止「これ以上進めるわけにいかない。日本を守り抜くために必要な措置について議論していきたい」 [ばーど★]
・【批判が仕事】立憲議員 尾辻かな子氏のツイートが炎上中…橋下氏のギャラ批判し大荒れ「ズレてる」「また必要ない人」
・自民・村上氏の「安倍は国賊」発言 党内で「絶対に許さない」「除名だ」と激怒の声 処分論も浮上 萩生田氏らは「けじめ」を要求 ★6 [Stargazer★]
・自民・村上氏の「安倍は国賊」発言 党内で「絶対に許さない」「除名だ」と激怒の声 処分論も浮上 萩生田氏らは「けじめ」を要求 ★3 [Stargazer★]
・自民・村上氏の「安倍は国賊」発言 党内で「絶対に許さない」「除名だ」と激怒の声 処分論も浮上 萩生田氏らは「けじめ」を要求 ★5 [Stargazer★]
・【米大統領選】サンダース氏、台湾防衛に言及「わが国は侵略の起きるのをただ座して許すことは絶対にない」 必要なら軍事力行使いとわず
・【炎上】「日本はワクチンの必要ない」「50過ぎた男は生きてる意味ない」武田邦彦特任教授の発言に「許されない」怒りの声も ★4 [potato★]
・【炎上】「日本はワクチンの必要ない」「50過ぎた男は生きてる意味ない」武田邦彦特任教授の発言に「許されない」怒りの声も ★6 [potato★]
・【炎上】「日本はワクチンの必要ない」「50過ぎた男は生きてる意味ない」武田邦彦特任教授の発言に「許されない」怒りの声も ★8 [potato★]
・【炎上】「日本はワクチンの必要ない」「50過ぎた男は生きてる意味ない」武田邦彦特任教授の発言に「許されない」怒りの声も ★2 [potato★]
・【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★2
・【維新】橋下徹氏「誰もやらないなら燃える」…政界復帰に言及
・【日米】必要な議論は財務相同士で議論=米財務長官の為替条項発言で茂木経財相
・【コロナ】橋下徹、高橋洋一の「さざ波の感染者数」発言に「欧州からすると日本はなぜ大騒ぎしているのって言うのが率直な感覚」 [2021-★]
・三角関数は学びたい人だけでいい?維新議員が問題提起「三角関数より金融」「三角比と混同していたのかも」「15年一度も使ってない」 ★4 [神★]
・【世界標準】弁護士ら「天皇即位のたびに改元するのは違憲」「国民は世界史の中の時間を生きている。元号は必要ない」
・【提訴】弁護士ら「天皇即位のたびに改元するのは違憲」「国民は世界史の中の時間を生きている。元号は必要ない」★2
・【提訴】弁護士ら「天皇即位のたびに改元するのは違憲」「国民は世界史の中の時間を生きている。元号は必要ない」★3
・【正論】山根弁護士ら「天皇即位のたびに改元するのは違憲」「国民は世界史の中の時間を生きている。元号は必要ない」と提訴★7
・【提訴】弁護士ら「天皇即位のたびに改元するのは違憲」「国民は世界史の中の時間を生きている。元号は必要ない」★5
・【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★7 [ばーど★]
・【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★3 [ばーど★]
・【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★6 [ばーど★]
・【維新】橋下徹氏、丸山議員は「金で公認を得ている」と主張 丸山議員は真っ向否定★2
・【維新】橋下徹氏、丸山穂高議員への「金で公認を得ている」ツイートを謝罪…「僕の言い過ぎでした。丸山さん、お詫び申し上げます」★2
・【2万%ない】橋下徹氏「本当に腹が立ったら、その時にはどうかわからない」 政界復帰の可能性示唆 ★2
・【コロナ】橋下徹氏「PCR検査を増やせ増やせと言う人たちは、人間が実行するものだということが頭にない」★2 [2021-★]
・【ツイッター】橋下徹氏、チャンネル桜・水島聡氏に著書批判され激怒「保守だと喚く連中に限って日本人としての礼節を知らない」★2
・【維新】橋下徹氏、丸山穂高議員への「金で公認を得ている」ツイートを謝罪…「僕の言い過ぎでした。丸山さん、お詫び申し上げます」
・【コロナ】橋下徹氏「PCR検査を増やせ増やせと言う人たちは、人間が実行するものだということが頭にない」★4 [神の左★]
・【コロナ】橋下徹氏「PCR検査を増やせ増やせと言う人たちは、人間が実行するものだということが頭にない」★3 [2021-★]
・【維新】橋下徹氏、丸山穂高議員への「金で公認を得ている」ツイートを謝罪…「僕の言い過ぎでした。丸山さん、お詫び申し上げます」★3
・【東京地裁】橋下徹氏の顔写真無断使用で日本維新の会に賠償請求
・【給付金】#元大阪府知事橋下徹氏「生活保護にも給付金出すのは大反対!頑張ってる人が報われるべき」
・【対談】橋下徹氏、西村博之(ひろゆき)氏の生活保護、ベーシックインカム予算案に感心★2
・高市早苗氏、橋下徹氏の「靖国行くのか?」質問に「一人の日本人として信教の自由がございます」★2 [みなみ★]
・【社会】ブロガーの山本一郎氏ら、ネット右翼の発言力や影響など議論「最後まで議論に残るので、多数の意見に見える」
・年金事務所長、ツイッターでヘイト発言し更迭 「属国根性のひきょうな民族」「反日教育を受けているんだから日本へくる必要ない」
・【2万%】橋下徹氏、新内閣への入閣は「20万%ない」。閣僚人事をめぐり菅官房長官と掛け合い [記憶たどり。★]
・【悪夢の民主党政権】橋下徹氏「うちの娘は、安倍政権ひっくり返る方が嫌。就職もできたし、今の暮らし変わってほしくない」★4
07:03:38 up 26 days, 17:27, 0 users, load average: 7.54, 10.23, 14.15
in 0.49846291542053 sec
@0.49846291542053@0b7 on 010721
|