◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547333126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/01/13(日) 07:45:26.81ID:kxfVI09e9
日本とロシアの平和条約交渉で来週、外相会談が開かれるのを前にロシア外務省が声明を発表し、北方領土が第二次世界大戦の結果、
ロシアの主権下になったことを認めるよう改めて求めました。交渉の進展に意欲を示す日本にロシアの厳しい姿勢に変わりはないことを示した形です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190112/k10011775731000.html

2名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:46:22.77ID:qCbtmiVd0
安倍どうするの?

3名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:47:45.62ID:iScIc8qE0
ロシアビビってんの?
まだ首脳会談前だよ
肩の力抜けば?なに全力出してんの?

4名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:48:03.27ID:dISinO8Y0
そのあとで確実に日本に返還されるなら、それでいい

5名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:48:17.05ID:LnMSvA+B0
安倍w

6名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:48:58.52ID:4Xu6XePy0
>>4
そんな話、信じるお前は馬鹿だろw

7名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:49:18.91ID:MIc0+n8w0
そんだらあきまへんな。
そこまで欲しい平和条約じゃない。どうせいざという時には破られることは判っているしな!

8名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:50:08.63ID:qsh4KVjy0
>>4
良くて期限付租借しか無理

9名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:50:20.28ID:QgLtsxDa0
ロシアは信用できないからなあ

10名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:50:59.74ID:7FREhULK0
北方領土放棄強要ですねw

11名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:51:02.49ID:ZdQX+C7L0
結局ロシアはやる気がないって事じゃん
放っておけ

12名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:51:22.54ID:9bJnsjF20
なめられてますなーw

13名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:51:32.77ID:tdXkVhMR0
認めちゃえよ
楽にになれるぜ

14名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:51:34.75ID:ACKRfCvK0
韓国やロシアと条約を結んだって無駄だ。

15名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:52:01.05ID:kxfVI09e0
>>4
そんな夢物語は仮想戦記の中だけですよw
ロシアからすれば何もしてないのに日本がATM状態でジャブジャブお金突っ込んでくれるんだから。

16名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:52:24.61ID:Xo5NJ4lk0
容認しないから返さない
容認したから返さない
とにかく返さない

17名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:52:26.29ID:FmwD6kj60
安倍は無条件降伏しそうだな

18名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:52:28.51ID:I+8Dt3ZW0
>>2
ネトウヨ 「外務省と外務大臣が悪い、安倍さんは悪くない」

19名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:52:54.95ID:XD1kxm0Z0
別に構わんと思うけどな。
そうなると過去の北方領土を日本に取り戻そうってCMは全部ウソだったという扱いになるんかいね?
つまり当時ソ連が正当に統治していた四島に対して日本は歴史を捏造し北方四島の領有を宣伝してた、と。

20名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:53:30.16ID:kb7ZITW/0
北方領土はこのままペンディングでいい。次の戦争で取り返す。

21名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:53:45.16ID:OO2RH0qc0
>>18 流石にネトサポとネトウヨは区別してあげないと可哀想だw

22名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:53:47.60ID:I+8Dt3ZW0
それでも支持率は維持wwwマスゴミをアンダーコントロールしてるから

23名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:53:57.19ID:DIL1GsnN0
また無理難題をふっかけてきたな
妥協の余地がなければ今回は蹴ったほうがよさそうだ

24名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:54:00.99ID:Ksnq0SH60
>>1
もともと金目当てこうなることは目に見えていた!!
安倍親子馬鹿には漬ける、キムチのタレも明太子のたらのたまごも
準備出来なかったのかロシアに売りはらつて居たのだろう!!

直ちに樺太と北方4島対岸に大規模!!嘉手納+呉相当の海軍軍港と航空基地を
設けるべきだろう
そして函館、千年ははいしして旭川に 統合作戦基地を儲けなければ、ロシアは防げない!!

25名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:54:10.99ID:FmwD6kj60
北方四島のロシアの主権を認めるということは
日本は北方四島の領有権を放棄するのと同じ
今後一切文句言うなということ

26名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:54:44.47ID:A0Uv60q70
日ソ共同宣言すら前提としてないな

27名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:55:00.44ID:unlWjsJr0
うそつき(ロシア)がうそつき(安倍)にうそついたらそれは一体どうなるんです?

28名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:55:00.95ID:tdXkVhMR0
前からロシアが言ってることじゃん
領土問題はWW2の勝利で解決済みと

29名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:55:20.72ID:iPk4AzMm0
返す気、一切無し
下痢三、それでも売国か

30名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:55:33.70ID:sVTpubxZ0
平和条約の条件であって、領土問題は議題にも無い。

31名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:55:41.30ID:XD1kxm0Z0
>>25
江川の空白の1日になるかもな

32名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:57:09.75ID:cURAnUgT0
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




前進どころか1万歩ぐらい後退しとるやんけそうかそうか公明自由移民党安倍糞チョンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:57:31.35ID:3ihRy2B90
足元を見られ、利用され、いいようにされる、そんなために
あんな島いらないよ、その代わりロシアなんていらないよ。

34名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:57:45.03ID:I+8Dt3ZW0
北朝鮮も徴用工問題を提起しはじめたしw 逆に拉致問題など解決は100%ないしw

35名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:58:18.78ID:P1F2f1yn0
プーチンの任期ぎれとなる2024年以降の
ロシアがどうなっているかを見守るのも手だ。
日露平和条約はそれまで塩漬けでもよかろう。

36名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:58:32.94ID:m3ljMCyN0
言質取られるだけで何も進展しないまま
完全終結するだけです。
orz

37名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:58:35.97ID:/ebo1izY0
ロシア「主権を云々(面倒やから現状維持でええやろ)」

38名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:58:44.86ID:X8vtujgK0
>>4
詐欺に騙されるタイプだな

39名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:59:09.94ID:cURAnUgT0
今まで国民の血税何千億とプレゼントしてきた結果がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




さすが害行のそうかそうか公明自由移民党安倍糞チョンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:59:10.88ID:4gidAxWw0
はい撤収撤収、現状維持で待機。

41名無しさん@1周年2019/01/13(日) 07:59:33.01ID:iScIc8qE0
>>1
俺らにボコられた古傷が痛むのか?
お前ら大国じゃなかったんかよ?

42名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:00:00.37ID:59jWjcZW0
日本側は誰も平和条約とか言ってないのにロスケだけがずっと喚いてるな
侵略して得た日本国の領土を返還しろって言われてるのが理解できないのか?

43名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:00:09.94ID:zC9IGDRQ0
韓国、北朝鮮との紛争が予想される事を考慮すると、そこにロシアが加わるのはよろしくない。
二正面作戦は避けるべき。

どうなるかはわからんけど、これはもう北方領土は諦めるしかないかもしれんね。

44名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:00:10.62ID:/wRw7Nef0
>>33
これが正論

45名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:00:38.81ID:MIc0+n8w0
初めに北方領土ありきの交渉なわけだから、
それを完全に抜きにしてはどんな交渉もあり得ないと通常の頭脳があれば考えるはずだがな。
無条件でも自分たちとくっつきたがっていると思っているとすればそれは大変な勘違いだぞ露助ども。

46名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:01:01.95ID:0yQ3C4TS0
>>18
外務省は4島一括返還だぞ。
わいてんの?

47名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:01:05.92ID:fiZ3SFOL0
お花畑安倍の土下座外交も成果なしで終わりか

48名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:01:09.46ID:DJOIAUUt0
北方領土なんて帰って来てもどうすんの?

誰が行って管理すんの?ロシア人も結構残るようだし。
その辺は?ロシア語が堪能な人員をどこから呼ぶ?
逆に日本語が良く出来るロシア人が現地に居るか?

ロシア製でインフラがすべて腐ってるから金が物凄く掛かる。朝鮮併合のようになる。

これだけ手間が掛かって、精々観光と漁業ぐらいしか期待できない。
こんなもの要らない、ロシアに管理させて無駄な金を使わせろ。

49名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:01:10.63ID:WCjI/mz30
日ソ共同宣言の破棄だな

50名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:01:35.31ID:59jWjcZW0
>>33
いいや、領土は返還させる
そしてロシアは死ね

51名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:01:47.10ID:WrP5At2d0
北方領土問題交渉は今回は諦めてロシアへの経済支援は凍結しよう
急いては事を仕損じる また時期が来るのを待つのが賢明だ

52名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:02:03.88ID:X8vtujgK0
>>42
はい

【安倍首相】父の墓前でロシアとの平和条約の解決を誓う
http://2chb.net/r/newsplus/1547069439/

53名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:03:15.71ID:A4rvjdHp0
安倍さんはプーチンと仲いいから大丈夫

54名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:03:26.66ID:V/wTRliN0
無理だな。
露助が条約破りの火事場泥棒という史実は、
永遠に世界史に残さねばならん。

55名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:03:45.15ID:e10WIxaS0
根室にチェルノブイリ型原発をつくって、菅直人と枝野に管理させればいいんでないの。

56名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:03:58.30ID:fdO/INTT0
改竄フェイク捏造ホラッチョ(笑)だらけバラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者の朝鮮人が
朝から涙目発狂(笑)で脱糞しながらアクロバット擁護も説得力ゼロ(笑)


虚言癖バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)の珊瑚移しますた詐欺(笑)

4万のうち9(笑)
4万分の9wwwwwwww

これだけでも大笑いなのに(笑)
別の場所にある、しかも移植したら間違いなくご臨終の珊瑚を移して(笑)

珊瑚を移しますた(笑)

さらに珊瑚は別の場所に移したら間もなく死んでしまう確率が高い(笑)
無理矢理ひっぱがして移した後の経過観察やデータも写真もなく、確認すらしていない(笑)

恥ずかし過ぎる(笑)ご飯論法(笑)
署名が怒濤の20万越えで下痢三サポ(笑)阿鼻叫喚(笑)
美しい日本の自然を守ろうとするブライアンメイこそ日本を愛してるわな(笑)
下痢三は日本国民の莫大な富をユダヤや北朝鮮に上納する保守の仮面を付けた反日売国奴や(笑)
ブライアン叩く統一信者はバラマキ売国奴でんでん下痢三の売国実績について何とか言ってみろや(笑)下痢サポ統一信者の朝鮮人だから言えないんやろ(笑)


◆バラマキ売国奴でんでん下痢三の輝かしい売国実績(笑)

プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (笑)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (笑)
アメリカから武器買いまくりで防衛予算オーバー (笑)
水道民営化でインフラをフランスに売る (笑)
移民受け入れ (笑)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (笑)
種子法撤廃で日本の農業崩壊 (笑)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (笑)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(笑)
公文書改竄 (笑)
カジノ決定で治安悪化 (笑)
パチンコの三店方式合法 (笑)
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (笑)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(笑)

原発輸出 全敗w 追加 (笑)
GDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくりんぐ(笑)の経済オンチの上に
このザマで外交の(笑)とかマジで草生えるわw

57名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:04:07.85ID:kb3r/bdr0
そうまでしでロシアと平和条約結びたいか?

58名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:04:13.29ID:kb7ZITW/0
次の有事に北方領土を取り返す大義を失ってはならない。

59名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:04:25.86ID:WccHuiw10
結局ゲンダイの言ってることが当たってた件
これで何度目だよ

60名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:04:46.25ID:nZmum+2G0
>>1

今は、ようやくネットで、

北方領土の真相が分かるようになったが、
しかし、長年、日本人は、在日街宣右翼に代表される在日コリアンと、在日外務省によって、
ダマされて来たよな。

つまり、北方4島の返還を主張できる根拠や大義が日本にあると。

そんなものは、サンフランシスコ講和条約を結んだ時から、とっくに消え失せてしまってるのにな。

61名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:05:26.67ID:erAxr0mU0
>>11
これまで日本政府は(もちろん民主政権でも)領土問題で実効支配されてる側の定石通りやってたのに
畜生にも劣る腐れ反日捏三政権が国内の政治的理由で扉を自分から開いたのがすべての原因

62名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:05:36.85ID:3kVoO7F+0
なんで無理して平和条約を結びたがるのか意味不明だわ

63名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:05:42.44ID:V9HWazBA0
じゃ破談でしょまたの機会だろうな

64名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:05:49.12ID:PToljje70
プーチンが引退してからの方が有利な条件を引き出せたかもしれないが、
締結のスピードはプーチンが現役の時が最速だもんな
竹島は戦後に侵略されてるから、竹島は大問題なのだが

65名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:06:05.88ID:J8LDgk3r0
平和条約はお預けでいい
プーチンがいなくなってからやればいい

66名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:06:16.57ID:tdXkVhMR0
ロシアはソ連時代から全くブレてないんだよな

67名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:06:26.05ID:9jXM0bjW0
あ、じゃぁ交渉決裂で良いです

68名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:06:32.63ID:RSFELl2I0
ロシアは条約破りの元祖
約束しても意味がない

69名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:06:56.30ID:MIc0+n8w0
確かな事は歴史を知っている日本人なら誰もロシアが平和条約を守るとは信じていないということだ。

70名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:07:33.35ID:erAxr0mU0
>>57
結びたいんじゃねーの


安倍一味とその反日支持者どもは

71名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:07:38.35ID:nv4ftxDf0
ロシアを怒らせた日本、いいと思うよ

72名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:07:41.49ID:riUndYED0
ロシアの発言内容なんて無視して聞こえのいい交渉が進展していると大本営発表するだけだろ

73名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:08:31.07ID:2hs5e8h30
じゃあまた、平和条約は無いですね

74名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:08:35.65ID:isQ74xd70
盗人もーもー

75名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:08:55.71ID:MQdK9kle0
70年前のロシアがした事を
朝鮮人同様に認めないロシア政府

76名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:09:13.54ID:PYvxZO800
>>1
東欧でシェールガス開発しまくったらロシア経済破綻するのに

77名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:09:17.54ID:PcMIpl/r0
>>57
支那の脅威があるから

78名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:09:18.29ID:X8vtujgK0
>>53
仲が良かったら領土くれるのか

仲の良い友達に
自分が持ってる家や土地をあげちゃうタイプ?

79名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:09:33.35ID:I+8Dt3ZW0
ニュース番組で芸能人 「北方領土問題はどうなるのでしょうか?」
NHKの女解説員 「北方領土問題の交渉は今度どうなるかわかりませんよ?ふふふ」

ばーか

80名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:09:34.17ID:YuFUJ24C0
断る

81名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:09:52.09ID:PKjxjStn0
もうG7のうち日本以外全部がロシアの敵になってんだし
四島返さないなら国際的に孤立させて経済的に潰すぞ!
って態度もみせてけよ

返して返して!お願い!返して〜!!!
って態度ばっかだから足元みられるんだろ

82名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:09:53.46ID:8zFDUTMa0
そりゃ白い朝鮮人だから

83名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:09:55.26ID:aBXhdLSM0
安倍は一体、何を話していたんだ?

84名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:09:56.03ID:nZmum+2G0
>>62

まあ、最大の眼目は「日露の経済的結び付き」だな。

ロシアの広大な国土に眠る、ほとんど無限といっていい「資源」と、
日本の勤勉な労働力、最新技術とが結びつくと、この2国で、世界を征することができると言われてるからな。

アメリカはもちろん、ヨーロッパ、それに中国・韓国も、それを非常に恐れてるってことだ。
で、特に韓国は、戦後、その在日勢力を使って、徹底的に日露の領土問題が決着するのを妨害し続けてるな。

85名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:10:03.34ID:V9HWazBA0
交渉決裂でロシアへの経済制裁を本格化すればいいと思うわ❗

86名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:10:13.69ID:ZHbVhrWn0
いま日本地図や天気予報図で北方四島も日本の色塗ってるけどさ
今後ロシアが日本の色塗るなと抗議してくるぞ

87名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:10:35.92ID:2hs5e8h30
>>78
サヨクは日本の小さい島など相手に上げてしまえとか
よく言ってるよな

88名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:10:46.38ID:WrP5At2d0
>>48
すんごい量の魚が捕れる
端っこだから観光地にもなるだろうな〜

89名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:10:58.83ID:/2lRplbk0
じゃお断り。

90名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:11:05.93ID:PG+evSZG0
一体、安倍ピョンは何がしたいんや

盗人にも三分の理どころか露助共は
火事場泥棒を正当化しようとしとるやないけ

91名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:11:11.22ID:PcMIpl/r0
でも北方領土の人たちはニッポン!ニッポン!コールなんだけど

92名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:11:29.77ID:3Vv152qa0
ロシア自体が領有の正当性に疑問を持っているということかもね。
まあどうあってもいろいろ因縁をつけてくるだろうし、
議論になったというだけでも成果といえば成果なんだから、
安倍さんもここで諦めで仕方が無いかもね。

93名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:11:36.69ID:/n1fxVKi0
島は1000年後もそこにあるし
プーはそのうち消えるし

安倍はなに焦ってんの?
お前今まで失敗ばっかりなんだからもう辞めろよ

94名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:11:56.22ID:2jKMn1Jz0
そもそもロシアとの平和条約って何か意味あるの?何の役に立つの?

95名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:12:12.56ID:bv91A7nE0
高値釣り上げ作戦のプーチン
それに乗る安倍

どうでもいいわ

96名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:12:12.91ID:59jWjcZW0
>>52
朝日とスプートニクしか書いてないフェイクニュースじゃん

97名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:12:45.06ID:dvAWo8vD0
>>33
家強奪した奴に所有権認めるなら借してやるって言われて、まともな関係が結べるとは思えんなからな

98名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:12:46.76ID:MIc0+n8w0
日本人がなぜ無駄だと判っている平和条約交渉を黙認して来たか?
ロシアが好きだからか?違う。
その過程で島が一島でも二島でも帰って来るならまあ騙されましょうと考えていたからに他ならない。

99名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:12:54.93ID:ZHbVhrWn0
>>94
意味ないよ
最大の冗談でしょ

100名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:12:55.39ID:Ev9HlPDV0
平和条約なんぞ不要
日本は焦るな

101名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:13:21.31ID:59jWjcZW0
会談を予定してあげてるけど今年の夏までロシアとか言う集落が保つのかな?

102名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:13:26.44ID:xxZJKqp+0
ってか還ってくると思ってる人が居ることにゲンナリ

103名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:13:29.16ID:2hs5e8h30
>>94
白い朝鮮だから意味ないだろうね
守る相手だったら意味有るが

104名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:13:36.95ID:X8vtujgK0
>>87
サヨクって何だよ

日本共産党は「北方領土は全て日本の物だ」
と強く主張してるけど

105名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:14:28.88ID:nZmum+2G0
>>94,>>99

チョンの工作員よ。 ムダだぜ。 →>>84

106名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:14:29.88ID:/FjpTwSu0
時代遅れさ

107名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:15:07.54ID:bv91A7nE0
外交の安倍です
原発売り込み、拉致被害者奪還、北方領土返還

108名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:15:21.53ID:nye1etDf0
火事場泥棒は認めないのが前提になります。

109名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:15:49.75ID:9Orl4DsL0
不可侵条約を破棄して侵攻してきたロシアとまた条約を結ぶの?

110名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:15:55.86ID:2hs5e8h30
>>104
日本の小さい島など相手に上げてしまえとか言う連中だよ
レス読めないの?

111名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:16:03.88ID:JeES3phD0
正論
北方領土はロシアの領土

112名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:16:12.66ID:BGzmUznO0
>>20 ロシアと戦争して勝てる訳がないし、逆に北海道まで取られる
その間に、石垣島と五島列島も他の国に取られるし、日本列島にはミサイルの雨が降る

113名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:16:23.76ID:Gt04aDtr0
日ソ不可侵条約を反故にして不当な武力侵略で奪った土地に主権?

少なくとも二島の返還を約束した日ソ共同宣言さえも反故にして・・・

ロシアは約束を守らない平和が大嫌いな国ですね?

平和条約なんか無意味だわ。

114名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:16:25.15ID:ER2pNkPl0
こんなもん交渉決裂やアホらしい


プーチンがいなくなった後のロシアと交渉した方がいいわ

115名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:16:30.04ID:77PmCRzn0
売国奴安倍は平和条約結んで、
国民には将来帰ってくるとか嘘をつくんだろな。

116名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:16:45.85ID:5rjmsnMm0
>>107
そういや拉致被害者ってどうなったんだw
話題にもされなくなったなw

安倍の功績ってなんだよwww

117名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:16:47.79ID:ZHbVhrWn0
>>110
そいつらはまさに売国者

118名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:16:50.13ID:X8vtujgK0
>>96
安倍さんは日露平和条約を何回も繰り返し言ってる
ここにスレも何回も立ってる

119名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:16:51.75ID:EQc1fnVG0
>>1
じゃあ無しで

120名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:17:22.67ID:V9HWazBA0
よし交渉決裂で北海道に米軍基地置こうぜ🎵(笑)

121名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:17:26.97ID:VIcQNChL0
>>1 北方四島領土返還〜四島帰属日本であるなら
二重国籍はダメだが日本国籍単独所持なら国籍付与は日本としては有りだろう。
 ロシアの言う主権保持って四島帰属日本が前提なら問題無し。

122名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:17:36.30ID:AMm4STvq0
平和条約結んだり、島が帰ってくる期待持たせたり、天然ガスパイプ引いたりしたら
ロシアにカードを持たせるだけ
揉め事の度にロシアとアメの間の板挟みになるから
四島は我々のものとロシアが潰れるまで正当性を主張続けて千年でも唱えてる方が良い

123名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:17:50.20ID:Mz4x1mvg0
脳みそ湧いてんのか

124名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:17:52.31ID:mNy7n3Om0
中立条約を破ったんだからロシアがそのことを認めて無条件で返還する方式以外は断れ

125名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:18:02.31ID:ZjU+180H0
結局、冷戦環境の構築シナリオの一部ってことか

126名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:18:02.51ID:PcMIpl/r0
ロシアっ子達が日本に来たがってるのにあの手この手で嫌がらせする小姑みたいなロシア政府キモイ

127名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:18:02.97ID:nBtEPxAb0
ロシア許さねえ
安倍さんやっちゃってください

128名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:18:14.03ID:bv91A7nE0
10年後には原油価格は暴落してる
ロシアは底辺国になってる
間違いない

129名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:18:26.05ID:mNy7n3Om0
中立条約を破った国と平和条約を結んでどうするんだ

130名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:18:28.41ID:xRcporCr0
>>1
なら、やめようや。

131名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:18:38.89ID:ETFjiZM+0
北方領土をネタに ロシアと 外交を結ばないということを はっきりさせる。
安倍が国民に対して このことを納得させることが今回のプロジェクトの最低限の目的。
ロシアがいかにならず者であるか、 自分たちがいかに頑張って交渉しても無駄であったか、 その事をネタにダブル選挙を行って 衆議院を少し減らしてもいいから 参議院を勝たせて 安定多数を確保する。
領土が返還されてもよし、 返還されなくても自分たちに責任がない という形を作らなくてはいけない。

132名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:18:43.12ID:DoMnkWDJ0
1島も返ってこないならこのままで良いだろ

133名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:18:52.21ID:66SrpjFo0
>>84
二国で征したとしても、全部ロシアに持っていかれちゃうんでしょ?w

134名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:18:53.52ID:GNOFsq/u0
交渉するだけ無駄と言ってた奴の展開通りだなw

135名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:19:08.92ID:PNeoWLZr0
安倍さんのおかげで領土問題解決に向かってるな
北方領土はロシアに献上

136名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:19:20.77ID:AwgWqdQh0
戦後何十年も野党はなにやってたんだ?
無能か?

137名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:19:21.64ID:nZmum+2G0
>>110

というより、

オマエ自身がチョン(腐れ韓国人)であることの説明はどうするのだ?w

138名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:19:29.71ID:gOedXbtV0
現政権てさ、ロシアの主権認めたらプーチンが「スパシーバ シンゾウ」とか言って返還してくれるって本気で思ってたりしてw

139名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:19:41.38ID:C4aEYVXY0
>>65
いやこれは、プーチンは良くても、プーチンの周りが
反対してんだからな。

140名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:19:41.69ID:X8vtujgK0
>>114
強いロシアと交渉してもな・・・

ロシアが経済とかで弱って破綻しそうになって
日本に土下座してきた時に
話を聞いてやるくらいでいいと思うわ

141名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:19:43.40ID:o/chxoJi0
じゃあ平和条約交渉も無しでいいや

142名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:20:14.00ID:nZmum+2G0
>>136

まあ、チョンのオマエが心配することじゃねえな。
それよりも、今、韓国はツブれかかってるぜ。

143名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:20:24.74ID:5NBRhp6W0
条約を破って火事場泥棒する国と平和条約を結ぶメリットって何よ?
都合が悪くなるとパイプラインを止めて恫喝する国から経済的な利益は得られないわけですし

144名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:20:26.72ID:JekECKhz0
ロシアといつまでもグズグズもめてる場合じゃないでしょ
敵の照準を朝鮮と中国に絞らないと竹島・尖閣まで取られてしまうよ

145名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:20:41.18ID:2hs5e8h30
>>129
日本人が平和ボケしてるからな
実際にやって見せないと分からんやつ多いし
韓国と一緒で、韓国、ロシアはこう言った国ですよをやってるんじゃないの?

146名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:20:55.09ID:z3gZtaAW0
>>141
残念ながら安倍ちゃんは請求権放棄するって言ってるから
平和条約に安倍ちゃんまっしぐらだよ

147名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:21:05.05ID:V9HWazBA0
経済協力から一転無慈悲な経済制裁というのも面白いだろ(笑)(笑)(笑)

148名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:21:19.30ID:erAxr0mU0
>>110
お前の脳内にしか生息してない「サヨク」を持ち出してまで
今まさに進行するアベノ大売国を擁護するとか
ホンマ愛安倍心に溢れて感動を覚えるね

149名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:21:21.92ID:CQ4/r4sx0
なんのために海自があるのやら
自国の領土を守るためだろ

政治的に解決できないなら軍事力で取り返すしかないだろが!!

150名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:21:23.78ID:ZHbVhrWn0
安倍って主権とはなにかってわかってないな
領土は主権をもってないと何にもならない

151名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:21:24.74ID:fdO/INTT0
何千億も食い逃げされた挙げ句(笑)

北方四島返還は絶望的wwwwww

外交のwwwwwwwwwwwwww

152名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:21:39.73ID:JeES3phD0
今まで進んでなかった北方領土問題がここ数年で悪い方に進んでるとか誰も想像しなかっただろう

153名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:21:40.30ID:lN+Zr9310
外交の安倍なんだが?

154名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:21:55.33ID:nZmum+2G0
>>133

チョンのオマエが心配することじゃねえがw

経済的な協力関係は、「技術」を持った国がリードすることになる。

155名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:21:55.89ID:sOEeBE4C0
他国の領土を侵略する行為を禁止にしとけば戦争は減ったのに

国際政治が如何に冷厳で暴力主義でデタラメかがわかる

156名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:21:57.02ID:CE5OXQ1c0
ロシアを信用して騙されるバカってまだおるの?

157名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:22:18.34ID:2hs5e8h30
>>137
片っ端からチョン認定していくスクリプトかなんか?
最近は面白いの走らせてるな

158名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:22:23.57ID:YNwvFMz10
まあ領土を明け渡すってのは大変なことだからな
返還になったらプーちゃんノーベル平和賞やで

159名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:22:36.26ID:IP5a7DvL0
ロシアは本当は返す気0だろ
んで、安部が「島民が日本国籍になることを受け入れてくれないと」みたいことを言って大多数が反対すると思ったら予想外に賛成が多いようだからご立腹なのかな

160名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:22:43.71ID:bkwv659Z0
>>151
安倍!

161名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:23:05.88ID:xxZJKqp+0
>>154
何をリードするの?

162名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:23:06.88ID:CQ4/r4sx0
ロシアからの魚介類は輸入中止
制限してやれや

163名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:23:15.34ID:z3gZtaAW0
安倍ちゃんによって平和条約に向けたレールは敷かれており超特急で進行中という現実をネトウヨはそろそろ直視しなさい

164名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:23:30.11ID:nZmum+2G0
>>149

そうだよな。

竹島を武力で取り戻せ!

(北方4島は、サンフランシスコ講和で手放してるからどうしょうもないが)

165名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:23:41.07ID:FkgQdD2X0
ロシア、中国、韓国、北朝鮮…。
我が国の隣人たちと、政治的な緊張感を取り除ける関係を結ぶことは永遠に不可能なのか?

166名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:23:44.69ID:qvADzFqj0
チョン公ごときにやられっぱなしの安倍が露助に勝てるわけないだろwwwww
北方領土なんて諦めろ
バラマキで終わるだけだから

167名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:23:47.05ID:tzV0cKrs0
結局、ロシアにいいように金、貢がされただけにおわったなw

168名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:23:56.33ID:WrP5At2d0
その分、硫黄島が頑張りますw

硫黄島周辺の海底が隆起 今は水没、領海広がる可能性も
https://special.sankei.com/f/politics/article/20190112/0001.html?_ga=2.213713556.1646941262.1547333244-1050261542.1520419571

169名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:23:56.46ID:JeES3phD0
外交の安倍を信じろ
神風は吹く

170名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:24:09.06ID:PcMIpl/r0
平和条約を結べばロシアのアニメ好きな娘さんたちがコンビニの店員さんなどになりに来てくれる
結ばなければシナやイスラムのむさいおっさんばかりになるよ

171名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:24:31.82ID:nZmum+2G0
>>157

ハハ、

チョンだからチョンと呼んでるのだよ。チョンw

172名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:24:40.45ID:2hs5e8h30
>>148
知らなすぎだろ
あの名前忘れたミニカー集めてるヤツは俺の脳内に生息してませんが?
2ちゃん、5ちゃんのここでも、相手が黙るなら
島の1つや2つくれてやれとか抜かすやつも居ますが

173名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:25:04.60ID:+Q9c5V5o0
もう、返って来ないから話するだけ無駄
ぶっ殺して勝ち取る以外の方法はないと悟れよ

174名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:25:26.26ID:fdO/INTT0
改竄フェイク捏造ホラッチョ(笑)だらけバラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者の朝鮮人が
朝から涙目発狂(笑)で脱糞しながらアクロバット擁護も説得力ゼロ(笑)


虚言癖バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)の珊瑚移しますた詐欺(笑)

4万のうち9(笑)
4万分の9wwwwwwww

これだけでも大笑いなのに(笑)
別の場所にある、しかもに移植したらご臨終の珊瑚を移して(笑)

珊瑚を移しますた(笑)

つまり珊瑚は別の場所に移したら間もなく死んでしまう確率が高いんや(笑)
無理矢理ひっぱがして移した後の経過観察やデータも写真もなく、確認すらしていない(笑)

恥ずかし過ぎる(笑)ご飯論法(笑)
下痢三は日本国民の莫大な富をユダヤや北朝鮮に上納する保守の仮面を付けた反日売国奴や(笑)
ブライアン叩く統一信者はバラマキ売国奴でんでん下痢三の売国実績について何とか言ってみろや(笑)下痢サポ統一信者の朝鮮人だから言えないんやろ(笑)


◆バラマキ売国奴でんでん下痢三の輝かしい売国実績(笑)

プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (笑)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (笑)
アメリカから武器買いまくりで防衛予算オーバー (笑)
水道民営化でインフラをフランスに売る (笑)
移民受け入れ (笑)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (笑)
種子法撤廃で日本の農業崩壊 (笑)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (笑)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(笑)
公文書改竄 (笑)
カジノ決定で治安悪化 (笑)
パチンコの三店方式合法 (笑)
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (笑)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(笑)

原発輸出 全敗w 追加 (笑)
GDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくりんぐ(笑)の経済オンチの上に
このザマで外交の(笑)とかマジで草生えるわw

175名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:25:29.21ID:5NBRhp6W0
ロシアは中国サイドですよ 中国と日本がきな臭くなったら平和条約を結んでいても後ろから撃ってきます

176名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:25:42.80ID:L696Bwu90
条件つけられる立場なのか?

177名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:25:50.41ID:w5JSH1cA0
プーチンが映像つきで言ってない条件なんてゴミみたいなもの
フェイクマスゴミどもは指をくわえてただ見てろ

178名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:26:13.62ID:nZmum+2G0
>>161

なるほど。小卒のチョンかい。

リードするとは、将来の方向付けをすることだ。
2国の政治・経済の将来をな。

179名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:26:33.79ID:oId2+KFl0
>>177
なんだまた下っ端がわめいてるだけか

180名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:26:56.37ID:X8vtujgK0
>>139
根拠なし
都合のいい妄想

181名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:27:44.55ID:DJOIAUUt0
>>88
ロシアの乱獲で漁業は期待薄。
肝心のカニも同じ。

観光も最初は良いだろうけど、基本寒い所だから通年は無理。
佐渡に似てる。

182名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:27:49.34ID:fdO/INTT0
ホラッチョ改竄バラマキ売国奴でんでん下痢三サポ涙目発狂脱糞しながら撃沈スレ(笑)

183名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:28:00.36ID:BGzmUznO0
言っちゃあ何だが、北方四島が日本に戻って来なくても今の生活は全く変わらないし不便もない
昔住んでいた人も今では少なくなってる
その人たちでさえ再び日本が戦争を起こしてまで島を取り戻すという事を望んではいないんじゃないか?
安倍ぴょんには過去や強硬派の意見に囚われず、より良い平和な未来を選択してもらいたい

184名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:28:09.25ID:Uc3Zw2ZL0
>>12
レーダー中てられても何もできない国ですから、ロシアなら撃墜される
甘ちゃんあいてに交渉なんかするわけがない

185名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:28:14.18ID:73AtSBzC0
火事場泥棒のクソが

186名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:28:15.70ID:CQ4/r4sx0
日本の価値は技術力だけなんだから
それを途上国や敵国にばら撒くんだから
メデタイどころか本当に大バカだよw

187名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:28:31.18ID:nZmum+2G0
>>175

フフ、このチョンは、

ロシアは、自由主義陣営(民主国家)、中国は共産党独裁国家であることも知らんようだなw
この2つのタイプの国が結託することはねえよ。

国を維持するための価値観が180度違うからな。

188名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:28:33.51ID:zADg9JiS0
>>35
次はメドヴェージェフで、引き続きか今以上に強硬になるのでは?

189名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:28:47.15ID:u5dnZa5I0
>>181
乱獲したのは日本だろw

190名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:29:05.91ID:qnwFGiAB0
売国奴が主権売っちゃいそうだなぁ

191名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:29:10.71ID:X8vtujgK0
>>177
ロシア外務省が公式に声明を発表したんだぞ

これでプーチンの指示じゃないわけないだろ

192名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:29:13.60ID:2hs5e8h30
日本人にロシアと言う連中が
韓国や北朝鮮と大差ないと言う認識が広まるよう願ってるよ
ロシアが約束守ってたら
ロシアが四島どころか、千島列島を占拠してるわけないもんな

193名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:29:27.06ID:+VGdAibg0
どうせロシアが裏切るから平和交渉とかいらね

194名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:29:50.15ID:q8wqMKs/0
安倍は山口の合意の当日に、実効支配によるロシアの主権を雄弁に語ってたな
ロシアの国内向け説明もそれで一貫しててブレてないしな
そもそもそういう条件だったんだろう

それを国民に隠して進めようとするからロシアの不信を買ったんだろ

195名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:29:50.73ID:JekECKhz0
結局、日本人が「北方領土は日本固有の領土」と学校で教えられてきたことが
「国が国民についた大きな嘘」だったわけで・・・w

196名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:30:08.36ID:nZmum+2G0
>>185

チョンは、いつもそれを言うよなw

火事場泥棒とは韓国人のお得意なテーマだろうw
ロシアはしたことがねえぜ.

197名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:30:13.73ID:9zABPqoc0
これは安倍ちゃんgjだね
北方領土に続いて竹島と尖閣も解決してくれそうだな

198名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:30:14.02ID:CQ4/r4sx0
安倍の詰めがどれだけ甘くて世界には通用しないのかがよくわかるよなw
このままでは日本の価値が失われる

199名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:30:23.86ID:ly//zKZU0
なぜかパヨク発狂するスレw

200名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:30:30.21ID:V9HWazBA0
世界中に自分達だけ得をする極悪プーチンということを広めようぜ🎵

201名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:30:40.01ID:qGKMd/310
>>1
別にロシアと不平等条約結ばなきゃならない必要はないよな
つうことで経済支援もなかったことになるだけだな

202名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:30:44.39ID:oId2+KFl0
>>181
リゾートを作るんだよ
温泉も沸くしロシア本土の人たちから見たら暖かい楽園だから
コンビニやファミレスなんかも作って豊かにしたらウラジオストクやサンクトペテルブルクなどの都会からどんどん若い人が集まる

203名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:31:01.88ID:mNy7n3Om0
移民に来るのはその国でまともにやれなかった男ばっかだよ
責任感・実力がある人間はその国でそれなりにやるから移民には来ない

204名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:31:07.88ID:wJYo+FKQ0
ロシアはww2の時の イメージしかないけどな
国民はウォツカ飲んでやる気ないし

平和協定を結べない理由に北方4島を表向き置いといて 適当な距離を置いといた方が日本のためだとは思うけどな
確かに軍事力的には高いとは思うが あそこ上から下まで勝ち馬にしか乗らないから 本当に戦争に突入した時の能力としては過大評価気味だと思うけどな

205名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:31:08.43ID:lroMqP1a0
日本人の男性らに 主権が戻ってないので
なんの交渉しても破談になりますよ?
改憲すら出来ないのが現実だからね

206名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:31:38.22ID:ZHbVhrWn0
>>194
ロシアの主権を語るとは
安倍はガチにルーピーだろ

207名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:31:40.63ID:nZmum+2G0
>>195

そういうことだな。

ネットが到来しなければ、在日外務省は、国民にウソを付き続けていたろう。

208名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:32:00.04ID:lUxOzV6P0
条件が悪いなら別に急いで平和条約結ぶ必要ないだろ

209名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:32:01.47ID:xtFaM4gZ0
ロ助と何度もトップ会談して、経済援助しても、これが現実だよ。
最近話題のK国も同じだし、北も中華も同じ。
国際条約や国際ルールなんて、破ったところで、取締機関がある訳じゃ無い。
所詮は国対国の実力(軍事力)がモノ言う世界。

それでも未だに「国際条約が…」「国際ルールでは…」等と本気で言うお花畑脳の日本人が多過ぎる。
日本人同士の戦国時代ですら、条約破りや同盟破棄など珍しく無いのが現実。
サンフランシスコ条約にあるからって、日本以外の他国が4島を取り戻してくれるの?
K国の度重なる反日挑発でも、他国が国レベルで味方してくれると思ってるの?
現実は見て見ぬ振りする国が大多数で、一部の国が国益(戦需)に応じて煽る程度だよ。

もう好い加減、日本人は目覚めないと近隣諸国に舐められっ放しだよ。

210名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:32:04.93ID:MQdK9kle0
ロシアが既にアメリカへ降伏して武装解除した
日本に無断で侵略占領した事実を削除せずに
明記しとけw
何故ロシア主権下になったと経緯を省くのかw

211名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:32:18.18ID:q8wqMKs/0
>>195
土地争いなんだから双方に主張がある
だけど実際に占有してる方が強いのは個人レベルでも同じだろ

212名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:32:35.16ID:DMqmfw7o0
>>4
ホントウヨさんチョロいな
そりゃ安倍ちゃん達を信じるわけだわ

213名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:32:36.47ID:oId2+KFl0
>>191
ロシア外務省は前もウソついたじゃん
安倍さんが言ったのに言ってないとか
そもそもなんでロシアの言うこと盲信してんの?

214名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:32:59.05ID:2hs5e8h30
>>199
アベが北方四島を差し出して、平和条約を結ぶと信じてるんじゃないかな?

215名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:33:09.06ID:P1F2f1yn0
近い将来
オイル依存は軽減され、
AIとロボティクスで産業構造が変革され、
アメリカを除きロシアを含む先進諸国は全て超高齢化社会となり、
アメリカはヒスパニックの国となる。
そして日本は攻性の軍事力を持った国家に変貌している。

その時変化に適応出来た国が新しい主要先進国となっていて、
パワーオブバランスも現在と異っているだろう。

日露関係はその時また考えるさ。
今はまだその時で有るようには見えない。

216名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:33:09.82ID:86bx4bIc0
プーチンの前の大統領 メドベェージェフですら
日本民族は絶滅させろと抜かしてるしな
話をする相手ではない 入り込んだら速攻 殺す相手

217名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:33:36.36ID:Ltp9O8MY0
これがロシアの大幅な譲歩と失態だと瞬時に見分けられないネット民は馬鹿。
お前らに説明したる。

ロシアは今まで領土問題など存在しないというのが公式な立場なんだな。
しかし、今回、北方領土の主権を認めろと言ってきた。
ここまでは分かるよな?な?
わからんか?

話を進める。
これはな、自分から領土問題が存在すると言ってきたってこと。存在しないから、存在するって、コペルニクス的転回なんだぜ。ロシア外交にとって。

ここからは頭を使うぞ。
二つの可能性が考えられる。
一つは単純なロシアのミスだ。
もう一つは意図的な発言だ。

ロシアからして、単純なミスは考えられない。
俺は意図してやったと思う。

ここからは俺の説だが、ロシアは主権を確認した上で国境線の確定という名目で領土問題を解決しようという、
メッセージを送っている。

恐らくは面積等分になる。

218名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:33:37.35ID:CQ4/r4sx0
朝鮮には加害者が被害者のふりをして逃れることわざがあったよな
日本にはそこまで醜い行為がないので日本語に訳した言葉がないよなw

219名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:33:45.66ID:fdO/INTT0
>>183
脳味噌に下痢便詰まってんのか?(笑)、バラマキ売国奴でんでん下痢三サポは(笑)

何千億も日本国民の血税を食い逃げされた上に(笑)
平和条約とやらで日本国民の莫大な富をむしり取られ続けるんやで(笑)

バラマキ売国奴でんでん下痢三のせいでwwwwww

220名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:33:53.68ID:mNy7n3Om0
中立条約すら守れん連中と平和条約を結ぼうとしてる安倍は本物の馬鹿

221名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:34:04.67ID:V9HWazBA0
ロシアと敵対になるなら日本核武装して憲法改正だな❗

222名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:34:11.74ID:X8vtujgK0
>>213
じゃあ安倍さんはロシアに抗議したの?
結局してないでしょ

223名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:34:13.45ID:CE5OXQ1c0
ソ連崩壊時に手が打てなかった日本はもう打つ手ないだろw

224名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:34:13.49ID:q8wqMKs/0
>>209
実力がモノ言う世界だわな
勝てば官軍だ

225名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:34:17.57ID:qGKMd/310
>>17
それやったら安倍の政治生命は完全に終わるぞ
それどころか変な右寄りの奴に命狙われるだけ
何もメリットのない条約なんてわざわざ結ぶ必要はないでしょ

226名無し2019/01/13(日) 08:34:44.03ID:9Orl4DsL0
なら経済協力も無しだ
平和条約なんて、平気で条約破る国と締結しても意味ないからな

227名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:34:50.82ID:kxfVI09e0
>>25
当たり前だろ?
それが分かってて交渉したんじゃないのか?

228名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:35:09.28ID:JekECKhz0
>>211
ロシア側の「大戦の結果、ロシア領になった」という主張には正当性があるけど
日本側にはなにもないよね
いくらロシアを「火事場泥棒」だとか罵っても、戦争で悪さしまくりだったのはむしろ日本のほうだったんだし

229名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:35:30.70ID:cXsTavd60
もし わしの みかたになれば ほっぽうりょうどの はんぶんを おまえに やろう。
どうじゃ? わしの みかたに なるか?

はい
いいえ

230名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:35:31.30ID:c6Yem4OV0
>>28
たしかにそうだ。
これを教訓に北海道に米軍基地を作ろう

231名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:35:36.73ID:z3gZtaAW0
ネトウヨの現実逃避が捗ってるな
お前たちの安倍ちゃんの所業だぞ
見ろよ見ろよ

232名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:35:46.28ID:WQwHVdFz0
はい、撤収!

233名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:35:55.76ID:aLR78evD0
ロシア側の報道と日本側の報道が真逆だな
これは無理

234名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:36:16.53ID:kxfVI09e0
謎の勢力「野党は対案出せよ!」

ぼく「安倍政権にやった事て完全に後退させてね?」

235名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:36:19.43ID:FmWHVUDZ0
平和条約自体にメリットがあるわけではない
どうしても結ばなくてはならないというわけでもない
それにロシアは必要な国というわけでもない
譲歩しなくてはならないということの意味がわからない

236名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:36:55.32ID:2hs5e8h30
>>228
なにそれ、韓国人の意見?
朝鮮半島をロシアに渡してたら
韓国人なんて存在しなかったのにな
朝鮮半島が近すぎるんだよな日本に

237名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:36:58.92ID:Uc3Zw2ZL0
>>228
日本だけが悪いwww

238名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:37:05.01ID:9QSEJlY00
>>230
虎の威を借る狐をやってどうする?
自衛隊が核武装しろ

239名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:37:31.88ID:X8vtujgK0
>>225
どうせ任期後は高齢で引退だろうし
後のことはどうでもいいんじゃね

あと首相経験者は365日24時間、一生SP付きだよ

240名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:37:44.07ID:nZmum+2G0
>>210

おい、チョン。

なぜ、日本は、サンフランシスコ講和条約で、北方4島を含む千島列島を手放したのか、勉強して来い。
しかも、その講和条約にはロシア(当時ソ連)は出ていないのだから、日本はロシアに気遣いする必要はミジンも無かったのだぜ。

241名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:37:50.30ID:BGzmUznO0
仮にもし琉球列島は琉球王国のものだ、沖縄の主権を認めろと言ったら日本はそれを認めるのか?
そういうこと
一旦取り込んだものは絶対に手放す訳がない

242名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:37:53.58ID:Ltp9O8MY0
今回、ロシア側から領土問題が存在すると認めさせた安倍総理の大勝利!
馬鹿には分からんだろ

243名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:38:02.48ID:JekECKhz0
>>237
敗戦国側の主張なんか認められないでしょ普通

244名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:38:31.53ID:uU889+4E0
ロシアと平和条約結ぶとなんかいい事あるの?

245名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:38:47.02ID:NC6oACi00
>>217
日本が放棄した千島列島である国後択捉はロシアの物
色丹・歯舞は北海道の附属島嶼だからそこを等分する=日本に渡すのは歯舞だけw

はい解決!ヨカッタね安倍ちゃん!!!

246名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:39:07.44ID:IC/2VXZC0
>>244
安倍首相の実績にはなる

247名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:39:10.24ID:z3gZtaAW0
安倍ちゃんの画期的なゼロ島返還論

248名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:39:29.70ID:vtA1TmJ/0
今も昔も1番の敵はロシアと中国なんだよな。
日本に戦争で負けた国。

249名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:39:30.52ID:qGKMd/310
>>214
てか日本にメリットのない不平等条約なんて結ぶ意味ないだろ

250名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:39:36.08ID:fdO/INTT0
北方四島が二度と返還されない上に(笑)
平和条約(笑)とやらで
日本国民の莫大な富をロシアに上納ってwwwwwwwwwww

バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)、とんだ外交の(笑)、やなあ(笑)

251名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:39:39.19ID:OkZlvIqF0
交渉決裂だな

252名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:39:40.00ID:kReiWENI0
プーチンの野郎から前提条件なしで話し合おうとか言いながらこれだもんな

253名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:40:03.67ID:XyXpIc420
ぶっちゃけ今頃返してもらってももう管理する能力は日本に無いかも。今の高齢者が死んで人口構成が回復するまで現状維持が望ましい。

254名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:40:20.15ID:x4Q5+9r70
平和条約締結なんか意味あんの?
また一方的に破棄されて好き放題されるのがオチなんじゃないの?

255名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:40:26.03ID:hCMIWfp/0
反日売国極左安倍晋三のせいで北方領土を完全に失ったな

256名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:40:26.21ID:z3gZtaAW0
>>244
北方領土問題を決着させた首相として安倍ちゃんが教科書に載る

257名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:40:26.58ID:5zacbLMo0
スタート地点に立つ
やっとだ

258名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:41:03.27ID:9YOyQ16o0
さっさと還せ!
泥棒野郎が!

259名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:41:53.20ID:awsSh4ba0
むしろロシア主権容認するべき。
そのほうが平和ボケ日本にいい影響を与える。
武力によって領土は決まる。それは今後も変わらない。
だから憲法改正し、武力による領土拡張を認め、核武装すべきである

260名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:42:28.47ID:qGKMd/310
>>239
だからデメリットしかない意味のない不平等条約を労力を無駄につかってやる必要性がどこにあるんだよ

261名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:42:28.75ID:2hs5e8h30
>>249
アベ発狂症、全てはアベのせいの奴には
日本のメリットなんて関係ないだろ
アベを負い落とせる理由が欲しいだけだし

だからアベは北方四島を差し出すって信じて疑わない

262名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:42:30.48ID:nZmum+2G0
>>209

また、チョンが寝言いってるなw

おい、日本人の閲覧者は爆笑してるようだぜw
サンフランシスコ講和で日本が自ら手放した北方領土を、

ロシアは、その後2島だけは、日本に返してもイイと言ってくれたのだ。
それを3年前に蹴ったのは安倍だぜ。

263名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:42:33.03ID:Ltp9O8MY0
だから、何回も言わせんな。
パヨクは馬鹿ばかりだな。
今回、安倍さんは勝利したんだ。なんで分からんの?

何回でも言う。
今まで領土問題を認めてこなかったロシアに自分から領土問題が存在するって言わせたんだぜ。

264名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:42:38.76ID:JekECKhz0
ロシア側には日本の右翼が関わったロシア革命の恨みもあるだろうし、
北方領土のロシア主権を認める程度でそれを全部チャラにしてもらえるなら
日本にとってはむしろラッキーだと思うけど

265名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:42:38.79ID:8tWP9+/l0
プーチン意見がまとまってない。そして頭悪すぎて
すぐばれるうそばがり。信用してないから取引しないよ
パイプラインの金返してからにしてくれますw

266名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:43:05.28ID:FVl6N7iM0
>>22
支持率なんてそもそも主権のない領土問題にはそんなに関係ないから。
資本主義政治なんてそんなもんだろ。
領土増えたからって経済にはそれ程影響ない。
農業漁業も同じ、なくなっても経済界がよければ何時までも支持される。

267名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:43:09.38ID:q8wqMKs/0
>>206
北方領土放棄してでもロシアと平和条約を今結ぶべき理由を説明できればいいんだけど、
戦後を終わらせるとか、自分の在任中にとか、フワフワしたことしか言えなんじゃあな

鳩山の最低でも県外の方が日本人と日本の主権のために戦ってたわな

268名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:43:10.60ID:ZbVkCF1X0
ロシアの主権を容認した上で返還されるだけの話だろ

269名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:43:17.44ID:Y6OboCwK0
日本は妥協する必要ないな。
ロシアがどうなろうと知ったこっちゃない。

270名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:43:19.85ID:X8vtujgK0
>>254
日本は約束を守るけど
あっちはそうじゃないもんな

日本だけが縛られる鎖

271名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:43:41.88ID:2QiV2zwm0
日ソ不可侵条約は、どうであったか?

から 出発 検証していかないとな。

272名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:43:50.94ID:CJjjB+rB0
また金だけ取られるパターン

プーチンにカネだけ取られる安倍総理「スタンプラリー外交」の愚
https://www.mag2.com/p/news/382093 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

273名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:44:05.51ID:JwHWwgkU0
これからも交渉継続していきましょう、これでいいだろ

274名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:44:24.29ID:5NBRhp6W0
>>244
なにもありませんよ
ロシアが弱っているのが日本にとって一番の国益 
日本が経済援助をしてもロシアが豊かになることはないだろうが
わざわざそれを手助けする必要性がないですからね

275名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:44:30.61ID:gOedXbtV0
>>268
安倍ちゃん本気でそう考えてるフシがあってコワイわ

276名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:44:34.60ID:f52vFopq0
中国と平和条約を結んで援助した結果が今だよ。平和条約なんて必要ないわwww

ロシアは、ウクライナを侵略して欧州で総スカンや

しかも、ドイツ銀行でマネろんがバレて更に厳しい

中国は、ロシアの広大な土地を狙っている

四方八方敵だらけで、軍事や諜報に金が湯水のように必要なロシアは、プーチンが寿命でいなくなれば分裂の可能性が高いわ

今、やる必要はないよ

ロシアのマザーランド欧州で、東欧までNATOに加盟されて、米軍に駐屯されてロシアは苦しくて泡はいてるわ

騙されて平和条約を結んで援助すれば、中国とロシアに日本は将来食われて終わりだよ

277名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:44:36.37ID:hx9k0GtR0
向こうの世論は9割返還不可らしいね。
まぁそんなんずっとなんだけどさ。
問題はどこで妥協するか。それで2島先行返還って感じなんだろうけど、プーチンも世論には慎重だし。
返還の見返りは必要だよなぁ。石油の協力をロシアとできたら日本としてはかなり中国に対抗できる。かわりにロシア念願の車を差し出す?

278名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:44:38.18ID:GNOFsq/u0
ロシア相手に対話だけで平和条約締結とか鴨が葱を背負って来てるみたいなもんだわなw

279名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:44:49.50ID:hCMIWfp/0
>>263
だから反日パヨク安倍トンスルの完敗だろゴキブリ白丁

280名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:44:59.75ID:X8vtujgK0
>>260
国民に「領土が返ってくるんじゃないか」と思わせて
安倍さんの支持率アップ

281名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:44:59.94ID:F7czgisW0
>>1
これ、どうするんだ?安倍総理が馬鹿な判断をしないことを願うよ。

外交も内政も無茶苦茶だね。

282名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:45:01.27ID:ZHbVhrWn0
>>267
主権を理解できない
安倍は鳩山野田より確実に頭悪い

283名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:45:01.52ID:mnXwkKkQ0
容認した瞬間に交渉中止で、帰属問題は無くなりますね

284名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:45:33.00ID:vtA1TmJ/0
日本が戦わなかったらアジアはロシアに占領されてたんだろうな。

285名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:45:46.76ID:9YPCwpXO0
ラブロフは終始この発言をしてたな。
100歩譲って国後択捉はそうだとしても、
色丹と歯舞は放棄した千島列島ではないからな。
しかもサンフランシスコ講和条約の後にも侵略を止めなかったし。

286名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:45:51.88ID:DMqmfw7o0
>>225
テキトーな理由と仮想敵を用意すればすぐに忘れると思われてるんでしょ
ウヨ界隈は安倍に相当馬鹿にされた態度取られてるのに簡単に信じちゃってるし


lud20190113084636
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547333126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2
【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア
【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア★2 [無断転載禁止]
ラブロフ外相「日本が第2次世界大戦の結果を受け入れロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めないと平和条約交渉は進まない」
【北方領土返還交渉】ロシア「日本領土からの米軍撤退が平和条約交渉で協議の対象になる」
【日露】平和条約交渉「テンポ失われた」 プーチン大統領、北方領土への米軍展開懸念 ロシア紙
【悲報】ロシア「はあ…だから言ってんじゃん!北方領土はウチの領土😡日露平和条約交渉となんの関係もないの!」
【日本】政府 北方領土「ロシアが不法占拠」鮮明 平和条約交渉は困難に [夜のけいちゃん★]
【転進】ロシア大統領報道官「日本から北方領土の引き渡し要請なんてないですよ」「交渉しているのは平和条約」
【北方領土】ソ連、4島領有主張で弱点を認識。サンフランシスコ平和条約にソ連の主権明記されず。機密文書で判明、ロシアも懸念
【ぷーちん煮だ】プーチン氏、北方領土の工場稼働式に参加 テレビ中継で 日ロ平和条約交渉に「冷や水」
【北方領土】ロシア駐日大使、平和条約が締結されたとしても 2島引き渡しは「ロシアの善意」 主権引き渡しに直結しないとの見解
【日ロ平和条約】“北方領土は大戦の結果 ロシアに主権” 改めて強調 ロシアのラブロフ外相
【売国奴】安倍総理「ロシアとの平和条約締結交渉の促進に全力を傾ける!」 北方領土元島民の孫やひ孫ら「子供たち」に堂々と宣言
【国際】北方領土問題 来月下旬にロシアと平和条約締結交渉へ[07/23]
【日ロ】プーチン大統領 北方領土含む平和条約交渉 日米安保の影響考慮
【日ロ平和条約交渉】来月14日にもモスクワで最終調整 北方領土問題の進展に向け
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★3
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★2
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★5
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★4
【北方領土】“2島引き渡し 平和条約交渉急ぐ” 旧ソビエト機密文書をNHKが入手 1956年の日ソ共同宣言
【ロシア】平和条約協議は「北方領土の自動的引き渡し意味せず」 [11/19]
【領土】プーチン露大統領の「北方領土を日本に引き渡す計画はない」発言に対し菅官房長官「粘り強く交渉し、平和条約を締結する」
【安倍外交】 北方領土交渉、失敗! 良くて2島返還で平和条約締結。幕引きへ
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★5
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★7
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★8
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★3
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★9
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★6
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★10
【ロシア】ロシア外相「平和条約締結は第2次大戦の結果を認めることを意味する」北方領土支配は合法 [12/07]
ロシア「日本よ、平和条約を結びたければ北方領土はロシア領有だと認めろ」 [無断転載禁止]
ロシア「日本よ、平和条約を結びたければ北方領土はロシアのものだという現実を認めろ」 [無断転載禁止]
【外交】日露、22日に北方領土問題を含む平和条約締結交渉を東京で開催 [無断転載禁止]
【日露/外交】北方領土についての平和条約締結交渉、26日にモスクワで=外務省
【政治】谷内前国家安全保障局長「ロシアは領土問題を盛り込まない形で無条件締結要求」平和条約交渉で
【外交】プーチン大統領の訪日、共同声明を視野 安倍首相、北方領土問題など平和条約締結交渉に強い意欲
【政府】ロシアと北方領土含む平和条約、6月大筋合意断念
ロシアとの平和条約正念場。北方領土に無料で土地付きの開拓募集が出たらお前らどうする?
【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」
【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」 ★2
【北方領土】プーチン大統領、2島引き渡しでさえ厳しい条件「共同宣言に主権について明記されていない。今後の交渉対象だ」
【悲報】 北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉"さらに難航"の恐れ  [ベクトル空間★]
【外交】安倍政権、ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも平和条約へ。「返還」を「引き渡し」に★3 [無断転載禁止]
【ロシア外相】「北方領土は大戦の結果 ロシアに主権」認めないかぎり、交渉は進められないと改めて強調
【北方領土】プーチン大統領 「平和条約の締結まで 長く辛抱強さ要する」
【北方領土】ロシア外務次官「日本は第二次世界大戦の結果を無条件で認めるべき」北方領土のロシア主権に疑問の余地はないと述べる★4 
【外交の安倍】プーチン大統領「年末までに北方領土問題棚上げで平和条約締結な」
【安倍外交、失敗】 安倍さん「私は6月とは言ってない!」「6月はもう無理だ」 北方領土、日露平和条約暗礁に
安倍総理、プーチンを一喝「北方領土解決なくして平和条約など有り得ん!」プ「イエッサー!すみませんでした!必ず解決致します」
【日露首脳会談】安倍晋三首相「平和条約締結には信頼関係不可欠」 北方領土での共同経済活動めぐり8月下旬に外務次官級協議[7/08] [無断転載禁止]
【ロシア】「夢を見たければ勝手に」北方領土交渉、完全な打ち切りムード [クロ★]
【ロシア前首相】「北方領土交渉の余地 消えたに等しい」"4島主権固執"の日本に交渉を進める気がないと皮肉 [ばーど★]
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定★2
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める★2
【菅首相】「北方領土問題が解決されず、平和条約が締結されないのは誠に遺憾。全力で取り組む」 [ばーど★]
ロシア外相「平和条約交渉を進める上で、日本が第2次大戦の全ての結果を認める必要がある」
安倍さん、前提条件なしの平和条約について「プーチンの平和条約締結への意欲の表れだと捉えている」
【プーチン大統領】「日本にどれほどの主権があるのか分からない。北方領土交渉でも米の意向を考慮」 沖縄普天間基地問題を念頭に
ロシア「(日米同盟をなんとかしたら)実質的な平和条約交渉を進める用意ある 」
【北方領土】日露平和条約は必要なのか?日本企業が進出する現場の声
岸田文雄「北方領土問題、決して次世代に先送りしない」領土問題解決や日露平和条約の締結を目指す考え示す [スペル魔★]
07:51:04 up 19 days, 8:54, 0 users, load average: 9.90, 9.53, 9.84

in 0.39258909225464 sec @0.39258909225464@0b7 on 020121