◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:日本の平均年収は世界18位 実質賃金4カ月ぶり増加の“眉唾” ※実質賃金は厚労省の勤労統計データから算出されます YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547399510/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今週9日に公表された11月の実質賃金は前年同月比1.1%増と4カ月ぶりに増加した。
実質賃金は、10年以上にわたって不適正な手法で調査していた毎月勤労統計調査(厚労省)で発表される数値だけに、そもそもの信頼性が揺らいでいる。とはいえ、厚労省はプラスに転じたことで「賃金は基調として緩やかに増加している」と胸を張った。
「実際は、原油価格の下落などによって、国内の物価上昇が抑えられたことで、実質賃金が上昇したのだと思います。単純に、賃金の増加とはいえないでしょう」(第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏)
日本の給与水準は世界的に見てかなり低く、11月の1・1%増ぐらいでは、世界との差はまるで埋まらない。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、世界トップの平均年収(2017年)を誇るのはルクセンブルクで6万3062ドル(約707万円=17年の年間平均レート1ドル=112円13銭<日銀調べ>で算出)。2位はスイスで698万円、3位はアイスランドの693万円だ。
以下、米国、オランダ、デンマーク、ノルウェーと続き、日本はOECD加盟国35カ国中、18位の458万円だ(別表参照)。トップとは249万円の差がある。
「日本はGDP(国内総生産)で米国、中国(OECD未加盟)に次ぎ、世界3位です。それなのに平均年収ではトップ20に何とかランクインする程度の体たらくとは情けない。賃金水準は新興国並みです」(市場関係者)
日本は、国債の信頼度が揺らぎ、幾度となく債務危機が叫ばれるスペイン(平均年収432万円=20位)やイタリア(同411万円=21位)と順位争いを繰り広げているのだ。
「日本は外食や理髪店・美容院といったサービス業の生産性が低過ぎます。高齢化社会の進行も、年収が上がらない要因のひとつです」(熊野英生氏)
“官製春闘”の是非はともかく、サラリーマン給与はもう少し上がっていいんじゃないか。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15866238/ 関連スレ
【共同世論調査】勤労統計で政府不信「信用できない」78%
http://2chb.net/r/newsplus/1547363232/ 【伝統】厚生労働省、勤労統計を正しく装うデータ改変ソフトまで作成していた事が判明 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1547255657/ 【毎月勤労統計】厚労省の不適切調査 雇用保険・労災保険延べおよそ2000万人に上り、差額の支給額は500億円超か
http://2chb.net/r/newsplus/1547155762/ 安月給だからこそ国際競争力があるんだろうな 先進諸国並の給料もらってたら立ち行かなくなるんだろ
安倍首相「みなさんの賃金は上がってるんですよ!」 日銀「物価上げろや」 ネトサポ「ミンス政権時代と違って給料上がったわw」 厚労省「すいません・・・勤労統計データの偽装してましたw」 メーカー「お値段据え置き中身減らしするわ」
稼げば稼ぐほど社会保険やら所得税やらボッタクられるんだから、そりゃヤル気も無くなるわ いかにして税金を払わずして済むか みんなこればかり考えてる そして海外に逃げていく
>>13 ほんとこれ
額面と手取りの格差がは激しい
平均年収458万、まずこの数字が怪しい。相当ゲタ履かせてるだろ。 首都圏のホワイトカラーに限定してもこの数字行くかどうか。 ましてや全国平均だろ。
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、 合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、 他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある これが差別人間の典型的なみじめな心理である
>>17 日経225あたりの平均値なら分からなくもない
そりゃ 一部上場の上流階級だけで統計とりゃ プラスになるに決まってるやろ んで公務員の給料も上げると 所得税徴収してるんだから 全国のデータ持ってるのに 自分達に都合が悪いから使わないんだろうな
いまだにバブル崩壊から立ち直ってない日本、って感じで かれこれ30年ずっと続いてます その間に周辺途上国も豊になったというのに ww 我々ずっと1990年ごろのまま、、むしろ貧乏に 100円ショップ大流行りで
中央値酷い事になってそうですが平均では改善されていますご安心ください。 て事?
>>17 2016年くらいまで430だったはずだけど
ここ2年で一気に20万くらい上がったってことになる
あやしいけど
>>23 そもそも勤労統計データの偽装が判明したから実質賃金の数値もアテにならないって話
吉野家 クソマジメに法令守って赤字 すき家 奴隷労働で絶好調
>>14 生産性は低いと言いながら中小を救えだの弱者切り捨てはするな的な
競争悪玉論が蔓延してるのは救い様が無い
エセリベラル全員殺して格差と自己責任社会容認しない限り改善は無理だろ
国のデータなんて信じちゃダメなんだね ふざけた世の中だし、真面目に働くっつー気も失せるわ
サンプルを変えて平均取れば どうにでもなる数字 平均とはその程度 抽出を頻繁に変えてるんだろ
公務員の給与が何故上がるのか? それは彼らが犯罪者だからなんだなって思ってしまうな
日本人は金持ちも多いはずなのに平均でそれなら中央値はもっと酷いんだろうな
世界各地で紛争やテロを支援して、武器と軍事顧問を売り込むしかない。 実績無くてもニンジャとかサムライとかいっとけば飛びつく連中もおるだろう。 外食屋と髪結いも軍事顧問団に混ぜてやって、紛争地のレアメタルや貴金属で 支払いをさせたら高付加価値産業にも転換できるだろ。
中国の統計は嘘だらけとか言ってたネトウヨ息してるの?
外食は欧州みたいに一食1000円や1500円が当たり前にすれば、「生産性」は上がる ただし客のほとんどは価格についていけず離れるので、閉店と倒産の嵐になる
>>6 俺らが我慢して国際競争力とやらを上げる意味あるのか?
まるで私立大学の偏差値ですね 軽量入試で入学辞退率80%のデタラメ偏差値www
>>34 中国は共産党
公務員っていうのは実質共産党みたいな脳内なんだよ
やってることがまるで中国と変わらん。
安倍サポが寄り付かない。賃金のサンプリングも7月に半分も安倍好みに変更して「賃金上がった」と嘘吐く始末。これを書くとやたら大人しくなる安倍サポと自民信者
>>39 やってることが中国と変わらんのはそのせい。
金の使い方を知らない金持ち増やした結果が今のサービス業停滞でしょ? 奴隷入れて解決しようとしてるけど成金に金の使い方は身につかないから悪循環続けるんだろうな 所得税の累進税率上げてガンガン金回せばいいのにねそうしたら議員や公務員の報酬が高すぎれば金持ちからも文句出るし
統計がおかしいとか、わかりきってるよな、ほかのデータみりゃわかりそうなものだもん。 こういうことしてると本当に政治を間違うわけだろ? 消費税増税なんか無理なんだって。
アホ晋三の言うこと聞いて不正した奴が局長や事務次官になるんでしょ? クズに総理なんてやらせると何もかもダメになっちゃうね まあアホ晋三レベルの低脳クズが国民の大多数の国だから必然だけどねwww
マクロだなんだという人はすぐ外因性を求めて逃げに走るけどさ 内需の拡大して景気をよくしないことにはどうやったってなにも成長できねーのにな
生活がちっとも良くならないのは失われた20年のせい→嘘、グローバリズムを推し進めた結果。 アメリカとイギリスが良い例。
こ れ が 、 ア ベ ノ ミ ク ス の結果ですよ! みなさん!
>日本は外食や理髪店・美容院といったサービス業の生産性が低過ぎます ルクセンブルクやスイス、アイスランドのサービス業は、どんな働き方をしているのだろう? ただ値段が高いだけでは? >高齢化社会の進行も、年収が上がらない要因のひとつです 年寄りの年金を上げろという主張。 働かない年寄りは生産性0だろ。
どんどん貧乏になってるな、企業と公務員だけがお金持ち
公文書のねつ造が実質okになったからな 統計の数値操作なんてお手の物だろう
そりゃ60以上の老人がたくさん働いてたら、平均が上がるはずがない
腐りきって犯罪組織と化した厚労省 国の赤字を増やしまくって 一部の企業だけを肥やしまくってる安倍自民 日本の未来が超ウケルw これからジャンジャン落ちぶれて、日本中中国、ベトナム、ブラジル アフリカでカオスな修羅の国になって、犯罪大国になって 滅びればいい、ざまあですわ。 人類滅亡すればいい。 薄汚いサル
>>53 捏造統計の民間の平均賃金が上昇しているからなw
逆に物価指数は下がってるから年金支給額は下げられてるけどw
年収低い上に労働時間が長いときてるしな、有給取得率低いしほんと終わってるわ
累進強化して金が留まるか?稼いでも持っていかれるなら企業も人材も投資も逃げるだけだぞ? 金持ちと公務員イジメしてる貧乏人のケツ吹きが停滞の主要因じゃん
【伝統】厚生労働省、勤労統計を正しく装うデータ改変ソフトまで作成していた事が判明 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1547255657/ インフレしてないからあんまり実感無いけどね 海外のサービスバカ高いし
勤労統計がイカサマしてたのがバレて、保険料を余計に払わなくちゃならなくなったってことは、 今まで統計ででていた平均賃金より実態は多かったって今ではないのか?
世界の中のニッポンより国民生活の向上だろ 上級国民のオナニーには付き合えん
やっぱりなおかしいと思ったわ。 今の状況は体感的にはリーマンショック直後より酷い。
>>1 >10年以上にわたって不適正な手法で調査していた毎月勤労統計調査(厚労省)で発表される数値だけに
確かにその通りなんだがよく読むと都内の500人以上の事業所は全調査しなきゃならんところを統計学上問題のない抜粋調査にしてたって事らしいから信頼性が無いわけじゃないと思う
根本問題は人手がないのにこんな調査を全事業所調査にしてる事
人的資源の無駄遣いだわ
>>76 じゃあなんで追加で数百億払わなきゃいけない事態になってんの?
さぁ この低い平均年収ですら経営者が納得いかず、することといえば 移民
日本が出す数字は信用してはいけない 日本はそういう国なんだから
今、1万円のジーンズを普通の値段だな、 とか思って買えるヤツ極めて少ないと思うし、 万事がそんな感じで 確実に日本人は貧乏になってると思う
酷いな 統計捏造してそれを元に公務員の給料を算定してたんだろ そりゃ民間と公務員の給料が乖離する訳だ
アホ晋三「何が問題なのか全然分かんない。数字とか見たくないし…」
>>1 10年以上にわたって不適正な手法で調査していた毎月勤労統計調査(厚労省)で発表される数値
実質25位辺りかねぇ…
アホがぎょうさん湧いてるけど、修正したら賃金額とかGDPあがるんやで確実にな。
平均年収458万円だからほとんどのみんなは400万円代だとか思わない方がいい 一部のかなり年収のある人のせいで平均があがってんだから年収の中央値をだしたほうがいい
>>84 公務員給与の算定はまた違う方法でやってんじゃねーの?
あと、今回はむしろ統計がより低く出てたって話じゃねーの?
スペインとイタリアwwww アカン 失業率ももっと高いんちゃう?www
>>86 東京って言ってもピンキリ
一等地じゃなければ生活はできる
>>1 これ欧米では〜!でタバコ値上げしてたが、欧米と日本の物価って違いすぎるし、年収も違いすぎるんだよな。
一箱千円の豪なんて年収1千万なんてザラ。
PKO日報隠ぺい 森友決裁文書改ざん 裁量労働制データ捏造 勤労統計改変ソフト偽装 他にもあったっけ?
実はもっと上だが、労働者の不満を逸らすために低めに数値出してるとかないの?
東京は世帯の平均年収は720万ぐらいよ それでようやく人並み 核家族で専業主婦とか馬鹿しかいない
>>97 追加で数百億円国民に払うんだから、むしろそういう話だろ
ネットの副業で稼いでるわ 副業OKのとこで良かった
失業率もまともに測ったら絶対10%ぐらいあるわ 平日朝からパチ屋おっさん並んでるし
>>82 人口とか出生数とかも違うような気がするな。
一番怪しいのが平均余命と犯罪認知件数。
これはもう驚くほど乖離していると思う。
改竄粉飾隠蔽だらけで何も信用できない もう何が何やら分からない
自殺者数低いのはただ若者の人口が減ってるだけだったw
うちの会社も副業OKやけど労災は被災した側の平均賃金で算出されるから注意な サブの会社で怪我して休業は悲惨
>>99 安倍内閣「日中友好」
安倍総理「異なる見解」
中国人ビザ緩和
外国人材受け入れ決定
影響はないどころか・・・
日本人の平均年収が400万?! これってパートのおばちゃんとか含めてだろ?
>>5 これどういう統計なの?
あと他の上の17位の国はどんな産業で儲けてるんだろう
そのあたりが気になるわ
日本最高っていうテレビ多すぎて悪い部分の分析ができてない
バカすぎのひどいくにだからここは
>>111 タウンワークみてこいよ
400超えるの無いぞ
それが現実
>>53 公務員も日本の平均年収は世界18位の458万円に合わせればいいものを
人事院が勝手に大企業だけの給料を基準に決めている。
>>107 統計のとり方が恣意的でめちゃくちゃなんだよなどれも
>>113 不動産屋とか自動車ディーラーとかは普通に平日休みだからなあ
適当に思いつくサラリーマンだけでも。
(ソース国会)
公務員年収 914万円、
民間年収 412万円
厚労省が捏造しても18位って実際はどんだけ低いのか
テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。 テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。 テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。 日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。 俺には、日本のルールだかが、良く分からない。俺には日本人を理解できていない。 そもそも。日本政府やアベが謝罪および賠償をしたところで、日本の右みたいなのは「アベが逆賊だ」とか言い出すだろ。 テンノーが謝罪および賠償をしないと、効果がないのか。
輸出技業優遇するための円安で日本国民が総貧乏化した 日経上がってもほとんどの国民には関係ない 外資は大儲け
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ! 日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! 日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
どんなに国が大本営発表しても、自分の預金通帳見れば一目瞭然。 確実に貧しくなってる。
海外旅行でも日本人はお金落とさなくなったな。
以前はランキングに入ってたんだが。
国別海外旅行者の消費額ベスト10
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ! 日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している! 日本の外務省も解体しよう! 年金問題を考えたら。 厚生労働省を解体しよう!社会保険庁の解体だけでは不十分だ! 改革を止めるな! 抵抗勢力を倒せ! 今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう! 今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう! 今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう! カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ! 有識者会議を全廃しよう! 財務省を解体しよう! 経済産業省を解体しよう! さらにモリカケを考えたら。 文部科学省を解体しよう! 東大を解体しよう!日本の全ての国立大学を解体しよう!
公務員と民間とじゃ学歴違いすぎるだろ。 国立大と私立大どころの違いじゃないわ。 秀才と池沼ぐらいの差がある。
>>95 2千円超えてますよ
もうね本当に贅沢品ですよ
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ! 日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! 日本は第2次大戦について賠償をしろ! 日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ! 現在の日本およびドイツを見ると「第2次大戦について徹底的に糾弾し賠償を負わせるべきだった」という結論になる。 日本およびドイツは悪の帝国だ! 1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。
ひょっとすると、日本にいる移民のかた・外国人労働者さんは、好景気って言ってるだろ。 オマエラ日本人はもう不要な粗大ごみなんだ。 今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう! 今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
公務員や官僚の給料を下げよう!公務員下げると不況になるわけ?www 能力給なわけ?www経産省の給料は下がるよな!www厚労省の給料も下げよう! ジジババの比率が高くなりすぎ、労働者の比率が下がったことが問題なのだから。 日本では安楽死法案を通し、日本に移民を受け入れれば解決。
>>119 一部上場企業の平均でも700万くらいだっけ?
今実権握ってる団塊以降からバブル謳歌組までってバブル期に民間いけなくて馬鹿って言われてたやつらだから
その恨みを晴らしてる可能性もあるんだよねそういうの何とか罷免の請願で排除していけるようにしてくれねーかなー
働いてもそれしか稼げないのかよwww 負け組みwww 底辺の戦いwww 日本は今バブルらしいのにwww 能力主義なんだろ? じゃあ、日本にもっと外国人労働者さんや移民を受け入れ、 それしか稼げない能力のないヤツラは淘汰されればよいじゃん! なるほど! バカだから給料安いんだなwww 日本はもっと公共事業を増やし、日本の金融を緩和し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にしろ! お望みの能力主義で競争社会をもっと加速してやる!www 感謝しろwww 自分達で能力主義の社会を目指したくせにwww その、お望みの、能力主義の競争社会で、働いているのにその稼ぎw ww 死んだ方がましだろwww ゴミクズどもwww 自業自得だwww ざまあwww 日本はそのクズどもの代わりに、世界中からかわいそうな移民や外国人労働者さんを受け入れろ!
>>114 タウンワークって暇な主婦や学生が小遣い稼ぎするための求人だろ
普通は大学出て就活する
移民!移民!外国人労働者さん!外国人労働者さん! 今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 日本は競争社会となるのだ!www 日本は能力主義の社会となるのだ!www ざまあ! 日本は日本の金融をもっと緩和し日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう! 日本は、ジジババの比率が高く、労働者の比率が低いから、いけないわけだ。 では、 日本で安楽死法案を通し、日本に外国人労働者および移民を受け入れれば解決。 日本を競争社会にし、日本の公務員や日本の官僚の数を減らせば解決だな。
共働きの主婦 団塊の暇つぶしのバイト ニートの小遣い稼ぎ ↑ これらが多いから平均が少ないんだろw
お前らの誤解がここに説明されていた。プロは説明がうまいなwww
https://math-fun.net/20180713/562/ 「資本主義が無条件に格差を拡大するならば、資本主義はやめたほうがよい」という命題を考えましょう。
これは単に「資本主義はやめたほうがよい」と言っているわけではありません。
山田:しかし、普通に考えて、いまの世界はほんとおかしい。王族が富を独占していた時代に戻っている。民主主義とか資本主義とかいって仕組みを変えても、同じことが起こっている。
田中:じゃあ資本主義と民主主義やめたほうがいいですね。
山田:「資本主義は無条件に格差を拡大する→それならば資本主義はやめたほうがよい」という命題は、資本主義をやめろという命題と等価ではなく、
「資本主義をやめたくないならば→資本主義は格差を無条件に拡大しないようにせよ」という命題と等価。論理学学んだほうがいいよ。
「AならばB」とは、論理学では、Aという前提条件が正しいならば、Bも正しいと言えるという主張です。
Aという条件抜きにBが正しいとは一言も言っていないのです。
「(CであろうがDであろうが)Bである」とか「AでなくてもBである」とかいうのは、文に書かれていないことを読んでしまっている、読み取りすぎです。
ツイッターやって10年ぐらい経つけど、ほんと、「じゃあ(それならば)」という条件付きの主張を理解できないひとが多いね。
これ国語教育にも問題あるんじゃないかな。「AならばBだ」と書くと「Bなんですね!」と反応が返ってくる。
いやいや、大事なのは「Aならば」なんですよ。
>>137 そういうことだな
真っ当な会社の正社員の平均年収なら700万は普通に超えてるはず
違う。日本は景気対策が足りない。 俺は日本の味方をしていない、日本が悪党な証明をしている。 アベでも、金融緩和・公共事業拡大といった景気対策が不十分。 お前らは、経済学的な右左と、人種問題的な右左をわざと混同させている。 (1) ナチは犯罪者。これはもう結論が出ている。いまさら蒸し返すな。人種問題における右左では、ナチは凶悪犯罪者で存在を許されない人類の敵。 (2) 経済学的な右左は意味が違う。わざとお前らは混同させている。 経済学では、 緊縮財政派を、タカ派・右と定義している。 金融緩和・公共事業拡大を左と定義している。(米国のリベラルがそう定義した。恐らくは混同させるためだ) だから、 アベは右だし、 日本共産党・日本社会党・日本のマスコミ・カスミガセキは極右。 したがって結論は、 今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。 その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。 日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。 となる。これが最も地球上で左な意見。お前等日本はナチ。 オマエラ日本に民主主義は無理なんだよ。日本およびドイツを1945年に滅ぼしておくべきだったんだ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。 ニューヨークタイムズと言う”新聞”を読んだだけで、 いかに、東大やカスミガセキがバカかが わかるんだけど
隠蔽ジャパン 捏造ジャパン どっちがしっくりくる?
>>17 首都圏のリーマンだけなら年収700ぐらいだろ
30代で600、40代で800、50代で900
ソースは俺の周り
世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html >>87 去年のデータだと25位
日本人のGDPが1.5倍になってもアメリカ人の給料未満
せめて10位になるまで円高が進んで欲しい
>>147 でも今の日本の生産性で年功序列でそういう平均出てるの事態が謎だよな
いかに内部だけで金回して外に払ってないかの証明でしかないと思う
なんだ、日本の公務員給与の人事勧告って世界トップ国の平均給与で決めていたのね〜なるほど!
大卒初任給で比べろよ ファーウェイ40万だってよ、日本の一流企業の倍だwww
内需拡大の政策を何一つやってないからな 医療や介護は報酬単価を下げて儲からない仕事ばかり増加させる 農業、漁業は自由貿易で潰す 製造業は海外生産 公共事業は減らしたまま これで内需拡大する方がおかしい
>>1 公務員の給与を毎年上げても、やっと18位かよ
もうだめだな
調査が不十分で統計賃金が下がるのなら 統計賃金で決まっている公務員の給与も過去に遡って返還を求めるべきである
>>134 じゃあ転職サイト見て来いよw
求人に400万とかかれてても
書き込み見ると現場で400なんて行ってる人いないぞ
っていうのがあったりするけどなw
大きく見せるように調整して1.1%増だけど 消費税2%増で使える自由な金は実質2%以上の減になる
>>157 公文書改ざんによる経費損失なども国民が払わされる筋合いはないな
改ざん隠ぺい偽造した当人が賠償すべきものであって
>>19 日経225
たしかにここらへんの平均値だという気がする。
非正規雇用やパートのおばちゃんはおろか、非上場企業も含まれてなさそう。
介護職員でさえ400万の壁突破してるのに 飲食店従業員は本当に低所得に甘んじてるよな ここで騒いでる奴の大半はアパレル貧乏か飲食店員だろ
アイスランドすげーな あんな極小国で平均700万円近いとは やっぱ金融とIT系かな
ここでいうところの大手勤めで 40代の税込年収約1000万だけど 特に節約しなくても手取り年収の半分は残る 日本の地方都市にいる分には物価が安いって感じる 自分の恵まれた環境を棚に上げて言うのは本当におこがましいけど 同年代の中央値が500万円台ならこの国の賃金は本当に低いよ でもこの中央値が上がっていくと国力は上がるけど、物価も上がる 物価は上がってほしくない ジレンマだ
>>1 改ざん虚偽偽装捏造は安倍晋三
の十八番ですね
>>152 情報通信機器に関してはもう50%が海外産 海外のスマホや通信機器がないと成り立たないのか日本人が日本製を買わないだけなのかはわからないが
日本のスマホがぜんぜん売れない
>>1 賃金が低下したデータはサンプルから除外しました
>>168 国産主義者ですら手を出すのを躊躇するレベルで国内スマホの性能が悪すぎた
>>1 バカ記事w
就職率が良くて、新人さんが多いからだよw
>厚労省の勤労統計データから算出されます 捏造裁量データや改変ソフトの厚労省が何だってw 半島壺カルト信者以外誰がこんなの信じるんだよw
もともとこの記事の趣旨としては 「日本は458万しかもらってなくてOECD諸国の中で最底辺だ」 というものなんだけど スレの皆んなの意見は「458万も貰ってるなんて信じられない!」 だもんなw
USBを知らないという人間が2000万円貰ってる国だぞ
>>1 バカ記事w
他の国には、移民の奴隷労働者がいるからだよw
スマホはiPhone4と5を出しだ時のandroid端末との差が著しく良かったからだな あれで一気に国内市場はiPhoneに流れた その後android端末も性能差はiPhoneと変わらないと思うけどイメージが定着しちゃったね
>>172 年休50日で残業毎月160時間なら信じるわ
名目成長すらしてないからなあ 細かいデータの信憑性も疑問符は付くけど、 まずはマクロな経済が良化しないと意味がない 嘘じゃなかったとしても誤差かもしれないし
>>173 全体の割合でいわないと
そんなポジション1万席もないでしょ。数席
国税庁の統計で、中央値の年収400万付近だったようなwww 500万に近い400万じゃないぞw 800万円超えなんて1割程度だから ここで貰ってるなんてのはほとんど嘘ですわw
>>169 スマホのような輸出産業が衰退すると為替は円安より円高がよくなる
円安になっても輸出する品物が無くなるからね 自動車が130%の生産能力がまだあるが日本人が外国産の自動車に乗り始めるといよいよ日本はヤバイ
こっちに行くとドルが必要になり国家破綻もあり得る
>>1 ドル建て?
意味ない統計だな相変わらず(苦笑)
>>176 おまえ24時間働いて16時間しか実働つかない年休50以下の警備員舐めてんの?
>>179 40代以上だと800万円越えはもっといるんじゃない?
>>172 >>183 ←現場。年収は暇な記者が適当に書いてるんじゃない現場の意見でおきてるんだ
>>165 その代わり家賃や食費などの
生活にかかる金が日本の倍くらいかかるんじゃなかった?
>>190 北欧は社会保障が充実していてバランス取れてんのかな?
>>187 いないよ
中小企業ではほとんどいかないし
非正規労働者の割合も相当だぞ
>>191 北欧換算すると、日本は北欧抜いて
税金が一番高くなっちゃう。
重税で見返りが少ないのが日本な。
>>184 日本で言う底辺飲食店従業員が少ないのと
ラーメン一杯1500円とかだから
北欧は税金高いけど、大学の学費も医療費も全部タダなんだよな。 老後の面倒もみてくれる。 年金チョロまかして原発や株式相場に突っ込んでる国とは わけが違う。
都合の悪いところから目を背けちゃったからね 隠した結果で改善できるわけがない
>>1 大韓民国は政治も経済もとっくに日本以上だよ
ちな大韓民国には週休手当ってのがある
大韓民国の労働者が実際に受け取る最低賃金は9045ウォン(約912円)で、
経済協力開発機構(OECD)25カ国(最低賃金制のない10カ国は除外)のうち11位であることが調査で分かった
このような差が生まれる理由は勤労基準法に「週休手当て」を義務化しているためだ
勤労基準法は週15時間以上働く労働者に1週間に1日分以上の週休手当てを支給するように定めている
OECD国家のうち、週休手当ての支給を法で義務化しているのは大韓民国と台湾・トルコほどだ
>>198 でも、チキン屋さえ倒産してるじゃん(´・ω・`)
>>193 そんなにか…
いや世間知らずでした。申し訳ない。
>>1 ウソだろうな
最近テレビを見てて後進国と思ってた国の物価が
ことごとく日本と大差無くて驚く事が多い
>>4 民度の違いだろうね
同じアジアでも、シンガポールや大韓民国は、政治や人権に対する意識が欧米と同レベルに高い
一方、日本人は政治や人権に対する感覚は世界最低レベルだと欧米からは断言されている
>>199 そりゃ倒産する店もあるだろう
でも日本とかいうオワコンとは比較にならないよ
飲食店の倒産確率は日本は大韓民国の207倍
>>203 そこまで嘘を平気でつけるのは尊敬するw
政治家と官僚のお金を増やすために頑張ってるのが日本
ジャップは不正大国だから数字は鵜呑みに出来ないよ。あの手この手で懐に入れてるだろ
税収でみると北欧の消費税の割合は全体の30%ほどなんだろ 日本は税収の35%が消費税だからたぶん仕組みが違うんじゃないか 最終消費者だけが払うとか
>>201 ハッキリ言ってこの島国の経済力は世界最低レベル
ちゃんと調査したら、最貧国なんだよ
この島国ほど餓死者が多い国はない
>>178 同じことよ
いくら下で稼いでも上がアホな上、権力の力使って吸い上げるだけだから
売り上げも上がらない
>>203 恐ろしい差だよね
単純に人口比で言っても100倍の差だよ
興味深いからソース教えて下さい
>>206 世界最低最悪の捏造国家と言われてるね
ここまで政治が腐敗してる国は他にないからね
国が出すデータの全てが捏造という気狂い国家ニポン
不適正な手法で調査していた・・・・ ってことは、実際はすごく悪いのな。 給料はずっと下がってる。 先進国でも日本だけ昔に比較して2〜3割 給料が下がってるのなwww マジで。 税金だけは上がってる。そりゃ生活苦しいの 当たり前やで。 道路上見て見ろ。もはや地方は軽自動車だらけだぞ。
日本のサービス業は生産性が低いんじゃない 低価格でサービスしすぎなだけ。 足並み揃えて値上げ、もっといい加減なサービスすれば生産性は一気に上がるよ。 でもそんなの嫌だろ?じゃあ文句言うな。
>>213 いまやこの島国の経済レベルは最貧国の中でも最低と欧米の識者に断言されているからね
国民の大半がアフリカの紛争地域よりも酷い状況にある
>>210 しかも下の人も反日だしな
上は無能、下は反日、日本はオワコン
>>214 ヤマトミンゾクが低脳だからどうしようもない
欠陥民族だから
安倍になってから極端に悪くなっただけで緊縮政策辞めないといけない 特に増税が実質賃金の低下をさらに悪化させた
昭和の時代労働者に流れていた金が株主に流れてんだよ 平成売国政治家どもが法律や税制を改悪してこういう 社会をつくった 俺に言わせりゃ平成の政治家なんて糞売国奴しかいない 今も緩和した国民に還元すべき金を株式市場に流してる ほとんどの日本人は株なんかもってないし、もっていても僅か 株なんてものはごく一部の人間と外資ファンドが大量に持ってるだけ 一部の人間と外人ばかりが得して国が栄えるかよ
警備をやめ65歳になった俺は、 貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。 役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。 俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、 「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」 職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。 俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」 俺は諦めて帰るしかなかった。 後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。 俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。 「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。 「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」 俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。 いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。 俺はその日、警備を辞めた。
実質賃金はここ30年下がり続けてるか横ばい 海外行くたびに実感する これが真実
アホな経営者が8時間労働の賃金以外にサビ残させるから 自らの身と健康を守るために8時間分の作業をサビ残の時間も見込んで ゆっくりサボりながら消化する術を獲得し生き残ってきたのが日本の中年リーマンたち 真面目に勤務時間外まで全力で作業しても 過労死するか体調崩してポイ捨てされるだけ 何でおっさんたち働かねーんだとイライラしてたあの頃の僕は若かったなぁ
>>213 2000年モデルのカローラの新車乗り出し価格が120万〜
現行の軽の新車乗り出し価格が130万〜
日本の算出方式で現状で賃金増えるわけねーんだな だって、無職は含まれないのだから、どんどん就職してる時点で給与水準はどんどん下がらないとおかしい 増えるスピードよりも安い給与で働く新規登用者が増えるスピードの方が速いんだからどうやったって数字上は増えないし、増えていたら景気が減速している証拠
>>12 実際より少ない値を公表してたから、
アベノミクス成功やん。
馬鹿なの?
>>229 現実見ちゃうと壊れる人多いから
そんな事いっちゃだめ!
>>229 18年1月から補正をかけて嵩上げしたんだよ
うちの親父が同業種の別の大手にいたんだけど 同じ40代の時には1.3〜1.5倍ぐらいもらってた。 それ考えたら収入下がってるなと思う。 まあ、当時と今じゃ業績も業態も全然違うんだけどそれでも。
年収300万円以下を外して中央値とってほしいな 好きで不要だから働いていない奴もカウントされているのは参考にならない
3、4流大学に行くなら素直に高卒で郵便局に正規配達員に なった方がカネだけなら数段いいだろな、 あれも公務員だろ?
>>1 日本には年収200万円以下の労働者が1000万人以上いるんだろう
彼らは負け組ということか?
>>235 2014年で
正規478万だからこれがまともに働いてる人って事だと思う
ちなみに非正規が170万
>>238 無知でごめんなさい。
その非正規はフルタイムですか?
>>14 その格差はODAとか国連分担金とかに流れてるんだよね
>>214 足並み揃えて値上げは経営者は大賛成だろうが
従業員の給料は一切上げないだろうなwww
そんな国だよこのアホ国家は
メガバンクはバブル世代と若手の生涯賃金を比較すると3分の1になるというデータが週刊誌にすっぱ抜かれてたな。
昔は日本に大手の工場がたくさんあって賃金も高かった。今は海外。 もうほとんどサービス業しかない
第3位の先進国 国民は新興国 よく暴動が起きないもんだ
>>243 じゃ、パートタイムも含まれるんでしょうか。
お答えありがとうございます。
税込み月収が15万ないとか衝撃的でした。
日本は働かない人間が多すぎる 年金受給者が7000万人とか終わってるだろ ナマポも多い そいつらを食わせるために働くやつの給料が伸びるはずない クソどもにとっては楽園 真面目に働く人にとっては地獄だわ
各省&内閣府がことごとく経済関連の指標を捏造している以上信用できるものは1つもない 日本の平均寿命のあれもそうだけど震災後減ってまたすぐ戻るってないからw それを差し引くと日本がいかに円安下で貧困化したかわかる
賃金の上下の前に、ゼロ金利でインフレなんてことになったら資産がどんどん減っていくことになるけどね
>>229 そもそも統計自体が500人規模以上の企業しかとってないんだね
そりゃ上が吸い上げまくってるんだから上がるに決まってる
北朝鮮が地上の楽園とか言ってた時代とよく似てる
>>246 簡単に考えたら
以前130万?の控除内で働く人が多数いたので女性の非正規の平均だと143万
男性では224万になるので、一概に給与所得だけを望んでいたわけじゃないと思われます
日本終了。まぁしょうがないよね。政治家のゴミ共のツケだよツケ。みんなで貧しくなりましょう!
正社員でも時給にしてみると1000円位のところばっかりだもんな 稼ごうと思ったら海外の倍の時間働かないと無理だわ
森永卓郎によると 日本人に年収は200万から300万の層が一番多い 嫁のパートでやっと
サビ残含む手取りにしたら時給800円もいかない正社員とか沢山いそう バイトの方が給与が良いとか脳死した職場はヤヴァス
>>220 政府が「カネが足りない」と言う時は、「カネ貯め込んでる奴から徴税したくない」時だからな
マクロではカネは減らない、買った奴から売った奴に流れるだけなんだから
>>259 嫁パートは103万で税金支払いういてるみたいだから
実質年収200万の扱いなあれ
>>258 国内に工場を移すとかよりも
日本の場合は品質管理が厳重で、そこに投入される資金が膨大
やったもん勝ちな所と競争しても勝てるわけがない
>>220 株じゃなくていかに外貨を稼ぐ産業を作るかだろう
一番トップのスイスとかから何で儲かってるのかまず探ることから開始
日本ができないものは
軍事輸出
石油輸出
ジャンボジェットなど輸出とか
金融もダメ化も
これが一番儲かるんじゃないの
円安なだけ ビッグマック指数で見ると、平均年収で買えるビッグマックの個数は、スイス9587個、日本11743個
タダ同然で水もガブガブ飲めるし風呂にも入れる 治安もいいから銃とか持たなくていい まぁガソリン代は糞ほど高いが 要するに単に年収だけで比較しても意味がないわけで
日本は商売するにも資格や許可が必要以上にバカ高く個人が儲けてもすぐに大手参入して詰むんだ 勝つにはなんだかんだ特許一択かな
>>266 単純に年収で比較でいいんだよ
生活基準に世界に差はないからね
あまった貯金額でPS4いくつ買えるかの計算でいい
介護や医療費無料とか厳密に計算したいけど
外人が集まらない。外国行ったことある日本人のはなしきくとうそばっかりつきやがるからデータが取れたことがない
>>265 またそれか
マックのパティは
スイスはスイス産牛肉
日本はオージーニュージービーフ
原価が違いすぎるだけ
5ちゃんも規制されて書き込めなくなったな もうすべて終わりや
児童相談所の人権侵害について1/16~17にスイス、ジュネーブにある国連子供の権利委員会本部にて行われる厚労省官僚の質疑応答についてライブ放送されます
※日本語字幕、通訳は無し
https://t.co/rCrA75eJQd 1月16日水曜日午後11時〜
1月17日木曜日午後6時〜
Human Rights Treaty Bodies > Commettee on the Rights of the Child > Consideration of Japan を順にクリックして下さい
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>252 130万の壁の共働きの女性が多く含まれての数字なんですね。
ちょっとホッとしました。
日本の低収入のほとんどは飲食店従業員とドラックストアとアパレル関係 安いとか言われてる介護でも実は地方公務員並み 離職率が高いから俸給や等級が低いだけで年代別でみると低いわけじゃない
エンジニアが年収1000万超えないような国に未来はない
>>269 それ以上に日本のビッグマックチーズ一枚になっちゃってるからなw
>>269 それは素材の物価が高いということだろ
その国の物価水準を見るのにビッグマックが一番適正なんだよ
材料費、人件費、光熱費、家賃
みんな入っているからな
外食、美容院の生産性が低いとか 外国人が絶賛する分野じゃんか
>>278 ちなみにスイスのマクドナルドの産地表示はこれね
https://www.mcdonalds.ch/mcd/683/20181002_Herkunftdeklaration_complet.pdf 日本も国産ばかりのビッグマックあってもいいけど
今の人件費のままでもビッグマック1000円とかになるからすぐ潰れるだろうな
>>280 だからなに
スイスの物価が高いことに変わりないよ
因みにアメリカと比べても平均年収で買えるビッグマックの個数は日米でほとんど同じ
つまり円安なの
1ドル80円程度が適正
だけど日本人は円で生活してるから円安でも全く困らない
イタリア、スペインと並んでるならだいたい正解じゃないの? 日本はあの辺のダメ国家と雰囲気が似てる
>>1 平均年収が458万円だと、半分の230万円以下が貧困層ということだな
しかし日本は世界一の重税国家なんだよね・・・ 重税だった江戸時代の五公五民よりも、現代の方が重税なんだよ。。。。。
散髪屋等なんかもどこの国にもそれなりにありそうだし ビッグマックでもいいのなら、それでも別によくね?とふとっ思った
>>284 日本の租税負担率はOECD33ヵ国の中で下から四番目
消費者のクレームが全体的にヤバい 運送系、旅客運送系は特にヤバい 物や人の流通に給与が行き渡らず重労働、労働時間の長さ、クレームの多さ やり甲斐のある仕事だ!だけで頑張ってる人 定年後タクシーの運転手を選択してうつになり自殺する人 サポートは誰もせず高齢者の鬱が増え、流通は過重労働、再配達の山 人や物の流れがクレームや再配達や予約車待たせで経済を圧迫している めっちゃ経済が活性化してる国は旅客運送系、物流系の仕事は給与が高い
ゴーンの件でも改めて思ったけど、一部の高所得者が年収を引き上げてもなぁ そういう社会ではろくな文化は生まれないと思うぞ 魅力的な国になるとは思えないわ
実質賃金がプラスに転じてきたのは朗報だな。 少しずつ暮らしも良くなってくる。
>>287 そう言いながら、サービス業の対応が悪いとお前も文句を言うんだろ
イギリスみたいに再配達は千円貰いますとかになったら文句を言うんだろ
>>288 家賃も安い
ロンドンなんか若いサラリーマンは独り暮らしをすると破産する
だからルームシェアする
東京なら若者の独り暮らしが可能
勤労統計だけでなく消費動向指数も改ざんされてたんでしょ? もうこの国の数字はめちゃくちゃでんがなw
>>290 消費増税後に、「実は・・・」とこっそり修正するかもなw
>>285 ビッグマック指数がよくわからんわ
スイスのビッグマックをそれぞれの国でいく使えるかって計算とか
いろいろしないと
現地でいくら買えるかなんてしてもお金の安い地域でたくさんかえたところで
PS4など外国商品はかえないわけでしょう
>>1 実質賃金がなんなのかわかってないだろ。
お前みたいなのが、立憲民主の福山みたいに「民主党政権のほうが実質賃金が高かった」
なんて言って恥を晒すんだよ。
大企業の賃金統計がデタラメだったんだから 計算し直したら指標よくなるよね
サービス業の生産性が低い →日本人はサービスは無料だと思ってるからな
イタリアって物価も高くて重税国なのにやっていけんのかな
>>306 知らん
日国の中の国旗で一番多く掲げられているのが
イタリア
>>260 バイトのほうが時給単価が高いところはいくらでもあるぞ
各種社会保険料を負担すると給料が抑えられる
例えば薬剤師とか、バイトで手取り50万が、
正社員だと30万円台になってしまう
ITだともっとすごい
>>289 アメリカ・・・
フランス・・・
イギリス・・・
世界的には凄まじい勢いで2極化が進んでる
高度経済成長していた時の日本 日本人全体的に給与が凄かった時は 消費者も時間を守り、クレームに時間を取られることなく効率が良かった。 たった1億8000万人でアメリカや中国と並ぶ 収入を得るには効率的に動く必要があるから 昔の日本人は時間を大事にした 今は時間を守らない奴が増え、時間を当たり前のように浪費させる消費者が増えてきた。 今でも世界的に見れば日本は時間にしっかりしている方だが唯一の武器が給与に還元されず失われた今の日本の再生は難しい 物流系の再配達、タクシーの予約車待たせ、キャンセル、飲食系の予約キャンセル、だらだら食い これらは底辺には廻り廻る
平均値も胡散臭いけど これは統計データから出す指数で算出というんだから もっと胡散臭い 指数Aを出すの計算式も違う指数Bを用いてとか どういうことやねんw
>>309 バイトでも社会保険はいらないと違反だが??
>>306 世界各国でバイトやってみると実態がわかるんだが
だれも1つ1つ調べてない
日本だと明確に説明できる
安倍ちゃんお得意のトリクルダウン理論はどこに行ったの?
統計調査するときは第三国の監査入れた方がいいんじゃね? スポーツでも自国が主審にはならないだろ
>>288 つうかね人口分散させて地方の中古住宅、空き家の再活用したら時給700円台でもそれなりに良い暮らしが出来る、関東一極集中に寄って日本は無駄なコストと成長率の鈍化が起きてる
>>308 いや、身内にイタリア人がいるんだよ
家賃は給料の半分を払うのが相場、日本は税金が安くていいねっ聞いてるから
記事と義兄の話が噛み合わないなって
時は金なりだもんな プライベートジェットで移動する方が安い人もいれば タクシー移動の方が安い人もいる 電車、バス移動の方が安い人もいる 無駄にバス止めて違法駐車だらけで後続車まで止めるBBAが大阪経済を殺した 時間を守らない沖縄は失業率が高い
>>311 その通りだ、生産性=労働者の消費効率
だからな
世界一頭の良い国なのに稼ぎ方は解らない 座学だけやってる赤ちゃん国家
>>314 高度IT社会と生産性の効率化が進み過ぎた経済に於いてはトリクルダウンは嫌でも起きない、何故なら金持ちがトリクルダウンを起こさなくても良い暮らしが出来るから、1980年代に今の様な贅沢をしようとすれば金持ちは多大な必要経費を払わないといけなかった。
>>320 >世界一頭の良い国なのに
それは嘘だからw外国人と接したことないのかな
厚労省発表なんてインチキじゃん こんな統計に一喜一憂してたらバカだぜ
>>320 西欧から見たら日本人は独立心が無いんだって
会社に入って誰かから良い給料を貰う事に執着してる
西欧は独立・起業意識が高い
>>320 どんなに読み書き算盤出来ても思考作業を嫌う民族だからな、ゲーム大国と呼ばれてるのに欧米みたいな高度なストラテジーゲームを作らないし売れない国民性だもの、単純明快なRPGやアクションゲームしか作らない。ハードが良くてもソフトが悪すぎる、だからITがダメ
正規、非正規共に中途採用は 月収11万円前後が実態にしてる 竹中平蔵ドクトリン最低賃金にし給与均一化。
サービスはタダって思ってる人が日本には多いからなぁ 再配達料ぐらいちゃんと取って、きちんと一回で荷物を受け取った人が特になるようにしないと まぁスマホの料金もそうだけどさ サービスに応じた料金体制にしないと
製造業が生産拠点を海外に 移しまくって 七割の労働者が従事する サービス業が国の主要産業 になったから仕方がない
>>288 < 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ> 実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい! 租税・社会保障負担率 日本 28.8% スウェーデン 51.6% この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、 ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、 日本 14.0% スウェーデン 11.9% 逆に日本の方が大きくなる。 つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。 つまり 北欧の 高福祉 高負担 欧米の 低福祉 低負担 日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担 ↑ 10 Luxembourg21.0 税 14 Hong Kong SAR 24.2 金 18 Singapore 27.9 が 22 Switzerland 28.9 安 35 Korea, Rep33.7 い 47 United Kingdom35.3 国 48 New Zealand 35.6 58 Netherlands39.1 66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値 67 United States42.3 税 75 Canada 45.4 金 81 Greece 47.4 が 87 Russian Federation 48.7 高 89 Australia 50.3 い 90 Germany .50.5 国 99 Sweden.54.5(老後は天国) ↓ 101 日本55.4(老後は地獄) 最近は年齢関係なく スーパーの半額待ちするのが普通に成ってて怖い
スイスどんだけだよ時給3000円くらい貰ってるんじゃないのか?平均の仕事どんなのやってるのよ
年収上がっても税金が糞高いから 実際は極貧なんだよなあ
経済は世界3位 国民は新興国 ブラックをのさばらせた 労働基準監督署はゴミだと言ってるようなデータだから 働く側を守らない労働基準監督署とかいらない 無駄な税金ですね
>>179 田舎県だと世帯年収の中央値が400ちょっとだぞ
>>288 自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!! だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い 〓海外、食料品の消費税は0%!〓 消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。 アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)! イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%! オーストラリア :10% →0%! フランス :19.6%→5.5% オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5% ドイツ ;17% →6% 以下必見!!! ■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。 税収に占める消費税の各国比較 日本22.7% イギリス22.3% イタリア22.3% スウェーデン22.1% ■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。 日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と 介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。 また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料) 書ききれない税金負担率です。 http://2chb.net/r/seiji/1246688226/2 「失われた20年」でこうなるんだよ... GDPも"低水準"でも成長してれば、今頃は800兆円を超えてはずだった。 しかし、日本だけ、デフレ放置で成長出来なかった... この間、アメリカはGDPが3倍に...
>>342 経済は世界3位じゃねーよwww
それ嘘データだから
1人当たりで考えるともっと下で20位以下
大谷のHRでない日は
打球速度160キロとか取り上げてるのと同じような手法
>>182 こういうスレには、ドルベースだから関係ないという者がよく出てくるものだ。
こういうものの比較は、世界で最も使われている基軸通貨ドルをベースにした方が判りやすいから、
ドルベースが使われているだけ。
単位というものであり、ここでは ドル通貨。
ドル通貨は、通貨なのだから、
勿論、円ベース、ユーロベース、人民元ベース、ポンドベースなどに換算できる。
換算しても通貨名が異なるだけで、増減は変わらない。
こう書いても、「きっとドルベースだから関係ない」と書く者は理解できていない。
>>336 スウェーデンは頭良いの以外は中卒だよね
ガンになったら治療しない
ホームレス大国
福祉の概念の基準が違うんじゃないのか
>>327 そりゃ起業なんて九割が失敗するからな
日本人は現実的なんだよ
それに向こうの労働者は虐げられてるからな
日本なんか厚生年金の掛け金の半分を会社が負担せよと国が命令してるから
会社勤めが一番気楽
そこらのサービス業やっても若いやつに還元されてないもんな 年齢行って仕方なく3Kの仕事になっても賃金良くない。可能なら逃げたいわなこんなの
物価を上げろインフレにしろと言っている安倍自民が馬鹿なのがわかったね
人事院は訂正して公務員給与を下げろ。財政が破綻する。
2018年から統計をいじってなんとか賃金が上がってるように見せかけてるが、それでもこの有様。 日本の労働者は経営者には羊のように従順だからしょうがないわ。うっぷんは下っ端イジメるしか脳がない。
労働者を糾合して憲法を守れ!日米安保反対!とかやってる奴らも悪い これでは労働者が待遇改善を訴えることは不可能だ 安倍のやりたい放題は安倍と反安倍の連携によって支えられている
外国との比較では、対ドルレートでの比較になるの? 為替は市場の値動きが決定するけど、それを基にした調査の場合は意味あるの? 誰か分かる人、教えて。
>>356 日本は共産主義国なんだよな
イタリア人の義兄の姉が来日した時に喋ってて仕事の事聞いたら、
ビーチ経営、保育士、コーディネーターという三足のワラジだった
ビーチ経営って何だよwwww海の家か?と思ったらビーチさえ公共の場所じゃなくて私有地なのな
統計触り出したらもうまともな判断も出来ない 誰が支持したのか? が重要ですね
公務員給与は国民全体の中央値に合わせるべき これが妥当でしょ 常に平均でいい人が公務員になるべき
民主党政権が復活して円高になれば あっという間に世界1位になれるぞ
>>320 表に出る数字を正しいものと仮定して比べた結果だからね
まぁ効率よく改ざんするための能力を世界最高なのは間違いなさそうだが
>>371 ぶっちゃけそっちの方がいいわ
「円高だと企業が海外に出て行くううううう」
これネトウヨの嘘だったじゃん。円安でも出て行ってるし。
>>351 ドルベースだから無意味というのは相当頭悪い。単なる比較だけでなく、為替がいかに円安かわかる。ビックマック指数も同じ。
円安なのは政策なのか本当に日本が貧しくなってるかよく考えるべき。
>>367 資本主義は1920年代最後に失敗を迎えてる
今は修正資本主義
それすら知らないアホが資本主義を謳ってるのが
今の日本
アメリカが作った理想モデルを理解してない
>>369 そもそも有史以来まともに統計取ってるかも怪しくなってきた。末端の一般公務員が一番楽して金稼げる国な時点でまともな統計なんて取ってないよ
アメリカの高いのが異常なだけで、欧州の小国ばっかり
「実質賃金」を上げるには... @一人当たりの生産量を増やす A労働分配率を上げる これしかないんだけど、日本のアホ企業は、ここ20年間な〜にもしてこなかった証拠だw あと、アホ政府は、デフレ放置で、日本人30万人以上を殺してきたこと...
宗教が無い国はいつかこうなる。上層部をコントロールする上の存在がなくなるからだ。 宗教のある国は神が最上なので、上層部もある程度の行動に縛りがかかる。
一人が年収1億で他数人が年収100万でも平均年収3000万になるから
経営者と従業員の給与差にキャップを設けたほうがよくね? たとえば規模によって10〜20倍とか
安倍になってから給料上がってるけど、それ以上に税金高くなって手取りが変わらないというね お国のために働いてるようなもんだわ
>>21 内需が死んでるのはデフレではなく所得格差(金持ちの内部保留)の所為じゃないか?
賃金統計取るサンプルを入れ替えて(賃金を大幅に上げてる大企業中心に)、去年と比べて賃金上がってますよとインチキしてるのバレてたやん そこを経済学者とかに指摘されたら、慌ててゲロって修正値出してきたけど、そしたら前年度マイナスになったんじゃなかったっけw?
>>380 神はそこら中にいるだろ?
この宇宙には。
宗教なぞいらないのだ。
ただ、宇宙の我々の「本質」から考えれば答えは見つかることだ...
> 、国内の物価上昇が抑えられたことで、実質賃金が上昇したのだと思います じゃあ12月も今月も賃金上昇間違いなしじゃないかw 円高だし近くのガソリンも灯油もまた値下がりしたし
>>13 江戸時代の農民ですらこれほどの年貢はとられなかったんだぜ
お上はひどすぎ
だいたい100時間残業してもしなくても
手取りなんかほとんどかわりゃしないんだから…
そりゃ生産性なんかあがるわけなんかねぇよ
日本の場合はまんさんの問題が大きいだろ 平均給与は男性で521万円、女性で276万円
資本主義は途上国の搾取で成り立ってたがグローバル化で搾取出来なくなったので自国に格差付けて底辺から搾取しだした。それに怒ったのが自国第一主義ね。
>>35 海外は立食なら安いよ
どういう席につくかで、お値段が違うんだよ
しかも日本は有給をとれない、サービス残業、サービス出勤、これらの下駄をはいてこの数字。 悲惨だね。 この下駄の部分で条件を合わせたら、新興国以下だろ。
>>37 所得格差を埋めれば内需は潤うはずだ
売買の原点は物々交換なのだから
>>53 コウムインも自分たちの意思であげてもらっているわけじゃないから
いい迷惑なんだよな
本当の悪はどこにあるのか、ちゃんと見据えないと
弱者同士で戦わせようという悪賢さが見え透いている
つまり、コウムイン叩きだけしてりゃ丸く収まるように誘導されているんだよ
コレじゃぁダメだろ
うちの会社、従業員7万人くらいの規模だけど 今年から非正規の賃金カットだよw 正規の給料は据え置き
>>380 この国は民度が高いとか言うけど、支配者層はそうでもないよな
>>119 役所には火炎瓶投げ込んでも神罰は当たらないと思う
この国は昔と比べて金があるだけで(その金もだんだん失いつつあるが)、日本民族の悪い部分は残して良い部分は切除した残りカスだからな 当然、大本営発表もそれを信じる国民も、昔と何も変わっていない
安倍がやってるのは円安でドルベースで自国の給与下げて競争力つけようとしてるけど自国を途上国に落とし込むクソ政策なんだよね。
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
役員の給料と一般の給料も統計出したらゾッとするんだろうな
>>142 一部の底辺が半人前としてもお前らシャアザク3倍以上の能力があるイノベーターなの?
>日本は外食や理髪店・美容院といったサービス業の生産性が低過ぎます。高齢化社会の進行も、年収が上がらない要因のひとつです」(熊野英生氏) これ単純にデフレってことだからな 日本のサービス業の生産性が低いってよく言う奴がいるけど、海外旅行して欧米のサービスを受けりゃあ分かること デフレを30年放置してきた無能政府のせいだからな
アベノミクスが間違ってるんじゃなく、アベノミクスが掛け声だけで終わっている事が問題。 今からでも遅くないから消費増税凍結して5%に戻せ。 もっと財政支出を増やせ。 今のままで書費増税して低賃金の奴隷を輸入したら未来永劫、デフレスパイラルから脱出できない。
じゃあどうやってデフレ脱却するんだよw もう日本人には無理
給料10万のヤツが9人と給料100万のヤツが1人で 平均で19万ですってぼやいているのと同じ状態が今の日本 それなりに大変な思いをしている民間大企業はオレとしちゃ叩くつもりはない アクドイコトしているところもあるけどね むしろなんの生産性もないのに、世間をがんじがらめにしている政治家やカスラック職員 無芸大食のTVでだけ名前の知れてる芸人だの犬HK職員だの 何の責任もとらないで客に横柄な態度をとり続けるトウデンとか 無芸大食の芸人のマネジメントをしてるデンツーとか むやみやたらにあるNPO法人職員とか こういう悪の権化の組織が多数存在しているのが日本のロクデモナイところなんだよ いまやマスコミはおろか、司法までも政治の味方だからな 日本のどこに三権分立があるのか疑わしいぜ
>>380 その通り
海外で信仰心を持たない者がならず者扱いされるのはそれなりに理由がある
日本には八百万の神の信仰はあるが、拝金主義の支配者層に機能する性質は無いし、移民法案による民族溶解が進めば、日本の長大な歴史に起因する信仰は外人には理解できないので、八百万の神自体もやがて滅びる
賃金もGDPの統計も 全部デタラメなんだろ? 中国かよw
デフレの原因は年金の改悪 年収が億行ったけど、先が読めず27円コーラ箱買いしてる俺が根拠
>>380 武家政権は原則、規律を重んじて自らを律していたけどな
日本の平民に政治は無理なんだ
円高になれば一瞬で給与もGDPも世界3位くらいにまで上がるんだけどさっていうと ネトウヨやネトサポは矛盾で思考がデッドロック起こすのか何にも言えなくなるという
>>410 あなたの上に書いてある
緊縮財政をやめて、財政出動を思いっきりやればよい
もちろん、消費税も下がるか廃止で
財源は?っていう奴いるけど、今まで緊縮財政で30年やってきて、「国の借金」(政府債務)がずっと積み上がっているだろ
金融緩和で国債買い取って、しかも金利が上がらない状況だから、国債発行して大胆に財政出動すればいいだけ
改ざん楽勝www まだそんな眉唾統計を信じているバカがいるのか ここ20年間先進国の平均年収は3割上がったのに 日本だけは2割下がってるんだよ
普通に働いていれば、安い物価も相まって、 貧乏に苦しむこともないでしょ 西ヨーロッパやオーストラリアの物価は異常に高い 日本では身の丈の生活はできるんだから、順位なんて気にしない
税金上がり過ぎ 給料の何割か平気で持っていくよね 何に使ってるか知らんけど
>>239 時給1000円×実質労働時間7時間×20日出勤×12か月=年収168万ー税金
>>417 旧5千円札の新渡戸稲造が武士道で書いていた事だな
外人から、「宗教無しに倫理・行動規範を維持できるわけが無い」と言われて衝撃を受けてその答えを模索して、それは武士道にあったという内容だ
平民含む天下万民には八百万の神、支配者層には武士道
この両輪が日本には必要だったのだろう
今更現代で武士道は無理だから、それに相当する別のものになるだろうが
>>411 でも10人のうちの多数派が納得してればなんの問題もないですよね
少数派はいやなら出ていけば良いだけですし
>>384 全然違うな
所得格差が小さすぎる
日本より経済好調な国はもっと所得格差でかいぞ
つまりお前みたいな底辺が恵まれすぎ。もっと苦しめないといけない
458万って主婦パート、フリーター、派遣等の非正規も含んだ平均でしょ 男性正社員に限定すれば540万くらいだよ 統計に非正規の連中含めるのそろそろやめろよ 奴らは自ら非正規の道を選択してるんだから
景気停滞の最大の原因は金をため込む強欲経営者のせい
もう日本人も黙っているのやめて暴動起こした方がいいだろ
税金納めとる時点で負け組 ネットで仕事消費税おいしいです!
>>419 財政出動なんかでは無理だよ
中抜き多すぎて景気は良くならん
構造改革して生産性あげないと
日本の政治家には無理
お前ら日本人は無知蒙昧なゴミばかりだから 古代ローマ時代の奴隷の方がお前らより労働条件も雇用条件も優遇されていたことを知らない 古代ローマ時代の奴隷ですら10年主人の為に尽くせば自由人になりローマ市民になる事が出来た お前ら日本人は60過ぎても奴隷のまま一生を終えるのだ
>>418 PPPでの換算だから円高で上がることはほとんどないよ。
念のため以下のサイトで確認してきたけど、過去20年でドル換算の日本の賃金はほとんどフラットだよ
https://data.oecd.org/earnwage/average-wages.htm >>317 教育にかかる金やら他のメリットはあるんじゃないの?
>>441 他の国がドル建てで上がってるのに日本だけフラットなのが問題だろがw
>>1 どうせアベ友とトヨタとか業績の良い大企業に絞ってデータ取ったんでしょ?
>>445 そうだよ。
>>418 が円高だと日本の順位が上がると勘違いしていたから教えてあげたんだよ。
>>24 怪しいな
障害者採用を豪快にごまかしてたあたりから、国の発表は信じないようになってきた。
>>125 去年ヨーロッパ行ったけど円が安くて金使う気にならなかった
サービス業とか最悪だよな 10連休休めない上に低賃金でしかも人手不足
>>411 そういうテクニック使ってる時点で
ものすごい低い国ってわかるでしょ
すごい国に思わせたいっていうよっきゅと低い現実があるとわかる
厚生省の捏造 何でこういう事になったかと言えばさ 「景気が良い」って捏造する為にGDPを改ざんするもんだから、個人消費、消費動向指数、平均賃金、労働時間など連結する統計まで改ざんしないといけなくなった これでしょ?
>>125 以前ってバブルの数年の話じゃないの?ずーっと低いままだよ日本はw
単に実質賃金を上げたいのなら、どんどんデフレにすればいい。
世界的に見ても年収1000万は上位クラスの所得なんだな
日本ってさ 韓国とか中国笑えないよね 同じ事やってるんだもん 国がwwww
>>213 海外の真似して残価を取り入れたからまだマシかもな(´・ω・`)
真似てなかったらもっと酷いことに
ジェノサイドジャップス 強欲経営者に殺戮されるネトウヨジャップ
GDPも身内の日銀ですら政府の数値に疑い持ってて、日銀のデーターと計算合わないらしいやんw 根幹のデーター諸々、全部改ざん捏造してるから、世相と全然違うおかしな結果になるわな
ずいぶん転落したなあ、かつて世界一の賃金だったのに
>>6 安いから競争力がある??競争力はないでしょww
チョンに時給抜かれたんだってな。 生活レベルもとっくに抜かれてるんだろうな。 交通費なんて日本の半額以下だもんな。
>>449 いや、ppp換算したら意味ない。
ここの年収は相対値の国際比較なんだから円高になればランキング上がる。
俺は約1000万だから平均あげてるな 感謝してくれよ
>>477 それも本当じゃないんじゃね?円高にして賃金高いとか
1か200人いて年収100万だから世帯収入平均が1億とかそんな話とか
官僚システムを刷新しないと永遠に変わらないんだろうな日本って
つい先日、勤労統計で東京の平均賃金がかなり低く算出されて 雇用保険などが給付過小だったというニュースがあったばかりでしょ。 現実には日本の平均年収は、もっと高いよね〜
なんか勘違いしてる奴いるけど 正確な数字だしたら賃金上がってましたって話なんだけど?
>>488 求人倍率にはパートアルバイト入ってるから入れるのが普通では?
お前らマヌケだしバカばっかだろ 国がこのざま 死ねやクソ日本 どっかのアホも平成は戦争がないとか抜かしてたらしいが笑笑 マジか? どこ見て言ってんだ
>>483 認可行政が全てのガン。
無駄な書類作らされて生産性むちゃくちゃ下げられてる。
ここ変えないといくら財政出動しても日本は成長せんわ。
すこしはマシになったという論調┐(´〜`)┌<あきれ
>>488 他の先進国はパートも入れて1か月のバカンスも入れて
有給取得率100%もいれての話じゃないの?ってなってこないか?ww
<うわ、ネトウヨだw ┌─┐ ネトウヨがまた発狂してるぜw> |● l ├─┘ ф〜プ-ン 何あいつ、気持ち悪〜い> __|_ ;./___ノ(_\; ;/_愛●国_\; ;/(y ○)三.(y ○)\; 毎日なんでこんなに ;.| ⌒( ( (__人__) ) ) |.; 馬鹿にされなきゃいけないんだ・・・ . ;\ ) ) |++++| ( ( /; .;ノ U. ⌒⌒ U \; (´・ω・)バカだからじゃね?
>>216 君の一連の投稿に納得なのだが
じゃあ、、どうすればいい??日本わ
少なく出してて問題になってたんだからそこは信じられるだろ
>>480 意味ないっていうけど、PPP換算してるって書いてあるぜ。
https://data.oecd.org/earnwage/average-wages.htm ここを読んでみればわかるよ。
>>1 の元ネタはここのOECDのデータ使ってると書いてあるしね。
寄生虫ゴキブリ公務員が合法的に強制徴収して生活追い込んで自殺に誘導するってな 非物理間接内戦状態が30年以上続いてるのになwww
>>488 日本の正規非正規の格差が酷すぎるだけ。それ認めるのはおかしいわ。
民主党時代 ピザデリバリー時給1500円 ↓ 移民党現在 ピザデリバリー時給1000円
アメリカの警察で300万くらいで家買って車買って庭付き。どうなってるんだよこの国
どうりで ナマポがベンツ、ポルシェを乗りまわす わけね
>>488 いや(東京の)大企業の3分の2が調査されてなく、統計に入ってなかったの。
平均給与の高い東京の大企業の数値がだよ?
だから雇用保険の算出が低く見積もられてました・・・って話。
>>505 パートは子供が学校行ってる間の数時間
バイトは学生の小遣い稼ぎ
格差は出るのは仕方なくね?
大本営発表w ウソツキ隠蔽イジメ体質のクズキムチ平成国家
>>502 ppp換算はその国でもらう給料でどのくらい暮らしやすいか表してるだけだから。
平均年収の18位は円高なら上がるわ。
撃沈した船を数字上で復活させて大勝利とかかましてる国、あれから数十年経ってもやることが変わらないってことは、永遠に変わらないってこった 後はそれを理解して生きるか、逃げ出すかの二択しかないな
きちんと統計出したら日本人の賃金ってもっと高いと思う。
>>511 一昨年まではそうだったのだけど去年だけこっそり修正したのが問題なんじゃね?だから去年だけいきなり賃金が上がった可能性がある。修正しても良かったのだけど、それなら2004年から修正するべきだったんだよ。
まあモリカケやら公文書改竄でもめていた時期にこんなのが出てきたら内閣どころか官僚もボコボコにされただろうからこっそりやってしまったのだろう。
日本製を買いたくても買えない 可処分所得がどんどん減っているのでね
>>513 2000円の時給って正社員だと安くて働けないんだけどな
お前らクズっぷり笑えるな クソ日本に何も望まない こんなクソ終わってるし お前らもバカばっかだからホントウンザリ
>>320 それもことさらできのいい奴だけ集めて平均化した統計である可能性が高い
とにかく調査方法やデータがあまりにずさんなんだ
安倍政権のお友達出世でバカな権力者が増え余りにも目に余る捏造があからさまになってきた
だがその前から国民はもっと厳しい目を向けるべきだった
最近は風俗嬢も海外に出稼ぎ行くからな 日本は風俗も安すぎるから
>>504 内戦はその通りだな。自殺が多すぎて全然平和じゃありません。
貧乏チョッパリあわれwww
ベンツ・BMW売上、韓国に惨敗】★2
http://2chb.net/r/liveplus/1519365448/ 所得の低いお前らには一生無縁の話だけどなw
貧乏人のお前らは軽トラでも乗っとけやwww
底辺作業員すら英語できる奴は海外で農作業する賃金の低さ
公務員の所得はどんどん増える 高層マンションに住み外車を乗り回す公務員共 なんの生産性もないこいつらがなぜこんな高給取りなのか理解に苦しむ
ホームセンター店長 日本 330万円 アメリカ 1300万円
2極化してて文字通り温度差凄いってだけだろ 熱湯と冷水を混ぜてハイ平均だっつってんだからそりゃ意識の乖離あるわな 熱湯風呂入ってる人間からしたら「はあ?そんなぬるま湯の訳ねえだろw」 冷水入ってる人間からしたら「はあ?そんなに暖かい訳ねえだろ、こっちは毎日凍えてるわw」 一般的に生活レベルが近い同士の交友関係だろうから 両極の人間が「俺の周囲の人間見ても解るわ、絶対ありえんw」 そういう構図だろ
服部直史も森伸介獣医も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、 実際は書き込みが削除されず5chも書き込みを規制しないので訴えておらず泣き寝入りだ! 小学生のころから札付きのワルってのは田舎の岐阜垂井 や福井大野市から大阪を荒らしに来た藤井恒次と森伸介だで。 極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。塾の将棋倒しも通り魔もわてらがやったで。空き巣や強姦誘拐 殺人の物色下見ストーカーなど10000件にのぼるで。ネッ トでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり宅間守もワテらだ で。福知山脱線106人殺しの置石もわてらよお。1000人殺しの依頼教唆したけど、実 行犯のみが捕まる警察のお粗末ぶりだでwww天才少年ハッカーFと恐れられた知能 犯ゆえダマす詐欺師だけどよお完全犯罪をや り続けたのがついにバレてきたで。服部直史が不必要に削るのは盗聴器を仕掛けるためだ!大勢の女性の歯に仕 掛けて自室でジト―と聞く服部直史を放置していいのか?そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた! 現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明は つく! 思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、 ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う! 98年当時伊藤明子さんをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害した。葬式でも俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそのまま札幌逃亡!酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。 姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で 有 名で 保 険 金 殺人 常習者。 藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ! 0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 服部直史の歯科医院は患者は来ず閑古鳥で 人件費や維持費の支払いで借金背負って支払うマゾドツボ人生www服部直史は精神病院に 通院中の詐病精神病患者www 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞いてるでえ 藤井恒次 服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井口堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直り出勤www 替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車いすフェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 指名手配逃亡生活www 事故死偽装して殺そうとしたり障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤井見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりで警察や一般人をいいなりにして策略を使う無差別通り魔的犯行によるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりません。 岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらって書いてるでえ 藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だで 不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生滅多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦暴行傷害常習者藤井恒次三人衆。 ドケドケドケー!と暴れる癖の藤井恒次が京都精華大マンガ学部殺人事件もこいつがハイヒールはいてやった! いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、姉美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ! 別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずらするため服部直史三人の逮捕が遅れる! 特殊な機器「思考盗聴器」を利用するテクノロジー犯罪という90年代のオウムテロ事件を模倣したオウムU教団教祖服部直史は狡猾な話術の藤井恒次の口車に乗って、テロを実行した。 しかし、被害者に騒がれ裏切ったように関与をしらばっくれてるがいまだにローンウルフと言われるサイレントテロを 実行中である。 東京都 30代 主 婦 匿名 希望
>>526 2,000円×8h×20日 32万だぜ?
それプラスボーナスが5か月出て、福利厚生がしっかりしてるならおk
>>515 いや、だからその統計はPPP使ってるし、円高の時の数字もそんなに変わってないんだよ。
どこみればいいか教えてあげてるのだから自分で確認してみなよ。latest data available の下のバーで期間を変更できるよ。PPP使ってるというのはそのページに書いてあるし、中学英語を読めるなら理解できるはずだよ。
服部直史、森伸介獣医は周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが実際は訴えていな。訴えていれば書き込みが削除され書き込めないように規制されるはずだ!名誉棄損で訴えておらず泣き寝入りだ! オウムU教祖の服部直史の人相の悪すぎる顔はまるでゴ ルゴ13のようで、歯医者なのにメガネな しの、風でなびく芸能人のようなフサフサなヘアースタイルは森伸介も共通! 苦情電話に受け身でこらえ続け意味不明な返事はもう犯罪者にしか映らない!お前 らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服 部も?1年の森も? 大勢の主婦たちの歯にチップ(思考盗聴器)=(外国の最先端スパイ工作システムについてを参照)を埋め込みプライベートを盗聴する変態歯医者服部直史は服部直人と偽名を使う詐欺師! 藤井恒次は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しや岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大 火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門 真 放火やった! 毒入 り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者 岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付けられた! 藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中 である! 和 製 版ビリーミリガン 森 伸 介は舞 妓 姿 のロープで 縛 ら れた フルヌードを 掲載してやった、 天 誅! 人形 抱っこの 腹 話 術 の148cm で 奴 隷のようにいいなりになる 性 格 の藤井恒次 はオネショする こわもて メイクwww 池田市 近辺で女児性的いたずら(チンぽくわえさせやパンツに手を 突っ込み性器や尻を触る)常習者の 服部直史 三 人衆だが警察らに 賄賂や脅しでもみ消してきた! 服部直史は診察室でスカトロプレイのあとウンチ付いた手で患者の口を触るのでウンコ臭 が 漂っていた り、麻酔針でエイズの菌を塗った針を注射してくるので患者が 訴 訟 中! 東 京 都 30代 女性 酪農大時代の後輩 匿名 希望 服部直史偽歯科医も精子入りの水鉄砲で 主婦や女児にかけてくる、歯科用の椅子で監禁したりするwww いつまでも 闇サイトで犯罪教唆依頼の母房子、姉美千子、親族、服部直史三人衆は 放火テロ、暴走車、新幹線飛び込みの実行犯のみが捕まり教唆犯は逮捕されない!宅間守もけしかけた! 藤井恒次は まるでドラえもんのような近未来機器を持ち、その外国の輸入品の通販のカタログにはドローンやタケコプターも載っていた! /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ __ /::::::== `-::::::::ヽ 〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l. \ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::! \ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i 〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i / / `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん! / ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!親分!次の命令を!だワン!) | |、ヽ ` ̄´ / | | ヽ` "ー−´/ | | ___ ! ノ ノ ,' |服部直史| !最終学歴:服部直史は大阪歯科短期大卒 ', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ / | | ヽ `ー─--{ ,ノ / | l、 ', ヽ、 | _, ‐' / ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | / ヽ. ( } ( ヽ, `ヽ '、 `ヽ `ー-ゝ-‐` `ー-
ハリウッドの寿司シェフ 30歳 年収2400万円 東京の寿司職人 30歳 年収 300万円
まあ、飲食業の生産性を上げると、外食は富裕層以外は滅多にできなくなるけどな。 それで世の中回っていくのか? 高度成長時代は、外食は贅沢だったと聞くからそういうものか。
そんなに日本が嫌いで不満で中国や韓国が好きなら
中国か韓国にでも出稼ぎに行けばいいんだよ
>>541 本人が納得して働いてるんだからなんの問題もない
嫌なら辞めろ
安倍さんの良いところ一覧 <人柄編> ・官僚に好きなように公文書やデータを書き換えさせる強靭な統率力 ・友達や嫁のために便宜を計り元上司の不祥事に目をつぶる情の厚さ ・一方では部下を信じてあらゆる責任を託す理想の上司 ・事実と違うデータと知っても法案の根拠として使いつづける臨機応変な判断力 ・過労死を出したブラック企業の社長に出馬要請し過労死遺族の会にぶつける大胆な人選力 ・表現規制を進めつつアニメオタクの支持を得る驚異的な人望 .、嘘を真実と脳内返還できる能力 。幇間として一発芸の開発 バンカー転び <経済編> ・任期の三年前から改善し続けていた就職率失業率を自分の手柄にする豪胆さ ・物価を上げすぎて実質賃金やエンゲル係数が民主党時代より悪化しても支持者にはそれを感じさせない巧みな手腕 ・減少傾向にあった労働力人口を250万人増やした。250万人のうち211万人は65歳以上の高齢者(若年層の就業者は100万人低下)老人達に働く悦びを思い出させたのだ ・エンゲル係数に新しい意味を見出す 。消費税を任期中に二度あげる実力 。派遣法の強化拡充で企業の内部留保におおいに貢献 其の維持の為移民も拡大する強い意思 <外交・国防編> ・北方領土をロシアに明け渡し実質的な軍事拠点にさせて決着をつける ・アメリカには同盟国として唯一追加関税を払うおもてなし外交 ・北朝鮮問題では対話を拒み続けて各国に関わらず栄誉ある孤立を保つ ・自衛隊に十分な装備をさせず(銃に弾丸を装填させない等)戦闘地域に送り込んで戦死者を出すことに成功。特攻隊に湧き上がっていた旧き良き日本を取り戻した ・戦死者を自殺や病死扱いする遺族への配慮の深さ ・PKO日報の報告漏れ・紛失・隠蔽で安全保障の杜撰さをさらけだし9条改憲を阻止 ・国際情勢が大変な時期にあえて外交防衛委員会や日報の集中審議を党全体で欠席し野党の度肝を抜く 。解決ずみの慰安婦へ10億円だして蒸し返す 。自らの支援国韓国への思いやりは半端ない
>>535 それだけあれば底辺層もバブル期のように遊びに金を使うだろうに
仲卸業が衰退したってーのも働き口が無くなった一つなんだろうな 今はメーカー直だったり倉庫直だったりで販売出来ちゃう
>>528 しかも
・寄生虫公務員と裕福上層による顕在化されてない消極的ステルス攻撃
・物理的戦争なら銃器で5秒で殺す所を、10年かけてじわじわ殺す経済的攻撃
・あくまでその寄生虫公務員は「我々は貴方達を助けようとしてるんですよwww」を演じてるから誰も問題視しない(できない)
・上記を名目に更に合法的寄生、その繰り返し(福祉、社会保障、雇用対策の為に増税でーすテヘペロw)
誰も気付いてない内戦(ていうか一方的な虐殺)ってのがガチでやばい
俺不思議なんだけど 日本が絶望的に低賃金な客観的なデータが出ているのに なんで不満を言いながら日本で働くの? アメリカ、カナダ、オーストラリアで同じ仕事すりゃ所得は1.5倍だよ。 生活レベルは格段に向上するよ 英語ができない? オマエの仕事さ、一日どの程度のコミュニケーションがある?必要だ? どうにでもなるわw ありがたいことに日本人なら簡単に渡航できる 途上国の人間はそのチャンスすら与えられていないんだよ ビザも取れない航空券すら買えない 3,4日のバイトでアメリカ行きの航空券が買えてESTAで簡単に入国できるのが どれほど恵まれているか、チャンスを与えられているのか、考えろよ
ニューヨークの日本人寿司職人30歳 年収5000万円くらいはもう少しで達成できそうです 億稼げる寿司職人になりたいですね アメリカは夢がありますから
>>537 企業を儲けさせても内部留保が溜まるだけで、従業員の給料が上がらない事が
まだ解らないのか?
お前は馬鹿か?
安倍の低賃金長時間労働国 時給たったの900円のジャップ
>>549 いや、だから、普通の正社員ならそれくらい貰ってるし
アルバイトなんかやめて働けよw
最初の給料が安いとか考えて就職できないんだろうけど
俸給や等給はだいたい10年で年収100万上がる計算なんだから
30歳で就職して300万の年収でも、40歳では400万50歳では500万にはなるんだから
誰に騙されてフリーターやったりしたのか知らないけど普通に企業勤めしろてーの
>>552 中国なら、所得は半分だが、生活費は1/5。
修士卒、電機メーカー開発二年目で470万くらい 残業代は一円も出ない 品質に関係ない、無駄な仕事か多すぎてびっくりした 今日は休出して朝から深夜まで電話の前で座ってる仕事(携帯で出ればいいのに) 日本の生産性が低い理由がよく分かるわ…
料理専門学校で今海外就職コースが大人気なんだよ 海外で富裕層相手の店で料理人やったほうが稼げるから
時給計算だと世界100位ぐらいだろうな 時給900円ジャップ
アメリカ 介護施設の管理職 年収1800万円 日本 420万円
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが、 正社員なんて意味あるの大企業限定だから。 中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ。 糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?
低所得者をダシにつかって 既に高い公務員給与をさらに上げようとする 社会のゴミ労組の野望
>>559 海外旅行年に1−2回行くけど、近年の世界の日本食ブームすごいからね〜
日本人がシェフやってる店はどこも行列成してる。
外国人によるなんちゃって日本食レストランは閑古鳥になっていて、一目瞭然。
腕に自信のある料理人は、和食に限らず海外に行くことも視野に入れるべきだと思う。
日本人料理人は基本的にハイレベルで、高級店から人材求められてるしね。
>>553 アメリカに渡ったって成功できなかったら
貧しくて医療も治療も受けられないんだぜ
>>565 なんで貧乏自慢したがるんだよwww
普通の話をしてるんだけなんだけどな
派遣www
派遣様には一生分からず人生終わっていくんだろうなwww
>大本営発表の時代から何も変わってない 大本営時代の軍部上層部・非軍属公務員「不満があるなら何で努力してこっち側にならなかったの?wハイ自己責任」 一般下級兵士「はあ・・もうこの国つきあってられんわ、ハイハイ死のう死のう突撃ーハイ死んだー未練もねえわw」 現代の経済的優位層・寄生虫公務員不満があるなら何で努力してこっち側にならなかったの?wハイ自己責任」 一般下級国民「はあ・・もうこの国つきあってられんわ、ハイハイ死のう死のう自殺ーハイ死んだー未練もねえわw」
もうたくさん書き込まれてるがその経営者は社員を幸せにできるかってことなんだよ で中小零細は全然できてないんだよ 国家や社会を疲弊させてるのは中小零細だってことに気づいて自分大事にしないと、 自殺した氷河期学生も浮かばれないってことなんだよ
>>1 女子の賃金が低すぎるからなだけだつーーーーーーーーーーーーーーーーーの!
いいかげんにしろ
君ら、どれだけ国民をアホ扱いすれば気が済むんだよ、朝鮮人か
労組なんてない派遣やらパートバイト日雇いの低収入をダシにつかって 年収平均750万の連合、公務員労組組合員がさらに給料上げろと ダダをこねる戦術。 そして大企業社員や公務員の給料アップが実現すると 派遣やらパート日雇いの給料がいくら低かろうが ガン無視するという鬼畜。 それどころか、最低時給が上がると企業収益が圧迫されると 連日報道するゴミマスコミ。外国人移民を入れまくるゴミマスコミ。
スシ職人はそもそも生きていけるだけのスキルを身につけている 英語の教育を受けられるし金があって生まれた家系だろ
>>569 日本の会社の雇用が、全て正社員で成り立つのか?
非正規と言う奴隷が存在しなければ成り立たない、アベノミクスは亡国の政策だろ。
>>536 ppp換算で世界18位じゃ無いって言ってんだよ。違うもので比較するなよ。
>>552 わざわざ移住しなくても日本でアメリカの会社に勤めればいいんだよ。むしろ日本の物価が低いから有利だな。だけど住居だけは貧相になるね。
>>556 派遣を使わないと経営の成り立たないポンコツが
お前の会社では派遣・パート・バイトはいないんだろうな?
>>198 なんで大阪くらいの経済規模と影響力しかないのに「大」缶民国っていう名前なの?
自分のことを世界の山根とかいうメンタリティといっしよ?
それとも大便を食べるから?
>>565 300万以下の正社員なんて極々わずかだろ、ふつうは聞いたことない
>>578 >>1 はOECDのこの統計を使って18位って書いてあるのだけどなぁ。
あなたのいう18位はどの統計を使ってるのかな?
>>572 俺は元々中小企業に勤めてたから言いたいことは分かるんだけど
そこは好きで働いて8年真面目にやってたけど
民主党政権の円高で倒産失業
たまたま手に職があったので同種大企業に同待遇で拾われたから良かったけど
何もスキル無い奴は大変だったろうなって思うわ
>>572 グローバル化を理由に富を蓄えて格差社会を勧めてるだけだからね
企業にとって労働者は使い捨ての駒にすぎない
人が減って移民でカバーしようとしてる
そうして質の悪い移民が増え続けて日本は移民の国になり衰退する
企業も国も総合力で生きているから移民が増え続けたら日本のアドバンテージは失われる
小国の日本は衰退するんだろうね
>>574 すごいね君、諸悪の根源、大元の安倍自民党への批判は一切しないのな
>>585 選ぶわけじゃなくてそこしか無いから働くのが大半だろう
誰が好き好んで働くと思う、現実を見ろ
>>580 だから、それを強制されてるわけでもないんだろ?
お前が派遣・パートになりたくてなってるだけ
派遣法で勤労者を二極分化する 派遣社員を増加せせるほど人件費総額は低減する 最終的には全て派遣社員とする 安倍
>>582 田舎の中小だと業界によっては普通にいる
都会しか見てないだろう
世界で派遣法が存在するのは 日本と韓国のみ コウシンコクだから
日本は、年功賃金だから、じいいの給料は高い。 若者は不当に安い給料で働かされている。
>>596 田舎ってどこなんだよw
正社員の初任給だけを見て言ってるのか?
>>593 募集枠が無いからそこしか選べないんだろう
非正規で企業が募集して使い捨てにしてスキルを身につけさせなくて死ぬまで低賃金で使う
そして少子化が加速、この国はずっと老人が多くてやがて破滅するだろう
移民が来ても老人の数は減らないのだから
>>580 外食飲食産業の中身知ってる?
中小企業の現場って社員の部課長級年収600万58歳の
下に3−40人の非正規パートが働いて回してる。
社員なんてそもそも存在しない現場のほうが多い。名ばかり部署なんだよ。
課長という肩書きの下に部下がバイト一人しかいないなんて会社を
想像できないだろう?
そういう底辺職場が日本経済を支えている。
>>589 それは君に返すよw
おしえてあげたページで18位を出す方法がわからないのかな?国をOECDに変更するんだよ。
>>600 普通に給与得たいなら業界変えるとかなんとでもなるでしょ
>>1 実質賃金の統計は、雇用保険支払いを抑えるために実際より低かったのだから、
実際はもっと増えてるってことだろw
海外で日本人料理人の取り合いは凄いよ 現地に住んでると日本人でコミュニティができて情報交換するんだけど あそこの料理人はこの店に移籍した、あの店はもうダメだ、みたいな 情報が頻繁に入る、移籍してどんどん所得が上がる あと日本国内でも和食系料理人、特にオープンキッチン系だと 年がら年中海外行きを誘われるそうだ 週休二日(普通の国内飲食は1日がデフォ)で所得は1.5倍保証 半年に一度の日本帰国の航空券、住居、ビザ手続きなど面倒な事は全部やる そういう条件でガシガシ引き抜かれてる 躊躇する奴がいるってんだから俺にはわけがわからん
>>565 https://employment.en-japan.com/desc_850710/ 機械加工技術者 ◎1年目の年収はおよそ560万円!
平凡な中小企業の高卒技術者でも600万余裕だぞ
人件費を減らして内部留保を増やすだけの経営なら 猿でもできる 日本は北朝鮮の核攻撃で燃えるべき
>>609 いや、だからそれに甘んじてるだけだろw
正社員になればいいじゃん
庶民は全然、給料上がってないからな ウチなんか給料減だよ
>>612 アベガーの正体ってやっぱり底辺なんだなw
>>574 企業は何のために収益上げてるのかだよな。
社員に給料払うためじゃないのか?と。
>>605 だからppp換算は暮らしやすさ指数だってw 平均年収の高いスイスは物価も高いけど日本より1.5倍も暮らし安いんだw
もうアホかと。
>>17 首都圏のホワイトカラーなら平均550位だろ
>>599 沖縄、鹿児島、東北なんかは賃金が元々低いから
300以下の正社員も結構ある
しかも暑かったり寒かったりで光熱費や交通費もかさむ
生きるだけで精一杯の地獄だ
>>613 経営者としては正社員雇うより移民雇う方が儲けが出ると思うだろうな
労組も経団連が支配している。 連合の労使協調路線とやらの結果がこれ
日本社会の活力は既に失われた 移民を増やしてもスラムが増えるだけ
安倍に不都合な時に隣国がやらかす から叩けば支持率上がる、運がいい
>>579 日本で外資系に勤めても現地採用の扱いだから所得は日本レベルだよ
例えば日本人が中国とかに行って日本企業に現地採用されても
日本レベルの給与にはならない、現地基準の所得なの。それが普通
イチローの奥さんがシアトルで複数の美容院やカフェを経営してて実業家になっててイチローと同じくらい自分で資産作ったってんだからすごいよね
非正規の怨嗟の声が大きいのは休日だからか 民主主義なのだから団結して自分たちの代表を国会に送り込みなさい こんなところで吠えても何も変えられない
>>537 法人税はどんどん下がってますけど
消費税増税なんて控えてたら企業も金溜め込みたくなるなら理解出来る
>>616 企業はグローバル化を理由に格差をつくり
上だけで報酬を溜め込んで下には流さないつもりだよ
努力不足や大義名分はさまざまだが理由をつけて甘い汁を吸いたいだけ
そういう企業しか残っていない
>>627 そうできないように、世界一高い供託金と長時間労働、
そしてお互いにいがみ合って足を引っ張らせあう政策、と。
日本の奴隷制度はよくできてますわ。
海外在住日本人が言うには日系企業はゴミ 海外にいる日本人も異常に安く使ってむかつくだそうです
>>119 そらこんな異常な高給を取ってるんだからいくら増税しても足りないわな。
公務員の給与を民間並みにするだけで消費税廃止できそう。
>>617 で、貴方の言う18位はどの統計なのかな?
まずはそこを教えてほしいな。
円高になれば自動的にこの指標が改善すると勘違いしてる書き込みがあるからそんなことないだろってことで教えてあげたんだけどなぁ。
>>619 だから、女子供でもできる仕事なら300万以下もあるだろうけど
年収で文句言うなら沖縄にだって400万超える職種も多数あるし
東北だってあるじゃん
好きで仕事選んでるんだから文句言うなよw
見てると国民がマスコミによって洗脳されまくってんだよな ニューヨーク州の最低時給1600円 日本の最低時給は1000円程度で 外国人移民しなきゃー、企業収益が圧迫されるーってマスコミが 大騒ぎしてるがそれこそが誤り。 マスコミは意図的に人件費を下げようとしている。 しかも底辺の人件費を下げることには積極的で 自分達社員の給料だけは上げようと画策しつづけてきた。 で、パート派遣日雇いは人間じゃないから別って論理でね。 そういう思考は歴史的に当たり前。 差別ってのは、あいつはキリスト教徒じゃないから、あいつは別だからという 論理をもって人間扱いしないのを正当化する。常道。 パートでも日雇いでも労働者には変わりない。生活者だ。 だったら時給が低くても仕方ないって論理は通用しない。 あと主婦パートだからって社会保険料が無料になるのも差別。 そういう差別をしてるから彼女らの時給の低さが社会的に容認されてしまう。 男性非正規が不当に虐げられている原因でもある。
供託金で被選挙権を阻害しているのは 日本と韓国だけ コウシンコクゆえ 世襲制議員内閣制ででてくるのは知能の低い馬鹿ぼんだけ 安倍が立証中
>>620 移民を使う側のスキルを磨いとけとしか言えんわw
工業高校卒でも真面目にCADやマシニングセンタやってれば 年収600万くらい余裕だからやれよ文句言わずにコツコツと
>>622 移民を受け入れるデメリット
老人はそのままの数で存在する
移民同士で結束する
移民が増え続けたら地元の日本人のほうが少数になる
我々の国だと少数派は今度は淘汰される
イギリスの選挙を見たら分かることだ
増え続ける老人と少子化を解決しない限り日本に未来は無い
外国人の限定労働者だってその場しのぎでしかない
>>627 誰送り込んだら消費増税避けてくれるかね?財務官僚に論破されない人
あと経団連の圧力に負けず移民やらない人
とりあえず 最低時給 2000円にする 払えないところは潰れるだけ
>>642 まずはお前が2000円稼げるスキル身につけてから面接こいよな!
>>642 それしたら韓国みたいに地獄になるだけだろ
議員を選ぶなら 世襲ではない人物 ここから始めよう
俺、田舎40歳年収650万円で超高給扱い こんな国は滅ぶだろ
川上レタスの年収2500万が有名だ 外国人を安く使って富を蓄える そういう人を安く使った人が努力といわれる時代 いかに人を安く使うかが経営になってる やな時代になったものだ 資本があれば神になり資本が無ければ逆に奴隷のような生活が待ってる 使い捨てにされたら上にも上れない
少子高齢化で社会保障に対して税収が全然足りなてないからね
でも最近バイトとかパートの時給は上がってるな 地方でも1000円とか見るようになったし埼玉とかでも近所のスーパーとか1200円とか見かけるわ
日本の平等教育がそもそもの間違いな気がする これだけ格差があるのに平等と教える そうしないと金持ちに都合のいい社会が維持出来ないからだろうけど
イタリア、スペインと同程度の年収 イタリア、スペインと同程度の重税 でもイタリア、スペインは日本みたいに、 公務員の賃金が馬鹿高くない。
20年前は韓国と年収差は何倍もあったのに、 今は抜かれそうになってネトウヨの韓国連呼がうざくなってきたし やっぱり戦いは同じレベルでしか起きないってことだな
>>565 お前の言うとおりだ
朝御飯食べて落ち着け
今日は昼寝もしていいぞ
いくら厚労省が不正していたとはいえ、賃金増加は紛れもない事実だからなあ
韓国程度にレーダー照射されている時点で日本も舐められてる。それだけ国力が弱くなってるんやろな
>>390 企業は、日本が嫌になったら出て行く『焼き畑』が、
出来るようになったからね。
そのことをフルアクセルを踏んでいるのが、
アベノミクス、安部自公政権の政策であり戦略の方向性なんだよな。
海外で安いケーキ屋行けば袋の中でケーキグチャグチャは当たり前 でも誰も気にしない 安いのだから 日本は安い店でも丁寧に箱づめ しかもサービス料とらない 店員は大変だ
GDPが多少ふえても、海外の株主とかに金が流れてる 日本人の庶民に金は回ってこない
まあ貧乏人は田舎に見切りをつけて上京するから そのうち田舎は本当に破綻するだろう 賃金の低い地域は特に農家しか残らないじゃないかと思うほどだ
日本企業が求めているのは無能でいいから、無茶な指示でも黙って従う人なので 資格を取ったり、英語力を磨いても就職には結びつかない むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という 評価になり就職が難しくなるのが現実だ
金銭での苦労をしたことの無い 自民党議員では無理 すがはどうかな
国力は弱くなってるよ、1人あたりのGDPとかダダ下がりやん
>>654 このスレで韓国って連呼してるのはお前と
ジャップ連呼してる奴だけだけどなw
マジレスするけど 観光業しか日本は残れないと思う 日本は異常に外食安いし、これからも外国人がいっぱいくると思う 円安で賃金も安ければ有利
/::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛ .,/゚\,!./゚\ l:::::::! >>615 n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: || (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| || ヽ i / l .i i / ::::|| 実質賃金増えないでいる f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`| 貧乏人や非正規労働者 |: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::] 下級国民は沢山SHINE!!! ヽ ,イ l ヽ ` "ーU−/ .ーヽ イ (⌒Y⌒)|___) (⌒Y⌒)u (⌒Y⌒) |___) (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~) ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)( 日銀の無限緩和による円安政策や法人税の減税と消費税の増税は 「経団連及びパソナと上級国民の評価が非常に高いと聞いている」 次の3年間も大企業の内部留保拡大と上級国民の懐が潤う政策を 全力で実行するので 引き続き発狂的な支持応援をヨロシクたのむ。 中小企業を搾って今や加工賃は中国より 安いものもあるからな
インパール作戦とか黙って従うアホ国民がお望みですか
企業は奴隷のような安く使えて給料の少ない人間を求めてる 人をコストの一部としか見てないから いかに安い人件費の人を雇うかと必死なのは同意
こんな事やってると レーダー問題すら怪しまれる。 関わった奴の退職金半額返済 現役は退職金半額。 これくらいの処分しないと無くならない
勤労統計データはゲタ履かせてるどころか安く見せてる。ちゃんと統計取ったら逆に上がるという珍回答が待ち受けていることだろう。
>>658 おいおい自分の馬鹿に磨きをかけてどうするの 馬鹿からていのうにでもなるつもり? 田舎で生きていけるのは 公務員、医者だけ 他は手取り10万円台
>>654 平均年収
1995年
日本445万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万
2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万
2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万
>>672 200万台の職業もそりゃあるだろw
都会だってある
そんなところを選ばなくても収入だけなら他にいくらでもあるじゃん
>※実質賃金は厚労省の勤労統計データから算出されます 5chにまでフェイクニュース防止の保険を掛けられる厚生労働省よ…
じゃあ多くの人が企業すればいいとなるけど 企業するには それなりの経験とスキルと資本が必要 使い捨てにされたら資本も溜まりにくい、スキルも身につかない いわゆる詰み 田舎だと元々家業でもやってないなら上京するしか道は無い
計算方法が分からんな 働いていない老人も含めているなら妥当だろ
>>1 賃金統計は大企業中心統計
雇用保険は小規模中心統計
司法試験江戸主観サムライ
>>680 最低時給2千円にしたらどうなると言うんだよw
お前が就職できないだけだろw
確実に労働賃金は上がってるよ 高くしないと求人しても応募も無いわ
>>147 嘘つけ。お前は都内在住でもないし年収600の知り合いもいないだろが
テレビは愚民を洗脳する手段なんだけど 本当によくこの国ではよく機能しているんだよな。 新聞やテレビのいってることを「あいつら嘘ばかり毎度たれながしている」とは まだなってない。 これだけ役所の嘘、企業の嘘がばれても「お役人様」「公務員に文句言うやつは 低所得者の僻み」が案外通用するんだからな。
>>695 俺も田舎だぞ?
東京から400kは離れてる
>>694 新卒、都市部、大手優良ならあるだろうな
>>689 残念 国家資格を二つ持って働いてるよ 日本全体を考えれば 派遣法という悪法を廃止すべきという考えだ 野党が廃止を言わない理由は何だ >>696 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 学習能力の無いアホな貧困層は n i::::::::l゛ .,/゚\,!./゚\ l:::::::! 何度も簡単に誤魔化せて楽勝だぜ!! || |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i || (i ″ ,ィ____.i i i // 使い捨て貧困下級国民は f「| |^ト ヽ i / l .i i / 食い物ケチって早く SHINE!!! |: :: ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ̄|/\/\/\/ ̄ ヽ ,イ /|、ヽ `ー'´ / | | l ヽ ` "ー−´/ >>683 東北はそういう求人が多いから仕方なく働く
年齢的なものや親の跡継ぎなと理由はさまざまだ
東京に人が流れるのは200万に見切りをつけた人だろう
>>669 観光=売春だからな
凄まじい梅毒、エイズの蔓延
賃金が高いっていっても税金・社会保険料が高くなってるんだから 実質でいうたら、オワコン。
フランスのような民主国では暴動が起こる 日本のような社会主義国では弾圧で無理 人をすべて型に嵌める はみ出た人は死ぬだけ
そして、日本は公務員が無能ばかりだからな… 区役所とかの仕事の遅さにイライラしかしないよな?
日本人って基本的に自罰的なんだよな 散々自分を責める、悪いのは自分、で自殺。それが美徳でもあったりする。切腹。 潔さとすりかえられることもある。 たまに他罰的なやつが犯罪行為に走ることもある。 ローマ皇帝が奴隷に向かって「自分の不幸を社会や他人のせいにする人間はゴミ」 って豪語するようなもん。 そういう目茶苦茶な光景が現代で普通に見られるという。
>>708 静岡は150km程度しか離れてないんじゃね?
統計データは政府に都合良くなるようにされているでOK 根本的な数値が捏造とはこの国の行く末は暗い まさにクソ政治家の本領発揮+官僚の最低な忖度=国民詐欺国家 だろ
>>704 正社員 \4,000,000
秋田県 秋田市
95件ヒット
公務員の平均年収って700万くらいだろ? 900万とか言ってるの何なの?
>>698 田舎といっても県によって賃金格差はあるだろう
それに生活費の出費も違う
今は冬だけど青森やら山形などは気温が低いから光熱費もかさむ
電車も少ないから通勤には車必須
賃金は正社員でも200万が多い
農家でもなければやっていけない
>>641 共産党しかないと思うね。
色々副作用がデカいが、
死ぬ気でやらなきゃ今の日本のトップは
変わらない。
給料が増える分より生活物価は上がっている、消費税、灯油も高い、首都高は1300円、煙草も高い、医療費も科によりゃ高過ぎ、あと中抜き搾取な、手配師が市民権を得とるし役人文化白丁が原因。
>>706 んな事無い
中国人は週末に日本に来て
2泊して食事と観光にきて帰る
みたいな事で年間数回来てる奴が増えてる
電卓叩いてみて分かったんだけど。 最低賃金を500円上げたら、 1年間でみんな100万円の収入増になります。 夢を配るのは、金持ちの気まぐれお年玉ではなく、政策なんです。 そうすると購買力が上がり内需が活性化し企業も国力があがります。
まあ良いことだよ、こんなモラルの無い国は滅びた方が良い
>>718 県庁がある所でそれだけしか求人が無いのか
県庁じゃない田舎の僻地はもっと低賃金だな
一流企業でも管理職の爺さんどもの頭の中がいまだに人海戦術だからな 根性努力で何とかなるっていう 残業が多いのもこれが理由 残業すれば評価が上がるからね
>>667 1人あたりのGDPとかダダ下がりやん
>
1人あたりの生産性が高い国ほど、国民の生活水準が高くなりやすいからね。
*グローバル化の波もあるが、
安部自公政権が、
意図的にそのグローバル化の波を強力に推し進めているからな。
つまり、中国や東南アジアとの企業と日本企業を競争させるグローバル化の波に促進させるために、
『日本の労働者の賃金を、新興国の労働者並みに切り下げて来ている』
のでね。
*新興国の企業との競争で、日本の企業が生き残れるようにするためにな。
>>689 恥を知るには 知性が必要という事を失念していた おまえはいまのままでよい >>1 厚労省の統計は低めに出てたわけだから実際はもっと高いんじゃないの?
>>729 500万や600万もあるにはあるけど関係ないだろ?
ヒット件数としてはこんな感じだ
200万円 (838)
300万円 (295)
400万円 (124)
500万円 (46)
600万円 (21)
そもそも地方の廃墟のような商店街を見て この国の政治は間違ってないって思うほうが異常なんだよ。 後進国の経済発展の凄さ、活気の高さと比べてみ。 それは国が違うからで済ます問題じゃないんだよ。 昔、アメリカのデトロイトが寂れていった光景が 日本の地方のあちこちで現実化されて久しい。 それって誰のせいでもなく先進国の宿命で片付けるのか? そうじゃない、グローバル主義は必然じゃない。意図的に日本人を棄民して 外国人を豊かにする政策だ。
俺たち底辺が叩いてるタクシーですら世界トップ3にはいる 俺たち底辺がクレームばかりつけてる飲食は世界で絶賛の嵐 俺たち底辺がDQNとか言ってバカにしてる建築は地震大国日本でも耐えられる建築技術 じゃあどこが無能なのか?公務員という結論に達するよな
>>714 ローマ時代のほうがまだ良心的
昔のローマはパンとサーカスという庶民に娯楽と食事を提供していた
今は格差社会で自己責任と搾り取るだけ
国も企業にも期待は出来ない
格差が進むと労働者がやる気を無くす
このままの日本が続くわけがない
2025年の老人問題が出たらどうなる事やら
日本は市民革命が起きてないから 未だにお上と下々、悪代官と越後屋の世界観のまま
>>401 円安になると何が困るのか具体的に言わないと
円安を貶すやつはそれがない
公文書すら都合よく改竄する安倍政権が出すデータに最初から信用性を期待する奴って オレオレ詐欺に騙されるレベルだろw
東芝 三菱 シャープ NEC イオン ヨーカドー ETC 皆終わってる
>>739 安い賃金でよく働く奴隷としては優秀だけど
サービス悪くするとクレームが来て解雇や仕事が無くなるから仕方なく文化に合わせてるだけだと思う
公務員のような安定した雇用になったら質は下がると思う
>>736 なーんの苦労もしてない東京生まれの東京育ちの世襲議員が地方から出馬してるからな
日本が良くなる訳がない
デフレでも物価が安ければ問題ない 不満があるとしたら 一騎当千の強者を千人で凹して力を示してもらう暴力行為が認められないことだ
>>462 フランスの方が生活費が安いという証拠は?
それを言わないと意味がない
シャッターだけの商店街 単に人口減だけが理由ではない 購買力の減少が正解
>>740 国が回らないからの外国人移民なんだろ。
それはまるで政治にとって麻薬と同じものだよ。
いったん手をつけたら止まらない。今はのうのうと利権をむさぼってる
中流があれよあれよと下流に落ちていく。
いままで下流は自己責任だと吼えてた連中がやがて
政治がー社会がーと声を上げ始める。
そうやって生まれたのがトランプ政権。
しかしなんで飲食店従業員やってんの? 自分で店持てばいいじゃん そのスキルを付けようとしてるなら修行だと思って低賃金を受け入れたらいい 夢も無いのに低賃金でフリーター気取ってんならバカなんじゃねーのって思う
>>736 グローバル化で格差と富の独占
人は使い捨てで移民でカバー
子供を育てるのも困難
たしかにグローバルと移民は愚作だね
日本国民からしたら子供も育てられない低賃金の奴隷生活に直結する
>>746 少子高齢化は今年で引き返せないほどのダメージになる
今年の出産率で日本の未来が決まるよ
今年も例年通りなら20年以内に日本はスラム化する
ISIDグループで転籍強要されて最終的に賃下げされた 一部上場の本体様は上がっても下々の奴隷は下がってる現実見ろよクズ安倍
低賃金の移民を増やしても スラムが増えるばかり サルでもわかる
巨人上原 自宅は7ヶ所にあると告白 1つはビルまるごと購入 巨人山口俊 自宅リビングは80畳と告白
>>476 そもそもGDPなんて各国が勝手に計算してる言い値でいい加減なものだよ
むしろ日本は正確に出してる方だ
日銀と総務省のGDPの違いなんて30兆円程度だし
飲食業での独立と廃業はほぼ同数だ 成功者は非常に少ない
東京のオフィス街に通うビジネスマンの7割が中国人や朝鮮人になって ようやく日本人が声を上げ始めるんだろ。 そのくらいじゃないと人は動かない。
OECD加盟国35カ国中18位で新興国並みってどういうこと?
>>459 海外旅行消費額 2002年日本4位 2012年日本8位 《2012年海外旅行消費額 国別ランキング》 1位.中国 1020億米ドル(40.5%) 2位.ドイツ 838億米ドル(5.8%) 3位.米国 837億米ドル(6.4%) 4位.英国 523億米ドル(4.1%) 5位.ロシア 428億米ドル(31.8%) 6位.フランス 381億米ドル(-6.4%) 7位.カナダ 352億米ドル(6.7%) 8位.日本 281億米ドル(3.1%) 9位.オーストラリア 276億米ドル(2.9%) 10位.イタリア 262億米ドル(-1.0%) 11位.シンガポール 224億米ドル(3.9%) 12位.ブラジル 222億米ドル(4.6%) 13位.ベルギー 217億米ドル(6.6%) 14位.香港 205億米ドル(6.7%) 15位.オランダ 202億米ドル(6.5%) 根本的原因は国体さえ維持してりゃ後は俺様達の自由という、日本朝鮮の封建性の名残りよ、東大じゃなきゃ人でなしって白丁文化。
低賃金の職業をなくして底辺を淘汰すれば いいんだおwww
スラム化といえば老人をターゲットにした犯罪が起きたね 事前に資産の確認をして富裕層を狙った複数犯の犯行 2000万の被害があったとかニュースで見た 生きるために貧困な労働者が恨みを募らせ金持ちを襲撃 日本の平和は終わりなんだなと思った
>>756 新規出店で十年後も営業してるのは一割
お前は考えが甘すぎる
働くだけなら確実に収入になる
>>773 いや、だからフリーター気取ってサービス業でアルバイトまがいの事してんならバカじゃねーのって言ってんだが
>>667 >>731 (続き)
だから、(日本にはグローバル化は必要ながら、
グローバル化の波は強いが)、
本来なら、1人あたり、あるいは時間あたりの生産性を高める政策や戦略を取るべきなんだろうな。
付加価値を高めて、新興国は元より先進国の企業、他の企業には
マネが出来ない企業や人を育てていくべきなのだろう。
*しかし、アベノミクス、安倍自公政権の政策や戦略は、『その方向性とは逆に』、
中国や東南アジアなど新興国の企業との競争で、日本の企業が生き残れる、
『グローバル化をさらに促進させる』
方向性の政策や戦略なんだよな。
・それで第二次安倍政権から、日本の実質賃金や購買力が下落して来ている。
>>771 そうなると利便性の問題で金持ちが困る
金があるけど使い道が少ないただの紙に変わるから
だからならない 底辺といわれてる人が居て初めて金持ちが幸せに暮らせる
社会貢献を一番してるのは金持ちではなく実は底辺の人
学部卒で就職するのが22歳で仕事をやめられるのが65歳だとすると44歳が平均年齢だ で平均年収が460万?低すぎるだろ なんか平均を大きく下げてるのがいるな。パートのおばちゃんか? 普通のサラリーマンなら零細企業でも500万は貰ってると思うが
>>766 その辺民主党の時じゃないですかーやだーもー
今の世の中 経営者の取り分4割 資本があり命令するだけ 役職3割 管理するだけ 労働者2割 実際に働く末端の人 それで経営者と役職が管理してる「努力」をしてるから給料が多い こんな糞みたいな世の中だからね
こういうのって、国民健康保険や、厚生年金の企業負担分も加算されてるのかね?
>>774 そうかと言って、公務員の給料を下げると、
日本の労働者全体の賃金や生活水準が下落して行くで。
日本の民間企業の多くは、
『公務員の賃金を参考にして』
、自社の賃金を決めているところが多いのでね。
>>9 おい在日のクソチョン。
お前何を勘違いしてコメントしてるんだ?
これは日本企業の問題だろ。
韓国人からも差別される昆虫以下の身分のお前らには全く関係無い。
普段は通名使って日本人、そしてこんな時だけ韓国人のフリして日本批判かよ。
だからお前ら全世界から寄生虫って呼ばれてるんだよ。
とっとと半島の巣へ帰れ、このチョウセンヒトモドキ。
日本で飲食店なんて無理 今年の出生率が低ければ真っ先に消える職種 日本のシミュレーションした結果は20年以内にスラム化する だから金持ちの金だけは守るように移民を受け入れるとか言う話しだよ? 本来なら金持ちから重税取れる奴と出生率上げれれる政治家が必要
>>785 おまい本当に下からしか見たこと無いんだなw
理容店・美容院の生産性って どう向上できんだ? 一対一だしそんな上げる余地無いような
>>784 一応言うけど
民主政権の時が一番海外に行きやすかったんだぞ(円高あるから)
>>791 1000円カット
そちらにシフトしてきてる
薄利多売で儲からないほうになってる
国民に金が無いから仕方ない
>>767 日本のトップが東大京大はおろか東工大あたりでもなく、早慶でもなく、成蹊大学(裏口入学、裏口卒業)って皮肉だな
政治は学歴ではないとは言え、七光り坊やには学歴必要だと思うわ
>>789 金持ちからとか限度があるし、共産主義国になる
出生率は低くないので上がらないよ
>>787 税率下げられるなら公務員給与下げた方が良いんじゃね?
民間の給与アップより増税が圧倒的に多いし特に消費税は少しでも下げなければ購買意欲に直接的な影響を及ぼしている
年収を平均で語る国は日本ぐらい 海外では中央値がデフォ なぜなら、平均は正規分布でないと意味が無いからだ 年収は当然正規分布ではない これは、どこの国の統計でも同じ 厚労省は、やっぱバカが多いな
>>765 金回りが悪すぎるって事かな。
日本にある資産は世界でも有数だから。
大企業や金持ちがケチって使わなくなってる。
1世帯あたりの資産が最も多い国ランキング ?? OECDに加盟する35カ国で比較
日本3位
日本の賃金が安くなったのは在日コリアンのせい @在日は拉致でも何でもする反日工作員である事実 A在日工作員が多くの学生を反日サヨクに洗脳する B反日在日バカサヨクが慰安婦や南京のデマを流し Cその賠償として日本の資金と技術を中韓に横流しさせる ⓹日本の技術と資金と持前の安い労働力で中韓は安値攻勢をかける ⓺中韓の安値攻勢で日本企業は潰れたり潰れかけて ⓻安値攻勢への対抗策として安い労働力として非正規や外国人を増やす ⓼やがて日本は貧困と不良外国人であふれる 日本の賃金を低下させて在日の賃金も低下 バカなやつらだ
上級国民や官僚にとって、庶民が極貧でも関係ない話だからな。
そうしとかないと公務員の給与を上げられんのよ 底辺の奴隷は我慢してくれ
平均値との関係 >中央値は平均値と類似した目的で使うが、用途によっては中央値のほうが平均値よりも優れていることがある。 >これは、たとえば年収の場合を考えてみるとわかりやすい。 >貧富の差が激しい国では、一部の富裕層が平均年収をつり上げてしまっている為、平均年収は「普通の人」の >年収よりもずっと高い値になってしまう。この為平均年収は「普通の人」の生活水準を推し測るには向かない。 >例えば、人口100人の集落で、90人が年収200万円だとしても、10人が年収5000万円であれば平均年収は680万円 >となってしまい、実態と大きくかけ離れることになる。 >一方中央値は、年収が低い順(高い順)に国民を並べたときに丁度真ん中になる人の年収を表している為、一部 >の富裕層の年収は中央値に影響せず、中央値は「普通の人」の生活水準により近くなる。 >実際、例えば億万長者が小さな町に引っ越してくれば平均年収はつり上がってしまうが、年収の中央値はほとんど >変わらない。大金持ちが一人引っ越して来たただけで、「普通の人」の生活水準が変化するとはいえず、中央値 >のほうがより直感に近い事がわかる。
>806 そうでもない 上級は実はおカネが欲しいわけではない
>>782 アホかw
零細企業の平均なんか300万ぐらいしかないわw
田舎の零細なんて手取り10万当たり前だからな
正社員でも独身で実家に寄生して自分が喰うのがやっとの奴がゴロゴロいる
日本は学歴社会の新卒社会 だからドロップアウトしたら労働者はやる気無くすよ だからぶら下がりといわれる社員も増えるだけ やる気の無い非正規も増える 国民もバカじゃないから気がつきはじめた 富の分配システムを考えたら適当でもいいのが非正規
500円 の飯食って飲食店にクレーム スーパーのレジの店員に100円 の買い物で お客様は神さまです! とかの教育と過重サービスが良くなかったね モンスタークレーマーに1時間使うだけで赤字
>>1 上がるわけない
まだまだひと余り
1980年以前の日本の失業率は2パーを下回ってる。
高度経済成長期は1.5パーを下回って1.2くらいが平均
だから日本国が貧困国になったら、上級だけカネあっても
>>800 公務員だって労働者だし、簡単に下げるとか言うな
>>810 貧乏自慢してないで、給与が良いところに移ればいいのに
>>817 労務の内容による
穴掘って埋めるだけの付加価値を生まない仕事では、まったく無価値
おっさんネトウヨは未だに日本人金持ちみたいに語ってるがw
>>817 公務員は国のために働く人
国に依存してるんだから景気が悪くなったら下がって当然じゃないの?
景気がいいときさんざん給料を上げておいてそのままの維持は享楽まである
生産性が低いっていうかサービスの料金が安すぎるんじゃないの?
日本は移民で人件費を抑える道を選んだんだよ そのかわり同化しない外国人だから在日問題のタネは何倍にも膨らみ、 日本らしさは確実に消えていくよ
>>817 でも民間と離れすぎてないかなー特に地方
増税して公務員の給料ボコボコ上げる日本 まず、これがおかしい
>>827 民間をあげろ
公務員まで削ったらさらに景気悪くなるぞ
地方は壊滅だ
>>782 それで計算すると生涯年収が2億円くらいになるから、正社員でもそんなもんなんじゃね?
>>821 公務員だとそういう仕事が多いという根拠は?
国際競争力を高めるためには"日本人の"賃金が高すぎるのでは? 外国人はもっと賃金上げないと来てもらえないけど ゴーンは虚偽記載なんかせずにビルゲイツやジョブズみたいに 月給50億ドルぐらい渡しとけばよかったんだよ
>>800 そのような感情的に公務員の賃金をカットして行ったら、
日本の労働者全体の賃金や生活水準は下落して行くし、
特に地方の地域は荒廃して衰退していくやろな。
『地方に行くほど、公務員の可処分所得に依存する地域が多い』さかいな。
*公務員の賃金をカットを
無闇矢鱈にやったら、却って自分自身や自分の大切な人たちを傷つけることになるで。
だから、公務員の賃金をカットしたいなら、
事前に冷静に丁寧で深い議論や様々な検証を行った上で、
慎重にやったほうが良いやろな。
>>820 そういう屁理屈を言うから、庶民の生活が向上しないんだよ
>>829 民間上げるのは重要だけど手取りとして考えると税金下げるのも直接的な手段だし、それなら政府主導で出来る減税+民間と大きく剥離している公務員報酬減の方が早いでしょ
>>832 基本、公務員は何もしなくても給料貰えるからな
>>834 お前は田舎に凄い役所がバンバン出来てる現実を知らないのか
金はあるんだよw
学校の先生たち観ても熱血な先生が居なくなってるしな プロとは呼べない仕事しかしないのばかり
>>17 首都圏のホワイトカラーに限定すればこんなもん
問題はブルーカラーと首都圏以外のホワイトカラー
日本の消費性向は0.7って確か言ってたよね? ということは財政乗数は消費性向の無限級数だから、まあどんなに小さく見積もって1程度はある。 ということ政府が100兆円消費税減税すると、 政府債務プラス100兆/GDPプラス100兆 で債務対GDPは縮小するんだよ 消費税増税なんか財政に逆効果なの
公務員は昔そんなに待遇よくなかった バブルのときに便乗して待遇がよくなって バブル崩壊しても公務員でそれを維持 美味しい所だけを取ってるから不満が出るんだろう
まず、実質賃金ってのはデフレ化でも増加するからな 言い換えれば、デフレが進んでますと言っているようなものでバカ
ウガンダの1000シリングみたいに、日本の1000円札でまともに買い物できないぐらい インフレ起こしたほうがいいんだよ、1ドル=10万円ぐらいのレートまで悪化させよう
男なら30代で平均500万という統計出てるしちゃんと働けばそれなりに稼げるでしょ
>>782 零細の頃は300万何度か倒産を乗り越えて派遣で200万
店の一軒も潰した事も無い奴が気軽に努力とか苦労とか言うなと思う組織にぶら下がってるだけで何様とか
>>839 >>847 を読め
公務員の給料を捻出するのに増税する必要なんかない
>>834 給料貰うときに税金引かれて、販売されている物にも物品や流通、人件費に税金かかってて、更に消費税で10%の税金が取られるのは俺等の給料がその分減ってる事になるんだよね
で、税金はうなぎのぼりで民間は上がらず公務員は上がっている事実を踏まえたら別に感情的とまでは言えなくないかな
安倍政権になってからずっと
日本人の平均年収は
上がってるんだから
ちゃんと救世主安倍様にお礼言えよお前ら
>>1 田舎じゃ年収300万もあれば十分生きていけるじゃん
地価も10倍違うので、年収が多くても、家賃や住宅価格に消えるだけで
実質300万とかわらんよ
実質を変えようとせずに名目の数字だけいじろうとばかりするからな 西尾幹二が言うように「安倍はチャラい」んだよ
>>834 地方やべーよな
完全に貴族の地方公務員と、召使いとして生きているかのようなサービス業者
衰退する以前に何のために存在しているのか、何を生産しているのか・・・
>>836 屁理屈でもなんでもないだろ
いくらでも転職の機会があるんだから
>>820 零細で年収500万あるとか働いた事無さそうな無職が適当な事言ってるから現実言っただけだが?
もう少し頭動かそう
>>841 現在、地方自治体で基金を積み立てている地域が多いからな。
*なぜなら、地方自治体の多くは、
『日本政府の財政は、これから持たなくなって来る。』
『日本政府から交付税交付金や補助金などが、
これからは落ちて来ない危険性が充分にあるから。』
と思っているからだろうな。
公務員でまともな仕事してるのは自衛隊か消防士くらいなもんやろ 政治、警察、教員、役所はヤバいと思う 民間企業ならクビになってもおかしくないのがゴロゴロいてそういうのが役職とかまである 無能に高い給与ってのはスポーツでいえば本田さんにメッシ、クリロナの給与与えるのと同じくらい罪
>>862 さすがに零細で働いたことも働こうと思ったこともないw
どうやってそこに就職できたのか聞いてみたいわ
警察官ってまず敬語もつかえないじゃん、民間じゃ働けないよ
>>865 ハンプティ・ダンプティみたいなのが1日中LINEかネットサーフィンしてるだけとかもうね・・・
サヨクは所詮メーカーと公務員の労組の集まりで 90年代以降の産業形態変化についていかなかった
試しに民間企業だけで算出してみよう 年収帯250~350万円くらいだろ 50位くらいまで落ちる、もしくは割るかもしれん
>>847 をもっとわかりやすく解説するとだな
日本の政府債務を1000兆 GDPを500兆とすれば、債務対GDP=1000/500=2
次に、、例えば政府が消費税を100兆減税すれば、債務対GDP=1100/600=1.8←減った!
つまり、消費税減税した方が財政は健全化するんだよ
>>865 公務員や公的セクターの職員さんたちが居ない地域は、
荒廃したり衰退して行きやすいんやで。
『平成の大合併』で、日本各地の市町村を減らし来ているので、
日本各地で、公務員や公的セクターの職員さんが居ない少ない地域ほど、
現在でも荒廃して衰退するようになって来ているからな。
この政権の出すデータは全部ウソ ってみんな分かってたやろ
俺、前の会社で賃金統計調査やってた。 役所に提出するやつな。 あれ、絶対にインチキだよ。 調査に協力している会社には、その都道府県の平均賃金とかの情報が送られてくるけど、 普通に考えても、5万円以上月給が高いと思う。 あんなインチキデータで公務員の給与とか決めているんだろうな。
地方自治体は小泉内閣(笑)のtきにいろいろ整理したから 今はそこまで苦しくないわな 借金は国が全部背負うみたいな形態に変化w
>>842 名誉だよ
上級国民だって何億あっても使いきれるわけじゃないしそういう生活もしてない
報酬金額ってのは戦闘力みたいなもんだから他人より劣ってるとプライドが許さないんだよね
課金ゲーのガチャで人に自慢したい欲ってあるじゃない?
そういうのをリアルでやっちゃってるってことよこういう連中は
こういうのを俺はゲームをやらない人のゲーム脳って症状だと考えてる
>>860 どこかで聞いた昔話
主人と奴隷か・・・・
我々の生活を満たすために奴隷が存在する
>>868 マクロの話題のときに必死にミクロで語ろうとするほどアホなことはない
>>821 3年で定期異動させてたら専門性つかないだろうにw
専門性ないから民間に頼るしかなくて、入札開いて業者を買い叩くだけの簡単なお仕事になってるぞ
ここでグダグダ言ってるなら、すぐにでも海外に働きに行けばいいのに〜 相対的に日本の良さも実感するだろうし。 馬鹿な人間って本当にダメねw
>>868 お前の中では働いた奴しか平均年収分からないらしいw
ググればすぐ出てくるだろw
頭動かそうなw
>842>880もっと言うと他者から尊敬されたいのよ
>>847 みたいな話をいろんなところでしても、反応が薄いというか、あまり本気にされないけど、みんな単なる屁理屈だとでも思ってるんだろうか...
>>13 がちでこれ
どれだけ税金や保険から逃れて自分の手取りを確保するかだわ
いま派遣社員だけど年金とか全部免除申請や 市民税? 知らね!
この国で機能してる公務員なんて消防士、救命士、自衛隊くらい 他は民間企業なら無能なのがゴロゴロいるのが事実である 政治家すらクレーム処理も民間企業人の方が上手い プロは低レベルな失言なんてしないぞ
>>892 あんまり公務員給与が突出すると
批判が集中するだろ
>>810 零細企業にいるけど年収500万あるぞ。
大企業に拘って無職よりはマシだと思うよ。
規模の小さい会社なら無能の俺でも有能のフリが出来るwww
>>570 そこで上級殺すとか富裕層ぶっ殺すとかクソ政府ぶっ倒すとかいうふうにならないとこがジャップだよな
フランス人を見習えよジャップ
>>892 金持ちも入れて本当の平均年収を出すとぜんぜん違う数字になるぞ
海外に偽装データを発していた日本政府 レーダー照射の韓国以下だな
>>229 去年だけだったらしいぞ、実際のデータより高かったのは
それより前は、軒並み低かったらしい
>>898 数字を改ざんすることは犯罪ではないのか?
海外に行ってみなよw 帰国してまず思うのは、日本人って揃いも揃って無茶苦茶お洒落なんだよね〜 豊かな国だからだよ? 和食料理人とか海外から求められてるし、日本で不遇だと思うなら料理でも学んでみれば? 外から見れば改めて日本の良さも実感できるし。
>>891 公務員や公的セクターの職員さんなどが居ないと、
日本各地の地域や社会は荒廃して衰退して行くで。
そうなったら、日本の産業も経済も内需にも、大きなダメージが来るで。
民間企業の労働者はたくさん首を切られるわな。
>>882 >>886 男性平均と女性平均も違うからなw
女子供でもできるような仕事を探して低賃金だ!とか言ってる奴って何なのwww
真面目にコツコツやってりゃ年収300万以下なんて考えもしないだろw
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか? 在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、 「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です 在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます 5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか? 売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主 在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党 ↓ 「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発… 在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない ↓ 在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない . . .63496
>>896 つい最近金持ちが2000万盗まれた事件日本でもあった
電話で資産状況を確認してその後家に強盗2000万相当を盗まれたとか
殺すまではいかないけど富を奪うことはしてる
老人を狙った犯罪は増えてるから
没落国家の上級になっても誰からも尊敬されないし、名誉も無い
とりあえず 最低賃金を1550円にしてみよう! 毎日毎日フルタイム働いても年収180万円って現状じゃあ景気も冷え込む 少なくとも年収300万円になるように最低賃金を設定すべき
警察官・・・下っ端のマッポでも官なんだから、国家権力振るえるんだよね
>>909 日本は一人でなんとか生きていける程度の収入が一生続いて
老後は破綻という事 それと少子化の社会問題
海外では普通に子沢山だから次元が違うよ
新興国クラスまで堕ちたら 結婚もしないどころか、車も買わないわな… なのに子供産め、車買えとか喚いてる老人が多いから重税でいいんじゃね
>>861 転職で給料が上がる人間は1割もいない
転職で給料が下がるかほぼ同じぐらいしかならないのほうが圧倒的に多い
>>1 日鮮ヒュンダイの記事が事実だった事は、過去一度も無いwwwwwww
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ../::::::== `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i (i ″ ,ィ____.i i i // ヽ / l .i i / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ < ジューC ..|、 ヽ `ー'´ / \______ / ヽ ` "ー−´/、
>>1 嘘つけ
こないだ不自然に増えたのは何だったんだ
今まで足してない分を足しただけだろ?
>>925 都会は車必要ない贅沢品だと思ってる
田舎でも雪降らないならバイクで事足りる
車買えで自動車産業ばかり守ろうとしてる
5ちゃんの働いたら負けのニートが貧乏だってわめいても当たり前のことだからねw まず働け!と。
>>1 公務員は不正したらクビにする法案を通さないと
永遠に繰り返される
厚労省のせいで、10〜20年ぐらいの経済・賃金の実態が不明になったね。政権交代とかあったけど、どれが何のせいなのか分からなくなってしまった。
口では改革改革言うが 日本ほど改革が下手な国ってないね
>>896 人々の不満や不安、
特に(5chにも多い)『孤立していて孤独な人』が、今の日本の社会でなりやすい
ネトウヨや安倍信者や自民のネトサポの人たちの不満や不安は、
公務員、中国や韓国、在日、移民、財務省など『対象は何でも良いのだが』、
特定の人たちや国などに向きやすいよね。
*「特定の人たちや国が悪い。特定の人たちや国を無くせば良くなる。」
と思い込み、ぶっ叩くことによって、その不安や不満を解消したい人たちが、
日本の社会にたくさん増えて来て多くなって来ているからだろうな。
*その日本の現在の状況は、「ヒトラーやナチスを支持してしまった当時のドイツ国民」の状況と酷似しているんやろうなぁ。
>>925 新興国ならセックスしか娯楽がないし子どもは資産になるからどんどん生むんだが
日本は娯楽はいくらでもあるし子どもは負債になるからな
>>820 たしかにそれは言えるは
低賃金で働くやつがいるから賃金が上がらない
デンマークって所得の1/3くらい税金おさめたりするんだよね 消費税は25パーセント つまり稼ぎもいいし教育費も無償だけどかなり自腹は切っている 福祉の手厚さを求めるなら日本もこれくらいやらないと追いつかないよ だって財源ないじゃん
でもこの年収で日本国民の大半は満足のいく幸せな生活を送ってるわけで
>>944 公共事業にじゃぶじゃぶ金使って
利用料を国民が払って返すというお馬鹿な国民負担を無くせばいいじゃないかな
>>944 そんな大変ならまず公務員の人件費減らそうね
ロクな仕事してねーんだから
特に厚生労働省
>>952 満足いってる家庭なんて数パーセントかと
結局満足するかどうかなんて他人との比較になるからな
どうせ上級公務員様の浮世離れした年収を持ち出してんだろ?
>>919 それやって大コケしたのが韓国じゃなかったっけ倒産連発で
必要なのは最低収入の底上げではなく税金によって取られる額を減らすこと
多重下請けや派遣のピンハネが原因じゃないかな 最低値賃金よりここらへんいメス入れたほうが賃金上がりそう 両方やってもいいけどね
団塊世代には日本が滅びるところ見せられないのが残念
>>926 だから、今200万台の奴が転職で最低300万上の所を探して就職したらいいのに
なんで同じ職種で同じ給与の所へ行こうと探すんだよw
その考えが理解できんわ
お墓にでも「日本滅びましたよ」って報告しに行ってあげるよ
>>944 「今年35〜60%まで消費税の税率を引き上げないと、
日本の財政や社会保障は持たない。」
というアメリカの専門家によるシミュレーションもあるからね。
*だから、消費税など何らかの増税は必要不可欠やろな。
*増税しないとか、減税は、一時的短期的にはええんやろうけど、
負担を先送りしていることになるやろな。
だから、それで、バブルのように負担が大きく膨らんで行くので、
『後にその負担のバブルが崩壊し出したら』、
増税して行くよりは、
日本の国民の負担や被害は大きくなり、犠牲者はたくさん増えてしまうやろな。
金融で生きる小国と一緒に統計を語るな まあ、安いのは紛れもない事実ですがorz
公務員の年収を上げるために一部の業績のいい民間だけを持ってきて、平均年収が高いと言いたいんだろ
上級のくだらないプライドの為に日本は滅びましたよって
そらおめえ 公務員や上の方は給料上がって景気の実感があるそうじゃないか 国民の大多数は関係ない話なんだが
平均年収458万って民主政権時代より1割くらい上がってんじゃねw
よく日本は税安いって言う奴いるけど、あれはデマだからな。 消費税は安いかもしれないが、年金や健康保険、住民税や所得税や色々引かれる税を全部合わせたらクソ高い。 おまけに低賃金長時間労働で日本人の生活レベルはアフリカの途上国といい勝負だよ。
上級、おまえらは誰からも尊敬されてない、名誉も無い
過労死 こんな言葉があるのは日本だけ 欧州の人からはクレイジーと思われてるのが日本の労働環境
>>83 洋服は安くなったよな。
高い金出せなくなっちまいやした。
>>10 今は逆だな
売れ残りの弁当を自腹で買わされる
>>944 デンマーク失業率が高くて、かつての植民地国に出稼ぎに行く労働者多いぞ
消費税高いからあらゆる料金が高い
名古屋のレゴランドなんて本国の金銭感覚で入場料を高く設定したら
客が入らなかったもんで、急きょ値下げしたやん
経済規模世界第3位で年収18位とかもう狂ってるわ税金所得配分全て狂ってる
>>991 労働生産性や一人当たりGDPからすればこんなもんでしょ
日本の平均年収は世界一 公務員世界ランクだとそうなりそう
>>990 日本はみんな仕事には有り付けるけど、
安い賃金の仕事だよな。
だから、これから一般の国民はさらに貧しくなる人たちが増えて来るやろな。
安倍政権の異次元の金融緩和、円安誘導政策によりね。
株の配当金に税をかけたらええよ 年収1000万以上はよく考えたら配当収入が多い
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 8時間 26分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213030418caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547399510/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「日本の平均年収は世界18位 実質賃金4カ月ぶり増加の“眉唾” ※実質賃金は厚労省の勤労統計データから算出されます YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・【厚労省】7月の名目賃金、1.5%増 12カ月連続増 実質賃金は0.4%増 毎月勤労統計(速報値) ・【厚労省】実質賃金、前年比横ばい=4月の毎月勤労統計 ・【我が国の伝統】厚労省の勤労統計 18年1月、手法変更示さず 04年から不正継承・・・失業給付金が過小になっていた可能性あり ・【伝統】厚労省による勤労統計データの改竄、手順は担当者間で15年もの間代々受け継がれ、データ改変専用ソフトまで開発されていた ・【統計不正】実質賃金 大幅マイナス 専門家算出 厚労省認める ・【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★11 ・【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★13 ・【厚労省】過少給付に問い合わせ1万2000件 「毎月勤労統計」問題で11〜14日 ・【勤労統計不正】監察委に厚労省・定塚由美子官房長も同席 聴取の第三者性確保されず ・【歴史的不祥事】厚労省、勤労統計の不正調査問題 追加支給2015万人に拡大…総額800億円に ・【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★6 ・日本、平均年収で韓国を下回る。OECD統計 平均年収はアメリカの6割水準 ・2024年の平均初年度年収は468.0万円で前年から11.4万円増加。最も高い職種は ・【広がる波紋・厚労省のせいで】国交省、基幹統計で14件の問題見つかる【データボロボロ】 ・【経済指標】5月の実質賃金、前年同月比2.1%減 コロナで残業代減続く【毎月勤労統計調査】 [エリオット★] ・【悲報】日本の平均年収、OECD35カ国中20位だった… これが本当に先進国なのか…? ・日本の平均年収が441万なのに、なんと平均で686万も貰ってる公務員とかいう存在!!!! ・【絶望】日本の平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識” ★3 [potato★] ・【アニメ】日本の若手アニメーター、平均年収はおよそ155万円(20〜24歳) 年収低く厳しい労働環境続く ★3 ・【アニメ】日本の若手アニメーター、平均年収はおよそ155万円(20〜24歳) 年収低く厳しい労働環境続く ★2 ・【日韓】訪日韓国人の数が大幅アップ、23カ月ぶりに最大の増加幅を記録=韓国ネット「韓国人は世界一日本を愛している」[06/15] ・【生物学者】池田清彦氏「岩田先生の動画は世界に拡散されるでしょう。厚労省のバカさ加減も世界に拡散されます」→CNN、BBCが報道 ・【統計不正】賃金偽装の“元凶”は加藤前厚労相 ポンコツ官僚抜擢を自慢 ・文系の平均年収583万円、理系の平均年収681万円 お前ら平均ある? ・日本人の平均年収 420万 先進国(20位)労働時間の短さ 先進国(17位)これってどうなの? ・統計「アベノミクスは失敗」→安倍憤怒→厚労省がデータ改ざん 今回も安倍は直接指示せず官僚が勝手にやったことになる ・【後藤厚労相】ワクチン接種歴 “厚労省と感染研で統計差は不適切” [少考さん★] ・【安倍の実】 実質賃金、またまた減少し4ヶ月連続減 政府「賃金は緩やかに上昇」との判断は維持 ・出身大学別の平均年収をまとめてみた ・【米雇用統計】就業者31万人増加 市場の予想上回る ・平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情 ・長野県川上村のレタス農家の年収は平均2500万!警察は調査しろ! ・【根本厚労相】実質賃金、マイナス認める=再計算公表は慎重姿勢 ・公務員給与ベア3万円。平均年収678万円、これは安倍さんGJだね! ・【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情★3 ・【立憲・辻元氏】「分かっていて内部処理、隠蔽だ」 勤労統計不正 ・【国内政治】立憲民主、厚労相の罷免要求 統計不正で「信頼欠ける」 ・日本人平均ちょい上の年収を稼ぐ人用の婚活。男性4〜500万、女性3〜400万。 ・「優秀な営業マンの条件を3つ挙げよ」平均年収2000万円のキーエンスの入社試験に出る問題 ・医者の一言「時給換算では低賃金」平均年収1300万円 24時間365日働いて時給1456円 ・【統計不正】調査変更、菅長官に報告 厚労省が15年3月−「官邸意向」野党追及 ・【勤労統計不正】当初「統計結果の数値に変更は生じない」→「断言はできない」と修正 ・厚労省また不正統計発覚、統計からバーや飲み屋をはずしていた。日本は嘘と捏造の国だからな ・厚労省「統計不正、障害者雇用水増しにより国民の信頼を大きく損なった。深く反省しおわびする」 ・【経済】平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識” [田杉山脈★] ・29歳警備会社正社員年収280万円実家暮らし車有り身長165cmの平均的なスペックの男だが、街コン行ったら惨敗した。 ・【動画】安倍晋三が統計不正の証拠メールを突きつけられ議事を司る委員長を差し置き根本厚労相に「いったん戻れ」と前代未聞の指示 ・【悲惨】給与がどんどん減っていく!厚労省発表の給与総額、5ヶ月連続で前年比マイナス!実質賃金も5ヶ月連続マイナスで絶望 ・馬鹿「平均年収が下がっている!貧困化の証拠だ!」、これ一概には言えないよな、年収高い中年が減り低い若者が増えただけかもしれないし ・【株価】日経平均終値 2万2008円 21年4カ月ぶり★2 ・河野太郎氏、3回目接種「8カ月に根拠なし。完全に厚労省の間違い」 [蚤の市★] ・河野太郎氏、3回目接種「8カ月に根拠なし。完全に厚労省の間違い」 ★2 [蚤の市★] ・【マネタリーベース】3月末の資金供給量、487兆44億円 3カ月ぶり増加【異次元緩和】 ・【景況指数】5月の実質賃金1.3%増 1年10カ月ぶり高水準 正社員の基本給増が顕著に ・【不動産】8月のマンション発売、首都圏は8カ月ぶり増加(前年同月比21.1%増) 近畿圏は3カ月ぶり減少 ・日本人の平均年収2万9千ドル ・【悲報】平均年収、ソニー46位 ・【介護の平均】年収207万円【以上ある?】 ・【悲報】5年目弁護士平均年収300万 Part2 ・【社会】新入社員の希望年収は平均「774万円」と判明 ・東京都・男性(43.4歳)の平均年収692万1900円 ・嫌儲の平均年収ってどれくらいだろう?教えろ [無断転載禁止] ・FF11の本当の月額は平均年収の1/12で月に30万円くらい ・平均以上男子の婚活【身長172フツメン年収400万】 ・公務員の平均年収(660~680万円)並の有名上場企業がこれ ・【株式】日経平均株価 一時1万7000円割り込む GDP統計で景気の先行き懸念
06:46:49 up 43 days, 7:50, 0 users, load average: 6.95, 24.41, 28.58
in 1.2027549743652 sec
@1.2027549743652@0b7 on 022520