◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【人口減社会】自分が孤独死することを「心配」50%に…10年調査から大きく増える 朝日世論調査 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547341832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1月12日発表 世論調査―質問と回答(11、12月実施)
https://www.asahi.com/articles/ASM1965D4M19UZPS008.html 朝日新聞社が「人口減社会」をテーマに実施した郵送による世論調査によると、自分の孤独死を心配する人が半数に達した。2010年調査の37%から大きく増えた。
孤独死することが「心配」と答えたのは、「大いに」13%、「ある程度」37%を合わせて50%。現在一人暮らしの人に限ると、67%が「心配」と答えた。
老後に家族が「頼りになる」は48%で、「あまり頼りにならない」の44%と割れた。60代は「あまり頼りにならない」が51%と多かったのに対し、70歳以上は54%が「頼りになる」と答えた。
一人暮らしの世帯は増え続けて…残り:496文字/全文:742文字
〈郵送調査の方法〉 全国の有権者から層化無作為2段抽出法で3千人を選び、郵送法で実施した。全国の縮図になるように337の投票区を選び、各投票区の選挙人名簿から平均9人を選んだ。昨年11月13日に調査票を発送し、12月25日までに届いた返送総数は2087。無記入の多いものや対象者以外の人が回答したと明記されたものを除いた有効回答は2038で、回収率は68%。
有効回答の男女比は男45%、女53%、無記入2%。年代別では18、19歳1%、20代9%、30代12%、40代17%、50代15%、60代19%、70代17%、80歳以上10%、無記入0%。
----------------------
◆あなたは老後、どんなことにいちばん不安を感じますか。
お金のこと 48
病気やケガのこと 37
孤独になること 12
その他・答えない 3
◆あなたは自分の老後を考えたとき、家族は頼りになると思いますか。あまり頼りにならないと思いますか。
頼りになる 48
あまり頼りにならない 44
その他・答えない 8
◆あなたは、年をとって一人暮らしになったとき、家族以外で頼りになるのはどんな人だと思いますか。
友人 26
近所の人 16
地域のボランティアの人 6
福祉サービスの人 36
誰もいない 13
その他・答えない 3
◆誰もみとる人がいなくて、死んでもすぐにはわからないような死を「孤独死」といいます。あなたは自分自身が孤独死することをどの程度心配していますか。
大いに心配している 13
ある程度心配している 37
あまり心配していない 39
まったく心配していない 9
その他・答えない 2
※関連質問より抜粋
https://www.asahi.com/articles/ASM1965D4M19UZPS008.html 2019年1月12日23時32分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLDN65T7LDNUZPS001.html
国賊アベサポは死ね
■「消費税8%は社会保障に」
→消費税の8割を国の借金返済に利用
https://i.Im;gur.com/55jkAsD.jpg
■「消費税10%は教育無償化に」
→中韓の留学生を税金で支援
→加計学園は4人に1人が留学生
https://i.Im;gur.com/1s1CTOr.jpg
介護も老人ホームも年金も破綻して
足が不自由になったらそのまま餓死が大半だろうな
シナチョン土人に介護してもらうか
孤独死を選ぶか
■移民を推進する反日売国奴・安倍
https://i.Im;gur.com/p6cFUMM.jpg
■介護は毎年1万人以上受け入れ
https://i.Im;gur.com/MV24vTE.jpg
開き直って 「後は野となれ山となれ」とか「もう、どうでもいいわ」
孤独死ってマスゴミさん煽るから
死んでしまった奴にとっては死後のことなんてどーでもいいこと
どうせどんな死に方したって程度の差こそあれ周りに迷惑かけてるのに変わりはない
むしろ中途半端に見つかって寝たきりとか障害残ったほうが当人にとっては生き地獄
8年で37%→50%か 近々75%になって普通になるから問題ないな
死ぬ時は誰でも一人だろw
一緒に死んでくれる奴がおるんか?w
古墳時代かよw
これはビジネスチャンスだろうな
おまえらの中の誰かが億万長者になれるわ
意味不明 死ぬときは一人
自宅で死ぬのは確か17%くらいだったような、、、
あとは病院と施設な
それが現実
孤独死の何があかんのよ
残された家族は困るだろうが、その家族もいないんだから
そのうち心臓が止まったら消防に位置情報を送信する生体監視ウェアラブルデバイスが売り出されるな。
やはり国立安楽死センターが必要。
無職になって他人の迷惑になるしかなくなったら安らかに死なせて欲しい。
さらに死んでまで他人に迷惑をかけたくはない。
967: がんと闘う名無しさん {} 2019/01/11(金) 20:24:03.74 ID:qfnNaNoe (1/2)
大麻って何処で手に入るのってよくきかれるけど合法オイルを使いましょう
でも合法化団体とか検索すれば出てきますけどオイルの話とか聞くことができますよ
マスゴミが核家族化や東京一極集中を推進してきたくせに
今さら孤独死つれーわー報道はないわ
オイルを通して政党とかも増えてきてるみたいですね
抗がん剤専門木下氏も大麻を容認するようになりました
医者から政治家、大学教授までかなり増えてきてます
【南朝鮮との国交断絶の是非】
も世論調査してみろよw
絶対にやりたく無いだろw
汚鮮便所紙w
死んだあとの事考えてもねぇ
処分する人に悪いとは思うが
>>4 一番心配なのは孤独死じゃなくて老後の生活費。
死ぬときは誰でも一人だから孤独死は問題ないけど
救急車呼んだら後遺症なしで助かるパターンでも独居だと死ぬのが問題だな
バブル時代のフリーターや非正規を新しい働き方とかいって
マンセーしておいて氷河期になったら非正規ガーとかさ一事が万事
マスゴミはマッチポンプすぎる
>>19 安楽死党(旧新党本質)で佐野氏が何度も衆参議員選挙に出馬しているが票は僅か。
必要だと思っている人は極めて少数なんだろう。
一人で死ぬのは別にいいけど
腐乱死体のまま放置されて近所に迷惑をかけるのは嫌だな。
孤独死が怖いんじゃなくて、それにいたる過程が、親族に気を使われながら衰弱する過程よりも過酷そうだから怖いんだろ
>>27 一番やばいのは助かって後遺症が残るパターンだなあとは
精神的な病気を抱えた場合も一人暮らしではかなり困難を
極めるな家族がいないとそういうとき一人で対処は難しいね
>>13 金持ちになるやつは5chなんか見てないと思う。
やや古典的になるが新聞を取る。新聞がたまっているよ、おかしいなっとのやり方。
>>27 救急車まで行かなくても、
具合が悪いと病院外来へ行ってガンだと分かって手術進められても、
子ナシだと
身元保証人いなくて入院断られて
他の病院へ行けと言われ、
病気がどんどん悪化する
>>31 いい気持ちはしないけど自分でコントロールできない事を考えても仕方ない。
>>孤独死というより孤独死後の腐乱死体で周りに迷惑かけるの嫌
心臓が止まったら自動通報するシステム構築すればいいだけのことなのに
そんな提案もせずに孤独死ガーってバカじゃね?
よく4080問題とかいってニートと同居を悪いことのようにいうが
生活能力がないのに独居のほうがずっと問題だしなマスゴミが煽って
生まれたネタをマスゴミが記事にして儲かるのはおかしいこと
マスゴミは煽ったことを認めて撤退するしかない
そりゃ、妻子がいなきゃ、孤独死は確定だよ。
家族以外の誰が何をしてくれると言うのか?w
生涯独身だった人は気楽に人生謳歌してきたんだから
仕方なかろう。
人づきあいが苦手じゃないなら、地域のボランティア自治会など
積極的に働けばいいよ寧ろやれだ。
なんで心配するのか理解できん。
孤独死なんて理想的な死に方じゃないか?
事後処理する人の負担を極力少なくする方法を模索して
自宅孤独死を希望してるのだがなぁ・・
身内親族に手間とカネかけさせて、病院で管だらけにされて
胃に穴あけられて人工呼吸器つけられてモルヒネ打たれて
クソの世話されて医者どもに見学されながら死にたいか?
あまりに自らの死を人任せにしすぎなんだよ。みっともない。
>>1 寝てるときに急に病気が重くなり、誰か家族が居れば救急車呼べるけど、
一人暮らしであれば、呼べずにそのまま息を引き取る場合もあるね。
その場所が賃貸しだと、遺族に高額の賠償金請求がいく場合があります。
だからこそ、アパートのオーナーは年寄りに部屋を貸すのを嫌がるみたいです。
俺なんてこの四半世紀毎日死にたい。
今日も明日も明後日も。
誰でもいいから殺してくれ。
>>35 学生時代に新聞止めるのわすれて2週間旅行に行ったことがあるが
当時のアパートの周りにひたすら配達された新聞が散乱してただけ
で何の反応もなかったな
戦争と同じなんだよ煽って誘導したマスゴミが責任を取らない
戦争も少子化もマスゴミが誘導した帰結なわけで影響力を悪用して
社会を混乱に導いたマスゴミが少子高齢化の戦犯の一つだから
今さらつれーわーみたいな記事はかかないで欲しい
>>1
★☆★『少子化の原因は憲法24条による“結婚しない自由”だった』★☆★
少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、『未婚・晩婚化』が大きな理由だ。
国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は、
男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。
なぜ、未婚・晩婚は進んだのだろうか?
ここにも、占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。
日本人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、
昭和22(1947)年施行の日本国憲法で、
「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。
戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、
戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。
ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、
『結婚しない自由』が当然のように語られるようになり、行き過ぎた“個人主義”ともつながった。
家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、
現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、少子化にもつながっている。
こうした価値観の変化は、戦時中の「産めよ殖やせよ」政策への批判にもつながった。
国民の反発を恐れた国会議員や官僚は、出生数減の危機を知りながら
結婚や出産の奨励政策に及び腰となり、少子化対策は後手に回ったのである。
日本は戦後70年を経てもなお、GHQの仕掛けた「人口戦」の呪縛にある。
一刻も早く現在の少子化の流れを断ちきらなければ、日本人は“絶滅”の危機を脱することはできない。
【『戦後70年、いまだGHQの呪縛 日本の少子化は“人災”だった』(『産経新聞』論説委員 河合雅司)】
http://www.sankei.com/premium/news/160209/prm1602090007-n1.html (LFO394)
〓〓〓 【『少子化の原因』は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による『非婚と晩婚化』】 〓〓〓
1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
ところが、女性未婚者は14.6%増。 飛び抜けて増加率が高い。
東京23区の中で25〜44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。
2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
(結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。
【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】http://diamond.jp/articles/-/24451?page=2
なるほど、孤独感のせいで胡散臭いとわかってても宗教に逃げる人多いんだろうな
>>40 そんなの誰が経費払うんだよ、
命助かっちゃったら面倒だろ。
だったらさっさと死んでもらった方が
社会として楽。
誰も悲しまないんだし。
「孤独死」という表現は精神的な孤独と勘違いしてしまうからよくないな
だから「みんな死ぬときは一人だし」みたいなずれた答えが返ってくる
「孤立死」とか「放置死」とかの方が近い
たとえ老後の貯えを準備していても体や頭が働かなくなった時に管理してくれる人すらいず、
やくざのターゲットになって一瞬で財産をすべて巻き上げられたり(変な婚姻届けや遺言状を勝手に作られたり)、
外国人看護師たちから肉体的な虐待を受けながら告発もできず社会的に隠蔽されて死んでいく状態
守ってくれる肉親がいなければ、体と頭の動かなくなった老人なんて絶好のカモ
詐欺とかじゃなく、物理的に露骨な犯罪を行っても文字通り孤立老人は身動きが取れない
体も頭も病気と老化で文字通り一歩も動けないのだから
こんなのなるようにしかならん。
メディアはなぜ国民の不安を煽ろうとするのか
独居のまま歳をとった場合アルツハイマーなどになっても
気がつかれにくいってのも問題だそういう状況になったら
自分自身が自力で通院したり社会保障を受けるための手続きも難しいからな
それに限らず精神をこじらせた場合や脳梗塞などで倒れたあと
後遺症が残った場合も大変だね
>>1
> 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」。
政策としての 『待機児童対策』 は、 “少子化解消” にはなりえない。
少子化要因は、「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化による不妊”だから。
“真の少子化対策”は、「未婚率」を“減らし”「晩婚化」を“回避”してゆくこと。
なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 (LFO394)
だから「待機児童対策」「イクメン」を推進しても少子化対策としては“意味がない”。
■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】
根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国」が1つも選ばれておらず、
逆に女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど出生率は低い」
――ことが判明。 http://www.seisaku-center.net/node/284
エマニュエル・トッドの統計では“女性”の「学歴が向上」し「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し“少子化傾向”になる。 【立教大学 特任教授 平川 克美】
“フェミニズム”は女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し“仕事”など「外の活動に価値」があると見なす。
「専業主婦を廃止」「全女性を労働参加」させる“共産主義”。【元東京女子大教授 林 道義】
●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
「結婚や子供を産む気が更々ない」事が“少子化の原因”。【麗澤大学 教授 八木 秀次】
少子高齢化と称し数兆円規模の予算が投入されてきたが多くは保育支援で少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。
問題は今時の女性が結婚に価値を見いださず結婚したいと思わなくなったこと。【小池 百合子】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。
4,937億円を単純に待機児童7万人で割ると児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
“保育料収入とは別” に、 「待機児童を一人減らす」 ために、
“年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。 驚くべき“高コスト”である。
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
『比較優位』 の原則 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大学 教授 鈴木 亘】
.
後始末に困るってだけでしょ。
アレクサにでも生存確認モード実装させればいい。
突然倒れたり、トイレにはさまれたりなんかの事故が嫌なら誰かと同居すれば
定期的にメールを送る約束しとけば死後1か月後死体で発見とかはない
いんたーねと様様だわ
>>52 実際創価学会などの新興宗教は核家族化と比例して伸びたからな
役所がからむとろくなものにならなくても、火葬は役所がやればいいしな
>>40 孤独死で困るのは大家とか遺族であって本人にとってはどうでもいいことなんじゃね?
本当に心配してるのは自分の老後にまだ日本の福祉システムが機能してるかどうかだよ。
システムが崩壊してたら金持っていても無意味になるでしょ。
孤独死する前までのあれこれは心配ではある
孤独死心配するなんて、葬式心配する年寄りみたい
そうなる前までの事は心配じゃないのか…?
というか何故これほど煽られてるんだろ
不動産屋以外に孤独死のデメリットは考えられないんだけど
それに創価学会は福祉に力を入れてるがそれはつまりターゲットを
探すためでもある都心で一人暮らしを始めて孤独な青年や核家族化により
身寄りが少ない人間を福祉を通じ信者としやすいんだ
しばらくガスを使っていないとガス会社から問い合わせが来るなどの
サービスはあったはず、もちろん契約が必要だけど。
>>16 死ぬまでの過程がつらいこと
病気の苦しみを誰も面倒を見てくれない
苦痛を和らげてくれる人がいない状態で放置されたまま死んでいくこと
それこそ家族がいて、年を取って死んでいく様を何度も見ていたら、
まわりに肉親がいなければ精神的にじゃなく肉体的・物理的にどういうことになるか
簡単に想像力が働くのだが
孤独・孤立だとその想像力すら働かなくなってるのがやばい
多様性とは名ばかりで、年齢で採用が決まるんだから、頑張っても無駄だね
新卒を抑制された世代以外も独居老人になってるんだから、
これからもっと生活保護や囚人が増えるぞ
>>54 だよな。
ボケって、まだらボケといって、
ボケてる状態と正気が交互にくる。
ボケてる時間帯に、一人暮らしに高級羽毛布団
十組、換気扇屋根裏20台
とかね。
もっと露骨な強盗殺人事件が起こっても、
捜査のしようがないよね。
遺族がいないんだから。
>>1 >>58
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位向上を保証する平等社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “グローバル化推進社会” である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。
女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも
「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。
そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
89年では男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。
こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為である。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】 (LFO394)
だから体が言うことを聞いて、頭のハッキリしてるうちに安楽死させてくれよ
理想は司法書士立会いの元、身の回りの住まいや持ち物を片付けた後、資産をどう処分する旨の
遺言状を作成してもらい、自らの意思で安楽死施設に出向いて薬物なり何なりで終了。で灰に
>>64 福祉システムが納税者不足で破綻した場合家族が担うことになり
その点でもますます孤独だと不利になる
困ったときに相談する家族がいないと
>>53 ちゃんと読めよ
心臓が止まったら=死んだら通報ってことだぞ
腐乱死体になる前に死体を処理できて経費節減
むしろあんたにとっては望ましいシステムだと思うが
特殊処理の方々やそれを口実に遺族の金でリホームウマーな大家
にとっては迷惑なシステムかもな
まずはマスゴミは戦犯として取り潰した上で日本人の家族観を
拡大家族に戻さないと行けない
核家族化が少子化高齢化の一つの原因だから
>>1
> 社会保障費も今年度より5000億円前後増える方向です
> こうしたことから、予算編成で過去最大となる見通しになり
> 財政健全化に向けては、より道のりが険しくなりそうです
@産業界の意向
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
↓↓↓↓↓
A政府の対応
『男女共同参画』で女性の生甲斐や幸せなどを“自己実現”と称して
“家庭外”に求めさせる一方で、家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ
“仕事”など「外の活動」に“価値がある”と意識するように仕向けた
↓↓↓↓↓
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
↓↓↓↓↓
B国民への影響
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
↓↓↓↓↓
○男性世帯主の賃金が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
↓↓↓↓↓
B政府の対応
「少子化対策」と嘘ぶいて、多額の税金を投入して『待機児童対策』
安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
打ち出していますが、その財源は消費税増税頼みで・・・
【『しんぶん赤旗』2013年9月6日「安倍政権の待機児童対策消費税頼み」】
↓↓↓↓↓
○「社会保障費」の“増大”
↓↓↓↓↓
◎『増 税』 ← 今ココ!
★【結 論】★
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている
⇒>>58 >>73
(LFO394)
>>54 真の意味で一歩も動けなくなれば今は役所が介入してくるよ。
問題はそれ以前の多少は動けてしまう期間なんだよ。そしてこの期間は想像するより長期化することが多い。
社会保障が破綻して無縁社会が継続した場合、アルツハイマーなどで
判断能力のない老人がバイオハザードのごとく街に押し寄せて電車が
止まったり交通を妨げたりかなりの問題が起こると思われる
>>22 ほんこれ
散々地方叩きしてきたマスゴミ共が
今度は地方創生とか
>>16 ポックリ逝ければいいけど
倒れて動けないまま衰弱死だと糞尿垂れ流しで水も飲めなくても二日か三日は生きてるからな
気候が良くて下手に若いと更に長引くぞ
>>75 そんなしち面倒くせえ手続きいらねえよ
死にたいやつはさっさと首つれや
【孤独死】ならまだマシ
死ぬときは独りパターンの奴等多いんだし
問題は若いうちは孤独を苦じゃない形で自由気ままな生き方を味わってる人が高齢になってから【保証人問題】が悩みの1つになりそうな環境になったら少なからず後悔もありそう
死より不安な保証人システム
死んだら終わりなんだからどーでもいいだろよ
好きに生きた後は別に燃えるゴミでも何でも良いわ
>>83 役所が介入というけど 判断能力があって健康なときは
役所は関与できないだろう
倒れて後遺症とかで判断能力を失ったりしてから家族が
役所に赴くしかない
また新たな独身オッサンスレが立ってる…
そんなに独身オッサンを叩き殺したいんか
チョークで地面に型を取られるような死に方じゃないなら
別にいいだろそんなもん
池田大作は孤独死したのか
ただこの質問をマスコミへ言えば大人しくなる
死後はいいんだよ
もう腐ろうが何しようが本人どうしようもないから
問題は即死以外の場合
高熱が出たり痛かったり苦しかったりしても
誰も看病してくれないお腹が空いても喉が渇いても
自分ではどうにも出来ない
結婚する必要はないと言いつつ
孤独死が心配とか
世の人の考え方が最近分からない
>>93 身動き取れない状態でじわじわ衰弱する死に方でもいいと?
孤独死自体は別にいいけど餓死は嫌だなぁ
自分で自分を埋葬したい
>>95 死ぬまでの間だに考える時間があるのは怖いねー
賃貸暮らしだと、事故物件にしてしまうのが、大家に申し訳ないと思う。
うちの親戚の子ナシ伯母さん、
相続の時に兄弟に喧嘩売ってがめつく金とって
20年間兄弟間絶縁。
その後、老人ホーム入所に身元保証人が
必要で、結局泣きついてきた。
身元保証人にはなったが、嫌われてるから
正月休みとかにも施設に行かず、
職員に軽くあしらわれてて、泣いてたわ。
貯金も取り放題
無人で車が走る時代までなったが
人間共はエゴな傲慢なやつばかりで
なにも進化しないって
つくづく 愚かだと思う
孤独死なんて しょうがねえよ。
企業ばかり未来を見据えれて、
国は未来を見据えれない…
残念だ。
>>31 死んだあとまで迷惑とか。。奴隷ジャップ丸出しで引くわ
故郷の峠で大好きなロードバイクに乗ったままダウンヒルでダイブしようと密かに考えてるゾ
>>45 怖いからどうしても長文になっちゃうよねw
孤独死や野垂れ死には負け組、社会の害悪だ、死ね。
みたいな風潮はよくない。
コミュ障害は人生を100年分損をしている 早く逝け
朝日のアンケートに答えるジジババ
どんな結果でも恣意的に改竄捏造する朝日
無意味どころか害悪だ
>>83 役所は委託するだけな
そもそもこんな大量の老人を抱えた少数の若者の行政システムでそんな夢みたいなサービスが行えるはずがないだろ
今現在でさえ、体が動かなくなった老人のケアというのは誰にとっても相当の負担
老人が苦しんでるときに、24時間いつでも寝返りを打たせてくれる介助者が一人いるかいないかだけで
状況は天国と地獄
そんなことしてくれるの、家族の愛情でつながれた肉親にしか無理
義務ではぜったいにできない
>>59 それ、有効かもな
ほんとに実装されるんじゃないか?w
>>96 まあそうだな
好き勝手生きてきた結果だしな
でも伴侶を得られなかったり家族と死別してしまった人が不安がるのは仕方ないだろ
女は寄生虫だと罵ったり男は不要だと熟年離婚しておいて嘆いてる人は不思議だが
氷河期底辺は孤独死より先に賃貸と金の心配したほうがいいんじゃないか?
このまま行けばお前ら底辺老人同士で郊外のオンボロ団地をシェアする生活じゃね?
>>45 管に繋がって栄養貰いながら親族に看取られるのと
一人で餓死とどっちを選ぶかだ
>>98 それ、誰か異常を献身的に見守ってくれてる人がいるという前提だろ?
>>112 王大人のボイスで
死亡確認通知してほしい
これからの日本は長生きするより、早く逝ったモン勝ちみたいな風潮になっちゃうな
見守りサービスみたいなのがあるからなんとかなるだろ スマホになんか反応しなくなると連絡がいくようなアプリぐらいできるだろう
死ぬときは肥溜めの上で死んでくれや
腐乱死体の処理の手間が省けるからな
一番怖いのは、丹波哲郎が言うように死んでも意識があることじゃろ?
孤独死してミイラ化してゆく自分を見るんやで
>>45 孤独死
って、
死ななくて良いことで死んでしまう
ということが問題。
早く救急車を家族が呼べば助かった。
ガンなどで緊急ではないが必要な手術の際に
身元保証人が見つからなくて入院できず病状が悪化して死んだ。
一人暮らしで騙されて財産失い心労から病気
通院するのに便利なところへ引っ越すのも賃貸入居保証人がみつからず断念して体調悪化
強盗殺人で殺されて死ぬ。事件化しない。(立件できなさそうなものは事件化せずに処理)
>>125 それグロいだけで
肉体とすでに切り離されてるなら
痛かったりの五感はもうないだろうよ
60歳になったら年金か安楽死を選べるようにしてくれ。
孤独死までたどり着けたらけっこう勝ち組になりそう
孤独死できるってことは持ち家か自分1人で賃貸借りれてるわけだろ?
底辺団地ってファミリー用ばかりでワンルームないぞ
孤独死が怖いなら
施設に入ればいいだけなのに
集団生活は嫌だ、となるんだろうな
墓に土地に家に遺体に
片付けで迷惑かけまくりになるから孤独死は不味い
>>4 孤独死そのものより その後のことが心配なんだよ
家族が残っていれば 生活用品の処分費をはじめ死後のお掃除やら負担がかかるし
誰もいなければいないで 死亡届すら出されずに家が腐ってゆくかもしれないとかさ
人間って一人ではまともに死ねないようにできてるんだなと思うよ
>>129 底辺老人4人で3DKシェアする生活?
自殺したほうがマシじゃね?w
>>35 年取ったらヤクルトを取るって考えてる人、割といるよ
対面でヤクルト受け取るのも可能だから顔見知りになれるし
>>52 あと共産党だね
何かっていうと動員させられるらしいけど、他者との関わりは持てるもんね
>>132 施設はいるのに身元保証人がみつからないんだよ、子ナシは
>>1 「孤独死」ばっか毎週のように特集記事が出て、すかさず5chに転載されるんだが
ひょっとして5chで話題にするために元記事書いてるのか?
内容も毎週おなじで、しかも代案を出さない
「じゃあこうしましょう」というアイデアを一切書かない「書きっぱなし記事」
>>132 いくら金があっても体や頭がが動かなくなった孤立した老人が、施設に簡単に入れると思ってるの?
誰が施設を選んで誰が手続きをしてくれるの?
金を管理してくれる肉親すらいないのに?
孤立してるやつは肉親の死んでいく様を見てないから想像力まで弱っているんだよな
何もかもが袋小路
>>138 そうかがっかいという親切な団体があるよ
身元保証人から財産管理まで手厚く面倒見てくれるってさ
単身者がこれだけいて不便に思ってるのになんでこれに対するサービスが出てこない ビジネスチャンスやで
だから楽しんで早めに、処理代だけ遺して死ねってことよ。
> 【人口減社会】自分が孤独死することを「心配」50%に…10年調査から大きく増える
孤独死だろうが、看取られて死のうが...
死ぬときは一人。
>>138 NPO団体や保険会社が結構あるよ。
カネあればなんとでもなる。
>>143 だからそういうビジネスを昔から展開している団体があるって
そうかがっかいという
今は老人ホームも満員で入るのに何ヶ月も待たないといけない
近所でお互いの生存確認ができるようなコミュニティ作っておかないと孤独死まっしぐら
>>141 それも核家族化が引き起こしたことだな拡大家族の時代は祖父や
祖母の最期を死ぬ直前まで観てるからね
在日・朝日新聞、高笑い
<在日メディアの工作>
■バブル時代
日本の景気がいいのは許せないないニダ。
絶対に日本をつぶすニダ。
↓
土地が高い、生活ができないと煽りまくる。
↓
本来は首都移動すべきところを、経済規制(総量規制)をさせ、日本経済を滅茶苦茶にする。
↓
日本を崩壊させたニダ。やったニダ。BY NHK、朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、TBS、テレ朝、共同通信。
■現在。
日本の景気が良くなっているニダ。
絶対に日本を潰すニダ。
↓
人出が足らないニダ。移民を入れるニダ。
↓
本来は、機械化やロボット化で対応するべきところを、移民を入れるよう誘導。
孤独死しか眼中にない
ただ一週間以内に発見して欲しいと思うから民生委員の人に鍵渡してる
>>143 警備会社から見守りサービスまではあったでしょ、もし死んでいたらその後の
始末までやってくれるサービスはまだ出てきていないかしら。
>>148 創価が福祉に力を入れるのがそれな
npoもたくさんあるからなそれがらみの
>>149 都会ではね
地方は空きが多いから家族のいない一人もんはさっさと地方へ移住すればいいんだよ
一人誰にも看取られず数日意識がある中身動きとれず死ぬ・・・のはまあいいんだけど
むごたらしい遺体の発見、処理をしなければならない業者?にたいしてはやはり申し訳ないと思う
死んで半日以内に回収してくれるのがほぼ確実なシステムがあるなら独り身でもいいんだけどね
死ぬのは別にいいんだよ
広い座敷の真ん中に敷いた布団の上で子や孫やひ孫に囲まれて死ぬのが理想
生物の生きる目的は食物連鎖の上位種に捕食される事が、子孫を残すことよりも圧倒的に多数派
自然の摂理でいえば、遺体の火葬は食物連鎖の輪から外れることであり、
孤独死で腐乱死体となる事が、微生物の捕食対象となり食物連鎖の輪に還っていく事になる。
>>143 そういうサービスは真面目にやってたら儲からない。
すぐに悪徳化する。
だって、悪徳化しても証拠も残らんし
途中で事情たたむし。
>>142 ここで創価学会的のなまえがネタでも出てくるってことは、
創価学会的な、隣人・近親と密に社会的コミュニケーションをとることが義務付けられる旧来的日本社会でなければ
立ち行かないんだ、っていう皮肉でもあるな
電車飛び込みだのの一種のテロめいた老人の自殺が流行るんじゃないの?
まあ社会が疎外するならそれなりの結果が出るってことだろう
創価以外でおねがいします
警備会社とか損保とか法律事務所で組んでやって下さい
>>143 そもそもそういうサービスを利用するために
身元保証人が必要なんだよ。
身元保証人なしだと悪徳化する
ここらへんの心理を安心させるサービスを起業した奴が、次の億万長者だろうな
>>92 ネットに張り付いて一日中女叩きしてるような独身のオッサンなんてハエみたいなもんだから叩き潰されて当然
>>141 頭がしっかりしてて、自分で判断、契約できるうちに
さっさと施設入ればいい
年くって何も分からなくなってから
施設に入るって前提がまずおかしい
心中か災害ででもない限り、死ぬときはたいてい一人。
子供のいない独身こそ中古でいいから戸建てをもつべき
自分の遺体を他人のアパートに置きっぱなしとか、無責任で
マンション所有は建物が命だから事故物件扱いだが、戸建てなら
更地化や建て直しが聞きやすいから、不動産を引き継ぐ者に対して
相対的には迷惑をかけにくい
心配しなくても社会が対応していかないといけない時代になる。金さえあればなんとかしてくれる。
危なくなったらウェアラブル端末とかから通報されるようになるんじゃない?
死ぬ時は死ぬし、孤独死も別に構わないけど、せめて布団の上で死にたいわな
>>161 そういうのか希薄になって隙間を埋めてきたのか新興宗教だよ
家族とか地域社会が本当の意味で不要ならこの手の団体は核家族化しても
そこまで流行らないはずだからね
>>143 統失に電磁波攻撃を防ぐための帽子や壁紙を売りつける商売はあったな
どうせ孤立してるから訴えられることもない
もうあきらめてるわ
死んだら自分じゃどうにも出来ないしな
何で死んだ後の事まで気にして死ぬんだよ
死んだら死んだでいいだろ、悩まず次に進め
日本は性産業も活発だし
女の子なら たくさん居る
女体を抱きながら あの世へ行けるなら それはそれで、平和
heavenではありませんか?(笑)
>>156 賃貸業界はそろそろ何か対策講じないと全て事故物件化するな
ドアの開け閉めカウントとか
トイレ使用カウントとか
一定の期間使用が無い場合電話確認とかさ
>>173 金持ちの孤独な年寄りは若い女や宗教に入れあげるのが落ちだからなあ
結局家族じゃないと信用できないよ
>>149 だよな
ちゃんとした家庭でも、家族が献身的に動いて社会的つながりも使って
それでやっと、お金を長期間払えるほど資産があれば入所できる
入所できたからって完全介護、すべて任せっきりというわけにはいかない
苦しみをケアして24時間気にかけてくれる介助者がいるかいないかで
本人は天国と地獄
本人に苦痛があったときに文句を言う家族がいない入所者に、外国人介助者が
どれだけまじめに世話をしてくれるか、自分が介助する側で考えれば簡単にわかる
>>170 子供や妻はお前が孤独死しない為の道具ではない
郵便局の見守りサービスは月1で職員が来る
警備会社は玄関やトイレにセンサー仕掛けて
一定時間反応がないと警備員が来る
TEPCOは配電盤に機械をつけてテレビを観たとか
レンジを使ったというのを任意の誰かのスマホに
自動でメールする
どれも月3千円くらい
>>157 私の曾祖父がそうだったわ
チャリで足骨折して自宅寝たきりになり
一気に弱ってしまったらしく「やばそう」って連絡で
親戚中が集ってるときに逝った
今思うと、凄く羨ましい
>>168 頭がしっかりしてて動けるような状態では施設も社会保障も
対応してくれないぞたたでさえ介護難民の時代だから
自分で自分の命を終結させる決断を下せないから、そんなマヌケな心配をすることになるのだ。
>>162 それはありそう
社会と隔離されてると社会に迷惑をかけるという認識が無くなるし
社会に復讐したいという発想も出てくる
>>155 そうなんだよな
都会に土地持ってるわけでもない賃貸住まいの老人とかさっさと地方移住してほしい
>>186 働いてカネ貯めて、施設に入れという事。妻や子供の世話になるのは甘え。以上。
>>186 そういう価値観は自分自身に跳ね返ってくるよ結局はお互い様だよ
親が自分を育ててくれて自分自身は親を看取るそして自分自身も子孫に
看取られるそれが自然だよ
>>157 子や孫やひ孫は、お前が死に際に寂しい思いをしない為の人形ではない
心配なら結婚して子供作って家族を築けばいいだけ。
それ以外に不安を解決する方法はない。
それをしないくせに心配!心配!って、アホかと。
どうせ死んだら無なんだし 何かの宗教かよww
孤独死なんて死んだら 無なんだろww どうでもええやん
昔、新聞配達のバイトしてるとき
2日以上朝刊がポストにたまったら
大家と警察に通報してくれ
って家があったな
そのために新聞とってるって言ってた
今考えると画期的だな
>>198 金があっても身元がわからない人間は信用されないよ
クレジットカードだって自営業者は作りにくいのとおなじた
結婚して子供作らなかった先の読めないゴミが今更wwwwwww
孤独死の定義がまったくわからない
孤独じゃない死ってナニ?
病院で死ぬこと?
一番孤独だと思うんだけどそれ
孤独死なんか心配しているのは錯覚と勘違い。死の辛さも恐怖も、周りに人が居ようがどうしようが関係ない。
安楽に死ねる時は独りでも眠る様に逝けるし、病気なんかで苦しんで死ぬ時は、家族に囲まれていてものたうち回って死ぬ。
孤独死なんて心配するなよ。
キリスト様はなんと教えられてる?
明日は・・言うまい。おまえらのそれぞれが自分で聖書を読んで学べ。
>>200 それじゃマスゴミが儲けになるからダメだろ
新聞じゃなく他の方法にするべき
正月にしめ縄とか玄関に飾るみたいなやつがいいな
こういう孤立した人間のためにあったのが宗教なんだけどね
今はネットが宗教の代わりになってるから孤独な人間の集会場になってるな
死ぬ前から穴掘って墓に入っておくというのも良い。
墓の中に自分の好きな花を好きなだけ入れておける。
>>166 そこにいち早く目をつけてシステムを作ってるのがやくざや詐欺集団だからな
そのうち外国マフィアもおいしい市場だと参入を狙ってくるだろう
死んだら 無になるんだろうから 家族がいようと 子供がいようと
どうでもええだろ お前等馬鹿か?
5年後あたりから激増するかもな
とくに氷河期ひこきもり家庭が第一弾となりそう
なるべく周りに迷惑かけずに孤独死するなら身一つで簡易宿泊所だな
>>195 自然の摂理で言えば、親を看取る生命体は人類以外に地球上には存在しない
子供や妻はお前の世間体や体裁を誇示する道具でもなければ、
お前が老後に寂しい思いをしない為の人形でもない
自分の死に際さえよければ、そんなエゴを追求するがあまり詭弁や言い訳、正当化
はあまりに見苦しい発言だと自負した方がいい
>>209 自己啓発セミナーとかに名前変えてやってるよね
オウム事件以降、宗教に警戒感強いから
>>209 マスゴミにもそういう連中が運営に関わってるだろうなたから
マスゴミは非婚化を煽るんだろな
死ぬ直前 あーいい人生だった 一分後 意識も無になる
どうでもいいだろ どうせ無になる お前等馬鹿だろ
子供じみた変な理屈をこねたらダメだよ
いい歳して
ほんとに孤独死というのが理解できないの?
んなことあるまいて
発見が遅れたために死んでくれて社会保障費が削減できるって素晴らしいメリットもあるぞ
孤独死なんて、まったく怖くないよ
孤独死ができる部屋を歳くってから
借りられるかどうかが問題なんだよ
>>197 妻や子供はお前が孤独死への恐れを和らげるための道具ではない
これから先独り暮らしの高齢者は
敷金礼金の他に別途五十万位は
入居時に大屋さんに払わんといかんなwww
>>225 社会保障費は独居老人のが高くつくだろう普通に考えて
>>187 誰がそのメールを受けるんだ、って話で
それを受けてくれる人を準備するのに月20万ぐらいいるんじゃね?
で、通帳とかはあらかじめその人に渡しとかないと
>>228 その価値観はやめたほうがいいね別にエゴとかじゃなく
実際のところ孤独のリスクというのは軽視していいものではない
家族は国家の最小単位だから家族の崩壊は国家の崩壊
俺みたいな将来どうしようも無い人間の為に安楽死施設早く作れよ
腐臭まみれ糞尿まみれの部屋とか片付ける手間より余程マシだろうが
子供がいようが そんなことが すべて無になる
残された子供のために そんな感情も無になる
お前等馬鹿だろ
>>190 金があっても、管理してくれる信頼できる肉親がいない
>>196>>228
よくそんなことを言ってるアホがいるけど、その家庭の子や孫やひ孫の妻の気持ちを無視して勝手に代弁して人形扱いしてるのはおまえの方。
そもそも他所の家庭のことに他人のおまえがいちいち口を突っ込むことではない。
おまえがそう思うならおまえが勝手にそうやればいいだけ。
「ではない!」とか勝手に決め付けんな、アホ。
>>202 シェイクスピアなど読んでないのだね
うちは教養あるから良かった、そんな無駄なことに神経使わずに生きられる
>>229 一人じゃ三途の川渡れないとかじゃないか?
病気で倒れた際の対処を心配する人と
死んでからの対処を心配する人だと
意見もあわないかもなあ
俺は長生きしないだろうから嫁より早く死ぬと思われるので孤独死はないかな
できれば子供たちが全員結婚するのを見届けて死にたいな
死亡の発見とその後の財産処理友人等への連絡役所への届け出などもろもろパックになってるサービス作ってくれよ
>>235 他人に迷惑かけたくないって理由で安楽死を選ぶわけ無いだろ?
グダグダ言い訳して安楽死しないのが目に見えてる
>>240 やめたれw
高齢独身おっさんかおばさんなんてキチガイしかおらんのやw
可哀想なので相手にせずそっとNGしといてやれw
>>226 ほんこれ
死ぬ瞬間を看てもらうからって皆一緒に死んでくれるわけでなし
早目に借りた賃貸に長く住むしかないか
最近、保証人が2人必要だったりするから厄介
70過ぎたら
自宅に監視カメラ付けてもらうわ。
デリへル呼んだ時は、ちょっと恥ずかしいけど
>>235 そんな施設は税金の無駄じゃね?
富士の樹海に行くとか雪山登山をするとかいくらでも方法があるのだから安く上がる方法を考えた方がいいね。
>>205 明日のことを思ひ煩ふな、明日は明日みづから思ひ煩はん。一日の苦勞は一日にて足れり
>>231 え?なんで?年金+医療費+介護保険どれも独居だからって高くはつかんだろ
死ぬ間際に何とかして玄関先にまで這い出ることはできないかな
孫やひ孫や どうでもいいだろ どうせ 無に帰す
生きてるときの道楽で やればいい
死んだら 無 後の事なんて知ったことではない 無なんだから
漠然とした老後の不安の正体は、死の不安のことだ。
それを解消できるのは宗教の信仰しか無いよ。
死後は良いところに行けると信仰することにより、
死が絶望から希望に変わるのさ。
まぁこんなスレで日曜の朝からIDを真っ赤にしてる5ちゃんねるにしか話し相手がいない高齢独身みたいな奴にはなりたくない
高齢独身者は妥協して結婚した方がいいぞ
俺は去年結婚して今は本当に幸せ
>>240 がそこまて家庭を否定しても結局は家族は必要
もし家庭が不要で自由で済むなら
創価みたいな宗教は生まれてないからな
また出てる
独身ジジイ&独身オッサンの殺処分論
こいつらそんなに社会の害なんか
めちゃくちゃやの
>>259 大半がぽっくり逝けないからね
助けも呼べずに苦しんでのたうち回って失意の中死んでいく
>>244 今から埴輪でも作って死んだら一緒に埋葬すればいい
生物はすべて「孤独死」がもっとも自然
寂しい人は死ぬ前に自分の周りに埴輪でも並べて置け
ま、何人も宇宙の真理から逃れることは出来ない
国が婚活イベント主催しな。
民間はプライバシー流用するし高いし信用ないから駄目だ。
全部民業圧迫して廃業させろ。
他人に迷惑かけて何か問題でも派「心配する意味がわからない」
数年前に膵臓ガンで逝ったアナウンサー、もっともこの国では勝ち組のワクに
入ってた者だが、なんと言ってたよ?
周りに家族やら同僚やらたくさんいるのに「孤独」を感じる、と正直に
語ってた。
この事案をあめ玉として、そのあめ玉をしゃぶるようにしていろいろ考察してみ。
なんのために人は「いわゆるひとり部屋で死ぬ孤独死に恐怖を与えようとするのか」を。
ネットで日に2回
安否確認するサイトも有るだろ
孤独死はもうないよ 人も呼べるし
救急車も呼べる
シェア住宅的なものが増えるだろうね
共有スペースで安否確認とか
今でもップルウォッチに転倒検知して自動通報する機能あるし
死んだら自動通報するデバイスが将来普及してるだろうから大丈夫
この手のスレに毎回書きこんでるけど、安楽死制度が必要だよ
年金20年納めたら安楽死の権利得られる制度作ってくれや
>>266 いやババァも含めて底辺老人なんて社会の寄生虫以外の何物でもないだろ
現役時代に納めた税や保険料以上に金使って生きるんだから
底辺中年はその予備軍だし
心拍音とか体温とかを自動計測して
孤独死しないように連絡するアプリって
ビジネスになりそうな気がするね
脳卒中?脳梗塞だと1日くらいは生きるからなあ意識がある状態だときついだろうな
独身オッサンが社会から尊敬されるようになるには
やっぱり独身オッサン税しかないのかもしれんけど
肝心の独身オッサンの多くは金がないという
いつから実家を出てひとり立ちする事こそ一人前なんてステマが成就したんだろうな
本当は実家を最後まで守る方がどう考えても立派なんだが
自分が親にしたことは将来自分も同じことをされるというだけの話だね
俺らがジジババになる頃には、半数近くが高齢独居独身身内ゼロじゃないの
>>280 身寄りのない老人なんて、病院はどこも受け入れ拒否だよ
救急車の中でたらい回しにされてる間にそのまま死ぬよ
>>273 低学歴で家事できないアホで妥協したわ
容姿はまあまあいいけど
ここで安楽死安楽死言ってるやつさぁ
実際に出来たとして使う勇気あるわけ?
某ベッドメーカーのCMみたいに
ベッドの周りを天使のようなコーラスを歌う孫達に囲まれて昇天したいとか
欲をかきすぎだな。
>>268 孤独死が心配という事は既に他に心配する事あるだろうから対処なり努力なりすれば良いし
それでもどうにもならない事なら心配する必要ないくないか
孤独死は肉体的に苦しいのかな?
パターンはいくつも有るんだろうけど。
精神的には生きてても大概苦しそうだから、ちょっぴりプラスかも
去年、難病にかかったことに
気付かずに過ごしてたけど、
なんか悶え苦しむわけじゃなく、
ちょっとキツイな程度で衰弱してた。
今はちゃんと治療受けてるけど、
なんか死ぬのはそんなに苦しくないんだなと
変だけど、ちょっと安心した。
>>222 某施設で虐待の末に殺されてしまった入所者ってこんな態度だったんだろうな
そりゃ、虐待されてても、身内でもないのに誰も通報せんわ
家族に看取られるなんて絶対嫌だわ
苦しんでる姿ベットのまわりで鑑賞されるとか
ため込んだエロ動画をあの世に持っていけるサービスがあったらすごく人気出るだろうな
>>280 年寄りが意識的に何かしなくても確認が取れるようじゃないと色々現場で問題が起きそうなんだよね
金があれば心配ないでしょ
金がないからだよ
孤独詩云々というのは派生間接的なことであって本質じゃないね
>>279 不治の病を患って、人の繋がりを益々感じますなんて言うやつ居ないだろ普通
必ず近いうち死ぬんだぞ?それが近づくにつれますます孤独になる
自分がマンションのオーナーだったとして、孤独死100%確定の老人を入居させたいかどうか
全部、逆の立場で考えれば自分たちの置かれている立場が分かる
孤独に死ぬのはかまわないんだが、死んだら、迅速に事後の処理をしてくれる業者とかないだろうか?
>>251 入院や手術するのにも身元保証人必要だしな
孤独死であろうが、看取られ死であろうが、人間死ねば無に還るだけの話。過去に戦場で死んでいった何千万の戦士達はみんな孤独死だけど、今は皆、普通に成仏してますけどね。哀しいかな、死に方を気にするのは生きている人間だけですよ。
嘘ばっか。孤独死という言い回しで煽ってる詐欺師だろ。人間それ以上の幸福は無いわ。
死ぬ直前まで家族などに粗末にされ、ストレス感じる状態で死んで行くより
孤独死の方が余程マシだ。
死なんて どうせ誰にでもくるんだろうから
どうでもええ こうやって書き込んで楽しんでる自分も
所詮 無になるだけ
身元保証がない方の 入退院支援ガイドブック - 日本医療社会福祉協会
https://www.jaswhs.or.jp/upload/Img_PDF/338_Img_PDF.pdf とりあえず体悪くて身寄りない奴は老人じゃなくてもソーシャルワーカーに相談しろ
>>300 よく見かけるネタだけど流石にどうでもいいだろw恥を書く家族もいないだろうし
>>292 もしも底辺か難病だったら今すぐダイブしにいくなw
金と健康があるから独身でも楽しく生きてるが、どちらかないなら死にたいわ。
>>21 大変なのは警察と大家だけ。
持ち家なら相続する人、それと葬儀屋もかわいそう。
割増料金とるのかな?
NHKだと思ったら朝日か
まあどっちも似たようなもんだ
>>305 金の問題ではない。
入院、賃貸、介護施設、就職の際の保証人どうするの?
病院や介護施設では世話を管理する身元保証人が必要。名前だけでなくね。
ていうか、心配なのはホームでの虐待でしょ?
子ども世代が独身老人に優しくしてくれるわけがない
既婚子有り老人は大切にされるだろう。
既婚は話しかけてもらったりするし、独身はスタッフに無視されて話しかけてもハァ・・?って対応
でもそれは不公平じゃないんだよ
彼らはちゃんと次世代を残して、若い世代を残したんだから
既婚と独身を公平に扱う事こそ不公平なんですよ?
死ぬのはかまわんが、死ぬまでにもがき苦しむのは嫌だなあ
子どもがない、誰とも付き合いのない、
残念ながら孤立無援の独居老人は、
生きているうちから周囲の迷惑なんだな。
物を片づけなくなる、ゴミを出さなくなる、
異臭、ゴキブリ、ネズミの発生元となる。
そういう汚部屋の中で死ぬんだからな。
他人の目や、隣近所との付き合いは大切だよ。
こんなもんビジネスチャンスだろ
心のすき間埋めます 福蔵の出番や
>>22 そうそう
子供を持たないキャリア思考の共働き夫婦を
ディンクスと言って流行らしてたり
>>309 手術には必要ねえよ
まあ確認は取られるけど
補償しなければ手術しないなんて糊塗したら完全な憲法違反
身元不明の日本人を意識不明の際に必要なのに手術しなければとんでもないことになる
そうか
独身は自分を擁護してくれる仲間がいないとも言えるのか
やられ損になってまうで
>>305 金が意味を持つのは
「ちゃんとやらないと金を払わないぞ、ちゃんとやれば金を払うぞ」
という駆け引きを続けられるからであって、入所時に大金を収めた後、
体も頭も働かなくなって金の管理もできない奴が、いくら大金を事前に収めてたからって
特権的な待遇はもう受けられないことはちょっと考えればわかるだろ
死亡保険なんて ぶっちゃけ どうでもええかもな
いらないと思ってる
残した家族の為・・・・そういうのも 死んだら 意識が無なんだから不要だろ
孤独死というのは周囲の人間が居なくなっていく過程があるもんだが 元から誰も周囲に居ない場合は自然死だな
>>305 あほか
金なんて役にたたんわ
たとえば部屋に一人でいて、脳梗塞で倒れたらどうすんの?
救急車も呼べず、そのまま死ぬぞ
一生懸命日本を支えようと家族を築いた人とそうでない人の差。
こういう人達はそれ相応の対応されても文句を言わない事、他人の幸せな家庭を傷つけない事が大事。
勝手にひっそり亡くなってくださいな。
>>300・
>>315 死んじまったらどーでもいいことだが中途半端に生き残って病院でニヤニヤされたら殺してくれ状態w
>>302 日本人が核家族化したのはGHQの責任なのだろうか?
俺たち私たち日本人自らが
そっちの方がやっぱり幸せだね、と望んだ結果なのではないだろうか?
思えば、ひい爺さんからひ孫まで?
何十人という集団で暮らし?
それぞれが衆人監視の下、それぞれの役割をあたかもテレビドラマのように
演じて生きる生き方をしてきたのが、俺たち私たち日本人だった。
一億総「うすら演技生人格障害者のような一生」を送り
自我がないような、ある研究者がいうところの「他我」で生きてたわな。
そんな日本人が「自分」をとりもどしつつあるわけで。
>>329 救急車で搬送されるような緊急手術は別として、
ガンの手術などは入院が必要。
それに身元保証人が必要。
名前だけでなく、下着洗濯などは看護婦はやってくれないので、それらもやる。患者は売店に自力で歩けないこともあるからね
一生懸命日本を支えようと家族を築いた人とそうでない人の差。
こういう人達はそれ相応の対応されても文句を言わない事、他人の幸せな家庭を傷つけない事が大事。
勝手にひっそりとでお願いします。
死んだ後のことなんて、どーでもいいな
誰かが何とかするだろ
>>1 離婚の勧めや未婚の勧めを新聞社から煽っておきながら
今度は孤独死を使って善良な国民を煽る金儲け手法かよ
それで年収1000万?
こいつら、まったくクソ以下だ
新聞とらなくなって2年だが、正解だった
独身には負担の重い次世代から、ホーム虐待という特別サービスが待っているwww
俺らがジジババになる頃には、半数近くが高齢独居独身身内ゼロ
人間死ねば無に還るだけの話。過去に戦場で死んでいった何千万の戦士達はみんな孤独死
>>340 エライな
国のために人生捧げて馬車馬のように働いてくれ
>>314 いまはまだ、旧型日本社会の遺産である世話焼きおばちゃんとかがかろうじて残ってて
老々介護のシステムが現場レベルでいくらか機能してるけど、5年後、10年後はもう無理だな
そういう人らがどんどんいなくなって、若者もいなくて、異文化の移民だけが増えていくんだから
>>348 そもそも独身者なんて保証人がいないから老人ホームすら入れないだろ
孤独死より、要介護になった時がヤバイ。これからは人手不足で施設にも入れないだろうし、考えるだけでも恐ろしい。
>>346 そういう人間からは
良い人は遠ざかり
悪いつばかりが寄ってくる
パートナーロボットだな。
教育TVで「AIとは」と色んな技術や考え方紹介してるけど、人間も機械も同じだって
事ね。
心も複雑な電気信号つまり電脳に過ぎないって事だから、
寂しさ孤独感もプログラムなんだよ。
今の技術で心の様な物を作る事は出来るらしい。
あくまで膨大なデーターで疑似的だけど、それが疑似か心と同じメカニズムなのかは
判別出来ないらしい。
今は疑似的レベルだけど、将来「5年か10年」の間には本物と言っていい物が出来る
そうだ。
>>291 結婚もいいだろうけど
独身もそれほど悪くないんだな
でも結婚を否定はしない
もっと若かったら結婚したかった
でも独りに慣れすぎてしまったわ
ニッポンの未来はウォウオウオウオウだれもが羨むという噴飯ものの歌
が流れていたけれども。
いい加減先進国じゃ常識の医療大麻くらい解禁したら
あ、日本は先進国じゃなかったかw
どんなに裕福で恵まれたモデルハウスみたいな状態でも不安はあるかと言えばあると言える。どのポジションでも心配事だらけだよ
だから死ねば終わり!幽霊になって死後も心配できると思ってるのかオカルト脳はw
>>老後に家族が「頼りになる」は48%で、「あまり頼りにならない」の44%と割れた。
嫁子に金かけて金ないのに家族が当てにならないって詰んでるやん
独身で貯金して老後に備えるのが一番安全確実じゃね?
オレオレ詐欺に引っ掛かるのは子供がいるやつだけだからな。
別にふざけて生きてきた訳でもないのにお気の毒だ。
生きてる以上リスクはそこら中。
>>356 でっていう。
そのAIが高齢独身のうんこ拭きしてくれるわけじゃないからな
>>340 たまに自分の子供に死体を押し入れに詰め込まれる親いるけど
いったいどんな罪を犯した罰だと言うんだろうな
要介護になったら餓死でいいだろ
自分でメシ食えないんだから死んで当然だわな
ちょっと疑問
人が大勢居る路上とかで餓死とか衰弱死って孤独死に含まれるのかな?
悩むだけ無駄 馬鹿馬鹿しいよ 恐怖の奴隷に陥るのはやめなさい
結婚しても孤独死や
子供なんて一度家を出たら二度と帰ってこんし、嫁さんは離婚していい男についていく
>>368 腐った死体になられて近所の住民が迷惑するって言ってんだよ
孤独死が怖い人は結婚するだろう
孤独死でもいいという人は独身のまま
何も問題はない
何を心配してるんだろうか
結婚してたって夫婦二人いっぺんに死ぬなんてことは稀だからどっちか片方は一人になる
子供がいたって離れて暮らす家もいっぱいあるだろう
結局最期は一人で死ぬ人の方が多いんじゃないかな
>>355 そうやってカルト宗教に嵌めて金むしり取るんですね分かります
>>374 死んだらどうでもええだろ 知ったことではない
>>374 そんな迷惑、ほぼ無視できるわ
考えてみろ、寝たきり老人を介護する家族の苦しみを
>>374 そんなんコントロールできないもの。ボケたくてボケる人はいない。腐乱死体になりたい人もいない。
ミイラになりたい人はいるかもしれないけどw
老後に保証人が取れなくて
賃貸借りれなかったり入院できなかったり老人ホームに入れなかったりするのが心配
既婚子有りがホームで暴力を受けた場合、息子対応→刑事事件、損害賠償請求、移転費用負担、施設名公表
独身がホームで暴力を受けた場合→あらやだボケちゃってw パシッ
>>377 アホなの?
身寄りのない高齢独身は病院に入院も断られるぞ
覚悟しとけ
何を今さら孤独死に怯えてんだよw
今まで自分の好きなように生きてきたんだろ
完全に自己責任
孤独死の何が心配かまじでわからん
老後に金が無いことの方がはるかに心配ちゃうの?
>>354 そう
怖いのは精神的な孤独死じゃなく物理的・肉体的な孤立した人の介護難民死
人のつながりを社会にきちんと作れてる人でないと
金の力だけでは本人だけでは解決できない
朝日は世論調査をやめろ。操作だとだれもが認めてる。
朝日放送に広告出す企業のものは買わないと誰かが言ってた。
死んだら死んだでどうでも良いよ
仲の良い夫婦だろうが親子だろうが死ぬ時は一人だぞ…
>>12 そうそう たとえ家族と住んでてもほぼ確実に誰もが一人で死んでいく
孤独死ってそもそも死んだ後に無残になるだけでしょ?
死んだ後の心配してるようなもんで無駄で杞憂な話だよ
事後処理とか残された他人側が困るだけで注意喚起してるのが実情
賃貸に住んでて孤独死しても事故物件にはならないから家主にはそれほど迷惑かからない
死体処理にお金かかるからそのお金を確保しておけば十分よ
日本人はいつも隣人にビクビクしながら生きてる
死ぬときぐらい多少迷惑かけるても気にしなくていい
>>390 ホームレスでも現金払えば受けられるのかな?
報道ステーションの広告をセブンアイがしてるのでセブン使わない。ローソン。
>>386 病院で死ぬんだったら一人でも家の方がよくないか?
保証人とか死体の処理とか孤独や不安でイッパイの人は、そもそもこの歳まで独身ではいない
>>340 家族がいても幸せな最期とは限らない
家族に好かれないやつは駄目よ
無条件に家族がいれば安泰と思ってないか?
>>342 早めただけでどのみちこうなるよ
あと人間も動物の一種だよ
孤独に死ぬのは当たり前だよ
引き篭もりのぱもいら、そろそろ切実だな!
プギャー
死んだら 無になるんだから 周りの迷惑なんて どうでもええだろ
煮るなり捨てるなり どうでもええ
誰かに看取って貰えるか
一人誰にも気づかれず死ぬかは、その人の生き様
葬式もそう
老いていくって残酷だな
独身オッサンはまだ動ける若いうちに逝くのが
一番いいのかもしれんね
20代で結婚
50歳前後で子供が独立
65歳まで働いて
78歳から入退院
85歳で寿命 その時にはパートナーが
居るとは限らないし、パートナーも
入退院繰り返していると別の病院で寝てる事も有るだろう
そもそも孤独死とは何だ?
>>374 ああ、孤独死でもいいけれど、腐敗臭で気づいてもらうのは嫌だな。
おまえらさんざんジイjババはよ死ね!老害老害!と叩いてきたくせに、
自分たちは将来の若者に迷惑かける気マンマンじゃねーか
「孤独死のなにが心配か分からない」、じゃねーよ
家族なんてあてにならないよ。
それに、死ぬときはみな一人だよ。
>>392 政府による統計改ざん・操作がこれだけ常態化してるんだから
大手新聞社の世論調査も都合よく操作されてんだろうなぁ
>>377 それでも最悪、身内がいて金さえあれば、要介護状態になっても身内が金を使って最低限のことはしてくれるかもしれない
身内がいなければ金を効果的に使ってくれる人すらいない
だからこんなつまらん世論調査する朝日は何か操作しようとしているとしか思えん。
死んだ後なんて分からないのだから
気にしなくてもいいんじゃないのかな
無人島の誰もいない浜でテント張って寝転んで見上げた夜空は素晴らしかった
こういう状況で1人で空を眺めながら死にたいわ
孤独死最高やん
>>414 それなら孤独死が心配なのではなく迷惑かけたくない
だろ
結婚して子供つくればよくね?
高齢なら養子とればいいだけだし、もちろん養子とるなら同じように適齢期を過ぎたパートナー探して夫婦になる必要はあるけど
ここの独身オッサンたちは
人との繋がりを求めてこのクソスレに書き込んでたりする矛盾
>>421 団塊世代を逃げ切り世代だと批判してきたおまえらがそれを言う権利はない
>>351 お前はソーシャルワーカーの意味を分かってない
>>411 年老いて車椅子で極貧の独居老人なんか
誰も相手にしてくれんもんな
>>207 そうだな。ネットが有れば以前のような人恋しさは邪魔という人も増えている。孤独死はむしろ望ましい死に方。
設問がおかしい
孤独死するつもりだが、別に「心配」はしていない
ただの予定調和
孤独死で何か問題あるのか?
孤独死が心配ですか?って聞かれて
私は大丈夫なんて答える人いるんだろうか?
皆老後は不安だし自分の死なんて不安か不安だけど考えてもしょうがないって思うのが普通じゃないか?
それは家族がいようといまいと変わらないハズなんだが
まあNHKとか朝日はアンケートを平気で捏造する連中だから本気にするだけムダかな
老いた母親と2人きりだけど、年末に母親に膵臓ガン見つかったからな。
母親死亡にリーチかかったら、急に孤独を意識するようになったわ。
仕事の関係者と忘年会で飲みに行くくらいしか人付き合いないし、
今さら友人作るようなコミュ力もないし。
ガキの頃から自分から話しかけること出来ない性格だったし。
将来は福祉の民生委員とかとかしか交流ないのかなぁ?
孤独の解決方法わからんわ。
孤独死以前に、残された人生の孤独が心配だよ。
>>427 ネットの書き込みで生まれるつながりで満足できるのならそれはそれでいいことじゃないか
それよりもまだ頭はしっかりしてて死ぬほどではないのに一人でトイレに行けなくなったりしたらヤダな〜
別に、周りが迷惑なだけで本人はどうでもいいんじゃね
気になるなら、たんすにでも50万位の迷惑料入れとけよww
>>434 たしかに死ぬ前まで5ちゃんやってるかもな
棺桶を買っておいて
毎日その中で寝るようにするべき
気密性が肝要
デイサービスにも保証人いるだろ、どうせ
容体が急変したり事故や病死した時に保証人いなかったらどうすんだよ
死んだら どうせ無 近所に迷惑だなんて そんな感情も 無になるし
夢をみていない寝てるときと同じ状況になるんだろう
無 って怖いよな まあ その怖さも無になるんだろうけど
>>436 老後が不安、孤独死が不安?
漠然としすぎてなんだかね
そういう人は結局現在が不安なんだろう
子供はいるけどずっと同居するとは限らないし先の事は判らないわ
どっちかというと孤独死よりも老後孤独に生きる事の方が心配
死ぬ瞬間なんてそんなに複雑な事は考えられないだろうし、どんな死に方であれ
死んだ後の事は生きてる人にお任せするしかない
>>36 遺産相続と引き換えに甥姪兄弟姉妹に保証人頼んだらええんやで
俺が今その状態
>>1 女性の多くは大丈夫
男性の多くは孤独死
他人との輪を広げるのが苦手な男性ほど孤独で悲惨
若年層、中年層で孤独なやつが老人になるとガチ孤独死だからな
>>441 うちの爺さんなんかしょっ中ウンコ漏らしてるよ
臭いのなんの
でも孤独を感じてる独身オッサン達に不安を煽るような書き込みも
よくないと思うぞ
それも同じ不安を持った独身オッサンの書き込みなのかもしれないが
>>429 なんで怒るの?
自分が思ったこと言っただけじゃん。
絡まないで。
独居老人が警備会社の見守りサービスを利用しやすいように補助金を出すとか考えればいいのに
痴呆が始まる、漏らすようになる
こっちの方がよっぽど心配だ
嫁子供孫に囲まれて死ぬにしても
死ぬのは自分だけだから
孤独死だぞ
孤独死にならない方法がある。
死にそうになったら駅に行け。
というより孤独は不安じゃないよ
なんで恐れるかな
なるようにしかならん
死んだ後の孤独死より生きてる間に問題になる認知症を恐れた方がええで
マジで家族もろごと破壊させる最終兵器になる可能性があるんやから
80歳前後で死ねればええが現代医療の延長線では
90歳までまともな脳でいられる保証がないで
>>456 おまえは馬鹿だなw
>>457 おまえもw
>>449 ちゃんと家庭を作ってくれてた兄弟姉妹に感謝せーよ
孤独死が嫌なら先人の知恵を見習って埴輪でもたくさん作って
布団の周りに置いておけ
死にそうになってきたら
旅先で死のうと思う
いい景色を見ながらバッタンQが望み
>>438 孤独とは何か。ということ。
地元の老人大学に入って楽しくボランティアとかやっている人がいるよ
孤独死できればいいよ?
賃貸で孤独死するためには保証人が要るんだよ
保証会社も保証人をとる時代
それに今の団塊ジュニアが老人になることには独居老人の腐れ死体が山のようにでてくるんじゃね?
そういう現実を前にしたら大家だって何が何でも孤独死の落とし前を点けさせる相手が欲しくなるかも?
病院だって老人ホームだってでいさーびすだって
保証人のいない人を可哀そうだからと恩譲位で受け入れてきたものが
もう限界ってことに将来的にはなりそうだと予想
だから今以上に保証人が必要な時代になるんじゃないのかな
死ぬ瞬間に一人だとかそんなの末端の出来事で
死ぬまでの長い老いをどうやって生きるのかってことまで含めて孤独死なんじゃないのかと
>>454 財源確保で消費税200%ぐらいにすっか?
もうすぐ政府も社会保障費に耐えきれなくなって尊厳死法できるよ。
臓器提供とセットになったらお前ら第1期生として手を上げなよ。
>>459 それを考えると孤独死マンセーだよな
赤の他人様にはメイワクかけるだろうが
>>438 自分が選んで来た道
行き着く場所も自分で選んだに過ぎない
何を今さら
人はひとりひとり神様の前に召喚される。ある日突然命を召し上げられる。
真面目に考えると発狂しそうなほどの現実がある。みんな死ぬんだよ。
他者がひとり部屋で死ぬのを指さして「悲惨だ」と言いたいのはどうしてよ?
自分の悲惨な死の苦しみを軽減したいエゴ?我欲?自分かわいさそんな
どろどろした心から発せられるのではないのかね。
>>455 苦しいのに寝返りを打って少しでも気を紛らわすことすらできない、も追加で
先の事は予測通りになるとは限らない
ならないとも言えないけど
孤独死保険みたいなの作れば売れるんじゃね?
自分が死んだあとの特殊清掃んんか知ったことかってなるかな
>>454 どこかのメーカーでポットの使用状況を家族に知らせる機能付いたのあっただろ
あれを役所に知らせるようにするだけでいいじゃん
孤独死は仕方が無いが、その後始末だよなあ、
腐り始める前に
>>173 金がないから心配するんだけれど
今の暮らしがいっぱいいっぱいで 老後資金など残せそうもない
例え近所に家族がいても、仕事やらなんやらがあれば
ずっと介護出来るわけでのないし最後を看取れるとも限らん
ので、いちいち心配するほど違いなんてない。
急死以外の大半はやさしい医療関係者が看取ってくれるよ。
財力が十分に有れば施設にも入れるが、
さもなければ、風呂場や炬燵で腐ってるところを発見される事になる。
持ち家なら、白骨化するまで誰も来ないかもな。または悪臭で発見されるか。
借家なら大家が見つけるだろうが、そういう事態を嫌って、年寄りには部屋を貸したがらないからな…
公団団地の一部屋で、管理人が来るまで腐敗しているのが最後かな。
発見されないのが怖いなら毎日自分にはがき出せ。
受け取ってなかったら配達が報告する
>>444 これええな
棺桶でなくてもいいからそのまま火葬場へ放り込めるようにしとくか
まあ、死んで 腐って迷惑かけようが
無になったら 申し訳ないなあー ってのも 無になるし
どうでもええ
>>4 腐乱死体の臭いは、そう簡単に消えないんだよ 死んだ後まで迷惑かけるな
自分の死体を他人に見られるのが一番イヤ
例え家族にも
よって自我が有るうちに死を選ぶのが自分に課した義務
それをしなかったならば惨めに死ぬのが自分への懲罰
そもそも誰かに看取ってもらって死ぬってそんなに尊いもんなのかね
相手だってそんな姿見たくないと思います 普通に怖いと思うし迷惑極まりない
そんなのを美徳とする意識の方が頭がイカれてると思う
同調を求めてる独身オッサンらしき書き込みもやたら多いな
迷惑かけちゃまずいな こういった感情も 無になるわけだわ
じゃ もう どうでもええんじゃねえ
孤独の定義も、一人暮らしだけど金の管理を頼めるぐらいの親戚はいる、っていうのと
親戚づきあいさえなく孤立、っていうのとで全然違うしな
死ぬ瞬間に一人だとかそんなの末端の出来事で
死ぬまでの長い老いをどうやって生きるのかってことまで含めて孤独死なんじゃないの
子供がいれば保証人や身元引き受けはやってもらえるかもしれないけども
自分で子供を作らなかった人だよ
自分のもうけた金を全部自分のために使ってきた人たち
保証人や身元引き受けが必要になった時だけ誰かの子供の世話になるのか
その身内なんだから権利が自分にはあるのだと
老人ホームの身元引き受けを簡単に受けてしまうと大変だよ
今は特養が物凄い順番待ちだから職員に暴力妄言するようなボケ老人は追い出されてしまう
するとどうなるのか
身元引き受けを請けてくれた人(甥姪や親族)のところに追い出されてくる
しかもその人に暴言暴力の日々
その親切な人の家庭はどうなる
幼子を救うためにトラックに跳ねられて死ぬとかかっこいい気もするけど。トラックの運ちゃんには悪いなw
あと塩狩峠とか。
一番の原因は姑との同居を嫌がる嫁だと思うんだよなぁ
家族に見られようと・・・
無になったら 恥ずかしいなんて 感情もねえわけだし
どうでもええ
糞朝日の愚問wwww死ぬ時は大半孤独に決まってるだろうが!
布団の回りに親族が必ず居るとでも??
家族に格安の老人ホームにブチ込まれて虐待死よりマシだろ
特に男性の場合、人生全て犠牲にし注ぎ込んだ家族に捨てられる苦悩は計り知れないよ
身勝手なロクデナシな人間とレッテル貼り付けられ孤立してる爺さんは周りに大勢いる
(; ゚Д゚)死にそうになってヤバくなったらここで知らせるよ
>>438 自宅から通勤で向かう駅までの間に出会う人すべてに
挨拶をする勇気を持て。おはようございますとこんばんは。
声に出して挨拶できないなら会釈だけでも
とにかく自分から動かないと力は養えない マンションやアパートで腐乱死体とかなんで化石脳のままなん?
そんなことが心配なら今時はIOT使えばいくらでも対策できるで
長生きの最大の問題は認知症やで?
こればかりは面倒見る家族の方がツライで?
>>409 火葬して集合墓地に入れといてあげるわw
>>446 死ねば他人に迷惑掛けた事すらわからないけど
だからって、迷惑掛けていい訳ない。
身体腐りまくってハエがたかる遺体処理を他人にさせるのは辛い。
やはり、出来るだけ避けたいとは思うぞ。
国策での老人殺しだろ!
まず老人が西へ逃げろ!と言いたい
俺は。狙っているのは老人減らし
虐待死されたことも 死んだら無になる
まあ、どうでもええ
彡(゚)(゚)孤独死が怖い…
彡(^)(^)せや!みんな道連れにしたろ!
孤独死する事よりその前の孤独自体を心配しろとは思うがw
もう駄目やろこの国
中年以降も終わってる
キモ腐女子が年取ってキモ腐婆になっただけ
>>506 「おれはボケ始めたら自害する」と言ってた人が順調にボケた話は有名。
>>510 そういう感覚も 本人の意識は無になるから 死んだら
どうでもいいんじゃねえ
家族なんだからホームに入れるのは悪だ!とか親族会議で決まっての終わりのない介護地獄の方が恐ろしい。
みんな病むし、病んだ人の老後は誰が責任取るんだろうか。
>>12 一人で死ぬことより
死んだ後の後始末が心配なの
それは一人でも家族がいても
心配する内容が違うだけで同じこと
死んだ後の住まいの後始末とかお金の事とか
死んだら 無になるんだし 意識も無 だし
後のことなんて おそらく どうでもいいだろう
>>444 風呂場で寝るのはいかが?
寝具を浴槽に敷いて・・・夜半に死んでも
痛むのは寝具だけで済むかも・・・いや やはりユニットごと取り換えになるかな とりあえず、働き続けないといけないかなとは思っている。
職場とのつながりがあれば、孤独死の確率をかなり減らせる。
仕事中に死ぬかもしれないし、同じ境遇の奴と同居暮らししてもいいし。
ついこの前まで無縁死だなんて言われてなかったっけ?
最近では孤独死というワードが一般的なの?
腐乱死体で発見されて
人様に迷惑をかけたりするのは嫌だな
でも、近い将来、体内にチップを入れるようになるだろう
生体反応が無くなったら回収しに来てくれ
地球から生じたのだから
地球に戻るだけ
絶望して自殺するのではなく
頃合いを測って生をやめるのは究極の美学の実践
>>491 俺のおじいさんは
おばあさんがつきっきりで看護してたのに
おばあさんがちょうど家に帰ってたときに亡くなったよ
おばあさんは死に目にあえなかった
残された善良な家族が介護で病んで行く方が地獄。一人なら病む家族がいない。
父母が親なのではなく
地球が親なんだからね
そこを間違えないように
>>468 なんで賃貸前提なんだよ
安い一軒家とかいっぱいあるんだから年とったら買えばいいじゃん
自戒も含めて言うけど
孤独死がどれだけ大変なのかわからないくらいバカだから社会から孤立するようになるんだろうな多分なにかが欠落してるんだわ
今からでも遅くない事もあるかもしれないからなんとかしよう
>>470 何歳まで立候補可能ですか?
健康面では どの程度健康なら提供できるんでしょうね >>512 死ぬまでが悲惨w
子供も孫もおらず誰にも相手にされない数十年の人生で最後は他人の若僧DQNに殺されるとかwwwwwwww
>>521 そういった実務上の事は生きているうちに準備できるのでは
死んだ後の事(実行段階)には関われないから結局準備で良とするしかないけど
思い悩めるうちに自分で選択するのが
最後まで自分として生きた証
政府も日本の国民救う気ないのなら
最後くらい安楽死施設でも作って楽に死なせてやれ
こういう世論調査をした朝日が考えてくれる。
と思ってたら朝日は何にもやってくれないんだよね。
朝日はなんでこの調査したんだろう。
順番的にいってまず親が先に死ぬよね
そこから残りの数十年をずー・・・っと天涯孤独のまま一人っきりで生活するって考えたら怖くならないの?
俺なら絶対に孤独と不安で気が狂うわ
>>1 そりゃそうだ
子供がいても みてもらえない時代だしな
>>521 それで「終活」を始める人も増えてるってね
細々した物(遺品)の後始末も大変だしね
体が動けるうちにやっておいた方がいいかもね
>>537 そうだね
準備できることはしとくといい
っていうか普段から困らないように整理しとくといいね
いつ死ぬかなんてさっぱりわかんないからね
>>1 尊厳死や安楽死を認めるべきだ
行政は、高齢で死にたい人向けに、サービスを提供すべきだ
いいこと思いついた!
年とったら新聞とか宅配牛乳とか頼めばいいじゃん
何日分もたまってきたら通報してもらえばいい
>>528 つまり残される方の視点って事ね
本題とは違うと思うけど。
俺はもう結婚して子供2人いるけど、
おまえら見てると、孤独で気が狂いそうにならないのかな?って思う
家族もおらず死ぬまでずっと独りぼっちで生活するなんて俺には考えられないわ
安楽死はみんな望んでるよな。
家族に迷惑かけたくないし。
若者だって利用したい人は多いだろ
もう孤独死が一般的な時代だろ
生前に業者に金払って火葬と死亡届出、アパートの片付けやってもらえる
賃貸に入れない人は業者の準備した掘っ立て小屋に住むこともできる
知り合いの独身者は皆倒れるとその日のうちにそのまま死んでるから入院介護さえ無縁であっさりしたもんだぞ、身内に介護時の世話と引き換えに毎年保険として数百万のこずかい渡してたのにその様で
孤独死は他人から見たら社会不安そのものだからな
迷惑行為というか
本人側からしたら死ぬ瞬間に一人なのはもう救いの瞬間というか
末端の話で実は本題じゃない
孤独死するまでの長い長い老いをどうやってサバイバルするかってのが大問題だな
身元引き受けと保証人だよ
金があっても無理なもんは無理
セコムの位置情報サービスもあるしな。将来はバイタルも確認出来るようになってるだろう。
それ程高度なテクノロジーでもないしな。
死に方にすら不安を植え付ける社会がまともなわけない
そんでなによりも
突然おっ死んだりしないように健康管理だね
毎日好きなものしか食わない健康診断行かないようなのはいろんな意味で無責任だね
>>547 生協は食事のデリバリーをやってるから一日一回頼めばよい。
>>548 > 548 名前:名無しさん@1周年 []: 2019/01/13(日) 12:03:48.82 ID:WXtWScwN0 (2)
>
>>528 > つまり残される方の視点って事ね
> 本題とは違うと思うけど。
つまり、結婚して家族がいても
孤独死することもあるって話
家族がいれば孤独死ふせげるおもてたら
えらいことなるで、
四兄弟いて、家族あって、子供おっても
死ぬ時は病院でひとりってのが普通。
独身は親が生きてるうちはいいけど
そのうち身元保証人もいなくなって
入院するのにも連帯保証人が必要で
全身麻酔手術は家族立会が必要で
兄弟がいてもすでに嫁と子供がいてローンを背負ってる相手に
宜しくと頭を下げなきゃいけなくなる
最後はタイの山奥行って
洞窟でバナナとヤシの実食べて暮らしながら
孤独死する予定
残念ながら
安楽死なんて夢のまた夢だから
期待しないようになw
>>557 日本くらい弱者叩きが好きな国は他にないんじゃないか?
>>550 子供が独立してから嫁に先立たれたらどうすんの?再婚すんの?
子供と同居すんの?ワイワイからのぼっちのがヤバみ。
誰かに看取ってほしいとかじゃなく死後の始末だろ?
んなもん考えたところでどうしようもない
死んでんだし
>>550 子供と同居しない世帯だって珍しくないしなぁ
>>550 人間は大抵のことに慣れる
君も俺と同じ立場なら慣れるよ
保証する
死体処理の仕事は増えるだろうな。日当いくらかによっては考えちゃう。
子供いようが、今でさえ介護職の人手不足で介護事業者の倒産件数が過去最高を更新してるんだから
施設なんてそうそう簡単には入れん
今ある施設ですら、居室自体は空きはあるのに
介護職不足で受け入れられない施設ばかり
特養は数百人待ち、なんてところもある
核家族化が進み、子供は家から遠く離れたところに住み、
夫婦はいずれ老老介護になり、残されたほうは要介護5になろうが施設にも入れず
孤独死することになる
これは何も極端な例ではなく、現在も多い事例の一つである
>>568 遠く離れていても子供が元気に生きているというだけで幸せだよ
別に一緒に住まなくてもいい
>>550 普通に親兄弟居るし同居してる場合もあるだろ
天涯孤独とかメチャレア
つうかお前の方が家族内で将来孤立して孤独死しないか心配だわ
お前が家族思いかも知れんが向こうはウザがってる可能性高い
それで老後独居で孤立してるジジイがメチャクチャ多い
今中国人の背乗りというのがある。
死にそうな老人の戸籍をのっとって年金健康保険を使う
>>575 だから残された家族は介護地獄に落ちてしまえという話?全員道連れに。
自分の最後が ピンコロをひけるといいなw
宝くじが当たるのと同じくらい ピンコロで死ぬの
難しいんじゃねぇかw
有名人で理想な死に方をしたのは 野村沙知代と大杉蓮
ファーウエイに個人データ乗っ取られた人は気を付けてね。
低能の証としては他人を助けられず、むしろ他人におんぶにだっこ
そんな人生しか知らず
衰退期でもその延長に期待し続けて虚しくスカされる
周りに人が寄ってくる魅力ある年寄りは、そもそも誇り高い
家主の立場なら心配だが、入居者本人は心配しなくて良いだろう
私が死んだら遺体は鴨川に投げ入れて、魚の餌にしてくれて良いよ
服部直史も森伸介獣医も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、
実際は書き込みが削除されず5chも書き込みを規制しないので訴えておらず泣き寝入りだ!
小学生のころから札付きのワルってのは田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を荒らしに来た藤井恒次と森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。塾の将棋倒しも通り魔もわてらがやったで。空き巣や強姦誘拐
殺人の物色下見ストーカーなど10000件にのぼるで。ネッ
トでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり宅間守もワテらだ
で。福知山脱線106人殺しの置石もわてらよお。1000人殺しの依頼教唆したけど、実
行犯のみが捕まる警察のお粗末ぶりだでwww天才少年ハッカーFと恐れられた知能
犯ゆえダマす詐欺師だけどよお完全犯罪をや
り続けたのがついにバレてきたで。服部直史が不必要に削るのは盗聴器を仕掛けるためだ!大勢の女性の歯に仕
掛けて自室でジト―と聞く服部直史を放置していいのか?そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明は つく!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
98年当時伊藤明子さんをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害した。葬式でも俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそのまま札幌逃亡!酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で 有 名で 保 険 金 殺人 常習者。
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
服部直史の歯科医院は患者は来ず閑古鳥で 人件費や維持費の支払いで借金背負って支払うマゾドツボ人生www服部直史は精神病院に 通院中の詐病精神病患者www
岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞いてるでえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井口堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車いすフェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 指名手配逃亡生活www
事故死偽装して殺そうとしたり障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤井見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりで警察や一般人をいいなりにして策略を使う無差別通り魔的犯行によるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりません。
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらって書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だで
不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生滅多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦暴行傷害常習者藤井恒次三人衆。
ドケドケドケー!と暴れる癖の藤井恒次が京都精華大マンガ学部殺人事件もこいつがハイヒールはいてやった!
いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、姉美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずらするため服部直史三人の逮捕が遅れる!
特殊な機器「思考盗聴器」を利用するテクノロジー犯罪という90年代のオウムテロ事件を模倣したオウムU教団教祖服部直史は狡猾な話術の藤井恒次の口車に乗って、テロを実行した。
しかし、被害者に騒がれ裏切ったように関与をしらばっくれてるがいまだにローンウルフと言われるサイレントテロを実行中である。
東京都 30 代 主 婦 匿名 希望
介護施設に放り込まれてる老人の群れとか見舞いも無くほぼ孤独死だが 、当然全員家族子持ちだよ アレが末路と覚悟があるなら別にいいだろ
銭湯に行く、とか夜は廃校になった小学校に
集まって寝るのがいいと思う
孤独死は沖縄か東南アジアがいいよ
いつ死ぬかわからないから寒いのはきつい
オススメは東南アジア
山に入ればバナナとヤシの木がある
蚊取り線香と塩砂糖、ナタ持って洞窟で生活
そのうち衰弱死する
生きていた記憶も 無になるんだし
どうでもいいだろ なに怯えてんだろ 馬鹿か?
>>568 子供いれば
少なくとも身元保証人には困らないわな。
それに
子育てしながら生活してれば近所づきあいもできる
単身で長年同じところに住んでいても近所づきあいなんて生まれないしな。
身元保証人は別としても、
下着を病室に持ってきてくれるくらい
親しい近所の人ならしてくれることはある
>>588 闘病長くなかったか?
あの人w
でも最後は家で死ねたようだし
そう意味では まだいい死に方かもなw
孤独に死ねば良いけど
家族も金もないと親族に迷惑かかるからなー
既婚者は自分の子供らに
独身の兄弟姉妹が子泣きジジイのように負ぶさってくるのを心配するんだろ
独身の兄弟姉妹は
自分の金を自分だけのために
使い自分の時間も自分だけのために使い
自由に生きてきたわけよ
その間に子持ちの兄弟姉妹は何やってたのか
まぁアリとキリギリスなんだよ
屁理屈こね回して認めたくないだろうけどさ
家のどこで死ぬかは分からないけど、浴槽みたいなベッドで寝るようにしてたら、もしそのまま腐っても少しは処理しやすいかな
>>596 まったくだ
生まれてくる前のことを憶えてもいない奴らが
>>594 そんなもん日本の都市近郊部の一般人にまるで普通のように勧めるなよw エドスタフォードでも死ぬわ
>>542 独身寮出た24歳からずっと1人暮らし31年。
両親は既に他界した。兄・姉は遠い九州。
孤独はもう慣れているし趣味もある。定年になれば犬や猫も飼える。
寂しさは何とかなるんだけど、問題は病気した時と孤独死の不安がなぁ。
嫁いても子供いないと、嫁が先に死んだら、結局同じことだよな。
嫁が寝たきりや痴呆になると、その介護が大変なだけかもしれん。
出来るだけ迷惑かけないように孤独死を迎えることを前提に準備する。
これ現世の常識マナー。
女房子どもに頼ってもムダ。
服部直史、森伸介獣医は周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが実際は訴えていな。訴えていれば書き込みが削除され書き込めないように規制されるはずだ!名誉棄損で訴えておらず泣き寝入りだ!
オウムU教祖の服部直史の人相の悪すぎる顔はまるでゴ ルゴ13のようで、歯医者なのにメガネな しの、風でなびく芸能人のようなフサフサなヘアースタイルは森伸介も共通!
苦情電話に受け身でこらえ続け意味不明な返事はもう犯罪者にしか映らない!お前 らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服 部も?1年の森も?
大勢の主婦たちの歯にチップ(思考盗聴器)=(外国の最先端スパイ工作システムについてを参照)を埋め込みプライベートを盗聴する変態歯医者服部直史は服部直人と偽名を使う詐欺師!
藤井恒次は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しや岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大 火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門 真 放火やった!
毒入 り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付けられた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中 である!
和 製 版ビリーミリガン 森 伸 介は舞 妓 姿 のロープで 縛 ら れた フルヌードを 掲載してやった、 天 誅! 人形 抱っこの 腹 話 術 の148cm で 奴 隷のようにいいなりになる 性 格 の藤井恒次 はオネショする こわもて メイクwww
池田市 近辺で女児性的いたずら(チンぽくわえさせやパンツに手を 突っ込み性器や尻を触る)常習者の 服部直史 三 人衆だが警察らに 賄賂や脅しでもみ消してきた!
服部直史は診察室でスカトロプレイのあとウンチ付いた手で患者の口を触るのでウンコ臭 が 漂っていた り、麻酔針でエイズの菌を塗った針を注射してくるので患者が 訴 訟 中!
東 京 都 30代 女性 酪農大時代の後輩 匿名希望
服部直史偽歯科医も精子入りの水鉄砲で主婦や女児にかけてくる、歯科用の椅子で監禁したりするwww
いつまでも 闇サイトで 犯罪教唆依頼の母房子、姉美千子、親族、服部直史三人衆は 放火テロ、暴走車、新幹線飛び込みの実行犯のみが 捕まり教唆犯は逮捕されない!宅間守もけしかけた!
藤井恒次はまるでドラえもんのような近未来機器を持ち、その外国の輸入品の通販のカタログにはドローンやタケコプターも載っていた!
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん!
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!親分!次の命令を!だワン!)
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | ___ !
ノ ノ ,' |服部直史| !最終学歴:服部直史は大阪歯科短期大卒
', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-
この世は男の方が少し多いんだ
ボーッとしてるとすぐ余ってしまう側になる
2ちゃんねるやTwitterやってyoutubeでしょーもない動画をボーッと見てる間に周りはどんどん結婚して子孫作って繁栄してるんだぞ
消防厨房の頃クラスで余ってた奴らも大人になって必死に片割れを捕まえてるのにお前ら何やってんだ?
>>584 誇り高き人のヤキが回った姿程悲惨なものはない。あれだけしっかりしてたのに脳が萎縮して手が付けられなくなって家族が病む。晩節を汚すというやつ。
すっげえ嫌な伯父貴は60前にサクッと亡くなったので、家族からは評価がうなぎのぼりだった。
>>595 金ためて
安楽死ツアーでも計画たてとけよ
スイスはいけるんじゃね
大原麗子のような有名人女優ですらそうだったのだから、心配のネタはつきない
>>1 だったら結婚しないとダメだよねw
ガンバレよw
>>598 家で死ぬのがいい死に方って何故言える?
ガンなんか最期の方は自分で食事もできないしトイレも行けないし
夜中に錯乱するし
しかもゴールは死
それを家族に見させんの?
宇宙が繰り返されるうちは
全く同じ自分が蘇る
時間の経過は感じないから心配無い
今の自分はすでに何度も死んでいる
結婚すれば解決するとは言えないが
結婚して家族の人数を増やし、金を増やせば
精神的に助かる確率が結構上がる
日曜の午後の過ごし方としては回線切って外にお散歩でもしたほうがよい 何故こんなスレでw
死ぬ瞬間なんて些末なことなんだって
問題は死に至るまでの長い老いをどうするかってこと
身元引き受けや保証人だよ
それさえあれば福祉も医療も日本にはあるんだけども
>>573 ・痴呆
・病気の時
・孤独死
結婚しなかったのが悪かったんだけどな。
お前達が気付かなければならなかった事を
早い者は中学生で気付き普通の者は高校生で気付いた
お前らはそれに20年遅れて気付くマヌケ
もう取り戻せないよ
若いうちにモテない奴が
年取ってからモテる道理は無い
別にいいや
この世に生まれた以上、かならず死ぬんだ
産むって事はそういう事だ
自分の死体を他人に見つからないように死ぬ
もしくは生前から死後の後始末を業者に依頼
どっちか決めとけばいいと思うよ
俺らが将来要介護状態になっても、施設なんて入れんだろ…
数多い氷河期世代の老人達を、数少ない介護職が見きれるわけがない
そうすると子供達に頼るしかないが、家庭での介護能力には限界がある
というかそもそも子供達はまず間違いなく自分で世帯構えて家にはいない
結婚しようがしまいが皆孤独死するんだよ…
>>604 そういう人は市役所の福祉課に相談に行ってください。
大丈夫です。朝日世論調査は不安煽るためにした気がすく。
孤独死のほうがいいだろ
介護施設で介護士からいじめられて死んでいくほうがいいのか?
お前らの産んだガキも孤独死するんだよwwww
バカの視野の狭さって怖い
>>620 金があるから在宅看護は雇い人にしてもらって、家族はしないで済んで良かったって話か
心配なら準備しとけよ
俺は進めてるぞ
葬式代も用意してるし、マンションみたいな集合墓も申し込むつもりだ
あとは管財人の指定だな
ぶっちゃけ先細り貧困化社会で
結婚←アホ
子作り←もっとドアホ
だった訳だ
子一人育てて大学入れれば3000万。2人で6000万
その投資に対する見返りが無ければ親は貧窮で積む
1人であれば丸々残り、資産投資に成功すればプチセレブまである
多様性と言いつつ好き勝手な人生選択して
孤独死が心配とかっておかしいと思うよ
自由には責任も伴うんだから
・結婚はイヤだ、カネも時間も自由に使いたい
・孤独死はイヤだ
我がままにもほどがあるんじゃないの?w
>>629 もうお前はワンチャン無いからイキってもしょーがないよ
>>636 金さえあれば98%なんとかなる
金を用意するんだ!
低能ゆえに荘厳な死を自分で設定できない
惨めな死、それが低能の証
普通に生まれ、低能に成り、低能として終わる
おそらく不安煽ると得する人がいるんでしょ
こういうのは特別な事でもないし社会問題というわけでもないよ
まあ、見守りサービスとかあるだろ。
セコム、アルソックとか。
契約すると見に来てくれるぞ。鍵預けとけばいい。
ウェイだキョロ充だ斜に構えて見下してた連中は生存競争で戦ってたんだ
その時もその後も戦わなかったお前らに何の力があるんだ?
今から取り戻すなら若いときの数倍努力を要するのに
より怠惰になっとるやんお前ら
さっさと諦めて女の存在など忘れろ
>>638 しねえよ
自分の死ぬ時間を自分で決められる奴だどれだけいるよ
そんな勇気あったら仕事も結婚も成功してるわ
業者に頼むと火葬と部屋の後始末、死亡届出で20万ちょっとだな
長野県佐久市はふるさと納税5万円で市営の納骨堂に入れてくれる
ゼクシィかなんかの回し者だな多分。
家族介護地獄には1ミリも触れないし。結婚させるだけが目的のやつ。あとは野となれ山となれ。
>>641 不安煽ると保険屋がもうかる。
朝日生命があります。
お前らの主張は
勝てないからクソゲーだと言ってるに他ならない
じゃあ電源切れや
自由を目指したのだから死ぬときも自由なまんま
それを完遂という
>>646 いいな、それ
うちの生活圏にもそういうのがありゃいいんだけどなぁ
結婚を否定してる奴の立派な人生とやらを教えて欲しいわ
で?どんだけ高尚な事してんの?
テント、マット、寝袋
砂糖塩、蚊取り線香
孤独死するにしても日数かかる
快適に死ぬ準備道具は必要
どうでもいいと惰性で生きてきた結果が独身中年なんだから
死ぬまでそのままだろ
>>630 きききりんは家で死にたかったんじゃねぇーの?
回りの大変さはともかく
本人は本望じゃねw
日々そういう状況を送ってる人間が何を心配するってんだ?
循環器系の血管が切れるか詰まってポックリに近い形で逝ければいいけど癌は長引いて厄介だな
孤独死するのはいい
安楽死できない苦しみを心配する
安楽死法を制定してくれたら安心できる
孤独死嫌なら結婚しするしかない
家族を作るしか道はないよ
お墓も問題大
檀家なんかしてたら死ぬまで搾り取られるし
親父の墓は近所の霊園になったが
見栄を張って双洞宗の鶴見の本家に墓を買わないで本当に良かった
>>657 イギリスの探検家スコット大尉が南極で死んだようにするのが俺も理想だ。
今の時点で孤独死を心配してるようなのは結婚してた世代だろ
結局大して変わらんってこと
1人暮らしの人の痴呆徘徊ってあまり聞かないな。
ボケている余裕がないもんなww
心配なのは孤独死。
夏に死ぬと、腐乱死体になる。
救急車呼べない急病になった時だな。
消防に電話して、玄関鍵開けておく余裕があればいいんだが…
倒れてしまうと、それが無理になる。
60年後の日本の人口は7000万人と半減化してさらに減る
全て似非グローバル化やデフレ劣化放置が悪い
だからマスコミや有識者は過去のグローバルヨイショに売国奴!と非難が集中するので何も言わない
この上移民では日本は消える
移民を入れず50年間!耐乏生活を我慢することだな
敗戦後から比べたらマシだと思う
いくら終活しようと、怖いのは認知症になってしまった時だね
自分の意思じゃ生活できないうえ、身体が健康ならば10年以上は生き長らえてしまう
その10年をどうするのか…が最もやっかいな問題であろう(´・ω・`)
宅配弁当や新聞をとる、民生委員と仲良くする ぐらいかな
>>652 2年くらい前深夜放送で見たけど
千葉の田舎の方だな
山奥のプレハブ小屋も借りられて
最初にいくらか払えば死ぬまで住める
>>656 自分勝手にしてるだけで高尚もクソも無い
そうし続ける自分が好きなんだ
俺ら氷河期になると孤独死は減りそう
年金や福祉がなくなってるから
奴隷労働中に倒れるか路上生活で凍死するのかどちらかだ
この20年は中途半端だから孤独死がふえるだろうな
学校基本調査より18歳人口と10年後の18歳(現8歳)人口
18歳人口 2018年 2028年
01 東京都 105,727 103,400 (97.8%)
02 大阪府 83,004 72,601 (87.5%)
03 神奈川 79,969 76,796 (96.0%)
04 愛知県 73,454 69,251 (94.3%)
05 埼玉県 65,474 61,458 (93.9%)
06 千葉県 55,425 51,795 (93.5%)
07 兵庫県 53,233 48,163 (90.5%)
08 福岡県 47,390 47,503 (100.2%)
09 北海道 45,486 40,098 (88.2%)
10 静岡県 35,245 31,717 (90.0%)
11 茨城県 28,290 24,205 (85.6%)
12 広島県 26,566 25,632 (96.5%)
13 京都府 24,095 21,100 (87.6%)
14 宮城県 21,725 19,178 (88.3%)
16 新潟県 21,230 18,184 (85.7%)
15 長野県 20,593 17,551 (85.2%)
17 岐阜県 20,490 17,733 (86.5%)
18 群馬県 19,309 16,237 (84.1%)
19 栃木県 18,862 16,489 (87.4%)
20 福島県 18,824 14,638 (77.8%)
21 岡山県 18,814 16,748 (89.0%)
22 三重県 17,852 15,599 (87.4%)
23 熊本県 17,427 16,398 (94.1%)
24 沖縄県 16,881 17,312 (102.6%)
25 鹿児島 16,270 15,212 (93.5%)
26 滋賀県 14,350 13,640 (95.1%)
27 長崎県 13,488 11,795 (87.4%)
28 奈良県 13,375 11,192 (83.7%)
31 愛媛県 13,189 11,366 (86.2%)
29 山口県 12,709 11,450 (90.1%)
30 青森県 12,452 9,589 (77.0%)
32 岩手県 12,081 9,721 (80.5%)
33 石川県 11,188 9,508 (85.0%)
34 宮崎県 10,982 10,264 (93.5%)
36 山形県 10,616 8,705 (82.0%)
35 大分県 10,589 10,033 (94.7%)
37 富山県 10,095 8,133 (80.6%)
39 香川県 9,574 8,418 (87.9%)
38 和歌山 9,490 7,496 (79.0%)
40 佐賀県 8,951 7,772 (86.8%)
41 秋田県 8,695 6,818 (78.4%)
42 山梨県 8,087 6,637 (82.1%)
43 福井県 7,741 6,844 (88.4%)
44 徳島県 6,973 5,951 (85.3%)
45 高知県 6,585 5,418 (82.3%)
46 島根県 6,454 5,740 (88.9%)
47 鳥取県 5,502 4,747 (86.3%)
全国 1,174,801 1,066,235 (90.8%)
【新聞オワコン】アカヒが廃刊することを「確信」100%に…ここ10年で大きく増える
>>667 人口動態の劣化だから個人では解決しない
今更無駄です
移民入れず50年間我慢我慢!鎖国です
心配はないけど、迷惑かけて済まないってカンジだなワシは
>>671 認知症になったら八甲田山で低温症で意識がなくなったと思えばいいよ。
人間誰しも孤独なのに
回りを取り巻きに囲まれて死なないといけない思考って
さすが、選ばれた市民の後期高齢者って感じやな
救急車呼ばれてしまったら、蘇生や延命の措置をされてしまうから
そこから後遺症が残ったり要介護になってしまったりする。
倒れてるの見ても救急車は呼ぶなと家族に念押ししてある
>>654 >>665 そんなのどうでもいいんだよ。
問題は、死亡してすぐに発見してもらう事なんだよ。
きききりんって俺の中では最低最悪な人生パターンだわ
不動産マニアで超ケチケチ生活で都心の物件買い集めてたまでは良いけど
何十億あったか知らんが相続対象で役人がボーナスでボッシュート
ヒモみたいなダンナが一番得したんだろう
認知症は本人は桃源郷だよな。
地獄をみるのは家族。
>>658 全て予定して完遂するから
惰性じゃないよ
家族持ちで惰性の人生の自覚が無いなら
家族をないがしろにしてる証
低知能は自分の行為がわからないから
子供や妻を自分の将来の看護要員で 考えてる奴って
クソ馬鹿だな
最後に100万円ぐらい持ってタイ行って
女抱きまくってタイの山奥の洞窟で死ぬ予定
貯金額から考えたら5年後ぐらい
独居の高齢者が亡くなった時に正装して布団に寝てたというのがある
親族の話では寿命を悟った人が毎日そのようにしてたらしい
>>681 孤独死の処理って10日もあれば終わるけど
寝たきりのほうが最悪やで
>>682 よくわからん。ディアトロフで怪死したソ連の学生みたいなもんか。
別に死んだ後の心配までせんでもよかろw
問題は死ぬ直前。
朝日生命の介護保険に入れば安心だよ。
朝日新聞のグループ企業だから
おまえたちはエコーチェンバー現象にかかっている
結婚してリアルが充実してる人はFacebookやインスタをやってるから
5chやTwitter見てると分からんのだよ
>>96 要するに頭が幼稚なんだよね
家族を持たない選択って実は相当の覚悟と準備(金)が必要なんだけど
その点はあまり語られない
バブル世代が孤独死し出してようやく明るみにでるかな
何も心配いらんやろ
自己責任社会でオッケー、オッケー
50歳過ぎたらいつでも孤独死できる準備しておいたほうがいい
貯金切れてホームレスは悲惨
働いて金稼げるうちに準備して
最後は快適に死にたい
>>699 充実してるなら こんなところに来るなよ
ボケ
お墓に入りたいとも思わない。
死んだら土にかえるだけ。
怖れるのは痴呆で徘徊ぐらい。
>>17 山田孝之がやってたドラマみたいに「スマホやPCが連絡なしで3日以上使用されなかったら(ドラマではデータ削除)通報」みたいなサービスがそのうち安価で提供されんじゃね?今もあるかもしらんが、今の年寄りは子供の頃にPCもスマホもない世代だからハードル高そう。
>>686 俺は複数のマンションオーナーだが部屋で死なれて困るのは大家なんだよ
本人は至って能天気で迷惑なんか微塵も考えても無い
それに年齢問わず部屋で自殺したり、ナマポが弱って行き絶え絶えで糞まみれになってたり
そっちの方が問題として多いよ
そういう手間があるから大家ってのは全く楽じゃない
>>690 嫁が先に惚けたり寝たきりになるかも知らんのにな(爆笑)
>>701 最後まで自分で責任取れれば文句なんか無いわ
死んだ後国と親族に迷惑がかかるんだけど
>>499 遺産相続と引き換えに甥姪兄弟姉妹に保証人頼んだらええんやで
俺が今その状態
winwinや
心臓止まったら関係先に自動通報するような、スマホアプリが出てくるよ。
どんどん単身者増える一方なんだから。
家族、他人にしてもらえるかばかり心配する奴らの図々しさったら無いね
とにかく枕元には委任状と現金を置いて毎晩寝ろ
>>700 それはあるね
快適に死ぬには金と準備が必要
山奥で死ぬにもテント寝袋ないと辛い
世間体が効かなくなってきたら
次は孤独死か
大衆の扇動も大変だな
もう少し前向きなプロパガンダやれよ
>>705 ポットのお湯を24時間使わないと家族に連絡が来るってやつはあるよね
似非グローバルもデフレも少子化も仕方がない出来たし移民増加も仕方がないで凄し日本消滅も仕方がないで終わる
これが似非グローバリストの日本ジェノサイトと思うネ‥・極悪じゃないの?
経済の自然淘汰を悪用した日本人6000万人消し去る民族ジェノサイトはナチスのユダヤホロコースト(伝600万人)よりも極悪だよな
これじゃグローバル失敗を隠す無能有識者(政治経済屋)に代わりネットウヨクが強くなるわな
平安末期の京の庶民は、死んだら賀茂川の河原に遺体を運ばれて、
洪水に流されて、それで終わりだったみたいだよ
葬式あげて墓建てて、みたいなのは、ずっと時代が下ってからのこと
私が死んだら遺体は川に放り込んで、魚のエサにでもしてほしい
食物連鎖の輪廻に帰っていければ本望
>>700 >家族を持たない選択って実は相当の覚悟と準備(金)が必要なんだけど
>その点はあまり語られない
いい面ばっかりしか言わないサヨクやフェミニズムは本当に罪深いと思う
>>710 そう、金があれば大丈夫
独身でも金があれば良い
お前ら脳梗塞や癌になったらどうすんだよ?
老人ホーム入るにも病院入るにも身元引受人保証人求められるぞ?
甥っ子姪っ子泣きつくのか?
貧困弱者こそ結婚して親の金もらうんやで!
結婚したら妻子養うって思うから間違い
妻の親の金と家をもらうんだ
孤独死が大きく取り上げられるようになって
「最近知られるようになった」のであって
「最近になって孤独した増えた」わけではないんじゃないか?
>>723 そんな事の為に おまえは 結婚してるのか?
人間と畜生の違いは
自尊心の有無
低能の存在そのものが世の不幸の元凶なのは自尊心が無いから
そして畜生として死ねば人間には戻らない
>>723 病院は入院時に補償金を入れとけば大丈夫
老人ホームはオーナーによる
>>702 無理無理・・・グローバル失敗して非難されそうな有識者は何も言わないだろう
お手上げで逃げてるぜ
>>619 他人事じゃないからだよ
配偶者が死んだら孤独死まっしぐら
先に死ぬかもしれないから どうするべ
不安解消のヒントが転がってないか
くっちゃべってるかんじだな >>499 俺 義母に何かあったら
病院にぶちこんでくれたらいいからって言われてるけど
貧乏くじ引かせるつもりなんだな
>>728 どうせあの世に金は持ってけないんだからそこは大丈夫じゃない?
ただもっと有意義な使い道はあったと思うけど
>>1 5年先が全く解らない
戦争で死んじゃうかもしれない時代だね
大気汚染で死ぬかもしれない
>>739 結婚は置いといて
自分が死んだ時泣いてくれる人が誰もいなかったら
精神的に孤独だなって思う
とりあえず持ち家以外に1.2億ほど用意できたから安心してるんだが
セコムとかで安否確認サービスみたいのはないのかな?
毎日生存確認ボタンみたいなのを押して2日以上反応無かったら警備員がきて発見してくれるサービスがあれば多少高くても利用したい
キチガイマスごみ使って、会社で働かねー怠け者どもや働かねー怠け者女どもが俺を攻撃してやがる。
さっさと死にやがれクズども。
こいつら俺をおもちゃにして、てめーらにだけはウハウハ生活や怠け言い訳できるクズども、死ね
自分が買った家で、腐乱死体になって何が悪いんだ。
死んだ後のことは知らん。
だって、意識ないから。
>>734 ぶちこめる病院が都合よくあればいいけどなー
嫁さん大好きだから先立たれたら多分俺もすぐ死ぬな(爆笑)
弘法大師空海は洞窟で餓死
信者は生きてる前提で活動してるけど
即身仏なんてのもある
みんな我慢してるけれど・・・・
似非グローバル劣化には内心相当切れてるんだよね
何時か大爆発だよ
過去、政策誤った政治屋や有識者は逃げ回ることになる
>>702 刑務所という選択肢もある
少なくとも腐乱孤独死はせずに済む
>>745 野中の一軒家だったら良いけど
マンションとかだったら近所迷惑だな
>>754 ほんと何のために生まれてきたんだろうなってレベルだね
政治屋・有識者・マスコミの信用がなくなったことでも解るよね
>>745 役所が処理した後
請求書や遺灰のことで親族に電話かかってクルー
賑わい死の方が嫌だけどな
乗り物酔いや風邪の時でも1人にして欲しいのに死ぬ間際に周りに他人がいるとか考えられない
衰退し貧しくなる国で老いるという事は、そういうこと。
>>750 そうか知らなかったわ
ビジネスとしては成り立つのかなあ
死ぬ時は誰の世話にもならずひっそりと死にたい→今現在元気な人の戯言
弱ると途端に甘えが出るのが人間
>>746 それも 問題だよなw
やっぱりw
嫁の妹夫婦にやってもらうはw
貧乏くじひいてたまるかよwwwwwwwww
記事死そのものが不安じゃなくて過程の問題
独り身なら死んだ後のことなんてどうでもいいって人間が大半だろ
安楽死制度つくれってデモやったら結構人集まるんじゃないか?
誰か有名人が先頭に立ってくれないかな
>>758 今は入院時の保証人から死後の面倒まで見るサービス有るから
100万円くらいから預託しとけば入れる
>>743 並ばないよ
田舎だと面倒くさがって兄弟すら来ない
まして疎遠の方の孫甥っ子なんて行方知れず
俺の親父は業界じゃ長い人で名だたる上場大手から花輪が並ぶほどだったが
>>754 医療刑務所ならいいなあ
タダでベッドに一日中寝ていられて食事も出るなんて最高
>>723 俺はそのつもり
近くに住んでるしお年玉やら誕生日プレゼントやらしてるし進学の援助もする予定
金もちゃんと用意しとくから諸手続きと死んだ後の始末だけお願い、って言ってる
残った金も向こうにあげるわけだし、まぁちゃんとやってくれるでしょ
腐乱死体になる前に
腐乱兼死体に改造しておく事だ。
苦しまない自殺法まとめた本書くかな
バカ売れしそう
孤独死は結果であって問題の本質はそれ以前にある。
結果が平等だから今が問題ないってことにはならない。
孤独死って身内や友人にはして欲しくないけど
自分の身に置き換えたらそんなに悪くないと思う
>>758 生命保険の受け取りをそいつらにしとけば最悪葬式代と処理代くらい出るだろう。遺産もある程度渡るかもしれん。
という話ができる程度には付き合いがあったほうがいいかもな。
あとは他人同士で保険を掛け合うか。
必ずしも結婚する必要はないと答える人が75%
というスレがあったが施設に入らなきゃ孤独死だね
国民は大爆発するか50年間我慢するか?
でも欧米は大爆発しそうだよね
>>765 やってもらうってあんた
そんなん逃げたもん勝ちだよ
そのかわり縁を切るつもりで逃げなあかんよ
面倒見るならちゃんと生前贈与してもらわないとお金もらえない
二択
>>768 その手続きを自分でできるならなw
自宅で一人で倒れたら委託も何も無いわ
これ経済や人口動態と言う政策上の問題だから個人じゃ逃げられないよ
外国にでも移民する?どこが良い?
>>704 それに加えてガス台の消し忘れ、失火が怖い。
世話になってる地域社会に迷惑この上ないことになる
孤独だと焼け跡の処理すらも時間がかかるだろうな。
どこか役所がやってくれるんだろうか?
つい先日会社の同僚が40代で孤独死したよ
もうここまで身近な話なんだなと
心を入れ替えたところでキモオタは逆転不可能!無縁仏確定
0〜20代:
毎日エ.ロゲ等で抜きつつ、努力もせず、
向こうから幸せがやってくるのを待つだけの日々。
といっても友達にも独身が多いので、
恋愛や結婚に特に焦りも感じない。
匿名掲示板では彼女が居ないんじゃなく
彼女を作らないだけだとかと虚勢を張る。
20〜30代:
相も変わらず女に縁が無し。
たまにいい感じに女性と会話が出来ることもあるが、
恋愛経験も無く恋愛の段取りも
何も分からぬまま歳を重ねてきたので、
ステップを上手く踏めず恋愛まで持ち込む前に終了。
その度に自己嫌悪に陥る。
匿名掲示板では恋愛スレが立つ度に
幸せな既婚者や彼女持ちを女の奴隷扱いして
憂さを晴らす。
30〜40代:
周囲は既にほとんどが結婚。
独身の友達は減り、既婚の友達は徐々に離れていく。
職場では自分以外の同期はほとんど結婚し、
プライベートでも職場でも疎外感を味わう。
この頃になって強がっていた自分に後悔し、
彼女を探してもいいかな等と思い始める。
しかしそれでも処.女で性格も良く
共働きで家事全般をやってくれる可愛い女性
でないと嫌だなんてわがままな理想をふりかざすので
相手なんか見つからない。時間だけが過ぎる。
40〜50代:
髪は薄くなり、顔のシワも増えてきた。
なのにずっと独身。親も死に暗い家に独り。
明るい家、家族団欒があったのは遠い昔。
プライドを捨てて結婚相談所に登録するが、
紹介相手は同年代ばかり。
しかし自分のことを棚に上げて、
行き遅れは嫌だとのたまう。
お見合いパーティにも参加するが、
若い女性には見向きもされない。
60代〜:
同世代は孫ができ、
息子や娘夫婦に見守られながら
夫婦で幸せな人生を歩んでいる。
しかし自分には面倒を見てくれる子供も、
たまに孫を連れて帰ってきてくれる子供も居ない。
この世で自分を大事にしてくれる人はもう誰も居ない。
この世に不必要な存在だという孤独と絶望。
強がってわがまま言ってきた結果のこれが、
自分の望んだ人生だったのか・・・。
終末:
独居住宅で孤独死。
葬式を出してくれる身内も居ないまま、
共同墓地で無縁仏となる。
経済や人口動態と言う政策上の問題という事は徴兵制度と同じで不正なことしなければ逃げられない
不正をするとその制裁は凄い
>>710 俺両親他界した一人っ子(41)なんだけど
どうしようかなぁ
>>776 そういう業者はあるだろうけど
その手続きと終活を自分でやれるなら親族も満足
できない奴らばっかりだよ現実は
>>747 単なる死亡数だけでなく老人数の増加を補正した統計ってある?
>>783 それは孤独死というより突然死だな。孤独死でもあるけど。
>>779 ここの能書きばっかのアホと違い現実的やなw
厄介事から逃げるような奴に限って相続になるとフルパワーでしゃしゃり出て来る
>>786 うわめっちゃ自由じゃん
裏山ー!
まだ若い、なんでもできるしどこにでもいける
もう一回大学いけるじゃん
>>780 前触れなくばたっと倒れて
そのまま死ぬって一番いいパターンじゃないかな
死ねば意識が無くなるんだから、
根本的に何の問題もないってことに、なぜみんな気づかないんだ。
>>788 高齢人口の増加推移とグラフ並べりゃいいだけだろ
70歳以降はいらない人生
人生70年と区切りをつけて
妻子があろうが無かろうが
命を絶てばいい
潔く死ねば周囲も安堵だろ
自分も不自由で迷惑をかけまくる老後から解放される
>>157 子供の友達のじいじがリアルにそうなりそう
事あるごとに親類集まるのが大好きで
ポケマネで旅行に連れてったりしてる
>>789 「僕が死んだら」っていうソフトは使えないのかな
前WBSでやってた、それクリックするとHDのデータ消去してくれるっていう
>>794 え?
なんでそうなったの?
脳梗塞なんか倒れて体は動かないけど意識や苦しみはあるんだけど
転倒による骨折とか手元にスマホがないとジエンド
水も飲めずトイレも行けず三日間
そんな人生の最終日
>>797 死ぬ前に一人で悶え苦しむかもしれないのが怖いんだよ
看取られながら死ぬのって
恥ずかしいというか
照れくさいというか
見世物にされてるみたいで
イラッとしそうだよね
孤独死のほうが百倍マシ
>>799 それが実行できる勇気があれば
ひと財産築ける
>>786 結婚しなよ
両親いないなら嫁の貰い手困らん
80過ぎるとあれだけしっかりしてた伯母がいきなり金返せって電話してきたりして老いは怖い。あんな人じゃなかったのに感ハンパない。
>>779 アドバイスありがとうw
妹夫婦はにげちゃってんだよねw
頭いてーわw
>>802 3日くらいじゃ死なねえよ
ウンコも食いもんがなければ栄養になるだけ
>>807 価値観だね
賑やかなのが好きなんだって
まあ社会的地位もあってお金あるから成せるワザなんだけどさ
>>802 最悪はそんなパターンだけどな
でもまあそれは仕方ない
>>750に言われてるようなサービスには加入しとくわ
>>811 だいたい人間80歳、長くても90歳くらいで人間らしさ無くなるからな
体は生きてても脳がダメ
>>810 焦って結婚して財産持ち逃げリスクもあるわな。金目当てで寄ってくるんだから。そうじゃない人と穏やかな日々を過ごせるならいいかも知れんが。
人に迷惑かけたくないから一人でいるけど
死んでまで迷惑かけたくないってことじゃないのかな
>>157 こういうのが理想の人は羨ましい
逆に怖ろしいと思ってしまう
>>811 女の人って、感情隠している話をよく聞くから不思議じゃないな
遺品整理していたら、日記に正月に来るな!!と毎年書かれていたとか話を聞いたw
>>794 心筋梗塞でも起こしてウッとか言って簡単にポックリ死ねるとでも思ってんの?
脳梗塞起こして半身不随になって不自由な身体でダラダラ長生きしたり、
糖尿病合併症から腎不全起こして透析受けるハメになったり、
脊柱管狭窄症起こして歩けなくなり寝たきりになるんだよ。
そんで入院するためには保証人必要だからな。
その他入院諸雑務を不自由な身体でどうやってやる気だよ?
結局親戚泣きつくんだよ。
ったく親戚もいい迷惑だよ。
自由気ままに生きてきた半人前のチョンガー野郎のケツ拭かなきゃならないんだからよ。
>>825 マジでこれ
ここの奴らって老人見たこと無いのかなー
孤独という精神的な問題に話を逸らしたり
看取られるかどうかという終わりの充実度に話を逸らしたり
死体処理という問題に話を逸らしたり
実際に怖いのは要介護状態での肉体的に苦しい時間を、苦しみを和らげる努力をしてくれる人が全くいない状態で過ごすこと
金があっても管理したり効果的に使ってくれる信頼できる近親者すらいない
想像力が欠けているのか、怖いからわざと話をそらしてるのか
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.5+5976
>>818 俺はそうするつもりだよ
老後の心配がなくなると
人生設計が明確になる
>>813 俺にじゃない。しかも婆ちゃん家を引き払った金の数十万円。手間賃としてあげると言っていたものを手のひらクルーン。
役所行ったり何だりの手続き全部したからそれくらいあげようとみんなで決めたのに。もちろん伯母もいた。
>>825 だから預託金預けとけばそういうの請け負ってくれるサービスが今はあるんだって。
100万程度の預託金から入れる。
>>723 糖尿病になる奴は世帯持ちの方が多いんだが
>>829 マジでこれ
老人ホームに入ったって
入院したって
自宅で体不自由だって
リンゴ食べたくても、誰も持ってきてくれない
誰もむいてくれない、食べられないんだよ
amazonでリンゴゼリーでも頼めばw
>>829 その苦しみを家族に味合わせるのが人の道理なのか?
孤独死問題って病院が回転率上げるために重症患者を放り出したのが原因だろうが
養護施設も充実してないし国の社会福祉政策の瑕疵を国民のせいにするな
>>831 自分もわりと真剣に考えてる。
老後って長くなりすぎると破産しそうだしな。
そう思うと金もつかえない人生楽しめない。
>>836 入院するか施設に入って
辛ければホスピスに移してもらって
家族は見舞いに来てもらう時に欲しいもの買ってきてもらえばいいんだよ
少し考えればわかることなのに…
>>723 今って少子化で皆身内が少なくなっていてこの先大災害も控えてる
そんな風に上から目線でいるとこの先自分自身が困る方に回るよ
人生ってそんなものだから
まあ多くの日本国民で自分より下にザコをあえて作ることを推奨する生き方をしてきておいて
この先どうすんだ?はないよなぁ
死んでしまえば後の事はどうでも良い事
問題なのは、死ねない場合だろう
店が遠いとかだったら、餓死するしかなくなる
>>844 人間ってビックリするくらい死ねないよね
俺も40代無職の独身だけどセフレが多数いるから、薄暗い部屋で
AV見てシコシコしてるオッサンと一緒にされるのは正直迷惑
>>841 それってすべての家族が可能なの?
それなら介護問題なんて起きないよね。少し考えればわかることなのに。
>>723 遺産相続と引き換えに甥姪兄弟姉妹に保証人頼んだらええんやで
俺が今その状態
winwinや
>>826 核家族だからな
経験がなければ「現実の死」がその過程でどれだけ周りの手を煩わせるか、観念的にしか理解できないんだろう
袋小路
そもそもこれだけ所得格差広げて結婚できない層をつくっておいて家庭をもっているのが前提みたいな話で論を進める異常性
>>840 在日がなかなか出て行ってくれなくて困ってる
日本は終わりだ連呼する癖に居座り続けてる
>>847 金が無いからだよ!
マジでそれ
老夫婦を高級老人ホームに入れて、週末だけ一緒に寿司食いに行ってる家族知ってるわ
>>2 他人に迷惑掛けてなければ孤独な生き方もアリと思う
でも孤独死すると迷惑掛ける可能性が高いって事を心配してるんでしょ
見守りセンサーとか使った独居老人向けのサービスに加入しておけば
仮にポックリ逝っても早期発見されるだろうから最低限の被害で済みそうだけど
>>838 老後とい末恐ろしい世界に縛られると
今が犠牲になってしまうからな
関係者の負担も甚大
70歳になったら身辺整理を済ませて潔くあの世に帰ればいい
役割はもう終わってるのだから
保証人制度がこのままって事はないと思うし
今は問題点がそこまで可視化されてないだけの事
他の国ではどうなってるんだろう
孤独死の瞬間は大した問題じゃない
人間簡単に死ねないから、具合が悪くなってから死ぬまでの長い月日を
一人で乗り越える孤独が怖い
人生最後の数年間が絶望的な孤独って怖いよ
孤独死しても良いけど、その前に恥ずかしいモノの処理だけはなんとかしたいので、兆しが欲しい。
>>852 在日とか関係ない
今や所帯を持ってないのは在日より純日本人の方が多いんじゃないのか?
>>845 死ねない
なのに世話をするシステムが家庭にも行政にも、余力がもう全くない
絶望的にない
無人島に流されて「この島の行政は一体どうなってるんだー!」と叫んでるのと同じぐらいの意味しかない
国力が衰えるというのはそういうこと
うちの婆ちゃんは数週かけて旧知の友人巡りした後ある日昼間に衣類一式を洗濯して畳んでその日の夜に居間で死んだ
どうでもいいばかり言ってる現代人と明治の人間は何か魂レベルで違う
>>853 金がなきゃ家族を介護地獄に引きずり込む分質悪いなw
>>848 自由気ままに生きてきてハイ病気になりましたハイ甥っ子ちゃんあとは頼むねってか?
ふざけやがってこのカタワ野郎が!
その金をフィリピン女に貢いだ挙句棄てられて冬空に路頭に迷え!
>>847 連投だけど、家族で金をしっかり管理しとけばちゃんとできる確率が上がる
だから貧困こそ結婚して蓄えるんだよ
家レベルでは遺産もあるし儲かるから
独身で貧困だと詰む
>>157 絶対イヤや
無人島の浜か残雪期の3000m級のテン場で空を眺めながらいろいろなことを思い出しながら笑って死にたい
最高やで
>>551 (; ゚Д゚)絶対必要になってくるよ
何でも人権でまともに議論・検討しないと大変なことになる
孤独は構わんから60超えたら希望者は宇宙に放り出せるようにしてほしいな
無限軌道で地球には戻れないけど基本睡眠状態でたまに目覚めて宇宙を眺めるみたいな
>>863 結婚して配偶者も親もいるのに蓄え無いとか
ちょっとその家どうしようもないね
バカがボーッと生きてきた一家なの?
そりゃ楽できないわ
>>846 悲しい嘘はやめろよ実家暮らしの高齢独身が。
年老いたママに作ってもらう手料理は美味いか?
>>835 俺のオヤジの終身介護付き有料老人ホームならやってくれるで
金払えば基本的になんでもやってくれる
>>857 怖いのは精神的な孤独じゃない
もっと物理的で肉体的で現実的で悲惨な痛み・苦しみ・不快感・不衛生を親身に取り除いてくれる近親者がいない状況
>>864 遺産数千万円もらえるんやしwinwinやで
損するやつおらん
孤独死煽りまだやってんのか
死ぬときくらい一人でいさせろよw
>>865 そんな前提反則だw
それなら独身でも金プールしといてなんかあった時よろしくと言えば確率は上がるやんか。
金とコミュ力の問題。
>>876 それでいいんだよ
老人ホームそのものは大して良い場所じゃないけど
現状それがいい
金があれば楽は買える
孤独死の現場を沢山見てきたけどさ どの現場でも同じである共通点
・死んでるのは男
・周りには酒の山
・薬もいっぱい
・ゴミの山
・窓もカーテンも普段から開けていない
・トイレ、風呂も使ってる形跡が無く汚い
・布団引きっぱなし
ほぼこれ
よーするに孤独死する人って生活習慣がまずなってないの
無縁仏になる予定の人のための互助会みたいので
会員証みたいなのを部屋のわかりやすいとこに貼っとけば
数十万の積立で火葬からお骨の埋葬まで請け負ってくれないかな
無理なら散骨とかでもいいし
>>872 高齢化で社会福祉を充実させられるほどの余裕は日本にないと思う
>>550 (; ゚Д゚)子ども大嫌いだからな〜
他人の子と一時的に遊ぶのは平気なんだけど
仮に嫁ができても掃除や料理は俺の方が上手いぞ!多分
>>862 ずっと寝込んでたのに突然、ガバッと起き上がって床の間で正座して死んだ元新選組の斉藤一の最後を思い出したw
今の高齢者は皆婚世代の筈なのに、独居や介護の問題が出ているもんな。
非正規雇用が50代になる時がヤバイな
老人がインフルエンザとか一人で耐えられんだろ
>>886 いや、残雪期はそうでもないで
厚着で行くとむしろ暑い
>>877 独居でなければ死なない程度の体調不良でも死亡リスクが跳ね上がるだろうな
>>881 独身で金ある奴はいいんだよ
貧困独身のくせに調子に乗って結婚はリスクとか言ってるから腹立つ
>>859 日本は終わりだを連呼する癖に
日本から出て行かない在日に迷惑してる
そりゃ、聞かれれば誰でも心配いうやろ
だからどうになる訳でもないが
>>895 マジでこれ
人生最終日をそんな風に終わらせたくない
>>898 どうにかするしか方法はいくつかあるんだから何とかしろと
>>881 あと、よろしく、といえるのが仲の良い兄弟とかならまだいい
全く見ず知らずの、バックにやくざのいる介護事業者に動かなくなった自分の身をゆだねなければいけないのが恐怖
そこで何があっても救い出してくれる家族はいない
>>489 自分が死んだ後のことまで考えてられるかアホらしい
>>896 結婚しても「金を残さない」と地獄を見るじゃん。結婚した方か余計質悪いじゃん。そこまで言及しなよw
孤独死なんて晩婚化が進んでる時点で当然だろ。
しかもそれで結婚出来なければさ。
>>892 老人はマメに肺炎とかインフルの予防接種受けた方がいい。それでも懸かるから体調悪くなったらすぐに近所のかかりつけ医へ行ったらよろし。
職場における人間関係で悩む人でも、気の置けない友人の二人や三人はいるであろう。
それさえいない人、世の中の誰ともうまくやって行けない人は、むしろ「才能」なのだから、
それを伸ばすべきではないか。
普遍的に人が嫌いなら、懸命に一人で生活できるように努力すればいい。それだけのことである。
こうした生き方が別段劣っているわけではない
>>896 貧困独身が結婚したら貧困家庭になってリスクアップじゃねw?
結婚するより子供だけ作らせて生活保護を受けさせる方が良い
>>904 結婚すると親の年金とか、親の実家とかもらえるじゃん
うまく利用してためなよと言いたい
>>876 それは、つながりとして今、金を管理してるあんたらがいるから
金だけ施設に全部先払いして、あんたらが全員事故でいなくなったら施設はちゃんとオヤジさんの面倒を見てはくれない
予定通りに外国人をどんどん入れれば日本人同士のキズナが深まってどうにかなる可能性がワンチャン
>>54 >(変な婚姻届けや遺言状を勝手に作られたり)
やしきたかじんを思い出した。在日の変な女に騙されて
自分の娘や家族にひどく迷惑をかけて死んでいった。
強がりだったが哀れな奴。
>>911 そうすると新規客が来なくなるだろ?
当然客は調べてから預けるわけで
まさか自分の身内をろくに面倒見て貰えなくて死んだ人がいる施設に預けるのかw?
>>899 最終日じゃなく、普通の人間は何年もそういう状態を経てから死ぬ
>>902 それは元気なうちに業者を選定すればいいという話だろう。雑誌でもそういう特集が組まれるようになるんじゃないか?
>>550 自分の事だけど
いろいろあり過ぎて肉親と数少ない友人以外と関わるのがしんどいんだわ
仕事はしてるけど人間関係は割り切ったもんだしね
こんな自分と結婚すると相手が大変かも
>>903 それ考えて楽しくない人生を送るなら本末転倒だよな
>>916 入居当初は良くても途中で経営者が変わって
あれれ?とかマジよくある
この目で見た
誰でも心配だろう
普通死ぬ時のことを考えて
今を仲良く生きるものなんだが
ジャピィはエキセントリックだよね
とても霊長類最高知能を持った生物の仲間とは思えない
孤独死はねえな、ヤバくなったら自死する予定だから
親が逝って、ハンターハンターが終わったら身辺整理して逝く
>>893 つか読み返したらさ
ぼーっと空眺めてたら
普通に腹減ってきそうじゃん
湯でも沸かしてラーメン作って…いやー最高!
オレは絶景な場所では死ねないわww
やりたいことが溢れてくる
>>906 対策として、水道(キッチン・風呂・トイレ)、ガス、電気、家電、ドア開閉など全部がIoT化されて
管理される社会になるのだろうな。
>>857 俺一応結婚してるけどな
子供はいないんで
どっちか片っ方いかれたら
心中するつもりw
嫁が突然死したら 首つるしかねーよなw
俺が突然死したら嫁はどうするか
知らんけどw
>>914 身内のいない人間がどういう扱いで死んだかなんて、不平を告発する人すらいないのが孤立している人間
いじめを受けてる小学生よりもはるかに絶望的なぐらい、救い出してくれる人が誰もいない状況
>>910 貧困同士で結婚してカツカツだとジリ貧と言うことだな。
>>922 後40年ぐらいかなw?
年10話で400話
>>920 それは怖いな。やはり地獄の沙汰も金次第だな。
「老後支える人間がいないなんて信じられないっ!」
「なんで実家で親と一緒に暮らしてるんだ信じられないっ!」
同一人物から出る言葉w
>>927 生きている限り金が入る=長く生きて貰わないと困る
わけで…
さらに家族無しの老人に親切にしておけば
残った財産の相続人に指定して貰えることもあるw
俺も外風呂で気絶して溺れかけたわ、近くの連中が気が付いて引き上げられたけど
家風呂だったら終わってたな、意識が戻ったとき身の回りの始末してなかったな〜って
心配したわw
どのみち死ぬなら独りでもいいけど助かる可能性があるにもかかわらずサポートが無い為に死ぬのは嫌だな
>>935 風呂場の事故死は交通事故死を上回るからな。気をつけや。俺も気をつける。
この先の20年で団塊糞サヨクが全滅するし
在日は年間一万人ペースで減ってるし
見通しは明るい
まあ、金があればないよりは少しはまし
でも、金があるからこそさっさと狙われて身ぐるみはがれる、ということもある
金を自分で管理できない動けなくなった救い出してくれる人が誰もいない資産家老人なんて
カモがネギをしょってるようなもの
>>855 だがな今どきの70歳を見ていると そんな気分にはならないよ
町内会の班長さんやら 団体旅行やら 観劇に 健康体操と 皆さんお元気やで
80歳くらいに設定しておいた方が良いと思うわ
ご近所に夫婦だけで暮らす世帯を見ると 80代でも十分買い物に出かけ自炊なさってる。
高齢者4世帯のうち介護の自立支援を受けておられるのは1家庭だけ。
人生70年の設定は短いと思う。 >>936 独居だらけになると需要が出てくるから、水道電気ガスをネットで監視するサービスも台頭してくるだろう。
賃貸にしても、大島てるに記録されたくはないだろうし。
>>934 それは、生かしてさえ置けば苦しみのケアとか親身な介護なんてどうでもいいということ
文句を言う親族もいないんだから
>>938 その代わりと言ってはなんだが
中国人がwww
共同生活でいいのでは?
死んだヤツの遺産を残ったので分配する代わりに後始末してくれるっての
>>942 今すでにあるよ。ケータイで確認出来るやつ月数百円だよ。やもめ暮らしの伯父がやってた。今は特養に入ったけど。
>>935 家風呂の孤独死は酷いらしいな
生肉の塊をびしょ濡れの風呂場にほんの3日放置するだけでどうなるか想像するだけでも気持ち悪い
>>923 それを年取るまでにやり尽くすんや
もういいや、十分やったって思えるまで
それが人生
妻子4人の僕でも孤独死の可能性はある
別にかまわないけど
死んで腐乱死体でも骨でも晒すことになっても
そんなこと考えている矢先にうんこしている最中に地震で下敷きになって死ぬかもしれないし飛行機が落ちて魚の餌になるかもしれないんだから
死ぬ格好などどうでもいい
孤独死より孤独からの保証人問題を妄想すると悲しい
今のうちに人間関係改善と交流増やせと言われたらその通りですが友達でも保証人は気軽に頼めないしなぁ
自殺が楽かな結局
>>923 >>949 お前ら若いな
そういう気持ちは無くなるんやで
なんでかわからないけど、自分のためにやりたいことは無くなるんやで
それが老い
一度老人ホーム見てきな
>>951 保証人は金を担保にするしかないよな。いきなり現金あげると贈与税がかかるからうまくやらんといかんけど。
年間60万までは無税(もっとか?)
他人を巻き込み、他人を道連れ自殺が増えなきゃ良いけどな
保証人問題どうするんだろう日本は
>>951 口ではいくらでも言える
親族に迷惑かけたく無いから自ら命を絶った老人が一体どれほどいるんだよ
>>951 だよなw
なんかのスレで
うまく首の気道をふさぐことできたら
7秒で落ちて いけるみたいな事
書き込みしてたやついたけどw
マジかよwwwwwwwww
>>954 ある程度金を払って業者に委託だろーな
勝手にやらせると悪徳ばっかりになるから
ある程度制度を決めてな
>>958 wwwwwwwww
どれにしようなかってかwwwwwwwww
>>1 無責任なマスゴミの典型
一人暮らしや熟年離婚、シングマザーを煽っておいてこれかよ
自分たちの金儲けのためには他の人たちの人生を食い散らかしてなんでもする死霊がマスゴミ
自分たちで世論を誘導しておいて、その結末でまた金儲けか、クソどもが
>>958 (; ゚Д゚)サルマタケ
実際食べたのはちばてつやだったそうだが
>>951 病院に関しては保証人なくても本人の意識があれば手術も入院もできるぞ
後はNPOで年間数万で手続きだけはしてくれるのがあるから心配なら入っとけ
>>952 親父が終身介護付き老人ホームに入ってて月1回面会に行ってる
絵を書いたり創作やったり詩吟やったり旅行、グルメで皆さん躍動してるで
一度いろいろな高級な終身介護付き有料老人ホームを見学にいくといい
見方変わるで
孤独死しても腐らないように、時期が来たら絶食して
風呂場にナトロン溜めて浸かればよい。
ある日部屋で突然死ならまだいいけど
下手に死に損ないだと見ず知らずの他人に部屋の鍵開けて監視にこられて糞してたら叩かれるような晩年もあるからな
ペットみたいにチップを埋め込んで、
心臓が止まったら通報されるシステム希望
死体は適当に焼いて、骨はその辺に撒いてくれればいい
デニスロッドマンの言葉
明日に絶望したら街に出てマシンガンをぶっ放せばいい、そうすれば明日の事なんて考えなくてよくなる
>>952 ちなみに焼肉が好きで市内の焼肉屋巡りとかやっとって毎度焼肉屋に連れて行かれるw
やる気は各人の資質で年齢ではないで
>>968 (; ゚Д゚)全自動老人介護システムが必要だな
独身オッサン同士で金を出し合って
独身オッサンの駆け込み寺でも作ろう
看取られて死のうが孤独死しようが別に死ぬ事には変わらんからな
こんなこと心配する必要は全く無い
そのころにはロボット出来て一家に一台ある。死んだら「生命反応消えました」とロボットが通報するから放置は無くなる
人口減を喜んで
若者が恋愛しないように煽って
孤独死の不安をさらに煽る
さすがアカヒ新聞さんwww
糞自民も、国民の貧困化をさらに促進させそうだなw
オッケーグーグル、殺して。とかヘイシリ!殺して。機能が追加されるディストピア。
∧∧
( ゚ω ゚) セコムとかアルソックの緊急時通報装置を借りるス
/ ∽ |
しー-J
スマホの機能に生命確認する機能できるんじゃね?そして異常あれば通報いくとかロボットがいてそれやるくらいの時代はくるだろ?
今はスイカタッチでどこの駅を通ったか通知する「まもれーる」なんてサービスもあるしな。塾通いのガキ対策だろうけど。
家族なんか倒れて生還したらみんながっかりしてるし
はやく死んだもの勝ちだよ
みんなに看取られながら死にたいなら駅で電車に飛び込むしかないんだよな
>>983 家族持ちは死んで悲しまれるうちが華だな。
自然に任せた死は不確定要素が多くて対応するのにいろいろな意味でのコストが掛かり過ぎる
安楽死が理想だけど無理なので自殺の手段は確保してある
でも今から死ぬと決断するのが一番難しいだろうな
ギターどうしようと思ってたけど、楽器屋が終活サービスみたいなのやってるのを知ったので安心した
何かしらそういうビジネスができるだろうから、心配ないわ
孤独死が悪いみたいな風潮なに
介護の献身と金銭的な負担、家族に早く死んでくれないかと願われるも
体中にチューブつけて栄養補給の果てに点滴までされて意識朦朧のまま生き続けてる老人
死んだら家族はホットするんだよね
>>951 保証人問題は今後変わって来ると思うよ
今までみたいには行かなくなるしそれを放置は出来ないから
老人どもは自分のカネで対策しろよ。労働者に一切負担を追わせるんじゃねえ。
一人で死ぬ場合と周りに人がいるところで死ぬ場合の違いって、
助かる範囲なら救急車呼べば同じだし、
助からない状態でなら、そのまま死ぬか、周りに人がいれば病院に運ばれて苦しむ時間が増えるってだけでしょ。
一人で死ぬと遺体は死後に腐敗するから無残なように見えるだけで、実際は、死ぬまでは病院で死ぬのと変わりはないし。
>>883 それってさ、
男だと助けを呼びにくいし、
身動きできないほど弱ってるなら、周りに薬や食料などおいておくしかなくなるし、
ゴミは出すことはできないからしょうがないし、
カーテンなどあけしめできなくなるし、トイレやふろなど入れるわけもないし、
布団引きっぱなしになるでしょ。
因果関係逆でしょ。
>>989 そういう社会問題は問題だけ挙げられても解決する気配全くなし
少子化しかり
解決策がないのだから
そんなのがゴロゴロいる世の中になるんだから、つるみたければつるめばいいじゃない
次スレ
【人口減社会】自分が孤独死することを「心配」50%に…10年調査から大きく増える 朝日世論調査 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1547355998/ もうちょい年いったら
みんなで金だしあって
ドイツかどこかの
安楽死 装置買うかw
>>957 7秒では無理だろ 具体的な時間にすると何分間なんだろうな。
自分で息を止めようと思えば子供の頃の水中で1分間ぐらいは潜っていられただろ
だから1分以上かかると思うよ >>993 保証人問題は少子化問題とは違うから解決方法はある
今は問題がそれほど可視化されてないだけ
>>997 俺シンナー 練炭考えたんだど
誰かに爆発するって言われたはwwwwwwwww
>>4 > 何が心配なのかサッパリ解らん
後始末するカネを残しておけば、いいよね。
オレの場合、家族いないけど親類縁者が後始末させられるやろ。
いくばくかの遺産は残るはず。 放棄はもったいないw
あとは野となれ山となれ。
-curl
lud20250105050031caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547341832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【人口減社会】自分が孤独死することを「心配」50%に…10年調査から大きく増える 朝日世論調査 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・朝日世論調査 内閣支持率 56%(+3)
・【朝日世論調査】安倍首相を「信用できない」61%
・【緊急速報】朝日世論調査…内閣支持率31→36%で5ポイントもUP
・【朝日世論調査】内閣支持率29%、発足以来最低に [蚤の市★]
・【朝日世論調査】内閣支持率29%、発足以来最低に ★3 [蚤の市★]
・治療受けられぬ不安「感じる」69%、若年層は少なく 朝日世論調査 [蚤の市★]
・【朝日世論調査】石丸伸二氏立ち上げ表明の地域政党への期待度は [蚤の市★]
・原発再稼働賛成50% 反対35%を上回る 朝日世論調査 ★2 [少考さん★]
・【朝日世論調査】安倍内閣を支持する24% 支持しない60% <沖縄県>
・「今後の重要なパートナー」日本2位 中国と逆転 対日世論調査 [蚤の市★]
・【朝日世論調査】同性婚、法律で「認めるべきだ」72% 前回から増加 [クロ★]
・【朝日世論調査】参院選で年金問題を重視 「重視する」51% 「重視しない」41%
・【朝日世論調査】大阪12区、維新・藤田氏やや先行 沖縄3区はオール沖縄・屋良氏リード
・【毎日世論調査】次期総裁の適任者 自民支持層 安倍首相44%のトップ 石破は18%
・【毎日世論調査】内閣支持率微増 支持率38%(+5)不支持率51%(−6) [クロ★]
・【調査】天皇陛下の退位まで残り1年、平成とはどんな時代だったのか。「動揺した時代」最多42%。朝日世論調査
・【調査】天皇陛下の退位まで残り1年、平成とはどんな時代だったのか。「動揺した時代」最多42%。朝日世論調査★3
・【朝日世論調査】菅内閣支持33(-7)%に急落 不支持率は47%(+8)コロナ対応に不満 [孤高の旅人★]
・【朝日世論調査】安倍政権の継承「しない方がいい」57% 、次の首相にもっとも必要なものは「公正さ・誠実さ」 [みつを★]
・【朝日世論調査】衆院選比例投票先、菅首相の不出馬で成功の自民党43%(+8%) 立憲11%(−4%) [サンキュー!★]
・【朝日世論調査】内閣支持率41%(+3) 不支持率38%(-3) 7カ月ぶりに支持が上回る モリカケ首相の説明「納得していない」76%
・【朝日世論調査】東京五輪「中止」43%(+8)、「再延期」40% (+6)、「今夏に開催」14%(−14) [孤高の旅人★]
・【毎日世論調査】安倍内閣支持率、暴落 不支持激増 支持率27%(ー13) 不支持64%(+19) [クロ★]
・【毎日世論調査】加計問題、首相説明「信用できない」70% 麻生財務相「辞任すべき」52% 文民統制「利いてない」57%
・【毎日世論調査】菅内閣不支持率、51%で前回に引き続き過半数を突破 政府のコロナ対策「評価しない」51%で過半数 [スタス★]
・【朝日世論調査】森友問題は未決着79% モリカケを国会が取り組むべき57% カジノ今国会で成立不要73% 公職選挙法の改正案反対49%
・【朝日世論調査】安倍内閣支持率、暴落 内閣支持率33%(ー8)不支持率47%(+6) 検察庁法改正「賛成」15%「反対」64% [クロ★]
・【メディア】報道機関の米国民の信頼は低く偏向報道も増える――最新世論調査
・田原総一朗「野党には安倍首相を辞めさせる力はない。朝日新聞の世論調査で支持率が増えている」
・【韓国】世論調査・次期大統領にチョ・グク氏(たまねぎ男)が急浮上…前回調査か6位から3位に
・【悲報】テレビ朝日の玉川さん。各紙世論調査で議員定数が減るのに自民党が議席を増えることに絶望し本番中に死にそうになる顔が話題に
・「手取りが増えるなら自治体のサービス低下は容認」世論調査で50%以上に 「年収103万円の壁」引き上げ税収減で ★2 [お断り★]
・【速報】ロシア・ウクライナ戦争で「ロシアに責任がある」と考えている嫌儲民は全体の28% 世論調査から判明
・アメリカ人、半分池沼だった 北朝鮮を地図上に指し示せる人の割合は36% 2006年調査では半分がNY州の場所わからず
・【ANN世論調査】内閣支持率は45.4%で先月の調査から4.5ポイント上昇し、「支持しない」と答えた人は4.9ポイント減少しました
・【調査】アベノミクスで所得増えると思わない:72.0% 自民党が日本を良い方向に変えていると思わない:57.9% NTV世論調査 ★3
・世論調査・情報予想スレ
・世論調査総合スレッド570
・世論調査総合スレッド502
・世論調査総合スレッド580
・世論調査総合スレッド618
・世論調査総合スレッド530
・世論調査総合スレッド544
・世論調査総合スレッド539
・世論調査総合スレッド491
・世論調査総合スレッド535
・世論調査総合スレッド578
・世論調査総合スレッド598
・世論調査総合スレッド603
・世論調査総合スレッド432
・世論調査総合スレッドナマラ463
・世論調査総合スレッド444
・世論調査総合スレッド434
・世論調査総合スレッド438
・世論調査総合スレッド425
・NHK世論調査 自民党の支持率低下
・【世論調査】安倍内閣支持率下落 33%
・【嫌儲世論調査】国葬に賛成?or反対?
・●●● 米国世論調査 中国は信用できない
・【世論調査】高校野球に関心があるとの回答は60%
・プレミアム商品券 反対56% 日経世論調査
・【世論調査】N国党ついに支持率0.0%の大台へ
・【緊急世論調査】嫌儲民は「希望の党」支持?
・けんもう緊急世論調査 次の政権に最も望むことは?
12:51:40 up 35 days, 13:55, 0 users, load average: 45.64, 73.56, 81.81
in 0.98672699928284 sec
@0.98672699928284@0b7 on 021802
|