◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マナー】電車内の背負いリュック、酔っ払いより迷惑 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546981045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
私鉄73社が加盟する日本民営鉄道協会(東京)は今年度の「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を発表し、「荷物の持ち方・置き方」が酔っ払いなどを抑え、ワースト1位となった。
サラリーマンらに人気の「ビジネスリュック」を背負うスタイルが不評のようだ。
電車利用時に迷惑と感じる行為を三つまで選んでもらうアンケートをインターネット上で実施し、2686人から回答を得た。
「荷物の持ち方・置き方」は一昨年度4位、昨年度3位で、1位は1999年度の調査開始以来初めて。
具体的な迷惑行為を尋ねたところ、「背中や肩のリュックサック・ショルダーバッグ等」が66%を占めた。回答者からは「体に当たった」「通行の妨げになっている」などの意見があった。
http://news.livedoor.com/article/detail/15842035/ 2019年1月8日 14時4分 読売新聞
ビジネスマン ビジネスマン
ジャパニーズ ビジネスマン
いや、酔っぱらいも十分迷惑。
酔っぱらいは夜に多いけど、リュックは朝から深夜までだからな。
ぎゅうぎゅう詰めを放置してる会社側の責任転嫁ですよね?
つまり吊革につかまった状態の酔っ払いが
座っているこちらの頭上にゲロを直撃するより
リュックの方が迷惑だと
しょうがないなぁ。背負い籠作ってリュック止めるか…。
リュックの上から長い吊り下げベーコンを二本ハミ出させてたオッサンが居て
それが可笑しくてな、
ガンダムのビームサーベルみたいで
だが、やめない
前にはクロスボディバッグがあるから無理
手に持つと疲れる
そもそもバッグを前に持ったり、手に持ったりしたらスマホがいじりにくい
ゴミ以外を網棚に置くのはバカ
結論として、俺の後ろに立つやつが馬鹿
>>1 煽ってるだけじゃねーか
満員電車と言う根本的な迷惑を改善しない方が、よっぽど迷惑だわ
昭和死ね
より迷惑って
もっと酷い奴が居るんだから酔っ払いは許せってことなのかな
またこの調査の話かよ
ハンドバッガーやショルダーバッガーもリュックと同じ扱いになってるんだぞ
リュックだけじゃない
パンパンに膨らんだショルダーバッグやメッセンジャーバッグなら文句言わないんだな
どう見ても普通に出勤中なのにぱっつぱつにリュックに荷物詰め込んでる奴が多いよな。
一体何を詰め込んでるんだ?キャンプに行くわけでもあるまいし。
欠陥都市の奴隷列車を運営してる奴が言ったらアカンだろ
固い四角いカバンを脇に抱えてる女
角でガンガンやられるわ
>>20 毎日日帰り出張している奴のカバン見たが、パツンパツンだが無駄が多いとは思わんかったよ。
俺は出張先に荷物を置いているが。
トートバッグとか横に抱えてるのも迷惑だよ
女の髪の毛とかも
リュックばかりが迷惑とは思わないな
ブックオフの狭い通路でもリュックは迷惑。
それにしてもなぜ人は人の後ろに立ちたがるのか。
>>1 まあ、お互いだから、リュックを排除する言い訳にすべきじゃないだろう。
終戦直後など、海外からの引揚者はホトンドがリュックを背負い満員の列車や電車に乗り込んだものだ。
おまけに、当時は、母親は幼児を背中に背負うのは普通だった。
しかし、そういう中であっても、日本人は互いに譲り合いの気持ちでやって来たのだ。
現在の企業戦士のリュックは、彼らが日本の社会の発展のために頑張ってるアカシ。
ニートがスマホ一つで電車に乗り込んで来るのとは違うのだ。
電車内で思うのは、やっぱ白人はきちんとしてる
有色人種の外人はマナー悪いの多い
>>1 リュックが迷惑なら
デブはどうなんだよ?
場所取るし、リュックにはない独特のデブ臭まであるんだぞ
ビジネスリュックというか意外に学生風の若いヤツのほうが車内で平気で背負ったままで突っ立ってる気がする
>>1 何だがフェィクニュース(捏造・情報操作)って気がするな
スマホしながら乗り降りするクズのほうが遥かに迷惑なんだが
>>31 皮下脂肪が脱着可能なら同列に論じてもいいんじゃね?w
たまにさ、席が全部埋まってる程度の車内で
ノーパソのキーを音たてて打ちまくってるやついるよな
あれ頭のなかどうなってんだ?
ショルダーバッグハンドバッグも邪魔だって結果なんだから
要はほとんどの女性客が邪魔だってこと
関西では満員電車でも背中に背負ったままの人が多いってテレビで放映してたけどどうなんだ?
旅行かばんガラガラ言わせてる馬鹿より余程マシだろう
>>1 リュック背負うバカはヲタが多い。
何が詰まってるか知らないがパンパンに詰めたリュックで満員電車に乗るバカ。
クソ迷惑だから氏ねよ
>>1 >>電車利用時に迷惑と感じる行為を三つまで選んでもらうアンケートをインターネット上で実施し、2686人から回答を得た。
解ったぞ、電車内でスマホに夢中の連中がスマホで投票してるんだな
もし、駅でアンケートを取ったら歩きスマホが迷惑行為の一位になるぞ
今の人は物を持ちすぎ。1日一回も使わずじまいのものまで後生大事に持ち歩いてる。昔は男は書類を入れるバッグ以外はタバコと財布程度だったし、女もハンドバッグ一つで十分だった。。
ショルダーバッグも邪魔だよ
それとリュックもバッグも前ではなく足元で持ってくれ
おれもリュック背負ってるけど、電車の中では必ず下ろしてる。
よほどガラガラの時間帯ではおろさないことあるけど、滅多にないな。
扉付近でスマホをいじって、一旦外に出ないやつも本当に迷惑。
ドア前から絶対動かないマンと満員電車でもスマホをいじってないと死ぬ病の人も迷惑
しかもスマホでなにやってるのか見るとゲームなのな
いい歳した大人が
馬鹿かと
扉付近で立ってるなら、いったん外に出ろ。あれ本当に迷惑。
酔っ払いが車内や構内でよくゲロはいたり脱糞・失禁したり
周りの人に暴力振るう大阪では考えられない事だわ
電車は全部予約定員制にすれば良いだけ
満員に乗せないと利益が出ない設定がおかしいんだよ
初乗り運賃1000円でいいだろ、東京〜新宿は2000円ぐらいで
そしたらみんな自動車を買ったりレンタカーしたりして経済が潤うし
満員電車に乗ることで失う体力や、溜まるストレス披露も回避でき生産性が上がる
>>1 リュックのおかげで最低限の隙間が出来て良いと思ってる俺はマイノリティーか
というかこんなのすし詰め電車を放置してる鉄道会社の怠慢だぜ?
酔っ払いはクサいし、うるさいし
何よりリュックの奴はゲロは吐かんからな
ははは
オメーラ全部邪魔だから
脱線して氏ねよwww
足元でって言ってるけどキャリーバッグほどでないにせよ
バッグの類は全てつまづいて転倒する危険性が高いから止めろ
前にするのも意味ないからお互い様で気をつけながら押し合いへし合いしとけ
エスカレーターの真ん中に立ってる奴はシネと思う
動かないし
バンザイで乗るにはリュックが合理的である
諸悪の根源は満員電車である
デブ+リュックまではまだ許せる
門番してたら許せん
リュック背負った状態で軽く体動かすと後ろの人は体勢崩す
何がお互い様だ
>>68 エスカレーターの話はマナーの問題だけど
お前の言動は殺人犯、凶悪犯だよな、
まずお前が社会から隔離されないとな
リュックもショルダーバッグもぶつけられて嫌そうな顔するなよ
最初から迷惑行為してる自覚ないんだろうな
年収900万以下は社会へ還元するサービス<享受するサービス
社会のお荷物ってデータがある
すし詰め満員電車通勤とか低収入、低学歴、家畜同様の底辺層が大部分を占める訳だから
酔っぱらいとかリュックとか家畜同然の低層民にマナーを求める考え自体が無意味
ベビーカーぐいぐい押してくる高齢出産ママがムカツク
リュックもムカツク
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807
”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large
(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら城門を開いて歓迎しましょう。
そうすれば日本も、北朝鮮みたいになりますね。」
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「じゃあねぇ、それなら、年金、社会保障、ぜんぶ下げて、
もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」
中国の自治区のなう。↓
https://twitter.com/okada09_m/status/927311912542511104
中華人民共和国の年表と著作権の年表の比較
http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>1 これ読売新聞のコピーだよね?
どうしてソース元がライブドアニュースなの? > 砂漠のマスカレード ★
リュックなんか全然OKだろ
自分が乗ってる電車、高崎線には
武器みたいなバッグ持ってる女が乗ってるぞ
これなんか危険物所持で逮捕案件だろ。
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html
特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25
月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17
月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127
月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153
月刊「パンプキン」2009年11月号
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183 「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。
http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。
http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。
山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。
つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
-----------------
公共事業絡みで口利き
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html 意地でも背負ったままのやついるよな
あと静岡辺りは前にやれというアナウンスすらないからシート前の通路が移動出来ない
IR研究会 代表 草加和徳
https://integrated-resort.jp/articles/ ;
株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳
http://www.showa-shokai.co.jp/company/ ;
パチスロ屋さんですね。
-------------------------
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち
衆議院 生活 小沢一郎
衆議院 生活 主濱了
https://web.archive.org/web/20160701075211/http://integrated-resort.jp:80/parliamentarians
-------------------------
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
http://www.jikyokushinwakai.jp/important_person/asia_person_012.html
-------------------------
平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。
http://blogos.com/article/23587/?axis=&p=11
-------------------------
「安倍さんもこれ読んでるのかもって思いました。
書いてあるとおりの事をしてる?
でも、「ただし、こうしてはいけない」と書いてあることもそのまま現実にしてる。」
「小泉改革とこの本の主張は確かにそっくりだ。ほんとはこれがしたかったのね。というか。」
https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/dp/4062064820
-------------------------
「この絵の中で優先的に整備するルートとされている北陸新幹線、北海道新幹線が
まさしくこんにちの日本で実現しているのだ。」
https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/product-reviews/4062064820/ref=cm_cr_dp_d_srvw_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#RVC1LAG21JMY3
-------------------------
「自民党の北海道連の意見が まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-------------------------
日本で最大の押し売りは、巨大公共事業で、
それを独占しているのは、ゼネコンと政治家からなるファミリーで、
この小沢一郎という政治家は、その代表格なんですよ。
社会主義がどうとかいうどころの話じゃないんですよ。平野さん。
そしてこの平野貞夫がやっている涼風会の会員というのが、
ネットゲリラだとか、二階堂ドットコムなんですよ。
-------------------------
当時、内田氏は 都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 >>13 まさに、前方にスマホ分のスペース、後方にリュックのスペースと三人分のスペースを取る馬鹿が非難されてるんだよ基地外
それよりリュックを無言で押してくるキチガイをどうにかしろよな
一番迷惑なのはベビーカー一択
なんで赤子抱いてベビーカーをカートとして使ってるん?
ちゃんと折り畳めよ
そもそも通勤に持ち歩く必要のあるものなんてあるか?
家に仕事持ち帰るとか無能の境地だし、そもそも最近仕事持ち帰れない会社多いだろ
俺は普段手ぶらで出勤してるぞ
電車の中より階段が嫌だな
下りはいいけど上りは、目の前にでかいリュックがあると邪魔だし当たりそうで怖い
横浜駅で階段脇に立って通路塞き止めて当たり屋してるやつもリュックだったな
リュックってスーツに毛玉できたりして傷んだりしないの?
通気を考慮して背面メッシュ、というリュックを毛のコートを着た上に背負ったら
1日で毛玉ができて後悔した
だから最近女子高生がリュックを前に背負ってるのか!
ベビーカーや杖突いた老人とか旅行者のスーツケースとか
全て迷惑と言ってはいけない。
それがマナー
文句言う奴がマナー違反
>>102 idに粘着するまぬけがスマホキチガイリュックなんだな
背負ってるやつはいいんだよ、迷惑なのはリュックを肩掛けしてるやつ
窪みがあるのに真ん中に座らない明らかに隣の領土に腕を進入させてるクソオッサンどもチネ
>>109 通りすがりに胸に痴漢されるからそれを避けるために前リュックとわめいてるけど、
前リュックにしてもぶつかってることにより、
自分が当たりにいってると言う現実に気がつくべきなのだけどな
リュックの背負ってる人が振り向くとき反対側にいるとボディブロー食らった経験あってホント迷惑
リュックは電車が空いてたら迷惑ではない
酔っ払いは電車が空いてても迷惑
キチガイに限って他人をキチガイ呼ばわりするのが不思議
キャリーケースを横に持ってどすどす歩くデブも何とかしてくれ
>>34 ごめんな、だけど仕方がないときもあるんだよ
>>125 酔っぱなんて夜しかいないし
車両移動すれば済む
電車が混んでるのにてめえの降りたい駅の階段付近に移動しときたいのか知らんけど、隣の車両から移動してきてガンガン立ってる人に当たる奴 勘弁してくれ。
狛犬が一番迷惑
しかもデカいスーツケースやキャリーバッグと一緒に狛犬位置から微動だにしない奴
リュック背負う奴とか総じて気持ち悪い顔してるからな
そんなランキングより、
満員電車を黙認してる
糞企業と糞政府に文句かけや
(´・・ω`♯つ )
そもそもラッシュを放置している鉄道会社のせいなのに、
乗客同士で殺し合う社畜共。
某メーカーのリュックが邪魔過ぎる
名前出さなくても皆解るレベルだろうけど、かなりブランドイメージ悪くなってるわ
カバン1つ好きに持てないトンキンの満員電車は異常だわな
しかもその不満が鉄道会社に向かず利用者同士でいがみ合うんだよな
どこかで見た光景
前向いて背負える?リュックを 販売したらいいんじゃないか。
前向きリュックを カッコよく見せるのは マスコミの仕事。
リュックで邪魔なのは
動いた時の振り幅
本人が気付いてないところが救えない
酒を飲んでるやつも居るなあ
酒臭くて最悪なんだけど
背負いリュックよりコロがしスーツケースの方が厄介だろ
デブ+汗臭い+フケフケべっとり髪の毛+リュック+キモいアニメペーパーバッグ+クチ臭い+スマホでロリアニメ
中高生の通学バッグはペッタンコにして
中に鉄板を入れておけば昭和っぽくて良い
>>150 前で抱えろと言うのはそれに対する対処だったのに、
言われた通り前に抱えてさえいれば
いいだろという馬鹿もいるんだよな
酔っ払いは許されたか…
回答者もやってるからお互いさまさまなんだろうなw
タバコ吸ってるやつの方が迷惑だわ
もちろん車内で吸うって意味じゃないよ
口と身体から異臭がするから近づくなってことね
酔っ払いのゲロとか超絶臭ジジイは許されるのか?どっちも5m離れてても凄えレベルだぞ。
すっぽんぽんが最高のマナーの時代がキターーーーーー
必要以上の荷物持って何してんの?
整理できないバカ
>>24 それを押し返して逆に女さんを痛めつけてやってるw
通勤にバカでっかいリュック背負ってる人をよく見かけるけど、一体あれ中何入ってんの???
めっちゃ不思議。
>>102 IDストーカーのリュックキチガイは、
IDコロコロのふん転がし
>>5 政府が規制して、時差通勤にすれば直ぐに解決するよ。
新しい需要、雇用も生まれる。
ミッドウェー海戦から何一つ変わってない
満員電車と言う一番の問題点には目を背け、リュックばかり気にする
米国との国力差を言う一番の問題点には目を背け、小手先戦術ばかり気にする
どう見ても満員電車が一番の問題点なのに、平成終わっても昭和の遺物を引きずるの?
自転車か徒歩で通勤できる場所に会社が部屋用意してくれれば済む話なのにね
電車内の背負いリュック、酔っ払いより迷惑
↑
どっちも迷惑だけど、カラミ酒の酔っぱらいの方が嫌だな
1番迷惑なのは駆け込み乗車だけどな
こいつらが居なきゃ電車は遅れないわけだし
電車の遅延の原因のほぼ10割は駆け込み乗車
>>137 鉄道会社には責任ないだろ。
勝手に田舎から来るやつらが多いだけ。
ちょっと気を使って前に抱えてるひともいるが大差ない
人間は上半身のほうが太いんだから下で持て
満員電車で新聞読んでる馬鹿じじいも迷惑
目の前で広げられると殺意を覚える
文句言ってる人はどんなカバンなの
通勤で手さげなんて持ってるやつ見たことないけど
>>1 想像力のないアホが多いから
本人は迷惑になっていると
わかってないんだろ
混んでいる車内では
背負ったままではなく、背中から降ろすけどな
リュックとかバッグを前に抱えてスマホやタブレットをいじるスペース作る人が嫌い
電車通勤って大変なんだな
徒歩15分通勤のワイ高見の見物
そもそも迷惑かける酔っ払いって、漫画やアニメやドラマの登場人物くらいでしかみない
そんなバカな奴のリュックには
カッターナイフで穴あけてやるよ
これ荷物持ってたら何でもムカつくだろ
トートバッグもリュックもスーツケースもビジネスバッグも何か金物が付いた押し付けられたらクソ痛い鞄もな
おれの鞄だけは例外な
おれだけは持って良い
満員の車内で、部活バックを床におく学生さん。バックで足がつまづき危険で邪魔。手で持って。
>>186 ごめんなさい
今バスだけど目の前に手さげいましたw
ベビーカーの方が数億倍邪魔。
低い位置にあるから、遠くから見た目に空間があるように見られてギュウギュウ押される。
直横の人間は、自分の体重の何倍もの圧力に上半身だけで耐えなくてはならない。
しかも中身は騒音発生源だし。
朝の酔っ払いとか大変なんだけど
ずいぶん減ったんだな
スーツケースやトラベルバッグも結構、邪魔だぞ!
指定席に座ろうと座席に行ったら場所を占拠されてたし!
>>196 でも邪魔なリュックの方が数億倍見かけません?
職場から徒歩5分のところに住んだ時は昼休みも帰って昼寝出来て最高だったが、
誰も飲みに誘ってくれないというオチが付いた。
>>193 学生ディスる前にまずは日本語を勉強しようぜ
バック → バッグ
つまづく → つまずく
ある程度混雑した車内にはリュック背負ってる奴は100%いるけど酔っ払いはいないこともあるってだけだろ
酔っ払いのほうが迷惑だわどう考えても
みんなそうだったんですね!なんか安心しました!
僕の心が小さいだけかと思ってました!!
満員電車なんて女の乳のほうがウザいやろ肘にガンガン当たってくるし体勢が向きあったら胸板に乳がガンガン当たるし
おまえが当たってきてんのに当たるなよみたいな感じで目を見てくるし痴女かよあの女
>>199 言ってもどけない場合は車掌に言う。
お見合い席になっている場合も車掌に言うといい。向き替えさせるか代替席手配してくれる。
>>177 鉄道会社もある程度の乗車率で乗車を断らなきゃだめだろ、本来は
それによって会社に着くのが遅れても会社はそれを容認するべき。
無駄に東京に会社作ってるんだから
千葉、埼玉、神奈川、いくらでも土地は余ってる
リュック背負ってるやつは必ずクソみたいなスマホゲーしてる説
リュック背負い=EQの低い奴・・・・仕事は出来ない
>>4 国の責任だろう
大都市への一極集中を避ける政策をとればよい
ど田舎はラッシュなどない
バカでかいリュックも学生のバカでかいスポーツバッグも棚に乗せられるからな。迷惑行為という自覚を持てよ。
各鉄道会社は定員超えたら乗車拒否しろよ。
新幹線も乗車拒否しろよ。自由席券の癖に指定席車輌の通路にまで入ってくるのウゼェ。
昔だけどリュックに作業着、ヘルメット、安全靴入れてたわwパンパンだったわw派遣で毎日違う現場行かされるから持ち歩くしかないんだよなw
俺の通勤バッグ、茶色のランドセルですがダメですか?
フランスでは、若い女性に人気なんですけど
平成も終わろうとしているのに
未だに満員電車問題が解決出来ないんだよな
ヘッドハンターやってる知人に聞いた話だと、ビジネスリュックを使ってる候補者は極めて少数で、9割方地雷らしい。
>>218 明日の1/10(木曜日)まで、ちとウザいですな。
大垣-米原間とか、姫路-岡山間とかとか。
少なくともエスカレーターを歩いて上る迷惑者には批判する資格がないけどな
リュックも迷惑だけど、酔っ払いの方が嫌だな
奴等はゲロと言う無差別テロ行為がある
>>224 かと言ってビジネスリュック担いでる奴がそれを止めたところでヘッドハンティングの対象になる訳じゃないけどな。
酔っぱらいの方が迷惑だが、いずれも迷惑であることには変わりない。
酔っ払いって単に酔ってるだけならまだいいんだけど
たまにめっちゃクッサイ臭い放ってる酔っ払いおるやろ
あれならリュックの方が100倍マシ
>>192 要約すると自分はクズですって書いてたんだな
なんか、この掲示板を読んでて、酔っ払いを批判するお前らとは、もうずれてきたんだなと思い始めてる。
お前らとは共感できない。なんか、貧相。
平成も終わるのにラッシュを解消できない私鉄のほうが迷惑
オンナは電車乗ってくるな。オンナが居ると痴漢冤罪の確率が高まるからオンナはダメ。
ビジネスマンはまだ前に背負い直す人がいる分マシ
学生が背負ってるのがあいつら人を避けようともしないし邪魔
この掲示板の気楽さが好きだったけど、もう自分がずれてきたのかもな。
前澤のお年玉の件でも思ったけど。
こないだ秋葉原の店舗で、全く意に介さずしょったままのリーマンが相当に邪魔で困った
手前に降ろすか、後ろに気を配ればまだいいんだが、でけー箱型のを振り回してて流石にカチンと来た
もうちょっとでバックに張り付いて嫌がらせする所だったが、面倒なので放置した
でも無自覚な奴って、誰かが教えてやらんと邪魔になってるって認識してない可能性があるからなぁ
リュックも大概クソだけど
酔っ払いのほうが未知数過ぎて怖いわ
>>243 混んでる電車でリュック背負って周りも気にせずスマホゲームしてるやつ
クズとしか思えんわ
>>1 背中にリュックで、しかもドア付近から離れようとしない奴は、
降りる時にわざとリュックに身体を当てて回転させてたな。
>>247 チョン御用達の北顔ってブランドに多い気がするな。あれ収納力多いんかねぇ。
>>13 そうか、ゴルゴもリュック背負ってくれれば
誰もいきなり殴られずに済むんだな
いまも電車でリュックを背負ってスマホ横にしてゲームしてるバカいるわ。
手すりにも捕まらないから電車の揺れにあわせてフラフラ。
駅で人が乗り降りすると明らかに邪魔してるんだが本人の自覚は全くなさそう。
>>255 北面の武士から名付けたのかと思ってたけど、違うみたいだな
>>34 朝のラッシュ時に乗せてくるとか信じられんよな
今のスマホより、片手でなんとかなるガラケー時代の方が良かったんじゃねぇのおまエラ。
四角いホモ御用達リュックが一番うっとしい
アネロとポーターはギリギリ許したるわ
前に持ちゃあ良い話 混雑時は前に見える方が安心だしな
デブは迷惑ということか
たしかにリュックより場所とるし、夏は服まで汗でベトベトだから接触したくない
空いた電車に座っていても迷惑だしな
>>261 なんか有名な山の北壁って意味だと聞いたが。
>>260 お前とは、話したくないかな。
人間の質が悪そう。昔は、おもろい人たちここにもいたんどけどね。
https://www.mintetsu.or.jp/activity/enquete/2018.html 酔っ払いとかベビーカーはアンケート回答にそもそも無さげ
(まあ酔客の電車利用が迷惑行為では無く騒いだり横になったりするのが迷惑行為だしね)
んで今回2位の騒々しい”会話・はしゃぎまわり”が実は過去9回トップなんだが
男性では引き続きトップ、女性だと3位か4位なのは如何にもだよなぁと
>>227 のぞみは当初全席指定だったがいまは自由席ありになった
流れ的には逆行だな
>>258 でも図々しい人間て負け組になりにくいんだよな
気を遣う人間のほうが負ける可能性が高い
>>262 平日毎朝、混む時間の小田急と山手線のってるけどベビーカーをみかけるのって付き合わせてに1回もないけどさ、みんなどこで見てんの?
満員電車でつり革もない位置で前にリュック背負った人がいるとこっそり掴まれるので便利です
ラッシュ増発してもその前後に分散せずみんな同じ電車乗るから混むんやろ
横並びで似たような出勤時間にする会社も悪い
9時始業になってる会社を1/3ずつ30分前後させるだけで違う
リュックというか女子のショルダーバッグもそうだけど
パーソナルスペースに鈍感っていうか
そういう人に限って人にぶつっかってもとぼけてるのか?
永遠とスマホいじってるフリして澄ました顔してるんだよね、、、
すいません!の一言があればこうはならないはずなのにね
これで文句を言ってるのはでかいリュックを背負ってる奴なんだろうな
混んでる時は手で持てよな!
>>258 電車のドアのど真ん中でスマホやってたテンプレみたいなピザ眼鏡が、ドア開いたとき弾き出されてムキになってドアの方を睨んでたことを思い出した(´・ω・`)
>>271 全席指定のぞみが、自由席もあるひかりをほとんど駆逐してしまったので、
のぞみにも申し訳程度に自由席を追加するハメになりましたというオチなんだわ。
カバンの持ち込み程度でイザコザになる非人間的な乗車環境を放置している鉄道会社や政府に怒るべきだろう。
JCJKは痴漢対策もあるから許せるけどそれ以外はダメだな
野球部とかでかいボストンバッグ持ってきて床に置く奴が迷惑
というか満員電車だと足取られてめちゃくちゃ危ない
ぎゅうぎゅう詰めの電車で輸送される奴隷が文句言うなよ
スマホカスも迷惑
スマホしながら電車の列に並んで、電車来てもスマホ弄り車内に入るの遅いし
通勤通学に3日位懸かるんだろ
四角いデカいリュック背負ってる奴は
女がでかいリュック背負うのはお洒落だが、
男がやるのは迷惑
リュックについて文句言うくせに移民政策や増税や安倍の糞政策に文句は言わない日本人
スマホやりたいがためにリュックにしたり、車内スペースを無駄に確保したがる奴がおおすぎだよ。
でかいカート抱えて乗り込んでくる。
…京成からの乗り換えが多かった日暮里駅。今はスカイアクセスあるからマシになったかな?
海外旅行帰りの連中がなぜか朝のラッシュとカチ合う。
リュックのポケットにスマホ突っ込んでる子
スリの被害に遭わないのかね?
見てるこっちが心配になる
スマホいじるために両手使うやつが迷惑
肘が当たって気持ち悪い
一番迷惑なのは、咳
インフルエンザを流行らせて、仕事に差し支えさせ、
日本経済を停滞させるための工作員かと思う
てめえら、咳してる時は寝ろ!
でなければマスクしろ!
水マスク!!
花粉症用のうっすいマスクしたって何の意味もない!
「水マスクすると息が苦しい」?ハア?
他人に風邪うつして苦しませることより苦しいのかよ、エゴイスト
>>30 足閉じて座るもんな
日本人の男は足パッカーン!!て御開帳して座ってる人多いから幅とってて邪魔だし恥ずかしくなる
だから足閉じて座ってる男性を見ると育ち良さそうだなと思う
注意すりゃいいじゃん
酔っぱらいは注意しても無駄だしゲロはくけどリュックは注意すりゃいいだろ
まじで直接言わないやつ多すぎだろ
Twitterなんかでは盗撮ばかりしてるくせに
>>266 なんか物凄い汗かいてるデブが乗車してきて、
臭いも凄かったのでその車両だけ人がいなくなったのは
見たことがある。
背負うからか自分の後ろの距離感がないんだろうな
電車の入り口に立って、人の出入りで座席側に体を寄せて座ってる人間にぶつけるバカとか
混雑してるんだから後ろに人がいるのに回転してぶつけてくるバカとか
>>58 「最低限の隙間」で思うんだが、それなら腹側に隙間確保した方が絶対に快適なのに、なんで背中側に確保しようとするんだろ
動ける隙間のある状況ならいいけど、絶対に身動きとれねーぞコレっていう状況でも頑なに背中側って奴多いのが不思議でならん
男は急所を守りたくないのかね
今日もおまエラ満員電車でご苦労さん。
おらも新卒の頃は朝出勤するだけでひと仕事終えた気分になったもんだす。
まだ仕事は始まってすら無いのに。
リック手持ちマナー普及してきたと思ったら
スマホ普及で背負いが増えている気がする
在日・帰化阿呆馬鹿不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーライブドアニコニコイーストコリアニュース速
報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・金本知憲・新井
貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚のナマポ受給電
通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員砂漠のマスカレードがソフトバンク・カドカワからカネを
貰ってソフトバンクカドカワイズムヤフーライブドアニコニコイーストコリアニュースのソースでスレ立てたこのスレ
ッドは孫正義ソフトバンク社長兼会長・川上量生カドカワ社長・山本封q博電通社長・水島正幸博報堂社長に認定さ
れますた。
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y プロレス・ベースボール・サッカーは日本の国技、パチンコ・パチスロ・アニメ
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. 売国極左l i ーション・コミック・スマートフォンゲームは日本独特の文化だ!
.!コリア :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./層化兼凶惨党ト=
https://www.softbank.jp/
https://info.kadokawadwango.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190108-OYT1T50031.html 床に放りなげられたバカ高校生のサブバッグやスポーツバッグもすげー邪魔だから、最近は踏んづけることにした。
リュックくらいで文句を言っているようじゃ近鉄奈良線には乗れんな。
>>301 ジャァァァァァァァァァアァアァアァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwッッッッップゥゥゥゥゥゥゥゥゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
老眼で手元のスペースめっちゃとってるジジババ邪魔くさい
前の人にスマホ減り込んでるし
自分のマナーのクソさに気づけないって認知機能低下しすぎ
はあ?だったら学生の連中なんか凶器そのものだろ?リュックにスプレー缶身につけているし、部活用具は配慮しねーっつかぶつけてもガン無視だからな
そんなくだらない事でイライラするなんて電車通勤の人達は大変だね…
マナー途上国日本人は欧米を見習うべき
パリの地下鉄は車内で朝食を食べる時臭いの強い食べ物を食べるのはマナー違反だし食べ残しはきちんと車内の端に蹴飛ばしておく
混雑した車内では音楽の演奏やダンスは慎む
改札のゲートを飛び越えるのはマナー違反だし唾は混雑時は吐き捨てるのはNG
車内で酒やマリファナをやって良いのはは夜だけ
キックボードやスケボーは車内での移動には使わない
これが全部出来て欧米の普通だから、お願いだから欧米に行って恥を晒すな
アンケートに答えた人が酔っ払いが現れる時間に乗ってないからでしょ
逆に言えば、満員運行を解消する気がないもしくは効率化のためもっと満員運行したい鉄道会社が
わざと満員の時間帯にアンケート調査を行って
利用者にリュックをやめさせるようなランキングを意図的に作り上げた可能性
かわいそうに本物の酔っ払いを見たことがないんですね
>>296 これわかる
座ってるとき横でやられると腕の細かい動きが伝わってきてうざい
リュックて普通のビジネスバッグよりかなりでかいから背負ってなくてもリュックが増えるだけで朝の満員電車ではかなりスペースを食うんだよな
いい歳こいたおっさんがリュックで通勤とか止めてくれよ
薄いやつなら足元に置くより動きがスムーズになるからいだろ
厚いやつなら足元に置いた方がいいが
>>322 実際にとても邪魔なんだ。
少しの配慮があれば済む話なのにさ。
リュック背負われるのが迷惑だと思ってしまうほどの過密状態な電車に乗らないといけない人が可哀そうでしょうがない
もっとゆとりのある生活を選択すればいいのに
リュックしょってる奴ってスマホいじりが組合わさるから二重に迷惑
>>325 でかい荷物だけ座席一人分占領してたりして
持ち主と同席になるとミカンくれたりした。
毎日店を開く場所は決まっていて固定客も居るんだって聞いた。
>>300 男は股の間に金玉があるから長時間股を閉じれないと何かで読んだことがある。だから股を大きく開いてるやつは玉袋がでかいんだろうな、と思うことにしている
関係ないけど
最近の若い女子が見るからにサイズ合ってないロングコート着て
着膨れてペンギンさんみたいなんだけど個人的には好きです
災害時に備えて水とかヘッドライト、簡易トイレなんかを持ち歩いているんだけどなぁ
ウンコ垂れ流しでいいの?
>>320 ワロタ
学生のエナメルバッグは邪魔すぎる
アレは中学高校に苦情入れるべきレベル
夕方は分散するけど朝は最悪、特に集団だとドカドカ床に置いてくっちゃべってるバカ学生の多いこと
大きなリュックを背負った酔っ払いこそが最強って事だな。
>>73 軽く動かしただけでコケるとかリュックなんかに
のしかかってるのが悪いのでは?
>>337 …と思わせたいんだろうなと思うことにしている
絶対に職場ではやってないだろっていうありえん開き方してるオッサンの多いこと多いこと
酔っ払いってただ寝てるだけだろ
何も迷惑じゃねえよ
リュック野郎はバシバシ顔や体に当ててくるから
マジうっとうしい
リュックは本人が迷惑かけてることに気づいてないからタチが悪い
本当にタチが悪い
>>346 のしかかってるんじゃなくて、周囲からの圧で押し付けられてるの
いやマジで
>>326 酔っ払いでは無く、酔った結果の騒ぐとか横になるとか絡むとかの行為がアンケート対象
つーか酒飲んだら公共機関で帰れって話なのに、酔客の利用自体を鉄道会社が迷惑行為とは出来ないやろ?
なんでアンケート回答に含めることは無いでしょうね
>>201 リュックは邪魔ではないし、必要な道具だし、万が一潰しても人命に関わらない。
ベビーカーは、赤ちゃんに悪影響。
マナーもモラルもないクソチャリ通勤乗りも人間のクズ、サッサと事故って死ね
>>326 随分と前から混雑時はリュックを手で持とうとなってるよ
歩きスマホの方ににキャンペーンが移っただけで、なくなったわけではないよ
それ以前にぎゅうぎゅうに詰めすぎなんじゃないの
初めて乗った時頭おかしいんじゃないのって思ったわ
乗客の工夫で混雑緩和できるならそらキャンペーンやるんじゃね
ただ首都圏はまだ増発、改良傾向だから鉄道会社も頭を悩ませている
直通運転も折り返し時間カットや離合待ちの解消で本数増やす為の策でもあるし
前ならいいの?
デブと変わらんけど
俺はキャリーバッグのがやだなぁ
そもそも、俺は都心住まいで郊外勤務
めったに立って乗らない
リュックが邪魔だなんて田舎者の理屈は知らん
違法民泊に泊まる貧乏韓国人観光客のデッカイトランクが迷惑だよ。
問題は大きい荷物に気を使うことだろ
日本人は理由を忘れて、特定の物を目の敵にするのが好きだけど
キャリーバッグの方がよっぽど邪魔だよ
>>273 小田急とか混みすぎてベビーカー乗せるスペース無いだろ
自分は別路線だけど年2くらいで見るな
いまにデブは迷惑とかいいそうだな
もっと車両数を増やせばいいだけじゃん
単に鉄道会社が儲けたいからぎゅうぎゅう詰めにしてるだけ
前にリュックスタイルは最初見たとき変質者かと思った。
都内なんてお互い様じゃん?皆背負ってるけど
なるべく邪魔にならないように気にしてもらえればよし
歩きスマホの方がもっと害悪、学生だと最凶レベル、まあキチガイヲタもやばいけどな
>「荷物の持ち方・置き方」
ベビーカーは1ドアにつき1台にして。邪魔で仕方ない。
リュックがパンパンのやつがいるけど
何いれているの?
リュックのやつは電車以外でも迷惑。
コンビニとかスーパーでも。
>>360 そんなに混んでなくてもリュックは周囲に迷惑かける
電車内はそんなに広くないよ
ベビーカーもさ
遠慮しながら周りに気を使ってる感じならまだ許せるんだよ
押さないで!ベビーカー!って威圧的な声で叫んで
すげえババアがいたな帰りの満員電車
乗ってる子供5,6歳だったし
>>345 上半身より下半身の方が小さいから手で持てば空いたスペースにリュックが収まるという話だね
リュックにして両手上げてないと痴漢冤罪食らうからな。女性専用車両がある編成では女性は女性専用車両に乗ることを義務付けてから文句を言え
>>366 ベビーカーとかあがったら最近は逆に差別だって言われるね
>>357 ベビーカー(と幼児)は近くにいる人間が問答無用で庇わなきゃいけなくなるのが辛いな
帰省ラッシュの新幹線のぞみ自由席通路で足元にチビが来て東京〜名古屋間を踏ん張りっぱなしになったことあるが、あの時は腰いわすかと思った
>>366 リュックは本人が見えてないので管理できてない
>>383 そういう畜生共の為に、朝のラッシュ時は車内が広く使えるロングシート、
夕方はクロスシートに切り替えられる車輌も運行されている。西武とか東武だっけな。
必死こいてリュック擁護してる奴らwww
迷惑に決まってるだろ馬鹿か
>>100 東京で通勤してるとよく見かける。
私も新宿ではたらいてて終電間際に帰ること多いけど、
ゲロなんて毎週みかけるわ。
とくに金曜は毎回。
かけられた時はまじで殺意。
最近は怖すぎて金曜は動悸がする。
>>1 リュックに限らず、後ろが見えていないやつはどこにいても迷惑。
トランクもガチクズ率高い、アイツ等は避ける意思もないし、全てが自分の道だと思ってる、ぶつかりそうになろうがタックルをかます
足を広げるヤツとか座席に荷物を置くヤツより上とは思えんけどねぇ。
(´ꙨꙪꙩ`)
ベビーカーを盾にしてガツガツ当ててくるやつはムカつく
イラつくからぶん殴る。
下から突き上げるようにな。
後ろだからわからないよ。
電車の清掃のアルバイトしてたとき、迷惑だと思ったのは
1位:嘔吐(シート上は最悪)
2位:シートの隙間にゴミを詰め込む
3位:中身の残った缶の放置
さすがに酔っぱらいより迷惑はないよ…
アル中擁護反対
リュックもベビーカーも健康に害はない
セキをする奴は電車に乗るな!
家で寝てろ!
どうしても乗るなら水マスクしろ!!
人に風邪をうつして楽しいのか?!
>>390 毎週は嘘だろ
町田から飯田橋まで通ってるけど
20年間で1回だけ見たことあるな
吐いたヤツ周りから責められて一気に酔いが覚めたようだった
ゲロのにおいが充満して
その車両から一気に人がいなくなった
ベビーカーあるのに優先席に子供座らせてる親は馬鹿なのか?
>>350 前に出っ張るだろアホか
>>378 それで勝手に手にぶつかってきて痴漢か?って振り返られて睨まれるんだよなあ
>>403 このトゲさ機能上必要ないだろ。迷惑度は深刻やな
体の向き変える時にリュックぶつけてくる奴は肘でカウンター食らわせてるわ
かわいそうにたぶん発達障害かなにかだろうな
は?酔っ払いの方が嫌だろ
いつゲロ撒き散らすかわからんのたぞ
>>350 人間の形状的に腰より下で持たないと意味ないよ
>>414 前のスペースはもともと、人が入り込まないところだからね。
後ろで0.8人分を占拠するより前に抱いたほうが場所とらないんだよ。
電車のったことないだろw
>>412 馬鹿じゃないかもって疑問を持ったら失礼
どっちがじゃなくてどっちも迷惑
こういう連中ほどベビーカー叩くし
>>375 水色リュックのスーツは、
立ち位置もおかしいよな
完全に通路潰しにかかってる
電車内ではリュックは足元におろすようにしてるけど
混雑時のベビーカーや旅行鞄の方がどうかと思うわ
リュックが他のカバンや荷物と違うのは
迷惑状態が本人の視界に入らないことだよ
>>423 前は人が入らないスペースとか
どこの田舎だよw
女に体当たりしてる奴も背中リュックだよな。カメラで探せるだろ
酔っ払いの方が迷惑だわ
バックパックは自分もするから
別にいいわ
スーツにリュックサックて頭おかしい笑
センス悪すぎるわ
背負いリュックが迷惑のようなので
リュックメーカーは抱っこリュックを出してください
>>1 東京一極集中の弊害
年間10万人も増える東京都首都圏特有の悩み。若年労働力や学生を全国から吸引する割には大した成長率も生産性もなく
今後4、5年でさらに定年退職者が増えるためラッシュ問題は多少は改善へ向かうだろうが全国均等に発展していくために
過密都市の弱点、住み難さをどんどん発信していくべき。
バックパックも背負えないほどの混雑を解決しないでお客さん側をディスるとか
日本の鉄道運営クソすぎねえか?
>>337 出た、男性様が迷惑をかけているときは
筋の通らない理屈を言って「やって構わない」ことにしようとする、男性甘やかし主義・日本
タマがあるからって、足を開く角度が隣の人の領分に侵略してるのはおかしいだろ?
足をそろえなくても、真っ直ぐ前に出すぐらいできるだろ?
何で
「男性さまはタマがあるから、他人の足を狭ませるぐらいおっぴろげて迷惑してもいいんだよ
だって、仕方ないんだ・か・ら」
なんだよ
男性さま甘やかし主義・日本
自分の地域の子持ちはベビーカーにリュックスタイル
電車に乗ったら殺されそう
>>431 このての
空気の読めない
暴走
猪突猛進が
メスの限界なんだよな
抱っこリュックならいいのかい
学校が美術系だと大きい画板を持つことになり、塗り壁になってたな
>>432 それは、ショルダーだろうと腕に掛けたハンドバッグだろうと同じだが
>>71 それはエレベーター
エスカレーターは急いでる人が使うもの
普通に電車に乗る前に下ろすけどな
なんなら電車待ちで並んでるときから人が多いとジャマだから下ろしてる
最近はラッシュの電車には乗らんけど普通そうしてるだろ
それより電車のドアで大勢降りるのに川の真ん中の岩みたく頑なに動かない馬鹿は死ぬべき
実際には背負ったままの人なんて見ないけどね。
前に抱えてても邪魔な人いるけど、上から体重をかけて広背筋の筋トレさせてあげてる。
チビの人は気を付けて。
スマホならともかく
でかいタブレットで手をぶんぶん振り回してるやつば邪魔
今朝もバカでかいリュックもって山手線のってるのいるな。
邪魔だから乗り降りのときに無理矢理突破されそうなっても当人はお構いなし
駅で急いで歩いてるやつとか
ラッシュの電車に乗ってるやつとか
自分を管理できていない証拠
田舎で電車通学してるけど
みんなが背負いリュックで下ろすと異端みたいな風潮あってできない
おかげで本日も大混雑
キャリーバッグとベビーカー
足元にあるものは総じて邪魔
女のデカいトートの方がウザい
リュックは大体の人は前に抱えてるけど女のトートはそのまんまで横幅取りまくり
そのうえパサパサの髪も周りに迷惑かけてるのわからないのか
男子中高生の部活バッグが死ぬほど邪魔
地面に置いてるのもつまづいて危ないし肩にかけてるクソデカテニスバッグなんかもめちゃくちゃ邪魔
その状態で身動きするから周りのみんなが迷惑してるのに全然気付いてないし
何入れてるか知らんが、軽く二〜三泊出来るぐらいの勢いでパンパンに物入れてるリュック背負ってるバカ居るよね
ほんと邪魔くさい、常にどっかで野宿でもすんのかと
>>331 足元に置くとかクソ邪魔だろ
移動出来ないから邪魔でしゃーない
しかも荷物置く奴に限って邪魔な場所に陣取る
>>50 背中にからうなってことだろ。
リュックで攻撃してくるから!
>>429 足元ほど迷惑だから
背負ってるほうがまし
つかリュック背負ってる人は盗難の心配しないのか気になる
後ろからカッターで切られて財布盗まれた話を聞いた事があるだけに
酔っ払いのが迷惑だろうけど
リュックバカは遭遇する頻度が高いからな
平然と車内の通路塞ぐやつほんと邪魔
リュックよりキャリーバッグの持ち方や引き方が下手な奴多過ぎ
乗降中にドアの両側にずっと立ってるやつらってバカなのかな?
より迷惑なキャリーケース大量路線のため俺様ヘイト回避余裕でした
>>479 なんで男性に限定をかける意味があるの?
この時間に5ちゃんでマルチレスしてる女の人って何だか…
ああ夢の新幹線かビジネスジェット通勤
しうまい弁当食いながら目一杯カチャカチャカチャカチャ
これ自分が酔っ払って電車乗るから投票しないだけだろ
どう考えてもリュックより酔っ払いの方が迷惑
電車の中で延々化粧するドブスもどうにかして欲しい。粉とぶし見苦しい。
俺はリュックより鼻をすすられるのがすごいイヤ。鼻くらいかめよと思う。
>>43 車内の迷惑行為の投票だから当たり前だろ。無駄に場所とって、しかも人にぶつけまくってるのがリュック何だから。
駅での迷惑行為の調査にしたら、
後ろに引き摺ってるカートになるだけ
あれも人にぶつけまくってるやつ多いからな。キャスター付きカートは自分の横にしろボケ共
>>497 これ書こうと思ってスレ開いたら書かれてた
定期的に鼻すすられるとほんとイライラする
それじゃベビーカー持ち込んでその中にリュック詰めれば解決だな
>>43 電車内でスマホされてもそんなに迷惑ではないし
>>497 ジュルジュルすするのも嫌だし、豚の鳴き声みたいなのも気持ち悪いな
>>273 中央線使ってたけど、通勤では行きも帰りも見たことない。帰りは遅かったりもするから子供自体見ないし。
つまり?
リュックのせいにしとこう
リュック減らせばまだまだすし詰めで乗車できるでしょ!
という?
ところで、外人のキャリーカートにはだんまりですかねぇ
人に文句付ける事ばっか考える癖が現代人に付いちまってる
顔も名前も伏せてネットで好き勝手言ってるせい
>>497 これ。
特に蓄膿っぽいズルズル音し続けてるやつは医者に行けと思う。
・リュックは中身が詰まっていてとても重いので、手に持つのは重すぎて不可能。
・貴重品が入ってるので網棚に置くのは不可能。
・それに、網棚に置くとラッシュ時に網棚の荷物の前に意地でも陣取らないといけなくて
かえって迷惑だし、いざ降りる時に人をかきわけて降りるのは絶対に不可能。
・足元に置くと、ラッシュにもまれて踏まれたり蹴られたりするし、網棚と同じで
意地でもその場に陣取らないといけなくなって迷惑をかける。
というわけで、リュックを背負うのは絶対にやめることはできない。すまんなお前ら。
第一、みんな指摘してるように、鉄道会社がラッシュ時に増結するなり何らの対策を
一切してくれないのが一番の原因なのに、一方的に利用者の責任に帰するのはおかしいよ。
18きっぱー鉄オタ旅行者の特徴
・小汚い服装で貧乏人丸出し
・デブにメガネの比率が異常に高い
・パンパンに張った大きなリュックサック
・車内で挙動不審
・大きなカメラを持ち、やたらと写真を撮りまくる
・朝から晩まで乗る無理な行程が基本でとにかく疲れる
・余裕のない接続で予定を組むので、少しでも遅延するとイライラする
・第3セクターを通って余分にお金払うのは大嫌い
・さみしいので駅員などに話しかけようとするが相手にされない
・コスパ厨なので飯はどこに行っても結局コンビニとファストフード
・宿代を節約しようとネットカフェを利用するが、疲れがとれない
・観光に興味はないので車窓にこだわるが、すぐに飽きてスマホをいじり出す
>>504 は?混雑する駅で前も見てない歩きスマホはクソ迷惑だろカスが
リュックじゃなくて他人の存在が迷惑なんだろ、東京民は
リュックは邪魔でムカつくだけでさほど迷惑ではないって程度だろ。お前ら大袈裟なんだよ。客観的に見て酔っ払いの方がどう考えても迷惑だろ。臭い煩い邪魔と複合的な迷惑レベルや。
迷惑になることは、リュックに限らずです
個人的にポニーテールにしている女性の髪の毛が顔にパサパサ当たるのが不快
ザックとか足の間に置けば問題無いのに、それすらやらずに仁王立ちするおっさんが多過ぎ
酔っ払い糞ジジイも迷惑、リュックサックも迷惑、紙の新聞を広げる為にスペース開けてるジジイも迷惑、駅コンコース含めひたすら歩きスマホのバカマンコも迷惑。
そもそも東京は人が多いこと自体迷惑で邪魔。
頭が悪そう、または仕事が出来なさそうな人ほど見事にリュックサックで通勤。
普通スーツにリュックなんて有り得ない。
役職無しの底辺社員って一目で解るね。
底辺の乗り物に乗らなきゃならん底辺は大変だよな
自分の身を守る事すら許されないとは
俺の背負ってるでかい横鞄に走ってきた背広がぶつかって弾き飛ばされてたなw
迷惑ならホームアナウンスで乗車前にリュックを下ろして手荷物として乗車くださいと
アナウンスして車内でもアナウンスしなければならない。
マナーという人もいるのだろうけどそれを知らない世代にはマナーの何たるか
知らないんだからアナウンスで告知するしか手段はないよ
>>517 貴重品だけ分けてサブバッグ使おう
リュックは網棚へ
「体に当たった」っていうのも、軽くぶつかる程度じゃないんだよな
リュック背負ったまま勢いよく体を回転させると、座席に座っている人の
顔を殴打したり、持っているものを床にはたき落としたりする
そのまま気づかずに歩き去る奴もいる。(被害経験済み)
まじ害悪でしかない
乗客に最低限のパーソナルスペースを保証する義務を怠っている
鉄道会社の問題だから、まずはそっちに文句を言え。
その上で、会社側が動かん現状では、周囲にできる限りの配慮をするのが、
社会人のコモンセンスだ。
だから、
「混雑時はリュックを下や前で持つ」
「人混みではコロコロせず持って歩く」
でいいと思う。
酔っ払いの方が迷惑だろ
あとは電車の中で缶チューハイのんで
からあげクン食べ始める奴
くせーんだよ
>>529 それも、ショルダーだろうと腕に掛けたハンドバッグだろうと同じだが?
乗客ひとりあたり50cm×50cmぐらい用意する
それより多く占有するなら別料金取る
これでいいでしょ
スマホ見ながら前見ずに歩いてる奴が文句書き込むスレ
>>542 学生がデカイ音でスマホでゲーム始めたり、コンビニ菓子喰ったり、マック食い始めるのはええのか?
昨日だったか、満員電車に100キロくらい豆タンクみたいな女が、
お腹に分厚いリュック抱えて、男二人分以上のスペース占有してたわ。
デブと大きな荷物はホント迷惑。
>>213 田舎がラッシュ無いとかエアプかよ。
ド田舎の方が朝のラッシュでも1両とかでスゲー混むぞ。
「背中や肩のリュックサック・ショルダーバッグ等」という選択肢なんだから
「リュックサック」に限定して論じること自体が「リュックサック」への非難誘導もしくは「ショルダーバッグ等」への非難回避行動なんだぞ
>>539 そう、後ろだから気づかない。ここの奴も気づいてないからこそ、リュックは邪魔じゃないなんていってるんだよ。パンパンのリュック背負ってる奴も結構いるし、身長差によっては顔面にぶち当たるし凶器だよ。
荷物の持ち方と置き方を同じにしてしまったらダメだろ。
リュックが邪魔なのと、椅子に荷物を置いて「横に座るな状態」は全然違う。
ラッシュ対策しろよ
タワマンとかで単位辺りの人口密度上げてんだからさ
特に東急とか何も考えず沿線開発して毎日遅延してんだろ
混んでる電車でスマホ見てるほうが気になるけどな。
結構スペース使うわけだから。
リュックのほうが迷惑だけど、スマホ見てるほうがなんせ絶対数が多い。
なんであんなデカいリュックが必要なほど荷物があるのかが不思議でしょうがない
>>554 俺だけ悪くない
こんなんばっかりだから嫌われるんだよ
俺様はほぼ始発で2時間前には会社にいる。
ノーストレス
今まで一番うっとーしかったのは酔って喧嘩売って来た40後半くらいのおっさんとその周り
普通に座ってたら蹴られた→何だ?と思い睨む→ナンダテメー喧嘩売ってんのか?と恫喝
→いやすいません。そうじゃありませんいきなり蹴られたので・・・
→更に足を蹴ってきたので警察呼びますよと言うと、笑いながら情けねー奴だと馬鹿にしてきたので切れる
→じゃ俺がオメーボコっても警察に頼んねーんだな?と言った瞬間足払いして頭踏んでたら
まわりが止めに入ってきた
何で俺が蹴られてる時には止めずに俺が切れると俺を止めた挙句俺が悪くなるのか?
この性格のせいで無職だわ
>>376 そんなに大きくなっても乗ってるってことは障害のある子なんだろうな
親も知障っぽいし
遺伝したんやろ
>>517 背中に背負うのも網棚も盗難の危険性に大差ないと思う
>>53 完全同意
スマホいじってないと死ぬ病は、ゲームしながら肘をガンガンぶつけて来るんだよ
混んでるのにマジで殺意がわく
扉側ご不動様、リュックゴミ、乗り換え駅で一旦降りる人の事を考えないで並んでる奴、色々いるな
リュック背負ってる奴はだいたい痴呆ヅラでゲームやってる
上にあったけど、日本に慣れてる白人のほうがよほどマナー良いわ
>>24 これな。しかも大抵気が強い女で押し返しても反抗してくるから困りものだよ
>>525 朝からニンニク臭いヤツも
キムチなんか法律で禁止してほしいわ
書店とかで通路通り抜ける時に、リュック背負ってたやつが確認もせずに後ろさがってきて
リュックで吹っ飛ばされたことがある
あぶねーわ
変な啓蒙活動のせいで
リュックを前に抱えていれば
許されると思ってる馬鹿多すぎ
足下空いてるんだから
混雑時は 手持ち に変えろよ
よし!これを背負って満員電車に乗ってくる!
>>519 「電車内」でどうやって歩きスマホするんだよw
>>5 始発は混んでいないぞ。リュックも余裕
人身事故で電車が止まっても、職場まで走って行けるしな
>>24 お前もリュックでガンガン人に当ててるんだよ。気づいてないだけで。
乗客の比率で一番迷惑なのは中高年、昭和ゴミ世代だろ。
中高年が早く死んで頂ければ混雑も緩和。
腹の出た汚い短足低身長がリュックサック、
目が悪いから腕を伸ばし歩きスマホ(両手使い操作)でぶつかりながら速足で歩く。
こんなもんワースト1になったから排除しようってしても意味ないのになー
次の生贄求めて叩き続けるだけだ
かと言って前に抱えられても座ってる人の顔の真ん前にリュックが来るし。
素直に網棚にあげろよ。
>>573 でも女だと最終的に
「荷棚届かないモン」で許されてしまうよね
目の前の席が空きそうで、立って降りてくれるの待ってる隙にさささっと女性に席取られたことが何回かある。座ってスマホするんだよね。嫌だよ。
遠足に行くわけじゃあるまいし、会社ぐらい手提げ鞄で行けよ
書類持つ程度の筋力もないのか
新聞ガサガサよりスマホの方がまだマシ
って、まるでスレが満員電車みたいなギスギス
>>558 あの辺は運行密度ほぼ最大まで上げてるから
これ以上は新規路線作らんと無理よ
>>566 周りのやつもいいぞもっとやれって思いつつ
まあまあとか言ってそう
>>576 足下は脚力ない女からすると出来れば避けて欲しいなぁ…
足下の隙間がないと踏ん張れないんだよ
あと手に持ったまま足下、だと痴漢疑惑かけられるぞ
>>562 何を言ってるんだ?
俺はリュックサック使わないぞ
女性様のハンドバッグとショルダーバッグで脇腹突かれるのがムカつくのに
女性様だからと何故かハンドバッグとショルダーバッグを批判しない論調はいい加減にしろと言ってるんだ
>>578 立ちスマホ夢中で、周りもみずぶつかるタイプか?そういうやつは大概乗り込む時もスマホの画面見てる
>>466 トートもうぜえな邪魔になってるのわかってるくせにあの頑なに肩にかけて固定でスマホいじって知らん顔なのはどういうことだ?
>>584 大事なもんを網棚に乗せるやついないだろ?
うちの会社は仕事の書類などが入った荷物は網棚禁止にしてるしな
リュックは良い
両手が空いて背中からの攻撃に対する防犯にもなる
臭いわ寝そべるわ叫ぶわ暴れるわ吐くわ、線路に落ちて電車と停めるわ
酔っぱらいの方が遥かに迷惑
デブはいいの?
俺はリュックに密着されるほうがいいけど
海外だと底にカッターで切られて物ドバドバ落ちてる最中に周りの客も盗んで行くんだってな
>>543 おまえ頭の後ろに目ついてんの?
リュックは直に見えないから
迷惑になってることに気付きにくく
対応できないって話だわ。
スマホは使ってる本人は空いているスペース使ってるようで
実は無駄にスペース食ってるからなぁw
そんなに満員電車が嫌なら都心に住めよ
なんで神奈川とか埼玉に住んでんのか、意味分かんないわ
満員電車でつり革持って寝てる酔っぱらいが最強に迷惑
つり革だけしっかり握って身体ブランブランだから 身体が→( )こんな感じで円運動しやがる
横に立ってる人から歪みが生じて最後は斜め立ちしなきゃいけなくなる。
こっちだって疲れてんだギャグやってんじゃねえぞ。
多く書かれてるが
人間をすし詰め状態を昔から放置してる事が
異常だと考えるのがまともだと思うんだけど。
新幹線や特急の自由席とかも、荷物置いたり、明らかな無賃の幼児を座らせていたりすると腹立つな。
うちも幼児いるので、指定席とると、幼児も子ども料金取られるし、安く行きたいからついつい自由席選ぶのだけど。まさにそれやられると腹たつ。
酔っ払い乗車禁止にしてくれねーかな
迷惑なんだよね
気遣いできないというか、目端が利かないというのか
仕事はできないタイプだと思う
>>553 へー、駅員が乗客を押してドア閉めるくらいなんだー。
>>597 このペーパーレス社会で大事な書類を混み合う車内に持ちこむ事自体ナンセンス。
アラブ人がリュックを背負って乗ってくると背筋が凍る。
そんなのが迷惑なのは超満員電車がある大都会だけだろうな
>>606 だよなあ、そこに文句言わない日本人って不思議すぎる
数年前までは別にリュックが迷惑という風潮じゃなかったのに急にギスギスしだしたイメージ
別に海外でも電車で普通にリュック背負ってるし、誰か印象操作してるのかと思うわ
リュックは1人分下半身のスペースが出来て別にいーと思う
ただ、触れたときにわざと(私のリュックに当たってるのよ)と
シェイクするリュック持ちはイラッとするかも・・・
じゃ胸元で持てよと
路線を増やすとかそういうの以前に
乗せなきゃいいの
なんで中程まで詰めるのよ?
>>621 それは感じるね。
底辺同士を争わせたい意図を感じる
>>590 タワマン新線作るか頑張って駅拡張する...と何年くらいかかるやら
>>1 つまりランドセルを背負った子は、乗るなということか?
東京で1ヶ月で3回くらい震度6と来たらすぐリュックが当然みたいな風潮になる
両手にチビ連れてるからリュックがベストなんだ許してくれ。
女さまの硬いショルダーバッグもなんとかしてくれよ、角が当たると痛いんだぞ
なかには痴漢よけにわざと男の体にグリグリ押し付けてくるのもいてさ
てめえらくそ日本猿カリカリしすぎ(笑)
しねてめえら。しねてめえら。
>>595 今までスマ中糞女に寄り掛かられてた
お前より小さい同性が吊革手すりも無く支えられる訳無いのにグイグイ来て疲れたよ
>>627 足場がなくなって周りに立ってる人が真っ直ぐ立てずにバランス崩す
少なくともこの時間にリュックが迷惑と言ってるやつの意見は利かなくていいと思う
>>601 リュックじゃなければ
迷惑が掛かるのが横だけとでも思っているの?
>>626 君は嫌かもしれないが、日本人だという事実からは逃げられないよ
まあ自分は新卒で入った会社は自宅最寄駅から3駅目、転職した会社への通勤も行きも帰りも並べば必ず座れたから、通勤でイライラすることもなくて良かったわ。
>>629 ランドセル背負った子供を満員電車に放り込むとか虐待だろ
ある程度の荷物になると肩掛けなんてしてたら身体壊す
仕事上どうしてもリュック要るんだわ
じゃあ旅行者のカートとかも禁止するんか?
大荷物禁止とか余りに横柄だわ
手荷物預かりとかしてくれ
>>621 数年前はそもそもリュックは極少数で目立たなかっただけでしょ
いや流石に酔っ払いのほうが迷惑だわ
死ね酔っ払い社会的にも肉体的にも死んでくれ
>>644 始発に乗って確実に座ればいい、どうにもならんならそのくらいの配慮はすれば
スマホ使うスペースもどうかと思うわ
せっかく詰めてもスマホ使うスペースに使うやつ多すぎ
>>618 街もすし詰め状態だからもうマヒしてるんじゃなかろうか
街がびっしりなもんだから地下か上空にしか新路線作れないしな。
小池は満員電車緩和とか抜かしてたんだからせめて
中央線の真下に中央線地下鉄作れよ、まずそこからだ。
23区エリアは地下も線路渋滞してるから無理だろうけど。
酔っ払いとリュックとの遭遇率が段違いだからなぁ。
危険度は酔っ払いのほうが高いな。
手提げの奴らもドアに挟んだり、降車する際に人に引っ掛かけて引っ張ったりして邪魔
そもそも手提げなら体積減るわけでもなく単に荷物量の話しだから暴論
>>621 なんでリュックだけ庇うの?いつもは意気揚々と色んな人を叩いてるのに。
田舎では「なんのこっちゃ?」ってなる。なぜなら田舎の電車は混雑しないから。都会の皆さん、無知な田舎っぺのことは許してやって。
>>655 こういうのおかしいだろ、人間なんだぞ、家畜じゃねーんだぞって
思わないんだよね。
発展途上国、インドとか、あと終戦直後の買い出し列車とか、
日本人のマインドってあの辺にあるんだろうな
>>613 打ち合わせ資料や報告書の納品
プロジェクターがない会議もあるし
基本は社用車で運搬なんだけど
仕方ないときは電車移動も生じるよ
ここ1年近く電車乗ってないわ
愛車のEクラスで出社してる
大阪環状線と地下鉄御堂筋線の中国人のトラベルバッグも大概迷惑やで
リュックのほうがまだマシ
>>613 つうか
混み合った電車って20年くらい乗ってないな
>>639 おまえさあ。
誰がそんなこと言ってるんだよ。
リュックが一番迷惑になりやすく
しかも本人が気づきにくい、
って話だろ。
どうしても「カバンみな同じ」言いたいのなら
自由にしてくれ。
つり革に掴まって立ってた酔っぱらいが座ってる人の頭にゲロぶっかけたの見た事がある@中央線快速
めったにない事だけどな
>>647 少なくとも10年位前にはかなり数いたよ
>>665 乗ってみるといいよ、いかに酷いかわかる。
今でも年に一回くらいは乗るけど、本当に非人道的だと改めて思う
都会のラッシュは混雑しすぎて
足だけもってかれたり、上半身だけもってかれたり
変な姿勢になりやすい
それで自分の体の一部だけをブロックしてくるリュックや足元バッグは忌み嫌われている
>>20 弁当と水筒
去年は客先の常駐で毎日会社支給の古くて重いノートパソコンも持ち歩いてた
リュックじゃないと肩に負担が掛かってかなり辛かったな
>>659 俺の地元は20年くらい前から高校生のリュックが邪魔だって問題になってたぞ
えっとね
そもそも満員になるくらい乗せなきゃいいと思うの
なんで乗って来ちゃうの
>>668 全然いたよ。
もっと前からリュックサック(当時はデイパックと言ってた)
流行ってたし
肩掛けの硬いビジネスバッグも邪魔で仕方ない
乗車したら肩掛け下ろしてハンドで握れよ
リュックも10センチ厚さ程度の薄型多用してるがハンド部分を持つぞ
>>587 目の前の席が空いた瞬間、その隣に座っていたJCがサッと移動してきて
座るのを阻止されたあげく隣の立っている若い女性がJCの座ってた席をゲットした
このような見事な連携プレーは電車内に限らず職場の共用パソコンや混雑した食堂内でもしばしば見受けられる
>>536 あいつら目も耳も塞いで乗り込んでるしな
手もか
>>661 混雑しない様に増発して欲しいのと、混雑時の乗り方は別の問題じゃない?
満員電車の根本問題から目を逸らせて、
客同士をいがみあわせるっていう醜悪なやり口だなw
>>655 金があれば可能だよ
そのルートは京葉線を延長する中央急行線構想として存在しているし
小学生のころから札付きのワルってのは田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を荒らしに来た日向小次郎こと藤井恒次と反町の森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。子供の頃のわて恒次と伸介も
いっしょにやったで。塾の将棋倒しも通り魔もわてらがやったで。空き巣や強姦誘拐
殺人の物色下見ストーカーなど10000件にのぼるで。21世紀に入ってからはネッ
トでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり宅間守もワテらだ
で。福知山脱線106人殺しの置石もわてらよお。1000人殺しの依頼教唆したけど、実
行犯のみが捕まる警察のお粗末ぶりだでwww天才少年ハッカーFと恐れられた知能
犯ゆえ障害児の演技で変装メイクや闇サイトでダマす詐欺師だけどよお完全犯罪をや
り続けたのがついにバレてきたでキシシシここまでだでorz21世紀か
ら合流の服部直史が不必要に削って盗聴器を仕掛けるためだ!!大勢の女性の歯に仕
掛けて自室でジト――と聞く変態服部直史を放置していいのか?!そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明は つく!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
98年当時伊藤明子さんを電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害したのはこれホントの話で、酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話…真実だぜ!
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で 有 名で 保 険 金 殺人 やストリップショーをする
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと独 り笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!
服部直史の歯科医院は患者は来ず閑古鳥で 人件費や維持費の支払いで借金背負って支払うマゾドツボ人生www服部直史は精神病院に 通院中の詐病精神病患者www
岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞いてる でえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井口堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車いすフェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 沖縄指名手配逃亡生活www
事故死偽装して殺そうとしたり障害児のような汚い字をきれいに書けるのにわざと書いたり、
障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤井見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりで警察や一般人をいいなりにして策略を使う無差別通り魔的犯行によるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりませんキシシシ
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらって書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だで
不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生滅多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦暴行傷害常習者藤井恒次三人衆。
ドケドケドケー!と暴れる癖の藤井恒次が京都精華大マンガ 学部殺人事件もこいつがハイヒールはいてやった!
いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、姉美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずらするため服部直史三人の逮捕が 遅れる!
東 京 都 30代 主 婦 匿名 希 望
リュックを下ろして手荷物として乗車くださいとアナウンスしてくれれば
相当トラブルは減ると思うけどな。
この際アナウンスに、ご協力をお願いしますとか言わない事。
鉄道会社が周知させる努力を怠っているだけ
>>672 前でも迷惑なのはかわらん
とりあえずパンパンに膨らますな
登山でもすんのかってくらいパンパンのリュック多すぎだろ
今まで40回くらい、混雑時にリュックを後ろからそっと開けても気づいた奴はひとりもいない。
あれは中身をスって下さいと言ってるようなもの。
幼稚園児達の遠足と車両が一緒になってみ?
リュックどころじゃないで
指定席やから移動することも出来ないし
近鉄特急
もっと座席指定考えれや!!
つうか特急券返せや
>>504 混んだ車内だと
スマホ分のスペースをキープしようと
する奴の多い事
スマホの角を背中に押し付けてくる
通勤電車の主役のリーマンにリュックが増えてきたら、こういう問題もでてくるわな。
>>687 それは個人の勝手でしょうがよw
自分で運んでるならパンパンのバッグ持ってたっていいじゃない。
なんでそこまで文句つけてんだ
使えなさそうなリーマン
時代に対応出来ないじじい
顔がのっぺりしたギリギリ健常者のガキ
顔を見るとだいたいこういう奴
>>684 前者は鉄道会社への要望
後者は乗客のマナー
>>696 鉄道会社の問題じゃないと思うけど、もはや
>>666 迷惑というかリュックは怖いわ。ショルダー当たった時とリュック当たった時じゃ衝撃が違うと思う。しかもリュックのやつは高確率で気づかない。だからリュック(特に目一杯詰めてる奴)の近くには行かない。
>>686 アナウンスしてるよ
リュック背負ってるやつはイヤホンしてて聞こえないし、ポスターに気付く注意力も無い池沼だから困ってる
>>13 良いと思う。こういうやつ見かけたら引っかかったふりして一番混んでる所までご案内する事にしてるわ
リュックに機材みたいな固いもの入れてるおっさんが急に方向転換して
座ってたら頭に直撃したことある
あれがダメこれがダメと騒ぎ過ぎなんだよ
公園でボール遊びも出来やしない
こんな世の中窮屈じゃないの?
マナーマナー、同調圧力で日本人のメンタルを萎縮させて住みにくくするなら、
いっそ禁止しろバカが
>>694 前にしろ後ろにしろ背負ってる時点で邪魔だからな
肩にかけるなら小さくしろ
小さくできないなら手で持て、床には置くな
>>558 いや、東急は乗車率が下がらないように開発してるだけ
>>692 動くのもままならないほどの満員電車で身じろぎしてスマホスペース確保しようとする奴増えたよな。
たまに悪質な奴には殺意すら抱くわ。
中身の詰まったリュックは背負いっぱなしじゃなく
足元か棚に置いて欲しいな。棚は開いてること多いし。
混んでる中で座席に座ってるくせに膝に抱えられる程度の軽い荷物で網棚を塞ぐ無神経とか
網棚空いてんのに荷物で周囲の客を押しのけながら立ってる低脳とか
混んでて隙間もないような所に入り込んで来ておもむろにスマホ取り出して前の人の背中をスマホの角で押しまくるカスとか
この手の連中は電車に乗らないでくれとは思う
>>701 大義名分でキチガイ行為するこういう奴らが一番頭おかしいと思う
>>706 なんかこういうの見ると底辺同士を争わせてギスギスさせて
目をそらそうっていう意図を感じるわ。
あ、誤解しないでほしいんだけど、君が底辺と言ってるわけじゃない
出張で内地いくこと多いけどしにかんかしまさよ糞リュック
あと臭いやつな歯並び並みにきもさよ
耳くそチェックしろ腐れ脇
>>20 会社用のノート、社員証など
スマホ、キンドル、電子機器のケーブルや充電器、バッテリー
東京防災ブック、懐中電灯、非常食、タオル、ポケットティッシュ
マクス、綿棒、目薬、コンタクト用品
これくらい入れてる
>>698 社会の問題でもあるかもしれないけど、編成を長く出来るのなら混雑緩和になるからね
>>668 >>675 神奈川の都市部だけどその頃に流行ってるほど見かけた記憶ないけどなぁ
時間帯とか路線の差だろうか…
>>716 もうそういう小手先の問題じゃないでしょ
家畜民族ジャップ
豚箱列車をおかしいとさえ思わない
>>15 中身の大切な宝物が破損するだろ
限定版のフィギュアとか
>>1 ようするに「他人が邪魔」って言いたいわけだろ。
リュックは遠回しな言い方。
本当は自分以外の人間が邪魔とストレートに言いたいと思ってる。
前に抱えて持つのも背負うのも同じだろ!
と言っちゃう知障は面倒くさいよな
そもそも20超えたオッサンが山でもないのにリュックとか普通に気持ち悪い
なんか日本て一定数日頃からイライラしてる奴らがいて、そういう奴らって常に攻撃対象探してるから日毎に禁戒増えてて今後どーなっちゃうのって思うわ
酔っ払いの方が迷惑だろうに
混雑するのが嫌なら田舎に住めばいい事
とりあえず文句言っとけ的な人が増えてる そりゃ価値観みんな違うんだからいずれ禁止ばっかになるぞ
満員電車の中でグリグリ肘動かして必死にスマホやる空間を確保する女が多いけど、身長差でLINEに書き込みしてる内容後ろから丸見えなんですよね。
おかげで朝から笑えるけど。
だったら電車に大きい鞄や荷物の持ち込み全て禁止にする?自分が大きい荷物抱える時だってあるでしょう?
文句言いながら電車乗ることないじゃない手ぶらの奴は歩け
まあ
色々な意見を読んだので勉強になった
足を伸ばさずに座ってリュックは膝の上に置いて
その上でスマホを操作すればいいんだな
>>727 ほんそれ
しかもマスゴミが煽る
ホント糞
>>711 邪魔なんだからしょうがないね。避けようともしないやつが悪いね。
>>737 マスコミはほんと政権の言いなりだもんなあ。
煽るだけ煽って無責任
キャリーを横で引かず後ろで引く人も迷惑。リュックより酷いかと。
>>698 リュックを背負ったまま普通に学生時代に乗車していたゆとりな世代に対して
モラルや常識を説くよりも鉄道会社のアナウンスで周知徹底させないとダメ。
じゃあお前ら旅行の時も絶対にリュック使うなよ?
日本はリュック禁止な笑笑
>>727 ほんと正義マンやべーわ
注意するためナイフで刺したとかニュースあったし
>>741 でもさあ、考えてみ。
リュックサックってのは背中に背負うためにデザインされたものだよね?
それを本来の使い方すらできないのがマナーっておかしくないか?
出掛けるのに手ぶらとか昔のヤンキーみたいに小さいポシェットみたいなのだけとかあり得ないから。
リュックはルール内
リュックがうざいと思うあほは電車に乗らなければいい
こういう類いのスレには必ず、そんなにあれはダメこれはダメて、窮屈な世の中ですね的なことをかくやつがいるけど、で?てなる。
>>727 国民同士をギスギス争わせれば、権力(国家権力・各種社会権力)持ってる連中に
攻撃が向かないだろw
対外的危機を煽る、主層を分断する、下の層(犯罪者とか在日外人)に憎しみを向ける
この3つが基本。
>>731 スマホ女はあらゆる動きがうざいな
他人の背中でスマホ支えて
何してんのか知らんがやけに激しくスマホ操作したりするし
>>713 ほとんど首都圏ローカルな話じゃないかな。
混んでなければ全然問題にはならんが、
満員電車で専業ポーター並みのでかいリュックとか背負われたままだと
迷惑というより危険。足元と体で密度が変わりすぎるから。
そもそもあのサンドイッチされたら宙に浮くような満員電車がおかしいんだよ…
リュックが二人背中合わせで通路塞ぐようなのは空いていても邪魔やで
混雑時でもなければそれ以外は気にならんけど、どこが気になるかは人によるからしゃーないね
>>733 だから背負ったままと足元に手荷物として下ろすのとでは相当違うんだよ。
リュックを背負ってる本人は気付かないだろうがあれは大きな手荷物を事実上、周囲に意図せず振り回している行為。
>>750 そこで「で?」のところでなんでこうなっているのかを
考えなきゃだめよね。
でなきゃ本当に「で?」で終わってしまう
どっかの雑談サイトで見たけど、リュックの前抱きも凄く迷惑だってあったな。
頭の上に乗せるしかないのか。
行李背負って歩いてる行商のおばあさんを
ディスってるのかよ
>>745 冷静に考えて、あんなすし詰めの通勤を禁止にする方が人間らしい、対策だとは思わない?
>>750 日本を窮屈な世界にしたい奴らが居るのよ。
>>720 とりあえず分けておかないと
>>1の内容がボケるよ
ボカすのが目的なのか?
>>745 マジでその通り
手提げじゃPCや打ち合わせ書類入れてるから重すぎ
肩掛けは身体に負担かかって痛めた
だからリュックという有難い道具に頼ってんだ
>>761 通勤を禁止にする、おもしろいな、その意見。
リモートオフィス制度を義務付けろってこと?
リュックの定義は?
まずはそこからだろ
赤ちゃんを背中におんぶしてる母親も駄目ってことになるからな
>>727 DQNの多い学校の校則と同じ
これから価値観が違う外国人が増えると、当たり前だった事まで規則化されていくだろうね
エレベーターみたいに定員を決めたらいいと思うの
乗せなきゃ分散すると思うの
>>750 対策すべきはそんな風にならないよう、根本対策をするべき 都心に人が集まり過ぎとか、交通手段とか
>>621 ベビーカーが迷惑だから朝の時間を避けろだの
畳んで荷物と赤ん坊抱きかかえろだの言ってたのが2chネラーだぞ
>>750 チャリ叩きが下火になったから常に新しい火種を探して飛び交う虫ケラが一定数いる
>>761 まあ関東だけだけど就業時間ずらすとか企業間で調整できないのかね?。
地方民だから上京すると平日朝とか恐ろしくて東京方面の電車乗りたくねえ
電車内のトラブルって混雑解消すれば解決するものが多い
こんなランキング集計してリュックだのなんだのが悪いとか個別の問題のようにみせてないで根本を解消しろよ
>>758 末端でできることと根本対策とあるのは何にしてもそうだよね。
で、根本対策にたいして何かするんですか?窮屈を憂うやつらは。鉄道会社の問題、政府の問題ですね。とかくだけなら、やはり、で?となる。
一方、末端対策であるリュックやめようぜ前で持とうぜ、は、それに比較すると現実的。
>>517 肩に掛けて後ろに背負うのでなく、
肩に掛けて前に抱えろよ、クズ。
鉄道会社がマナーとしてるのもその持ち方だカス
今ひらめいたんだが
女性専用車両があるんだから
リュック専用車両ってのもありやろ
>>753 そうなんだよな
だからいきなり
>>713みたいなのが上京して来ると迷惑
人が多い都会での生活ってものを学んでから上京してほしい
じゃないと何時までも揉め事のタネになってうざいからな
>>777 ずらしてアレだよ
根本的に賃金まともな会社が東京に集中しすぎ
>>767 コンプライアンスてきにpcは持出し原則禁止
資料は相手先にメールで送り印刷してもらうの
うちは。
どうしても無理なら手続きが必要なの
>>779 君の思う「末端」とは?
人間が末端でいいのかな?国として
リュックが背負える程度に混雑緩和しろ
なぜか日本人はこれを言わない
さすがに臭汚い人と泥酔よりリュックが迷惑ってのは嘘だわ
>>20 そういう奴は揃いも揃っていかにも仕事できなそうな冴えないツラしてるのなwww
>>768 例えばそう、在宅勤務
都心一極集中とか
電車にトイレつけるために2階建てにするとか
やりようはあるだろう
現状維持からなんとかやりくりするために我慢(禁止)しましょうは生きづらいす
>>729 チラホラは見かけたけど流行ってると感じるほどでは無かったと思う
個人の感覚なので自分が鈍いだけかもしれん
フレックスタイムって結局日本では根付かなかったの?
リュック派からリュックを奪わないで。
リュックまで奪われたらただの抜け殻のように
なってしまう。今後はリュック前掛けで。
>>759 自分がリュック背負ってる位置を考えればわかると思うが
周りの人間は、胸のあたりをリュックで圧迫されんだよ
身長差によっては顔面潰されてる人もいる
だから前も後ろも邪魔って言われるの
何処で暮らして居るかで大きく変わるんだよね
それと、通勤する向きでも大きく変わる
都市部の端っこの町から都市部の勤務地に向けて
公共交通機関を使って向かうと
身動きが出来ないくらい混んでる地域も有るでしょ
逆に都市部の端っこの町から
更に郊外に向かう側の勤務地に行くのに公共交通機関使えば
リュックなど気にも成らないよ
勤務地選べるんだから仕事選べよ住居の場所も考えろよ
一番良いのは自宅から歩いていける場所にある職場
こう言う場合、賃貸住宅に成るよね
でも、通勤時間短く出来、ラッシュアワーに巻き込まれないって
価値あると思うよ。
>>785 そうだね。そうおもう。
ああ、選挙てあいつらにいれるのやようぜ?とかね。
>>789 うーん、国民なんて家畜くらいにしか思ってない現政府が
そのカネを出すだろうか。
政府からの助成がなければ企業は死ぬよね、いきなりそんなカネない
お前らわざわざ広々田舎から小狭い東京でてきてリュックが邪魔だの言ってるんじゃ無いだろうな?
もう上京禁止な
日本人って口を開けば電車のマナーとうるさいな
嫌なら乗るな
むしろ東京の満員電車で前にかけろとか言ってる奴らは全員エアプ
前にかけようが後ろにかけようが体積一切替わらないから関係ない
そもそも開けられるスペースがない
>>800 そこでオリンピックをうまく利用したい
設備投資するならこの機会を生かしたい
>>791 みんな遅い出勤ばかりに集中して早い奴や通常の奴が極端に少なかったので
制度として定着できなかった。
中途半端な込み具合の時に邪魔なんだよな
ラッシュになっちゃえば、前だろうが後ろだろうが押しつぶされるだけだから
あまり関係なくなっちゃう
>>807 オリンピックでいったいどうやって国がオフィス整備のカネを出すのさw
オリンピックってスポーツ大会だぞ?
>>1 リュックは前に抱えても大迷惑
これにスマホが加わるともう死んでくれレベル
>>812 マジそれ
階段ダッシュしてきたジジイに「席譲れ」
って言われて吹いたわ
>>810 オフィスだけでなく、ライフラインの再構築と言いたかったのかも知れんな
満員電車が嫌なら田舎に引っ越せばいいじゃん。それか職場近くに引っ越せば?
551持ち込みが一番迷惑
腹一杯の時は吐きそうになるし腹にちょっとでも余裕あれば死ぬほど食いたくなっちゃうし
>>805 体積も少しだが変わる(腕の分)。
だが、それよりも背負ってる奴は背後を全く気にしない(見えないから出来ない)からあちこちぶつけ捲くる。それが一番迷惑なの。
横なり前なりに持ってるカバンはそれなりに気を使える(奴が多い)
>>807 多分オリンピック期間の東京千葉の交通機関と道路は
通勤客と観光客で機能不全に陥る
リュックが邪魔とかいう奴はほとんどが歩きスマホをしている現実
後ろからリュックをそっと開けても気づかないバカ多すぎ
べつに中身を盗るわけじゃないからあくまでも楽しみで
>>816 ライフラインはオリンピック関係ないでしょw
リュックが邪魔とか自分がデブで息苦しいからじゃない?
先ずは痩せなさい
>>805 多分前にかけろって言ってるのは座席の前で吊革につかまっている人向けだよ。
その位置で背中に背負ったままだと混んで来たら非常に迷惑。
>>819 満員電車でぶつけるもクソもねーから
足浮かせればそのままうくし
つーか、満員電車に乗るってそういうリスクもありだろ。
嫌なら車通勤しろよw
>>810 あ、すんません分かりづらくてw
インフラを整備するなら、と
外人からみて、この混み具合って普通じゃないのかな、と思って なので対策しても良いのでは? 今至るところでインフラオリンピックにむけて整備してるし
もう満員電車やめて2時間早く出て各駅座ってるわ
始業まで無駄な時間過ごすけどストレスと酸欠からは解放されたわ
>>823 こういうもはや犯罪者みたいのがリュック邪魔とかマナーを叩いてるんだから滑稽
リュックは迷惑→手提げかばんは迷惑→デブは迷惑→サラリーマンは迷惑→電車なんか乗るな
>>824 今の東京が発展し、高速道路や鉄道網が敷かれたのは64年の東京オリンピックのためだからネ
>>829 そりゃオリンピック期間中に外人が文句言うだろうが、
だから日本のオフィスのリモート化に政府がカネ出すわけないでしょw
>>823 リュック批判している奴ってこの手の非常識な奴なんだよ
>>824 んーと、関東住みじゃない?
結構急ピッチでやってますよ
鉄道会社がいつまでもラッシュ放置してる方が迷惑だろうが
運賃上げてもいいから両数やダイヤ増やすとかしろや
>>826 でも、座席の前なら荷棚を使うでしょ?
そんなに混まない地域のルールだと思うんだよね
>>838 んーと、ライフラインって何のことか理解してる?
>>826 確かにそのシチュエーションは前がけ必須だな
下手するとリュックの門作ってるからな
流石にあれはリュッカーでもイラつく
>>839 本数を増やせばそれだけ事故が起こる危険が増えるし、ダイヤが乱れやすくなる
リュック持ちの書き込みみると独りよがりで笑えると思うの
>>823 迷惑行為とかそのレベルを超越したキチガイ
つーかリュックを背負ったまま電車に乗る神経がわからんわ
人の迷惑になるって考えてないという
ビジネスリュックだけに焦点を当てる意図はなんだ?
アンケートにもビジネスリュックだけが迷惑だと?
スペースにゆとりがないほうがおかしいって思うのが普通なんだが
>>841 網棚は余程のことじゃない限り使わないな
会社が社員に網棚使用禁止って通知してるってのもあるし
スーツとリュックの組合せって変じゃない?
モテなそう
>>841 超満員だと下手に棚に置くと人に流されてリュックといきわかれになっちゃうからねw
>>837 1人をみんなとか言っちゃう人結構いるよね
そういう人には普段から近寄らないの
>>852 だから空いてるのか
おかげで助かってるがw
>>827 それで押し付けられるから周りが物凄い迷惑すんの。
お前まともに満員電車乗った事ないだろ
混んで乗り切れない人が出てきてるのに中に詰めないで入り口付近で大きな厚みのある
リュック背負って手を前に出してスマホ見てるBMI26以上の人はちょっとね
なーに酔っ払いとかいうクソゴミを上においてるんだよ
リュック野郎ってまともな躾も受けず甘やかされて育った性根が歪んだ少し卑屈な奴が多く問題やトラブルも起こしやすくキレやすい教養の有無は関係なくバカ
電車内だけでなく本屋とかコンビニなんかでもたまに遭遇するとクソ迷惑
>>858 変な話だと思うんだよね。
リュックサックは背中に背負うためにデザインされたものだし、
簡単におろせる人と下ろせない人がいるわけだしさ。
本来の使い方をするのがマナー違反っていうのはどうかと思う
>>858 荷物降ろしたら老人が足引っ掛けて逆に危ない
>>805 前方はパーソナルスペースと被るけど、後ろは完全にリュックだけのスペースじゃん。
普通のリュックは良いんだわ
問題なのはデブが背負うドラム缶クラスのリュックだ
迷惑な男だな
客観的に捉えられないような男がよくサラリーマン出来るよ
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着け。
リュックは前に抱えるよ
それより迷惑なのはストローラだろ
リュックを許容できない奴は公共交通機関を使う資格のない奴
>>869 横レスだけど
東京の満員電車にパーソナルスペースはないよ
>>869 前の人に荷物当たるか後ろの人に荷物当たるかの違いでしかない
パーソナルスペースなど無い
つか満員電車でリュック後ろに背負ったままとか他の国だと自殺行為
日本は平和だね
小池が知事になって何年だ?
満員電車問題が一向に改善されないどころか悪化しているようにすら感じる。
>>877 鉄道会社は自分らの不手際を客に押し付けているだけ
それを喜んで提示しているのは阿保
これ日本だけだぞ
>>858 満員電車でそれやられると
降ろす時と持ち上げる時に迷惑なのでやめてください
ヒンズースクワット的に下げ上げするならいいけど
ビジネスリュックを迷惑に思うのは、通勤電車で一番多く見かけるからだよ。通勤電車で多いのは、スマホリュックの順だろう。酔っ払いも迷惑だがとりあえず朝はいないからね。
鉄道会社がそうしてくださいって言ってるのを、あえて辞めないんだから
いまどき電車で煙草吸ってるのと変わらないレベル
満員電車ではリュックは足元におけ
前にしても幅は変わらんだろ
リュック背負ってるのは総じてお上りさんでしょ
毎年新しいお上りさんがやってくるんだから根絶は無理ね
ドア付近に立ってる奴が迷惑
降りたくても降りれないしこいつらのせいで
>>877 鉄道会社が言ってるからって…
優先席すら年寄りに譲らないカスが偉そうによく言えるな…
俺はどんなに満員電車でもスマホ見てるんだが
楕円型なら上にスペースが出来て何ならスマホも置く事ができるんだが
上から下まで四角くてパンパンの奴はスペースが無くて迷惑だ。
>>878>>879
150%でもパーソナルスペースはあるよ。
200%ならどうしようもないけど、それでも後ろに背負うのは余計に邪魔でしかない。
>>883 そりゃ日本が一番ラッシュ酷いんだから、
日本に合わせたルールになるだけ。
鉄道会社の決めたルールが嫌なら鉄道使うなカス
ユーザーが満員電車を辞めろって言っても駅の周りにビル建てまくる鉄道会社と不動産
リュック背負ってる人を車内で見かけたら。
「棚に乗せましょうか?」って背中からおろすのを手伝うマナーにすれば良い。
また棚からリュックを取る人を見たら
「手伝いましょうか?」って補助してあげるマナーを浸透させる。
これで背負いっぱなしは減る。
>>891 道を塞いでるなら一度降りればいいのに
妙に踏ん張る奴いるよな
もしくはなぜか人の流れに逆流する馬鹿
降りる客を邪魔すると、その分電車が遅れるのをわかってないのか
どちらかと言うと
満員電車で優先席で足組んで座ってる土方とか消えろや
手提げバックも肩掛けカバンも十分邪魔だ
持ち込み全部禁止にするか、荷物貨車作れ
リュック叩きとか時代遅れ
今のトレンドはエスカレーター叩き
>>892 そもそも最初から優先席なんか座らないけど?
理屈と証拠で負けて思い込みのレッテルはりしかできない負け犬w。
マナーとして問題ないなんてソース出せないものなw鉄道会社が駄目と言ってる以上、それがルールだし
大声「スリー・ツー・ワーン」
と同時に扉が開いて扉付近の人達をなぎ倒して
出て行った池沼と変わらないと思うの
>>902 乗ってくるときに中の方にに入らずドアの前中央で立ち止まる奴もたまに見る
中に入れないほど混雑しているわけではない
混んだ車内で通りますの声掛け無しに、人に体当たりしながら降りてく奴が1番嫌い
>>904 何故か話題にされないよな
迷惑トップは間違いなくスマホだろうし
混んでるデパートの惣菜売り場ででかいおっちゃんがリュック背負ったまま
あれこれと物色するもんだから後ろにいたおばちゃんにガンガン当たってて
おばちゃんが「ちょっとリュック邪魔よ」と言ったらおっちゃんが「え?」と
振り向いた拍子にまたおばちゃんにガン!とぶつかってた
>>905 どう考えてもリュック持った酔っ払いが迷惑だよな(笑)
混雑時は、「硬いくてでかいショルダーバッグ」の方が迷惑!
>>887 足元に荷物置くやつが一番迷惑だわ
他人の荷物のせいでバレリーナの足のような恰好で立つことが強制されることがある
鉄道会社が言ってるって、西日本だけだろ
東日本は関係ねぇ
頭湧いてる?
>>906 基本満員電車に持ち込まない。
時間をずらして満員電車を避けるとか方法はいくらでもあるし。
>>911 たしなにいるな
そういうのスマホに夢中になってる奴が多い気がする
>>913 何を根拠に間違いなくトップなのか知らんが、俺からすればリュックがダントツで迷惑
>>918 足は浮かせたら負け
動かす時はすり足と決まっている
真面目な話、ビジネスリュックを邪魔と思ったことはない
わざわざ通勤ラッシュ時に登山の格好をしてデカいリュックを背負ってる年寄りが邪魔と思ったことはあるけどな
ビジネスリュックが邪魔ってどんだけデブなんだよ
まとめると電車乗るマナーとして両手上げて荷物持ってハゲれば完璧やな
>>881 都知事が関係しているかは知らんけど都営三田線は数年後に2両ぶん編成増やす方向ときいた
>>920 それな
あと整髪料や香水、帽子、マフラー、ワキガ、、、
もの凄く固いショルダーバッグ
邪魔というか痛いんだけど
旅行や宿泊予定ならまだしも毎日リュック背負ってる奴は軽くガイジ入ってるからどうにもならんやろ
極論するとガイジお断りなんやがそれを言うとまた問題になるからな
>>930 阿保?
そのキャンペーンは外人の苦情で終わったんだが知らんのか?
>>920 ポニテが横にちょんまげみたいになってる人いて超邪魔だったわ
小学生や中学生のランドセルはどうなの?あれも禁止?
背負リュックは邪魔だが
背負リュックと酔っぱらいならオレは背負リュックの車両を選ぶぜ
>>940 日本より欧米の方がリュック文化は浸透している
公共交通機関でリュックの仕様云々に制限をかけるのはおかしいというような苦情があった
>>904 リュクが一番危ないんだって。目が届かないんだから。子供だって電車で前じゃなくて後ろに背負ってたら危ないだろ。
>>942 いや当然だわ
リュック禁止とかマジで滑稽
メガネ禁止とかそんな感じ
一時間あたりに都内に入れる人数を制限しちゃえばいいんだよな
女が肩から掛けてる、でかいバッグも邪魔だわ
背負ってるリュックと同じ位邪魔だわ
手に持つ力が無いなら、筋トレでもしろよ
>>937 馬鹿なの?キャンペーンは期間があるから終わるのは当然。
マナー自体が変わる訳じゃない。
そもそも今でも、車内や駅でJR東はリュックは前にかかえろと放送しとるわ
法律で禁止されてるわけではないし、堂々と仁王立ちしてデカイリュック背負って乗ったるわ!
>>948 それでは次年度がなかった理由を言ってみろ
この手のマナーは必ず毎年やるのが普通
浸透してないのにやめたのはなぜ?
それも分からない阿保は黙ってろ
平日の朝から必死に連投してる、ラッシュとは無縁の奴らには関係ない話だろ
>>1 大きい荷物を持った人用のスペースがあれば良いのだろうか
このアンケートは 酔っ払いとリュック両方に遭遇した場合にどっちが迷惑かということではなく
電車を利用して迷惑を感じたのはどれかという複数かいとうなので主に夜遅くにならないと出現しない酔っ払いより遭遇率の高いほうが%が上になる
>>947 スマホができるとか自己中心的な理由述べてるだけじゃん、人の迷惑無視しとるカスじゃん。
前の席で椅子に座ってる人に押し付けるほど混んでるなら、後ろに背負ってたら更に周りに邪魔なだけ
馬鹿が
>>952 まあ最強に迷惑なのはくせぇデブなんですけどね
クセェデブが荷物持って酔っ払ってたらもはや犯罪だが
騒音を出してもよい車両や、ごみ箱があれば良いのだろうか
俺はリュック好きだけどな。
通勤ラッシュ時にリュックの奴見つけたらそいつの後ろにポジション取りする。
臭いおっさんに密着されるより、リュックに挟まれれるほうがクッションにもなって良いし、遠慮なく寄りかかれる。
>>956 文章をよく読まない阿保は黙ってろ
スマホが出来るできない以前の問題だって書いてるだろ
日本語が読めないの?
空いてるときはどうでもいいし、持ち込むなとも言わない。
混んで来たら周囲の状況を見て対応してくれという話。
>>946 トートバッグのことかな?
あれも人にバッグ当ててくる人多いから
邪魔だな
>>953 だって小池さんが通勤ラッシュは
電車を二階建てにして解決するって
言ってたから(´・ω・`)
>>950 放送やめてない理由述べるのが先だろ。カス。
キャンペーン自体は「強化期間」でやったりやらなかったりするもの。
キャンペーンやらないからってルールが変わる訳じゃない、そこすら理解出来ないのかアホ。
実際、満員電車ではリュック前に抱えろと今でも放送しとるがな
美男美女ならすし詰めで密着してもむしろ幸せ
ブサイクや小汚いジジイやババアはリュック以上に不快を撒き散らしてるから禁止な
結論としては「お前がいなけりゃ一人分のスペースが空く」に行き着くだろ
>>965 現在そのルールが明記されてない理由は
お前は屁理屈ばかりで全く根拠のないことばかり言ってるんだよ
イベント時の狭い会場でも迷惑
しかもそういうやつに限って、体ごと左右にキョロキョロ動かす
乗車客の気持が、ゆとりないんでしょ。
精神病ですよ。リュックが迷惑ならベビーカーも迷惑、おしゃべりしてても迷惑
もう、それは精神病ですよ。 それらの行為を迷惑と思う方は、
自らの心持を見つめてほしいですね。
それが多様性を認めることに繋がるんです。
リュックマンよりも女性客の方が存在確率が高いから
ショルダーバッグやハンドバッグで迷惑を被る確率も高くなる
女性客はほぼ100%ショルダーバッグやハンドバッグを肩や肘に掛けたままだからな
>>963 都営地下鉄は一つも車両が共通の路線がない稀有な運営だから、
路線によっては2階建て車両使える線もあるのかもな。
大江戸線とか絶対無理っぽいが。
>>960 読んでないのはお前だよカス。
>>前にスペースがある事によって、自己中心的ではあるがスマホの操作が可能になる。
2時間弱に渡る身動きの取れない満員電車で、
出来る事といえば見飽きた車窓を眺めるか手元に目を落とすか、といったところだ。
リュックを前に抱えていると首が下を向けないため、スマホの操作は愚か足元の注意すらままならない
根本問題無視してマナーやらモラルで何とかしようって日本人の悪い癖の見本みたいな記事だな
私鉄は自分らの責任を客に転嫁すんじゃねーよ
電動自転車とかもっと普及して電車乗らずに通勤してえな
リュックまじイライラするわ
わざと気味に引っかかっても動じないのな
>>978 マジで正論
本来なら金取れるレベルのサービスじゃねーわ
あいつら民間だろ
リュックは背後のスペースまで考えないで行動するから
本当に迷惑
>>981 普段から重い荷物背負って足腰鍛えてるからな
手さげのもやしとは鍛え方違うわ
>>976 部分だけを切り取って相手に読んでないとかあほだろ
文章全体を読んでない証拠
お前は発達障害だから黙ってろ
>>978 田園都市線とか四六時中乗客同士がケンカしてるもんな
今年になってからもう2回見たよ
鉄道会社は他人事みたいにマナー放送して収益上げてんだからアホらしくなる
通勤・通学者のカバンやバッグ自体が大きくなってきているし、
中身も多くなってきていると思う。
でも一番迷惑なのは扉の真ん前に立っているのに一旦外に出ない人や、
まだ降りる人が居るのに中に入ってくる人。
満員電車でのリュックが迷惑かどうか?
って話なのに満員電車が悪いとか
論点ずらすのつまんないからやめてほしい
中央線も12両化でグリーン車つくし、京王もなんか始めるそうだし、
金さえ払えば快適に通勤できるようにはなりそうだな。
酔っぱらいながらリュック背負って狛犬ポジション最強
>>991 今のゆとりにそんな器用なことできるわけ無いじゃん
>>983 そろそろ昔のように鉄道会社が
焼き討ちされた方がいい
特に東急、京急、京王
>>992 公共交通機関で法律で規制もされていないものを邪魔だと思うのは精神病なので病院に行った方がいいって話だよ
俺からすればキスしそうなぐらい密着してくるおっさんのほうが迷惑だわ。
リュックを顔面にぶつけたくなる。
-curl
lud20250205085354caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546981045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マナー】電車内の背負いリュック、酔っ払いより迷惑 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【マナー】電車内での迷惑行為ランキング、前年1位の「背負いリュック」は3位に後退。今年1位は「座席の座り方」
・リュック邪魔! 電車内や駅の迷惑行為、「荷物の持ち方・置き方」が1位に …鉄道協会アンケート
・電車内での迷惑行為
・電車内での迷惑行為 Part.9
・電車内での迷惑行為 Part.6
・【民度】 ラグビーW杯に観戦してる外国人が日本各地で暴徒化! 街中や電車内で迷惑行為、警察にも暴行!!
・【富士急】電車内でダンスや懸垂のような迷惑行為 鉄道会社は法的装置も検討 動画がSNSで拡散 [七波羅探題★]
・電車内で女性のリュックに卑猥な写真を入れた会社員を逮捕
・美人JK サラサラロングヘアをバス車内で燃やれる 犯人︰禿げデフ眼鏡リュックの
・【国際】EU離脱のイギリスで「アフリカ帰れ」 酔った若者の罵声に電車内が騒然(動画)
・【JR西】山陽新幹線車内、酔った男と車掌もみ合う…4本遅れ 1200人に影響
・【埼玉】列車内で寝込む酔った会社員(43)、声掛けた駅員の首絞める「うるせえんだよ」 現行犯逮捕
・【猛暑】車内に犬6匹放置して全滅、人より熱中症になりやすいのに・・・SNS投稿に「動物虐待」では、との批判も ★2
・【オーストラリア】猫の「夜間外出禁止」「1世帯2匹まで」の規制条例、来年より施行 門限破りの迷惑猫には飼い主変更や殺処分も
・【悲報】電車内でキスをしているアベックが盗撮される
・走行中の列車内でドロップキックやラリアット 激しい技の応酬に乗客も大興奮
・【英国】電車内で聖書の一節「死は終わりではない」を口にした男に乗客パニック 「逃げろ!外に出ろ!」 ドアをこじ開け逃げ出す騒ぎに
・消防士・村田雄生(30) 電車内でズボンのチャックから消防ホースを取り出し逮捕
・【アシッドアタック】電車内から男性のあとつけたか 白金高輪駅“硫酸事件” [ぐれ★]
・【社会】線路逃走の男逮捕、車内で飲み物が女性にかかるトラブル。「痴漢に間違われたと思いパニックになって逃げた」★4 [無断転載禁止]
・【社会】線路逃走の男逮捕、車内で飲み物が女性にかかるトラブル。「痴漢に間違われたと思いパニックになって逃げた」★3 [無断転載禁止]
・【英国】電車内で聖書の一節「死は終わりではない」を口にした男に乗客パニック 「テロだぁぁぁっ!」 ドアをこじ開け逃げ出す騒ぎに
・【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に ★2 [シャチ★] (181)
・【大阪】酔っ払い女性が線路に転落、頭上を電車が通過…数十センチのすき間に入り奇跡的に軽傷
・【政治】「ソウルに核おとせ」…“2ちゃん脳”安倍首相のFacebookは保守速報よりヒドい。ヘイト蔓延の背景に「J-NSC(ネトサポ)」
・【ラオス・ダム決壊】SK建設「日本より格安で短期で」と強引に請負い決壊…ラオス国民「韓国人が酷いダムを建設して国民を虐殺した」★3
・「不倫しない無能より不倫する有能」ムードの背景とは?玉木氏の不倫騒動が「国民民主党の躍進」に繋がる訳 「財務省の陰謀」等の声も [Hitzeschleier★]
・電車内盗撮
・車内をもっとおしゃれにしたい
・【悲報】都電荒川線の列車内で女児を枕s 男逃走
・【悲報】外国人さん、電車内で痴漢をしてしまう
・斜陽 日経新聞社員 電車内でポコチン晒し逮捕
・【社会】電車内ですっぴんから“モテ顔”に大変身…!? [みなみ★]
・電車内でスイッチやったことあるやついる???
・【画像】まんさん、電車内で美脚を自慢してしまう
・車内消臭でシート、マット、床に染み込ませて一晩放置したら嫌な匂い消えた
・【芸能】今井絵理子「車内キス疑惑画像」流出
・【悲報】チー牛さん、電車内で天ぷらを実食してしまう
・ケンモメンが車内で聴いてる音楽
・【新型コロナ】なんで混んでる地下鉄電車内でクラスターは起こらないのか
・有楽町線の車内で脱糞する逸材が現る
・電車内の太もも [無断転載禁止]©bbspink.com
・電車内のアナウンスにキレそうになる
・いつも電車内で女子小学生に粘着してるロリコンおじさんが撮影されてしまう
・「電車内でいきなり針のようなもので刺された」投稿相次ぐ
・【朗報】バス車内にエロエロ女さんww
・車内泊というコテハンは悪質荒らし!NG・スルー対象!
・【新潟】車内に刀を積み殺人予備容疑 容疑を否認
・今日、これから山手線車内でオナラします
・【神奈川】横須賀支社長(59)を懲戒解雇 電車内盗撮で神奈川新聞
・電車内でJK2人がM字サービスをしてくれる
・【裁判】電車内「痴漢」、男性に逆転無罪
・【迷惑】ゲレンデ駐車場での鍋【貧乏臭い】
・悲報 僕、電車内でJCにキモちわる…と集団で言われてしまう…
・【大和撫子】 立ち往生の電車内 老婆「席を代わりましょう」 遠慮する高校生に「座っていると腰が痛くなるの」と穏やかに対応
・ヴェルファイヤーのイメージは拉致→車内レイプ→山林に放置 [無断転載禁止]
・電車内でブラインドを上げたり下げたりしてみたい
・【練炭と七輪】車内にいた女性死亡 無職男は無事・松江 [水星虫★]
・電車内でシコって女子高生にぶっかけた大学生を逮捕。精液のDNAが一致したため
・こんな可愛い嫁がいるのに車内オナニーして逮捕される元プロ野球選手
・【兵庫】電車内で下半身露出「ファスナー閉め忘れた」本四海峡バスの役員逮捕
・【悲報】おっさんが電車内で17歳JKに勃起チンポを見せつけてしまう
・【乞食速報】都営地下鉄と東京メトロの車内に無料Wi-Fi導入
・【皇室】眞子さま、婚約会見後の初出勤 車内で笑顔で会釈
・【画像】電車内で陰好みのJKが盗撮される
04:18:59 up 27 days, 5:22, 0 users, load average: 50.80, 36.43, 43.07
in 0.99428606033325 sec
@0.99428606033325@0b7 on 020918
|