◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2 YouTube動画>14本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547346786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/01/13(日) 11:33:06.52ID:Ml9cnxi49
日本とロシアの平和条約交渉で来週、外相会談が開かれるのを前にロシア外務省が声明を発表し、北方領土が第二次世界大戦の結果、
ロシアの主権下になったことを認めるよう改めて求めました。交渉の進展に意欲を示す日本にロシアの厳しい姿勢に変わりはないことを示した形です。

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190112/k10011775731000.html
★1)2019/01/13(日) 07:45:26.81
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1547333126/

2名無しさん@1周年 戦争反対!2019/01/13(日) 11:33:39.37ID:tnz1ggif0

3名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:33:42.47ID:EsufjAGs0
じゃあ平和条約無しな

4名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:34:09.81ID:IoSPl+/50
進展はなさそうだな

5名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:34:30.45ID:JE7XPWFr0
世界中に戦争ふっかけたジャップが悪い諦めろw

6名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:34:48.27ID:o1IVIf740
この本音を引き出したかった

7名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:35:18.49ID:+3Tlvj/x0
安倍どうすんのよ

8名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:35:30.06ID:NZv11z370
じゃあ日本にとってメリット何も無いやん。

それなら今のままでいいよ。

9名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:35:30.83ID:9l00wud50
想定通り
取り返したいなら戦争するしかないな
ついでに樺太辺りも、、、

10名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:35:40.62ID:nD2a8Ig00
安倍政権の外交ことごとく失敗
慰安婦問題 拉致問題 TPP 北方領土 徴用工問題

11名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:36:11.05ID:V/wTRliN0
>>6
最初からロシアはずっとこう言ってるだろw

12名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:36:31.38ID:MSzDffkR0
強いこと言わせておいて2島返還なら僥倖と勘違いする奴が出るからだろ

13名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:36:38.77ID:VIcQNChL0
>>1 北方四島領土返還〜四島帰属日本であるなら
二重国籍はダメだが日本国籍単独所持なら国籍付与は日本としては有りだろう。
 ロシアの言う主権保持って四島領土返還〜帰属日本が前提なら問題無し。

14名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:36:42.06ID:hwabgaLI0
安倍は妥協するんじゃねーぞ

15名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:36:42.06ID:3hlehCSJ0
強盗に恫喝されてますが

16名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:36:57.64ID:9l00wud50
売国を外交とは言わないでしょ

17名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:36:59.61ID:HC5v/Q3x0
容認しろ! って、
まるで自分達に非が有るような事を言ったら、プーチンに消されるぞ?
自分達の領地なんだから、交換条件にする方がおかしい。

18名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:37:05.73ID:phlS32Ej0
じゃあ別に平和条約結ばなくていいじゃん
3000億払って
北方領土捨てて
ロシアに平和条約結んでもらうの?w

外交ってなに?w

19名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:37:24.32ID:0zbtiUzj0
日本の外務省にロシアとの交渉は無理だろ
譲って「結んでいただく」事しか出来ない無能だからな

20名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:37:38.03ID:+3Tlvj/x0
結局、金だけ取られるんだろ

21名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:37:57.67ID:modZNhAS0
領土返還のための平和条約であって、平和条約自体はどうでもいいんだよ

22名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:37:58.89ID:xv3oVFNs0
>>10
ほんと、無能だよ。
稲田並w

23名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:38:07.79ID:uaB83IEm0
平和条約はいただきだな

24名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:38:09.80ID:NZv11z370
平和条約を結ぶメリットって何よ?

経済だけなら今のままでいいじゃん?

25名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:38:12.12ID:qJhE7EhA0
みすかされてばっかり、
毎回虎穴に入って噛まれてるだけだな

26名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:38:45.10ID:MSzDffkR0
>>24
パイプライン

27名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:38:48.18ID:EsufjAGs0
>>5
長い歴史を持つ国の中で一度も戦争と縁のない国があるなら、どれだけあるのか挙げてみ

28名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:39:01.90ID:oyShxB1m0
ロシアは大人しい日本に目を向けるより、ロシア国内から中国人に食い潰されないようにしとけやw

中国人にサハリン狙われてんのにwww

29名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:39:37.56ID:QgLtsxDa0
金だけよこせ
乞食かよw

30名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:39:54.62ID:/081rMYK0
平和条約結んだとしてもロシアは信用できないw

31名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:39:56.10ID:T4SF22/B0
平和条約するメリット
何もないよね?

32名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:40:07.92ID:No3C2b2B0
>>1
一回、深呼吸してリセットしたら?
調子こきすぎたし、得るものもない。

33名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:40:24.80ID:CvRtHB9c0
これで交渉は不可能になったな
売国が頓挫してなによりです

34名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:40:31.43ID:/E+3wM4I0
泣くな安倍ちゃん
日本の明日のために…

今すぐ辞任しろ

35名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:40:43.31ID:X8vtujgK0
ロシア「まず平和条約の前に、北方領土はロシア領と認めろ」

日本 「わかりました。認めます」

ロシア「よっしゃ、認めたなw ロシア領なw」

日本 「えっ、騙された・・・悔しい・・・」

36名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:40:49.29ID:uib5sfW10
>>10
でも金はどの政権よりも使ったけどね

37名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:41:08.66ID:nqqx4cKv0
これはこれは素晴らしい外交成果ですなあw

38名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:41:23.63ID:9uZRQH6k0
平和条約しても第二次大戦と同じように攻められるのが落ちだから
ロシアとは黙殺で充分

39名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:41:32.81ID:jHjl3DOA0
無能な働き者の安倍www

40名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:41:47.70ID:HC5v/Q3x0
>>35
日本「容認しろ!って事は、日本の領土だと認めてるんですか?」

41名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:41:51.53ID:0wIdCF7g0
さて遺憾砲の準備だな

42名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:42:09.93ID:H57EtBPd0
つか平和条約結ぶ意味がそもそもない

43名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:42:11.78ID:Oyv7nWVP0
こんなクルクルパーゲリゾーを数十年も
神輿にかついでた保守は左翼よりも
段違いの狂人集団

44名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:42:16.62ID:ZHbVhrWn0
>>30
もし平和条約を結んだら
自衛隊がスクランブル発信するようなロシア軍の領空侵犯もやったらだめだよな
でもロシアがやめる気は感じられない

45名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:42:22.96ID:45/O0FWT0
アホ安倍VSバカプー

とりあえずファイッ

46名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:42:32.51ID:phlS32Ej0
>>38
約束守らない国だからな
別に平和条約なんて結ぶ必要がない
今までどおりで充分

47名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:42:39.40ID:/E+3wM4I0
解決できそうな素振りの
嘘だったわけですね
安倍ちゃん

48名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:43:05.76ID:QgLtsxDa0
ま、糞ミンスとかだったら北方領土のほの字も進まなかったけどなw

49名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:43:12.54ID:w+LWnEjy0
問題の根本は憲法を変えられないこと。九条がある限り、災いは次々やってくいる。
国民の覚悟次第だよ。国防において普通の国にしたいのか、特殊な国のままにして
おきたいのかだけだよ。

50名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:43:29.48ID:X8vtujgK0
>>25
政治家が本人が噛まれて痛いだけなら
どうでもいいんだけどな

日本国民の大切な財産を
アホが考えなしに差し出してしまう流れはヤバい

51名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:43:34.29ID:/E+3wM4I0
>>48
後退してるだろ
安倍のせいで

52名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:43:49.78ID:QACsiOMt0
最初に平和条約言い出したロシアが条件付けられると思ってるのかw
チョン並みに頭沸いてるだろwww

53名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:43:52.70ID:jboPA8yz0
ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」
アベ「国民の皆さん、選択肢は北方領土交渉の継続か平和条約か、どちらかです。平和条約しかかありませんよね」

54名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:44:26.59ID:bC4Zahrh0
侵略戦争やって負けた日本の自業自得
素直に北方領土はくれてやればいい
その代わり援助は一切すんな
ロシアに賠償する謂れはない

55名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:44:29.32ID:hwhqPl/30
最初からお互いの要望を受け入れられないなら、交渉するだけ無駄だったのでは?

56名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:44:51.23ID:iAwC3aOn0
安倍晋三は認めるだろうね
だって北方領土が返還されたら歴史に名前が残るんだぜ
認めればロスケは返還して欲しけりゃカネよこせと数十兆円要求するだろうもちろん安倍晋三は言われた通りに出すよ
でも領土を他国に売るバカいないよな

57名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:44:53.06ID:w+LWnEjy0
やってくいる。→やってくる。

58名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:45:07.43ID:/E+3wM4I0
安倍は解決するといっていたよね
プーチンの要求丸呑みするんじゃね?

59名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:45:40.13ID:MSzDffkR0
慰安婦問題も最終解決した安倍の手腕に期待

60名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:45:55.22ID:uHtN1v9I0
露助と平和交渉なんてしたら
道北がクリミアみたいになるぞ

61名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:46:02.36ID:EM0JOC550
どんたけアホだよ阿部は

62天一神2019/01/13(日) 11:46:17.96ID:bCTBkd8C0

安倍総理が勉強して日本軍の設立が英国の革命で有り
対ロシアにしたのは英国による革命で有り
日本帝国軍はこのように設立され
グローバル社会の中で軍国化し核兵器により
敗戦しと

一から言わないと返還はない。
日米同盟決裂を恐れていては平和はない

よって晋三では無理なこと

63名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:46:26.16ID:MbPFxRN40
絶対に取り戻せないんだから、諦めて経済協力はするな
過去の歴史見てもロシアは信用出来ない

64名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:46:35.09ID:V/wTRliN0
>>48
むしろ安倍政権が全力で後退させてるんだがw

65名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:46:35.23ID:X8vtujgK0
>>53
国民「条件が悪い時に
慌てて今すぐやらなくていいよ」

66名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:46:55.98ID:z3v+P35w0
>>20
取られるというより
元々ロシアは金を盗ることだけが目的
しかも莫大な額

67名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:47:02.76ID:PG+evSZG0
安倍 「四島経済支援の金額はこれくらいで」

プーチン「北方領土の全主権容認も忘れるなよ」

外交の安倍炸裂

68名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:47:22.22ID:ie1qYlap0
こんなものに乗ったら、日本全土一気に倒閣運動始まるだろ

69名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:47:27.46ID:EM0JOC550
3000億円ののし紙付けて北方領土をロシアに献上(笑)

70名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:47:35.23ID:2QfmuHZ80
これは飲まんよな

71名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:47:38.31ID:Rh5b/0NZ0
超ストレートでいいじゃん
2島は返そうかな〜どうしようかなとかうっとうしいもん

72名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:47:40.65ID:No3C2b2B0
現状維持が都合良いな
金も出さずに済むし
放棄もしなくていい

73名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:47:43.28ID:KG6CqNS50
北方領土みたいな過疎の島が必要か?
それよりも平和条約を結ぶのが国益じゃね?

74名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:00.70ID:cZMFTG6q0
国家破綻寸前なのに強気やなー

75名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:05.42ID:ZOWzmj7/0
覇権を狙う国と「平和条約」結んだところで知れているわけだが

76名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:11.92ID:0wIdCF7g0
トランプに確認したら終わりだけどな。最後のカードは残しておる

77名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:22.72ID:DxNmM51p0
・ココまでのまとめww
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/__ __\./ \ /
      ../ネト●ウヨ_.\
     / (≡)   (≡)  \  もう直ぐ4島が帰って来るお〜♪
     |/// (__人__) ///   | さすが外交の安倍ちゃんだね♪
     \   |r┬-|    /  安倍ちゃんGoodJob!!

           ↓

           ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● .\  . _|__    / ● >
 \/  .\/愛●国 \/ \ /
      / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  面積2等分、つまり3島+αで解決!!
    |      |r┬-|     |  これが大人の外交だよ!!
     \     `ー'´   /  さすが安倍ちゃんGoodJob!!

           ↓

          ┌─┐
        .; |● l;
 /\;    ;├─┘;    /\;
< ● .\;  ._|__    / ● >
 \/  .\/愛●国 \/ \ /;
      ;/ι⌒   ⌒ u \;
    ;/ ( ⌒) (⌒)   \; 
   ;| し ⌒(__人__)⌒ U  | ; 2島だけでも取り返せば十分だろ…
   .;\ u.  |r┬-|  ι  /; さすが外交の安倍ちゃん…(震え声)
    ;ノι  `ー'´ U  u.\; 

           ↓

           ┌─┐
         .; |● l;
 /\;     ;├─┘;    /\;
< ● .\;    _|__    / ● >
 \/  .\;./___ノ(_\;/ \ /; ← 今ココww
       ;/_愛●国_\;
     ;/(y ○)三.(y ○)\; 
    ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.; 領土に拘るのはパヨクだろ!!
  .   ;\ ) ) |++++| ( ( /;  安倍ちゃんは悪くない!!
     .;ノ U. ⌒⌒  U \;  ミンスよりマシだ!!…シクシクシク…(号泣)

78名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:30.01ID:oyShxB1m0
アメリカが口出ししてくるだろ、元々の元凶がアメリカだしw

79名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:30.75ID:d6SHblU80
お断り

たかるな

80名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:33.28ID:iAwC3aOn0
安倍晋三は認めるよ
絶対ニダ

81名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:38.89ID:uaB83IEm0
去年のうちなら前提ナシだったのに
アホやなあ

82名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:44.23ID:VIcQNChL0
>>1 北方領土含む千島列島と樺太南部の考慮は必然。

83名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:45.20ID:/E+3wM4I0
>>64
アクセル全開
しかしギヤはRでした

84名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:48:56.68ID:U1jwQMih0
じゃあもうこの話は無しだな  根室に米軍基地置いてもらうわ〜〜

これでいいやろ

85名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:49:01.62ID:MbPFxRN40
平和条約結んだってロシアは裏切るよ 意味がないんだよ

86名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:49:03.07ID:j/UrMwae0
>>31
対シナ

87!id:ignore2019/01/13(日) 11:49:16.44ID:W6kYgb/r0
北方領土あげて、その代わりに北海道の北ギリギリに米軍基地作ればいい

88名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:49:19.32ID:d6SHblU80
じゃ

金はだなさい、


あたりまえの話

甘えるな、ばーか

ダニ

寄生虫

89名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:49:25.20ID:bC4Zahrh0
返還といってもどうせ二島だろう
ロシアに貸しを作る形で二島返還されてもメリットよりデメリットの方が怖い
戦争の代償としてキッパリ諦めろ
戦後から今まで北方領土無しでやってきたんだから少なともジョウキョウハ悪くはならない

90名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:49:43.11ID:JE7XPWFr0
>>27



91名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:50:04.58ID:bRIUrR8F0
安倍は拉致問題諦めたもんだからロシアに前のめり

92天一神2019/01/13(日) 11:50:14.64ID:bCTBkd8C0
英露の対立に問題があると言えばいいだろ

日本国民には迷惑だったと言えばいいでしょ

93名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:50:29.95ID:f52vFopq0
平和条約なんて有害なのは中国見てれば一目瞭然だわ。ロシアや北朝鮮と中国ぐらいの時期に
平和条約結んで経済援助していれば、今頃、中国、北朝鮮が南部を占領した朝鮮、ロシアに囲ま
れて日本なんて消滅していたろうよ

ウクライナで戦争して欧州で経済制裁されて、東欧に米軍まで駐屯されて四方八方敵に囲まれて
いるロシアと結ぶメリットなんてないよ

味方のふりしている中国され虎視眈眈とシベリアから沿海州を狙っているしな

プーチンが年で引退すれば分裂だよ。そこを狙うのが吉や

欧州戦線、南部のイスラム、中国、アメリカに囲まれて、軍事費や情報収集やスパイや治安維持に
経費がかかり過ぎるロシアは、経済破綻寸前や

94名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:51:18.53ID:oomntYLJ0
>>82
その通り
実際ロシアも日本にそう発言してもらった方が交渉しやすくなる

95名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:51:24.41ID:/E+3wM4I0
安倍 領土なんてくれてやればプーチンと仲良くできるのにな。。。

96名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:51:26.85ID:Im/qk4+h0
>>1


安倍

返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)

97名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:51:37.42ID:iAwC3aOn0
必ず安倍晋三は絶対に裏切るよ
これまでのコイツの行動を見てれば分かるだろうが

98名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:52:04.07ID:ie1qYlap0
外交のアベとか、ここまで何の成果ない上に、最後にこんなミソつけたら
笑うしかねーな

99名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:52:31.67ID:iAkp8qoT0
ロシア外務省ごときでうろたえるなw
総理周辺とプーチンでだいたい決められるんだから、
ほっとけよ。

100名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:53:10.21ID:76/gZZdY0
(総裁選の宣伝用に)平和条約を言い出した安倍
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2 	YouTube動画>14本 ->画像>21枚



完全に見下した目で「前提条件無し」と手玉に取るプーチン
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2 	YouTube動画>14本 ->画像>21枚

101名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:53:28.18ID:K9DwrvhN0
プーチンが死ぬまで待つのがよろしい。

極東にロシア人の不満が限界に達した時、中国か日本か選ばせればいい。

102名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:53:37.26ID:WCLoLvS30
ロシアとの平和条約なんて意味ないのになぁ

103名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:53:38.16ID:V/wTRliN0
>>83
馬鹿すぎワロタ

104名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:53:40.29ID:xv3oVFNs0
>>99
甘いわw

105名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:53:53.02ID:76/gZZdY0
完全に見下した目で「前提条件無し」と手玉に取るプーチン
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2 	YouTube動画>14本 ->画像>21枚



駆け引きも無くヘラヘラ媚びる安倍(=反日売国奴)
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2 	YouTube動画>14本 ->画像>21枚


たった3日後に最大規模の軍事演習を日本海沿岸で実施


死ねよアベサポ…

106名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:54:29.07ID:U1jwQMih0
まあでもこれは 前々から言われてる通りだよね

北方領土におけるロシアの主権を認めた上で、 ロシアから日本にプレゼントしてやるんだ

という体裁じゃないと、 国内を納得させる事が出来ないらしい

107名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:54:29.73ID:Im/qk4+h0
>>99

外務省ごとき?・・・・

108名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:54:58.38ID:ie1qYlap0
次の会談の最中も、北方領土で軍事演習やるだろうな 笑

109名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:55:32.26ID:YJQIGIhs0
今まで平和条約なしでやってきたんだから、なくてもなんとかなるだろ。

110名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:55:35.81ID:eorfBkkY0
条約を守らない国との平和条約に何の意味があるのか。

111名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:55:54.48ID:liEFSeuE0
安倍マジで余計なことすんな

112名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:55:57.80ID:No3C2b2B0
北方四島に最も執着してるのが
プーチンだし
無駄金出すのも馬鹿らしい
ほっとくのが良いよ

113名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:56:24.05ID:oomntYLJ0
ロシアは韓国なんぞと違って国際法を熟知した上でこういう無茶言って来てんだぞ
これはロシアが現実的交渉をしたいサインなんだよ
日本は負けじと誇大な主張を返さないとゲームにならない
だからロシアがサンフランシスコ条約に参加してないことを理由に全千島と南樺太の主権主張をする必要がある

114名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:56:40.87ID:kIiXHiAN0
領土放棄して平和条約とかないわ
今のロシアじゃ交渉するメリットなさそう

115名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:56:43.37ID:K9DwrvhN0
どこの国でもそうだけど、本土のロシア人も極東の小さい島の生活になんて興味がない。
ただ地図を見たときに、自国の領土が減るのが許せないだけ。

プーチンが死んで金が流れてこなくなり、島民がもうロシア無理っす、となるまで待つしかない。

116名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:56:50.86ID:UDMBwW/h0
本州以南の日本国民は、北方領土問題に
露ほどの関心もない。
自ら仕掛けた戦争に負けたのだから、奪取
されて当然。
先祖が仕掛けなければ良かったのだ。

117名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:57:15.28ID:ywT4yWKy0
なんで日本にメリットないもんのまんといかんのよ

118天一神2019/01/13(日) 11:57:20.03ID:bCTBkd8C0
安部日本右翼が日本帝国を正当化している事を国連で説得説明すれば
沢山反論があるだろう
しかしこれをすることによって本当の世界史が出てくるのであって
個々の議論を恐れてはいけなくて
ここを国連で信義する事によって返還があるかもしれないし
納得させれないと返還はないだろう
しかし
議題にあげることで良い日本帝国となると
では
悪いアメリカとなってしまい日米同盟決裂取るけど
そこは越えなければグローバル社会なんて
生き残れないよ

119名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:57:36.89ID:ReJXTmMF0
終わったな

120名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:57:53.59ID:iAwC3aOn0
外相会談でこれを言われるが河野は持ち帰ることになるだろう
首脳会談で安倍晋三が認めて終了

121名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:59:14.19ID:ywT4yWKy0
>>73
領土は領海関係すんのよ
漁場放棄すんのかよ
第一相手がロシアなら平和条約自体うさんくさい。プラハの春とか色々検索してみれ

122名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:59:16.45ID:L0eXimeO0
ロシアなんか本来日本に負けた白人だ
歴史認識等の暴言に決して怯まず
証拠を挙げ大音声で論破し沈黙せしめよ!

123名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:59:35.33ID:eorfBkkY0
プーチンに勝負挑んだのが間違い。
プーチン亡き後、無能な大統領になったときに攻めればいい。

124名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:59:59.54ID:oomntYLJ0
>>122
その通り
日本はまずはありったけの自己主張するのが大事

125名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:00:34.28ID:l1M2aZ9k0
日露戦争の敗戦をまだ恨んでるとは

126名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:00:56.84ID:iAwC3aOn0
安倍晋三は必ず裏切るからね

127名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:01:33.74ID:oomntYLJ0
>>125
そんなの当たり前だ
日本だって薩長は250年間恨み忘れなかっただろ

128名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:01:52.40ID:ie1qYlap0
ロスケが日本に売りたいものは何だよ、石油とLNGだろ
大量に買ってやるから、北方領土をヨコセ くらい吹っ掛けろ アベ

129名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:01:54.51ID:X8vtujgK0
>>97
移民、TPP、尖閣への公務員常駐、竹島の日式典
都知事選の時に韓国大好き桝添を支持

どれも保守層の期待を
裏切ってきたんだよなあ・・・

130名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:01:58.08ID:I+18/wuo0
まあ、原則まで譲歩するのがアベ外交のすごいところだからな
アベの責任で平和条約結ぶんじゃないの?

131!id:ignore2019/01/13(日) 12:02:16.46ID:XqCf3bI/0
安倍が余計な発言したから見下されてこんなこと言われてやんの
頭の悪い奴に外交は無理だな

132名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:03:02.56ID:pm1Wmcfs0
じゃあ、ロシアとの平和条約は無理だな

133名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:03:09.96ID:kIiXHiAN0
プーチン消えたらロシアも崩壊しそうだしな

134名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:03:12.80ID:tHujkeaU0
平和条約は不要だろう
あの中国とも平和条約を結んでいるが
こんな状況だし、そもそも日ソ中立条約がどうなったか思い出せよ

135天一神2019/01/13(日) 12:03:37.75ID:bCTBkd8C0
安部日本右翼が日本帝国を正当化している事を国連で説得説明すれば
沢山反論があるだろう
しかしこれをすることによって本当の世界史が出てくるのであって
個々の議論を恐れてはいけなくて
ここを国連で信義する事によって返還があるかもしれないし
納得させれないと返還はないだろう
しかし
議題にあげることで良い日本帝国となると
では
悪いアメリカとなってしまい日米同盟決裂になるけど
そこは越えなければグローバル社会なんて
生き残れないよ
そこを超えれないなら
日米は民主主義ではないという事だ
日米は議論もできない国という事だ。

136名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:03:45.80ID:Im/qk4+h0
安倍の虚栄心・名誉欲・自己陶酔が日本を襲う。

137名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:04:18.95ID:I+18/wuo0
アベは選挙で島根に来て、竹島の日を国主催でやります!!!
翌日、島根県知事、できもしないことを言うのは止めたほうがいいと苦言、アハハ

138名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:04:56.18ID:o1IVIf740
>>11
北方領土の交渉なんて無駄ってこと

戦争しないと無理

139名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:04:58.06ID:X8vtujgK0
>>89
【ロシア】クリル諸島(北方領土と千島列島)引渡し禁止法案、下院に提出
http://2chb.net/r/newsplus/1547238846/

全く返す気ないみたいだぞ

140名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:05:02.98ID:OSQE86RB0
>>27
馬鹿か?

141!id:ignore2019/01/13(日) 12:05:03.53ID:XqCf3bI/0
年金溶けて川になって流れて行きます♪
になったら安倍は御仕置されるのかな

142名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:05:26.29ID:2FBWjDpJ0
売国外交の安倍政権
韓国中国ロシアアメリカ全方位売国の凄まじさ

143天一神2019/01/13(日) 12:05:32.00ID:bCTBkd8C0
日米は軍国主義だからできない

144名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:05:48.79ID:y1yOdDya0
話が違うぞ

145名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:05:50.56ID:Rh5b/0NZ0
今年初めにロシアに訪問とか聞いたけど
平和条約抜きで何話すの

146名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:05:55.54ID:No3C2b2B0
ロシアをこのままほっといて
辺鄙な過疎地守る為に
多額の軍費を負担してもらいましょう

147名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:05:55.89ID:URvF4CLR0
安倍を応援してるのは売国奴ネトウヨぐらいだろ今だに安倍大好きネトウヨ

148名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:06:43.82ID:L0eXimeO0
>>125
日本人を見くびってボコボコにされたよな
まだ根に持ってるのかな
実際ローたちは日本人が怖いんじゃないのかな
ご先祖が受けた恐怖の記憶がDNAに刻まれてるとすればここらで一気に強気にいくべきだろうね

149名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:07:01.26ID:ie1qYlap0
前回下痢で辞めたことがトラウマになってるんだろうな この人

150名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:07:20.94ID:3dCTV6OR0
そもそもなんでロシアとそこまで条約結びたいんだ?

151名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:07:32.69ID:hhlM3Rlo0
なんでこんな偉そうなの?
単純に交渉決裂で終了じゃん

152名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:07:42.58ID:I+18/wuo0
相手の言った通り話を纏めて、それを外交成果って言うのなら、いくらてもやれるね
まあ、アベの外交成果ってそんなのばかりだろ
あと、金をばらまくのも外交成果って言ってる気がするね

153名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:09:18.81ID:ZU+Jl7Bd0
アリバイ作りだけで中身どうでもいいんかい

154天一神2019/01/13(日) 12:09:31.09ID:bCTBkd8C0
安部日本右翼が日本帝国を正当化している事を国連で説得説明すれば
沢山反論があるだろう
しかしこれをすることによって本当の世界史が出てくるのであって
個々の議論を恐れてはいけなくて
ここを国連で信義する事によって返還があるかもしれないし
納得させれないと返還はないだろう
しかし
議題にあげることで良い日本帝国となると
では
悪いアメリカとなってしまい日米同盟決裂になるけど
そこは越えなければグローバル社会なんて
生き残れないよ
そこを超えれないなら
日米は民主主義ではないという事だ
日米は議論もできない国という事だ。
日米は軍国主義で有り議論できない日米と交渉などしない。

155名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:09:43.73ID:IZTOB6nm0
>>19
あ、これ外務省じゃなくて安倍と経産省主導の案件なんで苦情はそっちにお願いしますね

156名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:09:54.54ID:hhlM3Rlo0
力ずくで返還させるしかないだろ

157名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:10:25.80ID:6pmd1qHE0
手柄を欲しがる安部が足元を見られてるんだよ
吹っかけてくるに決まってる

158名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:10:46.89ID:iKjjiO2n0
外交の安倍w

159名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:10:50.80ID:Q+LCXRGy0
樺太に千島に北方でロシアから独立宣言させればいいんじゃね?

160名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:11:00.82ID:OmBc6eVe0
>>123
プーチンが去っても島は戻って来んぞ
大統領がよく代わる韓国だって竹島を占拠してるしな

161名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:11:18.24ID:H5oVJBdc0
>>154
書き込む前にもっと校正した方が良いと思う

162名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:11:32.45ID:ZqduaBV10
向こうの理屈に主張は、これまでも終始変わっていない

安倍の国内向けの発言を聞いていると『ロシア側がこれまで主張を曲げた』と思わせる発言ばかり
その都度、「曲げてない」「これまで通りだ」と言ってるだけ

163名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:11:59.74ID:Gpq2OzCh0
プ「平和条約締結してから二島返還って話だろ?まずそこはウチのもんと認めろ
そんで平和条約な、それで返還って流れだから俺を信じろ」
安「認めましょう。国民も分かってくれる」

〜平和条約締結&天然ガスめっちゃ購入〜

安「で二島は…」
プ「あ?ウチの領土って認めたし国民が許さねえよ?アヴァンガルドぶち込むぞコラ」

164名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:12:33.99ID:YS0tiLu40
>>1
スクープ!『北方領土占領』はアメリカの影響下だった

@YouTube


165名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:12:49.87ID:59oagaN10
>>148
ボコボコ?賠償金も取れなかったのに?

166名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:13:45.82ID:1Xi1hm+J0
>>156
お前が行けよww

167名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:14:00.58ID:rWMC1GcZ0
バカチョンとは断行してバカチョンに出してた分の金があれば
これからは北方四島のインフラと住民ために使ってほしい

168名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:14:22.88ID:F1IyrIFY0
国民に嘘ばかり話す安倍のペテンがまた明らかになったのか
まるで韓国のパククネやムンジェインだな

169名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:14:25.80ID:sHLgAMTW0
ソ連が崩壊したときにどさくさで取り戻すべきだったな

170天一神2019/01/13(日) 12:14:31.51ID:bCTBkd8C0
軍国主義の日米と民主主義のプーチンが議論できないよ

171名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:14:59.76ID:/E+3wM4I0
エア外交

172名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:15:29.01ID:0IAWm6Jk0
>>1
火事場泥棒がずいぶんと偉そうじゃないか

173名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:15:32.97ID:2FBWjDpJ0
究極売国奴

174名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:15:36.50ID:bdyoBewZ0
無条件で平和条約とか言われてたのに

逆に前提条件つけられるとか

もうやる気ないな、ロシアは

まあ分かってたけど

175名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:15:48.81ID:IZTOB6nm0
>>38
あれは日本との約束破って対ソ戦争始めた独に対し三国同盟堅持して支援した日本にも責任はある
ソ連は間接的に日本に攻撃されたも同じ
あそこで対ソ不戦の約束を破った独を見限って三国同盟破棄して欧州大戦を見に回ってればこんなことにはならんかった
欧州情勢は複雑怪奇とか安倍みたいな問答して思考停止した大日本帝国指導部が愚かだったということ

176名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:16:36.12ID:hq4G9By10
また戦争しろよってことだろ

177名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:16:40.72ID:dcSxtnTc0
低学歴で親の地盤を引き継いだだけの安倍ちゃんに何を期待するの?
バカなの?アホなの?

178天一神2019/01/13(日) 12:17:16.37ID:bCTBkd8C0
何故
軍国主義の日米と交渉できるわけ?

179名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:17:19.33ID:/E+3wM4I0
>>174
安倍 無条件の時受けいれれば良かったな。。。

180名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:17:20.63ID:WzhyrCNl0
下痢だわんわん

181名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:17:40.10ID:Cebsp64G0
安倍ちゃんが北方領土問題を
グレーでごまかそうと
すればするほど硬直化するなw
条約棚上げで次回おいたほうが
良いだろ

182名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:17:43.48ID:iAwC3aOn0
北方領土のロシア主権を認めたら領土問題が無くなるんだからその後にロシアが北方領土について話をするわけないよな

183名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:18:45.24ID:Im/qk4+h0
安倍が新しいアプローチ(笑)と自慢していたのが2年前
何かやっている感じだけの外交

184名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:19:13.52ID:hq4G9By10
仮に無料で返してもらって同盟したとしても今度はアメ公に怒られるからな

185名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:19:17.75ID:tOEVF1aF0
関わらない方が平和なのになぜ関わろうとするのか

186名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:19:18.65ID:YS0tiLu40
>>1
新宿区七福神めぐり! 歩いて見た!今年のおみくじの結果はどうだった?

@YouTube


187天一神2019/01/13(日) 12:19:27.56ID:bCTBkd8C0
何故
軍国主義の日米と平和交渉できるのですか?

188名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:19:50.81ID:ywji7btD0
なら平和条約は結べないってだけ
これまで通り交渉を続けりゃいい
日本も衰退しているがロシアはその比じゃないし

189名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:19:51.45ID:obWkeqNH0
主権容認だと当然、日本人の個人資産補償やインフラ買取とかの国際法の案件が

発生するんだが。戦争による割譲なんだから。なんでも反故にして容認はありえないぞ。

ロスケはロスケでそれ以上のカネを要求するが、日本は条約破棄を理由につっぱねるだろ。

190名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:19:52.72ID:NCjXfDYb0
制裁強化をお望みだそうだ

191名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:20:29.83ID:NCjXfDYb0
カニもウニも買うの止めろ

192名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:20:37.78ID:dfsFukCs0
>>1
日本は日中で連携して粛々とシベリア独立運動を焚き付ければ良い。
中国は清の時代ウラジオストク周辺は領土やったから連携し易い。

193名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:20:41.61ID:No3C2b2B0
取り敢えず保留して
ロシア経済が完全に破綻した時
もう一度話しかけてみれば?

194名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:20:47.32ID:jP00/v650
こら無期限で延期だな
外交失敗だよ

195名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:20:55.05ID:DaKtCmRr0
大国の癖に経済は日本より格下って

196名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:20:55.78ID:iAwC3aOn0
>>188
安倍晋三には時間が無いんだよ

197名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:21:01.95ID:hqgawhiw0
>>181
ここは全千島及び南樺太の主権の主張まで戻らないとダメ

198名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:21:45.63ID:Cebsp64G0
しょうもない小細工やればやるほど
ロシア側が強硬策に出てきてるという

199名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:21:53.39ID:AZLFvEFg0
なら平和条約も経済協力もない
会うだけ無駄だ

200名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:21:58.91ID:xskcik0s0
北方領土返せって言ってる連中は
それを言ったら幾らもらえるの?
あんな辺鄙な土地いらんだろお荷物になるだけの
マイナス物件だよ

201名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:22:11.13ID:QMRFpeBX0
日本としては、それなら平和条約はいらないというスタンスで行くべきだが、
あの成蹊ボンボンは平気で丸呑みしそうだな。

202名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:22:11.14ID:YS0tiLu40
>>1
年末の女子会!EriAshiはこんなに沢山初めて食べた

@YouTube


203名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:22:45.78ID:g7YdSomR0
小細工のおかげでロシアの本音が聞けたね安倍ちゃん
協力は白紙で

204名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:23:14.29ID:0MFWdpqf0
>>175
「複雑怪奇」って防共の約束してたはずなのに
ポーランド侵略でソ連と手を結んだドイツに対してだろ

205名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:23:36.89ID:jP00/v650
安倍はいい加減外交の敗北をみとめろよ
鳩山だって米軍基地沖縄県外移設交渉に失敗したときゴメンナサイしたぞ

206名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:23:48.06ID:YS0tiLu40
>>1
【浅草寺 初詣】ロシア人の初詣。

@YouTube


207名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:24:06.99ID:hqgawhiw0
>>203
そう
ロシアの本音がわかった
ロシアは早期に日本と平和条約結びたいんだよ
というわけでここは日本が押し返す番

208名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:24:19.48ID:IZTOB6nm0
>>197
実は共産の主張する千島全島返還のスタートラインは正解だった・・・?

209名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:24:21.68ID:Hqvizpr20
じゃあいらない

210名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:24:37.58ID:Im/qk4+h0
外交の安倍 ×
外患の安倍 〇

211名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:24:53.94ID:ZqduaBV10
>>196
ユニセフか

212名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:24:59.37ID:YS0tiLu40
>>1
【ラーメン博物館】 Музей рамена в японии

@YouTube


213名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:25:28.74ID:+jQ8v1Sb0
昔むかしは優良種である白人はアジアに対しては不平等条約押し付けるのは当然という風潮だった
白人はいまでもそのような思考で行動している

214名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:26:54.12ID:hqgawhiw0
>>208
正解
南千島を確保したいのに南千島から交渉開始するバカはおらん

215名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:27:24.34ID:x402hQdT0
ジャップランド売国の安倍

216名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:27:36.03ID:YS0tiLu40
>>1
「ロシアと日本:数世紀にわたる友情」 日露友好の史実が、 モスクワ郊外で演じられる
https://jp.sputniknews.com/opinion/201812255752948/

217名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:27:41.24ID:kFdfTZft0
正直、北方領土が戻ってきてもそこに住む人っているのかなあ
漁業や資源開発の拠点くらいだろう
あとは国としての意地だな、竹島と違って四島返還は
ずっと教科書に載ってたほどだし

218名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:28:04.08ID:bRIUrR8F0
>>196
知るかよそんなもん
日本を巻き込むな

219名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:29:33.65ID:hyvG/Cm90
こう言ってくることは自分たちが火事場泥棒したという認識があるってことだよな
認めるわけねーじゃん

220名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:29:34.90ID:vDpIQdXd0
北方領土を 返せ
↑↑
と言っている日本人は
アメリカに 操られている
ユダヤに 操られている
ユダヤは 日本を支配が目的
日本とロシアが 国交正常化して
ユダヤの世界支配が 壊れるのを 恐れている

221名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:29:46.98ID:YS0tiLu40
>>1
プーチンカレンダー、日本で人気 ロシアで続々報道  驚き広がる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201812/CK2018122602000130.html

222名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:30:14.34ID:pCRW+BT90
>>201
そ、ロスケとの平和条約なんてべつに必要ないのにな
なのに安倍の阿呆はそれが目的になってしまってる
極め付きの阿呆

223名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:30:29.85ID:xskcik0s0
今現在ですら、日本は少子化して辺鄙な地方なんか過疎化して赤字だろ
北方領土みたいな辺鄙な所に住みたい人もいないだろ
国土って広ければいいってもんじゃないんだよ
何故、お城みたいな豪邸が廃れていったと思う?維持費が馬鹿にならないからなんだよ
あんな土地は時代遅れなロシアにくれてやれ

224名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:30:30.33ID:CvcqPrg60
プーチンに日本国民の莫大な血税を何千億も食い逃げされた挙げ句(笑)

北方四島の主権はロシア(笑)
事実上北方四島返還絶望(笑)でロシアは主権に基づく北方四島に軍備を構え米中に対峙(笑)

しかも、このバラマキ売国奴でんでん下痢三は平和条約(笑)とやらで日本国民の巨額の富をまだまだロシアにカツアゲされ続けていく(笑)

これで外交のwwwwwwwwwwwwww
恥知らずは生きてて楽だわな(笑)

225!id:ignore2019/01/13(日) 12:30:47.53ID:XqCf3bI/0
北方領土問題ってソ連と仲良くするなら沖縄返さないと
アメリカに意地悪された結果なんだよな

226名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:32:00.78ID:m9kAC9Sq0
はあ?別に平和条約とか結びたくないし
安倍のアホだけだろ、熱入れてるの

227名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:32:02.13ID:YS0tiLu40
>>1
世界の舞台芸術の祭典シアター五輪 日本とロシアで
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901080000436.html

228名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:32:23.00ID:467VpDfw0
じゃあこの話はなかったということで
経済協力も白紙でええな

229名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:32:35.98ID:vDpIQdXd0
こんな島が 日本領土になっても
何の得にもならない
ロシア人 3000人の年金支払で
余計な 税金が かかるだけ

230名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:32:45.50ID:iAwC3aOn0
>>218
ところが巻き込んじゃうのが安倍晋三なんだよ
売春婦問題でも命をかけて戦って散っていった先人達を強姦魔と言い放ったし

231名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:32:56.29ID:hqgawhiw0
>>225
日露が仲良くなると米中は困るからな
当然横やり入れてくる

232名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:33:30.87ID:YS0tiLu40
>>1
ウラル航空、ウラジオストク〜 札幌便の定期運航を開始
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/01/bae1a13c6464df1c.html

233名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:34:41.70ID:YS0tiLu40
>>1
BTS(防弾少年団)コンサート映像の上映中止、ロシアで相次ぐ。何があったのか
https://www.huffingtonpost.jp/2019/01/06/bts-concert-movie-cancel_a_23635624/

234名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:35:28.53ID:vDpIQdXd0
日本人は
何で 関東の空域を 返せと
アメリカに言わないの?
沖縄の空域は アメリカに占領されている

235名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:36:06.72ID:manIbVHq0
今はあきらめて準備しよう。
歴史は繰り返す。

236名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:36:09.56ID:nbKQigqx0
お互い民主主義国家だから民意って大事だよね
歴史的背景から現地住民がどちらの国に属したいか意見を聞けば良いと思うよw
現地のロシア人が日本に帰化したいのなら返還は問題ないと思うw
現地のロシア人が返還ついでに日本人になれると思って喜んでる話はホント草

237名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:36:29.79ID:mAGAvpQZ0
下痢ゾーはそれでもやるんじゃね
国益より私的な欲求を満たすバカだし

238名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:36:37.44ID:CNLUNRRm0
    
25回目の首脳会談の直前に、オリンピック疑惑報道www

欧米の意趣返しみたいなものだろ。
安倍首相は、プーチンと親密すぎるんだよ。

      

239名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:36:43.34ID:qTYWTNv+0
さすが外交の安倍だなあ

240名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:37:50.09ID:gdbY98zT0
思惑がある人もいるかもしれないけど
2島が返ってきて平和条約が締結できればいいかなという考えだったのに
ロシアが動物的な警戒心をだしてスパイを沢山日本に送りこんできてるとしたら
結局4島返還に戻ったりプラスアルファに戻ったりするんだよな

241名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:37:55.90ID:CvcqPrg60
>>222>>226
完全同意(笑)


プーチンに日本国民の莫大な血税を何千億も食い逃げされた挙げ句(笑)

北方四島の主権はロシア(笑)
事実上北方四島返還絶望(笑)でロシアは主権に基づく北方四島に軍備を構え米中に対峙(笑)

しかも、このバラマキ売国奴でんでん下痢三は平和条約(笑)とやらで日本国民の巨額の富をまだまだロシアにカツアゲされ続けていく(笑)

これで外交のwwwwwwwwwwwwww
恥知らずは生きてて楽だわな(笑)

242名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:38:04.61ID:m9kAC9Sq0
青山氏辺りを総理にする勢力が自民にできて欲しいなぁ

243名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:38:10.72ID:bm5NNAya0
>>34
心の底からそう思うよ。
あの白痴がいつまでもいつまでも首相の座にしがみついてると、
日本の再興がいつまでもいつまでも停滞し続ける。

244名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:38:17.36ID:dv75QqF30
じゃあいいや

245名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:38:34.59ID:YS0tiLu40
>>231
イギリスあたりもロシアと敵対してるので
英語で工作してるだろう。
また韓国、中国あたりも仲良くさせないように
ロシアの議員などに働きかけてるだろうね。

246!id:ignore2019/01/13(日) 12:38:49.69ID:XqCf3bI/0
>>231
日本の領土問題を仕掛けたのは全てアメリカ
竹島は日韓基本条約の時にアメリカが韓国に実効支配させて
沖縄返還も尖閣を中途半端な形にして返還した

247名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:40:03.26ID:RIG7ocKn0
>>243
じゃあ次は誰がやるの?いるの?

248名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:40:21.41ID:Uk9sigQ90
条約なぞ、平気で破棄する国だ
別に結ぶ必要ないよ

249名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:40:22.07ID:YS0tiLu40
>>1
ロシア名門で日本人バレエダンサーが初主役
http://www.news24.jp/articles/2019/01/01/10413238.html

250名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:40:32.80ID:hqgawhiw0
>>240
日本にとってはチャンス
鳩山一郎の時に南千島から交渉始めてしまったんでポジションが悪かったんだがここへ来てロシアが思いっきり自己主張してきた
日本としては全千島及び南樺太の主権主張まで巻き戻す絶好のチャンスだわ
絶対そうすべき

251名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:41:20.03ID:gdbY98zT0
ロシアには先進的な技術や実用化されてなかったり
公表されてない技術があるはずだしな

252名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:41:36.16ID:qOVFijnG0
アベノミクスの基本データ改造した
言いなり官僚

253名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:41:39.68ID:CNLUNRRm0
   
オリンピック疑惑も、欧米の意趣返しじゃないの?

安倍首相は、プーチンと親密すぎる。
25回目の首脳会談で、 なにを話すつもりなんだよ 。

     

254名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:41:50.22ID:YS0tiLu40
簡単に言うと日本もロシアも相思相愛だから邪魔する国は多いだろうね

255名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:42:01.25ID:4LziImDR0
北方四島をソビエトに割譲したのはアメリカだし
文句があるならアメリカに言うべきだな

256名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:43:00.59ID:L2mAtgl30
SF条約を否定したいなら、アメリカやイギリスから貰ったもの全部返して言いましょうねw

257名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:43:08.75ID:e7L96r3q0
それじゃ何もメリット無いじゃない

258名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:43:27.79ID:pCRW+BT90
>>241
だね
ロシア人の土地に対する執着心は凄いし、ロスケは交渉では異常なまでにタフでそんな甘っちょろい相手じゃない
安倍はロスケのことが全然わかってない

259名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:43:36.93ID:hqgawhiw0
>>254
利害がめちゃくちゃ一致するからな
日露では北方領土を除いて今更戦争してまで争うような利害対立はない
その北方領土問題をどう着地させるかだけが妥結する唯一の問題だからな
実は非常に妥結が近い状況

260名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:43:55.87ID:9xGtxg940
ロシア領のままでは開発できないのですよ、なぜならロシアには怖い国だというイメージがありますから、
ロシア領のままだと外国人投資家たちはサハリン2事件のような事が起こる事を恐れて投資してくれないし、
外国人労働者たちも怖がって極東ロシアには来てくれないのです、したがって、ロシアがあくまで北方領土
をロシア領だと主張し続けるならば、極東開発は失敗してしまうし、そうなれば、いずれ石油や天然ガスが
地球温暖化を防ぐために使用禁止になったらロシアは致命的な経済的打撃を受ける事になってしまう
のです。ロシア政府はそれによってロシア国民がどれほどの苦しみを味わう事になるかを考えるべきだと
思いますよ。

261名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:43:57.30ID:gdbY98zT0
平和利用できるような技術でお金儲けとかも経済協力だよな
お金儲けに使っていいような技術があればだけど

262名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:44:04.98ID:YS0tiLu40
>>1
異なる文化の架け橋に、日露共同開催「シアター・オリンピックス」に鈴木忠志ら
https://natalie.mu/stage/news/315294

263名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:44:28.87ID:GJzvYs+w0
>>217
散々北朝鮮のミサイル煽りしたのに
北方領土のミサイルと戦闘機は問題ないってすごい理論だな

264名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:45:21.88ID:YS0tiLu40
>>1
米当局、ロシア人男性を拘束 報復合戦か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3968502006012019FF8000/

265名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:45:28.72ID:SLFIpInY0
.
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2 	YouTube動画>14本 ->画像>21枚

266名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:45:48.39ID:hqgawhiw0
>>245
イギリスはEUから離脱した場合ロシアと手結ぶよ
国際関係は常に動いているんだ

267名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:46:08.52ID:u2bcG+DF0
これを認めたら今後一切領土問題口に出せなくなるから日本としては呑めるわけがない
実質日本と平和条約は結ばないって露助は言ってるわけだ

雑魚露助は日本海海戦の二の舞にしてやるしかねーな

268名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:46:34.37ID:qbKbEg5o0
散々中国が攻めてくるとか言ってネトウヨは煽ってたのにロシアに奪われた北方領土はいいとかトンデモ理論だなw
平和条約?一度約束破って北方領土強奪してきたんだぞ

269名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:46:37.47ID:YS0tiLu40

270名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:46:50.14ID:3JjBVZLA0
ロシアと条約なんか締結しても、ロスケは約束なんぞ守らんよ!
北方領土は、1000%帰ってこんよ! 断言する!
だから経済支援放置で締上げてやることが、ロシアへの暖かな恩返しですわ。

271名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:47:00.02ID:Tnblnwqu0
ロシアは大きなトラブルは欧州側と中央アジアでお腹いっぱい
開発したい資源は一杯あるが技術も資金も余裕が無い
日本は日本で中国やこれからの朝鮮半島をにらむと余程アメリカとロシアが
険悪にならない限りは余計な形で関与してこない状態にしておきたい
厳しくやり合ってるようでいて交渉を打ち切る姿勢だけは全く見せないのは
話が進んでる証拠だよ

272名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:47:40.65ID:QxvR1wRm0
こんな国と平和条約締結する意味ないよね。

273名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:47:51.13ID:7RZA2xcw0
ロシアの外交交渉は昔からニェットだけだよ 知らないのか
わざわざ2島にハードルを下げちゃった責任は重い
元々はロシアが平和条約を結びたかったのに馬鹿じゃねーのか
なぜそこまでして平和条約を結びたいのか 経済関係で何かあるんだろう
金の亡者どもが

274名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:47:59.40ID:hqgawhiw0
>>267
これはプロレスなんだ
ロシアが無茶言った場合は日本も無茶言い返さないとゲームにならない
そこを安倍が理解できるかどうかだ

これはチャンスだ
安倍は全千島と南樺太の主権を主張せよ

275名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:48:09.16ID:dc9jVPcI0
>>239
協議前
ロシア:2島なら返還できる、北方領土に経済協力して
日本:4島は日本領土、経済協力はしない

協議後
ロシア:4島はロシア領土、平和条約を結べば返還交渉してもいい、平和条約するにはロシアに経済協力
日本:4島はロシア領土、経済協力は3000億円程度なら

バランスのいい安倍外交

276名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:49:00.99ID:6it0U6u+0
>>268
お前みたいなやつってよくこの板にいるけど自分が病気なの自覚したほうがいいと思う
「ネトウヨ」とか「パヨク」ってお前の中にいる妄想だから

277名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:49:25.38ID:ZqduaBV10
はい ダー
いいえ ニェット

はい Yes
いいえ No

278名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:49:41.55ID:YS0tiLu40
ここは踏ん張り所だな
他国の工作に日本もロシアも巻き込まれないようにしないとな
簡単に言えば女性アイドルに彼氏ができないようにファンが邪魔するってやつよ

279名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:50:13.44ID:YS0tiLu40
>>1
露の難病少女 治療順調…病気の原因、新潟で判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00050039-yomidr-sctch

280名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:50:23.51ID:C+eypdQ60
>>127
アメリカには原爆二つぶち込まれてるのにすかっり忘れてるけどな。

281名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:50:31.30ID:gK8ZzU0k0
よくわからんな
戦争に負けて取られたんだからそのままでいいじゃん
もう70年以上日本領じゃないし今更帰ってこなくてよくね?
お前らが何マジになってるのかよくわからん

282名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:50:33.98ID:ZU+Jl7Bd0
手柄がほしくて外にいい顔しようとして
なんでもホイホイ受けてくるクソ上司思い出す

283名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:50:41.41ID:hqgawhiw0
>>278
その通り
それにしても安倍は押され過ぎてるので押し返さないと成立するもんも成立せんぞ

284名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:50:47.02ID:Avb2m4Bi0
関わるとイチャモンつけて戦争吹っかけてくるので無視で

285名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:50:53.18ID:qbKbEg5o0
>>276
じゃあウヨでもパヨでもないけど擁護しようとしてるお前はネトサポだな

286名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:50:57.58ID:ZqduaBV10
安倍「次の質問をどうぞ」

287名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:51:12.87ID:jmL4RnRs0
テロリスト国家となんで平和条約結ぶ必要があるんだよ

288名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:51:34.83ID:dc9jVPcI0
>>273
こちらが「4島」と言えば「2島」と返事してくるが
だからとこっちが引いて「2島」と言えば「返還は難しい」と返事してくるのがロシア
というか普通の外交

289名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:51:37.23ID:gwMZjerc0
それを取り次ぐNHKも同じ意見なのであろう?

290名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:51:43.52ID:/FbecE2X0
>>231
もともとSF条約第26条にソ連に領土割譲するなというのが入っている 
もし割譲するなら(2島でも渡すなら)それと同等の領土を米など締結国に割譲せよとある

291名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:52:09.23ID:qbKbEg5o0
>>280
韓流が好きなやつも大半は竹島奪われたことなんて覚えてないだろうな

292名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:52:26.95ID:hqgawhiw0
>>280
薩長だって幕府揺らぐまで恨みは隠して幕府に尻尾振ってたがな
次は負けるわけにはいかんのだから勝てる時が来るまで尻尾振ることは全く恥ずべきことじゃじゃい
恨みがあるからといって勝てる状況じゃないのに決起して負けることこそ恥ずかしいことだ

293名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:52:36.82ID:iAwC3aOn0
安倍晋三は必ず裏切るから見てて

294名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:52:39.34ID:YS0tiLu40
>>1
「驚くほど勤勉で才能豊かな民族」 プルシェンコ氏 露日の氷上の戦いにコメント
https://jp.sputniknews.com/opinion/201812195726835/

295名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:52:53.20ID:MHKtQY1s0
ロシアなんてその内すぐ潰れんだからその時望み通り奪ってやれば良いんだよっ♪

296名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:53:00.96ID:vDpIQdXd0
ドイツは ロシアと 何の問題なく
WinWinの経済活動ができるのに
ユダヤ アメリカが 妨害して
ロシアとの間に 緊張関係を 作っている

297名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:53:09.50ID:fwqS6nRcO
第一次の時から領土拡大しまくって条約破棄も平気でして、第二次の時も条約破棄して、今も領土問題かかえてる国に話し合いで期待するだけ無駄

北方領土も竹島もとりあえずほっといて、ロシアや隣の馬国が休日本みたいに暴発するように水面下で工作してくしかない

298名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:53:37.16ID:AYaLKUuN0
条約守らない奴と条約結ぶなんてデメリットしかねーじゃん
しかも露は前科持ちだぞ

299名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:53:41.61ID:pCRW+BT90
>>275
うまくまとめたなw
安倍の対ロシア外交がいかに下手か、これでよくわかる
本来なら日本はそんな劣勢な立場になるはずないのに、「外交の安倍」のせいでこの惨状

300名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:53:47.72ID:j2w3aGw90
>>1
つまり「返す気全然ないけどいつか返すかもだから手打ちにしろや」って話だ

一生くんな

301名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:54:05.10ID:MHKtQY1s0
ロシアとの平和条約なんて全くの無意味ってことを第二次世界大戦から学べよハゲっ♪

ゲラゲラ

302名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:54:10.43ID:NvGlSUyC0
終戦後に攻めて取った四島か、当時のロシアは中々悪どい事しましたな

303名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:54:30.61ID:hqgawhiw0
>>288
そうだよな
現状安倍が引きすぎてるからこんなこと言い出してんだ
安倍はロシアの無茶を難詰して切れた芝居をして全千島と南樺太の主権主張まで巻き戻すべき
そうしてようやく南千島についての具体的交渉に入れる

304名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:54:52.16ID:TaAnoag00
オウム返しすれば良いだけのこと

305名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:54:58.82ID:YS0tiLu40
>>1
ロシア映画館で「復元版」ジブリ映画が上映へ
https://jp.sputniknews.com/culture/201812285762039/

306名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:54:59.39ID:fTeDlbWe0
それを認めたら、友好の証に4島を返還するとかお花畑なら構わんけどねw

307名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:55:30.36ID:TaAnoag00
平和条約を結びたがっているのはロシアと安倍だけだ

308名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:55:47.32ID:NekTEBXa0
国交正常化なんかしなくていい

309名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:55:51.44ID:xskcik0s0
>>296
今の汚いドイツ見て来い
ロシアが乞食を送り込んできて悲惨な状態になっている

310名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:56:19.93ID:xFTw+NJ80
>>281
マジになってんのはアヘちゃんなんだって
政治家としてビッグな成果が欲しいんだよ

311ブサヨ2019/01/13(日) 12:56:47.54ID:vyoavMzy0
米軍も有能な参謀は首にしてイエスマンばかりになったと聞いたが本当の様だし
第三次大戦は下手したら負けるかもなw

312名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:57:16.78ID:HlFRBAos0
>>275
もう平和条約がメインになってるのね
北方領土なんてなかったんんや・・・

313名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:57:19.74ID:6omBd1lI0
日本よりも可哀そうなのが中国
沿海州はもともと中国の領土だし日本の数倍の面積
あそこだけ不自然に国境が南に歪んでるのはすべてロシアに侵略されたから
中国の右翼も「尖閣みたいな鼻くそよりこっちを早く取り戻せ!」って主張してるしね。
https://kknews.cc/history/rpzbbr.html

日本は中国と手を組むべき

314名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:57:48.55ID:PA3bGn8l0
ロシアは正直だねw安倍は大本営のやりすぎ

315名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:58:10.36ID:5GxwTplP0
本当日本の周りはゴロツキしかいねーな

316名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:58:14.95ID:pi7ODoi+0
で。。。そこまでして平和条約結ぶメリット日本にあるのか???

317名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:58:15.02ID:nbKQigqx0
>>299
島民への理解を尊重すると言ってただろ
返還諦めてないから
まあ、その島民は日本人への帰化を望んでいるわけだがw

318名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:58:30.20ID:BLfpxCTb0
>>30
何言ってんだ。
スターリンは西郷隆盛のような怪傑で信用出来る男なんだぞ。

319名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:58:58.11ID:IZTOB6nm0
>>292
豊臣秀頼、由井正雪と薩長の違いか

320名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:59:01.94ID:hqgawhiw0
安倍の拙速な交渉には賛成しないがロシアを平和条約を結ぶことは対中にとって大事な意義がある
中国はああいう国だから楽観的な外交判断なんて絶対にしない
となると日露で平和条約があることは中国がなんかするときに必ず考慮しなきゃならん要素になるということだよ
本当にロシアが約束守るかどうかなんて日本にとってどうでもいいことなんだよ
というかロシアが約束を守るなんて信頼したら日本人としてバカすぎるw
中国が困る要素が増えればそれで十分なんだよ

321名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:59:11.98ID:6omBd1lI0
もう千島南樺太含めて国際管理するって提案したらどう?

322名無しさん@1周年2019/01/13(日) 12:59:14.87ID:YS0tiLu40
実はロシアのこと嫌いなのは中国
中国人の口癖は「白人に」だよ

323名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:00:06.55ID:nbKQigqx0
>>322
ロシアはスラヴ系だからアジア人なんだけどな

324名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:00:15.97ID:z8hjPQET0
憲法9条、非核三原則なんてものをありがたがってるようでは「領土は戦争で取るもの」と認識しているロシアにはまるで「話にならない」。日本は非核三原則なんかやめて中国ロシアに対抗できる軍事力、核戦力を持たなければ話合いすらできない。

325名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:00:22.82ID:BOxdomFf0
いいんじゃないかそれで
ただしロシアが欲しくてたまらない日ソ平和条約はお預けなw
極東ロシアは世界から孤立したままでいろよw

326名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:00:26.09ID:dBqKXUDI0
モスクワでふんぞり返ってる官僚ごとき、何も知らんし何も出来ん

327名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:00:26.77ID:j2w3aGw90
>>1
北方領土は自国領
ってお互い言い張ってるわけだよね?
会談なんてしなくていいぞ、資金援助も全て撤回しとけ
なんで日本が侵略者に援助してやる必要がある
もっと強いことばを使って話さんと何も実りはないわ

328名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:00:30.26ID:JzCpNxgCO
ヨーロッパ・ユニバーサリスでいうところの請求権放棄か
クレーム入れられる余地を残すと戦争ふっかけられるからな
しかしここまで言われると和平を結ぶメリットが無い

329名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:00:31.29ID:RqfzVt7f0
もう放棄して平和条約結べば
じゃないと永遠に結べないよ
それじゃ日本も困るだろ

330名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:00:54.62ID:xFTw+NJ80
>>316
北朝鮮、あるいは尖閣有事、という時に
それに乗じてロシアと北朝鮮、中国と結託して、
日本が不利になるような行動をすることに対する牽制にはなるんじゃね

331名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:01:05.89ID:GJzvYs+w0
慰安婦「心からおわびと反省の気持ち」
徴用工「意に反して」
北方領土「私の世代で終止符をうつ」
拉致被害者情報隠蔽

332名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:01:32.78ID:L11aHaRK0
当たり前じゃん。安倍みたいなお花畑に外交なんて無理
グリズリーの縄張りに生肉をお土産に持って乗り込んだアホ

333名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:01:37.98ID:59oagaN10
>>307
うん
でも安倍ちゃんは首相だから平和条約締結はほぼ確実

334名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:02:28.11ID:pCRW+BT90
>>313
>日本は中国と手を組むべき

それだけはないわw
沖縄まで自国の領土と言って遅れてきた帝国主義をやろうとしてる中国と組むなんてありえない
沿海州を取り戻そうとする中国とロシアの争いを日本はニヤニヤ見てればいい

335名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:02:31.31ID:qIZA5aG6O
安倍総理はそんなに追い込まれてんの?
しつこくロシアロシアやってるが

336名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:02:32.30ID:7RZA2xcw0
そもそも日ソ不可侵条約を一方的に破って北方領土を不法占拠したことを
第二次大戦の結果と言ってるんだからそれに対応しなくちゃいけない
ロシアが言うように返してほしければ武力で取り返せばいいと言ってるんだから
本当は日露は戦争状態なんだよ 武力が使えないなら当然一切の利益をロシアに
与えてはならないんだよ 今は逆のことをしてる おのれの領土なのに
カニサケとかを買うなよ馬鹿じゃないのか 意地を見せろ 情けない日本人に
なっちゃった

337名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:02:40.71ID:6omBd1lI0
安倍は自分の手柄にすることしか考えていないからな
今が一番不利な時期なのに。

338名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:02:40.85ID:RqfzVt7f0
日本企業はロシアに関わると泣きをみるよ

339名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:02:42.05ID:xYzB6Ex30
そりゃヘタレ安倍を見てたら譲歩する理由ないしな
こちらも結ぶべき理由なんてないのに安倍が教科書に名を残すために結びたがってるし
足元見られてる

340名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:02:48.16ID:tv5HKRUD0
>>329
アホ発見
ロシア相手の平和条約は破られる可能性が高い
意味がないどころか、油断しまくるからデメリットしかない
そうやって侵略すんのはロシアの伝統芸能だから
売国バカしか平和条約に賛成しない

341名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:03:05.37ID:GBQjHkPY0
千島列島と南樺太がロシア領と決めた条約は存在しない、ロシアがしつこく大戦の
結果を認めろと言うのはそういう事、これこそ日本の交渉カードだ。

342名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:03:06.89ID:dv75QqF30
ヤルタ協定に従って、多大な犠牲を払って中国満州を解放した対価だから
ロシアの主張は正当
ロシア領と認めれば相応の対価で2島は売ってやると言ってるんだろ

343名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:03:10.08ID:7U/cdWxi0
生きてる間に日露戦争どころか日中戦争に朝鮮討伐を見れそうな状況にワクワクするわ
朝鮮だけは更地にしとけよ

344名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:04:00.94ID:fTeDlbWe0
平和条約に大したメリットはない。政治的な遺産にはなるだろうけど。
まあ、米中戦争に万一なるなら、露を剥がす紐をくっつけておきたいねとか。シール並ならw

345名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:04:27.57ID:IWTiuxcW0
去年12月には前提条件無しの清和条約とか持ちかけられてたんだぜ?
それが年明けたら在日米軍を駐留させない事とか言い出して
今度は2次大戦の結果を受け入れろとかw
二転三転するロシアの口車を見ると全くやる気無しwwww

346名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:04:48.40ID:hqgawhiw0
>>341
その通り
日本はロシアにてめえはサンフランシスコ条約に入ってねえよな
だから日本はおまえに対しては全千島と南樺太を主張できるんだぞと言える
そしてこれに関してはロシアは反論しようがない

347名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:05:11.29ID:IWTiuxcW0
>>345× 清和条約 ○ 平和条約

348名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:05:21.00ID:YS0tiLu40
日本とロシアのハーフ
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2 	YouTube動画>14本 ->画像>21枚

349名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:05:35.54ID:2j/DgM/A0
領土交渉が難しいのは当然だ
ロシア流の交渉術相手で、話が纏めるのが困難なのも先刻承知
焦って判断せず経緯を見守るとするか

350名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:05:38.07ID:6omBd1lI0
米ロ戦争で中国は日和見的中立で、ロシアが弱ったら参戦するだろうな。

351名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:06:29.62ID:nbKQigqx0
>>331
米朝首脳会談以降に極秘裏に接触したんじゃなかった?
国交を結んでいない国との交渉を公開する政府がいたら無能だと思うけど?
記憶が正しければ、国会で野党に情報公開しろと言われて、ここでは言えないことも拉致被害者の家族には話しているとか言ってなかったか?

352名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:06:41.51ID:hqgawhiw0
>>349
そういうこと
交渉なんて何十年もかかっておかしくないものだから焦らずにじっくりと駆け引きをしていく必要がある

353名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:06:55.54ID:UdV1mQfA0
ロシアとの交渉なんて無駄

北方領土が返って来る事なんて、次の世界大戦で日本が勝ち組ロシアが負け組の時だけ。
その時は千島列島も樺太も北方四島も日本のモノにすればいい。
覚悟を決めろ

354名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:07:15.11ID:xFTw+NJ80
>>346
日本はサンフランシスコ平和条約で
南樺太と、千島列島の領有権を放棄しているので、
放棄したそれらの帰属について、どうこう主張できる立場にはない

355名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:07:33.13ID:zqQTnilx0
>>320
平和条約は安全保障条約とは別もんやぞ
平和条約=終戦を確定させる条約
日露(戦争当時は日ソ)は国境問題がネックになってて終戦協定が途中までで完了してないのよ
「途中までは終戦協定終わりましたよ、残りは後でやります」ってのが日ソ共同宣言

356名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:07:46.32ID:6omBd1lI0
サンフランシスコ条約の最後の方に「この条約に署名していない国にはこの条約による権利は
一切与えていない」って明記されてるからね。

357名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:08:15.57ID:IHhZQTtc0
>>5
侵略戦争の加害者であるロシア側は
この島を「戦利品」として認識してるからこそ
「いつかは日本に返すべき預かり物」 
とは考えてないんだろ

358名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:08:16.74ID:hqgawhiw0
>>354
ロシアはサンフランシスコ条約に入ってねえんだよw
日本としたらおまえにサンフランシスコ条約についていう資格はないと言えるんだよw

359名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:08:44.83ID:akRztUmb0
まぁ、北方領土別に今すぐ欲しいわけじゃ無いし

360名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:09:00.98ID:rtP6zTcg0
日本の周りには「中国、韓国、北朝鮮、ロシア」など、戦前から何ら変わらない
国家が有る。

361名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:09:23.19ID:ZHbVhrWn0
平和条約の中身は?
領空侵犯はもうだめだぞ

362名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:09:26.44ID:7ElCW+uy0
条約破って占領した土地を認めさせて新しい条約を結ぶってギャグのつもりか?
こんなんでも安倍は結びそうなのが怖いが

363名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:09:55.82ID:SEwyTpaW0
ロシアと平和条約結んでも日本にメリットないよね

364名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:09:57.11ID:6omBd1lI0
露と国境を接してる国ってすべて、潜在的にしろ不満を抱えてるだろ
中国にしろフィンランドにしろウクライナにしろモンゴルにしろバルト三国にしろチョンにしろ

365名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:10:18.55ID:hqgawhiw0
>>360
このバカ4国の中でロシアだけは国際法に熟知したうえで無茶言う国という違いがある
なのでロシアとだけはゲームが成立する
もちろん反則技いくらでも繰り出す相手だけどね

366名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:10:19.88ID:yPXlTTiV0
>>1
2010年、民主党・菅政権が「北方領土はロシア領」「終戦は9月2日」と確認する法制定を日本政府として認めてしまったからなあ…

お陰で現在も物凄くやりにくくなってる


■2010/07/25 21:36 時事通信
ロシア大統領府は25日、メドベージェフ大統領が同日までに、日本が1945年に第二次大戦の降伏文書に調印した9月2日を「第二次大戦終結の日」に制定する法改正案に署名したと発表、改正法が成立した。
事実上の「対日戦勝記念日」の法制化で、北方領土の実効支配を正当化する狙いがあるとみられる。

法改正案の趣旨説明では、ソ連軍の対日参戦により、満州や北朝鮮、北方領土を含む千島列島が【解放】され、第二次大戦の終結を早めたとしている。

民主党 武正公一外務副大臣は26日午後の記者会見で、ロシアが事実上の「対日戦勝記念日」を制定する法改正を行ったことについて、
【抗議などはしない】と回答した。

367名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:11:19.22ID:ZHbVhrWn0
>>363
平和条約締結後、あいかわらず領空侵犯、領海侵犯されても
遺憾の意しか言えないだろうからな
ヴォケ安倍は

368名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:11:33.43ID:pCRW+BT90
>>317
そのロシア人の扱いだけでも大問題
色丹島のロシア人は3000人もいるんだよ
その人たちの扱いをどうすんのよ
そんなの抱え込んだら大変だわ
はっきりいって北方領土なんて要らないし、ロスケとの平和条約なんて必要ない
そのためにロシアにこっちが持ち出しで経済協力するなんて論外
中国とロシアが引っ付きすぎないようにロシアと友好関係を結ぶ程度でいい
ロシアから石油や天然ガスを買うだけで十分だろう

369名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:11:38.50ID:xFTw+NJ80
>>358
わかってて書いてんだろうけどさ

南樺太と千島列島の帰属について議論できるのは、
サンフランシスコ平和条約に入っている戦勝国側とロシアであって、
そこに日本が入り込む余地はねーんだよ

370名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:11:49.96ID:GLegThUv0
>>339
スラヴ系=アジア人ってどんだけアホなんだよ
語族と人種をごっちゃにするな

371名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:11:59.54ID:7RZA2xcw0
>>342
この馬鹿 犠牲なんて払ってない 日ソ不可侵条約があるから戦力はすべて対ドイツに
向けれたんだよ ドイツが降伏したから急いで極東に戦力を回して
日ソ不可侵条約を破って樺太千島北方領土を占領した
この狡猾な火事場泥棒なのがロシアだよ わかったか

372名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:13:18.75ID:IHhZQTtc0
そもそも、勘違いしてる日本人が悪い

日本が侵略戦争により侵略され、貴重な国土まで奪われてるのに
「加害者は日本だけ、他国を侵略したけど侵略はされてない」
と勘違いしてるんだからな

373名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:13:22.48ID:hqgawhiw0
>>369
おまえこそ国際法わかってねえな
曲がりなりにもサンフランシスコ条約前は日本の主権下にあった領土を日本の意思と無関係に他国へ移譲する国際法上の根拠はどこにもねえぞ
南樺太と千島列島の帰属を決めるのに日本の意思と無関係に決めることなどできるはずないだろ

374名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:13:56.80ID:ZkhwjTaV0
>>1
じゃあ北方領土、樺太交換条約結ぼうぜ
北方領土やるから樺太おくれ

375名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:14:09.58ID:dv75QqF30
今まで通り2国間交渉のみで解決を目指すのならロシアの主張を
受け入れなければならない
それが嫌なら国連の裁判所への提訴や第三国の仲裁などに移行すべき

376名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:14:26.44ID:nbKQigqx0
>>363
経済開発で儲けられる
対中でお互いにWIN-WIN
日本がロシアと仲良くして欲しくないのは中国ぐらいだろ
ソ連時代ならアメリカも邪魔してくるだろうけどね

377名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:14:39.29ID:6omBd1lI0
まあ、この問題はあと100年は継続させてもいいよ
どうせ第三次世界大戦が起きてロシアは極東から追放されるし
その時に「占領地を奪還する」って名目が立てばいい。

日本がもらうのはカムチャッカ、北樺太、その他シベリアのおいしいとこだな
他は中国にやれ

378名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:14:45.44ID:qbKbEg5o0
>>372
そういう教育されてるからな
アメリカの都合かね

379名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:15:37.99ID:GJzvYs+w0
>>351
情報公開してほしかった 拉致被害者家族の増元さん講演
神戸市出身の拉致被害者、田中実さん=失踪当時(28)=の「入国」を、北朝鮮が日本政府に対して
2014年に認めていたという先月の一部報道ついて、拉致被害者家族会の元事務局長、
増元照明さん(62)は8日、「当時、情報を得ていたのであれば公開してほしかった」と語り、政府に対応を求めた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011145133.shtml

首相、北朝鮮制裁の一部解除を表明
2014/7/3付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0300W_T00C14A7000000/

脳内と現実はちがう

380名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:16:40.47ID:xFTw+NJ80
>>371
しかし、連合国側のソ連対日参戦要請に対して、
当初ソ連のスターリンは渋ってたそうじゃん

それをアメリカのルーズベルトに樺太、千島列島くれてやるからと説得され
ヤルタ会談にてソ連の対日参戦合意に至ったって話しだぞ

381名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:16:44.37ID:ZHbVhrWn0
平和条約の中身がわからない

382名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:17:42.84ID:6omBd1lI0
日本と中国って平和条約あるの?

383名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:17:52.87ID:nbKQigqx0
>>368
現地開発でもいいし、東京に出稼ぎに来させるのもいい
移民を欲しがっている日本なら問題ないだろ

384名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:18:06.34ID:24nzZiJ20
かつての米ソ冷戦では、ソ連を孤立させるために、日米は中国と国交を回復して経済支援。

今の米中経済冷戦では、中国を孤立させるために、日米はロシアと関係を改善する。

韓国ムン政権は来年失脚。中国がさらに劣勢になるのを見て、北朝鮮は親米化する。

385名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:18:42.91ID:MLGURlZT0
はい! オワタw

北方領土交渉オワタよwww

386名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:19:17.33ID:7RZA2xcw0
>>376
それを売国奴と言うんだよ おのれの利益のために北方領土を売るカス

387名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:20:56.73ID:ImAzXThI0
平和条約結びたいのは向こうなんだからほっときゃいいだろ。
日本は北海道に米軍基地誘致していやがらせすればいい。露助は防衛線広げざるを
得なくなって80年代みたいに経済破綻で自滅する

388名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:21:00.44ID:GLegThUv0
>>380
メリケン政府の公式見解に基づけばルーズベルト「個人」に日本の領土に関する処分権限はないだろ

389名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:21:35.00ID:ZqduaBV10
>>385
それだと、1ミリも

動かないわけで

390名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:21:46.19ID:6omBd1lI0
むしろ日本にとっては良かったじゃん
安倍が二島で勝手に手を打つことができなくなってw
これで事実上、安倍政権下での終了はなくなったし

次のチャンス待てばいいよ

391名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:21:53.67ID:cyUtXjz+0
日本が認められるのは
日本が主権を放棄した、ということまでだな
その後にロシアがどうやって主権を獲得したのか?
戦争の結果で領土が移譲することは国連安保理的にも絶対に認めちゃダメなところだろ

392名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:22:48.84ID:RqfzVt7f0
>>382
あるわけないやろ

393名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:22:56.58ID:hqgawhiw0
>>390
そう
むしろせっかくロシアが日本が反撃するチャンスをくれたんだから日本は全千島及び南樺太の主権主張をはっきりすべき

394名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:22:57.83ID:6omBd1lI0
人口比で行ったら世界最大の軍事国家だしな
まあ核兵器さえなければ大して強くはないけど

395名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:23:02.56ID:ePVEDSlk0
>>45
プーチン「バカプー?」
安倍「あ、いえ、あのこれ」
プーチン「足りねぇ。トランプは何て?」
安倍「最近、ちょっと上手くいってなくて」
プーチン「おまえ使えねぇな」
安倍「すいません」

会談終了後

安倍「バカプー、震え上がってたわwwww」

396名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:23:13.92ID:4rxJ7NYP0
これはもう俺らにちゃんねらの全力で止めにかからにゃならんな。

397名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:23:23.88ID:YS0tiLu40
>>1
ロシア人美女と行くウラジオストク Part1

@YouTube


398名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:23:42.06ID:RqfzVt7f0
>>390
放棄すれば終了じゃん

399名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:23:50.07ID:hqgawhiw0
>>391
サンフランシスコ条約に加入してないロシアに対しては北千島と南樺太の領有権放棄はする必要がない
そんなお人よしじゃ交渉にならんぞ

400名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:24:14.15ID:xFTw+NJ80
>>373
国際法って言うけど、当時のどんな国際法のことを言っているんだ?

国際関係においては、国家間で結ばれた条約が基本で、
拘束事項はその条約に書かれている条文が全てだろ

そもそも南樺太、千島列島の領有権を放棄と書かれているサンフランシスコ平和条約に
日本は調印してんだからそれ以上でもそれ以下でもない

サンフランシスコ平和条約に、放棄した土地の帰属について
日本が意見できるようなことが書かれているか?ないだろ

401名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:24:18.37ID:uf16Jn0j0
.
ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」

安倍サポどうすんの?これw

402名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:24:26.45ID:pCRW+BT90
>>383
ロシア人は軍事関連の仕事以外はまともに働かないんだよw
以前にBSでロシアの自動車会社を扱ったドキュメンタリーをやってたけど、ほんとに怠惰
使い物にならない
そんなのに移民で来られても役に立たないのは明らか

403名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:24:55.42ID:53KtiVTz0
>>377
第三次世界大戦は
イスラムVS多神教 
捕鯨賛成国VS反捕鯨国
で、行われます

※アメリカは鎖国して関わらない

404名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:25:32.39ID:nbKQigqx0
>>379
「脳内と現実」とか訳の分からないことを言い始める以前に、時系列を理解する思考を身に付けようよw

405名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:25:55.59ID:OzDpF8B70
北方領土諦めてまでロシアと平和条約を結ぶメリットって何?

406名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:26:11.05ID:dv75QqF30
>>388
ポツダム宣言の履行を明記した降伏文書調印で、日本は本土以外の
諸島を含む領土の所有権を失ってるから、その時点で日本の領土では無い

407名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:26:19.45ID:KrEWgS3S0
>>401
サポは安倍が何しても許すからなw

408名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:26:44.09ID:7RZA2xcw0
>>380
それは知らんがロシアでは対ドイツ戦は大祖国戦争と言われてる
祖国の存亡を賭けた戦争だったわけだ その対ドイツ戦に全戦力をつぎ込めたのは
日ソ不可侵条約が有ったからだ その恩のある条約を一方的に破ってるのがロシアと
言う国だよ

409名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:27:01.15ID:d6SHblU80
保守


金よこせ

主権はみとめない

こんな虫がいい話は通用しない

お断り

410名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:27:07.17ID:hqgawhiw0
>>400
サンフランシスコ条約にはっきりこの条約に関する権利主張は条約加盟国にしかないと係れているよ
サンフランシスコ条約で日本が北千島と南樺太を放棄したとの主張をする権利は加盟国でjはないソ連及びその継承国家であるロシアにはない
従って日本はロシアに対して北千島と南樺太の主権を主張できるんだよ
これは日ソの平和条約締結を妨害しようとした共産党の主張だが論理的には全く正しい

411名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:27:22.67ID:aYhsp+M+0
北方領土に関してはヤルタ会談でアメリカがソ連に日本侵攻してもいいよってOK出しちゃったからな
腰の重いソ連に対してお尻叩いてたし
だから北方領土に関してはアメリカもあまり偉そうなこと言えないしロシアも当然分かってて上から目線
戦争で取り返す以外ないよ

412名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:27:53.85ID:YS0tiLu40
>>1
タビジョレポーター inウラジオストク(@aym210さん)

@YouTube


413名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:28:13.78ID:pCRW+BT90
>>382,392
それが一応あるんだよ
日中平和友好条約
あまり役に立ってるとは思えんがw

414名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:28:17.56ID:6omBd1lI0
>>400
そもそも「千島列島」の定義が書かれてないんだよな。

「千島列島」の定義自体、条約締結国、とりわけ主役の日本が勝手に決められるということ。
少なくともロシアには決定権はない

条約起草国のアメリカは四島は含まれないと明言してるし、
その気になれば日本は「北部の2島だけが千島列島だ」と主張することもできる。

415名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:28:18.25ID:dy+/EEPF0
>>62
すまないが日本語勉強してから書いてくれないか?
お前の日本語は全く理解出来ない

416名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:28:31.01ID:yDmgONfu0
>>408
恩とかバカ丸出しでワロタ
ドイツが有利になったら日本は条約無視してロシアに攻め込む準備してたんだぜ
不可侵条約なんてとっくに形骸化してたんだよ

417名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:28:46.81ID:YS0tiLu40
>>1
タビジョレポーター in ウラジオストク(@natsumiii_blueさん)

@YouTube


418名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:28:53.93ID:RqfzVt7f0
>>408
ヤルタ会議でルーズベルトに嗾されたんだよね
「日本に参戦してくれるなら領土とってもええよ」
ルーズベルトはスターリン大好きだったし
チャーチルは嫌ってたけど

419名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:29:15.64ID:hqgawhiw0
>>411
そんなもん侵攻の事実上の根拠にすぎず法的正当性は全くないぞw

420名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:29:40.45ID:YS0tiLu40
>>1
【ウラジオストク】食事編

@YouTube


421名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:29:42.32ID:dzT5mrsxO
そこだけつまみ食いして永久に帰さないわけだ

422名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:29:46.03ID:Q5naWzcQ0
外交のあべ

ナニ成功したの?
拉致問題・慰安婦問題・徴用工・原発ビジネス

423名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:29:59.28ID:gdbY98zT0
ロシアがやる変なスパイ活動なんか
交渉をやめてシカトしてたら無くなるんだよな
強い嫌がらせもロシアには興味を持ちませんという態度で終わるし
そんな相手に無理してもよくないよな

424名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:30:29.60ID:ZqduaBV10
>>421
主体と客体がアベコベ

425名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:30:52.26ID:gdbY98zT0
2島返還と平和条約もあると思ったのにな残念だ

426名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:30:54.65ID:aYhsp+M+0
>>419
法的に解決できるならとっくに日本に帰ってきてるだろ?
相手はそんなの関係ねーってやる国だぞ

427名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:31:11.13ID:6omBd1lI0
ドイツもカリーニングラード取り返せ
フィンランドもカレリア取り返せ
中国も沿海州取り返せ
モンゴルもバイカル湖取り返せ
ウクライナもクリミア取り返せ

朝鮮も・・・まあいいやここは

428名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:31:14.94ID:msOtGNZ+0
外交の安倍ちゃんまた負けたのか

429名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:31:23.75ID:Jfd7ogTb0
これ飲んだら次は北海道ですぜ wwwまあ道民がどうなろうと知ったこっちゃねえけどな
こっちこっちで朝鮮に取られそうだから他所なんか気にしてられねえ

430名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:31:26.90ID:xYzB6Ex30
>>405
解決した首相として安倍ちゃんの名前が教科書に残る
マジでこれだけのために動いている

431名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:32:19.38ID:+g1Yovym0
なんで領土あげるの?しかも開発までタダ
してあげて。ロシアは条約なんて平気で
破る国だし、日本に一つも得がないじゃん。
安倍総理、功名立てたくても絶対それはダメだよ。歴史に汚名を残すよ。こんな事したら
竹島とか尖閣もドミノ倒しで完全に失うよ。

432名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:32:27.06ID:6JC+zSW20
>>402
NHKで放送する海外ドキュメンタリーでロシアを扱ったものは反露プロパガンダしかねえじゃん。

NHKは普段から嬉々としてブリカス王室を称賛してるしな。

もはやNHK会長の上田良一(三菱ユダヤ商事会長)とNHK経営委員長の石原進(日本会議九州支部長)を抹殺するしかない。

433名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:33:06.87ID:KSj11xvE0
何のメリットもないし、そもそも単にロシアに支援してロシアを助け豊かにしてたら
そりゃ上から目線でこうなるだろw

国が弱ってるから譲歩して北方領土などの話がでわけで、北朝鮮と一緒で弱らなきゃ歩み寄ってなんて来ない

434名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:33:14.02ID:icRwfL810
ソ連崩壊時に金で買っておけばよかったんだよ
アメリカもアラスカを買ったわけだし、金で解決するのは悪いことではない
こうなったら、またソ連崩壊みたいな混乱が来るのを待つしかないね

435名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:33:14.51ID:xFTw+NJ80
>>410
だから北方領土について権利主張できるのは条約加盟国の戦勝国側であって
日本じゃない

それがあたかも日本も権利主張できるような言い方するから話がおかしい
つまり、ロシアに日本が権利主張したいなら、
条約加盟国の戦勝国を代理人としてロシアに権利主張してもらうのが本筋だっての

そんな役目を引き受けて、ロシアと交渉してくれる戦勝国がありますか?
まずはそれを探すのが先なんじゃないの

436名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:33:16.79ID:6omBd1lI0
安倍の手柄とかどうでもいいことのために国家利益が棄損されるのは許せんしな

437名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:33:17.20ID:ePVEDSlk0
>>416
当時は日本もマトモだったんだな

438名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:33:41.14ID:GLegThUv0
>>406
ヤルタ会談の位置付けについて言っとるんだけど

439名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:33:49.53ID:ZqduaBV10
【転進】安倍首相「残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。その帰属を日本に変えることの困難さを国民は理解しているはず」★13
http://2chb.net/r/newsplus/1546236725/

440名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:34:27.48ID:5NBRhp6W0
領土は渡さなくても日本からお金を大量に取れると思ってるんやな 安倍舐められすぎやろ
世耕とかいう国土でも売り渡すビジネスマンも一緒だしな

441名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:34:37.75ID:7RZA2xcw0
>>416
馬鹿はお前だ 日本がいつ日ソ不可侵条約を破った?
こいつは犯罪を犯すつもりだったで逮捕できるのか
それよりお前は何人だ この馬鹿

442名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:35:58.60ID:6omBd1lI0
カイロ宣言読めよ
「領土拡大禁止」って書いてあるぞ

443名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:35:59.07ID:GLegThUv0
>>432
キチガイが剣呑なこと言ってると通報されるぞ

444名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:36:03.60ID:Jfd7ogTb0
あ「ぼくが辞めるまでは穏便にお願いしますよ。

445名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:36:20.80ID:03yLAR9k0
成功ではないが失敗でもないだろう
ロシアが首を縦に振るわけねえし、
もともと無理ってもんよ

446名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:36:36.50ID:WsxzGF+Q0
日ソ不可侵条約は確かに日本も破ろうとしてたが
しようとしていた、のと、現実に破ったのでは全然違う。
やはり日ソ不可侵条約を破ったら日本はロシアに目茶苦茶叩かれただろう。
つまり、相手に日本侵略の大義、正当性を与えてしまっただろう。

447名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:36:45.22ID:6JC+zSW20
>>416
>>441
外務大臣の松岡洋右がドイツのソ連侵攻直後に、中立条約を守る必要ないって
駐日ソ連大使に宣言して関特演やらかしちゃったんだよな

・1941年6月
外務大臣の松岡洋右が日ソ中立条約を破棄し、
日本とドイツでソ連を挟撃することを主張

・1941年7月2日、御前会議
『情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱』を決定
「南部仏印などの南方進出の態勢を強化し、その目的
を達成するためには米英との戦争を辞さない」「独ソ
戦において戦況がドイツ有利に進んだ場合、日本は
ソ連へ武力行使をする」等を明記した。

・1941年7月16日〜7月31日
ソ連への武力行使に備えて『関東軍特種演習』を実施

つまり、日本からスターリンに喧嘩売ったということ。
だから満州侵攻されたのは自業自得なのだ。

448名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:37:19.52ID:zJAhRzJy0
じゃあ無理だな
中国の沿海州奪回と歩調を合わせるだけ

449名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:37:32.75ID:X2v+dvUG0
>>1
韓国相手にはイキるが露西亜には自ら進んで手玉に取られる安倍チョンコ

450名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:37:56.82ID:/E+3wM4I0
>>247
読み上げロボット
国会君を東芝に開発してもらう
総理はカンペ読みに徹してほしいわ

451名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:38:03.40ID:ZqduaBV10
>>446
安倍に安倍信者は、何と答えるのか

452名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:38:13.99ID:yDmgONfu0
>>441
だからさ
破るような状況にならなかったから結果的に守ったようになっただけ
日本は条約守る気なんて無かったよ

453名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:38:30.16ID:gdbY98zT0
ここまでくると色んな不利な条件を飲ませて
ロシアには平和条約を締結するメリットがないと言い出すだろうな
そんな事まで考えられるようになった残念だ

454名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:39:01.67ID:6omBd1lI0
極東ロシアは中国人で溢れかえってる
もうしばらくしたら人口逆転
暴動も起きる

自治権要求→ロシアの虐殺→中国怒りの侵攻

時を待て!

455名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:39:09.60ID:xFTw+NJ80
>>414
しかしSF条約草案時に、日本は「千島列島」の表現について、
これでは、本来日本が敗戦によって放棄させられる筋合いではない
北方領土まで入ってしまうから書き直してくれ、と意見している

しかし、アメリカにここまで話をまとめるのでも大変だったんだから
もうごちゃごちゃ言うな、と言われて仕方なくでもその条文で日本も調印したという経緯がある
そこで日本は認めてしまっているんだよ

456名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:39:13.75ID:7RZA2xcw0
>>447
いやだから日本が日ソ不可侵条約をいつ破ったかって聞いてるんだよ

457名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:39:34.91ID:6JC+zSW20
>>441
その通りだな。

▼ソ連の北方四島占領、アメリカが援助 極秘に艦船貸与し訓練も
12/30 05:00 北海道新聞

 【根室】1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。
米国はソ連の対日参戦に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行っており、米国の強力な軍事援助が四島占領の背景にあったことが浮かび上がった。

 振興局の調査結果によると、樺太南部の返還と千島列島の引き渡しと引き換えに、ソ連の対日参戦が決まった45年2月のヤルタ会談の直後、ともに連合国だった米ソは「プロジェクト・フラ」と呼ばれる合同の極秘作戦をスタートさせた。

 米国は45年5〜9月に掃海艇55隻、上陸用舟艇30隻、護衛艦28隻など計145隻の艦船をソ連に無償貸与。4〜8月にはソ連兵約1万2千人を米アラスカ州コールドベイの基地に集め、艦船やレーダーの習熟訓練を行った。
コールドベイには常時1500人の米軍スタッフが詰め、ソ連兵の指導に当たったという。

458名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:40:30.08ID:YS0tiLu40
>>1
ボロネジタワーのライトアップ

@YouTube


459名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:40:36.48ID:WsxzGF+Q0
日本が結果的にとはいえ、日ソ中立条約を破らなかったから
今に至ってロシアに対して北方領土返還を主張できるわけで
そうでなかったらロシアにそんなもん一蹴されとるわw

460名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:40:42.34ID:dv75QqF30
>>438
日本がポツダム宣言を受諾して降伏すると通知したのは米英中ソの4カ国で
その4カ国が日本の領土と認めなければ、日本は領有権を主張できない
ヤルタ協定はそれに関する連合国間の取り決めで、日本の領土の譲渡では無い

461名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:41:06.26ID:hqgawhiw0
>>435
おかしくもなんともない
元々千島全部と南樺太は日本の領土だったんでありそれを放棄したサンフランシスコ条約の効力を主張できるのは加盟国だけだ
つまり加盟国じゃないロシアにサンフランシスコ条約に関する主張をする権利はないわけだから日本がロシアに対して千島全部と南樺太の主権を主張できるのは論理的必然の結論だよ

462名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:41:19.59ID:4FdMZH4p0
安倍をやめさせないと北方領土はすべて主権がロシアへいくぞ
安倍の外交はこじらせるだけ

463名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:41:38.05ID:pCRW+BT90
>>432
>NHKで放送する海外ドキュメンタリーでロシアを扱ったものは反露プロパガンダしかねえじゃん。

そのドキュメンタリーはチェコが制作したもので特に反ロシアのプロパガンダという番組ではなかった
アメリカの制作したロシア関連の番組はたいてい反ロシアのプロパガンダだとは思うが

>NHKは普段から嬉々としてブリカス王室を称賛してるしな。

これはほんとそう
マジで許せない
NHKは日本の皇室を扱うときは暗い、おどろおどろしいBGMをつけて嫌悪感まるだしの番組をつくるくせに、
イギリス王室は大好きでひたすらマンセーするんだよな
あれはほんとに気持ち悪いわ

464名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:41:39.02ID:P/HosQ1v0
       

いい加減露は経済敗戦国と言う事を認めよ 高望みをするな
欧州の犯罪者流刑地のDNAを持った極悪民族が分不相応な思考をするな
属国政策で他国の富を搾取し続けた悪の枢軸ソ連再興の夢など捨てよ
  
素直に「コソ盗った物を返しますから恵んで下さい」と言えよ
日本人はお前らと違い悪い事はしないからよ

465名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:42:00.19ID:s/muAPyN0
>>1
無条件じゃなかったのかよw

466名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:42:17.45ID:ebdEWpaR0
ゲリサポどーすんのこれ?(笑)

467名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:42:19.72ID:YS0tiLu40
>>1
アリーナ・ザギトワ - Russian Nationals 2019

@YouTube


468名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:42:45.12ID:xRF77GZo0
平和条約を結んだとしても
そこでまた裏切られる

469名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:43:29.10ID:ZHbVhrWn0
ザギトワに犬を送ったりしてロシアと親交してたのに
いっきに険悪にひっくり返した安倍はさすがというか
無能というか

470名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:43:35.34ID:GDkIyzb10
ロ中韓と関わったらいかんね。
色々と線引きを明確にした後、国交断絶したらいいと思うよ。国家レベルでは年に一回の定例会談で済ませればオーケー。

民間や個人レベルでは行かない来させない関わらないを徹底する事でで平和になると思う。

471名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:44:06.53ID:ZqduaBV10
過去の経緯に、コチラの主張に理屈も当然あるだろうが
一方で、向こうにも向こうの理屈に主張もあるわけで

それが、交渉に駆け引きって
当たり前の話で

んで、少なくとも
向こうはこれまでの主張に理屈を変えてないし変える事は無いと念押しに、これまで通りなわけで

472名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:44:26.81ID:6omBd1lI0
たしかに日本は日ソ中立条約を「心の中で破ろうと」考えていたよ
でも「現実に」破らなかった。
悪魔(ナチスドイツ)のささやきに打ち勝ったんだよ

心の中で殺人計画するのと、現実に殺人実行するのと、どっちが悪い???

473名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:44:37.69ID:iair7UPE0
ロシアのいつもの手段に乗せられたらあかんよ

474名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:44:54.89ID:riUndYED0
安倍の外交成果だしネトウヨは変わらず大絶賛で問題視する野党を反日と叩くだけだろうな

475名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:45:21.02ID:YS0tiLu40
>>1
エフゲニア・アルマノヴナ・メドベージェワ

@YouTube


476名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:45:22.25ID:xFTw+NJ80
>>461
日露戦争で手に入れた南樺太の領有権まで
日本の領土だからどうこう言っている時点で
あんたとは議論が成り立たないね

477名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:45:37.66ID:ZqduaBV10
>>474
ヤトーガー
ミンシュガー

みたいな?

478名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:45:47.30ID:efQ6Clfm0
北方領土をロシア主権にして、日本ではできない事業を行えばいい。
大麻ビジネス、売春、カジノ

日本の規制がない方がいろいろできる。

479名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:46:06.16ID:WsxzGF+Q0
大体、国民をだまくらかす手法として
・測りを丸ごと取り替えるすなわち未来志向とか、日経銘柄見直しとか
・新語をつかってくる、例えばグローバルとか、新保守主義とか

マスコミは常に政府や経団連による洗脳係なんだから彼らの言説の裏に
何が隠されてるのか常に警戒しなければならないのだ。

480名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:46:11.87ID:iair7UPE0
これはロシア側の牽制だよ

481名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:48:05.01ID:6omBd1lI0
サ条約26条後段

日本国が、いずれかの国との間で、この条約で定めるところよりも大きな利益を
その国に与える平和処理又は戦争請求権処理を行つたときは、これと同一の利益は、
この条約の当事国にも及ぼされなければならない。


これがあるから日本はロシアに千島樺太を勝手に譲渡できないんだよな
アメリカは2島ゴールに対して日本に異議申し立て権を有するし。

482名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:48:08.11ID:iair7UPE0
まさかここで決裂して日本が諦めると思てるアホはおらんよね?
そんなんで喜ぶのはアホの中国だけなんよ

483名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:50:03.51ID:rurJ+TVX0
外交の安倍(失笑

484名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:50:46.84ID:V+l3ICxY0
外交の安倍じゃ無くて売交の安倍だろ


そして世界のATMと言われてる安倍晋三

日本のマスコミは外国では安倍はどう思われてるか放送しないね

そのくせ日本人は凄いとかの番組は増やして

485名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:51:22.32ID:WsxzGF+Q0
もう全然意味わからんからな
ただのゆすりたかりと変わらない
どこの世界に交渉するだけで金要求したり、主権を要求するバカが
いるんだよ。
交渉するってただの議論だぞ、そっから何も引き出していない。
例えば
俺のパソコンを売ってほしいなら、とりあえず金よこせ、そっから話そうぜ
ってやつが延々ダダこねてるのと同じ。
アベはすでに3000億円支払ってるが得たものは皆無だ。
今さらにこじられてる状態

486名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:51:29.47ID:l/GaBRBM0
2島はそうだが2島は北海道の一部、でいくしかないかも。

487名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:51:36.09ID:u91ozUPP0
晋どん、もうここらでよか(´・ω・`)

488名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:52:37.52ID:X2v+dvUG0
>>469
子犬だったマサルがデッカくなるまでザギトワに渡せなかったのは
安倍チョンコの訪露に合わせるように官邸が無理強いしたんだろうなぁ

秋田犬の協会から「アンタ関係ないがな、安倍チョンコ」と
不満が飛び出るほど

もっとマサルが小さいときにザギトワに届いて欲しかったわ(´・ω・`)

489名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:53:35.75ID:iair7UPE0
これは単なる首脳会談までのプロレスだから
ロシアの国内世論への配慮だよ

490名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:54:04.38ID:pCRW+BT90
>>487
ということは「ごめんやったもんせー」と介錯されるのは日本国民かw

491名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:55:18.28ID:y3Cw/+PL0
安倍さん海外にはかもネギだと思われてるのかな

492名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:55:43.91ID:u91ozUPP0
ほんのこて外交はむっかひか〜(´・ω・`)

493名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:56:04.82ID:hqgawhiw0
>>476
主権の確定は関係当事国の意思により最終的に確定するのが国際法上の常識だろ
日露に関しては樺太千島の帰属を確定するだけの合意はどこにもないんだから日本ができる限りの権利主張をするのが当然至極だわな

494名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:56:33.10ID:efQ6Clfm0
福島県と交換で。

495名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:56:51.14ID:FwZrRKpw0
河野さんは会談を無難に済ませて帰って来られるよ
本番は下旬の首脳会談
というかあと何回か首脳会談されて
決まるのは元号が変わってからだろうね

496名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:57:17.63ID:qvCk6yM70
北方領土引き渡して条約結んだら安倍はホンモノの無能だわ
今焦って平和条約なんて締結する必要は無いんだよ

497名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:57:39.75ID:GLegThUv0
>>460
とりあえずヤルタ会談に関するメリケン政府の理解を自分で確認してこい
つかサンフランシスコ平和条約自体がポツダム宣言を受けて規定されたもんなんだから、
それに自国が直接の利害関係を有するか否かに関わらず米英中ソ全当事国が参加していなければおよそここで規定された領土に関する主権を日本は主張できないとかいうトンチンカンな理解するなら
沖ノ鳥島からして日本の領土であることが否定されることになるぞ

498名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:57:52.14ID:xFTw+NJ80
>>491
プライドばかり高くて虚栄心の強い見栄っ張りな
政治家系の世間知らずなお坊ちゃん、と思われているよ

そしてそこさえうまく、くすぐれば、
扱いやすいシンゾーはいいね、と思っているだろう

499朝鮮漬2019/01/13(日) 13:57:55.03ID:ThvzTsYA0
>>357
ほな、武力奪還で、ええがな(^。^)y-.。o○

500名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:58:14.23ID:FwZrRKpw0
あとはタイミングの状態だろうね
ロシアの国内世論が収まる春以降に発表ですよ

501名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:58:49.24ID:/cOmNJCK0
もう、ロシアはあきらめろ。
旧ソ連時代のシベリア抑留とか、ろくでもない。

日本の周辺で一番、まともそうなのは台湾ぐらいだ。w
どうすんだよ、この気違い国家に囲まれた状況。

502名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:59:12.28ID:GC4l0Ll10
ロスケと支那は前前世紀から倫理観が発達してないんだから
話せば分かるじゃ無理なんだよ
それ以前に言語が通じないチョンとかもいるが。
いつになったら学ぶのかね、ゴミ議員官僚共は

503名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:59:22.88ID:sSql4s+B0
ロシアはマフィア国家だからロシアの肩を持つつもりはないけど、
戦中に日本軍部は何度も日ソ不可侵条約を破ってロシアに侵攻することを
検討する一方、ノモンハンで言いがかりをつけて勝手に国境線を変更して
ソ連の逆鱗に触れて日本兵が虐殺されたのにかかわらず、ロシアを同盟国だと信用
しきって外務省の度重なる警告も無視して日米開戦に突き進んだ。
ハッキリ言ってサイパンをとられた時点で終わりなのに、レイテ、マニラ、
沖縄戦、原爆投下まで負けを認めなかった。
クズゴキブリの軍部によって日本兵は虫けらのように死んでいった。
投降することを許されないから、一人残らず皆殺しにされた。
沖縄でも、住民が日本兵にぶち殺され、住民同士ガソリンをかけて火をつけて
死にあった。子供はその前に、ナイフで皆殺しにした。
朝鮮半島では日本の婦女子が蹂躙され、多くの日本兵はシベリアへと抑留
された。

504名無しさん@1周年2019/01/13(日) 13:59:56.35ID:FwZrRKpw0
ロシアの人も生活が第一だから
日本の支援で豊かになりたいのが本音です
日本は中国と違い誠実だからね

505名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:00:16.61ID:y3Cw/+PL0
>>498
安倍さんの周りの人はみんなそう思ってそう

506名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:01:09.46ID:dMhU6Iy60
どうせ中国朝鮮が威嚇してきたら中立を守る振りして
また火事場泥棒するだろうさ

507名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:01:24.02ID:cSRqH1iB0
平和条約締結ならノーベル平和賞も来ますね

508名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:01:34.45ID:y3Cw/+PL0
>>504
誠実って日本は何に対しての支援なの?

509名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:02:17.67ID:eSrIfI100
北海道に米軍基地を作ろう

510名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:02:46.57ID:xw/0TPfD0
凄いぜ安倍チョン!
猛獣使いは伊達じゃない!

511名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:02:47.81ID:l/GaBRBM0
中朝韓と狂気に囲まれてるからこそ、
ロシアとの平和条約が必要なんだよ。
戦争中の不可侵条約がどうのなんて、どうでもいい。

512名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:03:29.97ID:EwgThd+d0
五十嶋「俺が自民党国会議員へ1人あたり月に600万円以上を外郭団体から本人宛へいつまでも票田と金を出すとでも思い込んでいたのか?そりゃ都合良過ぎでしょう?契約通りに北方4島返還しないなら、打ち切りするまで」

513名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:04:06.54ID:cSRqH1iB0
文在寅www
どこに消えたんでしょうね

514名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:04:20.14ID:/sXY+RGj0
いいんじゃない
ロシアに日本の技術が流出したら危険だし

515名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:04:52.16ID:EwgThd+d0
来年度以降
この調子だと
自民党内は火の車だね。

516名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:05:57.42ID:YS0tiLu40
>>1
Asia League Ice Hockey 2018-2019 東北フリーブレイズ vs サハリン GameB

@YouTube


517名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:07:23.43ID:6omBd1lI0
すべては第三ラウンドで決着する

時を待て!

518名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:07:58.13ID:yTr76dbQ0
>>1
日本会議率いる似非保守評論家達の「渾身のアクロバット擁護」は出た?

教えて似非の人

519名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:08:03.42ID:gdMTlnc50
ロシア側は日本から3000億円を貢がせた時点で大勝利だよ。あとは難癖つけて交渉決裂すればいいだけ

520名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:08:11.32ID:5fdVXxiw0
ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」
日本「平和条約交渉は北方領土の返還が前提条件」
ロシア「」


これでいいんだよ
干上がって大変なのはロシアなんだから日本はドンと構えるだけでいい
てかそうじゃないとロシアは動かせない

521名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:08:11.74ID:nc0PHoal0
安倍ちゃんの内閣が北方領土と沖縄の両面で国民を怒らせちゃったから、別件での
不正も発覚した担当大臣の宮腰光寛さんは、家族全員でこうなっちゃおうね〜♪
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2 	YouTube動画>14本 ->画像>21枚

522名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:08:59.22ID:gdMTlnc50
北方領土問題の交渉はもうやるだけ無駄
安倍政権は北朝鮮との拉致問題のようにウヤムヤにして終わり

523名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:09:08.95ID:cSRqH1iB0
最後は安倍さんとプーチンさんの話し合いで決まるので
今はまだお互い主張の応酬してるだけ
ロシアはロシアで住民反対運動とかも一応やらなきゃいけないし大変なんだろう

あまり本気にせずプロレスだと分かってあげてほしい

524名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:09:18.64ID:ksoMm6sb0
カネだけ取られま〜す
売国自民

525名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:10:23.16ID:YS0tiLu40
>>1
近代化が進むモスクワの地下鉄 - 日本より優れている面も
https://news.mynavi.jp/article/siberianrailway-3/

526名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:11:03.19ID:dv75QqF30
>>497
サンフランシスコ条約では、ヤルタ協定の通りに千島南樺太は
日本の領土から除外されてるし、同じく4島を含めない規定も無い
沖ノ鳥島なども連合国間で異議が無ければ了承されてるのでは

527名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:12:09.77ID:p2j78gxp0
>>501
気違い国家ジャップランドに相応しい国々に囲まれているだけ
類は類を呼ぶ

528名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:12:30.80ID:xw/0TPfD0
安倍が自己顕示欲と功名心の塊なの見透かされてるよなw

529名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:12:35.18ID:5Cr0OCLy0
安倍チョンは絶対妥協すんなよ
平和条約なんて結ばなくていい
どうせ2島ですら未来永劫日本に戻って来ない

530名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:12:57.70ID:Wrr2kdFP0
まぁロシアとはつかず離れずでいいわ

531名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:12:58.57ID:YR3KA6LV0
交渉は原油価格が暴落するタイミングを狙え

532名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:13:02.88ID:A5cGboWL0
ロシアを友好視する日本は
主人にも強盗にも尻尾振るバカ犬と思われてる

都合の良い様に利用されバカ犬が勘違いして要求すると
相手から怒られるこの構図

533名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:15:35.72ID:/nMdZYgF0
さすが外交の安倍ちゃんやで!!

てかトランプ、プーチン、習近平らの強者の中で安倍はようやってるよ
幼稚園児が議論で東大卒やハーバード大卒や北京大卒と勝負するようなもんだもん
4天王のなかに一匹犬が紛れ込んだようなもん
そら売国する以外なんもできんわ

534名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:17:00.12ID:YS0tiLu40
>>1
名店 ロシア料理レストラン「ロゴスキー」 重厚寛大 身も心も温まる
https://www.sankei.com/life/news/190113/lif1901130035-n1.html

5355292019/01/13(日) 14:17:56.99ID:5Cr0OCLy0
ここで下手に妥協するとプーチンロシアに
何十兆円もの金だけ強奪されるだけ
たとえプーチンに恫喝されても金だけ持って
いかれるのは無しね

536名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:19:01.57ID:YS0tiLu40
>>1
羽生に憧れる、ロシア8歳少年が日本語手書きメッセージ公開 「私はあなたが好き!」
https://the-ans.jp/news/48455/

537名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:19:45.57ID:X8vtujgK0
>>331
徴用工「意に反して」

これも世界遺産の軍艦島の件で
安倍さんが認めてしまって
火をつけてしまったんじゃなかったっけ

538名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:19:49.21ID:jERT6y4X0
露助がきゃんきゃん吠えてみっともないね
そんなに日本が怖いのかな?言動にゆとりがなくてまるで怯えてる見たいだ

539名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:20:46.07ID:X8vtujgK0
終わった

【ロシア】北方領土引き渡し禁止法案 「返還を求める日本側の幻想に終止符を打ちたい」
http://2chb.net/r/newsplus/1547353389/

540名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:22:36.93ID:k7MCSVUs0
>>538
これがソ連時代からロシアの普通
下っ端が吠える時は本決まりと思っていい

以前の民主党は吠えられるまでもなく無視を貫かれてたよ

541名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:23:07.56ID:pCRW+BT90
>>510
ライオンに咬まれ、続いてヒョウに咬まれた松島トモ子なみの猛獣使いだな、安倍はw

542名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:24:12.07ID:k7MCSVUs0
>>539
>北方領土の日本への引き渡しを禁じる法律案を提出した
>ロシアの下院議員がANNの取材に応じ、
>「返還を求める日本側の幻想に終止符を打ちたい」などと主張しました。

はいブーメランw

543名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:24:39.74ID:5Cr0OCLy0
世界のATM安倍ちょん
お友達のプーチちゃんにも札束背負って
大金を献上しようとしている
まさにロシアにとって鴨ネギ状態
プーチちゃんにカモにされている安倍チョン

544名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:25:01.83ID:TsaFBGad0
返還するならこれまで不法占拠と主張してたのは無しにしてやるというのはアリでしょ
返還しないなら何言ってんだコイツだ

545名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:25:04.26ID:yTr76dbQ0
>>539
早くアクロバット擁護が聞きたいねwww

546名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:25:48.29ID:YS0tiLu40
どうやら日ロの中を悪くさせようとしてるのはイギリスらしい

@YouTube


547名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:28:01.76ID:McsMepnr0
不可侵条約無視した土人たちと平和条約なんか結んでも紙切れになるだけだから要らない
日本のメディアはロシアが北方領土を如何に卑劣な手で侵略したかもっと詳報しろ

548名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:28:30.40ID:pCRW+BT90
>>539
だから北方領土なんていらんというのに、安倍が余計なことするから
安倍はやらんでもいいことばっかやって、やらなきゃいけないことはやらない
ほんとに愚かだわ

549名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:30:00.42ID:qvCk6yM70
>>517
それを安倍が自分の任期中に実績出したいとかいうエゴ出すから
おかしな話になっている

550名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:31:58.76ID:GLegThUv0
>>526
自分のレスでまで漠然と「連合国」として各合意・条約の当事国を不明確にするのやめろ
ソ連は明確にサンフランシスコ平和条約の内容に反対して調印しなかったんだからその条約に基づく主張ができないのは当然だろ

551名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:32:04.02ID:g3ueuztV0
ウラジーミルシンゾー関係

552名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:32:42.05ID:5Cr0OCLy0
安倍
「ネギ背負ってプーちゃんと平和条約交渉するよ」
プーちゃん、ヨダレ垂らしながら
「鴨ネギ美味そうだな、ヒヒヒ」
世界
「世界のATM安倍はウリ達にも金よこすニダ」

553名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:33:38.57ID:cyUtXjz+0
安倍が北方領土でやったことは
鳩山が沖縄でやったことと
何も変わらん

554名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:35:17.94ID:iAwC3aOn0
安倍晋三は容認するよ
この画像見れば分かるだろ
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2 	YouTube動画>14本 ->画像>21枚

555名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:38:06.21ID:NZv11z370
>>106
そういうことか。

しかし、認めたあとプレゼントしない可能性も十分あるから、まあ無理だな。

現状維持で。

556名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:38:37.12ID:X8vtujgK0
>>275
安倍さん、ホイホイとエサに食い付いて
釣り上げられてしまったな

しかもせめて最初のエサが食えてるならまだいいけど
そのエサも食えてないなんて・・・

557名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:39:07.39ID:pCRW+BT90
>>553
だな
鳩山とバ菅を足して二で割ったのが安倍

558名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:39:16.21ID:5Cr0OCLy0
>>554
もう終わったな
鴨ネギは強者プーの餌食になるだけだな

559名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:39:20.12ID:iAwC3aOn0
>>106
領土を他国にプレゼントするわけねーだろ

560名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:40:49.52ID:WhkI7SbN0
外交に関してはルーピーより無能だな安倍さんは

561名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:40:59.60ID:3ASb4fMA0
>>554
悔しいの?ぼっちチョン
この程度のパフォーマンスも許容できないほどぼっちで悔しいの?

562名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:41:29.21ID:BpAFudf00
チェチェン紛争 シリア紛争 アフガン紛争 ウクライナ紛争
全部バックがアメユダでアメユダの下僕アベチョンでは絶対ムリ
だろ自民はバカ過ぎ

563名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:41:59.11ID:5Cr0OCLy0
なるほどイギリスと日本が仲良くなるとロシアが騒ぐ

564名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:42:51.84ID:zN9sEmBs0
売国安倍というより献上安倍だな
ただでやるなよ。せめて売れよwwwww

565名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:47:15.90ID:X8vtujgK0
>>554
この動画を見ると安倍さんは
日本国と日本人を代表している自覚あるのか
疑わしい

他国・他人にどう見られるかとか
考えてないのかね

566名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:49:37.69ID:dv75QqF30
>>550
日本が降伏した4カ国からも、講和条約調印国からも異議が無いとの意味

それにサンフランシスコ条約でも未調印国と個別の講和条約を結ぶ事を
想定して26条の規定があるので、ロシアとの領土問題はポツダム宣言の
規定を元に平和条約で解決される事になる

567名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:59:04.17ID:WO8SztHK0
沖ノ鳥島かなにかと交換すればいいのでは?

568名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:01:08.28ID:sm2be1MS0
>>9
戦争しなくても勝てるよ。北方4島の産物を買うなよ
ロシア産のタラバカニ、ニシン、カズノコ、イクラを買わなくて良いのだ
今の北海道はタラバガニ、ニシン、数の子は獲れないよ
北海道産ってのは真っ赤な嘘だ。食いたいならカナダ、ノールウエー産にしな

569名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:03:16.44ID:7RZA2xcw0
安倍の優先度
経済関係>平和条約>北方領土 こうだからね
なぜ2島に譲歩してまで早く平和条約を結びたいか
すべて財界の意向である経済関係を結びたいからじゃないのか
こうすれば安倍の馬鹿な言動も理解できるし売国奴というのもハッキリする

570名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:07:47.30ID:ZXpcKI5k0
ソニーのヘッドホンが買えなくて残念な結果に。

571名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:14:04.38ID:y25ZnMfn0
すぐ勘違いにするな名残かね

572名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:14:37.08ID:l2F0lSFi0
我々からみれば返還だが日ソ共同宣言は"引渡し"だからな
安倍内閣もすっかりトーンダウンして四島の帰属の問題を
とは口にするけど北方四島奪還や北方四島をとりもろす
とは言わなくなったよなあ

党内にいる偽物保守もこの問題には消極的でロシアのように
"声"をあげるのがいないというか聞こえてこない

573名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:18:02.93ID:e2k0aVk80
りっけんならはなからなにもしないから
失策もないという

574名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:18:19.47ID:2Q9CjglB0
通常の戦争の経緯での占領ではなく、アメリカとの戦争で息も絶え絶えの日本に対して、旧ソ連が日ソ不可侵条約を一方的に破って侵略して奪った不当な占拠という事実を世界中に訴えて、ロシアに恥をかかせてやりゃいいんだよ

575名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:19:25.05ID:H6kcXBZM0
アハハ、永久に平和条約締結無しだなw
日本は今まで通りで何も困らん、困るのはロシア
永遠に「火事場泥棒のロシア」
「またバルチック艦隊を海の藻屑にされたいらしい」
と語り継ぐだけ

576名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:20:18.92ID:6omBd1lI0
もう放置でいいじゃん

時が来たとき奪還するまでだ

577名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:20:23.67ID:caM0lD2i0
経済制裁強化で

578名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:22:53.64ID:l2F0lSFi0
>>569
日ソ共同宣言から読もうか
貴方の言ってることはバイアスだよ
なぜ二島なんだってそこにそう書いてあるから

579名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:26:11.57ID:l2F0lSFi0
1から軽く流し読みしたけど肥溜め以下だなw

いやはやw

580名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:29:10.23ID:di3T+sx+0
しょうがないから現状維持でいいんじゃない?
歴史的に樺太半分と千島列島は日本の領土だし
日本が四島で手打ちにするっていってるのに

581名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:29:19.92ID:/IV+cWoQ0
安倍も言ってないことを

さも安倍が言ったかのように代弁する、安倍信者たち

582名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:30:37.84ID:8EozDCGY0
ロシアは何を言ってるの?w

583名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:30:43.76ID:/IV+cWoQ0
>>580
それじゃ、1ミリも動いてないわけで

1ミリも動いてないことを散々吼えてた人間は、
どう始末をつけるのだろう?

584名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:31:16.02ID:DPB7lTLr0
ロシアにとって北方領土の魚介類の売り上げのうち
何割くらいが日本向けなん?
産地偽装のために一旦どこかを経由するのも含めて

585名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:32:11.93ID:Thm0LjVo0
>>582
ロシアとしては当然だろ
安倍ちゃんも一時期無島返還とか言ってたし
これで交渉が進むんじゃね?

586名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:32:12.89ID:5vDEUQSg0
外交の安倍()

587名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:33:12.42ID:Mxcsnx4n0
4島返還は武力で奪う以外には無理だな
ロシアが戦争で奪ったものは俺のものだって言ってる以上は

588名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:34:30.24ID:di3T+sx+0
米ロの事情で変わるからな
アメはもう半島切ったんだろ
平和になると武器は売れないわ、みかじめ料はとれないわ
だから、日本の周辺にはキチガイ国家だらけなんだよ

589名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:38:09.94ID:fLpgCQ5S0
米軍関係ないじゃん
条件がどんどん悪くなってる

590名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:43:58.57ID:X1n+dK5c0
外国は日本みたいになあなあがないよな、めんどくさいわ

591名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:44:39.49ID:di3T+sx+0
日本が資源国で、すべての産業で全部自給自足できれば核持って鎖国するんだけどなぁ
鎖国とはいかないまでもキチガイ国とは交流しない。

アトランティス大陸みたいのが八丈島あたりに出現(原油、ウラン等資源全部コミコミ)すれば、
真の独立国家になれるのに、農業、林業、牧畜ができる広大な土地と全資源さえあれば・・・

核ミサイルと報復用の原潜保有して、手出したらヤルよ?っていえばチンピラヤクザには
絡まれないで済むからな

592名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:47:36.29ID:hEvPF1Va0
ロシアもビビりすぎ
こんなに逆ギレして...大国の余裕は?

593名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:48:41.04ID:XNzYL6oC0
ロシアとの平和条約は無意味

594名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:48:47.62ID:8EPA1inu0
こういうのを盗人猛々しいという
別にロシアと平和条約を無理やり結ぶ必要は
ないでしょう

595名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:51:17.68ID:hEvPF1Va0
マスコミを使ってこれだけ大口を叩くということは
首脳会談が怖いのかな?

596名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:54:11.54ID:XpFi0zPW0
>>580
南樺太の領有は、日露戦争から敗戦までの40年間ちょっとしかない
歴史的に、というのはさすがにムリ過ぎ

597名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:55:35.23ID:PZ/IPGz60
前提条件なしで平和条約交渉しようって言い出したのは向こうなんだからさ
前提条件つけてきたんだから交渉しませんでいいじゃない

598名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:59:05.77ID:DmLetW9h0
>>597
> 前提条件なしで平和条約交渉しようって言い出したのは向こうなんだからさ

そうなの?

599名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:04:18.50ID:LtTAdobg0
あーもうこれは完全に日本が馬鹿にされてるな
交渉力なさすぎが露見してる

600名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:06:19.41ID:B4hDQZmz0
露はもう一度地図を良く見て欲しい。カムチャッカ半島と北海道の真ん中あたりで区切るのが一番
論理的ではあるまいか。サハリンを半分にしろとまでは言わんからさ。

601名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:11:53.65ID:xZfYaV1b0
上から目線を演じて、交渉で優位に立とうとしてるんかいな?
今時点での世界でのロシアの立場を分からせてやればいい

602名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:12:58.12ID:xHLNDB0y0
アホか。
冷戦で完全敗北したのを忘れたのか?
国民が全員餓死するまで経済封鎖するぞ

603名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:12:59.54ID:0J/bINr60
素朴な疑問なんだけど、 日本はこの件で国際司法裁判所に提訴しないの?
だって、不当占領なんだろ?  竹島と一緒じゃん

604名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:14:33.47ID:wpcaoFio0
ロシアは自国が崩壊した時に北方領土を日本に取られない為の平和条約やろ?w
外務相あほすぎ

605名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:14:34.08ID:IyI9Pdtg0
じゃあ、米軍を北海道に招致するしかないな。

606名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:14:35.83ID:X1n+dK5c0
今更北方領土返還されても管理が大変なだけで大した意味ないけど、こういう言い方されると気分悪いよね

607名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:16:42.56ID:sXOwG/J/0
>>18
その通りだよ。
相手は世界第二位の核戦力保有国にして安保理常任理事国、通常兵力でも日本を圧倒するロシア。

6086072019/01/13(日) 16:18:15.69ID:sXOwG/J/0
日本は多額のお金を払って、ロシアに平和条約結んでもらうんだよ。

609名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:19:14.87ID:DmLetW9h0
馬鹿にしてるかどうかはともかく

>>599

齟齬や認識の間違いを正そうと、言って来てるだけだろうし

610名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:20:56.63ID:DmLetW9h0
>>605
北海道への米軍駐留に文句を言ってきたことは無いように思えるが

611名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:22:00.41ID:uzIXlMw80
>>597

安倍「我々の間で今年中に懸念材料蹴りを付けよう!」
プーチン「ならば前提条件なしに日露平和条約を結ぼうではないか」
安倍「」

プーチンに誘い水をかけたのは安倍な。

612名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:22:00.75ID:n3hnnXOa0
ロシアは日本に武力で取り返せと言ってるのと同じ

613名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:23:24.04ID:WsxzGF+Q0
平和条約結んで日本企業がロシアに進出して豊かになっても
それって日本への脅威が必ずしも減るわけじゃないんだよな。
それは中国見たらわかる。
庶民の生活を良くするが、同時に軍事に回せる金も増えるので
日本への圧迫も大きくなる。さらにロシア人民が金持ちになるので
日本の庶民はさらに食料を得るのが難しくなる。

614名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:25:07.34ID:WsxzGF+Q0
何が誤りって日本経団連と日本政府が見境なく国内を捨てて
外国を豊かにしまくっていること。
これが巡って日本の大多数の庶民を不幸にしている。

6156072019/01/13(日) 16:27:37.30ID:sXOwG/J/0
日本は現実を知る必要がある。
気まぐれトランプのアメリカが極東から手を引けば、周囲を中露南北朝鮮のレッドチームに囲まれた日本は、カルタゴのように滅亡しかねない。

北方領土は日本の死活的な権益でも何でもない、もともと自分のものではないのだから、生き残るために放棄しても問題はない。

616名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:31:28.50ID:/cOmNJCK0
>>527
いやーん、気違いがレスしてきた!

617名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:32:56.39ID:su3E2KaK0
今更戦争仕掛ける訳にもいかないし
どうしたら良いんだろ

618名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:33:47.21ID:D+DNcksG0
最初から無理って分かってただろう
アラスカを手放して痛い目に遭ってるロシアが
一度手に入れた領土を手放す事は絶対の絶対に無い

619名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:36:54.91ID:FNfkIztF0
どうして日本の周りってこんな国しかないの(´・ω・`)?

620背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww2019/01/13(日) 16:37:24.25ID:GEtsXNxu0
安倍は不正選挙だから確実に死刑だよねwwwwww

安倍晋三死ねwwwwwwwwwwwwwwwww

621名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:42:49.04ID:Z7h/aLm30
今は認めていないって事は理解しているんだ。

622名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:46:40.94ID:mJfVJt8V0
つか、二島返還で衆参ダブル選挙!なんてふざけた事で盛り上がってるからロシアが怒ったんだろ
いくら国内向けの話でもそんな話、勝手に進められてロシア人の耳に入ったら、プーチンが反発喰らう事もわからなかったのか?

623名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:02:52.74ID:zNQjb6sm0

624名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:05:40.73ID:7RZA2xcw0

625名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:05:56.22ID:MbbnkNtx0

626名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:17:46.31ID:iAwC3aOn0

627名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:25:51.73ID:RqfzVt7f0
>>617
とりあえずアキラメロン

628名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:27:21.73ID:wOX829YM0
これ、返還焦って認めちゃうと後で
「だって認めただろ?」
って言われるんだな

629名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:30:02.25ID:HxgmuSEN0
条約結びたいって意気込むほど相手から
足元見られてる感あるよな

630名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:31:04.45ID:wOX829YM0
外交の安倍って・・・また3000億とか主権認めたとか書かれっぞ

631名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:35:46.72ID:68Qf9txK0
>>607
ロシアの核戦力は世界一だよ

632名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:42:46.20ID:MbbnkNtx0
>>628
詐欺師「土地の権利放棄書にサインしてください。
    後で返しますから、安心してください」

633名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:44:10.39ID:iAwC3aOn0
認めたら北方領土問題解決だよ
その後は欲しかったらカネよこせって言われて永遠にカネを払い続けるんだろうな

634名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:45:18.68ID:ambjOUYE0
ロスケに大金注ぎ込んで何回騙されんの移民党はWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

635名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:46:27.62ID:ib3mBBiR0
この条件を飲まないなら日ロ間に平和は無いよな。

636名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:46:32.53ID:mDWFDQ970
ロシアは条約なんか平気で破る国だろ
平和条約なんか今すぐでなくていいよ
安倍は平和条約に前のめりすぎる
だいたい今はロシアのほうが国際的に孤立し経済もボロボロで苦しいのだ
日本から譲歩することはない
別に島は返ってこなくても日本は困らない

637名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:51:14.26ID:Ctlrw8jW0
あれ!?
ロシアのプーチンってネトウヨが好きな人物の一人だよね?

早速持ち前の国籍透視で朝鮮認定すんのかなw

638名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:54:39.10ID:su3E2KaK0
>>627
皆どうにもならないことって分かってるよね正直
これが弱肉強食の世界
韓国は許さないけど

639名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:55:49.68ID:B0AzU7AZ0
WW2終盤のあの状況下でそもそもソ連が律儀に条約守るわけないんだよ
守っててもソ連側に利益ないものまあ損切りできずに降伏するのが遅過ぎた結果だね
条約破るのは卑怯とか卑劣といったところで後の祭りだよ

640名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:58:09.79ID:68Qf9txK0
北方領土侵攻作戦は米ソ共同作戦だしな

641名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:03:30.97ID:MbbnkNtx0
>>638
金なくて破綻しそうなギリシャが
島とかを外国に売り出したりしてる

ロシアがそうなるのを待てばいい

642名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:07:34.47ID:68Qf9txK0
陸続きの満州や南樺太ならばともかく、千島はナチスを屠った陸戦世界最強の赤軍とは言えども、島嶼の上陸侵攻は難しかった
それを徹底支援したのが米軍とくに上陸作戦に長けた米海兵隊
>>457を見れば分かる

643名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:07:52.64ID:vqBfNHNm0
ロシアと関わっても仕方ないだろ
安倍はアホすぎる

644名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:11:42.97ID:c7/Y4qMM0
お断りします(*'ω'*)

645名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:16:56.79ID:68Qf9txK0
そもそも関東軍の情報部も馬鹿じゃないので、赤軍が大規模動員と侵攻準備をしているのは事前に察知していたしな
満州や朝鮮、南樺太は放棄せざるを得ない認識を持っていたが、
千島までは赤軍の上陸作戦能力から、取られるとは思わなかったんだろうな
実際は米軍の全面支援でやられたけど

646名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:21:35.93ID:tv5HKRUD0
外交豪遊成果無しキックバック売国の安倍

647名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:36:53.88ID:3Pjlvqc20
日本「千島列島放棄するわ」
連合国「OK、国際復帰していいぞ」
日本「でも北方領土は千島列島じゃない」
連合国「は?」

↑これ日本が悪いと思うんだが

648名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:39:01.57ID:3Anw7bbq0
>>1
ロシアは経済支援して欲しくないの?

649名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:42:05.21ID:OlmRZMoQ0
北方領土諦める場合ロシアとの関係の価値は暴落するからな

650名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:43:00.89ID:B0AzU7AZ0
関東軍の対応で言えば作戦課はこっちの準備間に合わないからソ連も欧州からの再編成間に合わないはず攻めてくるのは冬、越年もあり得るてな具合だったけどねw
まあ前線の参謀は8月の段階であと数日したらもうヤベーよって言ってたわけだが
希望的観測からの破滅っていういつものルートを繰り返しただけだったまあ北海道本土に上陸されなかっただけマシだったんじゃねーのw

651名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:52:06.58ID:g3s1q6Xf0
>>647
アメリカが日本の主張認めたじゃん

652名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:00:58.63ID:iAwC3aOn0
安倍晋三は急いでいるよ

653名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:08:12.26ID:uAgKKTYr0
>>1
知ってた

654名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:09:24.28ID:uAgKKTYr0
>>6
最初からロシアはこれしか言ってないのに

安倍政権がいかにも交渉で返ってくるみたいに歪めて発表してただけだろw

655名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:10:37.70ID:uAgKKTYr0
>>608
はい北海道占領後に平和条約破棄ねw

656名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:11:40.46ID:uAgKKTYr0
>>275
全体的に崩れてるんである意味でバランスが取れてるなw

657名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:12:26.57ID:4OrUtmaQ0
安倍が一人で踊ってただけw

658名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:15:16.11ID:KRFxgBYA0
なぜ今突っ込んでるんだよ
日本が札束で世界の横つらはたいてた1990年前後にしかチャンスなかった

659名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:16:00.25ID:qI4nDZVi0
安倍の虚栄心・名誉欲・自己陶酔

660名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:16:15.25ID:3Pjlvqc20
正しい歴史認識とはソ連の対日参戦は連合国の作戦の一環だったということだよ
ソ連が勝手に攻めてきたわけではない 英米含む連合国の要請でやったの

661名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:17:38.29ID:rHzT8r+P0
もういくなや
どうせ金だけまきあげられるだけやん

662名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:20:41.47ID:oxaAHedE0
>>18
日本が世界のATMである事を知れ渡らせる為の行為ですよ

663名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:22:11.65ID:rHzT8r+P0
チョンとねつ造朝日が嫌ってるってだけで安倍をなんとなく応援してたけど
そろそろ我慢の限界やぞ。せめて消費税延期しろ下利便やろう

664名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:31:42.15ID:G5zndolD0
>>329
平和条約を結べばとか
馬鹿かおまえ
島の返還なしでの平和条約なんてロシアを利するだけだろうが
日本にとって価値がないどころか損でしかない
お前の言ってるのは商品を出さない相手に料金だけ払えって言ってるようなものだ
馬鹿も休み休み言え

665名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:35:25.20ID:wOJE0Vrp0
経済協力もなし
ロシアとは最低限の貿易のみでいいよ

666名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:38:50.17ID:CvcqPrg60
プーチンに日本国民の血税を何千億も食い逃げされた挙げ句(笑)

北方四島の主権はロシア(笑)
北方四島返還絶望(笑)どころか
ロシアは北方四島に確実に軍備を固める(笑)
しかも平和条約(笑)とやらで日本国民の巨額の血税をカツアゲされ続けていく(笑)

虚言癖バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)、毎回毎回の売国任務完了(笑)

667名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:44:22.43ID:gKDQa9lP0
じゃぁ平和条約は無用だな。
後先逆だ。

668名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:44:50.12ID:hoRum2ra0
排日しかやってきてねー!
バカ坊っちゃんがっ!

669名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:47:33.02ID:CvcqPrg60
手柄焦ったバラマキ売国奴でんでん下痢三が完全に足下見られてカモネギ(笑)カツアゲされ焼きそばパン買いに行かされる下僕扱い(笑)

プーチンに日本国民の莫大な血税を何千億も食い逃げされた挙げ句(笑)

北方四島の主権はロシア(笑)
事実上北方四島返還絶望(笑)でロシアは主権に基づく北方四島に軍備を構え米中に対峙(笑)

しかも、このバラマキ売国奴でんでん下痢三は平和条約(笑)とやらで日本国民の巨額の富をまだまだロシアにカツアゲされ続けていく(笑)

これで外交のwwwwwwwwwwwwww
恥知らずは生きてて楽だわな(笑)

670名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:50:42.76ID:7h396DXxO
>>157
少なくとも今、領土交渉を無理に急いで妥結した場合は日本が大損だな

671名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:51:09.95ID:VANqZy0X0
戦争以外選択肢なし

672名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:52:07.52ID:tHdC2rof0
北方領土をロシアが返してくれなかったら、平和条約と経済協力は無し。

日本に利益がある場合のみ、ロシアと協力する。

こんな感じだろうな。

673名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:52:37.12ID:bliOFqUA0
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


ああ、それから、TPPと移民は無関係だぞ。アメリカがTPP離脱し事実上TPPは崩壊したのに、日本への移民は急増しているだろ。
本当にお前ら日本人は汚いクズしかいないな。

お前ら日本人が何を言っているのか全く理解できない

これから日本および東京には外国人さんが増えるんだから、
”標準語”wwwなんて話す奴は減る。
ざまあ

日本の自動車産業のせいだろ。
日本の自動車メーカーが、コストを自治体に押し付けている。
日本の自動車産業が潰れればよいのだ。
日本の自動車産業は、世界を不穏にし、世界を搾取し、挙句にこういう問題も起こす。
日本の自動車産業こそが諸悪の根源だ。

つまり、お前ら日本人こそが寄生虫でぐうだらと言う証拠だ。

そもそも東京の方が、社会保障の世話になる外国人さんは少ないだろ。
東京で仕事が無いのか?
お前ら日本人が毎年仕事を求めて数十万人も東京に行くのに?www

Mind your own business.
お前ら日本人の仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。


オマエラ と同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。


内需と為替は連動している。
いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。

674名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:52:38.62ID:NvDZPzAK0
こいつら、返す気ないだろw

675名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:53:22.41ID:7h396DXxO
>>160
国後択捉を金で買い戻すチャンスは来るかもしれない
日ソ共同宣言通りの歯舞色丹の2島返還で無理に平和条約を結んで国境線を確定した場合はソ連崩壊みたいなビッグチャンスが来ても生かせなくなる

676名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:54:13.00ID:7h396DXxO
>>674
安倍が弱腰だから調子に乗らせたんだよ

677名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:54:53.42ID:CvcqPrg60
プーチンに日本国民の血税を何千億も食い逃げされた挙げ句(笑)

北方四島の主権はロシア(笑)
北方四島返還絶望(笑)どころか
ロシアは北方四島に確実に軍備を固める(笑)
しかも平和条約(笑)とやらで日本国民の巨額の血税をカツアゲされ続けていく(笑)

さすがは外交の下痢三(笑)
虚言癖バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)、毎回毎回の売国任務完了(笑)

678名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:56:27.31ID:IwUduP+T0
じゃあ無しで。
主権が及ばない土地なんぞ管理するだけ損。

679名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:56:41.93ID:IG9VyGpP0
択捉国後を放棄することで国際社会に復帰した
4島返還は国際司法裁判所へ行っても相手にされない勝手な論理
韓国のことマジで笑えない

680名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:57:46.51ID:7h396DXxO
>>1
安倍が日本国民を欺く為に2島返還+国後択捉は継続協議みたいな虫の良い嘘を吹いてたのに気づいてプーチンが切れたんだろ

681名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:58:08.65ID:bliOFqUA0
いや、この件に関してはお前ら日本の言っていることがおかしい。

平和条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84
平和条約(へいわじょうやく、peace treaty)とは戦争状態を終結させるための条約。講和条約(こうわじょうやく)、和約(わやく)ともいう。
/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84
ソ連の継承国となったロシア連邦とは北方領土問題が解決されていないこともあり、
第二次世界大戦後では唯一かつ未だに平和条約が結ばれていない。
世界大百科事典 第2版の解説
https://kotobank.jp/word/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84-129108
交戦国間の戦争状態を終了させる条約。

米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。米国を巻き込むな。
日本を甘やかしたのが間違いなんだ。日本は悪の帝国でクズだ。日本は世界の対立をあおるな。日本は人類の敵。
1945年に二歩の呼びドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。

682名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:58:44.93ID:bliOFqUA0
>>681
誤字脱字
1945年に二歩の呼びドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。

1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。

683名無しさん@1周年2019/01/13(日) 19:59:07.01ID:1ZfXb03C0
さすがロシアだわ
日本みたいに言葉でごまかそうとしないところが偉い!

684名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:03:17.10ID:HX8vg1c+0
返還0
経済協力3000億を約束

685名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:05:26.45ID:8ebQMrGk0
択捉・国後に、ローソン・ファミマ・7-11進出なら胸熱だな。

あ、ドンキは不要な。

686名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:05:48.82ID:k4tp5SVB0
平和条約でロシアにたかられる代わりに、北海道の防衛予算を増やそう

687名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:07:37.22ID:8ebQMrGk0
>>21
そこは、国境画定という体裁になるんじゃね?

688名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:07:39.13ID:Yk4d1YVt0
安倍を黙らせるために北海道に水爆落とされる日が来そう

689名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:15:56.45ID:IHDN6Vug0
安倍が日英の何かに40億円出すらしいな

安倍の発言に怒ってるロシアにはどう対応するんだろうか

690名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:22:26.52ID:hRXhIFAk0
>>1
平和条約が欲しいのはロシアだろ。
まずは日ソ不可侵条約破った落とし前付けろよ。寝言言ってんじゃねー。

691名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:24:06.65ID:hRXhIFAk0
>>1
日ソ不可侵条約破って落とし前も付けない国と条約を結ぶ無意味

692名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:27:20.31ID:73AtSBzC0
火事場泥棒のクソヤローが

693名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:31:28.79ID:O48sdAUx0
売国下痢便ならしそうだw

694名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:48:49.94ID:ndVg2Zmz0
>>1
何の権限も無い下っ端のカス共は黙ってろ
日本が交渉するのはプーチン大統領とだけだ

695名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:07:27.45ID:68Qf9txK0
>>691
独ソ不可侵条約はあったが、
日ソ不可侵条約なんて聞いたことが無いな、勝手に捏造してはいけない

696名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:07:53.77ID:G+YCjxDz0
日ロの平和は北方領土返還でなし遂げられる。それ以外に平和条約締結は考えられない。
前提条件なしの平和条約締結は日本にとってあり得ないことである。もしこれを実行すれば阿部政権の崩壊はまぬがれない。とともに
ロシアとの友好関係も終焉するだろう。
平和条約締結は日本にとって喫緊の課題ではない。むしろロシアにとっての最重要課題であろう。
なぜならば、押し寄せる経済危機、中国との圧倒てきな経済格差、欧州との経済封鎖どれをとってもロシアにとっては危機的な情勢。日本だけがロシアの経済危機を救える救世主なのだ。

697名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:09:33.35ID:plfqeOtZ0
戦争で侵略した土地は 武力でしか 奪還できないからなー...
日本人は メルヘンすぎるw

698名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:12:48.63ID:hRXhIFAk0
>>695
へいへい
「大日本帝国及「ソヴイエト」社会主義共和国連邦間中立条約」
これでいいか。

699名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:13:05.18ID:G+YCjxDz0
日ロの平和条約は北方4島返還なくしてありえない。

700名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:14:16.44ID:68Qf9txK0
>>660
実際のところ、ソ連の対日参戦が無ければ、本土決戦やってたかも知れんし
ソ連が日本の和平交渉を打ち切って、参戦した時点で世界全部が完全に敵になったことを思い知り、ポツダム宣言の文字通りに
「世界の自由な人民に支持されたこの軍事力行使は、ナチス・ドイツに対して適用された場合にドイツとドイツ軍に完全に破壊をもたらしたことが示すように、日本と日本軍が完全に壊滅することを意味する。」と言うことが現実になってしまったからだし

701名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:15:56.96ID:68Qf9txK0
>>698
日ソ中立条約でいいよ

702名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:23:06.33ID:Z+4/zWty0
だから次の戦争で勝つまでは帰ってこないって。
次は連合国側だから楽勝。樺太まで全部もらう。大陸はいらん。

703名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:29:54.01ID:68Qf9txK0
>>696
ロシアは普通の国家の存立基盤であるエネルギーもその他資源も食糧も兵器も自給どころか、輸出しまくれるほど有り余ってるから、
今のルーブル安はラッキーぐらいにしか思ってなさそう
実際大きな貿易黒字出してる
元々欧米からは、ブランド品とか高級車とかの贅沢品やクレジットカードなどの金融サービスとかマクドとか、どうでもいいような物ばかり輸入してたし

704名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:57:23.00ID:rLoChkxL0
https://this.kiji.is/457161864390067297
日本が共同会見拒否とロシアが批判

705名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:10:56.77ID:G5zndolD0
>>1
平和条約はいつから日本が欲しがってるものになったんだ?
おかしいだろ、平和条約は日本が持ってる唯一の切り札だぞ、簡単にロシアに渡してはいけないもの
これはプロレスじゃないのか?
領土交渉では何も得られないとわかった安倍が
ロシアが欲しがってる平和条約なら結べるから
それをさも日本にとっていいものだと印象付けるために
ロシアに拒否の姿勢をしてもらってるんじゃないか?
で平和条約の締結ができました
私は大きな業績を上げました
とか言うんだろうなw

706名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:12:10.92ID:G5zndolD0
>>27
韓国や中国は
一度もまともな戦争はしたことないけどな
弱いからw

707名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:17:02.91ID:J7kbymdb0
ロシアみたいな負け犬国家と平和条約結ぶ必要ないわな
もうこの国からは文化は生まれないしね
国土と軍事でオラついて自己愛満たすしかないスカスカの国

708名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:22:44.40ID:ZXpcKI5k0
ベラルーシの記事が出てた。

709名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:28:28.81ID:I7RWSfWUO
北方領土問題でプーチンは国内から大批判浴びてるし纏まるとしたら日本大幅譲歩になりそうですね

710名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:29:39.87ID:d6SHblU80
当たり前

主権がないものを返還とは言わない


ただの たかり

711名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:32:47.14ID:6JC+zSW20
>>696
お前、馬鹿だろ。欧州の経済制裁なんて口だけで、むしろエネルギー資源のロシア依存度は高まってるからな。

712名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:36:00.67ID:ZXpcKI5k0
オレンジ革命はCIAが関与しているという話はデマでっか?

713名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:45:44.06ID:6JC+zSW20
>>712
デマじゃない。親米ウクライナ政権が誕生した途端に、オバマ政権で副大統領だったバイデンの息子が、ウクライナ国営のガス会社に役員として入社して、その直後からアメリカのシェールガスを輸入するようなったからな。

714名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:47:18.78ID:ZXpcKI5k0
>>713
そないでっか。ありがとうどす。

715名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:48:42.23ID:gdbY98zT0
残念だな

716名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:49:20.76ID:FHSR3uu10
ロシア側に平和条約やる気無しと判断しました

717名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:51:24.97ID:5asL1eMS0
アベが選挙勝利→憲法改正のために大法螺を吹いた、ということだろう

718名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:57:36.17ID:X7mcpRHV0
このニュースあんまり取り上げられないね

719名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:58:01.59ID:QuCK+1VE0
日本人になるということは韓国人から謝罪や賠償を求められた時に
俺たちと一緒に謝罪または無実を主張する側に回るということだからな。
これだけは最低限従ってもらおう。

720名無しさん@1周年2019/01/13(日) 23:05:27.75ID:QBc5E7g90
ロシアの主権容認っつうか、
極東共和国の主権容認だろ?

721名無しさん@1周年2019/01/13(日) 23:15:56.15ID:cUCleTrv0
【昔】 米ソ冷戦
ソ連を孤立させるために、日米は中国との国交を回復して中国の経済発展を支援。

【今】 米中経済冷戦
中国を孤立させるために、日米はロシアとの関係改善を図る。

韓国のムン政権は経済失策が続いているため、来年には失脚するだろう。
今後、中国が劣勢になるのを見て北朝鮮が親米化していく。

722名無しさん@1周年2019/01/13(日) 23:20:36.02ID:ZXpcKI5k0
マスコミの特ダネは今どんな扱いなのだろうか。

723名無しさん@1周年2019/01/13(日) 23:43:52.99ID:wX5TbqWh0
日本は小さいほうの2島で妥協しようってのにせこい国だな
平和条約前なら景気よく日本にくれてやるくらいやってみせろや

724名無しさん@1周年2019/01/13(日) 23:48:56.42ID:0QmrPpv30
アベチョンはこれまで何やってきたの
何もリターンがないのにロシアに投資しまくって肥やしてなんなん?

725名無しさん@1周年2019/01/13(日) 23:49:26.33ID:k3kT3FWF0
じゃさよなら、でよくないか
無理しなくていいよ

726名無しさん@1周年2019/01/13(日) 23:49:57.36ID:ZXpcKI5k0
懐かしいブロガー

727名無しさん@1周年2019/01/14(月) 00:00:35.09ID:6FgOm4Bb0
馬鹿じゃねぇのロシア

728名無しさん@1周年2019/01/14(月) 00:01:36.99ID:S5XFuxXw0
無理難題ふっかけるのはいつもの事
原油が安くなるのをゆっくり待てば良いだけ

729名無しさん@1周年2019/01/14(月) 00:02:49.20ID:hSrfEacM0
予定されてない共同記者会見をしなかったら拒否批判とか
基地外だなロシア

730名無しさん@1周年2019/01/14(月) 00:10:41.78ID:SqDZShWI0
ロシアなんかと平和条約とかバカなのか?
日本が劣勢と見るや不可侵条約破って火事場泥棒で侵略しに来た連中だぞw
まさかとは思うが、安倍・・・お前お友達がロシアビジネスしようと
してんじゃ〜ねーのか? 加計問題のようにw

731山川k尚子.名古屋学芸大学講師2019/01/14(月) 00:12:10.43ID:W+1SdIcV0
安倍なめられっぱなしだな


無能の馬鹿売国奴の安倍は死ね

732名無しさん@1周年2019/01/14(月) 00:14:23.16ID:9HXQLh240
小国にはアメリカの威を借りて圧力かけてるんだろうけど
ロシアそんなもの通じるわけない

733名無しさん@1周年2019/01/14(月) 00:20:47.01ID:G4IpDWZh0
手柄焦ったバラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)足下見られてカモネギ(笑)平和条約(笑)とやらでカツアゲされ焼きそばパン買いに行かされるだけや(笑)
プーチンに日本国民の血税を何千億も食い逃げされた挙げ句(笑)

北方四島の主権はロシア(笑)
北方四島返還絶望(笑)どころか
ロシアは北方四島に確実に軍備を固める(笑)
しかも平和条約(笑)とやらで日本国民の巨額の血税をカツアゲされ続けていく(笑)

虚言癖バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)、毎回毎回の売国任務完了(笑)

734名無しさん@1周年2019/01/14(月) 00:25:56.78ID:1zwyFPsE0
安倍のうそつきは今に始まったことじゃない

TPP 聖域なきTPPには絶対反対
消費増税 新しい判断
私と妻が関係していたら議員辞職 賄賂をもらったわけではない
ていねいに
寄り添って

ホントに 息をするたびに嘘をつくなあ
で、北方領土どうするの?

735名無しさん@1周年2019/01/14(月) 00:35:29.06ID:+/beR6550
だからロシアに関わるなと。

736名無しさん@1周年2019/01/14(月) 00:37:45.14ID:mOA4bepy0
もう3000億くらいロシアに献上してなかったか?

737名無しさん@1周年2019/01/14(月) 00:38:22.34ID:kpCH2aEB0
河野外相、ロシアとの共同会見から逃亡。日本政府の嘘がバレるもんなw
http://2chb.net/r/news/1547391379/

なんだこれ
クソすぎじゃね

738名無しさん@1周年2019/01/14(月) 01:10:20.49ID:5wa6GfOG0
文句あるなら戦争しようか?ってことか
やはりロシアはこうでなくてはな

739名無しさん@1周年2019/01/14(月) 01:14:00.24ID:Myq0FQbI0
「次の質問どうぞ」

740名無しさん@1周年2019/01/14(月) 01:29:24.97ID:BY5lxno/0
>>6
ロシアは最初からいってるよ、ロシアと言うかラブロフさんは一貫して言っている。プーチンさんよりずっとハッキリ日本を跳ねつけている
日本のマスゴミが独自解釈した表現で伝えていただけで
でも互いに言ってる事の解離が大きくなり過ぎたからそろそろ本当の事を言わざるおえなくなってきたという所でしょう

741名無しさん@1周年2019/01/14(月) 01:34:17.93ID:zuIV0mK2O
さすがは売国の安倍だぜ。
日本国民の知らないところで売国交渉が進んでいるようだな。

742名無しさん@1周年2019/01/14(月) 04:09:35.16ID:EC503plW0
>>505
麻生さえそう思ってそうで
なんか可哀想になるわw

743名無しさん@1周年2019/01/14(月) 04:19:10.02ID:N7GdDX0f0
>>1
詰まらん駆け引きばっかりやってると、
交渉成立後にお前らが期待している
日本企業の誘致に失敗するぞ。
リスクが高いと腰が引けるからな。

9/2になった後に占領した島もあるよな。
条約を破って侵略して来たのだから
自主的にペナルティとして全部返せ。

744名無しさん@1周年2019/01/14(月) 04:26:25.90ID:d7oe3fMa0
三国干渉の頃からロシアには臥薪嘗胆で行かないとな

745名無しさん@1周年2019/01/14(月) 04:58:28.76ID:QT8zMaSg0
きょう日ロ外相会談 ロシアは原則的立場を表明へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190114/k10011777141000.html

746名無しさん@1周年2019/01/14(月) 05:04:19.28ID:mr1Z1ygB0
児童相談所の人権侵害について1/16~17にスイス、ジュネーブにある国連子供の権利委員会本部にて行われる厚労省官僚の質疑応答についてライブ放送されます
※日本語字幕、通訳は無し

https://t.co/rCrA75eJQd

1月16日水曜日午後11時〜
1月17日木曜日午後6時〜


Human Rights Treaty Bodies > Commettee on the Rights of the Child > Consideration of Japan を順にクリックして下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

747名無しさん@1周年2019/01/14(月) 05:26:11.19ID:a1UurA3D0
>>743
今までロシア側が返すと言ってるのを聞いたことないんだが
駆け引きどころか一貫して主張してる
2島or4島返還の主張は安倍とか日本側だけしか言ってない

748名無しさん@1周年2019/01/14(月) 05:37:08.13ID:QJ/F2wJF0
北方領土の主権がロシアにあると安倍晋三が認めたら、実質的に北方領土問題は完全終了だよな。

749名無しさん@1周年2019/01/14(月) 05:43:04.76ID:odlbTqnb0
なんなんやこれ
今度平和条約が議題に上がったら認めたということでええんか

750名無しさん@1周年2019/01/14(月) 06:15:10.97ID:4aI8iGE/0
>>366
これは知らなかった

本当に北方領土の主権認める法制定に抗議しなかったのな
民主党政権・・・

まじロクな事しねえなクソミンスは

751名無しさん@1周年2019/01/14(月) 07:25:26.60ID:JPv/gSrF0
本当に民主党政権はダメだな

752名無しさん@1周年2019/01/14(月) 07:30:32.46ID:MfddNL7U0
4島の内2島は返すと言ってたんだから2島返してもらって米軍基地をそこに移動してやれよ

753名無しさん@1周年2019/01/14(月) 07:32:43.23ID:8It4AzYG0
日本がさ、四島を完全に手放してでも
ロシアと平和条約交渉するひつようなんかあるの?

754名無しさん@1周年2019/01/14(月) 07:42:47.08ID:wQN0Ab3g0
泥棒「俺が盗んだ物はもう俺の物って認めたら仲良くしてあげるかも知れない」

盗人猛々しいを地で行ってるw

755名無しさん@1周年2019/01/14(月) 07:43:50.55ID:HSPSvZN10
おねだり河野が共同会見から遁走とか・・・

756名無しさん@1周年2019/01/14(月) 07:45:51.59ID:MfddNL7U0
>>753
ロシアと協定結んでも破棄して攻め込んでくるからな 意味がない

757名無しさん@1周年2019/01/14(月) 07:47:39.22ID:QJ/F2wJF0
>>753
ロシアにとっては日本&米国が攻めれないのがメリット

758名無しさん@1周年2019/01/14(月) 07:53:19.82ID:G4IpDWZh0
ホラッチョ改竄バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)が手柄焦ってプーチンに足下見られてカモネギ(笑)カツアゲされ焼きそばパン買いに行かされ続けて終了(笑)

これまでプーチンに日本国民の血税を何千億も食い逃げされた挙げ句(笑)

北方四島の主権はロシア(笑)
北方四島返還絶望(笑)どころか
ロシアは北方四島に確実に軍備を固める(笑)
しかも平和条約(笑)とやらで日本国民の巨額の血税をカツアゲされ続けていく(笑)

虚言癖バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)、毎回毎回の売国任務完了(笑)

759名無しさん@1周年2019/01/14(月) 07:58:04.59ID:MQh88RA70
 安倍とプーチンによるプロレス

どうにかして、「二島」でケリをつけたいための印象工作。
日本がそこまでいうなら、2島は10年後あたりに返還してもいいみたいな。

安倍はロシアサイドの人間。 国策逮捕はよ。

760名無しさん@1周年2019/01/14(月) 08:48:29.49ID:n8kueKro0
返す気ないって知ってた
ロシアって卑怯なんだぜ

761名無しさん@1周年2019/01/14(月) 08:56:14.33ID:/cBGQT360
 
経済戦争敗戦国に手を差し伸べる必要は無い
共同会見も一方的に露側の主張を吠えるだけのテロを起こすのみだから必要なし
恩を仇で返す本家本元は壊滅するまで無視してやって良い

762名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:05:08.21ID:VHNvaJOY0
干上がるまでほっとけばいいのに。

763名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:09:08.31ID:RkOGHQJp0
>>5
世界中の国々に戦争なんてしてないよ???
そもそも、何が原因で敵対してたか知らないお前の方が問題だわ
あの大戦後、アメリカも朝鮮半島も戦争してただろうがアホ
結局、大国になると戦争はつきものだってこと
小国は大国側につくか、まともな軍隊が無いと攻め込まれたら終わり
とりあえず朝鮮半島はスイスを見倣え
強い方の味方をして自分らで自分らの国をまともに守らない
朝鮮半島を捨てて出ていく人もいれば、朝鮮半島から出ていきたいと思う
一般人も多いって言うじゃん

764名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:09:51.69ID:29b12K490
>>762
ロシアは干上がらないよ。

中国が崩壊すると何年も前から言ってるのと同じ。

765名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:10:24.18ID:TXaD0j+a0
ここまでこじれたらもうプーチンが生きているうちは無理だよ。
あと200年後くらいにまたニ島返還の話題が出る程度じゃね?現実問題として

766名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:12:14.28ID:G4IpDWZh0
バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)
北方四島返還絶望的(笑)なのに

何千億も食い逃げされたプーチンに
またもや足下見られて(笑)
平和条約(笑)とやらで
未来永劫、日本国民の巨額の血税をロシアにバラマキ放題(笑)

767名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:14:00.22ID:HzKXQNyf0
はい、決裂。終了

768名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:15:04.90ID:fphw9VD10
外務省が譲歩しまくるんだろな
安倍ちゃんはお金あげる事しかしないし

769名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:19:26.42ID:TXaD0j+a0
4島を追うものは2島をも得ず
ってことわざ作っておけよ
次は2島返還のチャンスを絶対逃すな

770名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:22:21.37ID:ktYenPl/0
おう、2島派死んどけよ
露助のスパイ共め

771名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:31:21.85ID:29b12K490
もう2島も返ってきそうにない

772名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:39:52.03ID:TyNuIYBm0
>>736
今までの合計だと兆円いってるとかどこかのスレにあった

安倍って9月の会談で日本人旅行客の膨大な数を約束したんだっけ?
これってプーチンからすると他国よりバカ高い旅行代金をゲットが目的?それとも個人情報悪用が目的?

773名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:41:12.77ID:kIlhdy8v0
当然河野は机叩いて叱ってくれるんだろうな?

774名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:42:03.60ID:1pifJdP60
安倍ちゃんGJ!!

775名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:50:11.47ID:sFd1l4+d0
>>769
バカじゃないの
これでロシアは2島さえ返還する気がないとバレたんだよ

776名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:50:27.16ID:gaEZHX7A0
ロシアに返す気なんてないよ
交渉とか無駄

777名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:55:38.43ID:gM8h/WZM0
太郎 そっちの言い分は全部のむから、共同記者会見だけはやめて お願い!

778名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:56:25.13ID:nzNyK02l0
外交の安倍

779名無しさん@1周年2019/01/14(月) 09:58:54.25ID:zt1Jhj7R0
安倍は結局のところ増税しかしていない
それどころか北方領土問題を悪化させるだけで終わった

とさw

780名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:00:01.88ID:D7sjmOHE0
ペッパー君に首相やらせる方がマシ

781名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:01:03.83ID:YQVp/Eez0
ちょっとロシアと遊んでいいか、米帝に許可貰ってきなよ
戦闘民族の格の違いという物を教育してやろうぜ・・・

782背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww2019/01/14(月) 10:09:46.65ID:j/WJKuPh0
売国奴安倍晋三と麻生太郎は死刑に

安倍の行きつけって地元の韓国料理屋だしwwwwww

安倍のスポンサーは韓国パチンコ屋wwwwwwwwww

安倍はマルハン会長に紺綬褒章wwwwwwww

安倍もまわりもチョンだらけwwwwwwwwwwwww

783安倍死ね2019/01/14(月) 10:10:15.00ID:j/WJKuPh0
なんで韓国叩いて安倍の支持率あがるんだよwwwwwwwwwwwwwwww

いつもイカサマだなwwwwwwwwwwwwwwww

女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村wwwwwwww

784名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:12:28.38ID:HwainGpb0
ロシアはあほなの?
一方的すぎてプーチンの脳みそどっかいったんかと思うわ

785安倍死ね2019/01/14(月) 10:14:13.20ID:j/WJKuPh0
安倍は不正選挙だから確実に死刑だよねwwwwww

安倍晋三死ねwwwwwwwww

786背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww2019/01/14(月) 10:16:16.75ID:j/WJKuPh0
プーチンに人工地震ばれてるからな安倍はwwwwwwwwwwwwww

787名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:16:18.85ID:+teEdzbG0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.63+8967

788安倍死ね2019/01/14(月) 10:18:16.61ID:j/WJKuPh0
安倍の行きつけって地元の韓国料理屋だしwwwwwwwww

安倍のスポンサーは韓国パチンコ屋wwwwwwwwww

安倍はマルハン会長に紺綬褒章wwwwwwww

安倍もまわりもチョンだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwww

韓国はパククネが逮捕されるだけマトモだし、国賊安倍に比べりゃパクは微罪w

789安倍の人工地震wwwwwwwwwww2019/01/14(月) 10:19:38.08ID:j/WJKuPh0
安倍は地震に偽装し核実験やめろ BY ロシア国防省wwwwwwwwwwwwww

790背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww2019/01/14(月) 10:20:04.91ID:j/WJKuPh0
安倍の行きつけって地元の韓国料理屋だしwwwwwwwww

安倍のスポンサーは韓国パチンコ屋wwwwwwwwww

安倍はマルハン会長に紺綬褒章wwwwwwww

安倍もまわりもチョンだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

791きらわれものの朝鮮人 安倍夫妻wwwww2019/01/14(月) 10:21:21.31ID:j/WJKuPh0
安倍は地震に偽装し核実験やめろ BY ロシア国防省wwwwwwwwwww


ロシア国防省で各国の核実験の監査に当たっているイゴーリ・トカレフ大佐が、ロシアのメディアで爆弾発言

「東アジアの地震の多い某国は、数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している。」

792ローラ 安倍晋三死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww2019/01/14(月) 10:21:56.22ID:j/WJKuPh0
なんで韓国叩いて安倍の支持率あがるんだよwwwwwwwwwwwwwwww

いつもイカサマだなwwwwwwwwwwwwwwww

韓国より安倍のほうが嫌われてるのにwwwwwwwww

女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村wwwwwwwww

793名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:22:48.11ID:TXaD0j+a0
>>775
最初に2島返還を言った時はあったと思うよ。時間が経って価値に気付いただけだ。
だからあの時さっさと返して貰わなかったのがバカなんだよ。もうあと200年はあんな奇跡は無い。

794名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:28:08.93ID:2F0BL8dR0
>>793
麻生やらネトウヨやらが4島返還じゃなきゃ受け入れないとか言ってたな
なんであんな強気だったの?w

795名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:31:52.45ID:TXaD0j+a0
>>794
バカだから

796名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:34:28.52ID:Pu2514WK0
わざわざここまで言い切るのは、むしろ返還で話ついてるんじゃないのか?
とんでもないカネと引き換えに…
アホ晋三の面子のために芝居してるとしか思えない。

797名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:34:40.72ID:OtHdPYt70
ロシアは条約を守らない国なので、結んでも意味ないのでは。

798名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:34:44.61ID:65ICcotk0
>>794
2島で合意したら間もなく反故にされて次に合意するときは1島になってたと思う。
ロシアとの交渉はそんなもんだ。

799名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:34:49.52ID:HSPSvZN10
ほんとうにどうする気なんだよ

800名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:37:09.35ID:Pu2514WK0
>>792
ネタかと思ったらマジなんだなw
となると、このバカボンの支持者って誰なの?
リアルでも会ったこと無いんだけど…

801名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:38:32.27ID:D7hg8cT50
主権がない地域を国土とは言わないし返還したとも言わない
見苦しいな

802名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:40:30.73ID:FbxQrTi90
プーさんが強硬論を貫くのはポロシェンコが選挙で敗北するまでだよ(笑)

803名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:41:39.35ID:4aI8iGE/0
お前ら、サヨチョンの心境も分かってやれよ・・・

ミ ン ス 共 産  続 く 惨 敗 で 二 度 と タ ー ン は 望 め ず 、

「あ、安倍はチョン!」「じじじ自民は左翼!」 って無茶無駄な事言ってみるしか手が無くなってんだからww

 

で 「何か日本に不利益な政策取ったのー?」「じゃあ誰が相応しいのー?」「どの党がいいのー?」と聞くと答えられない法則w

804名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:43:19.19ID:TXaD0j+a0
あの北方領土はあの辺りで漁をした時に領海問題が起こるのが一番厄介。
だから日本に近い2島だけで充分なんだよ。4島にこだわったのが失敗。2島でよかった

805名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:52:15.34ID:ktYenPl/0
唯一可能性があったのはエリツィンの時に金を払って買い戻す事だったな

806名無しさん@1周年2019/01/14(月) 10:52:20.49ID:r6P6s0F30
2019/1/14
「ポスト安倍を育てよ」 米ユーラシア・グループ戦略事業部長 ジョシュア・ウォーカー氏 2019私の注文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3998238013012019PE8000/
安倍政権に国際社会を引っ張ってほしいテーマが2つある。一つは自由でオープンな経済システムの維持だ。
日本は主要7カ国(G7)でドイツに次ぐ長期政権だ。グローバルな枠組みには興味がないトランプ米大統領と欧州諸国首脳の間の
バランスをとって話し合いをけん引できる。デジタル経済のルールづくりなどでもっと日本ができることはあるだろう。…

安倍政権は平和条約の締結を巡るロシア外交がレガシー(政治的功績)になり得ると国民に信じさせてしまった。
参院選でも大きな争点になり得るが、私はロシアのプーチン大統領が条約を本気で結びたがっているか疑問に思う。
日本はバランスをとった外交を進めないといけないだろう。…

807名無しさん@1周年2019/01/14(月) 11:09:18.15ID:WKLpWnJf0
あたりまえの話


主権もない

ロシア領土に

金をだす

ばかはいない

808名無しさん@1周年2019/01/14(月) 11:23:53.76ID:tcJql7Xm0
外交の成果って何かあったか? 
バラマキは歴代総理の誰にでも出来る事だしな……。

809名無しさん@1周年2019/01/14(月) 11:34:20.88ID:Vg8236oQ0
>>763
アメ公にごめんなさいしとけば台湾も韓半島もミクロネシアもサハリンも失わずにすんだのにアホ軍部のせいで海外領土全て失ったジャップアホすぎるやろ

810名無しさん@1周年2019/01/14(月) 11:36:49.33ID:WKC0fs0F0
>>654
これ
騙して支持率を下げないようにしてただけだからな

811名無しさん@1周年2019/01/14(月) 11:37:49.65ID:csBW0y8+0
>>805
アメリカが邪魔してきた。

812名無しさん@1周年2019/01/14(月) 11:50:45.17ID:ZEyVOjxr0
返還してもらうために始めた交渉なんだから
返還されないのなら日本には全く必要ないな

813名無しさん@1周年2019/01/14(月) 11:55:15.44ID:Yf1z1fuX0
ちょっとした都市伝説なんだけど
安倍政権ってか自民党は安倍さんの爺さんからのアメリカの傀儡政党と言われてるでしょ
アメリカのトランプ大統領はロシアとつながりがありアメリカの国益を損ねてると捜査されてるでしょ
で、ロシアの国益になるように安倍さんをトランプさんが動かしってるんじゃないかって、こと

814名無しさん@1周年2019/01/14(月) 12:07:25.33ID:aFLhHeMH0
安倍ちゃんはロシアの主権を認めちゃうよ
だって総理の任期が来ちゃうから

815名無しさん@1周年2019/01/14(月) 12:27:20.31ID:o10yZDbl0
主権もないのに返還とは言わない

金だけたかろうなんて

ふざけんな

あほ

816背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww2019/01/14(月) 12:59:48.78ID:j/WJKuPh0
安倍は地震に偽装し核実験やめろ BY ロシア国防省wwwwwwwww

ロシア国防省で各国の核実験の監査に当たっているイゴーリ・トカレフ大佐が、ロシアのメディアで爆弾発言

「東アジアの地震の多い某国は、数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している。」

817名無しさん@1周年2019/01/14(月) 14:26:16.92ID:bvKnR1nM0
>>811
それをやろうとしてたムネヲは逮捕されたしな。
わかりやすいよね。

818名無しさん@1周年2019/01/14(月) 14:35:40.99ID:TBn+L6ww0
地政学からくる世界情勢の変動を扱ってる本を読むと、今後ロシアが衰退することを予測してるものが多い
今慌てて手柄を作ろうと北方領土返還のためにロシアのATMにならずにまだ待てばいい
こういうものはお願いした側が買い叩かれる
衰退したロシア側から言い出してくるのを待つべきだ

819名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:30:02.27ID:EG9AVPrZ0
>>740
4島諦めるのかって時の政権に文句言ってる人いるじゃない

諦めるも何も帰ってくる筈ないってコトが明確になればいい
政治の道具にするにも陳腐

820名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:31:14.39ID:Yg7Eb41V0
てか、プーチン一派以外のロシアの政治家はソ連復活とかアラスカ奪取とか原爆落とせとか滅茶苦茶なこと言ってるのばかりだし
プーチンが引退するのを待っても、期待薄なんだが

821名無しさん@1周年2019/01/14(月) 19:08:59.43ID:K4x9stpQ0
>>1
安倍さんが売国政策と売国外交で日本人を苦しめてるのに、
それでも安倍さんを支持する人って何が目的なんですか?

822名無しさん@1周年2019/01/14(月) 19:53:21.20ID:pxCf4IPEO
>>163
安倍の売国

823名無しさん@1周年2019/01/14(月) 20:10:17.18ID:z2nPNg2l0
>>822
なあ頼むから教えてくれよ!!

左翼って愛国心があるの?

824名無しさん@1周年2019/01/14(月) 20:12:24.31ID:o10yZDbl0
主権のない返還を

返還とは言いません

ただお金をたかろうとするなら

毅然と 協議中断で

別に今人いないから 

プーチンなき後でもいいわ


但し 馬鹿にしたロシアからの輸入禁止

やすい中国にカニ売れ ばーか いらねーよ

825名無しさん@1周年2019/01/14(月) 20:21:30.84ID:+SLqx+I20
>>818
その時は、宗主国アメリカが許さないで終わる。

826名無しさん@1周年2019/01/14(月) 20:31:22.73ID:et9+QE1I0
これじゃ平和条約を結ぶ気が無いんじゃないの
ロシアを弱らせないとダメだな

827名無しさん@1周年2019/01/14(月) 22:01:35.70ID:HSPSvZN10
>>823
あるわけないだろ
現代日本のリアル左翼にあるのは愛安倍心
愛国心なんて欠片ももってない

828名無しさん@1周年2019/01/14(月) 22:33:43.60ID:8hhrytaK0
じゃロシアには徹底的に経済制裁で

829名無しさん@1周年2019/01/14(月) 22:43:35.68ID:o10yZDbl0
主権がないものを返還とは言いません

金だけよこせなんて主張をするのは

ただの泥棒です

あつかましいので

潔く 協議を打ち切れ

なめるな

プーチン失脚後にかえしてもらえばいいだけの話

830名無しさん@1周年2019/01/14(月) 22:44:41.09ID:o10yZDbl0
ビザなし渡航なんてくだらないものいりません

かえすか返さないのかはっきりしな

金よこせなんて厚かましいわ

831名無しさん@1周年2019/01/14(月) 22:45:56.64ID:lJsCFcgi0
金丸の北方領土買い戻し案の方が死ぬほどマシだった

832名無しさん@1周年2019/01/14(月) 22:46:44.52ID:BR+61bh60
不幸な事実を作ったのは日本だろ
お前らに非があるのに何被害者ヅラしてんだ

833名無しさん@1周年2019/01/14(月) 22:49:54.19ID:/C1Y16dQ0
>>1

売国奴自民党wwwww

北方領土献上の話がどんどん進んでいるようだなwww

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもも大喜びで支持してくれているから北方領土放棄にプラスして何兆円ものロシア支援かな?

日本領土を売るどころか日本が領土に金を付けて献上しちまうんだから売国奴よりも酷えよなwww

楽しみだなwww

834名無しさん@1周年2019/01/14(月) 23:27:13.70ID:VtVqB9Ff0
安倍ちゃんもう他の人と交代したらあ?

835名無しさん@1周年2019/01/14(月) 23:36:51.67ID:QQ6mzclX0
安倍晋三は北方領土をロシア主権と認めるだろう。
そして何兆円もカネを払うかどうかが焦点。
いくら払っても島は返ってこないが。

836名無しさん@1周年2019/01/14(月) 23:39:19.27ID:GUAaTHVE0
条約破って降伏直前に侵略した場所なんだから、平和条約結んでもまた破るの?と聞いたらどうだ

837名無しさん@1周年2019/01/14(月) 23:40:35.02ID:IihldRvR0
協議破棄してかえってこい

金だけによこせなんて
厚かましい主張はドロー

お断り

ばーか

838名無しさん@1周年2019/01/14(月) 23:42:20.83ID:Yg7Eb41V0
>>836
アメリカとの約束と支援があれば、やるんじゃね?

839名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:09:39.61ID:DMb1zK4R0
外交の安倍、って言葉はみんな皮肉かギャグで言ってるんだよな?当然

840名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:19:17.02ID:OV2vIp+T0
当然

841名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:20:11.67ID:2Jv1d2Jz0
これは、もはや

最後通告

842名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:21:22.50ID:2Jv1d2Jz0
>>839
「司令塔」ってのと同じく、チョン統一教会連中を始めとした安倍信者のキチガイ妄想だと思う

843名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:21:30.41ID:yuUQc3V10
ロシアと平和条約結ぶ必要ないよ

844名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:21:49.72ID:ospCJh620
韓国もロシアも
無能アベには無理なんだよ

845名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:22:42.86ID:t5LM5IEk0
ろすけとの緩衝地帯として北方四島には大きな意味があるんだよ。
ろすけと和平を結んでどうする。あいつらは嘘つきの火事場泥棒だぞ。

846名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:23:44.17ID:IuVTpsmn0
安倍のおかげで武力でしか解決しないことがはっきりしたじゃないか。堂々と憲法9条を改憲できる。

847名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:24:10.23ID:xMLBDoMA0
じゃあ平和条約なんか結んで経済協力とかできないじゃん

848名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:26:29.25ID:pPVm5yT60
>>823
バラマキ売国奴でんでん下痢サポのお前さ、バラマキ売国奴でんでん下痢三の売国実績について何とか言ってみろや(笑)下痢サポ統一信者の朝鮮人だから言えないんやろ(笑)


◆バラマキ売国奴でんでん下痢三の輝かしい売国実績(笑)

プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (笑)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (笑)
アメリカから武器買いまくりで防衛予算オーバー (笑)
水道民営化でインフラをフランスに売る (笑)
移民受け入れ (笑)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (笑)
種子法撤廃で日本の農業崩壊 (笑)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (笑)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(笑)
公文書改竄 (笑)
カジノ決定で治安悪化 (笑)
パチンコの三店方式合法 (笑)
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (笑)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(笑)

原発輸出 全敗w 追加 (笑)

このザマで外交の(笑)とかマジで草生えるわ

849名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:27:14.24ID:gMtes2qZ0
ロシアの言うことなんか信じられるかい
北海道までとられるぞ

850名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:27:54.36ID:Xy5+ghCc0
アホの安倍の逮捕が決まったら、こいつの出自全部明らかにしろよな。一体どこから来た集団なのか?二次大戦との関連は?

851名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:29:34.94ID:7/FaCos80
もう交渉打ち切れよ
変な条約結んで日本や日本人に何の利益もなく、ロシア人が多数入ってきて対露援助ガ増えるという愚は避けたい

852名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:30:30.49ID:2RDO7/PC0
ロシアとは絶交です

853名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:30:56.59ID:pPVm5yT60
世界のATM(笑)バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)

プーチンに日本国民の血税を何千億も食い逃げされた挙げ句(笑)

北方四島の主権はロシア(笑)
北方四島返還絶望(笑)どころか
ロシアは北方四島に確実に軍備を固める(笑)
しかも平和条約(笑)とやらで日本国民の巨額の血税をカツアゲされ続けていく(笑)

さすがは外交の下痢三(笑)
虚言癖バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)、毎回毎回の売国任務完了(笑)

854名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:36:23.63ID:mGmFACyY0
こっちのセリフなんだが?

855名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:48:57.55ID:p4abQEA70
  戦利品とかいってる時点で ロシア領主張に何の法的根拠もないのバレバレだしな。
今は、日本に圧倒的に有利な状態。ロシアは不法占拠しているだけ。

ただ、日本政府が認めたらロシア領にもなってしまうだろう。
選挙で安倍をおろすか、逮捕されてひきづりおろすかされないと、 ほんとにロシア領になっちまうかも。

856名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:49:48.25ID:pPVm5yT60
世界のATMでんでん下痢三がバラマキ売国奴であることを完全に見透かされている(笑)
プーチンにもトランプにもな(笑)
だから墜ちまくるオスプレイや不良在庫処分を高値でトランプから買わされたあげく韓国には適用していない高い関税を同盟国でありながらかけられる(笑)
プーチンに至っては何千億も上納して食い逃げされた挙げ句、北方領土四島返還は絶望的になる(笑)
下痢三が保身の為なら日本国民の巨額の富を平気で上納する売国奴だと見抜かれてるわけや(笑)
日本国民と日本国民の富を保身の為に売り渡した売国奴スパイの祖父の血をそっくり受け継いどる(笑)
バラマキ売国奴でんでん下痢三は保守でもなんでもない売国奴なんや(笑)
中国もそれを知っている(笑)
だから下痢三は中国に日本国民の巨額の血税をODAでバラマキ続けてきたし韓国、北朝鮮にもバラマキ続けてきたんや(笑)
下痢サポが韓国ガー(笑)中国ガー(笑)ゆうても
説得力ゼロだわな

857名無しさん@1周年2019/01/15(火) 01:05:27.36ID:COUob0ru0
>>855
>安倍ちゃん「日本に変わることをロシア住民に理解して貰う」

この発言した以上、ロシアの戯れ言で平和条約締結する事は無いだろうけどな。

858名無しさん@1周年2019/01/15(火) 01:05:45.35ID:g0xvSeAq0
ロシアみたいなクソゴミ国家と仲良くする必要ないわ

859名無しさん@1周年2019/01/15(火) 01:07:10.11ID:2RDO7/PC0
天然ガスは間に合ってんだよ!
国に帰れ!

860名無しさん@1周年2019/01/15(火) 01:25:04.66ID:IEU9Tak90
一度ロシアの主権を認めたら譲ってやるって形にしたいのか返す気が無いのか、まぁ後者だわな

861名無しさん@1周年2019/01/15(火) 02:17:25.72ID:rGV0qWGH0
>>366
アチャー・・・・

862名無しさん@1周年2019/01/15(火) 05:10:49.80ID:nvmVlAfE0
ロシアとか韓国のような小国を相手にするときは
相手のトップ(プーチン)以外は無視でいい!
  決済権限の無い下っ端ペーペーの
  ふんどし担ぎのすっとこどっこいの
  何も知らない馬鹿な小役人(外相)
なんか相手にしても、時間の無駄である!
かまってやれば付け上がるだけだ

863名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:08:45.45ID:Kgg5Jsy80
毅然と かえってこい


おたかり馬鹿ロシア政府

あつかましい たかり方 

864名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:20:12.59ID:Lpe8A/800
お友達になろうとオオカミに近づいたら
なぜか仲間を呼ばれて逃げだす事になったようなもの

865名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:22:36.42ID:iFNZ8Oh40
結局のところロシアの言い分は島は返さないけど金だけよこせ
プーチンは北方領土を返すつもりは1ミクロンだって無い
せっせと金払い良く協力する安倍ちゃんアホだわ
ゴルバチョフの頃なら2島は戻ってきたかもね

866名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:35:58.18ID:Y7Ix/P560
>>864
オオカミをわざわざ家に招き入れて
3000億円喰われた無能

外交の安倍

867名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:36:47.23ID:n3/ktY0p0
今の首相や日本じゃ狡猾なロシアを相手にするのは無理。
バカみたいな話を飲まされて終わり。
だったら手を出さないほうがいい。

868名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:38:48.28ID:gr4SflqX0
<丶`∀´>今の首相や日本じゃ狡猾なロシアを相手にするのは無理

869名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:39:27.76ID:nN2g//f70
あんまり関心ないかな

Q1、菊紋 肛門マークを愛用してるのは?

A1、皇室、自民党、靖国神社、日本陸軍、海上自衛隊、日本国パスポート、街宣右翼

Q2、旭日旗のモデルデザインは?

A2、肛門

870名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:42:16.84ID:PBrRwaY00
火事場泥棒の露助をこらしめるためにはやはり武力で奪い返すしかない

不可侵条約を守った日本

不可侵条約を破った露助

誰がみても露助のほうが立場が悪いだろ

871名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:49:31.00ID:iAYn0Kpz0
アホの安倍でどうやってロシアと交渉するんだ?なんかウケルなっていうイベント。

872名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:49:43.29ID:q+bGfX2B0
やっぱり奴ら攻めてきそうだな
あの連中には条約なんてなんの意味もない

873名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:58:37.23ID:evKfYxQe0
>>872
日ソ中立条約なんて
統制派官僚が馬鹿だったから
信じていたから攻められて満州を放棄させられた

874名無しさん@1周年2019/01/15(火) 10:01:58.15ID:HAUH6NlQ0
次の質問どうぞとか言うからダメなんだよ
ちゃんと日本の主張を国民に知らせないからだろ
完全にロシアになめられたな

875名無しさん@1周年2019/01/15(火) 10:03:19.33ID:iAYn0Kpz0
アホの安倍一味は、嘘と捏造しか持ちネタがありませんので、外国との交渉は無理です。

876名無しさん@1周年2019/01/15(火) 10:22:36.01ID:UutgmVC10
>>823
「愛国心とは、ならず者(悪党)達の最後の避難所である」

byサミュエル・ジョンソン??

877名無しさん@1周年2019/01/15(火) 10:29:17.91ID:nZE/+U1H0
こんなこと言われたら途中で席を立って良いレベル
もうロシアとは口きくな、無視で良い

878名無しさん@1周年2019/01/15(火) 11:10:33.60ID:EYWqud8a0
いつもより声がでかいのは話が進んでる可能性があるな
プーチンに返す意思があるから保守派が焦ってるとみるべきやろう

879名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:21:49.04ID:kTHOloqv0
>>878
そういう願望に逃げ込むの楽しい?

880名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:23:01.49ID:vSKPBPhr0
決断したって言えば安倍信者が大喜びして応援するから大丈夫だよ
安倍ちん!

881名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:26:43.14ID:JfgZa6nv0
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなww   

882名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:29:29.89ID:IUCpo9Zx0
日本が妥協してまで平和条約締結する必要あるのか?

883名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:33:25.75ID:kTHOloqv0
>>882
物や人が動けば金が動く
安倍や麻生やそのお仲間には必要だろうな

884名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:36:32.03ID:UutgmVC10
>>883
売国が完了すれば
安倍がプレゼントした3000億円で
ロシアの北方領土開発事業が始まる

麻生セメントが儲けるのかな?

885名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:44:55.19ID:S+xgYyTd0
なら平和条約も経済援助もなしだぞ

886名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:47:28.98ID:kTHOloqv0
>>885
経済援助はするさ、金出す名分が欲しいだけで返して貰うのが目的じゃないんだから

887名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:49:57.38ID:ndN82qAT0
安倍ちょんはどこに向かって加速してたんだ?

888名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:50:54.22ID:ndN82qAT0
>>885
どちらも日本が頭さげてやってることで、別にロシア側からみたら痛くもないだろ

889名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:52:06.63ID:o1KzfKeo0
え????じゃあ日本に何のメリットないやん

平和条約結ぶ必要あるの???

もう露介無視でええやろ

890名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:54:09.58ID:ndN82qAT0
バカな日本の政治家は、こちらが援助なりして好意をしめせばあちらが義理を感じて折れてくれるなんてあまっちょろい考えなんだろうが、こんなものは交渉でもなんでもないぞ

891名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:55:12.81ID:ndN82qAT0
>>889
安倍ちゃんの功績になるじゃん
ロシアと平和条約結んで戦後を終わらせた総理という肩書き

892名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:55:45.47ID:kTHOloqv0
>>889
今まで何のメリットが有ると思ってたんだ?

893名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:56:17.47ID:N3/EzxNp0
関わるから頭にくるんだよ

894名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:57:19.39ID:ndN82qAT0
ぶっちゃけ経済支援までしてまで返して貰うほどの価値もないだろあの島に

895名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:01:09.09ID:ndN82qAT0
ペテン総理を支持してたネトウヨはどう責任とるんだ?

896名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:02:30.69ID:UutgmVC10
>>894
北方領土の海域で取れたカニを
日本はロシアから買ってるからな

897名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:02:46.43ID:qAqkEl1/0
【日露】ロシアのラブロフ外相、「北方領土」の名称見直し要求★4
http://2chb.net/r/newsplus/1547512849/

898名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:05:37.06ID:kTHOloqv0
>>896
その援助でカニ何年分買えるんだよ

899名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:09:02.02ID:UutgmVC10
>>898
3000億円取られただけで
カニも手に入らないからなw

900名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:10:33.47ID:BA8jMcCq0
>>1
北方領土を引き渡す(主権を引き渡す)という条件なら、それを認めてもいいとおもうよ

901名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:18:39.24ID:RKwN67X10
日ソ共同宣言からそうだぞ
返還ではなく譲渡と書いてるだろ
まずロシア領であることを認めなければいけない
日本固有の領土で不法占拠とか言うなってこと
領土問題解決するなら当たり前だよな

902名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:22:08.78ID:i+Y19u6m0
ロシアなんざ今や一地域大国にすぎないんだから無理に平和条約なんか結ぶ必要ないんだよ
占領したクリミヤをウクライナに返還しない限り欧米のロシアに対する警戒感が解けることはないしな

903名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:24:45.97ID:NL9/nT6E0
>>1
足元みられてんじゃん

そもそもこの時期に扱う案件じゃねーんだよアホ!

五輪まで繋いでりゃいいんだよクソ安倍!

904名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:27:34.85ID:gg45kgxY0
ロシア、安倍首相は「無神経」
国営テレビ酷評、外相は主権巡る交渉拒否
https://this.kiji.is/457509358056080481?c=39546741839462401

「べスチ・ニェジェーリ」は毎日曜夜に放送され、前週の主なトピックを
取り上げる人気ニュース番組で、キセリョフ氏はロシア政府が対外
宣伝の強化を目的に新設した国際通信社「今日のロシア」社長に
任命されるなど、プーチン政権との関係が深く「クレムリンの代弁者」
とも称される。今回の発言が政権の意向を反映しているのは間違い
ない。

905名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:29:15.38ID:jzhwR1ak0
四島の帰属を日本と確認するのが大前提。
嫌なら交渉はなしだ。
経済援助もなし。

906名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:34:02.65ID:RKwN67X10
ロシアの要求が増してきてるんじゃなく
元から存在してた二島譲渡の条件なんだよ
ロシアは本気で領土問題解決しようとしてるってこと
日本はこれまで先送りしてきたからスルーしてた問題

907名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:39:56.93ID:ndN82qAT0
カニもロシアから買ったほうが安くすむし

908名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:49:44.28ID:5wJjFKfj0
中韓は元よりゴーンとクジラで日本は世界中を敵に回したから
ロシアも日本に対してはどんだけ難題ふっかけても国際社会は大賛成

909名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:53:08.56ID:MD/dhAMB0
無理に平和条約を締結する必要なし。

極東ロシアは中国に呑まれてしまえ。

910名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:57:34.95ID:cO0wPHH+0
ロシアなんか信用できない

911名無しさん@1周年2019/01/15(火) 14:11:42.54ID:dI3uU3nG0
>>908
朝鮮半島へ帰れ。

912名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:30:56.28ID:pCdFZFCl0
日本人が住む対馬は無視し
日本人が居ない北方ネタで
ダラダラと国政に居座る奴

913名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:24:35.04ID:w+YaFp4w0
さらしあげ

おたかり禁止

あつかましい馬鹿

914名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:44:50.45ID:w9qH9lRy0
安倍晋三はどんな条件でも飲むのが得意技

915名無しさん@1周年2019/01/15(火) 19:00:40.97ID:PSfUqqAD0
第二次世界大戦の結果を受け入れてロシアの領土と認めろという要求は、
日ソ中立条約をソ連が破って日本の領土を取ってしまったことを認めろということ。
こういう非友好的な態度を受け入れられるわけがない。
それにアメリカは、沖縄その他もとっくの昔に返還している。

916名無しさん@1周年2019/01/15(火) 19:06:23.72ID:M2LpPncx0
>>912
対馬の土地を買ってる韓国人や韓国企業も居るしな
訪日客と言い、人民元やウォンマネー狙いな美しい国日本w

917名無しさん@1周年2019/01/15(火) 19:10:12.05ID:Xy5ESxcI0
こういう形で袋小路で行きづまるパターンも容易に想定できたのだから
想定していた通りに幕引きルートに入るべき
あまり引きずると選挙にも影響が出る

918名無しさん@1周年2019/01/15(火) 19:12:31.06ID:9W5w0CID0
もう内情オワコンのこの国で一番の売国奴の犯罪者は糞官僚共!ある元大使館の大使が言って
いたが官僚は自分の保身しか考えて無い!どんな大臣が来ても糞議員としか思っていない!この糞官僚共
が毎月東京で2回行っている日米合同委員会の日本側の官僚の命令通り指示に従って売国法案成立する
ように誘導している。糞議員も自分の金の為なら何でもするクズ野郎だ!与党も野党も糞!議員のクズは論外!
マスゴミももうどうにもならない所まで来てしまったな!完全に政府にコントロールされている!グローバリスト共の
報道して欲しくない事は絶対報道しない!世界のあちこちに広がっているフランス国民の黄色いベスト運動でも
フランス国民はマスゴミが本当にクズ!だと叫んでデモ運動している!日本国民はもう立ち上がろう!糞政府の犬と
なった糞マスゴミの新聞不買運動!糞マスゴミの雑誌不買運動!糞新聞の押し紙問題を徹底的に追求しよう!
ni13

919名無しさん@1周年2019/01/15(火) 19:20:25.08ID:B1lbHPat0
>>1
安倍ちゃんのことだからそれでも平和条約締結!とかやりそうで怖いな

920名無しさん@1周年2019/01/15(火) 19:26:18.85ID:Of+6nOgq0
>>919
北方領土問題が大きく動いた!(悪い方に)
と自慢げに語る姿が目に浮かぶ

921名無しさん@1周年2019/01/15(火) 20:05:52.97ID:W7uiN2Qq0
ロシア「ロシア全土に日本の金支援マダー?領土は我々の物でいいでしょ!!とにかく日本の金欲しい!!」

922名無しさん@1周年2019/01/15(火) 22:00:11.43ID:qAqkEl1/0
安倍は外交下手。まともに解決させた外交問題は何一つ無い。
補足:「安倍 外交下手」でググると(再検索にて)何と130万件ヒットする。

923名無しさん@1周年2019/01/15(火) 22:12:05.21ID:E2O/VhLx0
不可侵条約より
平和条約が上か?

924名無しさん@1周年2019/01/15(火) 22:31:48.55ID:7Gk+lr8cO
明治マセソン商会維新150年と売国A級戦犯一族と田布施システム

925名無しさん@1周年2019/01/15(火) 23:27:29.07ID:Kgg5Jsy80
デーブルひっくりかえしてかえってこい

ダニだよ

926名無しさん@1周年2019/01/15(火) 23:31:03.67ID:1wADcksT0
中立条約無視して侵攻してくるクソ国家相手に平和条約結ぶ意味とは

927名無しさん@1周年2019/01/15(火) 23:57:25.65ID:H73Vn0SX0
>>924
田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
http://2chb.net/r/newsplus/1536452744/279

928名無しさん@1周年2019/01/16(水) 00:19:20.18ID:K+57/tQ40
>>1
安倍さんは左右のどちらから評価しても「明確に売国者で壊国者」ですよね?

安倍支持者は「売国者で壊国者である安倍さん」を何故必死に、擁護するのですか?

「売国者で壊国者な安倍さん」をそこまで必死に擁護する根拠は何ですか?

929名無しさん@1周年2019/01/16(水) 08:42:35.33ID:dFULJbEe0
泥棒国家が何を言う!?

930名無しさん@1周年2019/01/16(水) 08:46:55.46ID:WmYYkcdA0
こりゃ交渉決裂やね

931名無しさん@1周年2019/01/16(水) 08:47:33.37ID:+42CcCDN0
ロシアとの領土交渉、狸のくせに皮算用をして強烈なパンチ食らった日本!

韓国 中央日報1/16(水) 8:09
14日から始まった日本とロシアの平和条約締結交渉で日本が強烈な先制パンチを食らわされた。モスクワで開かれた河野太郎外相とセルゲイ・ラブロフ露外相との会談でだ。
...
結果的に全体図はいまのところ安倍首相が描いたものとは異なる方向に流れている。

22日にロシアで開かれるプーチン大統領との首脳会談などで交渉を進展させ、プーチン大統領の6月訪日の時までに大筋の合意にこぎつけたいというのが安倍首相の計画だった。

領土問題での外交的成果を7月の参議院選挙の好材料として活用するという考えもあった。

だが、その初舞台からロシアの冷たい反応と向き合いうことになり、安倍内閣は動揺している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000007-cnippou-kr
<丶`∀´ >ウェーハッハッハッ

932名無しさん@1周年2019/01/16(水) 09:05:17.48ID:uYF0vGJv0
>>931
チョンがまともなこと言ってる...!?

933名無しさん@1周年2019/01/16(水) 09:21:57.72ID:Z7T8Ss5m0
主権をみとめて返還しないなら

ただのたかり


毅然とテーブルひっくりかえしてかえってこい

泥棒と取引はしないw


馬鹿じゃねロシア外相w

934名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:05:07.52ID:chd5u+XK0
日本側が勝手に戦線を後退させていっているだけじゃないか
安倍政権は歴代の自民党政権が積み重ねてきた対ロシア交渉の成果を
軽薄な考えで足蹴りしてふっ飛ばしてしまったな

935名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:31:18.28ID:BO+FvbNR0
こんな役立たずのクソ僻地の離島なんぞいらん
ただ火事場泥棒のクソには返せ返せといつまでも言え
すんません返しますと言ってきたらこんな役立たずのクソ僻地の離島なんぞいらんと言え 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

936名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:33:12.05ID:Z7T8Ss5m0
ロシアとの領土交渉、皮算用をして強烈なパンチ食らった日本
https://japanese.joins.com/article/178/249178.html?servcode=A00&sectcode=A00&cloc=jp|main|breakingnews


べつに

おたかりロシアに譲歩するつもりはありません

北方領土はプー陳失脚後でも可能w

937名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:43:14.13ID:QtxnRaTY0
安倍が引っ掻き回したせいで最悪の状況に陥っている

938名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:49:11.34ID:QtxnRaTY0
まあ、まだ間に合う
最良の手はこのまま決裂させて日本に帰ってくることだ

939名無しさん@1周年2019/01/16(水) 11:51:41.26ID:rmt1MMbk0
本当に安倍晋三って最悪な総理だよな
共産党と変わらん

940名無しさん@1周年2019/01/16(水) 11:57:07.52ID:Ocq4BJWM0
>>939
共産は断固として4島返還にこだわってるだろ

941名無しさん@1周年2019/01/16(水) 11:58:35.60ID:/V3MHVLj0
返しても主権無し、費用もロシアによこせとかとんだキチガイ
選挙のためだけに功績にしようと国を売るんだから安倍は消えてくれ

942名無しさん@1周年2019/01/16(水) 12:07:49.51ID:Ocq4BJWM0
>>941
誘拐犯にさらわれた人質を返してもらう確約もせずに
先に犯人に大金を渡してしまった感じ

とんでもない大失態
間抜けとしか言いようがない

943名無しさん@1周年2019/01/16(水) 12:10:56.09ID:3PUD68nf0
外交何もできない安倍

944名無しさん@1周年2019/01/16(水) 15:24:54.78ID:eu6dTpXh0
裏交渉も暴露され…ロシア人も哀れむ安倍政権“土下座”外交

「平和条約問題に関する協議を開始する」――。
ロシアのラブロフ外相がこう宣言し、14日河野外相との間で、北方領土問題を含めた平和条約締結交渉の協議がスタートした。

 ラブロフ外相は冒頭から「合意を歪曲したり一方的な発言をしない」と牽制モードだったが、
それ以上に驚いたのは、外相会談の前にロシア側が国営テレビで、
「日本側が共同記者会見を拒否した」と暴露し、批判したことだ。

日本政府は否定しているが、どちらが真実だとしても、こうした裏交渉は、外交の場では明らかにしないのが礼儀じゃないのか。

 来週22日に安倍首相が訪ロしてプーチン大統領と首脳会談が行われるというのに、ロシア側の態度は硬化の一途。
先週は、「北方領土のロシア住民に日本への帰属が変わることを理解してもらう」とした安倍発言を問題視し、
日本の駐ロシア大使を呼びつけて抗議までした。
そして今度は公の電波で「共同会見を拒否」と日本に赤っ恥までかかせたのである。

945名無しさん@1周年2019/01/16(水) 17:09:59.55ID:eJxeBtfY0
ネトウヨさぁ
自民を支持していれば安心なんじゃなかったの?
これはどういうことだい?

946名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:44:43.21ID:S4rSo8YG0
沈黙でしょ?

947名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:49:14.42ID:Z7T8Ss5m0
ふざけんな


居丈高なヤクザロシア

主権がない返還なんか


ただのたかり

テーブルひっくりかえしてこい

武士をなめるな

948名無しさん@1周年2019/01/16(水) 18:56:22.90ID:IoGuA0mR0
主権のない返還は、沖縄も同じ。

949名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:31:21.45ID:Kf1VT+Tm0
 
経済敗戦国の乞食のクセに何も担保も無く金恵みやがれだとw
 
強盗乞食かw ああ 以前も恵んでやっても仇を返すだけだったな
 
滅ぶまでほっといてやれば良い
 

950名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:38:25.96ID:XV9Yc6/c0
じゃあウクライナは反対するからね

951名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:42:35.79ID:I/OycxZf0
単なる岩礁の竹島ですら取り返せないのに、ちゃんと住民がいる北邦領土
取り返すなんてジャップランドの酋長には無理な話だろw

952名無しさん@1周年2019/01/16(水) 19:46:33.90ID:I/OycxZf0
>>943
何もできないとは失礼なw

無抵抗な自国民から搾り取った金をせっせと外国様に献上してるだろうがw

953名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:47:24.29ID:hLOwipGI0
安倍信者「外交の安倍」

954名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:50:22.52ID:aWa7QVns0
河野はもう既に北方領土問題は詰んでることを悟ったんだろうな

だから
「次の質問どうぞ」
しか言えない壊れたラジオと化した

955名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:56:34.92ID:Z7T8Ss5m0
当然です

主権をみとめないなら

テーブルひっくりかえしてかえってこい

サムライをなめるな

956名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:15:45.09ID:8E0q0CpN0
自縛の平和条約より
大戦の
家宝を寝て待つ?

957名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:16:00.29ID:UPmQYB010
ロシアへの締め付け足りないみたいだから、どんどん経済制裁すれば自然と国民のグレムリン憎しは増えるよ

958名無しさん@1周年2019/01/16(水) 23:21:32.36ID:iTdTt4kM0
>>957
グレムリンw
水をかけちゃダメとか、日光に当てちゃダメとか?

959名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:11:42.11ID:uMJqfhJUO
>>1
売国の安倍ならやりかねんw

960名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:12:33.31ID:OTzQwmhH0
安倍が手柄を上げたがってると見て、ロシアは急に強行になったな。
安倍はアホだから飲むんだろうな

961名無しさん@1周年2019/01/17(木) 01:13:37.96ID:LJ5hcmPT0
藪蛇を突く売国奴安倍。アホかコイツは

962名無しさん@1周年2019/01/17(木) 09:53:31.70ID:cuue6WSH0
もうだめだこりゃ。

963名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:24:46.56ID:Lpdtv5bE0
なんとしても歴史に名前を残すため安倍晋三はロシアの主権を認め日露平和条約を結ぶだろう。その後初めてプーチンに安倍晋三が北方領土の話題に触れるがプーチンは『何それ?北方領土はロシアの領土だぞ、お前も認めたじゃないか』と当たり前の展開へ。

964名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:33:35.49ID:TX1dF0N30
チャラでいいんじゃね
安倍は外交成果全くのゼロ
無能

965名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:21:27.76ID:P7JsHIwa0
恫喝ヤクザのロシア外相

問題じゃね?


野蛮なロシアじゃなんだけどw


あのヤクザの恫喝で

ただのタカリにしか思えないので

テーブルをひっくりかえしてかえってこい
主権のない返還なんかふざけんな


ばーか

サムライなめるんな やくざ外相w

966名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:08:33.31ID:PnXbm6wP0
周りは泥棒国家だらけ・・・

967名無しさん@1周年2019/01/17(木) 22:35:00.44ID:2DrHAG+b0
売国&国民生活締め付け名人安倍

968名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:28:02.80ID:P7JsHIwa0
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ


在日TBS

北方領土返還妨害してます

怒れ


主権は日本でないなら

返還とはいわない


在日TBSが妨害してます

抗議して

969名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:30:24.34ID:P7JsHIwa0
主権がない返還など

返還とは言いません

あほ

ヤクザ

970名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:31:08.25ID:P7JsHIwa0
TBSが返還妨害中


朝鮮人の為に妨害中

971名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:31:52.59ID:YDOT7Akx0
外交すら下手ならこの政権に未練ないな

972名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:32:40.22ID:cWo5Riig0
じゃあいらねーや。
どうせ戦争しないと国境線なんか動かないものだ。

973名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:34:52.79ID:mH3eQmwx0
しかし安倍の自信はどこから来てるの
これでもまだウラジーミルと話せば取りもろせると思ってるの

974名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:57:06.75ID:aXzCO3cB0
外交の安倍(爆ワラ)

975名無しさん@1周年2019/01/18(金) 11:09:51.66ID:a6vtdOLQ0
主権返還なくして

経済支援はない

ロシアはやくざか?w

mmp
lud20190906154053
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547346786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2 YouTube動画>14本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」
【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア
【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア★2 [無断転載禁止]
ラブロフ外相「日本が第2次世界大戦の結果を受け入れロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めないと平和条約交渉は進まない」
ラブロフ外相「日本が第2次世界大戦の結果を受け入れロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めないと平和条約交渉は進まない」★2
【日本】政府 北方領土「ロシアが不法占拠」鮮明 平和条約交渉は困難に [夜のけいちゃん★]
【北方領土返還交渉】ロシア「日本領土からの米軍撤退が平和条約交渉で協議の対象になる」
【悲報】ロシア「はあ…だから言ってんじゃん!北方領土はウチの領土😡日露平和条約交渉となんの関係もないの!」
【日露】平和条約交渉「テンポ失われた」 プーチン大統領、北方領土への米軍展開懸念 ロシア紙
【売国奴】安倍総理「ロシアとの平和条約締結交渉の促進に全力を傾ける!」 北方領土元島民の孫やひ孫ら「子供たち」に堂々と宣言
【転進】ロシア大統領報道官「日本から北方領土の引き渡し要請なんてないですよ」「交渉しているのは平和条約」
【安倍外交】 北方領土交渉、失敗! 良くて2島返還で平和条約締結。幕引きへ
【外交】プーチン大統領の訪日、共同声明を視野 安倍首相、北方領土問題など平和条約締結交渉に強い意欲
【北方領土】ソ連、4島領有主張で弱点を認識。サンフランシスコ平和条約にソ連の主権明記されず。機密文書で判明、ロシアも懸念
【ぷーちん煮だ】プーチン氏、北方領土の工場稼働式に参加 テレビ中継で 日ロ平和条約交渉に「冷や水」
【北方領土】ロシア駐日大使、平和条約が締結されたとしても 2島引き渡しは「ロシアの善意」 主権引き渡しに直結しないとの見解
【外交】安倍政権、ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも平和条約へ。「返還」を「引き渡し」に★3 [無断転載禁止]
【国際】北方領土問題 来月下旬にロシアと平和条約締結交渉へ[07/23]
【日ロ平和条約】“北方領土は大戦の結果 ロシアに主権” 改めて強調 ロシアのラブロフ外相
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★4
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★5
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★2
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★3
【北方領土】安倍首相「国境線画定で平和条約締結」 露との交渉も”年内期限"にこだわらず 衆院予算委
【日ロ】プーチン大統領 北方領土含む平和条約交渉 日米安保の影響考慮
【日ロ平和条約交渉】来月14日にもモスクワで最終調整 北方領土問題の進展に向け
【外交】日露、22日に北方領土問題を含む平和条約締結交渉を東京で開催 [無断転載禁止]
【日露/外交】北方領土についての平和条約締結交渉、26日にモスクワで=外務省
【北方領土】“2島引き渡し 平和条約交渉急ぐ” 旧ソビエト機密文書をNHKが入手 1956年の日ソ共同宣言
【根室】「返せ!北方領土」封印 スローガン「平和条約の早期締結を!」に変更 市長「日露両国の交渉を後押ししたい」
【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」
【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」 ★2
【外交の安倍】プーチン大統領「年末までに北方領土問題棚上げで平和条約締結な」
【安倍外交、失敗】 安倍さん「私は6月とは言ってない!」「6月はもう無理だ」 北方領土、日露平和条約暗礁に
【領土】プーチン露大統領の「北方領土を日本に引き渡す計画はない」発言に対し菅官房長官「粘り強く交渉し、平和条約を締結する」
【ロシア】ロシア外相「平和条約締結は第2次大戦の結果を認めることを意味する」北方領土支配は合法 [12/07]
ロシア「日本よ、平和条約を結びたければ北方領土はロシア領有だと認めろ」 [無断転載禁止]
ロシア「日本よ、平和条約を結びたければ北方領土はロシアのものだという現実を認めろ」 [無断転載禁止]
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★4
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★9
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★7
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★6
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★5
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★10
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★3
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★8
【政治】谷内前国家安全保障局長「ロシアは領土問題を盛り込まない形で無条件締結要求」平和条約交渉で
【北方領土の日】安倍首相、平和条約に意欲も「北方四島の帰属の問題」との表現使わず。全国大会あいさつ
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明【外交の安倍】★9 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明【外交の安倍】★10 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明【外交の安倍】★8 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★6 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★5 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★4 [スペル魔★]
【悲報】 北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉"さらに難航"の恐れ  [ベクトル空間★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★3 [スペル魔★]
【日露首脳会談】安倍晋三首相「平和条約締結には信頼関係不可欠」 北方領土での共同経済活動めぐり8月下旬に外務次官級協議[7/08] [無断転載禁止]
【菅官房長官】「前提条件なしの平和条約」 領土問題棚上げ、プーチン氏の提案を否定 「北方四島の帰属解決して締結」
【政府】ロシアと北方領土含む平和条約、6月大筋合意断念
ロシアとの平和条約正念場。北方領土に無料で土地付きの開拓募集が出たらお前らどうする?
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定★2
【北方領土】プーチン大統領、2島引き渡しでさえ厳しい条件「共同宣言に主権について明記されていない。今後の交渉対象だ」
安倍総理、プーチンを一喝「北方領土解決なくして平和条約など有り得ん!」プ「イエッサー!すみませんでした!必ず解決致します」
【外交の安倍(笑)】ロシアのプーチン大統領、「露領土の他国への割譲禁止」の憲法明記を検討 北方領土交渉に影響【安倍政権の成果】
11:05:49 up 19 days, 12:09, 0 users, load average: 7.75, 8.60, 8.94

in 0.38517379760742 sec @0.38517379760742@0b7 on 020201