https://jp.reuters.com/article/iot-ai-tech-idJPKCN1P30AU
ビジネス
2019年1月9日 / 06:11 / 9時間前更新
日本企業、IoTやAI活用で大きな後れ 深刻な技術者不足
Reuters Staff
[東京 9日 ロイター] - 日本経済の原動力となるIoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)、ビッグデータなどの活用で、日本企業は欧米やアジアのライバル企業に大きく後れを取っていることが鮮明になっている。最も大きな要因は、最先端の技術を駆使する高度デジタル技術者の育成不足だ。
その結果、国内の主要企業では、高額報酬によって海外の人材を確保しようとする動きが広がり、「外国人依存」の現状があらわになっている。このままでは、日本は産業競争力の面でさらに後れをとりかねないとして、政府もようやく本格的な人材育成に乗り出した。
<高報酬で外国人材募集>
NTTデータ(9613.T)は、高度IT技術を活用した新ビジネスモデルを構築するため、内外を問わず人材を募集する。来春をめどに採用し、報酬も従来とは別の新制度を設け、個別交渉次第で高額報酬も準備する。
今や世界中で高度IT人材確保が激しくなり、高報酬を切り札に高いレベルの技術を持つ人材を奪い合う現象が起きている。
海外企業では3000万円−5000万円台での年収提示もあるほか、昨年4月(訂正)には「ゾゾタウン」を運営するZOZO(訂正)(3092.T)が、先端技術に詳しい人材を最高年収1億円で採用すると発表した。主要なターゲットは外国人技術者だ。
(リンク先に続きあり) ぶっちゃけ好景気って言ってるが、学生やせいぜい20代〜35歳前後の若手にしか恩恵ないよね?
48歳だが、就職活動思うようにいかない。
外人が来たとしても腰掛けみたいに短期的な考えしかしないし
そいつに金をとられるから日本人の育成はよりしなくなり
さらなる悪循環へ
大企業も中小も即戦力()ばかり求めて
人材を育ててこなかったツケなんだなぁ
お得意の自己責任だろ?
教育をないがしろにしてきた国に、未来はないよ。
まぁ、それも、計算のうちなんだろうけどね。
日本人は雇いたくないってんだから
外国人を雇うしかあるまい
基本的に「アレをアレしてでろっくすでアレしといて」
な上司と
数千の条件分岐を記憶している有能な実務者が多いので
今さらプログラミング、もしくは要件定義が面倒くさいという。
AIに「とりあえず見とけ」と言って、半年後くらいに
自走し始めるのが理想なんだけど。
>>5
日本はもうITは諦めたよ
観光と介護で生きていくんだ USBすら知らねえ奴が情報関係の大臣やってるようなとこやぞ
いくら指揮する側だから細かいことは知らなくていいにしても酷すぎる
政府からしてそんなざまなんだから追いつけるわけねえだろ
上司が自分より有能な技術者を排除するから育つわけない
どっこも40代の働き盛りが居ないからねえ。
氷河期を冷遇してきたツケだよ。
>>4 あせらずあきらめず。
あまりに精神的に追い詰められるなら、
公的職業訓練で気を紛らせる&失業保険の延長策
という手もある。 >>8
本これ
まぁ後塵を拝することになるだろうが今からでも育成しないと本当に取り返しがつかなくなるな
でもまぁ優秀な人間は起業するか なんでこう後手後手なんだろう
得意分野だったんじゃないの?
よく知らないけど
自民党政府の成果なんだから素直に廃業していけよ糞企業
出る杭は叩くし、金払いは良くないし
他の業種でも日本人の技術者はどんどん流出してるわけで、社会レベルで終わってる
キャリアがアホみたいに高い回線料金取ってる国に未来はあるのだろうか
>>政府もようやく本格的な人材育成に乗り出した。
育成はまた派遣会社に丸投げですか?w
サイレントテロの影響がITにまで及んできたか
ほんとに大丈夫か日本
必要なものに金を出さないから
決定権を握ってる連中がイマイチ理解してないから金も出さず中途半端に作るから国内のレベルも上がらないし出来る人は海外に行く
団塊のクズの退職金の為に氷河期を育てなかったからな
人材なんているわけない
いくらでも他の国を選べるのにわざわざ日本に来る優秀な外人なんて
それこそ金がいるのに
バカサヨがZOZO叩いてるけど
ZOZOってかなり先進的な企業なんだよな
あいつら日本の足ばっか引っ張ってる
経済経済って言ってカネ転がしに夢中な奴が偉い世の中だからな。
本質を分かっていない土人なのさ
ゴーンみたいなやつが来るだけ
いくらでも金を要求してくるぞ
日本人が余ってるのに
日本人を雇わず海外からわざわざ呼んで雇う
そりゃ外国との競争に負けますわw
>>19
転職回数で足切りする文化が裏目に出てる
最新技術を知ってる奴を確保する場合、自社で研究開発をやるか他社の有識者を引っ張るしかないんだけど
研究開発の金を絞った企業が増えた結果、技術を保有してる多数の奴がスタートアップで技術を追い求める奴らだらけになった。
そいつらの転職回数が多いから、伝統的な日本の企業は足切りしちゃう。 でも、そんな人材が日本人だったら低所得で雇うんでしょ?
日本人だったら低所得でコミュニケーション能力まで要求されるからな
海外から来るのも向こうの負け組。
しかも海外のエンジニアと言っても良いのはごく一部だけ。
まず凄いエンジニア来るはずもない。
カスに高給払うって太っ腹だな。
日本人には出さないくせに
>>34
日本人は会社に教育して貰えると思ってるだろ?
外国では自分で勉強して売り込むのが普通なんだよ。 投資してこなかったからだ
先を見ることのできない国と経営者の責任
>>45
大手企業がロクに調べずに外国人雇うと思ってんのか? こういうのホントなのかね
数千万円レベルの技術者なんて
どこの国でも不足しているでしょ
>>50
雇うんじゃねえかな
大企業だとちゃんとやってるなんてもはや幻想
財務省の官僚のデタラメぶりを見たらねえ >高額報酬によって海外の人材を確保しようとする動きが広がり
まずはその金で国内の安月給に技術者に還元しろよ
順番が違うんだよ
日本はITやらなくてもいいと思うんだよな
どうせ碌なのが出来ないし最初から金使わない方がよくね
未だにAlexa対応家電を出せないんだから
ざまーくらいにしか思わない
このまま言ったらIoTでも日本は負ける
おそらく負けると思う
日本って、目に見えない技術は無料みたいな感覚の人多いんだよ
特に年寄りに
日本の高校生の物理履修率10%
これ医学部の受験生を含んで10%だからな
そりゃ育成なんて無理だよな・・・
これが日本人が選択した結果
そりゃ外国人を採用するしかないよ
>>52
今どきエンジニアなんて実績がネット上にオープンだからなw
普通はちゃんと裏付けとるから 暇な人は沢山いるけど何を勉強したらいいのかが解らんのよ。
>>60
なんで日本のITは世界に勝てないんだろう? 海外は報酬高くてバケーションもちょいちょいあるからな、いくら報酬高くしても休めない日本の会社で働く奴なんていないでしょ
海外の優秀な奴は基本的に家族でのんびりできるかってところを重視する
日本は出る杭は徹底的に叩き潰す文化だから天才は生まれない
>>61
とりあえず数学
微積・統計・線形代数の3つ 消費税廃止しろ
それなら外人入れるの賛成したるから
>>58
だってプログラミングなんて文字の羅列でしょ位にしか思ってないんだよ。物質的に何か出てくる物にしか価値を見いだせない? これから先
日本が勝てる要素が一つもない
アルゼンチンも真っ青の転落だろう
ちょっと待て
ITの先進分野に後れとか言う前に、
IT分野の後れは、
ああ、どれが外国の技術だかわかんねえか
>>63
おいおい 昔は日本は大勝利ばかりだぞ
そして理系離れ・物理履修率とリンクして
転進ばかりになった >>63
ITに限らず技術は全てアメリカに持っていかれるか潰されるから
日本のOSや携帯、端末、半導体は今どうなってる? 氷河期って自作PCブーム+ネット黎明期だったからIT詳しい人多かったのにもったいない
今からでも雇用してやればいいのに
スマホしか触ってない若いやつより使えるかもよ
大学が、社会の要請を無視して、そういう人材を供給しなかったからだろ?
日本と外国の違いは、そこじゃないのか?
アイディアマンのADHDやら超論理思考でコンピューターと親和性高いアスペを
自己愛が島国根性丸出しの馬鹿煽って排除しまくった結果なこれ。
>>70
いや、弁護士みたいな公文書扱う職業には権威主義的な信頼を寄せてるから
そこは関係ないんじゃない? ルールつくるんじゃなかったのかよ、糞あべ
どーすんのこれ?
>>75
物理は理系では必修にすべきだ
できれば文系にも学んでほしいが無理だろう 海外では給料上げるために仕事辞めてビジネススクールとか通ったりする。
ITの世界でもオープンソースコミュニティなどに参加して自己責任でスキルを磨いてる。
それで資格や経験を得てるから高待遇で迎えられる。
IoTやAIなんて今や独学でも学べる。
会社が教育してくれるのを待ってたら先端技術なんかいつまで経っても関われないよ。
>>79
その通り
アメリカではアスペがシリコンバレーを作ったと言われてるぐらいなのに
日本ではアスペは迫害の対象
そりゃアメリカに負けますわw >>81
社会保障と税の一体改革と言っといて、社会保障は年金支給70才からとか改悪して増税だけしたろ
国は国民に痛みを強いるだけだよ >>77
自分で何かを創造出来るなら
氷河期なんて産まれないよ
氷河期世代は何もできないから就職氷河期なんだし ぶっちゃけ新卒制度と採用の仕方に問題あったよね
ずっと昔から
あれだけ日本の技術者を中韓に流出していたのを放置したくせに
いまさら技術者不足かよ。ただ外国人入れる大義名分が欲しいだけだろ。
>>86
勉強する人は独学してるよ
俺もやってるし
でもそういう人たちは日本では評価されにくいんだ >>85
無理だな、Windowsてかマイクロソフトは産業用ネットワークの共通規格への貢献度が半端ないから
インダストリアルIoTの分野だったらCOMベースのOPCが通信規格の覇権を取りつつある
インダストリー4でも、名指しで指定されてたしな 89 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 01:13:41.78 ID:DLWuui+U0
>>77
自分で何かを創造出来るなら
氷河期なんて産まれないよ
氷河期世代は何もできないから就職氷河期なんだし
椅子が足りないから氷河期なんだけど
その程度のこともわからないのはガイジの証明だ 日本人の給料あげないから、みんな適当にしか仕事しなくなるんだぞ
スマートループのクソっぷりとか見ると
日本のメーカーにビッグデータの活用とか無理じゃねって思うわ
冗談抜きに、日本人だからって理由で買い叩かれるよ
日本人の技術=無料
外国人の技術=よく分からんけどすごそう、高い
って
>>91
いやそういう問題だよ。
横並びでみんなと同じ事をやってて高給取りになれるわけ無いだろ。
生活犠牲にする程没頭して、尚且つ運が良く無いと最先端のビジネスに従事するなんて無理。
それを日本人はやらず外国人はやってるっつう話。 >>34
日本が技術屋に金を払わないのは戦前から変わらん 中小企業の技術潰してきた経団連は
テメーでテメーの首絞めてきたんだろ
ある意味自業自得
もう日本は一度滅んだ方がいい
アメリカなり中国なりに併合されて現在の利権を全てぶち壊せ
日本という国が望まれるなら、そこから独立運動で新たに国を興したほうがいい
今の日本は利権でがんじがらめで何も変えられないし変えられるとしたら国民からの搾取強化だけだ
デフレで既存事業の売上維持に必死だから、
新規事業の技術開拓に時間を使えないわな
デフレの本当の恐ろしさが今後もっと顕著になるよ
>>93
良い時代が来たじゃねーか。
転職してウハウハだな。 ほんとこの国は上に行くほどアホしかいないのがよく分かるよな
結局最後は自分達で解決できず外様に頼るしかないっていうね
政府も省庁も企業もすべてこうだw
>>60
ウィリアム斉藤の件もあるし、そこまで調べなさそう >>100
アニメーターは好きでやってるから給料安くて良い、みたいな論法をたまに見かけるけど、それも違うよな >>95
椅子はあるよ ただ文系に偏りすぎて椅子に座れない人が多い
そして文系の無職は計算が出来ない
原発事故でも、ココの掲示板の地獄絵図は失笑モノだし >>106
東大の建築学科にもおかしな外人が潜りこんでた
大して調べちゃいないよw 月3万の小遣いで老後に怯えながら人生の大半を過ごす馬鹿民族
>>109
自国内だけで閉じるガラパゴス仕様なら出来るけど
中国も人口減少が待ってるから、海外市場に頼らざるを得ないんだよなぁ >>100
×日本が技術屋に金を払わないのは戦前から変わらん
◎世界中どこでも技術屋に金を払わないのは一緒 IT分野だけ違うだけ
エンジニアなんて先進国で産まれた人が目指すものじゃない
先進国は技術者を移民に頼っているのは同じ こんなこと言ってる企業は潰れた方が日本のためになる。
できる奴がベンチャーなり起業すればいい
>>112
育てる気なんてあるわけないじゃん
そんな金がないんだから >>112
氷河期を棄民としたのと同じ
あらゆる分野で人を育てるのを放棄し、後で金を使えばどうにかなると思い込んだまま衰退の一途を辿るのよこの国は 一流企業に転職して高給取りになりたいならAIやIoTは有利だぞ。
ディープラーニング型のAIは個人のノウハウより集めたビックデータがモノを言う。
だが収集した情報はプライバシーに関連するため、従来のように外注に出せば良いというわけには行かない。
だから大手企業がこぞって人材を自社に囲い込もうとしている。
他の分野じゃなかなか無い話だ。
無能な新卒を一括採用、終身雇用なんかやってるから
アホなんかな?w
ゾゾタウンの100万円あげますを聞いて下品なやり方と思った。
ヤフーは信用がいまいち、楽天は名前からしてダサいイメージがある。
やっぱりアマゾンが一流のイメージ。別に好きでもないんだが。
非常に大変な開発業務でも、知識とツールを活用して、
端から見ると簡単な仕事としているかのように、大きな問題もなくやり遂げられる、
それが本当に優秀なIT技術者の在り方だ。
ところが、日本では、人材を評価するのがIT無知の無能ばかりだから、
その優秀な技術者を簡単な仕事している奴だと軽視して一切評価しないんだ。
だから、優秀なIT技術者は冷遇されることになり、増えることがないんだよ。
国立大学の授業料は上昇し続けてもはや私立と変わらないし、奨学金の条件は年々厳しくなってるから、近いうちに大学進学率は4割台にまで落ち込むだろうね
一方で韓国は現状で大学進学率7割、中国は2020年までに6割になるそうだ
日本にはもう若手を育てるなんて考えは一切無い、なんせ教育をおろそかにしているわけだから
タイトルで深刻とか煽ってる割に、書いてある内容は
NTTデータの個別交渉次第で高額報酬も準備すると、
ZOZOの宣伝代わりの最高報酬額設定だけかよ。
わざわざ取り上げて詳しく書いてる所だけみても、深刻な状況における採用設定には見えんが。
そもそも論として育てる=ライバル育成だからな
おまいら、自分の雇用を脅かすライバルを嬉々と育てるのか?
こういう人材育成は社会主義国が担当していて、
社会主義国だったソ連・東欧・中国からアメリカに流れてIT分野の屍となった
>>124
別に教育は一部でいいんだよ
無能が大卒なんかするから高望みするんだ >>19
安さと搾取しか取り柄がないアホしか生き残れないから AIが再び話題になったのは、ここ数年だよな
今年、修士や博士の大学院卒業ぐらいの人は
タイミングよさそうだが
>>127
それは自分のお仲間を増やしたい高卒が言うセリフだよね
OECDの平均大学進学率が6割なのに、現状日本は5割、日本って明らかに馬鹿国家なんだよね現時点で
これを改善したいと考えるのは日本国民としては当たり前のこと 日本のITから多重請け構造が無くなったら、失業者大量に出るからこのまま行くだろ
産業全敗でもう観光しか無くなったんだから語学と接待の学校でもつくっとれw
優秀な技術者は中国か韓国に行く
日本企業は給料安いから仕方無いよな
AIも中国が開発したAIをネット経由で月額料金を支払って使う事になるのだろう
技術者と言うのは向上心がある者がなるだろうから
技術的に遅れている国にわざわざ来てもすぐ違うとこ行っちゃうんじゃ
中学、高校、大学と英語を習っておいて、この様なんだから語学も無理だろw
今更無理でしょ
少子化で学力低下してるみたいだし
この分野はマンパワーが強い中国インドアメリカに分がある
まるまる一世代棄民扱いした周回おくれジャップランドではな
ガチの優秀な人がプラットフォームを作りオープンソースで公開
(´・ω・`)あとは努力家か知ってるだけの凡人
>>130
進学率だけ上がっても駄目だったのは今の社会がもう証明してるんでは
カリキュラムや卒業条件を厳格にしてかないとゴミみたいな人材ばかり世に増えても意味がない
まぁもう遅いけど まず外国人を募集するって結論ありきで理由を考えてる感じだなw
>高報酬で外国人材募集
これはあんまり良くないんじゃねーの?
その金を社内の人間のコンピュータ知識の底上げに使うか、新入社員のコンピュータの教育にあてたほうがいいんじゃないの?
他国も貴重な人材は流出させないだろう。ファンドが運用するソフトなんかのAIプログラマーとか。
>>129
就職氷河期世代の頃にニューラル・ネットワークのブームだったと思う
なんだコレ?? と当時は思ったけど、それが今じゃここまで来ているんだよな
氷河期世代は当時から、取り組んでいれば、結構いいポジションが
期待できたのに、自らチャンスを放棄しているんだからな 日本人のTOEICスコアが平均517で、アジアの底辺
お隣韓国は676
ここまで差を付けられたらな
日本企業は国内の投資を諦めて海外企業を買いあさってるみたいだけど、まあそれしか道は無いよね
経営側が近年の高度な技術の難儀さを理解していない
概念や範囲が広がりすぎて説明しても理解を諦めてしまう人が多く
理解出来ないものには金を出さない
氷河期:おれたちを大事にしないから日本は・・・・
IT土方:シリコンバレー見習っておれたちを優遇しないから日本は・・・
そんなもん関係ねーよクソが笑
俺は転職するために 今から独学で勉強しよう。
線形代数から復習すればいいのか?
>>130
外国の大学進学率が6割でも、卒業率は低いでしょ。
日本の大学生みたいな、普段バイトしてて勉強せずで居たら卒業は出来ない。
講義出てます、だけではないよ? >>146
日本人を見捨てて外人を呼べばいいんだから簡単だよな >>148
そんならなおさら日本はダメって事になるけど >>146
無能無職がコンビニバイトで安く働いてりゃ外人入れるなんてことにもならなかったのにな 日本人を叩き
外国人技術者を歓迎する自称愛国者ネトウヨww
>>38
そりゃ余ってるのは俺みたいなゴミクズだからじゃね NTT辞めてグーグルに転職した人のブログを見たけど
一番気になったのは辞める時のNTTデスク写真の家畜小屋感だったなw
給料安いという問題もあるが、ダサくて狭いオフィスでも形だけ用意しておけば
黙って働くと思われてることが根本的な問題なんじゃないかな
日本企業の問題は労働者を人間だと思っていないところにあるような気がする
>>151
無能や無職がコンビニバイトに応募しても落とされるんだから仕方ないw >>1
AIとかIoT以前の話だろ
日本人が作る情報システム見るともう悲しくなるよな
うちが新しく作った経理精算システムって何を基準に設計してんだか全然わからね
>>1のNTTデータだって、おまえらが作ったeTAXでどれだけの無駄、非効率が生じてるかか考えてないだろ
むしろ部品としてのAI、ロボットとかIoTのセンサーとかは日本は結構いい線行ってんだ
書いた記者がわかってないんだな 大学院卒業ぐらいでも、
年収1千万以上とか。
無理して海外からくるよりは
半導体・スマホ・有機EL・液晶パネルは韓国
自動車・EV・鉄道車両・自動運転・太陽光パネル・ドローン・スーパーコンピュータ・AIは中国
中国はもう国際特許出願数で日本を抜いてるんだよね
中国韓国は明確なビジョンを提示して国家全体で投資を続けてるけど、日本は未来のビジョン何も無いもんな
まあ、払うもん払わないと優秀な奴は全部医学部行っちゃうし
しょうが無い
んーと、これ一言で言うと
現在NTTデータはアホな社員しかいないってこと?
今流行ってるAIはちゃんと勉強研究した人を要求するからね、なんちゃて大卒しかいない日本じゃテンプレートがあってもそれを使うことすらできない状況
今更、技術者不足って、、
年収が勤務医より低いのに優秀なエンジニアなんか集まるわけないでしょ。
>>15
まずは英語をマスターしろ。
最先端の情報はすべて英語。
日本語でプログラミングしている以上、絶対に追いつくことはない。 IOTが遅れていると言うが、現行のシステムにおいての遅れだけでしょう。
東大、東京工大の学者が理論を作った「量子コンピューター」や
量子伝送システムでは、日本はリードしている。
現状のシステムだとセキュリティが脆弱でハッキングやクラッキングと言う
サイバー攻撃に太刀打ちできない。
日本は次世代の「量子コンピューター」や「量子伝送」システムに力を
注ぐべきだろう。それが完成したら、各家庭に置かれるIOT家電はサイバー攻撃から
逃れる事が出居る。
今のままだと、サイバー攻撃で各家庭の家電を破壊し、火災でも起こす事も可能。
しかも、各端末か盗み放題になる「
昔は野に遺賢無しなんて言われてたが今は野に遺賢だらけとでも言おうか
結局氷河期世代でもいいから各地方自治体が学区ベースでIT技術者育成プランとでも題して
公民館なり多目的ホールなりで育成講座でもやりゃとんでもない眠れる天才がいるもんだよ
それをやってこなかっただけ
なによりもまずIT系の記事書いてるやつが文系でテキトーなのが問題だろ
しょーもないことをさも重大事のようにほざく
>>162
俺は、「お前ら、もっとコンピュータについて勉強しろよ」と言ってると受け取るけど >>156
工場の無人化は強いからアメリカも勝負してこない
工場の無人化は内製化しているし
この影響が、他に空く影響しているとも言える
でもいずれは負けるだろうな >>108
変革途上の社会が求めた能力を持ち合わせなかったんだろうな 「英語無しで生活出来る日本は素晴らしいのだ」みたいなお笑いレベルの負け惜しみをよくネトウヨがしてるけど、
そういう書き込みを見てる韓国中国はほくそ笑んでるだろうな
日本が再起する可能性は無いな、って
泥縄だよなぁ…
さんざん技術者を軽く扱って育成しなかったツケだな
技術者開発プラン
【野に遺賢在り】始動
ネットニートの出番です
>>171
違うと思う
「おまえらもう勉強しなくていいぞ、優秀な外国人を呼んでくるから」
おまえらはもう用済み」
と言ってるように聞こえる >>34
経営者が価値を理解できなかった。
今足りないものはすべて、この20年間で経営者が削ってきたもの。 >>177
ちょっと違う
「優秀な外国人を(騙して)連れてくるから」
だと思う そういや、大学の研究でもコンピュータ関連の論文が世界と比較して少ないんだよな、日本
>>143
しかし、その時代のコンピュータの処理能力だと
今のような成果は難しかった 日本は無駄な教育と無駄な仕事をいまだに続けてるから
IT土方扱いで報酬が少ないからだろ?
世界の笑いものだよなw技術軽視の日本企業
>>150
日本は話になりませんよ。
アメリカでIT技術者といえは。情報工学の学士持ちが多い。修士や博士も多い。
一方の日本でのIT技術者は、学部不問で就職後に表面的な事を学んだ気になって終わり。
そんな日本の量産型技術者はAIを高度に使える訳がない。
そもそも、高度なIT技術者を使いこなせる能力を、日本の経営側は持っていないけどね。 >>176
特技は5ちゃん書き込みです
韓国人叩き歴10年です 反日外国人の仕込んだIOTとかAIなんて無い方がマシでしょ?
日本人も使い捨てにしてきたような国にまともな外人なんか来るわけもねえ
そういえば日本は電子教科書でもキャッシュレスでもヘルスケアサービスプラットフォームでも中国韓国に負けてるのな
日本の中学校の英語教師のTOEICスコアが560点だぜ、こんなのが英語を教えてるんだからそりゃどうしようもないよね
>>186
アメリカ人は会社辞めて大学行って何個も博士号取る奴が普通にいるんだよ。
経営者目指してる奴なんか大金出してビジネススクールに通ってMBA取ってんだぞ。
キャリアプランを自分で考えず、大卒時点の学歴でしか語れない日本人と一緒にすんなっつう話だわ。 氷河期世代を丸ごと切り捨てたんだから人不足になる事はわかっていただろ。なぜ対策をしてこなかったのか?馬鹿なの?
技術者の重要性がわからない日本のIT企業の責任は大きい。
>>89
マジで言ってるのか?
おまえ、日本で何が起きてたのか知らないのか?
未成年? >>143
今のAIは昔のそれとは違うよ、統計を応用していて足りないデータも補完できたりする 氷河期世代「俺は国を愛したが、国は俺を愛してくれなかった」
ハハハ
技術者を安月給で酷い労働させたあげく
使い捨てしてた罰だよ
w
IT革命のときは氷河期真っ只中だったし
軽く見てた団塊の罪は重すぎる
github見てると日本のプログラマって簡単にできることを
無駄に難しくしてアウトプットしてしまってる人が海外と比べても多い印象がある。
抽象化レベルが低い→簡単に説明できない→プログラマ以外の人から評価されない
悪循環に陥ってるところもあるかもしれない
まあ、お前らは変化が嫌いなんだよなw
日本の無能な経営者やクソみたいな大学教授らと同じでw
>IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)、ビッグデータなどの活用で、日本企業は欧米やアジアのライバル企業に大きく後れを取っていることが鮮明になっている。
後追いのさらに後追いなんて今更必要ないと思うんだけど
日本発の先端技術を開発することに力を注げよw
>>196
ディープラーニングは多層のニューラルネットだが? 日本人のソフトウェア意識なんてほとんどゼロ価値
OSも含めコピーで動くでしょみたいな感覚
そんなんがトップあたりにいる社会だぞこの国は
IT分野でリードできるわけがない
ITは軍事技術だからね
本格的にはやらせてもらえないんだよ
ヤクザにIT産業を与えたからね
ぜんぶ中曽根のせいだ
>>109
>>94が書いてるようにちゃんと手間を掛けてきた
奪い取るしか能のない国にはこういうのは無理でしょ 例えば韓国人は就職が厳しいとなったら海外企業で働こうと考える
でも日本人はどうだったか
2010年頃は日本の大卒者内定率が57%だったんだよね、このときに海外で働こうと考える学生がどの程度居ただろうか
日本人は「社会が悪いんだから仕方無いじゃないか」ってわけで、そのまま非正規人生でしょ
氷河期世代やどの世代でも
今からAIの勉強だと、どれくらい遅いのかね
まだ出てきたばかりでしょ
>>191
競うな、持ち味を活かせッッッという事で
ローテクを極めようず
実際日本はそれ系めちゃ強いし
苦手なもんは誰にでもある IT業界全体のブラックなイメージが結構な悪影響を与えていると思う
>>205
別にいまからプロトコル変えてもいいんだよ パソコンの大先生であらせられる40代がITの仕事してないからな
学校で大人の自己満足のために部活ばかりやらせて
使えないアホを生産して来たツケ
日本という国は技術者を軽蔑しているからな。しょうがない。
>>1
生産性がない安倍晋三安倍昭恵が首相夫妻の国に未来はない >>210
やればできるってのが根底にあるからな
課題によっては半分研究みたいなもんなのがわかってない 高額報酬で雇う外国人、、というかインド人と中国人な。
ニートのお前らは分からんかも知れんが、シリコンバレーあたりもエンジニアはインド人と中国人ばかり。
最近は東南アジア人も増えた。
アメリカが中国に経済制裁やるとか言ってるの聞くと笑ってしまうよ。
アメリカでもコアな技術握ってる中の人は中国人が多いのに。
ある意味で均衡取れてるけどね。
ITや製造業で勝負するのはやめて
介護や観光でやっていこうという戦略は
日本の身の丈にあってるから悪い戦略ではない
>>215
反対しかない野党より、遥かにましだが。
反対するなら対案を出すべきところ、反対しかしない。 >>218
シリコンバレーで働く日本人は少ないらしいね >>210
業界構造がおかしいんだよ
安い外注使って管理だけやる奴が高給貰える世界だから
ゴリゴリに開発したい奴が上に行けないもの 自業自得
終身雇用、昭和型慣行を誉め称えて悪用ばかりしてきた奴ら全員消滅しろ
>>208
AIと言ってもタグの整理と再帰の繰り返しだから基本中の基本から覚えるとこからやで >>219
日本は自らコンテンツをつぶしたからな
音楽なんかもそうだし電子書籍とか権利の奪い合いで >>221
野党は対案をたくさん出してますよ
国会見てないんですか? 文系出身者がIT企業をやっているのが日本だからな。
・ビル・ゲイツ(Microsoft)応用数学専攻
・ポール・アレン(Microsoft)コンピュータサイエンス専攻
・ジェフ・ベゾス(Amazon)計算機科学と電気工学専攻
・ラリー・ペイジ(Google)計算機工学専攻
・セルゲイ・ブリン(Google)計算機科学と数学専攻
・マーク・エリオット・ザッカーバーグ(Facebook)計算機科学専攻
・トラビス・カラニック(Uber)コンピュータエンジニアリング専攻
・イーロン・マスク(テスラ)物理学・経済学専攻
・ティム・クック(Apple)インダストリアル・エンジニアリング専攻
・ウィリアム・ヒューレット(ヒューレット・パッカード)電気工学専攻
・デビッド・パッカード(ヒューレット・パッカード)電気工学専攻
見事に理系出身者ばかり。
観光と言えば日本って電線地下化率が東京でもわずか7%なんだよね
世界の都市部は電線地下化率が100%で当たり前だってのに、日本は電線だらけ
この電線だらけの日本で観光立国を謳っちゃうのは、落ちぶれた国家の哀れみを感じるわ
日本は例外例外いう客大杉てAIはむり。
RPAやってっけど反吐が出そう
>>226
忍たま乱太郎にも書かれてるけど、この国は千年もむかしから鐚銭(独自規格)作りに余念がない
何のために家康が堺の銀座を全国に広めたかw >>233
客というものは「自分のところは特殊だからー」とか必ず言う生き物なんだよ >>226
spotifyでも
日本の主要アーティストの曲はほとんど聞けない
日本の音楽界はITを敵だと思ってるらしい
欧米の音楽界からみてすごく遅れてる 各国のトップの経歴比べたらいいよw もうそれだけで「あっ…」ってなるからさ
>>8
てか、未だに企業に人材育成を依存してる時点で詰みなんだよ
何で北米や西欧、あるいは北欧の公教育が「個人の時間を重視するようになった」のか、または「どうして向こうには入試制度がほとんど無いのか」といったことを未だに理解出来ていないのが日本人
向こうさんは、自由な時間を使って自分の才能を開花させられた有能な人材を抽出して、彼らを高等教育機関で専門化させることで21世紀に通用する人材を作ってきた
だからこそ、向こうは入試よりも内申+専攻に関連する功績を重視している訳だ
公教育と高等教育を通じて人材育成を行って、それを企業が吸い上げて戦力として活用するというモデルが完成している相手に、未だに「入社後の人材育成」だの「先輩による指導」だのとちんたらやってる国が勝てる訳ない
日本のモデルなんて、重厚長大産業に国の未来を託していた時代の遺物をそのまま使っているだけだからな
最早日本には、150年前のイギリスのように、新たな産業革命の流れに乗り遅れて衰退する未来しか無いよ >>1
いやいや優秀人材に見合うギャラケチってリストラしたの誰だよw
しかもスパイ化する可能性ある外人雇うて頭おかしいのか? 少なくともここで異常にインドだけピックアップして何年もかけインドの非人道的
凶悪犯罪を伝え続けてきた経緯から想像するに
少なくともその人材とやらの内、インド人に関しては致命的な何かがあったらしいって
のは容易に想像がつく
>>141
意味ないね
Appleがいい例
欲しいのは超高機能じゃなくて便利さなんだよ
実は難しいことはそれほど多くない 日本人が日本語でいい仕様書を書いても、
パクられて英語でひっくり返される業界。
>>223
アメリカでも下請けは酷い目に合うらしいからね
ITであろうが自社製品で外貨稼げなきゃ
どんなに優秀なエンジニアを抱えても不毛な事業でしかない >>162
インフラ屋はあんまし勉強せんし、威張ってる 団塊ジュニア、氷河期を冷遇しておいて人手不足かw
勝手なもんだw
>>5
日本企業も長期的に定着してもらう努力なんて何もしてないだろ
短期的な利益を求める者同士、外国人と上手く付き合えよ >>237
日本共産党一人勝ちみたいになってしまいかねない >>243
その囲い込みのせいでAIでもIoTでも日本は負ける可能性が極めて高い IT歩術者を土方扱いして育てずにあげく外国人に高収入で雇うってかあ 企業はばかすぎるわああ
何か目新しいもの始めようとしても国 特に各省庁が足枷嵌めてくるから 日本では無理
>>245
ルーターサーバーの「設定」だけでルーターを自前で作るって発言する連中だからね 今の日本人のヒエラルキーを壊したくないから
外国人に高待遇を与えるんだろ
要するに底辺は底辺のままでいろって言われてるんだな
チャンスなんてやらねーよってことだ
>>230
というより
●アメリカの新興企業
スタンフォードのコンピューターサイエンスの博士課程の学生が始めたビジネスで、
世界的大企業となった(google)
●日本の新興企業
明治大学もほとんどいかずに卒業後世界一周旅行やってた、社長のボンボン、
どこ行っても勤まらず起業して
従業員に激安ブラック労働させてスリッパで頭叩いて、窓から飛び降りろとか24時間働けとかいって大儲け、自民党議員に(ワタミ)
この差。これが日米の根本的な差。 >>251
日本には会社辞めて大学入り直して情報工学学ぼうって奴がロクに居ねーからな。
海外の大手企業の役員とか、3,4個学位持ってる奴が当たり前にいるのに。 人材不足というより、日本の自称IT技術者の能力や向上心が低いだけだと思うわ
×外国人に高報酬
〇日本人が異常な程低報酬
ザックリ見て、半額です
>>257
情報工学を学んでも奴隷にしかなれないから誰もやるわけない 20数年前、日本の開発の現場は寝袋で徹夜していた
そのころアメリカの開発者は定時に帰宅していてびっくりした
・・・と、友人に聞いた
日本の技術者は辞めていき、アメリカは残った
つまりそうゆうことだ
俺も仕事は気に入っていたが、薄給で辞めて他業種に就職したよ
それは正しかったと思う
>>203
実際に自分で研究してみればニューラルネットワークとは別物だとわかるんじゃないかな >>259
自前でスマートディスプレイは前から作ってたぞw
>>262
そもそも宿舎方式にすべき
わざわざ寝にくいオフィス作るとかどあほの経営 >>207
それは今だから言えること。
当時にその発想は無い。
バカなんじゃなくて、ありえなかったの。
そういう社会だったの。 >>257
日本でそういうことやると
若者からチャンスを奪うなとかいまさら学生気分を味わうつもりかとか言ってめちゃくちゃ叩かれる
だから少ない >>267
あと学校発というベンチャーがほとんどない
向こうは結構あるでしょ IT土方って人は、この高報酬で募集されてる人たちは人種が違うの?w
欧米→効率的に仕事して楽をして早く帰る
日本→だらだら非効率に仕事して残業代ウマウマして帰る
そりゃ負けるわ
AI、ITで日本はボロ負け、もう米中の覇権争いの段階。
とりあえずグローバルレベルでエンジニアと呼べるような外人を入れて
その下に日本の若い奴らを付けて外人から技術を盗むことから始めて
一からスタートするしかないな
でもデータがやるなら全く期待はできない
>>269
東大は頑張ってるよ
学生ベンチャーがいろいろ出てる
グノシーとか 営業利益がITからなのにIT知らない奴が経営してんだから
無理に決まってるだろ
>>271
いや、米はともかく欧は仕事をほったらかしにして普通に帰る。 >>264
ディープラーニングは多層のニューラルネットだよ
それ以外のものではない いま日本の企業の上のほうにいる頭の硬い連中がリタイアしたら
状況は変わるんだろうか?
>>275
なんとなく東工大様が全然頑張ってないイメージ 今の4050代が無能すぎるからね
社会の足引っ張ってる自覚が無さすぎる
>>277
いや本当にな
レスポンスなくなったら、あ帰ったな
と思う >>259
そういうスキルアップするための時間さえ与えず長時間労働させてきた結果が今
日本は小手先の技術よりも平日に勉強しても充分な睡眠が取れる労働環境の整備がまず必要 この記事で言ってる人材が、根本を考える技術者だと思っちゃう人が大多数なのが
今の日本の弱い所。
>>257
日本の場合は大学入り直しというと、医歯薬学部だもんな。
国公立なら学費も抑えられるし、資格も取れるし、海外でも働ける。
社会人の優秀な人材も、医者より高待遇にしないと諸外国みたいには行かないだろうな。 >>270
人がやってることはやらない人たちじゃない? LINEとかメルカリとかpaypayとか、法律とか体裁とか無視してやりたい放題やっても
政府からもマスコミからもお咎め無しなのに、古参の日本企業は少しお漏らししただけで袋叩きだし。
こういうのの対象はただのプログラマーじゃないからなw
数学オリンピックで上位入賞経験者とかそういう奴らだから
プログラミング自体は誰でもできるw
底辺土方プログラマーはかんちがいしないようにwww
全く育てる機がないなw
ジャイアンツのようなことしても長続きしないってのにねぇ
だからさ一流企業の自称エリートが自分でIT勉強してやればいいんだよ
自分でやれよ
他人を頼るな
>>262
知り合いのアメリカ人は、20年前有名IT企業に就職して、
出社した翌日にはポケベル持たされて夜間の一次対応窓口とかやらされてたそうだがな。
何もわからんから詳しい奴を呼び出すだけのコールセンターみたいな仕事だったそうな。
その後、辞めて独立して起業してそこそこ成功してるが、良いキャリアを積めたと喜んで話してたぞ。 >>275
グノシー(笑)。
いかにダメかわかるよな
たとえばgoogleはOSいじって特殊なチューンナップをしたサーバーを分散させて検索エンジンとして使う技術としてスタートしたし、
アップルだってマイクロコンピュータで画像やイメージ中心のUIちいう技術だった
せっかくの東大なのにそういうものがないんだよな >>270
IT土方のやってることは誰にでもすぐできるように成ることだw
1の人たちは数学オリンピックとかでてるようなレベル >>86
日本では大企業で働いた経験しか評価されんよ
ビジネススクールやら客先常駐やらは評価されん > 海外企業では3000万円−5000万円台での年収提示もあるほか、
安すぎ。
> 昨年4月(訂正)には「ゾゾタウン」を運営するZOZO(訂正)(3092.T)が、先端技術に詳しい人材を最高年収1億円で採用すると発表した。
そうだったかな?
>>282
>今の4050代が無能すぎるからね
その下の世代が出遅れてるってことだろ?>>1は 今回はAIだろ? このクソ狭い島国でAIって事はまず思いつくのは少なくとも
今世紀半ばまでに実現するとは誰も思っちゃいない(もう全国でガワを作り始めて
なくちゃいけねーからな)流通、全国完全自動化だ
当然、倉庫会社の配車及びそれに紐づいた精算システム程度の次元ではクソの役にも
立たねーから当然IT土方程度じゃ全く足りない
既になっているんだけどね、自分の働いているビルなんかは外国人だらけだよ
>>307
AIはだめだよ
糞めんどくさいことは人間だよりのぽんこつだからね >>298
確かに、ベンチャといっても
人気出そうなアプリ作って一発当てるみたいなのが多い気がする
地殻変動を起こすようなことやってほしいよね >>278
多層ニューラルネットワークはもちろん使うけどそれだけだとはるか昔と同じ、そもそも今使える人がいない問題はそこに食わせる入力をどう処理するかの部分 日本の家電は20世紀レベルで足踏みしてるから
他社の製品をパクるレベルから再スタートだねこりゃ。
もはやテクノロジーレベルは中国以下
隠蔽捏造改ざん
行政府で共有するデータすらまともに管理できない国になったんだよ
>>8
ほんとこれ
それに、本来ならそのような人材の候補になるはずだった人々のほとんどをIT土方として酷使して人材をつぶしてしまった 数学オリンピックで上位入賞経験者とかそういう奴が今時日本なんか来るかよ
出生率が低ければ少子高齢化に
若者の就職率が低ければ人材不足に
20年前、30年前とかからわかってたこと
深刻なのは、
有能な技術者の不足じゃなくて、
有能な経営者の不足です。
経営判断が遅い、判断を早くする為の改革が出来ない。
己の無能さを労働者の責任に転嫁してるだけ。
>>316
数オリでも日本人の入賞が減ってると聞いた
昔は入賞者が結構いたのに >>282
バブルから氷河期にかけてはコミュ力()がある人が採用されて出世してったからね
コミュ力()ある人の99%は実務系仕事はできない
世の中うまくできてるね CESって日本企業も出店くらいはしてんの?
何にも話題が無えんだがw
. _
|;;;;|
ヽ二二二二二二二二7
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ ボワッ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== 移民党 `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l お鍋の中から
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i ボワッと
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / イ〜ミンおじさん登場〜♪
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
..|、 ヽ `ー'´ /
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
| |
| |
\______/
_〔 从从从 〕_
| 【○】 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:;;:;:;
>>320
そりゃ中抜き横取り美味しいもん
オリンピックのボランティアとか >>316
技術軽視で高額で雇ってやってる意識の日本企業なんか来ねえよな バカバカしい >>296
日本では上流工程が偉くてプログラマーは誰でも出来る薄給な仕事扱いだからな
誰が日本でこんな仕事を目指すのか >>257
それやったところで企業は評価しないから
仕事せずにプラプラしてけしからんって怒られて終わり むしろグーグルやAmazonに就職できるように学生を支援したほうがいいんでは?
国内企業はもうどうにもならんよ
その昔 NECがLinuxだったか扱える技術者を大量採用したが その後 大量解雇したことがあったなぁ 使い捨て?
正直、外国人の能力見ても大したことは無いなとは思うが、
だけど、日本社会はとてもとても詳細に拘りすぎる。
そこまで、枝葉末節的な事詰めなくてもいいだろうという事に異常に煩い。
で、さっさと自分でサービス作って実現。
そしたら、真似する奴多数。海外はそのシステムのパクリりで超有名企業が複数出た。
誰かやるだろうし、やるとして大規模にやるのは海外だろうなと思った。
その通りになった。
ただ、今後も外人凄いというのはどうかと思う。
もっとも俺は、国内企業を相手に就職する気は殆ど無い。
自分で作ってサービスを提供すればいいだけだから。
政府も企業も長期ビジョンがないからな
この国詰んだ
>>331
そのせいか?
ルーターのハングアップとか検索するとよくでるな
WiMAXとかで >>320
これね。上に行くほど無能揃いなのは今の日本社会がちゃんと証明してくれてるからな。
どんな言い訳や各世代のせいにしても無駄だし誤魔化しが効かない >>329
評価する企業もあるから、そういう所に転職しろよ。 >>320
確かに、うちもそうだけど設計や技術に丸投げして「なんとかするのが仕事だろ」みたいなのを改めないと誰もやらない
何が嫌って上がってきた案件の検討会とかで役員とかが推している案件に絡むのが本当に嫌
周りはご機嫌取りで「もうちょっと検討して」とかいうけどそんな糞案件に無駄な時間費させるなよって言いたい >>333
いや上で書いたが
横取りしたい連中が法を決めるほうにいる
例えばnhkとか >>286
日本の労働観が産業革命時代のレベルで止まってるんだろうね
企業が目的に合った人材を募集して、決まりきった作業をさせる単純労働者を求めてるだけだから
労働者に何か新しいモノを生み出してもらおうとは期待してない
なんとなく、日本は学校教育段階ですでにそういう決まりきった作業をするだけのゾンビを量産している気がするわ 日本のITはアメリカに潰されたからな
トロン技術者丸ごと123便によって消された
自衛隊が見つけても技術者だけは見殺しにされちまった
次に潰されたのは日の丸半導体で、息の根を止められた
今の若い技術者は本当に可哀想だよ
完全にグローバルエリートの奴隷
>>312
その種の処理って大昔にサイバネティクスというのがあってそこで使われてた技術の焼直しんなんだよ
ネット時代になったころ画像圧縮や音声圧縮のときにその技術が少しだけ使われた
多層ニューラルネットを効率よく動くようにする技術は物理学の場の理論(特に物性系)とも関係していて
なぜかというとニューラルネット非線形な場であるから 40代より上の世代の人たちって昔の技術大国日本とか
世界最大級の金持ち国日本の幻想から未だ逃れられていないと思う
特に経営者とか上級層はすごく勘違いしてると思う
世界の先進国日本様が「来てくれ」言えば発展途上国の優秀な技術者が
争って日本を目指して来てくれるとでも素で思ってそう
>>344
仕事しないで上司のご機嫌とってるからじゃね >>340
産業革命以前ね
生産性を上げるという視点がまるでない >>337
そんな人間は外資に行く
わざわざ確率の低い日本企業ガチャなんてしない >>344
コミュニケーションだね
如何に人を使えるかかな ITって大学名じゃないんだってな センス才能持ちだってプログラマー本人から聞いたわ
大学名で採用したあげくこれでもなあれでもないって感じかね?
企業の意識 才能の発掘・雇用 才能への報酬は高くしないとダメだわ
「技術者不足」と言うけれども、現状でも、技術者は使い捨てなんだろう?
だから、「技術者不足」というのはウソだろう
よって放置でいいんじゃね?
・・・日本における営業(SE)の正しい姿は若い頃PGやってた奴が歳取ったら営業に移行
する事だと思うんだがな
どこぞの声がでかい奴が黎明期に粉々にぶっ壊してくれたおかげで、そこら辺が随分と
出鱈目になってるみたいだが
但し、PGの銭を取る仕事の一部はマジで大した事ないからな、過去に前例がある内容を
組合せてちょろちょろといじってるだけなんだから
>>343
平成31年となると豊かだった日本を知る最後の世代だもんな。40代。 技術者を追い出して
アメリカに行ったよ
人材育成の失敗を人手不足にするなよ
>>344
そいつ等を選んでるのが同じ無能だから。学閥派閥飲みニケーション()
優秀さとは何かを真剣に考えてこなかった結果だな >>343
そりゃ日本国内でそうやってグルグルしてるから
某元マクドの人とか >>352
営業なんてのは営業に任せておけばいいんだよ
営業が勝手に仕様を決めるからおかしなことになるだけ 日本人には 法律守って払う気も無いんだから 外国人にやってもらえばいいだろ.
外国人労働者を追放して労働需給を国民労働者側寄りに誘導せよ。
国民の雇用を奪う外国人労働者に人頭税を課せ。
何が「高度な技能」で、何が「低級な技能」なのか、政府や経団連の独断と偏見に判定させるな。
高額の人頭税を納税できる職業が「高級な技能」なのではないか?
IT土方よりも中卒のリアル土方のほうが良い暮らししているからな
IT土方なんてアホらしくてやってられないわな
>>319
ゲームは国内ソフトハウスが海外ソフトハウスに押されてる状態だぞ
ソニーがゲーム部門の本拠地をアメリカに移している状態だし、国内のスマホゲーは飽和状態で海外では成功していない
唯一の例外は任天堂だが、任天堂はあくまで自社で出すゲームのことのみを考えてハードを出しているだけだし、国内ソフトハウスは主力ゲームを任天堂ハードに出す気は無いから、ゲームも衰退していくだけだと思う 人件費抑制策の話しか聞かないもんな
企業の人件費抑制、給与抑制について政府が指導勧告や政府方針を打ち出さないのはあきらかな怠慢だわな
>>349
プログラムって突き詰めていくと数学になってくるから受験でも有名大くらい普通に入学できるだろうよ
そもそも受験勉強すらも満足にできんレベルのやつが生涯学習できるもない >>346
個人レベルでは生産性向上の意識はあるんだけど、
今そういう事をしてもさらに仕事増やされるだけなんで大っぴらにやらない人は結構いる
日本が問答無用で定時で帰す文化になれば効率化のインセンティブが生まれるので劇的に変わると思う 文系クズが中枢に食いこみ権力争いしてる構図が何十年も変わってないから後進国まっしぐらへ
>>342
サイバネティクスって初めて聞いたわそんなのあったんだ、フィールドが画像圧縮なんかに通じるのはその通りだと思う >>344
有能なのは同僚に警戒されて追い出されたり
物が見えるからついつい意見言っちゃうけど
日本人のメンタリティとして部下にYESマンを求めるから追い出される
残るのは何も考えてない何も言わないただYESしか言えないみたいな無能が生き残る
これは戦前からそう
最近さらに酷いのはコミュ力勝者を積極登用していくんだけど
コミュ力強者はほぼ全員実務能力がない(そもそもあったらコミュ力特化に向かってない)
20年前くらいはコミュ力あるYESマン集めて仕事場を楽しくして暮らしたいという
風潮があったけど結果として無能が集まって仕事が行き詰まり超絶ブラックが許容され
結果日本の職場はお互いが競争で憎しみ合い足引っ張り合い
みんな抗うつ剤飲んで世界一生産性がない国という地獄となった 日本の技術関連企業は、高度成長期を過ぎたころから保守的になっ
新しいことに尻込みするようになった
1980年代にアメリカでオブジェクト指向ってのが流行してたころ、
日本ではそんなことに注目してるのは若い技術者だけで
管理職級の人達はポリモアフィズムとか言ってもチンプンカンプン 、
「そんな新しいこと導入しないでくれよーよくわからんし失敗したら責任とるのイヤだしさー」という反応でしかなく大幅に出遅れた
一事が万事こんな感じで、戦後すぐのころの「新しい技術をどんどん取り入れなくては!」という気概も勉強もしなくなっちゃったんだよな管理職層が。
でその後、日本の技術系企業はどんどん官僚化していき、稟議がどうのとかそんなことばっかりの世界になった
日本企業は製品企画して会議通す為にプレゼン資料作ってる間に中華企業は製品作って発売してる
>>319
日本のゲーム業界なんか最早ハード以外死に体だろ
マイクラ、フォトナ、スカイリム、GTA、COD、PUBGetc...
世界的ヒットを繰り返すレーベルはどこも海外メーカーばかり
今やアイデアでも技術でも、海外メーカーに追い付くのは不可能な状況じゃないか
マリオやポケモン、FFなんかは20世紀から続くネームバリューを遺産に生き残っているが、技術面なんか見たら明らかに劣ってるとしか言い様が無い惨状だ
もう10年もしたら、「ゲームと言えば日本」なんてイメージも消えてなくなってしまうだろう まあお偉方が、ITを知らないことがステータスとか言って逃げてるから
後、さすがにシミュレーション上で終わりって話じゃないだろうから、どんな事を予定
してるのか知らんがとっとと必要な機器を揃えて動かしてみた方がいいと思うけどな
その結果次第ではお偉い先生→ゴミまで扱いが変わる可能性があるから
>>369
そのSE本人が有名大学卒で工業高校卒に負けたゆうてたで
センス・才能は受験勉強では拾えないないってことだと理解した >>341
だな。
先ず、日本は疫病神のアメリカに取りつかれているという事実を認識しなければならせない。
薩英戦争。
江戸幕府を叩き潰した下田条約から。
次、GHQが何をしたのか。
東京・大阪地検特捜部とは何者か?
次、何故80年代のバブルが起きたのか、その切っ掛けは何故か。
次、バブルの金はどこに消えたのか。
そうやって考えて行けば、シンブルだけれども厳然とした事実が浮かび上がる。
先ず、タコなAIで誤魔化すのではなく、
歴史と言うデーターを素材に"なぜ"そうなったのかを説明できるAIを作れないエンジニアは雇う価値はない。 >>359
苦手は元より異常にケチ臭い気がする
プログラム板、ソフ板とかDTVもか。質問すると謎の煽りと重箱の隅突きが始まる
答えではなく、リンクだけ貼って「ヒントはやった後は自分で頑張れよw」みたいのとかね。もうワケワカメ
絶賛過疎ってたからザマァだけど トンキンが五反田バレーとか言ってit企業集めてるらしいから大丈夫だろ
>>376
池沼みたいな経営者へのレクチャーで現場は消耗するんだよな
日本の経営者はなんであんなに勉強しないのか カルロス・ゴーンの逮捕でこの国はもうダメポなことが世界中に知れ渡った。南無阿弥陀仏
この手のITネタで
その通りになった事なんて一度もない
>>370
それはあるね、大体仕事に掛かる時間とか手間なんかは分かるからそこの遅い早いの差は能力だと思って気にしない
ただ、それだと本当に仕事が出来なくて持ち帰りだ残業だ休出だって奴が何故か「頑張っている」って評価をするのがいるんだよねぇ
技術職にそんながんばりはいらねぇ >>382
全くその通り。
俺は文章作るより、プログラムを書き、製品を作る方が好きだ。
やりながら考える。
そして、計画を修正する。
初めに計画書いてもその通りに何故進む?やれば見落としなんてバンバン見つかる。 >>386
考えるのは全て下の奴隷達の仕事と思ってるからな
ビジョンもクソもねーっす
余計なルールだけ増やして仕事した気になってる 代わりはいくらでもいるんだから 外国人でいいだろ。
ついでに 外国の現地行けよ。
>>383
これはほんとある
5chのプログラム板で質問すると馬鹿だとかの罵倒がすぐに返ってくる
あれは一体何なんだろう?
まともに質問に答えてくれないから5chで質問するの止めたわ
その後stackoverflowを答え探したほうが全然いいと気づいた
あっちはああいう罵倒はないし >>1
受験制度のせいじゃね?医学部ばっかり目指させて、
好きなことを好きなだけやらせる親がいない >>342
今のディープラーニングAIや物理学の場の理論は、線形代数を多層的に拡張するアプローチが元だぞ。
モンテカルロ法とか有限要素法みたいな非線形のアプローチは昔流行ったけどな。 >>372
サイバネティクスは、機械を生物に近づけるために入力や内部の情報をどう統計処理していけばいいかということを論じたもので、
結果的には中途半端なものに終わってしまったけど
後の情報処理に大きな影響を与えた
アポロが月に行くときに、データの精度が悪く、
いろんなデータに揺らぎやノイズが入ってしまってコントロールが困難になるので、サイバネティクスからカルマンフィルタというものを拝借して
統計処理による制御をやって月まで行った なぜ、国民に技術者が不足するのか?
それは、信賞必罰を怠ってきたからだ。
つまり、本来は、技術者が受け取るべき報酬を、経営者や人事部などが、横取りしてきたから、
「技術者は割に合わない」と敬遠されるようになったのだ。
会社の競争力の根幹となる技術者を、雇用調整弁として酷使し、
さらに、折角、開発した技術も、ただ同然で、目先の金策のために売り払う経営者。
そんな技術軽視で、技術力など高まるはずは無い。
また、技術開発も、「根幹技術は、すぐに金にならないから」と、税金におんぶに抱っこで、自前で技術開発に投資もしない。
雇用でも、「新卒」信仰の年齢差別ばかりで、能力主義を無視。
教育もそうだ。
国民を軽蔑して、何でもかんでも、国民から権利や自由を奪う。
結果として、官が肥大化して、膨大な課税で、国民は押し潰される。
無為無策の愚かな政策で、もう、日本には技術を担える国民が居ない。
諦めろ。
身の丈に合った技術しか担えない。
ITみたいな進みの早い分野は新卒一括採用・終身雇用の文化とは相性悪すぎるからね
技術供与で一時的に雇われても使い捨てられて年齢や転職回数を理由に技術を活かせる次の転職先もない社会だし
そういう分野は日本の社会には向いてないんじゃない?
今回雇う外国人連中も技術吸うだけ吸ったら後は日本からさよならバイバイでしょ
>>8
>>238
すごい本当コレだね
あと人材募集とか言ったって使い捨てでしょ
まともにスキルある人は引き抜きで
環境も待遇のいい海外でてるよ 俺たちの安倍ちゃんを信じようぜ
俺たちが安倍ちゃんを支えよう
>>393
そこは知らないけどメカ関係もそういうところがあった
あれは多分、大人の話に子供は邪魔的な意味だと解釈した 海外から優秀な人引っ張ってきて嫌なことだけやらせて
最後は東京拘置所
>>396
カルマンフィルタってそこからきてるのか、サイバネティクス今度調べてみるよ >>394
医者を目指すのは生涯賃金が高いからだよ
プログラマーの賃金が医者を超えれば、医学部じゃなく情報工学に進む学生が増える
好きな事やってるんだから薄給激務でいいだろ?
をやり過ぎた結果が今のIT業界なんだよ >>397
まあな
なぜ新規開発の報酬出さないのか
会社にある既存技術は会社のものだが >>398
AI廃れて解雇されても、そん時流行ってるものを習得してまたすりゃ良いだけだよ。
5年経てば全く違うことやってるのがITの世界なんだし。 >>16
アメリカは氷河期世代がいないんだよね
IT分野で今率先してチーム引っ張ってるのが
日本でいう氷河期世代 >>395
もちろん非線形のものはそのまま扱えない。カオスとかになっちゃうからね
一般には線形から展開してったりするんだが(摂動という)、
ニューラルネットとかは非線形性が強い(強相互作用の系)なので線形の積み重ねじゃ解にアプローチできない
なので最初から非線形でわかってるような性質を利用する面があると思うよ はたして日本に必要なのは優秀な技術者だろうか?
経営者だろうか?
IoTでIFTTTやZapierやintegromatを利用しているが、日本語の説明や日本製の対応アプリが少ない状況が日本企業がIoTに弱いことを如実に表していると思う
俺が知ってる限り20年前から時代遅れだ
なぜいまだにこんなことをやってる?なぜ?いまどきこんな事がカネになるのか?って事ばかりだ
IoTとかAIのレベルじゃない
ITさえ始まってない
個別交渉ってのがな、結局フリーランス程度の扱いになりそう
>>409
経営者
でも無理だよ
絶対に横取り体質になるから 仮に運良く優秀な外国人が来てくれたとしても日本企業には猫に小判だろう
はっきり言って、技術力では、今の大学生は40年前の小学生にすら劣る水準だ。
「話すだけ無駄・・・」
それが、正直な感想に近い。
>>409
プログラマがヤクザチンピラの下働きするような国だもんねえ みかかとかが技術者が足りないってあるけど、
来てくれたとして、
技術者に何を作ってもらうか、上はわかってない気がするw
すごいAI作れって言いそう
iモードをヒットさせた人たちは文系なんだけど。
>>409
必要とされてる技術者を調達できても何も変わらんと思う
指示する側の経営者が無能過ぎて活用なんてできない >>414
そもそも良いもの出しても日本社会で流行らないとだめ ああ、そうか某氏を晒し者にしてるのにいくら関係ないとは言え、全国民の9割9分が
見殺しの状態(まあ、個人レベルで出来る事なんか何もねーけどなw)なんて状態で
外国人の先生募集とかやってる訳か・・・
あたま、おかしーなw
>>411
USBがパソコンに普及し始めたのがWindows98からだから、1998年でちょうど20年前だな。USB発言と時期も一致するw >>404
将来的には外人どもは医者でさえAI化出来ると考えてる節があるがな
その時になって初めて医者とITエンジニアの賃金が逆転するかもしれん 問1.Yahoo!を設立した楊致遠とDavid Filoが1995年に、日本でYahoo!を設立したら?
問2.Googleを設立したLarry PageとSergey Brinが1998年に、日本でGoogleを設立したら?
問3.Intelを設立したRobert Norton Noyce.Gordon Earle Mooreが1968年年に、日本でIntelを設立したら?
問4.YouTubeを設立した ---略----
答1.2000年を前にして資金繰りが付かず倒産。
答2.著作権法違反でLarry PageとSergey Brinの住まいは府中刑務所。
答3.商習慣とメーカー系列の壁、既存の大手家電メーカーに圧力を掛けられ呆気なく倒産。京大で教授職。
答4.元東大助手の金子被告の様に東京地検特捜部が、NHKがJASRACが ---略----
問5.今や第2のロックフ○ラーとも言われ傘下にShell.Koch IndustriesやBechtel.Cargillをも含めた多数
の企業群を持つ世界的な水メジャーLivin' on the Edge。
創業者のTakafumi Horieが、もし日本で1995年にLivin' on the Edgeを設立したら?
答5.http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6 アメリカなんかだと技術者が経営者もやっちゃうから
日本みたいに経営者頼みなのも問題か
ITが他業種に比して遅れてきた新興の産業だったから
完成していた日本社会の上で悪い形で根付いてしまった
適した投資をきちんとすれば
大量のカネを引き寄せられる産業だと思うのだがねぇ
上の頭が固すぎてどうにも
>>417
>すごいAI作れって言いそう
これw
日本の技術業界の上の方ってもはやこういう状態になってるんだよなw
だからあらゆる技術分野で立ち遅れまくってるの。
1970年代後半から始まってたんだよなこの傾向。
新しい技術をどんどん取り入れなくては、
どんどん開発しなくては、という気概がなくなって
「よくわかってる方法で、リスク低いことをやって、業績だけあげてくれないかなあ。。」になちゃったの。 >>404
代わりがいくらでもいると思われてもいそう
医者はさ、抜けた穴が簡単に埋まらないから賃金も吊り上がる
…あ、そか!技術者を難度の高い国家資格にして、それを何人置くかを
義務付ければいいんだ!
6年制の大学にしてさ?そしたら情報工学卒の値打ちが上がるよ! 東大至上主義の弊害だな
東大生は無難に仕事をこなすが
日本の教育はクリエイティブな人材を壊してしまう
>>1
技術者不足というか
どこの企業も研究していないし技術者の育成もしていない。
大学や院の教育/研究レベルも低いし、不足も何もないでしょ
最初から日本人労働者を技術者として雇う気がない状態だから勘違いしないでほしいな なんだろうこれ...
うちには優秀な人が来ないって嘆いてる中小企業みたいなことしてんな
1億出すって書いてあるけど
おそらく海外だとそれ以上貰える人しかいないやろ
基本日本は見えない部分の報酬が低すぎて話にならない
多重派遣に追いやって客先常駐とかのブラック環境で安く買いたたいてきたツケがこれ
おまけに労働集約型の職種に移民入れて生産性をさげて
労働者の低賃金化を促進させようとしてる国に未来があると本気で思ってんのかキチガイが
>>428
ITの本質はサービスとマーケティング
日本社会のように独り占めする精神には向かない
日本にapple,Amazonができないのはこれ 日本人はガチで頭悪いと思うわ
単に特需のラッキーで経済成長してきただけで化けの皮が剥がれればこんなもんだよ
一番クソなのは日本語が良くないのか日本人の根性がよくないのか分からんが、仕事上だとわかりやすい言葉で文章を書くのが許されない
風潮あるけど、そのせいで仕事してる奴らすら同じ解釈が出来ない文章や、明らかに必要な条件が書かれていない説明があったり
とにかく終わってるんだよな
また世界大戦やって世界が0から始まったら
日本はトップになれるのだろうか
>>238
そそ、衰退したイギリスと今の日本は全く同じ >>407
氷河期時代の人は、大卒が雑用で使い潰されて、
大半は自殺したか過労死したか事故死したか障害者だよ。
みんな、「いつか仕事を覚えて一旗揚げる」と意気込んでも、
結局、擦り切れたり、破綻して、
諦めることを知る者、卑怯な者しか、生き残れなかったよ。
結局、子供が、いくら頑張っても、大人が多数で騙せば、敵わない。
ナンパでもそう。
たった一人の孤立したJKの複数の騙しのプロが寄って集って騙すから敵わない。
非正規労働者でもそう。
たった一人の孤立した労働者を、複数の騙しのプロ経営者が寄って集って騙すから敵わない。
何をしても無駄。
どうせ、騙されて奪われるだけ。 政治的な理由から無能な経営者が量産されたが
それはどうでもいい。
潰れるのに任せるだけ。
但し、有能な奴は誰かを調べておき受け皿を用意する必要はある。
後、環境作り。これ大切。
日本人の気質なのかインシデント管理には躍起になるのに問題管理は割と軽視するんだよな
んで根本の問題を放置したままだから暫く経つとまた同じミスが再発する
地方公務員が人気な国じゃ、こんな意見もでてくるだろうな
まぁ今から挽回は無理だ
大衆も技術や知識ではなく地位で食っていこうとしてる古い人間ばかり
もう日本に何も期待してないしこのまま腐っちまえJAPAN
>>393
日本はリアルでもそんな感じだからなぁ。底辺技術者&イキリマンって構成が多すぎるのよね
プログラム学習に関しても日本のサイトなんかだと
○○はこういう理屈で動いてるのであとは自分で考えてねて感じで教えるき0だもんな
アメリカとか中華系サイトだとまず動くプログラムが配布してあって
そのうえでなぜこれが動くかを説明してくれてるところが多い >>432
勉強しろって言ってるのに、おっさんどもが勉強しないんだよ 日本人は英語と数学弱いからな
そりゃITで遅れを取るわ
インドは英語と数学得意だからITに強い
>>437
それは一部国が絡む場合もそうなる内容が含まれてるから国家としての在り方としての
否定はやめてさしあげろ 日本が戦後急速に技術発展 ・経済発展したのは
海外の新しい技術をどんどん取り入れて、新しい技術をどんどん開発しないと
とても世界に太刀打ちできない、大変だ!ってのがあったから
ある程度追い付いたらそっから安心しちゃって、責任とりたくないから新しいことなんかやらないでくれよ、になった
>>444
バブル崩壊で極端に慎重になってもいるし
ヤクザと政治家が日本を壊しまくっている >>102
アメリカは日本を取り込まないから
可能性としては日本人が集金ペイを崇められるように、なれるかどうか
無理だろ 企業が潰れようがどーでもいい。
正直、外人のハイエンドの程度も把握した。
それよりは環境が大切だと。
>>444
そりゃ普段できてることを再定義しても評価されんしな
組織内の他人が便利になるだけで 経団連がデフレ低賃金でほくそ笑んだ結果
外国人技術者が来てくれない待遇になり今更真っ青
労働者大事にしないからだよ
>>238
>日本のモデルなんて、重厚長大産業に国の未来を託していた時代の遺物をそのまま使っているだけだからな
ほんとこれ >>453
ああヤクザのほうは中国か韓国の出方次第で大半帰国してもらうことになるやろ 氷河期時代に経営者の間で流行した新人向けの言葉が、「石の上にも三年」。
つまり、「そんなに、すぐに会社を見捨てるな」という意味。
で、どうなったかは、歴史が示す通り。
経営者が従業員に投げかける言葉の反対を行けば、大体は間違いが無い。
経営者の仕事とは、従業員を騙して搾取すること。
それが、何十年も、働いてきた結果として、言えること。
最低限として
コンピューターサイエンスか工学の修士か博士
論文の読み書きとビジネス・専門分野の会話ができる英語力
この2つさえクリアしとけば教育するよ
未だにキャッシュレス化に反対する化石オツムがうようよいるし
ITなんて無理
観光立国目指していてその通りになっているんだから
デザイン通りと言えばデザイン通りではあるだろう
今やサービス業従事者がほぼ半数
40代50代の技術のある人材は
あり余るほどいる
ただそれを無視してる企業がいるだけ
育成不足?深刻な技術者不足?
アホも大概にしとけ
利益にならない作業ばっかりして赤字垂れ流してるおっさんに
新しい分野の勉強させようとしても、おっさんたちが嫌だって言うから人材不足なんだよ
>>448
日本の技術書でも不親切なのが多いよね
オライリーの本とか親切すぎて感動するレベル
日本の技術書は式の導出過程が書いてない
自分で導けって感じ
日本は分厚い本を出せないという事情もあるようだけど >>460
三年持たない新規事業が多すぎw
しかも社員ごと売却 使えない文系管理職様が居座ってるんだもん
そして成績やテストだけ優秀な事務系地方公務員の厚待遇
コレで若者が薄給でこいつらのために頑張るわけがない
>>450
俺は、英語がクソ出来なくて英検4級しか持っていないけれど
でも、実務に必要な英語は読むし使うぞ。
英語なんてツールの一つ程度で意識するものではない。
それより、さっさと動く事、で、動ける環境作りが大切。
後は実現だけ。
国や政治家なんて放置しておけ、どの道時間の波にもまれて潰れていく。 >>430
情報系の国家資格はそうあるべきだったと思う
こないだ士業化した情報処理安全確保支援士なんて、
独占業務ないのに罰則有りで法的に不利になるだけというわけわからん状態
しかも毎年5万とられる罰ゲームも付いてくる
そのくせ日本政府はセキュリティに精通した技術者を日給8000円、交通費無しで雇おうとしてた
政治家共の情報技術者の所得水準の認識もおかしなことになってる >>462
反対してるのは手数料下げないサービス側でしょ >>462
日本人が現金決済に拘っている間に、他の国は誰がいつどこで何をどれだけ買ったのかの
ビッグデータをせっせと集めているもんな。
ちなみにビッグデータを集めやすい筈のネット通販でも既に差が出ているもんな。
アマ「この机を買った人はこんな椅子も買っています」
俺「へー、じゃあ買うわ」
楽●「机!机買ったでしょ!ほら!机!好きなんだね机!いっぱいあるよ!ほら!ほら!机だよ!ほら!」
俺「うるせえ」 >>462
キャッシュレス否定派っす
普通にチャージ式で良いよ
運用する人間が信用できないもの >>450
数学とか公式の意味さえわかれば楽なんだけど
なんの目的でこの公式使っているかって言うことを教えないから上達しない
問題は解けても微分積分がなんの目的で使われてるか知らん人のほうが多いんじゃないかな トップ集団に一時は追いついたのに
顔色悪くなってみるみる離されていってる日本
しかも完走できるかどうかさえ微妙っていう
>>428
一人の天才が書いたコードをもとに、その天才を中核に据えたプロジェクトを立ち上げて、秀才と凡人がトライ&エラーを繰り返して、そうして漸く結果が実るというのがIT産業だから、端から日本文化にそぐわない
才能の如何によって、先輩より秀でた後輩が当たり前のように出てきちゃうような環境を日本人は受け入れられないでしょ 世界中でIT人材取り合ってるとある通りだが、なぜ経済斜陽で給料も少なく英語もろくに通じないビジネスチャンスに乏しい日本に一線級人材がくると?
エンジニアにとってこの国はキャリアアップの見込める場所じゃないんだよ
日本は中小企業多すぎて資金も人的リソースも集約効率化できてない
グローバルで戦うなら中小を大企業がもっと積極的に吸収して、非効率的なガラパゴス競争抑止して、生きの良いスタートアップと大企業の両輪体制にすべき
数学の本とかも全く理解できないくせに難しいことが書いてありそうだから、何となくありがたがる奴とか
>>453
違う、違う。
もう、経済全体がヤクザ化している。
どこへ行っても、身分制度同然の状態ばかり。
つまり、何をやっても、身分が上の人が、上前を跳ねる。
で、(政治家&経営者)が、従業員や国民を、見下して支配する構図ばかり。
経営者や政治家への尊敬ばかりで、技術者への尊敬は皆無。
話したくも、関わりたくもない会社ばかり。 >>461
そんな人材が日本企業に来てくれると思ってんの?
しかも条件つけて上から教育してやるとかもうねw >>62
でも風俗の性的サービスに金掛かるのは理解してるんだよな
風俗こそ原価殆どないサービス業なのに >>468
ピントがズレてるな
嫉妬にしか見えないぞ >>466
日本の教科書は不親切な感じはあるな。
紙面の都合らしいが、それなら電子化すれば良いのに、電子化は嫌らしいw >>471
ここ10年くらいでメーカーが次々と崩壊していて
完全に放置されている
本当に観光の国になっている >>473
Amazonのおすすめはぽんこつ
レビュー悪いやつや中華も平気くる
何でもスポンサープロダクツらしいよ? 部活全面禁止法を要求する
生徒にも教師にも学校で何やらせてるんだ
>>471
政府の手続に関わらせて食い扶持を与える位すればいいのに
制度設計としては最悪だろうな >>471
日給8000円って派遣待遇って事か
技術屋って括りなら聞いた限りで一番低い金額でも15000円だが・・・
(ほぼ話聞くだけ程度の料金な) >>384
ソープバレーを潰して欲しくないので反対 >>481
ヤクザが浸透しまくってヤクザ国家に成り下がってるよな
そりゃ崩壊するよ っていうかそんなに技術者不足して深刻ってんなら医者並みに保護して給料もよくしたらいいだろwクソ高いだけの外国人なんか雇う必要ないわ
>>462
それは手数料の問題
手数料がずっと0だったら直ぐにでも普及するわ >>485
日本人はもう教科書を書かなくていい
アメリカのいい教科書を訳してくれるだけでいいんだ
そのかわり良訳でお願いしたい >>484
ピントを君が言う?
上で書いたが手数料が高いから電子マネーが流行らないんだよ 教育も経験もさせることも無しに「あれが出来るか?」「これが出来るか?」って
低賃金のIT土方に言ってくるからなw
挙句の果てに外国人技術者だからもうアホかと。
>>19
新しいものを下に見て毛嫌いする文化
そして搾取と低賃金で最下層に配置する
一方欧米では新産業は経済の花形
高給と高待遇でどんどん人を集める >>466
>>485
わかりやすい教科書ってのは
ほんとによく理解してる人じゃないと書けないものだから。
中途半端な理解のとこがあると明快に書けない、そこをぼやかすのでわかりにくくなる
技術だけでなく科学一般に言えることで、
凄い人の論文ほど教科書みたいにわかりやすいって事実がある 日本人の謎の上から目線が衰退してる原因だよ
大敗してる自覚がないもんな
世界の最先端に自分がいると思ってる
>>496
いや普通にデータコピーでいい
なぜ出版するのか 日本はもう20世紀が息づく国としてノスタルジー観光国目指すしかないんだよ
>>1
「企業で専門を身に着けると負け組になる」、という仕組みを維持してるから仕方ない。
企業で勝ち組なのはラインマネージャでスタッフはあくまでもスタッフ、
リストラ対象を考えるのはラインでスタッフからリストラ候補を挙げる。
マネージャになるためには「技術が無い、人柄が良さそう、イエスマンになり得る」
という資質を示す必要があって、間違っても「○○の専門家」なんてポジションに
なったら「現場が好きなんだね、じゃ出世しないで給料少ないままで頑張って。
それでも、お前幸せなんだろう、好きなことやれて」ってポジション、一直線。 だから日本にITだの100年早いんだって。
ここには美しい四季と自然があるんだから観光で食ってきゃいいんだと言ってんだろ。
どうして世界のピエロになる覚悟が持てないかなぁ。
やっぱり未だに日露戦争の快進撃が、どこかで忘れられないんだろうな。
あれが日本の最後の輝きだった
危ない危ない。この国。
>>429
ネー(*・∀・)人(・∀・*)
色々おもいだしてきた。ネットショッピングがまだなかった頃。
当時いたメーカーで、それこそAIぽく、お客様と応答して商品を売る仕組みを
上の人に作って見せたチームが会社にいた。院まで出た人もいた
でも「面白いかった、でも誰がコンピューター相手に買うねん(プ)」で終わった。
その会社はまだあるけど、ITはいまだに遅れてる。
外から電気つけるとか留守番見守りとかドヤ顔で売っとる。ダサい 小学生までは先輩後輩という概念はない
中学の部活から超下らない上下関係を学ぶ
部活を廃止すればよい
>>498
ITも介護も賃金さえよければなり手はいくらでもいるんだけどね
外国人に頼らなくても…… >>221
イヤナラニポンジンハニポンカラデテケーダヨネー
ニポンハフシギナクニネー >>481
日本人らしいな
もはや古来からの伝統だよ >>499
その昔ゲーム開発ではトップを走り
スマホが出る前にiモードを始め
フェイスブックに先駆けてmixiなんかもやっていたのに
ひどいことになってしまった 経営陣や政治家が、舶来かぶれで、
「英語を勉強して、海外から移入すれば、何とかなる」という発想ばかり。
つまり、逆に言えば、国民を軽蔑している。
だから、国民の技術者が、何を言っても無視され、拒否され、
挙句の果てには、精神病院送りにしている。
結局、彼ら支配階級から言えば、「海外製は正しい。俺たちに逆らう国民は精神病、非国民で人権剥奪」。
どうせ、国民など、ゴミとしか思われていない。
ビッグデータ解析で何が出来るん?クッキーでピンポイント広告で十分じゃね?
>>507
ほんとこんなだよな
iPhoneとか流行ったけどタッチパネル中心の小型PCなんて日本がやりはじめたことだったのに
日本が中心になれなかったのはそういう連中ばかりだったからなんだよな >>479
本当にその通りなんだけど、未だに世界で一流のつもりなんだよね
GDPだって落ちてるっていうのに >>511
奇跡の高度成長も戦争で0になったおかげだったな
世襲がでかい顔するようになってから完全に凋落している 技術者と言ってもコピペしかできねえやつが90%以上
まじで役に立たねえわ。
>>514
スーパーのポイントカードとか
在庫管理に使ってるよね >>504
電話・FAX・ハンコ・書類で仕事する日本人。
新興国の新しい鉄道が、天井までホームドアで冷暖房完備のホームで待つのに対し、
日本は吹きさらしでホームドアも小さいのか無しか。
確かに20世紀のノスタルジーだな。 >>491
アメリカでエンジニアやってる人?の
セキュリティで時給8000でも安い、これが日給とか目を疑うって書き込みは見たな
政府お抱えのホワイトハッカー(笑)の方々はいくらもらってんだろな〜 ジジババが政治してるから無理無理だな革新保守左派右派関係なくやることなすこと的外れで発想、行動全体的に老いぼれている
>>515
くるくる巻いて片付けるテレビなんて
ソニーが作るはずだったのにな >>515
iphoneなんてあんな物売れるわけないwwwwって日本人の大半が言ってたじゃん。あの大きさで電話とか恥ずかしくてできないとか。
今や観光立国の日本… >>513
アメリカに負けたからな。
で今はTPPで植民地をもう一度状態。
これも、残虐性の高い白人支配者層の思考。 >>515
30年前に光ペン操作の英語学習システムが中学に導入されてた
>>524
いやけっきょく売れなくなったw 「経営陣より、賢い技術者は要らない」。
それが、すべての会社の共通要求。
だから、就職にために、何とか、経営陣よりも馬鹿になろうと、
馬鹿への競争が起きている。
で、馬鹿の塊になった会社が行き詰ると、
「大き過ぎて潰せない、社会的影響が大きい」と税金に集るだけ。
今年親父が死んで市役所やら銀行やら税務署やら色々回った結果
この国もうダメ
なんの付加価値も生まない雑事に時間を浪費され過ぎる
今すぐ公務員全員クビにして全て人工知能に置き換える
国民の全てのデータ一元管理
くらいしないと三流国転落待った無し
>>520
日本がどんどん取り残されるようになったのは21世紀になってからだもんな
本当に世襲って害悪しかない 海外製は正しいというか、例えば製造工場では機械から仕事の仕組みと用語の一部まで全て
アメリカ様から輸入、違うのは従業員がアメリカ人ではないだけ
で恐ろしい事にこれが昭和はこうだったって話ではなく現役
他にも上記以外の工場で使用される機器の一部も確実に海外製を使っている
正しいもクソもないわ、これを見て何も感じない俺達がすごくおかしいだけ
>>460
育つのを我慢して待つ、経営者や上こそ
石の上にも三年を実践しないといけないよね >>529
本当はマイナンバーカード1枚で解決できるんだけどね 愚者は経験に学ぶ
日本人は正にそういうやつばかりだから視野が狭い故に新しい物に否定的になりがち
経営者が劣化した日本じゃどんな優秀な人材を雇ってもその力を無駄にさせるだけ
>>156
書いた記者自身がお前のような記者がいることが日本の企業が後れてる証明のようなもんだと分かってない >>529
公務員、特に地方公務員の役所仕事こそIT化すればいいのにね
人員削減がっつり出来るのにさ いまだに「他社に負けるな!○○商戦!エイエイオー!」なんてやってるからな。
いや中小同士で小競り合いしてる場合じゃないんだが。
こんなことやってるから
スペシャリストもいないが
全体を見渡して戦略的にグランドデザインが描けるゼネラリストがいないのがもっと問題だろ
専門家なんてのは技術の陳腐化と共にあっという間に不要になる
IT化したくても情報技術に関する知識ないと情報すっぱぬかれまくってどうしようもなくなるな
>>512
結局井の中の蛙だった
国際規格にする気もなく広める気もなく日本の中でいい気なって終わり
iモードにしろmixiにしろ変わることなく新興勢力を見下して気がつけば周回遅れ >>536
企業に東大卒が増えるとあとは潰れるだけと言われていたが
日本の東大卒支配が完成してから凋落の一途
ホンダもソニーも東大卒が作った企業じゃなかった
東大企業の典型はリクルート >>528
技術者は閑職ってのがイタイんだよ。
リストラで真っ先に切るのが研究開発部門。営業は残す、でも何を売るんだろう。 >>497
その高い手数料とやらを放置してるのは誰かな
言い訳ばかりなら未来永劫変わらないな アメリカの理系が作ったGAFA
日本の文系が作ってるチンピラIT業界w
人嵌めて金を奪うだけw
>>526
で、日本の政治家や経営者は、
「ならば、俺たちが、白人の先兵として、国民弾圧の先頭に立てば、
俺たちは、白人の一の子分として、国民の中では、一番、高い身分に置いてくれるよな」
というわけ。
アメリカが、為替操作を要求してきたときも、今の中国は突っぱねているが、
かつての日本はプラザ合意で、丸呑み。
アメリカが、湾岸戦争で、協力を要求してきたときも、今の中国は見返りを求めているが、
かつての日本は、「国民を騙すのが政治家の仕事」と言わんばかり。
所詮、傀儡政権、植民地の政治家や経営者に自由などない。 バカとは思わないけど、今の状態がずっと続くと思ってる日本人は多いとおもう。
>>535
長年デフレやってしまったからな
貧乏性なのは仕方ないね
そんな簡単に新しいものは導入できない 日本スゴイ日本スゴイなんて過去の栄光に浸った自画自賛番組垂れ流して現実逃避してるけど、実際の現実はこれ(・ω・)日本スゴイヤバイ
日本みたいな国は戦でたびたび焦土にならないと新しい物はでにくいのかも
源平の後、鎌倉で仏教がいろいろ出たし、応仁の乱戦国で安土桃山で派手目わびさび
明治維新、太平洋戦争後 焼き畑農業みたいたけどさ
災害じゃ世の中のシステムは変わらないんだよね
>>548
日本経済からヤクザを排除しないとどうもならないのに
政治家がヤクザを活用しているんだからな
世界最大の暴力組織ヤクザ >>504
英語すら使いたがらない爺婆しか居ない国が観光立国って土台無理な話なんだがな
しかも、資本収益率の低い観光業で食わせて行くには人口が多すぎるし
おまけに、移民を入れて接客業なんてやらせたら本末転倒も良いところ >>529
そうやって、公務員叩きに矛先逸らしして誤魔化してきたから>>1みたいなことになってんだけど?(・ω・) ITで成功するところって、少人数の天才が
世界中での幹になる技術を優れたマーケティングでシェアを作る、ってパターンだからな。
日本型の会社組織を続けてるところからそんなのが生まれるわけがない。
日本はまず組織を形作る人間がいて、その平均値で理解できる技術をやってるだけだから
どうしてもレベル低いものになる。
たぶん、ここで言ってる「ITとかAIで成功している企業」 と、日本にたくさんある「受託システム開発のIT企業」 とは
似て非なるもの、ってことをまず理解する必要がある。
>>553
まぁ、韓流垂れ流されて韓国マンセー番組ばかりよりは
いくらかマシって程度よね
実際現在の日本は本当にいろんな分野でヤバイ >>545
それは東大卒じゃなくて、慶大卒、早稲田卒。 >>381
中国と一緒にアメリカと戦う前に、中国人に日本人はなるでしょう >>548
そう。
要は、アメリカとか西欧を忖度した身分制度の、先頭に立っているだけのチンピラが
日本の政治家や経営陣。
アメリカや西欧から見れば、彼らに従い、かつ、頭が良い人は、全部、東京だの財務省・日銀だの六本木ヒルズに集結しているから、
彼らだけを相手に交渉すれば、日本との話し合いは終了、という訳。 >>556
フランスは世界一の観光国だが英語はなさないやつ多いだろw
観光業が資本収益率低いってのもどこがソースだw >>529
地方公務員は本当に日本の癌、マジでこいつらをどうにかしないと日本は終わる 日本人に先端技術に精通した人が乏しい理由は単純だよ
日本企業が先端技術導入への意欲と行動、投資姿勢に欠けるから
企業の各業務システムついて、導入の機運とスピード感を醸成できてない
それは多くの経営層がITへの投資を未だにコスト抑止効果のものとしか理解しておらず、新たなビジネスチャンスを創造するための武器として活かす方法を理解してないから。
加えて中小の多さ、中間搾取、土建屋的上意下達ビジネス構造で非価値創造部門の間接領域が重複非効率化してる
つまり本質的にはエンジニア以上に経営者層のレベルの問題。最先端技術に精通する人材は、最先端技術導入の過程で経験を積めるんだから日本に少ないのは至極妥当
日本はまだアナログ回線黒電話や紙文書の方が信用される国
>>557
公務員叩きというか、IT化しやすい分野だと思うよ
まぁ、役所仕事のIT化はジジババが上層にいる限り無理なんだけどね……
未だにPCやタブレット使えないジジババが上層部にいるのが地方の役所だから >>566
最終的に日本での商売に日本人経営者要らないとなるんですねわかります 一言でいうと失敗した国
人類の発展のために世界の反面教師になってあげればいい
>>549
よく御存じで。
今、エンジニアは、技術、英語こそが大切と勘違いしているが違う。
暇があったら、先ず法を学んでほしい。
エンジニアなら簡単に呑み込めていくはず。
かなり使えるskillだよ。
今、エンジニアは発想の転換が必要。
先ず技術が必要と考えているが逆。
それでモノづくり日本は壊滅した。
そこで今後のヒント
お前ら何をしたい
やりたい事をどうやって言ったら実現できる?
必要も物人金、そして技術だ。
方針が立たなければ今後はない。
お前らが実現したい物、欲しい物、嫌な事。
それらは、どうしたら解決出来るのかを初めに考える。
その中の一つだよ技術は。 低能日本人は中国の工場に派遣してやるっのが清話会の政策
>>529
地方公務員はマイナンバー制度が出来たんだから
死んだとき相続税8割取ってもいい
夫婦親子、もしくは祖父母の代から公務員ってのがいる
日本に隠れノーメンクラツーラもどきはいらない 経営側が自分が退くまでの間はこのままでなんとかやっていけるだろうと考え
積極的に技術投資をしてこなかった結果がこれ
電子データと比べたら紙とかのローテクの方が保存性いいし
何処の国もそうだろ
>>440
その騙しを国がケツ持ったんだから個人じゃどうしようもないよな
まあその結果滅びそうになってんだからざまあみろとw >>575
中国は日本を完全に反面教師にすると言ってるね
バブル期に日本は土建に金注いだけど、中国は科学技術に注ぎまくってる そもそもなんで外国にはそんなに人材がいて日本にはいないのかを考えるべきだろ
>>581
そしてその大学で遊んでた連中のほうが企業に就職しやすい社会だからな 技術者が湧いてくるとでも思ってるのかよ
国か企業が金を出すしかない
日本は情報技術に金を出さなすぎる
>>581
バブル期からそうなった
私大ブームと最悪な白痴テレビメディア文化 >>570
書類が津波で流されてもまだ学習しないな。もう8年になるのに。 企業が人を育ててこなかったとかいってるけど
海外ではキャリアは労働者自身が学んで身につけるもの
スキルや職歴が自身を守るって考えだからそこを会社に丸投げは絶対しない
なので就職したあとも必死に勉強する
ははは、前になんか進みたくないのが日本。
役所行くといまだに「印鑑」が必ずいる。印鑑だってよー、ありえねーわ、この制度w
>>576
>お前らが実現したい物、欲しい物、嫌な事。
多分、ほとんどすべての人にとって、そんなものは存在しない。 >>586
チンピラクズ芸人やそいつらと馬鹿騒ぎしてるアナウンサーが技術者の倍以上の金をもらう国だからね。
そんなのがのさばる低俗すぎる文化を変えないとダメだろうね。 >>584
外人と一緒にチーム組んでやるときあるけれど。
扱い次第だけど日本新とても使える。
外人、極超一部しか役に立たない。精々ヒント位。
後は、淡々と動く日本新にませるととても速い。
俺も変わり者だけれど、日本流システムに染まると毒だよ。 >>585
情報学が確立できてない
ビッグデータ解析も商業データ解析と科学データ解析がごっちゃになってる >>558
技術畑のほうから言わせてもらえば、技術は技術者だけでは完結しない。
技術が、商品化され、収益を生み出すまでには、手間も時間もかかる。
なのに、今の日本の経営者は、自分が威張ることや金儲けしか関心が無く、まったく技術に関心が無い。
だから、技術者に経営が耳を傾けるのではなく、経営陣がTOP DOWNに技術者に「ドラえもんを作れ」のような無茶な要求ばかり降ろす。
そんな最低賃金で、ドラえもんなんか作れるわけがないだろう?
で、経営陣は、「ふん、勝手なことを言う技術者に金など投資しない。勝手に一人でやれ」と干す。
その象徴が、日亜化学のDr.Slaveこと青色LEDだ。
彼は、まだ、雇用され、解雇されなかったから、マシなほう。
普通は、彼のようなノーベル賞級の技術者は、雇用もされないし、解雇されて、せいぜい、良くて精神病院送りになる。 >>588
アホかよ
勉強しない大学生なんて60年代から言われてたわ 大学でまじめに勉強してない時点でどう見ても日本人は勤勉ではない
上の指示に従順なだけだ
>>591
日本は非人道的な労働環境と引き換えに労働者の身分を保障する文化だったんだよ
最近は労働環境そのままで欧米労働者の経営側にとってポジティブな部分だけを求める恥知らず経営者が増えてるが >>591
労働者自身が学んで身につけたものを企業が評価できないから
だから企業がちゃんと評価できるようになるか
それとも企業が自前で育てるか2つに1つよ >>601
それはあんたが知ってる大学が真面目に勉強してない奴らばかりのとこだから。
東大京大なんてしっかり勉強してるぞ。 >>593
いや、法を取りあえず置いたらあるだろw
例えば、エロ文屋でもいい。
バーチャルの中に入れる技術とかw
そんなどーでもいい所から、でも、作れる人集めてみる?
みたいな乗りで集めて、クラウドで金恵んでで良いよ。
そこから始まる。
典雅の人なんかそうやって突っ走っていったしな。 >>513
むしろ、経営者や政治家なんかが欧米コンプや白人コンプを拗らせて、中途半端にアメリカやイギリスの精神性を受け入れ無かったのが敗因だろ
先輩後輩文化に代表されるような、時代に淘汰される必要があった因習を彼らが「日本的」と崇めてしまったせいで、戦後から続いた日本社会の合理化(アメリカ化)は途絶えた
グローバル資本主義と自由市場主義の上で戦う以上は、それが生まれたアメリカの文化に社会を如何に近付けられるかが肝なのに、「ジャパン・アズ・ナンバーワン」なんて言われていい気になってしまったからな >>595
現在のITは日本人でもごく一部しか使える人材がいないよ
それこそコードコピペしてテストしても何故動かないかすら分からない人材が
ゴロゴロいる
育成してこなかった現場が悪いというけれど、
現場は人がいなくてカツカツで育成する時間がない 死んだ親父の準確定申告で税務署行った時一番驚いたこと
担当職員が源泉徴収票やら病院の領収書やら生命保険関係の書類やらをテキパキと目を通し紙と鉛筆と電卓だけで、税の還付額を算出してた
たぶん凄く優秀なんだろう
その職人的な手際の良さに感動すらした
しかし、その作業って本当に必要なんだろうか
パソコンがやれば済む話じゃん
まずはバカという自覚をもつことが大切。決して自惚れるな、まずは自分らが何に負けたかを見極めることから始めるのが重要だよ。要は反省。
>>608
だから
殆どすべての人にとって、そんな情熱を傾けるものが無い。
面倒くさい。他人が作ったものを消費するだけが殆どだろう。 >>610
基本的な構想、世界観は俺がやる。
今はあまり技術的な事は突っ込まない。
構想をメイン。
で、説明しどんどん細分化して任せていく。
その細かい部分に技術が必要になるけれどな。 >>594
日大のアメフト騒動で盛り上がってたネットにも責任が…(苦笑) >>610
本当にそのとおりで
コピペして自分はできるって錯覚してる。 >>611
PCどうこう以前にもし税制が改正されて簡素化されれば一気に無用となる技術 >>597
そういうこと。
アメリカが自由や自治を尊ぶのは、アメリカ国内に、被支配階級(奴隷階級)と支配階級を並行温存させるためだ。
つまり、アメリカ国内は、基本的には、被支配階級(奴隷階級)の国としておき、
国家内国家として、実質的には、アメリカの支配を受けない支配階級の擬似国家を作れる余地を残すために、
自由や自治が必要なわけ。
だから、「国民は等しく」と国家一丸となって国民が協力しようとする国家が目障りで仕方が無いわけ。 >>591
それはある意味で正しいけどある意味で間違ってる
日本の企業と海外の先端企業で先端技術を導入実践する機会の多さとスピード感に違いがあるんだよ
企業にしてそういう姿勢があるから、エンジニアが学ぶ必要があるし、実践経験も積める
日本企業はそこに乏しく、ビジネスとITの関係性を刷新する機会に乏しいから、エンジニアのスキルアップをモチベートできないうえ、実践して成長・学習する機会を与えられてない >>616
そうでもある。
でも、残念だけれどそういうのは淘汰されてくね・・・。
当然外人でも。まぁ本人の問題だから関与しないよ。
責任追いたくない、やりたくない、面倒だ。なんて。
外人にもこのパターンで来るの増えるだろうな。。。 今の子供はちょっとキツイ将来待ってるよなぁw笑えないけどさw
>>597
良く見つけたね。
それは、棘の一つだ。 また韓国と北朝鮮のスパイを雇うのかな。
日本企業はお花畑でバ〇だから盗まれ放題。
官僚とか経団連とか学術会議のおじいちゃんたちがPCやネット使えないから・・・
>>629
PCやネットどころか、ITの可能性について圧倒的に勉強不足。
IT企業の営業でも呼んで何を売ってるのか勉強会でも開いたらどうか。 >>617
その細かい部分に必要な技術すらままならない人材が多いんだよ……
結果的に技術力のある人が賄うしかなく、病んでいく
>>619
コピペした内容の確認及び理解すら出来てないもんな……そういう人って…… アプリのデザインひとつとっても海外製のと国産のとでは明らかに差があるもんな。
>>629
あの系統は先ず金、金ね。
様は買収が出来るかどうかの世界。
どの道シタッバーズ。
全くクズな世代だ。 >>633
そういうやつに限って、車輪の再発明は〜、とか言い出すんだよね。
少なくとも、車輪をかけるようになってから言えと。 自分で考えて新しいものを生み出す人よりも
ただただ暗記が得意なだけな人のほうが評価高いもんなw
日本人は先見性が皆無だからな
もはや欠陥だよこれは
日本人の一流エンジニアはシリコンバレーとかで働いてるんだろ
>>629
いや官僚や学者がパソコン使えないわけないだろ
さすがにそれはバカをアピールしてるぞ ニューラルネットは元々どんな関数も近似できることを目指していたとか
その先に人間の知能を作れると考えたのだろうか
犬か猫の画像を判定することも関数といえるしそうなのかも
結局、何度かは挫折したらしいが今回のブームではどこまで続くのかねぇ
高報酬出せるなら何で日本人に高報酬で雇って育てなかったの?
バカなんじゃねーの日本企業って
>>587
というか、日本は、信用のない国。
国家が国民を信用しない。
会社が従業員を信用しない。
配収者を信用できない。
親が子供を信用しない。
「信なくば立たず」。
人が育つはずが無い。 >>643
日本人は日本人が大嫌いだからしょうがない
欠陥だよまじで 今の派遣屋と同じで
面接時は出来るような事言っておきながら
採用されると実は出来ない子だったと言うのが沢山出てきそうだなw
面接官も書類でしか見ないから変な奴を引き込むんだよな
>>625
お前が何歳か知らないが現時点で50歳以下はもれなく将来悲惨だろ 企業の中での唯一の勝ち組はラインマネージャ
ラインマネージャになるには専門技術を捨てないと駄目
こういう構造を根本的に変えないとだめ
優遇されてる技術者もいるなんて意見もあるかもしれないが、
所詮、リストラがあれば真っ先に切られるのが研究開発部門。
技術者はラインマネージャに威張られまくり。
こういう構造を変えなければだめ。
で、外人様なら高給で呼び寄せても外人様特別枠でOKで、
どうせラインマネージャになろうなんて思わないからOKってことだな。
CIAのスパイマニュアルに学ぶ「会社をダメにする11の行動様式」
スパイが、組織の生産性を落とすためにどのような「サボり」ができるか、という「サボり方ガイド」
「注意深さ」を促す。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする
可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5人以上
何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない
会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、本当にその組織の権限内なのか、より上層部の決断を仰がなくてよいのか、といった疑問点を常に指摘する
前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促す
文書は細かな言葉尻にこだわる
重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる
重要な業務があっても会議を実施する
なるべくペーパーワークを増やす
業務の承認手続きをなるべく複雑にする。一人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする
全ての規則を厳格に適用する
はい、これらをパージね。
>>23
出る杭叩くのは、年寄りだけじゃなく若者も
日本人の性なのか?ZOZO叩き見るとわかる >>630
ITに疎くても詳しい分野の一つでもあればまだいいんだけど
あいつらなんにもねえからな
試験と内部競争に強いってだけ >>647
日本人は朝鮮人より日本人の方が嫌いだからな >>641
官僚や学者は知らないけど、
市役所の役職付なんかの地方公務員の上層部はPC使えないジジババ多いよ
わざわざ地方公務員向けに無料でPC講習やオフィスの講習やってても
誰も受講しない >>563
観光ってのは名所や遺跡に箱もの建てて成立する商売じゃない
空港や港や駅を作り、観光地までの道を整備して、道中の街並みや治安も整えて、おまけに観光地周辺には不安定なインバウンドを予測してホテルまで用意しなきゃならない
社会全体で見ると投下し続けなきゃならん金は思いの外高いんだよ
しかも、こういった投資はなかなか価格に反映出来ないから、従業員の賃金も上がらないしな
観光業は賃金安くて不安定で、おまけに将来性が希薄な仕事なら沢山作ってくれるけど、それで先進国に住む1.2億人(しかも高齢)を食わせるのは無理
あと、フランス人は英語を「話さない」だけで、「分からない」日本人とは話が違う
それに、フランス人は英語以外にもスペイン語やイタリア語をある程度理解できる庶民が多い
言語鎖国も当然の日本人とは前提が違い過ぎる パソコン等に強い氷河期世代を採用しなかった報いが近年AI等の情報先端技術等に遅れを呈している
高報酬とか言って、せいぜい年収550万とかなんだろ?
優秀な外人が相手にすると思う? 少ない頭でもっと考えないと(笑)
>>639
俺はことビジネスについては、日本人に先見性が無いとも発想力がないとも思わないね
日本人に欠けるのは合理性と柔軟性と行動力だよ。ドラスティックにやれない。完璧さを求める余り昨今のビジネスがスピード重視になってることに具体的行動でもって対処対応できてない
ガラパゴス村社会の弊害だな。仲良しこよしの護送船団方式で人もビジネスロジックも刷新できない 高須もZOZO前澤にも共通して言えることは、
「尊敬されたから金が入ってきた」のではなく、
「金があるから尊敬しろ」という暴力団の恫喝にも似た論理だ。
これが、バブルや氷河期の経営者の論理なのだ。
【埼玉】 ペルー人が日本人6人殺害
>>659
主要企業で高額報酬を謳うんだから、3千万円以上だろ。
日本人の給料は先進国中でかなり安くなってるんだよ。
この何十年か日本人の給料が上がってないだけで、外国では
上がってる。だから海外旅行すると物価の高さに驚く。 >>641
官僚や学者のPCのファイル名見たらのけぞるレベル
官僚や学者の書くメールの表題見たらのけぞるレベル
知らんのか・・ 日本人が日本人に対して投資しないのは、日本人も日本人をバカだということに気づいてるということだろ
>>668
でも自分は馬鹿じゃないと思ってるんですね しかしZOZOがスーパーハッカー雇ってなんの役に立つんだろうか
役所や役人の意識が変わらなければこの国は何時まで経っても戦後の遺物を背負っている
自分達で手に負えないものはすべて民間委託だったら役所役人も民営化すれば良い
守秘義務等民間レベルの方が余程厳正である
>>666
3000万以上?ないないw IT後進国日本の主要IT企業の高額報酬は500万から
400万で中の上って感覚だな
ZOZOとかは浮世離れしてるだけで主要IT企業の感覚じゃないから、参考にならないよ >>674
ほんとこれ
そんなに民営化がいいってんなら役所も役人も全部民営化すりゃいいし
ついでに政治も民営化してしまえばいいんだよ >>86
転職するには実務経験が無いと無理
そうすると経験積めないからそのループ 未だに窓口で手書き書類に記名捺印なんて求められるし、FAXがあたりまえに遣われているからな
ジャップに小難しいことは無理だって実感するわ
経団連をはじめとして、公金目当てで何とかしようという甘え
また、公金で、経団連をはじめとした企業を味方にしようとした安倍の糞のような考え
これが企業の発展を妨げた・・・
公金を上手く流してもらえば何とかなるという甘い考え
そりゃ、企業努力もしなくなるわw
結果今の現状
公金使って、為替いじって、株価いじってもらって、企業減税してもらって
公金でブタを肥えさせただけだった・・・
おまけにそのツケは、その利益を被っていない庶民から巻き上げるという
糞システム・・・
Netflixとかレコメンドエンジンのコンペティションの懸賞金が1万ドルなんだろ?
そりゃ日本とは違うんだよ、個人主義と集団主義の、ある程度の不公平差は仕方ないよその分会社が終身雇用で保護してくれるんだから
AI研究で博士号持ってる人材は初任給でも2000万は必要だぞ
アメリカ企業が確保していて日本企業は出る幕じゃない
>>614
>>618
>>620
だいたいが、学校って、学問知識を学ぶところのはず。
スポーツクラブだのアルバイトだのして、「学歴」じゃない。
だし、「私学」なのに、「税金で助成してくれ」、「奨学金をくれ」。
これの、どこが「私学」なわけ。
それも、「私学」スポーツクラブの運営は、教育とは程遠い汚いドロドロ。
そんな全く学歴でもない「学歴」を珍重する日本企業。
傍から見れば、ただの猿芝居。 裸の王様。 上に行けないようになってんだよな
底辺層はなるへく底辺から出られないようにしてる
優秀な人間とかいらない
底辺が増えたほうがいい
>>675
ZOZOは流通在庫管理の技術屋
優秀なエンジニアが必要 マイクロソフト、グーグル、アップルとかは先端技術が必要だからスーパーハッカー雇うのはわかるけど、
ZOZO、amazon、facebookみたいなとこはスーパーハッカーみたいのはあまり必要じゃ無いような気がするけど、違うのか。
>>683
日本の企業って学生に「専攻」を聞かないんだよな
海外じゃ必ず聞かれるのにさ
それで「優秀な人材がー」とか言ってるんだからもうアホかと >>682
NHKのロボコンとかも見たりしたけれど、日本の研究だの学問なんてままごと。
要は、「アメリカの研究の猿真似を実践しました」というだけ。
まったく独自性がない。
そりゃ、ままごとは、一人前ではないさ。
日本の経営陣や人事部は、会社でも最も馬鹿な連中だから、味噌と糞の区別すら付かない。 なぜ日本が変化に乏しいか。それは日本人自身が変化に対応することに積極的じゃないからだよ。
変化が怖い、変化を受け入れられない。
だから役所だ企業だという観点以上にそういう"人環境"の方こそが本質的問題だと思うよ
だからエンジニア調達も結構だけど、それ以上に意思決定力のあるポジションに、そういう変化を推進できる人をいかに置けるかも重要
>>686
お前がテック系に無知なことはわかった
Amazonがサーバ屋でもあること知らないだろ?ネットに欠かせないインフラ企業だってこと知らないだろ? >>1
長年製造業をないがしろにして、国内から海外に生産拠点を持って行ってしまったツケだろ。
国内の工場を潰して、外国企業への生産委託や完成品の輸入に頼ってる企業が多過ぎ。
いまやサービス業や小売業ばっかりで、優秀な技術者なんか育つ訳がない。 外国人の使い方わかってるなら良いけど…
日本人と違って能力ふかしまくるから、見抜けないと大損だよ
大規模サーバーの世界は省電力を意識したプログラミングで
電気代を数億減らすことができるとかそういう世界だぞ
>>584
過労で倒れて退職
退職後の療養中に薬の副作用で急性心不全
そんな俺の友人も居なくなった原因の1人に加えてくれ!
>>277
別の友人(明らかに過労が原因の病気で倒れたことはあるw)は最近
働き方改革で残業申請するのも面倒くさくなり、もうこれで良いやと帰宅
意外とそれで仕事って回るもんだと気が付いたそうだ。
ある意味究極の人生勝ち組と負け組である。
勝ち組のほうは、勝ち組になるまで時間が掛かり過ぎたから
トータルでは並みぐらいと言えるかもしれない。 >>686
販売や支払いが今やネットメインなんだから
使えなきゃゴミクズだろ 李朝の政治ドクトリンを21世紀に実演するとこうなるという壮大な社会実験でしたな
悔しよなチョッパリどもwwww
日本の将来なんかどうでもいい奴らしかいないからね
子どもいるやつはアホだろうね
winnyの金子氏を暗殺した時点で
日本のITの未来は終わってたね
ああいう天才が自由に生きられる
土壌が日本には無いんだよ
くだらない大多数の無能が天才の
足を引っ張り引きずり出し落とす
>>584
過労で倒れて退職
退職後の療養中に薬の副作用で急性心不全
そんな俺の友人も居なくなった原因の1人に加えてくれ!
>>277
別の友人(明らかに過労が原因の病気で倒れたことはあるw)は最近
働き方改革で残業申請するのも面倒くさくなり、もうこれで良いやと帰宅
意外とそれで仕事って回るもんだと気が付いたそうだ。
ある意味究極の人生勝ち組と負け組である。
勝ち組のほうは、勝ち組になるまで時間が掛かり過ぎたから
トータルでは並みぐらいと言えるかもしれない。 >>694
メーカーは理系院卒ばかり採用してるが?
幹部も理系出身が主流だぞ
研究開発に力を入れている企業ほどな
ファナックは理系じゃないとほぼ採用すらされない でもその優秀な外人が日本人より出世したら
ゴーンみたいに嫉妬で逮捕するんだろw
>>681
レイオフすらない日本に終身雇用なんてないよ。
まだ、レイオフのあるアメリカのほうがマシだろう。 レイオフしたら、経営者の過去の悪行を知っている従業員から優先して雇わねばならない。
日本の経営者が新卒を好むのは、自らの過去の悪行を知らない従業員のほうが、騙しやすいから。
氷河期なんか、いくら能力があっても、経営陣の過去の悪行を知り過ぎているから、扱い難くて仕方が無い。
1番使える経験豊富で体力的にもまだ残っている40代がどの企業もいないからね(´・ω・`)
氷河期のときに人材を確保し教育しないできたツケがきたね。
>>705
終身雇用なんて幻想にとりつかれて今後も年功序列で賃金が上がるなんて発想は、このままやっててはいけないしそうしてる限り日本企業の合理化・効率化・ビジネススピードの向上は望みにくいと思う
んで今の30代以下若い世代は恐らくそれ気づいてる
そういう従来の人生モデルが成り立たないと暗に分かってるから婚姻率も下がってると見る
なので変化における障害は、特に自分の環境を変えたがらない変化を受け入れられない価値感のある逃げ切り狙いの人たち。んでそういう人たちが、無駄に意思決定部門に残留してるのが日本組織の病 相当高額で雇ってくれるなら、旦那と日本に帰りたいなー
氷河期のとき、経営者:「社員の半分を解雇しないと会社が倒産する」。
だから、生き残った従業員は、犠牲にした従業員に対して負い目があるわけ。
だから、「このままでいいんだ。負けたヤツが悪い」。
それ以外、言えない。
戦艦大和が沈没したとき、沈み行く戦艦の大渦から逃れようと、救命ボートにしがみ付く下士官の腕を軍刀で薙ぎ払った上官は、
戦争について、あまり語りたがらない。
犠牲にしたのは敵国人だけでなく自国人もだからだ。
「おおくの残虐なことがあった。戦争はいかん・・・」。
それ以上、自らの罪を語りたがらない・・・。
アベノミクスのせいで失われた30年になっちまったな
竹中はアレだけど解雇規制緩和して雇用の流動化することには賛成なんだよな…結局企業も労働者も新陳代謝しないと国自体が衰退していくし…
>>29
いい響きだなwww
サイレントテロってwww 日本には出来損ないのスカポンタンな経営者しかいないからな
真珠見せても、ブタだから価値がわからず、すべてビー玉になってしまう
>>714
海外に出ていった有能氷河期をどのていど日本が受け入れるかが注目されるよな たくさんの人の死を見てきて、そりゃ、いろいろ思うことはあるよ・・・。
日本人は世界が羨むほど優秀で誠実な人柄な奴ばっかなんだろ?
チョット本気出せばすぐに追いつき追い越すって、エコノミックアニマルと呼ばれた頃想い出せよ
外国人優遇招致政策の一環
以前の日本なら自前に人材を育成していたのに情けない
人はね、死んだら、外国人も途上国人も日本人も、動物も、同じ遺体・肉片に見えるんだよ。
日本に足りないのは優秀な技術者の前に、優秀な経営者だね
価値あるものに対して適切な対価を提示できる、目が肥えた人間が居なさすぎる
真珠を集めても全てビー玉として取り扱う人間の元には、真珠は集まらない
>>652
今思えば、ホリエモンがなんで逮捕されたんか謎 技術力でホルホルするけど給料増やせとは誰も言わないから
ITドカタとして使い潰しといて人手が足りなくなったら外国から募集ですか
今の40歳位の海外出てった奴が一番有能だろうな
ここらは高給稼いで日本には帰らないだろうけど
技術者なんて終わりのない勉強で大変だろうに
ITって
キーボードもそうだし
プログラムも英語だし
日本にはかつて馴染みのなかった文化なのよ
なので200年くらいたたないと無理
>>728
あの時にも謎だった
ネットとテレビの融合って今そうなってるしね リーマンショックの影響で中小ITは解雇しまくって生き延びたからね 40代がスカスカで少子化でどうしようもなくなって来てる
>>720
それがわかっていて、有能のやつに任せると(´・ω・`)
私利私欲に走るという。 >>734
フジテレビなんてホリエモンに買われてた方がマシだったと思う >>738
フジテレビも一気に人気がなくなったよね(´・ω・`) >>703
ファナックで必死に働いても、地方公務員の高卒枠でお茶組しても、待遇が大差なければ、
皆、後者を選ぶだろうさ。
だし、地方公務員なら、物価の安く、治安の良い地方で暮らせるけれど、
ファナックなら、外国人だらけで治安も悪く、物価の高い限られた地域にしか雇用が無い。
そうなると、親の資産も受け継げない。
じゃあ、君なら、子供に、どちらの人生を勧める? >>740
今のアラサーはゆとり世代で無理だろ
こいつらは自分のことしか考えない >>730
今ドカタやってるITの人を救い上げてレベルアップする事できないの?
その方が早くね? リーマンシヨック後にブラック化して良い様に使い捨てていたから仕方ないね
そいつら戻って来ないだろw
結局外人頼みになる
AI開発の人材募集をこの前始めるってアナウンスしたばっかだしな
米中からかなり遅れてる欧州にも差をつけられてるだろう
>>731
バブルや氷河期初期も、ほとんど関東圏から帰らない。
だって、理系とか技術系の雇用なんて、ほとんど関東圏しかないから。
つまり、理系を選択したら、まあ、関東圏以外は、たいてい、故郷には帰って来れない。 >>743
じゃあ、なぜ、そうなったのか、思い出してみると良い。
人は木の叉から産まれてくるわけではない。 小学校入る時知能検査するじゃん。そんとき頭いいやつを国で英才教育すればいいじゃん。
日本人の学生は
学校でいったい何を学んで来たのかね?
英語もできないらしいじゃないか
1億人もいてこの人材の無さは
無能民族と言われても仕方があるまい
中華や韓国人じゃ何を仕組まれてるか怪しいしな
国内での人選が理想だよね 銀行口座まで強制開錠されちゃ
堪ったモンじゃないわ
安心安全が最大優先事項 それなら国産のプログラマーで
おながいしまつ。
>>729
そう。
技術には国境とかないから、外国人の優秀さがよく判る。
相対的に、その他の職の報酬が高過ぎるだけ。 将来は今でいうスペインイタリアカナダクラスの国になるんかね。まあそれでも不幸とは限らないから良いんじゃね
世界の主要企業がIoTやAI分野で席巻している時に、
日本は現在進行形で何考えているかっていうと
「あれ?コミュニケーション重視でやってきたけど、もしかして間違ってる?(薄々気付きつつも、認めたくない)」
という段階w
技術レベルが違いすぎてそもそも世界と同じ土俵で会話できてないけど
コミュニケーションは出来ているらしい
人間とハトの群れぐらい差があるのが、世界と日本
もちろんハトの群れは人間と会話できない
スペインイタリアカナダパラオクラスの国になればいいだけなのにね
>>744
無理だろうな。
AIを本気でやろうと思ったら、数学の知識が必要になってくる。
文系プログラマーが大半の日本じゃ無理。 >>754
学校 行っても、勉強しても、仕事にも、金にも、ならなかった・・・。
それが すべてじゃないかなあ。
少なくとも、学校に行ったり、勉強した人は、子供を遺せては居ない。
だから、誰も、自分の知識も経験も受け継がせる人も居ない。
そういう人を、ものすごく たくさん見てきたよ。 有能が入ってきてもどうせ立場上のやつが飼い慣らすために必死になって潰しにかかってきそうw
結局都合のいい人材が欲しいだけ
トルコやジョージアみたいな国になればいいだけなのにね
>>768
数学の知識のある同級生や プログラマーの同級生の末路は哀れだよ。
止めておいたほうがよいかも・・・。
自分もMSXパソコンの頃からプログラムができたけど・・・。 ただイーサと繋がるだけでIoT、統計解析してるだけでAIって呼ぶなら誰でもできるのではないかなと思うんだけど
単にIT屋さん自体がおらんのと違うの?
>>768
文系プログラマーって不思議。なんでいるんだ。文系の仕事なかったんか。 言われたもんしか作れない日本にゃ
開発やサービス部門は不要と真っ先に切ったしな
現状はまさしくこの成れの果て・・お似合いなんだよね
何かしようにも そのアイデアすら思いつかん
哀れなもんだよね 今となっちゃ未開のアフリカと
大して変わらんて 公共機関だけで生きてる
テク無し日本だわなぁ
>>774
何をいいたのかわからんが、数学の知識は必要ですよ? ドラクエTのプログラマーよりも先輩格の人も見てきた・・・。
外資でプログラマーやってるけどアッサリ年収1000万超えたよ。
一昨年まで400万のITドカタだった。
日本のITは労働環境が悪いから一度離れた人は戻ってこないよ 基本的に徹夜とか休日出勤出来る体力がないと無理
有名ゲームプログラマも今じゃ名前ほとんど聞かなくなったし・・
日本の特徴みるとトップクラスの国の下請けが性に合ってるんじゃね?個人として能力ある人はいても生かせない国だし
>>127
そうだな
大学進学率が7割なんて全く自慢する事じゃ
ないわな
小中学生のクラスメート見ても大学で勉強
するに値する奴なんていいとこ2,3割だろw あかんわ
日本も極右政党の台頭がいよいよ現実味を帯びてきたな
ITドカタは外資でプログラマーやってアッサリ年収1000万超えればいいだけなのにね
いいじゃん、アナログ最強時代がもうすぐ来るんだから。
もう、人間に必要な物とシステムは出来た。
むしろ過剰に物事が便利になり過ぎた。
>>755
別に、観光案内でもするのでもなければ、綺麗な英語なんか要らない。
貿易しているアフリカ人や中国人とか中東の人も英語を話すし、
アジアの人も技術の意思疎通に英語を使ったりもするけれど、
別に、綺麗な英語ではないし、本家流の英語でもない。 >>777
業務系のシステムなら数学出来なくても作れるのよ まぁ買うだけに成り下がった日本だしな
作ろうなんてしないだろ
中韓が駄目なら 他の国で作るだろね
日本人じゃコストが高すぎる
>>761
国家という単位と枠組みがどの程度の強固さであるか、によると思うよ
ITテクノロジーってのは将来的には現在のビジネスにまつわる属人的な部分のたくさんの領域を全世界規模で平準化する
例えばAIが進化発展してより手軽に活用できるようになると、一流企業の事務部門がやってることと同質のレベルのビジネスワークフローを、アフリカのど田舎小規模の興発スタートアップがクラウドベースで一瞬でキャッチアップできる部分が出てきちゃう
そうなったとき勝ち組は、資源とテクノロジーで代替が難しい分野での創造的仕事ができる人材(例えば絵画芸術家とか?)を持ってる国や組織じゃないかと思う
資源小国の日本の場合だと海洋資源の利活用がどの程度進むか次第かな 最近は高性能のロボットアームが150万円程度で買えるから
社内にロボットアームを実際の作業に使えるよう落としこめる
プログラミング出来る人材がいれば
工場や飲食業なんかは相当レベルの自動化は出来るから人を雇うより全然得なんだが
まだプログラミングできる人材が不足しすぎてるのが影響してるんだろうかね。
.>>781
「未開」とか言うけれど、アフリカ人と並んでみるとよい。
アフリカ人から見れば、日本人など、情けないくらい「グルグル眼鏡のオタクもやし」だ。 世界でもっとも人材コストのたかい人種なんだからすごいやん日本人!
>>315
団塊の雇用を守るためだよ。団塊の雇用を守って退職金を
確保するためには氷河期に犠牲になってもらう必要があった 本屋でAIの専門書みたけど大学以上の数学のオンパレードみたいな感じだったな。
1000万の人材を400万と認識するようじゃ
有名人格付けチェックなら、そっくりさん確定だな
優秀な技術者がいても、目が効かなすぎて見えないという病気は誰のせい?
ダメな会社は、潰すべきだ。
ITそんなに必要ないんだが。
正直文系やら理系やらいちいち分けて考えるのがちゃんちゃら可笑しい。
>>800
群論何それ?ってコピペプログラマーには無理なんだよな 日本人にデータの有用性を説いても
実作業ではないからいらないというだけ
そして利益が出ないと、努力が足りないとかいい出す
高スキル技術者に来てもらう前に
お前らが新卒で採用した無能をリストラするのが先じゃないかな?
そいつらの給料は全て技術者様の報酬に回すべき
でもプログラミングするデータが
日本人が必死に何十年と集めてきたデータを
盗んだデータなんだよなw
最終的に世界が日本人の思考になるっていうことだろw
泥棒は栄えて、盗まれた日本人は民族浄化されるとしても
永遠に日本人の思考が世界を支配する。。。
こんなような漫画を描いてるところ、眠い
ITはだいたい特定派遣っていう正社員だけど自社で開発しないから大手に行って仕事するんだけど会社の方には1000万ぐらいは払ってると思うよ 自社に残って新聞読んでる経営陣がピンはねしてるからね
>>4
あたりまえだろ
その年までなにやってたんだ
技術身につけるならなんかあっただろ
大手でヌクヌクしてただけか? >>763
ああ、欧米人から見ると、多分、日本人は羊の群れ。
「なんで、2匹くらいの犬が吼えるだけで、100匹もの羊が、良い様に操られて檻に入れられるのか?」
と思うだろ?
日本人も羊と同じ
。
周りと一緒だと安心する。
だから、檻に入れられても、周りと一緒なら安心する。
屠殺されても周りと一緒なら安心する。
逆に、周りと一緒でないヤツが、一番、許せない。
■■ケルン大晦日集団性暴行事件■■
(Wikipediaより)
ケルン大晦日集団性暴行事件は、2015年12月31日から2016年1月1日にかけて発生した、
ドイツのハンブルクほか北ドイツ地域、およびケルンのケルン中央駅とケルン大聖堂前広場などにおける
アラブ人・北アフリカ人を主体とした約1,000名による女性に対する、3件の強姦を含む集団強盗・性的暴行事件である。
スウェーデンでは2014年、2015年の夏季音楽祭We Are Sthlm(スウェーデン語版)において
大勢の10代の少女たちが移民によって性的暴行を受けていたが警察は隠蔽して起訴も報告も行わなかった。
本事件が社会の注目を集めたことによって、事件後の2016年1月11日にスウェーデンのステファン・ロベーン首相が
「少女たちへの二重の裏切りである」と警察を非難する事態となった。
2015年12月31日から2016年1月1日にかけてケルン中央駅とケルン大聖堂前の広場にて
アラブ人・北アフリカ人を主体とした1,000名によって女性に対する集団性的暴行・強盗事件が繰り広げられた。
警察は性的暴行、強盗による女性からの被害届が516件(1月10日現在)に上ることを確認している。
犯人たちは強姦・強盗・性的暴行だけでなくケルン中央駅前の広場に集う人々に対して花火を撃ち込みボトルを投げ込むなどの犯行も行った。
また、酒を飲んだ暴徒は線路を越えて駅構内に侵入するといたるところで放尿、嘔吐を行った。
警察署には大勢の女性被害者たちが詰めかけ皆が抑えきれずに泣き叫んでいた。
被害者のほとんどが10代から20代前半の女性であった。
>>800
全然オンパレードじゃねぇw
偏微分とか確率分布程度だろ
使ってる記号が見慣れないだけだ >>809
中小零細の経営者の能力が低いのに高給とってるのは日本の弊害だよな >>804
同意かな。さらにいえば年齢や性別、他もろもろでさえもそう思うね
なぜダイバーシティが重要かというと変化への対応力をつけていくため
結局は変化を積極的に受け入れて、推進していける人かが最も重要だと思うよ。表題のテクノロジー人材不足の件もそこに無関係ではない 日本人は足るを知るから先進技術に固執してないだけの話だな
シコシココツコツ以外で結果は出ない
ノーベル賞受賞者を見ても明らかだ
機械学習の数学は20歳程度までに学ぶガキの数学で十分わかるという事を妙に難しいものと捉えてる奴らがいる事が害悪過ぎ。
>>801
そんなこと言ったら
東大法卒霞ヶ関エリート官僚でさえ700万程度だぞ 日本のデジタル技術者を片っ端から逮捕したら
たぶん8割くらい割れ厨だから、面白いことになるぞ
どうせ一人勝ちの分野なんだから育てる必要なんてない
>>817
そのガキの数学も理解できない連中が
自称プログラマの大半だということが問題なわけだが。 >>808
その続きがあるんだよ。
盗んだ物だから、使いこなせない。
で、日本人が滅んだ後、泥棒は、技術を使いこなせずに、自滅への道を歩む。
たぶん、ヨーロッパの過去もそう。
人類の脳が急速に退化していることは知っているだろう?
そう、もう、過去の科学技術の遺物は、現代の人類の手に負える技術ではなくなりつつある。
自分が、「研究室の研究が、40年前の研究と一緒だ」と指摘したら、
教授が、「黙っていろ。黙っていれば、誰も気付かない」だって。
それが、いまや、NHKスペシャルでも「最先端の研究」とか紹介されているから、馬鹿馬鹿しい。 ITは夢みたいなことばっかり語ってるけど、ウィンドウズ98から進歩してない。
営業的にわかりやすいIoTとかAIとかって単語使ってるだけで別にすげーと思えることなんて一切やらないだろうに
売上あげるための言葉遊びに"高度人材が〜"とか"数学の知識が〜"とか言う奴が本当にいるのかよ?
中国人がアメリカから全て盗んだのを
見て見ないフリかね?w
ウチは金があるから外人を雇う?
そもそも海外では自社株付きで雇うほど
厚遇しているのに、今更億単位の金を
語っても何の意味も無い
AIについては日本は周回遅れ
米中ロの背中は永遠に見えない
キーボードそのまま打てばよい欧米人に比べて
半角全角の二種類使いこなさないといけないわけで
ストレスが段違いなんよ
キーボードにかいてある文字もローマ文字な訳で
そりゃ逃げたくなるわな
やっぱ取締役に創業家混ぜとかんとあかんわ。
雇われなんて目先のことだけや。
>>827
これw5Gの発表会は結局妄想しか
出てこなかったんだよ
ネットにしてもセキュリティの問題は
ネット自体作り直さないと解決しない
ほど煮詰まっている
だが業界は何もしていない >>819
エロと割れを徹底排除したら
潜在的に有能そうな悪ガキも寄り付かなくなるだろうな 日本のプログラマーとか、打つギリギリとかデスマとか、奴隷労働ばっかりじゃん
上流工程と称する、貴族連中がふんぞり返ってるだけだから、あたらしいことなんかできないだろw
日銀がETFやREIT買っても人材がいないのではね
意味無し
アベノミクスはここまで
これから人類はロボットと共に生きる時代に入るからプログラミングは必須だぞ
俺はこれを買って毎日、ドラム式洗濯着に洗剤入れて、洗う服を入れて
洗濯機を回して、乾燥した洗濯物を畳むまで自動化しようと思ってるんだが。
https://news.aperza.jp/約120万円(1万ユーロ)で導入できる協働ロボット-2/ >>799
そう。
必ず、「親会社のやっている仕事は、子会社のやっている仕事よりも高級だから、
高給で安定職でなければならない」。
だから、「派遣や非正規が、正社員の何倍もの給与をもらうとか許せない」。
これが、団塊とか安倍自民党の論理。
「氷河期は安く買い叩けたのに、その代替を希望する国民が足りない。
じゃあ、外国人で賄おう。
こんな仕事、高給を出す仕事ではないはずだ」。
違うね。
氷河期は国際水準で働いてきたから、外国人と同等なわけ。
「外国人を代理に雇おう」と言っている連中が高給取り過ぎるだけ。 >>837
本気で日本に投資しようと考えている外人なんて殆どいないだろうね
日銀と年金が買うのが分かってるから、遊びで買ってただけ
冷静に考えりゃ少子化だしスキルもないし、将来性がない何の魅力もない国だからな AIに詳しい有門大輔先生にご意見をうかかがってみよう。
>>838
自分の価値は、自分で作るしかない・・・のでは?
他人に自分の価値を創ってもらうのは、難しい場合もあると思う。 >>8
普通に新卒で沢山雇ってるよ
で、中途採用でスキルが求められるのは当たり前
というか、今まで何してたんだよって話だわ >>803
金貰いながら学ぶって言う考えに切り替えないといつまで経っても勉強の投資回収できないぞ。
「ロボット 案件」でググりゃ参画出来そうな案件すぐ見つかるだろ。 >>844
今までコンビニ店員だったカスおっさんを
イチから育てようとはならんもんなw
こういうおっさんって新卒のとき何してたんだよって思う >>845
別に投資を回収したい訳じゃなく
趣味みたいなもんだよ
ロボット使った自動化って面白そうじゃんか
ロボット使って生活をより便利にしたいんだよ 手遅れだよ
革新的技術の特許は押さえられてる
日本は利用料を払う側
就職氷河期を見殺しにしたツケだよ
外国人が日本に来て混沌な社会を築くだろうな
>>805
いい加減な説明だけど。(間違っているかも・・・)
「群論」とは、普通の数字では扱えない対象も数学で扱えるようにできる数学かな?
例えばルービックキューブは群論の先生が、群論の教育用に作ったような玩具。
ルービックキューブは、Aの回転とBの回転の順序を交換すると、
面の様子が違うから、交換則が成り立たない。
でも、それなりに四則演算よりは不自由だけど数学で扱える。
工学や量子力学、電磁気学や相対性理論などで出てくるテンソルも、
四則演算よりは不便でも、やはり数学の助けを借りると、簡便に扱える。
昔、ガロアが、五次方程式の解の公式が存在しない証明に使ったことで有名になって始まった。
方程式の解の公式とは、(方程式の係数)から(方程式の解)への写像と見做せる。
で、一般的で一意的な写像が存在するかどうか、という議論になるわけ。
他にも、微分方程式の初等函数的な解が存在するかどうかも、
そういった写像の存在云々の議論になるのでは? 日本はもう生産する側から買う側になったから問題ない
あとは人口を減らせばスイスになれる
>>152 = >>174
汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。
朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくっているAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
. 日本人のポテンシャルを台無しにしたのは日本人全員の責任である
今更反省しても遅いがね
>>4
その年齢でも引く手数多にならんと、やっぱり人手不足って言わないよなあ
実際は人手不足ではないんだとおもうよ 日本人に自治は無理なんだろうね
米中に統治してもらったほうが上手くいくよ
協調性やらマルチタスクやらわけのわからん金転がしの言葉に踊らされる無能経営者ばかりだからだろ
本当に必要なのはとんがった専門性を持つ人材をたくさん確保することなんだよ
日本にIT業界における多重請負や派遣が問題なんだよ
国が法律で何とかしない限り明るくならんよ
>>1
トップクラスの日本人技術者が流出しているのに、外国人呼ぶとか頭おかしいな
単純に外国人呼びたいだけだろ
■■ケルン大晦日集団性暴行事件■■
(Wikipediaより)
ケルン大晦日集団性暴行事件は、2015年12月31日から2016年1月1日にかけて発生した、
ドイツのハンブルクほか北ドイツ地域、およびケルンのケルン中央駅とケルン大聖堂前広場などにおける
アラブ人・北アフリカ人を主体とした約1,000名による女性に対する、3件の強姦を含む集団強盗・性的暴行事件である。
スウェーデンでは2014年、2015年の夏季音楽祭We Are Sthlm(スウェーデン語版)において
大勢の10代の少女たちが移民によって性的暴行を受けていたが警察は隠蔽して起訴も報告も行わなかった。
本事件が社会の注目を集めたことによって、事件後の2016年1月11日にスウェーデンのステファン・ロベーン首相が
「少女たちへの二重の裏切りである」と警察を非難する事態となった。
2015年12月31日から2016年1月1日にかけてケルン中央駅とケルン大聖堂前の広場にて
アラブ人・北アフリカ人を主体とした1,000名によって女性に対する集団性的暴行・強盗事件が繰り広げられた。
警察は性的暴行、強盗による女性からの被害届が516件(1月10日現在)に上ることを確認している。
犯人たちは強姦・強盗・性的暴行だけでなくケルン中央駅前の広場に集う人々に対して花火を撃ち込みボトルを投げ込むなどの犯行も行った。
また、酒を飲んだ暴徒は線路を越えて駅構内に侵入するといたるところで放尿、嘔吐を行った。
警察署には大勢の女性被害者たちが詰めかけ皆が抑えきれずに泣き叫んでいた。
被害者のほとんどが10代から20代前半の女性であった。
>>1
害国人を雇って、ゴーンみたいになるんですね!
分かりますw >>1
こんな時こそ、有能でクリエイティブなお前らの出番ですよ。
、 >>1
工場のIT化や自動化なんて日本が一番進んでることすら知らない馬鹿マスコミ IT遅れまくってるけど
今からでも人材確保育成が必要
それと若い人にどんどんバトンタッチしていかないと
>>323
コミュ力ある人は”人”を使えるから上に行けると思う。 氷河期世代見殺しにして就労人口減らして人手不足とは
これ如何に。
>>867
使えてないから、人手不足なんだよ(笑)
無能にこき使われるのは嫌だってさ 日本のソフト技術者の軽視の商習慣はどこから来たのだろうか。
20世紀には大企業はソフト開発をみんな外注の派遣屋に人月で発注していたが
いまでも大差ない。
>>868
氷河期、氷河期うるさいよ
もう過ぎたことだからしょうがないだろ 未だに人材を湯水のように使い潰す業界だし
同じ潰すなら日本人じゃなくて外国人と言うのはある程度賛同ではあるが…
考え無く出来る出来る言い出す営業と馬鹿SEの性根をいい加減叩き潰さんと一時しのぎにすらならんぞ
時代によって考え方も変えないといけないのに、人を使い捨てたりしてるしな
俺は別に構わんと思うよ?
日本はこのままで良いのだー(笑)って言い続けて滅びるまで踊るのも一興だし、日本に高度技術者なんて来るわけ無いのもわからんの?って感じだからなぁ
安定志向でアホな公務員や政治家がのさばって、技術職を蔑んできた結果じゃな
USBすらしらない人が首脳陣を勤めるレベルをみてもわかるじゃろ
ITに精通してるどころか、簿記会計や外国語すらマトモに使えない文系馬鹿は移民以下の待遇でも文句言う資格はない
日本ってITや英語出来る人は底辺扱いして安く使い倒してきたよね
>>343
その世代だが、逆に落ちぶれてるのを実感するよ。なのにゆとりやったり学生は遊び呆けてて留学生は激減で、どっちか言うと若い人の方が危機感ないのかなと思ってたわ。
こないだも30代がシンガポールの事下に見ててビックリした。 使い潰したりせず、まともな給与払う環境なら戻ってもいいんだが、
未だそうではなさそうだからな…。
そもそも簡単な話だわ
まず40代以上を全員解雇すればいい
IT再教育して使える奴は再雇用すればいいやん
>>867
知識がないなら人の成果物の管理が出来ない
安いところにアウトソースすればより悲惨になりますよ 技術者が不足しているんじゃなくてさ
バカな役人と制度が多すぎるんだよ
国情まで世界のガラパゴスになってどうすんだよ
>>867
本当のコミュ力ならそうだが、日本の場合は
”楽しく酒が飲める”とかそういうレベルだから。 氷河期世代の機械工や電気工の大卒と院卒を捨てたのは拙かったろ
>>13
USBは難しいぞ
コノスレの中できちんと説明できるヤツはせいぜい2,3人だろ
桜田門外漢にわかるわけねぇだろ 人を仕入れて流すだけの会社が腐るほどあるんだが
あいつら何とかしろよ
派遣会社だけでなく人材紹介会社もだ
人材育成をコストカット名目で切り捨ててきたのに今更なにいってんの?国民を非正規に落として家庭も持たせないようにして。国家百年の計を忘れて目先の利益ばかり追求してきた結果じゃん。
日本っていうと過労死や労働環境の悪さである意味有名になっちゃってるからもう無理だよ
IT蟹工船みたいなことを20年やり続けた結果
志す奴いなくなるわそりゃ
>>887
しかも気が合う人間とだけなw
本当に程度が低い
幼稚園児が大きくなっただけの価値観 >>343
いくらなんでもそんなおめでたい頭は70歳以上だ 技術なんかいらねぇ売っぱらえ
技術者()そんなんよりマネーゲームや!
ってのを20年近くやってきてここに来て
やっぱ足りんわ!
だそうだ
日本人自体も入社したら勉強しないし
能力がある奴も飼いならされて低賃金に甘んじてるからな
転職しなさすぎるんだよ
派遣会社って
自分の所で派遣する社員を正社員で雇っておきながら賞与もないんだろ
多重下請けの実態と変わらないじゃん
要するに 派遣業という形だけの実体のない会社ということ
老害が無能がって言ってる引きこもりはこれから大変だな。切り捨てがついに始まるぞ。
>>899
だから基本情報技術者試験の対象言語になっている。
AI華やかりし昨今Pythonに替えろ。 >>4
運転手
警備員
介護職
ここら辺は70歳位までオッケーだよ >>1
日本人はIT奴隷だが、外人には金を出す
ふーん 正月休みで帰国中の俺に持ってこいなスレ発見
俺は10年前に日本での就職先を探してたD
AI分野での論文の数も質も同期では上位だと思ってたから、AI技術者募集って所に応募しまくったが、箸にも棒にもかからなかった
もちろん俺が人見知りなのが原因だったんだろうが、面接で聞かれるのは言語や開発環境ばっかで、俺の論文を読んですらいない
担当者は専門家じゃないようで、こっちの質問にも答えられなかった
それで人柄というか見た目で判断されるのか、ハゲデブコミュ障の俺は面接に一度でも行くと祈られた
応募先のランクを下げまくって、土方とも言えないような派遣に内定は貰えたけど、Dまで取ってこんな所か、もういっそ大学に戻るかなんて考えてた
それで中国の某IT企業に応募したら、予定より早く連絡が来て、論文をクッソ誉められた上に即採用
仕事もきちんと評価されて、ボーナス含めれば日本の平均生涯収入を6年で稼いだよ
国立出身だから日本の企業で働いて日本社会の役に立てるべきなんだろうが、そもそも評価できない連中に義理立てするつもりはない
NTTデータでこれか
働き方改革と周回遅れを安倍が唱えているだけはあるな
そもそも、日本の会社が求めてるような才能を、天才は持ってないことが多いのよ
だから日本の企業はIQ120以下しか採用できない
>>19
得意ってw
技術者を作業員にしか使えない業界がかww 待遇上げても外人は(天才も)こないと思うよ
結局、日本の企業文化はある程度の頭がある人には辛すぎる
日本の技術(笑)とか
絶対嘘でしょ
今や中国にも韓国にも追い抜かれそう
文系の突飛な頭と理系のしっかりした技術のタッグ
これに尽きると思う。ゲームやアニメ業界の興隆期はそうだった
技術者の育成より、政治家がすべきは
妙な配慮や規制とかでお役所に横やりいれさせない仕組みづくり
お題自由のプロジェクト20個くらい?
黙って3年くらい自由に作らせろ、金を出せ。これでだいぶ育つんじゃね?
他国の作った箱でしか勝負しないんだから
負けるのが当たり前だろ
お前らって本当に馬鹿だな
あんな糞マイクロ依存症のくせして
20後半になれば「お前いつまでも開発なんてやってらんねーぞ?」とかPMか技術営業やれなんて言われる業界にわざわざくるバカいねーだろw
>>915
チョンには抜かれてないが
シナには抜かれていると思う
まして台湾抱き込んだシナだと結構脅威だよ
台湾は猛反発しているけどな はい
今まで何をしてきたんだ?
予想出来てたことだろ
ニート以下の無能やん
>>918
この人たち、なんでアメリカに行かないんだろうね
本庶先生なら研究費たっぷり持ってるだろうけどさ 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.9278975
>>925
イスラムはアメリカで肩身が狭い
っていうかイラン人は無理だし これを20年前からやれよアホ
世界的な企業はみんなそうやってる
世界最先端IT国家創造宣言だっけ?
あれを目にした人はほとんど鼻で笑う
2020年ってあと1年だぜIT後進国からどうやるんだよ
バカ『アレクサ、オナニーのおかず頂戴』
アレクサ『あっあっ気持ちいい、そこそこ、あーいくー』
アメリカもなかなか労働ビザ取れなくなってるからね
日本にくるしかない人もいる
また中抜きが儲ける仕組み作ったんだろ
技術者育てろよ
>>918
海外からエリート学生が大挙して押し寄せるアメリカの大学研究室がノウハウが消えるなどと悩むだろうか
日本はすでに学ぶ立場にあるという謙虚さが足りない 外国人どころか技術を持ってる日本人も日本から出てる
コミュだけが取り柄のウェーイ系を持ち上げすぎた結果がこれ
ウェーイ系を10億人集めた所でIT先進国にはなれないということから、まず分かってない
スタートラインはまだ先
日本が没落していくのはもうどうやっても止められないのよ
今世紀中頃には世界にまるで影響を与えない中小国家になっているでしょ
python求人とか全くないもんな
cやJavaばかり
糞規格乱立してた技術のソニーが自社スピーカーにアマゾンのアレクサ搭載したと自信満々に発表したな
ソフトウェア開発丸投げの集大成だな
そりゃ教育に金も時間も出さないんだから
そもそもそんな人材がいるわけがない
e検定合格した
これ持っただけで年収1000万上がった
アメリカのお下がり人材でアメリカのイノベーション超えられると?
死に金なら日本人育てた方が余程健全
何も恩返しさえしない隣の国に援助しまくって
その企業に負けるとかどんだけお人好しなんだろうw
自己責任
自業自得
これらの言葉をそっくりお返ししよう
大手正社員は外注に特化してるからな
トンチンカンな労働環境でスキル高い外人が頑張るかな
>>871
全然過ぎて無いだろ。旬は過ぎたけどもw
というか、むしろ本当の地獄はここからだw ウェーイ系と、フィリピンや中南米のラテン系の違いがようわからん
>>1
そりゃ、外注ばっかりやってるからだろ。
意識高いコネだけのパワポ文系社員解雇して、情報系専門学生を大量に雇用すれば良いだけ。 人手不足はブラック
まともな待遇ならそうそう辞める奴おらんて
>>949
年食ってるならCOBOLで一発逆転
ニッチの癖に案件が大量にある 滅びてる理由がよくわかる国
上がゴミみたいな無能しかいないので
2009年にディープラーニングが発表され
2012年にgoogleの猫が発表された時点で
アメリカや中国は研究と人材に金出しまくったのに
日本は2016年にアルファ碁が出てから
ようやくアメリカや中国の何十分の一の投資を始めた
勝負になると思っているのか
>>956
なら逃げなよ
韓国なんてどう?近いし安い たまに新しい事はじめました!がニュースになるだけで
殆どの現場では20年前から変わってないからね
あほな文系大学にばかり補助金出してるから
文科省の利権なんだろうけど
大卒と中途がいっしょに入社
で、中途ばかりを優遇して大卒組は3年で離職
まぁそいつらも中途入社するわけだけど、これじゃ人材は育たない罠
8次請負とか許しまくって人材不足と騒ぐ
これ自民が責任取る案件だぞ
義務教育でプログラミングを学ばせなきゃダメだよ。
数学より遥かに重要。
遅れ取ってるのは事実だし外国人に頼らざるを得ないがちゃんと使いこなせるのか
中身知らないではもうあかん
年功序列とか未だにやってるからな
無能老人に大金払って自滅している
>>965
違う業種の自営なんだけど昔からITをやってみたかったんだ >>867
コミュ力は、自身の本来の能力の他人からの評価に「+アルファ」の掛け算で評価を高めるものだと思ってる。
組織にいるほど、で組織の大きさが大きければ大きいほど倍率が変わる。
これで出世のチャンスを得やすくなる、という事は大いにあるわな。
実際に使えるか使えないかは、そんなに関係は無い。本人次第。 >>966
関数の概念とか数学ちゃんと理解してないとダメだろ
集合論や幾何学知らんエンジニアとかエンジニアじゃないからな COBOLとかFORTRANは大学で習ったなぁ
どっちにしろ40過ぎたオッサンが手を出すべきではない
教養のひとつとしてかじる程度で十分
プログラムはアートだからいくら勉強しても天才とザコに分かれる
もう日本企業なんか全部潰してもらえばいい
日本人には企業経営そのものが無理
ITの重要性に気づくのに
韓国より20年遅れた時点でお察し
パソコンを触ったこともない人間をサイバー担当大臣に任命するんだぞ
>>1
∧_∧___ 「AI」 とは ・・・
(・∀・ ) / |
⊂ へ ∩./ .| データベース + 検索エンジン + 業界毎のノウハウ
i ̄(_) ̄i ̄_/ ( 重要なのは、データ と ノウハウ )
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ < これ、豆知識な。 技術者をいつまでも馬鹿にして
低賃金しか払わない日本企業なんて
全部潰れてしまえ
>>970
自営だったら自分の仕事場のHP自力で作ってみたら?
それもレンタルサーバー借りてwordpressみたいなCMSを使って機能やデザインをカスタマイズする事から始めてみては。 日本ではどうせ老人の行動を監視するAIとか最適なダイエットを提案するAIくらいしか流行らない
>>976
まぁ自分もなんだけど年齢にあったものを学ぶべきかと
単純に資格をとるのも悪くないで >>957
こういう話で日本がーって、いってるのは国に研究費出せって話で、
アメリカで金出してるのは、Googleやアップルなど民間がだしてる例を持ってきてひかくするのって、東京のこじきメディアの常套句 昨今のAIってどこまで人工知能に近付いてるんだ
まだまだプログラムの集合体レベルだよね
使うところにカネ使っていかないと
国も企業も目先のことしか見てないんじゃ、日本は衰退していくだけ
技術者なんてまだまだ日本中にいるわ。出すもの出せば人手は集まる
外国人の寄せ集めで回るのかなー
高度人材を招聘しても
家族が住めないし 子供の教育が不安だから
定住してくれない
>>978
まぁ日本は末端からカツアゲした札束で叩き合いするのが大好きだからな。
まじクソやなwwwww 社会保障費による圧迫で、技術研究どころじゃないもんな
世界で一番は重要じゃないですから。どっかの政治家が昔そんな事言ってたよねw
>>992
60年、民間が納めてきた社会保障費で飲み食いしてきた、官僚にこれ以上、金を渡しても無駄だよね IT土方が高級取りだったら自己投資して有能人材増えてたろうけど時すでにお寿司だよね
-curl
lud20191216081339ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547048550/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【人手不足】日本企業、IoTやAI活用で大きな後れ 深刻な技術者不足 高報酬で外国人材募集 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【人手不足】日本企業、IoTやAI活用で大きな後れ 深刻な技術者不足 高報酬で外国人材募集 ★2
・【人手不足】日本企業、IoTやAI活用で大きな後れ 深刻な技術者不足 高報酬で外国人材募集 ★3
・【行政】建設需要に対応、外国人材活用の緊急措置 日本人と同等以上の報酬を支払う 自由に転職もできる
・中小企業の70.9%が深刻な人手不足。外国人材の採用を検討
・【企業】LINE京都、人材募集に応募の8割が外国人
・日本企業「人手不足でやばいわ、外国人雇うわ」 ←いやいや日本人雇えよ
・有能な外国人材の日本離れが深刻 国と企業はやりがいアピールで呼び込みへ
・【外国人労働者】介護人材1万人受け入れ、ベトナムと合意 深刻な人手不足 政府が2020年夏までに数値目標設定 インドネシアにも打診
・【外国人労働者】介護人材1万人受け入れ、ベトナムと合意 深刻な人手不足 政府が2020年夏までに数値目標設定 インドネシアにも打診★6
・【外国人労働者】介護人材1万人受け入れ、ベトナムと合意 深刻な人手不足 政府が2020年夏までに数値目標設定 インドネシアにも打診★4
・【外国人労働者】介護人材1万人受け入れ、ベトナムと合意 深刻な人手不足 政府が2020年夏までに数値目標設定 インドネシアにも打診★2
・【外国人労働者】介護人材1万人受け入れ、ベトナムと合意 深刻な人手不足 政府が2020年夏までに数値目標設定 インドネシアにも打診★3
・【外国人労働者】介護人材1万人受け入れ、ベトナムと合意 深刻な人手不足 政府が2020年夏までに数値目標設定 インドネシアにも打診★5
・【外国人労働者】介護人材1万人受け入れ、ベトナムと合意 深刻な人手不足 政府が2020年夏までに数値目標設定 インドネシアにも打診★7
・【経済】日本の上場企業、役員報酬額上位を外国人が占める 平均給与は減少 [haru★]
・【企業】大手電機で大幅な人材不足 先端IT技術者育成を加速
・韓国人技術者が高待遇に釣られて続々と中国企業へ 必要な技術を引き出すと現場から排除されポイッ なぜ日本の過去を見て学ばないのか…
・日本企業、父兄を見習って先進国から技術者の引き抜きをしたところ訴えられてしまう
・【AI】日本の電機大手がAIに本腰 課題は人材不足 技術者獲得競争過熱
・【外国人材受け入れ】 “改正案では厳しい”という企業も 外国と日本の最低賃金差縮まる
・外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明
・外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★4
・外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★5
・外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★6
・外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★3
・外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★2
・日本企業が技術者に低スペックのPCを割り振る理由が酷い。『役員より高スペックPC使うのは失礼』『勝手にマイニングできないように』
・【日韓】在日韓国大使館 日本の中小企業対象「韓国人材活用セミナー」開催
・【国会召集】外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★9
・【国会召集】外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★7
・【国会召集】外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★8
・【日中】観光好調の日本で人手不足が深刻、日本企業は中国人の雇用に目を向ける[08/06]
・【国会召集】外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★11
・【国会召集】外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★10
・【外国人材】中小企業の外国人材採用を支援へ JETRO(日本貿易振興機構)
・【政府対応】外国人材の在留資格 日本国内で行う試験のかわりに海外での学歴や資格の活用検討
・人手不足で前科モノが人気に。 企業「日本語が話せる分、外国人よりも前科モノの方がいい」
・【移民政策】安倍首相「外国人材受け入れを加速。社会の一員として生活環境確保、更に日本人と同等の報酬を確保へ」 所信表明
・【人手不足】人手不足、中小企業の6割 日商調査、宿泊・飲食で8割 [7/3]外国人材を受け入れる予定は「ない」との企業が56.8%
・世界人材競争力調査(スイス) 日本、外国人労働者に対するビジネス環境の魅力(50位)、企業幹部の国際経験(62位)、語学力(61位)
・【人手不足】中小企業の外国人採用、経産省が支援…人手不足に悩む中小企業の人材確保へ
・政府「日本で料理を学ぶ留学生には在留資格を付与し就労を促す。日本の味を世界に広げてもらうため外国人材を活用する」
・【特集】 「外国人労働者の紹介料で40億円」人材関連企業の“利権”で加速する日本の“人種の置き換わり” [朝一から閉店までφ★]
・日本企業の技術者軽視と役員の対比が注目される 重用すべきエンジニアを年収280万でこき使い追い出し部屋にブチ込んで超会議で焼きそば
・【朗報】日本企業をリストラされ中国企業に拾われた日本人技術者たち、日本企業を危機に追い込む😨
・【悲報】日本、早急な移民政策不可避へ。地方の人手不足深刻で外国人頼み鮮明
・【規制緩和】政府、深刻な人手不足を解消する為に介護職の外国人人材枠を実質的に拡大へ
・【規制緩和】政府、深刻な人手不足を解消する為に介護職の外国人人材枠を実質的に拡大へ★2
・中国のフラッシュメモリ&DRAM生産企業、日本の半導体技術者を年俸3,000万円〜で引き抜きまくっている模様
・【雇用】「韓国人材望む」日本企業177社の人事担当者96%が回答 韓国人の長所は勤勉誠実、積極性など
・【雇用】「韓国人材望む」日本企業177社の人事担当者96%が回答 韓国人の長所は勤勉誠実、積極性など★2
・【雇用】「韓国人材望む」日本企業177社の人事担当者96%が回答 韓国人の長所は勤勉、誠実、積極性など★2
・日本企業「なぜ外国人はすぐ辞めてしまうのか?」
・日本企業177社の人事担当者 「96%が韓国人材望む」
・【悲報】日本企業さん、騙して原発の除染をさせ外国人実習生に訴えられる
・【外国人労働者】在留資格変更、過去最多に 日本企業就職の留学生
・【雇用】韓国人は勤勉で誠実 日本企業177社の人事担当者96%が「韓国人材望む」★4
・【雇用】韓国人は勤勉で誠実 日本企業177社の人事担当者96%が「韓国人材望む」★5
・【菅官房長官】「外国人材受け入れ拡大改正案 今国会で成立を目指す」 人手不足が深刻化、喫緊の課題
・韓国政府、日本に関係改善の意思を伝える「韓国人材の日本企業への就職拡大の必要性を強調。日本も共感した」
・外国人投資家「ソニー復活はめでたいわ・・日本企業もようやく復活したんやな・・」→日経平均爆上げへ
・菅官房長官「全国各地で人手不足が深刻化している。即戦力となる外国人材を受け入れる仕組み作りは急務だ。」
・外国人の雇用をためらう日本企業? 「日本で就職を望むならば・・・」=中国メディア 2019/02/25
・韓国政府、日本に関係改善の意思を伝える「韓国人材の日本企業への就職拡大の必要性を強調。日本も共感」★3
・【在日中国人】日本企業よ、中国人留学生を「労働力」としか見ないのはもったいない 留学生を知日派の人材として育成すべし[8/11]
・外国人奴隷を最低賃金以下で働かせ、過労死ラインを超える残業までさせ、パスポートや健康保険証も取り上げていた日本企業が訴えられる
17:22:59 up 11 days, 3:47, 0 users, load average: 8.08, 8.44, 8.37
in 0.51763701438904 sec
@0.51763701438904@0b7 on 122307
|