◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査 YouTube動画>2本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546920349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html 結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。
NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。
最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。
この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。
「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。
年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。
また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。
日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。
負け惜しみばかり繰り返す日本人の民族性を考えたら、まあそうなるだろうな
ただし結婚子作りをしない事が国力を低下させる事は忘れないでね
無理やりでもセックルしたもの勝ちの国だから結婚も出産も放棄するよ
子供をいらないのなら結婚する必要はないわ
子供をいらないのに結婚するヤツは頭がおかしい
必ず!とか絶対!とか言う人は信用しない方がいいよ詐欺師だから
これは自分のことだけじゃなくて他人の結婚を含めた質問でしょ
要は自分の現状を踏まえて、そういう思考に落ち着いてるだけだと思うよ。
自民党のせいで金持ち1割、貧乏人9割に仕分けされたからね
>>6 出差前に親権放棄出来るようにして、新生児の養子縁組みの年齢制限を緩く
ましくは資産状況とかで審査とか幅を持たせれば良さそうに思います
自己責任を全うしようとしてるだけでは?
むしろ喜ばしいことだろ
>>15 しかし結婚しないまま老いたら100%孤独死かもしくは
従兄弟とか兄弟が尻拭いする羽目になるぞ
こういうの、地域差がすごいだろうな。
首都圏や都市部と、北陸や東北みたいなど田舎との意識や価値観の開きは、
年代による開きよりも大きいだろうな。
結婚がデメリットと思う社会環境を変えれば結婚したいに向かうって事だろ
未婚子無しに重税かけりゃ結婚はメリットになるんじゃね?
これって訊き方次第で誘導の容易な出題なんだよなあ。
結婚した方がよい/結婚しなくてもよい
とか
結婚したい/結婚したいとは思わない
とか
いう単純な訊き方では、後者7割にはならんよ。
選択肢だけでも一つに
相手や状況に妥協してでも或る年齢までには結婚すべきだ
なんていうものを放り込んでおくと、
「良縁を求めて相手を探している」というような層も、「無理して結婚しなくてもよい」というようなところに当てはまると回答するから。
✖ いい人がいれば結婚する
〇 養える経済力があれば結婚してもいい
いい人なんて腐るほどいるだろ。
アイドルや女優なんてかわいいし綺麗じゃないか。
結婚なんて養えるかどうかだ。
我慢や貧乏するくらいなら結婚なんてしなくていい。
>>28 日本人なら家族に迷惑掛けるなら自殺する
生き永らえようとするのは朝鮮人だけだろ
税金で追い討ちかけるんじゃなく
子持ちから数を増やした方が早い気がするが
飲み会とか結婚子供の話きついなぁ…
嫌な気持ちとか惨めな気持ちになることも
>>1 まぁ仕方ないわな
負け組は隣のぶどうは酸っぱいと言いながら諦めるしかない
廻り巡って自分の老後に降りかかるのに馬鹿な奴らだなw
私もバツイチだけれども、離婚で懲りたわ・・
色々な名義変更とか面倒臭かったもの・・
あれってそもそも数十年前に、戸籍を整理するので結婚制度が出て来たわけでしょう
ま、したい人は自由だろうけれども、面倒だわ・・
>>28 何かしら他人同士の高齢者がコミュニティ作ると思うけど
イケメン以外と結婚する意味ないもんな
イケメンは100人に1人しかいないし
そう思わされてるだけじゃん
左翼メディアに踊らされて
コレもその一つだし
そうかなあ
一度は結婚してみるのもいいと思うけどね
結婚できないだけのオッサンが言ってたら
笑われるだけの言葉
いま40歳。今から結婚できたとしても、幸せになれる気がしないわ。
フランスは子供3人目からは社会が金出してくれるからなあ
>>30 じゃあ年寄りにも重税かけて
長生きはデメリットっていう社会環境に変えれば
高年齢化は防げるよなw
>>43 そう思ったが最後
なかなか別れてくれなくてついに結婚15周年
独身税とって子供達に配布した方がいいと思うけどね
独身なんてなんの生産性もないし
>>15 親は二人ともこの結婚は失敗だったと互いを罵りながら人生を終えた。あの愚痴を聞かなくて済むようになってホッとした。
地球もいつかは滅亡するのだから、子孫を残す意味もない。だから、結婚や子供にとらわれず、死ぬまで好きなように生きるのが吉だと思う。
人は家庭を持ったり部下を持ったりする事で思考が変わり成長することが実証されてるからな
生涯独身の話は浅くてつまらないだろ なぜなら精神年齢が18歳だから
これは用意されてる回答がおかしい
>「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%
>「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%
「当たり前とまでは言わないが結婚はしたほうがいいに決まっている」という考えの人と
「結婚なんかしなくていい」という逆の考え方の人が、
どっちも「必ずしも結婚する必要はない」に集まってしまう。
つまり現実逃避
ようするに現実逃避
ただの現実逃避
低所得者は子供を持つべきではない
世の中が正しい方向に向かうとゴキブリ朝鮮人が増えれない
だから少子化を問題であるかのようにミスリードさせる
生産性が低いものは生きるべからず
これこそ人類普遍の真理
朝鮮人を絶滅させることが人類の選択だ
>>46 嘘つくなボケ
パヨクの離婚ステマも少子化の一つの要因なんだよ
わかってやってるからタチ悪いが
誰かが薦める事はしない方がいい
亡霊の手招きと一緒
セックス付き女中扱いされるくらいなら
自活した方が良いと思う人もいるだろよ
>>28 むしろ孤独死こそが幸せだと感じる
祖父の介護で早く死んでくれと常に思っていたから
子どもにそんな思いはさせたくない
>>46 男の人は寂しがり屋が多いから再婚率が高いらしいんだけれども
女性はそうでもないって統計が出ていたけれどもね
やっぱり面倒臭さが先にくるのかも。結婚って、適齢期とかね
目の上のたん瘤みたいなものだから、結婚したいって時期はあるのはあるのね
だけど結婚したらもうなんか関係ないわけじゃん・・
>>52 多くの氷河期低賃金独身者は生活保護になって
下の世代の世話になることになるけどなw
死ぬまで誰かの飯炊き係とか勘弁してくれって思ってしまうわ親見てると
田舎だと40代のうちに孫が出来て爺さん婆さんなったりするけど
若気の至りというか勢いに任せて動けない中年になるほど
結婚なんて困難になってくよな
それぞれの親の介護がチラチラ視野に入ってくるし
>>52 またこんな頭悪いことを言ってる奴がいるのに驚く
やるなら独身税ではなく子無し税だろうが
結婚してても子供が居なければ同じだっての
中国共産党が入り込みすぎてないか?
日本は
NHKにもスパイいっぱいいるぞ
この寒い季節に結婚の話題をわざわざ出すなんて
卑怯だぞおまえら
何がなんでも子どもがほしいって人以外別に結婚に意味なんてないもんな
気の合う友達とわいわいやっているほうが楽しいしネットもあるしリアルだけが全部じゃないしな
外食に風俗にクリーニング、家でも宅配充実しているしなんなら掃除も外注でいいし金さえかけりゃ不便はない
最近は男も料理や家事好きな奴もいるし女は必要ないって男も増えたよな
>>15 幸福度調査の回答
既婚者90%が今の自分は幸せと回答
独身者60%が今の自分は不幸と回答
もう答えは出てる
>>5 政府が結婚子作りを奨励してないから仕方無い
結婚適齢期に重い税負担を強いて手取りは年々下がり子育てにかかる金は年々上がって行っている
あまり触れられないけど、昔と比べて
社会保険や税金で引かれる額増えすぎなんだよ
昔なら額面25万あれば手取り20万は超えたが、
今手取りで20万もらおうと思ったら額面で30万近くないと無理
中小で額面30万ってどれだけハードル高いか分かってんのか
仮に届いても一人暮らしするのがせいぜいで、
これで他人を養うなど到底無理
>>6 税金取られるから子供作るっていうの?
そんなのほとんど期待できないし虐待や犯罪行為も増えそうだな
増税より減税、文化や社会からして子供に金がかからない環境がないと
子供3人5人は作らないよ
54歳の独身パ−トが自分でラップ作ったんだ聞いてくれと言ってきた
お前らならどうする?
>>46 結婚は思ったより大変でエネルギー必要だったけどやっぱりパートナーはいた方が良いな
結婚制度に縛られなくても良いとは思うが
>>64 再婚率が高いのは10代で離婚したような女だけで、
30超えた女なんて大して再婚しないよ
そもそも、離婚ステマって、レーニンがソ連でやったやつなんだよ
家族解体を目的でね
で、実際に国が壊れた
>>1 昔は結婚=義務みたいな考えが多くて見合い結婚も盛んだったけど、
今は1人1人が自由わがまま楽して生きたい時代。
ネット社会の弊害。
>>78 いや、その減税の財源を子無しからむしろうたかろうって話だろ
ほんとに結婚とかしたくないんだけど
これ言うと強がりとかほんとはしたいんだろ?とか言われるけどマジでしたくない
つーか他人に興味がないし仕事以外で会話するのが苦痛
プライベートなんだから1人で居させてくれよ
>>48 安倍ちゃんの所はいらないのではなく、ほしくてもできなかったんでしょ。それはそれで気の毒ではある。
沢山の相手とお付き合いをしたいからとか無責任な人はどうかとは思うんだけれどもね
ま、そうでもなければ別にね・・とは思うけれどもね
子供がいたりしたら結婚とか現実的に思うのかもね・・なんかあえて面倒臭い事になりたくないと言うのもあるだろうし・・
婚活してる人だって、4割か3割くらいしかいないだろ
お見合い結婚は日本人にマッチしてたんだな
一定周期のブームじゃね 20年後に結婚ブームとか来たら
気持ち悪い人扱いされる
>>86 俺がガキの頃には少子高齢化問題は既に言われてたから50年遅い
>>69 長生きする人間が増えれば、多少子どもが増えても効果は期待できない。
長生き老人に長生き税をかけるべきw
テレビも嫁姑問題だの夫の不満だの愚痴みたいな特集ばっかりだろそりゃ結婚する気失せるぞ
アカ・パヨクがやってること
貞操観念の破壊(フリーセックス・不倫の推奨)
結婚制度の破壊(事実婚や離婚、の推奨)
いずれは、
国家の破壊につながる
これマジだよ
自分、中国共産党のスパイ知ってるもん
なんだかんだでこの手のスレは伸びるしやっぱ結婚というものに縛られてんのかね?
ふーん。
俺の幸せの9割は、嫁や子供にもらってる。
結婚するメリットよりリスクの方が高いのがバレちゃったか
>>64 女性の再婚率が低いのはシングルマザーのように、女性が子供を引き取るケースが圧倒的に多く
子供がいる人が再婚率が低くなるため
子供のいない女性の再婚率は男性と変わらない
>>94 「平均寿命」という無意味な数値目標だけを重視した馬鹿な終末医療を見直せばいい
まず好きになるって感情がわからん
今まで特定の女性にそういう感情を持ったことがないんだが
好きなるとか一目惚れとかって精神的な病気じゃないのそれ?
>>85 金を集めて子供に回すってんじゃ
結局金がかかりすぎるし
国行政に求める役割が肥大化しすぎて無理
子供6人とかになると金を注ぎ込んで維持ってのは現実的じゃないし
貧乏子だくさん、中卒高卒上等じゃないと増えないから
あと金に関しては最優先でやるべき
国行政の縮小じゃね
何をするにも数千億かけて無駄しかねえぞ
もしも財源増えても上級が盗んで終わり
この国はもうオワコンだな。
韓国、パヨク云々より独身が一番の反日だよ。
嫁欲しいけど、もう諦めだな。売ってればいいのにアマゾンやヨドバシで
性格と家事スキルをみて購入したいよ。
でも適齢期だと、男よりも女のほうが結婚はしたいんじゃない?
だから結婚する人はこれからも多いんじゃないかと思うけれどもね
>>97 国という物が壊れて、大企業が国に成り代われるチャンスだからなあ
そりゃ逃さんよ
昔は家系というか家の繋がりを重視してたけど今は一部除いてそういうの気にしない時代になったのもありそう
子供2人いるけど世帯年収800程度じゃいい生活できんわ
日本人が産まない分、移民が入ってくるからな
要するに、移民・外国人側からすれば、日本人に産んで欲しくないわけだ
>>72 35くらいまではそれでいいし、上位1割の層は40過ぎてもそれでもいい
友達はだんだん、「遊ぼうぜ、飲もうぜ」なんて言っても集まらなくなる
家族やら仕事やら自分の健康やらの優先順位が上がる中で、友達の相対価値は下っていく。
ゼロにはならんけど、相対価値が下がることで孤独感がグンと上がる。病気になった時なんか特にな。
結局のところ自由と個人主義を突き詰めていくとそこに辿り着くんだろうね
全て金で解決出来る社会でもあるし
>>104 恋は盲目と言うしある意味病気みたいなもんかもな
>>108 女が専業主婦になれた時代は「お嫁さん」が職業として成り立っていたのでそうかもしれないけど
今は男と同等に働け、家事出産育児を言い訳にするな、それをやりながら男の2倍3倍苦労して働けだから
女の結婚願望は減り続けている
国は壊れるかね?
ソ連が崩壊したのは、正教会を攻撃したからだろうと思うよ・・
あそこは元々は正教会だからね・・
>>48 何が点々なの?
安倍夫婦は政略結婚だろうし跡継ぎは欲しかっただろうし
周囲からも多大な期待もかけられてたはずだよ
>>105 無理だなんだ言うのは試算があっての話
机上の空論ですらないお前の印象なんてどうでもいいよ
そして何の代案を持たないのにケチつけるだけって民主党の人ですか?
>>108 お見合いさせられて、断った女性から改めて連絡が来たことがあったけど、また断った。
結婚したい女性は大変だと思う。
八木秀次みたいな昭和前半で時の止まってるオヤジが怒りそうだ
>>106 独身は自己責任感の強い愛国者だろ
彼らは子供を産めない代わりに日夜反日勢力と戦ってる
反日なわけがない
おまえ朝鮮人か?
>>119 勝手にパヨクに騙されて働いてるだけじゃん
今だって半分以上は家に入ってるぞ
>>6 そんな税あっても政治家連中に無駄遣いされて終了
政治家の考えは景気さえ良くなれば子供は自然に増えるでしょう
だからね
男はみんなお義父さんに「娘さんを幸せにします」と男と男の約束をして
責任で結婚するからな 結婚とは男と男の約束だよ
女から見ればまた違う考え方なんだろうけど
でも最終的には8割近くが結婚するから真に受けたらアホ
>>65 下の世代の世話になるならやっぱり独身税が必要とならない?
>>119 昔はそもそも女性が働く場所がなかった時代だから、
結婚するしかなかったんだよね・・
別にいいけど
近所に高齢独身男が住んでたらまず通報して
おまわりさんに気を付けてもらってる
>>15 独身で幸せな奴は結婚しても幸せ。
独身で不幸な奴は結婚しても不幸。
NHK受信料を月500円にすれば結婚する人も増えると思う
男は4人に1人、女は7人に1人が生涯独身だし
もう少子化対策なんてやっても予算の無駄
これ結婚して子供がいる人だけで
アンケート取って欲しいな。
まぁ子供達には絶対結婚しろとは言わないな
したければすればいいししたくなければしなきゃいいだけ
ただ歳とってからやっぱり子供が欲しいとかさ手遅れになるような事にはならないようにとは言う
まず相手がいない
俺が稼いだ金で女子供養うのが嫌だ
家族サービスしたくないし自分の趣味に金も時間使いたい
結婚してる友達のお小遣い制とか聞くと絶対嫌だと思う
男が結婚しなくなった理由のひとつ
A V 女 優 が キ レ イ に な り す ぎ た
あると思います
>>121 レーニンが離婚を煽って、家族解体したのが1918年
1935年には国がどうしょうもなくなって、母性の強化に乗り出さざるを得なくなった
日本がひどくなったのは2000年ぐらいからだろ
そろそろ、社会が持たなくなっててもおかしくない
こんなゴミ
結婚する相手が可哀想だわ
他人に迷惑かけたくない
結婚なんか趣味だろもはや
独身で何でも気楽にやれる事が増えてしまった
あとアニヲタとドルヲタに市民権を取らせすぎたな
>>126 キチガイの典型だな。
本気でそう思ってるならただの朝鮮街宣右翼と変わらんから日本から出ていけ。
金持ってる人と持ってない人では結婚でのリスクが違い過ぎる
芸能人見てりゃ判るが金持ってりゃ離婚時ガッツリ取られる
そもそも赤の他人だし結婚したと言うだけで半分近く取られる糞制度
その為、訳わからん中古の年増なんかと結婚する価値ゼロ
>>1 メディア操作で独身に罪悪感感じない様に印象操作してる
独身税を高くして、妻子持ちの減税しないと日本人滅ぶわ
もしくは背後の国の人間の乱入で日本じゃなくなる
ユダヤ資本家たちが進めているのは、グローバル化ではない
世界中の国家の解体
そして自分たちが国家そのものになることだ
先進各国の少子高齢化は彼らによって意図的に作り出された
自分たちが王となるために
安倍ちゃんも麻生ちゃんも早く気づかないと、自分の子孫を政治家にできなくなるぜw
出来たとしてもユダヤ系大企業に逆らったら暗〇されるようになる
>>127 専業主婦は寄生虫、3号保険廃止を言ってたのはネトウヨじゃないのか
専業叩き、3号廃止論が女の未婚者を増やしているのは事実だよ
>>138 結婚して子供いるけど必ずしも結婚する必要は無いと思うわ
>>131 だから子無し税だって言ってるだろ
結婚が免罪符になると思うな
>>56 反日左翼の印象操作なんていつもそうだ
結婚した方がいい、
子供はいた方がいい
というようなゆるい賛同の回答はない
結婚した方がいいに決まってる!
子供は持つのが当たり前だ!
なんてアンケートごときで強固に回答する人がそれほどいないのは当たり前で
しっててわざとやってる
私は別に結婚するように言うと思うわ。子供にはね・・
男の子なら尚更だろうけれども・・。やっぱりなんかフラフラ色々な女と付き合ってと言うのは
みていても胸糞悪いものじゃない・・
周りの人間見てると
結婚も地獄なんだなと
結婚してもしなくても人生とは辛いもの
したくても余裕がなくて結婚できないってことだな
そうでないなら頭に問題あり
>>150 でも、イスラエルはずっと出生率3以上だからね
要するに、世界の人口削減って、ユダヤ人以外の人種の削減なんだ
トランプはそのことに気づいた
昔から生き方は自由だよ
家族を選択したものは墓守がいる本家
それを選択しなかった人は無縁仏で分家だ
まあ離婚する奴の多いこと
永遠の愛の誓いが嘘っぱちでお互いに家庭を幸せにする気が無いなら最初から結婚するなよとは思う
>>137 売れ残りのキモブサコミュ障はともかく
イケメン多才の遺伝子は多く残すべきだろ
子沢山推奨でいいんじゃね?
>>129 だから結婚したくない人増えてるんだろ
昔は男にもメリットあった(自分の親を世話してもらえる)けど、今は女子供に対する責任しかないし、嫁側の親に婿養子みたいに扱われて気遣うし、どう考えても男は結婚したくないだろ…
>>142 セックスとか性処理目的なら普通に結婚は視野に入らないだろう
嫁とセックスなんて殆どしなくなるぞ
子供とかムリ
あんなワガママ自分放題なのと付き合ってたら
自分が壊れる
まず電車で意味もなく突然泣かないでくれ
結婚しようがしまいが寂しかろうが知ったこっちゃねえが、
老後脳梗塞とか癌になっても親戚泣きついてくるんじゃねえぞ高齢独身!
メディアにも責任あるよな
ドラマやCMでさえ父親は存在感ゼロで描いてたし
子供1人当たり成人するまで特に贅沢させずでも2500万円以上かかったと思う。
少子化問題は子供を持つと経済的に本当に苦しくなる事がネットを通じて多くの若者にばれてしまったから。
解決法は経済を豊かにして若者に金を回すしかない。
これ、要するに、「しょせん他人事」「自己責任」ってことでしょ?
なんでおまえらが喜んでるのか理解不能
なんだかんだで8割の人は結婚してるからね
その辺の鳩でもつがいになって暮らしてるのに、ここの奴ときたら全く。結婚制度云々は別にして生物として劣等種だよね。
>>138 これではないけど、「生涯独身という生き方について」のアンケートでは
既婚者の7割超が「そういう生き方も有り」と答えていた
結婚しても独身というほど変わらんで。
結婚して自由に生きたらいいだけ。
子供の有無はどうであれ、家族ができるってことは
人間にとって必要な事だとは思う。
特に歳を重ねてきたら。
>>158 色々だと思うよ・・
ただ向き不向きがあるんじゃないかなーとは思う事はあるんだよね
自分はマイペースだから、あまり向かないんじゃないかと昨今になって思うのね
恋愛は5年が限度であって、残りはあれはもうズルズルじゃないかね・・
それよりかはまだ一人でいたいじゃない
>>154 子育てに失敗してひきこもりやニート、生活保護など納税しない大人を作ってしまった親は?
>>161 トランプ1人でこの流れは止められんよ。
そもそもトランプの娘の婿がユダヤ系
ありゃ自作自演だ
>>1
★☆★『少子化の原因は憲法24条による“結婚しない自由”だった』★☆★
少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、『未婚・晩婚化』が大きな理由だ。
国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は、
男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。
なぜ、未婚・晩婚は進んだのだろうか?
ここにも、占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。
日本人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、
昭和22(1947)年施行の日本国憲法で、
「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。
戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、
戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。
ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、
『結婚しない自由』が当然のように語られるようになり、行き過ぎた“個人主義”ともつながった。
家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、
現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、少子化にもつながっている。
こうした価値観の変化は、戦時中の「産めよ殖やせよ」政策への批判にもつながった。
国民の反発を恐れた国会議員や官僚は、出生数減の危機を知りながら
結婚や出産の奨励政策に及び腰となり、少子化対策は後手に回ったのである。
日本は戦後70年を経てもなお、GHQの仕掛けた「人口戦」の呪縛にある。
一刻も早く現在の少子化の流れを断ちきらなければ、日本人は“絶滅”の危機を脱することはできない。
【『戦後70年、いまだGHQの呪縛 日本の少子化は“人災”だった』(『産経新聞』論説委員 河合雅司)】
http://www.sankei.com/premium/news/160209/prm1602090007-n1.html (TI281B)
〓〓〓 【『少子化の原因』は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による『非婚と晩婚化』】 〓〓〓
1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
ところが、女性未婚者は14.6%増。 飛び抜けて増加率が高い。
東京23区の中で25〜44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。
2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
(結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。
【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】http://diamond.jp/articles/-/24451?page=2
なんで自由気ままに生きてきた半人前のとっつぁん坊やの老後の面倒見なくちゃならねえんだよ!(甥っ子姪っ子)
俺(結婚するなら処女がいい)
友人(お前小学生と結婚する気か?
俺(なんで?)
どういうこと?
世界の資本が入ってる大企業で働いてるんだから、そりゃおかしくなるわ
上場してない企業(上場企業の系列でもない)か公務員で働くべきだわな
それか自営業
世界の資本家は、間違いなく子孫を残させてくれないように洗脳している
>>174 それは結婚相手による
自分一人で決められる問題ではないから根が深い
顔も性格も好きになれる異性は1割もいないだろう。結婚の9割はメリットを考えての妥協。デメリットがわかってしまったら、結婚なんかしなくなる。
>>5 メンヘラの子供でもいいなら考えてやる
社会保障費考えたら健全な人に任せるしかない
男は結婚したら負け
・給料のほぼ全額を嫁に取られる
・子供が生まれたらATM扱いになる
・女の浮気する確率は77%
・私物、スマホをチェックされる
・旦那の部屋はなし
・子供に嫌われないよう努力が必要
・旦那の定年退職後に離婚を企てる嫁が増えている
・女は年々劣化していく(内面の劣化が凄まじい)
・皺寄せは全て旦那にいく
・会社と家庭に縛られて自由がない
>>130 バブル期に
組織に縛られず自由に生きる
これからの新しい生き方
なんて煽られてフリーターや派遣に自らなった人たちみたいだね
>>6 アベが自分が損する税制にするわけないだろw
老後は超高級老人ホームに入って過ごす。身内がいないと最後どういう扱いを受けるか、それだけが心配。てまきるだけ苦しまずに死にたい。
こういうマスコミに惑わされないちゃんとした人しか
結婚出来ない時代なのかもしれん
情弱は簡単に左翼メディアの印象操作に流される
>>1 婚姻届を廃止して事実婚でいいじゃん
配偶者控除などの補助もなくしてシンプルに変えろ
LGBTのクソどももこれで少し騒がなくなるだろうし
家族いないと不便だよ
入院したときとかね
細々とした身の回りのことをやってくれる人を雇える金があるならいいが、そうでないとけっこう悲惨だよ
まぁ独身高齢者はそのあたりの覚悟はしていると思うけどさ
何かあっても行政にも周囲の人たちにも文句も愚痴も言うなよ
自分で選んだ道なんだからな
老後は社会福祉を含めて誰かが産んだ子供の世話になるのに
>>178 そんな一部の人間の話を持ち出して何がいいたいの?
全体の話をしてるんだけど
>>166 彼女作らない理由がそれならわかるけどな
嫁は目的が違うな
でも結局、今の老人見てて思うけど
ASKAいるじゃん ああいう愛人的な選択した人が
70歳になっても愛人が横にいるかと言えばほとんど離れていないんだよね
時はときに残酷だね
結婚率から見て結婚する必要はない、結婚したくないって言ってる男も非モテじゃ無ければ、いずれ結婚するからなあ
こういう結婚できない連中を安堵させるような安易なデータは使わんほうがいいと思うが
>>5 国が国力低下させる施策ばかりだしてるからな
氷河期は捨てて団塊含め年寄り優遇
地方ではクルマ必須なのに重税
国は都市部に住める3000万人ほどまで人口減らすつもりだわ
>>182 学費出してもらったとかではない限り甥姪に義務はないから無視でOK
嫁も旦那も何十年も一緒にいると恋愛してた頃の性格じゃなくなるからな
それも根深い問題
>>186 でもなんか最初から期待していない分、その方が減点でなくって、加算されるから
良いらしいよ・・
>>165 女も昔は男が養ってくれるというメリットがあったが今は共働きで家事育児ははほとんど女がやることになるからな
メリットないよ
>>191 意味わからん。
結婚もできないようなコミュ障って、老人ホームなんて人との関わりがめちゃくちゃ苦痛じゃないの?
まぁ人間なんて増えすぎて困ってるくらいだから地球規模で見ればたいした問題ではない
パヨクのバックは世界の資本家と外国政府だからな
工作資金が入りまくり
子供が欲しいなら
子供と暮らせばいいのです
そういうシステムを創造すればいいのデス
金無くて無理って奴の為に富の再分配するのが政治の役割だと思うけどな
結婚したくないからって奴からむしって
結婚して子作りしてえって奴に分配すれば解決
人口増はGDP増に直結するし
まあ今の時代女も1人で生きていけるし、男もスマホでいくらでも性欲処理出来るし。1人で殆ど完結できる時代だからな。結婚して2年経つが後悔しかないわ。子供は可愛いんだがなぁ。
船越英一郎や高嶋政伸の元嫁見てると
結婚しても幸せとは思えないわ
>>191 身元保証人がいない老人は老人ホーム入れないぞ
ちゃんとしてるところほどそういう契約はしっかりしてて
身元保証人がいない老人なんて門前払い
価値観自体が変わってしまったからな
もうあきらめてフランスみたいなやり方にするのもありかも
>>206 わりと恋愛のピークで結婚したら大変だよね・・
後はひたすら減点があるのみ・・苦痛でたまらないというね・・
>>163 低所得かDQNが周囲に多いんじゃね?
夫の職業(12分類)別離婚率
1位 輸送・機械運転従事者(396.4万円)
2位 建設・採掘従事者(389万円)
3位 サービス職業従事者(321.7万円)
<中略>
10位 保安職業従事者(521.1万円)
11位 事務従事者(566.0万円)
12位 専門的・語術的職業従事者(596.5万円)
俺も40代無職の独身だけどセフレが多数いるから、薄暗い部屋で
AV見てシコシコしてるオッサンと一緒にされるのは正直迷惑
おまえら結婚してるにせよしてないにせよだ。
キリスト様はどのように教えられてるよ?
どうせくだらないことを考えてるのだろ?結婚してる者は結婚のつらさ故に
独身の者にイヤミを書いてみたり、独身の者はたいして不幸でもないのに
己を不幸だ不幸だと嘆きすぎたり。とにかく聖書をひもとけ。
難しい問題だ
自分は結婚したけど色々面倒臭い事も多い
でも、年取ったらぼっちでは寂しいかも
これから結婚したい人は配偶者のバックはよく見た方がいい
変な人がいたら妥協しないで辞めた方がいい
安倍も総理辞めてたら明恵さんから離婚されそうだね
もういいでしょ 最後は自分の人生を歩みたいって
>>201 そういえば紀州のドンファン事件はどうなったんだろうな
金があってもあんな最後ではな
>>5 DQNが子どもを生むのも同じように国力を下げるんだよな。
シンガポールでは、低学歴の国民には避妊を、高学歴の国民には出産を推奨するような
政策がとられているw
結婚くらいサクっとして子孫残して
自分も楽しく暮らしていくくらいじゃないと
生きてる意味なくない?
少ないお金やどうでもいい趣味の時間惜しんで
正当化していい年してアホみたい
>>191 一人身は入院すらさせて貰えないのに確実に無縁仏になる人を引き受けるとこなんてあるのかね
だったら外国人いっぱい入れるしかないね
安倍ちゃん正解!
ユダヤ人もバカだなぁw
そんなに日本の人口削減したかったら女に化粧させるのを禁止すりゃ良いのにw
化粧禁止になったら女の平均顔面偏差値
20は下がるぞw
結婚もしてない半人前の分際で安倍がどうのとか天下国家論じてんじゃねーぞチョンガー野郎が!
資格が無いんだよとっつぁん坊やが!
なーに、これから氷河期がどんどん孤独死していく姿を見たら、結婚願望が湧き出てくるよ。
孤独死が辛いんじゃない。
衰え始めてから、孤独死するまでの数十年が地獄なんだ。
って、近所の独り身のおっちゃんが言ってた。
結婚したら負けと謳う反日メディアに洗脳される奴はアホ
こいつら在日メディアは日本人を減らしに掛かってるんだよ
国を滅ぼしたいときどうするか
現地の男を殺して現地の女に
自国人の子を産ませる
性を決める要因の染色体
女はXX、男はXY
Yを持っているのは男だけ
だから男系を支配すれば
民族を支配したのと同じ
反日勢力が女性天皇に拘る理由がこれ
「草食男子」に代表される日本人男の軟弱化推進
日本人男を弱体化させて結婚もさせず
朝鮮人男と日本人女を結婚させる
これ戦後から行われてる日本人の希薄化計画
~~~~~~~~~~~~~
これ何ていうか分かるか?
「民族浄化」って言うんだよ
戦後から一貫して行われるんだぜ
日本の人口減少がいわてるけど
在日朝鮮人は確実に増えてるわけで
実際の純日本人の減少はさらに激しい
結婚しない奴の責任は重い
>>210 介護が必要になってからでは遅いから、それまでに入ろうということ。身内が居れば対処してくれるだろうから、老人ホームにこだわらなくていいと思うが。
>>219 熟年になるとお互い性格が変わるし趣向も変わる
当然性格も合わなくなり毎日ストレスの嵐
それはそれで地獄だよなぁ
もう憎しみの対象にまでなると家にすら帰りたくなくなるらしい
>>209 男と同じレベルで稼いでる女なんて一握りだろー
派遣やらアルバイトが実家に同居してて親の介護が始まったら詰むぞ…
>>220 高卒は大卒の4倍の離婚率だからな
あとは、介護とか医療に離婚が多い
運送業も
あと、マスコミ・出版・広告代理店業界は特殊だろう
>>199 なんだかんだ多分全部本人次第だ
独りでも幸せになれるか、良い相手選択出来る人間になるのも
>>233 ユダヤ系化粧品メーカーが潰れるからそれは無理
じわじわとやるしかない
>>218 これ、しょせん他人事ってことでしょ
自分はしないとか誰も言ってないじゃん
『結婚したくないし〜』とか
中二病の一種だと思ってた
未婚の人に言っておくが
結婚すると約98%の女性は24時間365日
不機嫌な態度を夫に向けるようになる
結婚前とあまりの態度の違いに驚く男性が
約8割で、50%の男性は3年以内に
離婚すべきか考える。
これが実態だ。家事や育児をするかどうかは
全く関係ない。ほぼ全ての家事と育児を
男性側がやっている場合でも、女性は
不機嫌な態度を取る。
だが結婚はすべきだ
結婚しなくてもいいとは思うけど、パートナーは必要だろうなと真面目に思う
まあ確かに今の現状、下級国民同士が結婚して
協力し合って生きていっても必ず子供まで育てられるかと言ったら
また話が違ってくるな
2人が助け合う事で精一杯みたいな
>>217 身元保証は弁護士と後見人契約したり、民間の団体もある。
結婚して子供産まないと損 って社会にしないとな
まあオレは結婚して子供居るけど
LGBTカップルの方が異性愛者シングルより
子孫を残す可能性が高いわ
現代には人工授精、試験管ベイビーという手段があるからな
女って自分のことは棚に上げて、男やダンナをクソミソに貶す生き物。
30までに結婚したくてしたくて、気が狂いそうだったくせに、いざ結婚して
貰ったらもう給料が安いだの家事を手伝わないだの、言いたい放題。
台所で物音がしたからそっと見たら、落としたウインナーを俺の方の皿に
乗せて平気な顔。その他にも俺の実家の悪口ばっかり。子供産まれる前に
叩き出して正解だった。今の彼女とは当分、籍は入れない予定。
>>152 働いている兼業主婦やその夫の方が疑問に感じているのでは
何故無能な同僚の鈴木さん(仮名)に無職の妻がいるからと
税金が安くて手当もあって給料も高いの?!と
結婚できないだけだけどね
まず交際ができてないわけだし
クソNHKの質問が結果を誘導したわ。人は結婚するのが当たり前→多様化の時代にそぐわない、決め付けで否定したくなる。 必ずしも必要はない→至極妥当で既婚未婚問わず誰でも選択する。 結婚は出来るならした方が良い
だったら8割は超えただろ。
政府がLGBTの結婚制度に反対しているのはいつか独身税を発令させた時に、別にLGBTじゃないのに男同士で話合わせて書類だけ出されて結婚され独身税が無効化されるからだろうね
独身派の皆さんは独身税対策のために先手を打ってLGBT結婚制度実現を後押しするべき
女性ってのは男から見て異様に欲が強いからね
一緒にいたけりゃ籍なんか入れず同居するのが一番
ただし子が出来たら覚悟決めて籍入れるしかない
その時点で浮気は犯罪になるから注意
20代〜30代は独身でもまったく問題ない
独身の本当の苦労は精神的にも経済的にも
40代に入って親に介護が必要になってからが本場
>>229 いくら金積まれても産まない
金ばかりが問題ではない
>>1 絶対ではないでしょうが、企業規模や業種やその就業場所の年齢男女比も要素に入っているのだろうけど、
いわゆる職場のイジメ、嫌がらせなどの苦情で、いつからか、被害者側に既婚者や子持ちの方が増えて、
加害者側の方に独身が増えているという。
>>206 大学時代からダラダラ10年以上付き合ってから結婚した友達夫婦は文句言い合いながらなんだかんだで楽しそう
付き合って三ヶ月で結婚した上司は10年我慢した末に離婚した
>>217
それは逆なんだな・・(´・ω・`) 独り身のほうが入りやすい >>149 日本ほど独身に優しい国はないからな。
ヨーロッパだと独身は既婚(子持ち)の1.5倍から2倍税金多く取られる。
この前新聞に介護に関するアンケート結果が出てたけど、夫の介護をしたくない妻が多すぎて悲しくなった
まあ、男も女も30越えてて未婚なのは少し色眼鏡で見られてしまう様な風習は時代遅れかもね。
>>238 いきなりかわるわけじゃないけどな
少しずつそれぞれ変わっていき、関係性も変化していく
その中で我慢できなくなったら離婚するし
逆にうちの親のように高齢になってからのほうが仲良くなってるケースもある
>>217 本当これ。老人ホーム入るにも病院入るにも身元引受人保証人必要。
いくら金だけ持ってても無駄。
しかもこれから高齢独身が爆発的に増えるから親族のいる者から優先。
甥っ子姪っ子に泣きつくしかねえw
侮蔑の眼差しで入院手続きやってもらって後悔しながら死ぬw
結婚して後悔したことはないな
独身の頃と価値観が変わるし
将来、子供が結婚とかイベントがあると老人の価値観が生まれるんだろし
面白そうだけどな
>>264 施設にしろ病院にしろ身元保証人のいない孤独な老人が9割断られてる
いま社会問題になってるんだが?
独身は親が死んだら大きなイベントは終了。後は身内に迷惑掛けずにどう死ぬかを考えるだけ。
既婚は子供を中心に入学や結婚や孫など盛りだくさん。子供いなくとも夫婦水いらずで旅行など出来る。
そりゃ
慰謝料取られて
親権取られて
養育費取られて
割りに遭わないからな
家政婦と風俗で十分
明治時代〜団塊の世代までが異常だっただけだろ
どんな男でさえ結婚できてた時代がおかしいわ
>>11 親がいなくなった後も家族がいるから孤独じゃないじゃん
子供は時間も金もごっそり奪われる
>>237 毎日、決まった時間に、飯食べて寝なきゃいけない。
自由が制限されるよ。
耐えられないと思うよ。
あと、イジメとかもあるらしい。
>>249 民間の団体はすでに金を持ち逃げしてる事案が多発してるんだよw
そんな間抜けなもん信じてるからいい歳こいてチョンガーなんだよw
>>153 そりゃそういうだろ。
6億円宝くじで当たったやつも必ずしも働く必要なんかないってテレビ出て言ってたわ。
誰も責任なんか持ちたくない。
>>28 結婚しても片方は孤独死の可能性高いし
子供に迷惑かけるのと他に迷惑かけるのも大して変わらんし
そんな事を目的に結婚してる奴は大抵目論見通りにはならないし
好きにせいや
>>260 それも独身のほうがマシなんだな・・ 経済的に余裕さえあれば・・
親の介護は離婚の主原因ですわ
そう言いつつ、30過ぎたらまとも人はみんな結婚してた
今の日本って結婚して定時仕事で生活にも時間割いてたら収入増えないし生活できんから生活良くしようと仕事に時間費やすと今度は家庭に時間を使えないっていう
なんかもう自分の働いてる環境によっては詰んでる
彼女すらいないのに慰謝料とか養育費の心配するからな
もっと若者に結婚のメリットを理解して貰わないといけませんな
>>266 それは「独身税」ではないだろう
適当なことを言うな
>>274 奴らそういう細かいことを見ないように先送りしてるんだよな。
そんなこったからいい歳こいてチョンガーなわけだがな。
結婚の中身を変えていかないから結婚しないとなる
“つがい”になったら結婚でいい
手続き不要
>>249 民間の団体については、一応消費者センターとかのHPみたほうがいいぞ
金だけとって保証人紹介しなくて苦情が来るケースが年々増えてる
俺の知り合いもアパート借りるのに保証人たてられなくて、民間のところに入ったら
CDが送られてきて「これを不動産屋にきかせろ」みたいなことが書いてあった
そのCDを聞いてみたら「保証人は法律上不可欠なものではなく・・」みたいなことがウダウダ流れているだけだった
まあ、いわゆる「保証人詐欺」やね
もうさ
不倫おkの時代でも来ないと
結婚とかリスクでしかないから誰もしなくなるよ
>>209 共働きとやらの家庭ですら
「仕事時間と家事育児時間の合計」は男女で大して変わらない。
単に内訳・役割分担の問題であって、女の負担が大きいわけでも何でもない。
むしろ専業主婦が多かった時代に男性>>>女だった負担がやっと平等に近づいただけ。
それで女が文句を言うというのなら、それこそ日本女クオリティってことだな。
独身オッサンにはマジで独身オッサン税がかかってきそうだな
>>74 そのアンケの中
男女どれ位の割合で家庭環境でかなり答えが変わると思うけど完全無作為抽出かね?
>>272 身元引受人ってのは金でどうにでもなるが
>>297 日本は所得税が安すぎるっていうのがある
独身やDINKSの800万ぐらいなら400万ぐらい税金で取ってても文句ないだろう
若い頃にすぐ結婚して子育が凄く大変だったけどそれはそれで幸せだった。四十半ばで子育てが終わり今は夫婦で趣味の旅行してラブラブだが何か?
>>249 身元保証人を代行する業者も増えてるが
騙される独身老人が後を絶たない
最悪なのは騙された事に気づかない
老人なんて判断力も思考力も鈍るからな
ボケてるのもいるし
頼るものがなく、身ぐるみ剥がされるアホな独身がこれからますます増える
熟年で性格が変わる?
違う。結婚して3日くらいで妻の性格は変わる
マジです
それ以降は何年たっても
毎日毎日、どれだけつくされても不機嫌です。
家事も育児も全部夫がやっても不機嫌です。
家事の負担率とかは全く関係ないです。
見てろこのあと「安楽死制度早よ」とか出てくるぞ。
そんなこったから夢物語ほざいてるからいい歳こいてチョンガーなんだよ。
>>275 子供も孫も旅行も結婚関係ないことに気付いてないやつ多いのな
>>217 今はそういう保証会社ってのがあるし
独身率がどんどん増えてるからそういう会社の需要が増えるやろ
>>301 はい不倫煽ってる時点で工作員決定
名簿行き
知り合いが子供はいいから老後の面倒みてめらうために結婚とか訳の分からんこと言ってたけど相手も年取るのに意味ないよ。ていうか誰が老後の面倒みたくて結婚するかい
子供がいてこそだよ
>>284 一部を持ち出して全てを語る
詐欺師の常套手段だな
>>66 それな
母親はずっと召使いのような扱いだった
結婚して子供もつほど、それまでが幸福ではなかったという
人生の確信だろ
年金は積立預金ではないので、次代の年金負担者を育成する努力を怠った層には年金大幅削減でもカマしてやるべき
人の子供の税金に集るなよ
結婚しなくてもいい、じゃない
結婚できないんだよ、自分が可愛すぎて
>>296 金あっても保証人がたてられないなら9割断られるぞ
>>268 したくないというより出来ない
女が男の介護をするのは体格的な問題でかなり難しい
現代は介護などの情報も溢れているから現実を見てしまう
女が経済的に自立して調子乗りまくってる時代だからな
男も女も結婚に対して意味を感じなくなってる
まぁ専業主婦になれるなら結婚したいって思ってる女はたくさんいるだろうけど
年取ってから金もなく一人で生きていくのは寂しすぎる
>>272 自分は独身だけど、甥っ子姪っ子にはお年玉あげて、遊んであげて、
みたいな内容をSNSでアップする人多いよな
あれ、子供からしたらお年玉だけくれりゃよくて、気を遣って遊んであげてるのは子供のほうなんだけどな
少子化対策より結婚義務化にすればいいだけ。
違反金で税収うはうは。
改善は上流からやるのが鉄則
>>306 甘い
蜂蜜を掛けた角砂糖のように甘い
>>309にも書いてるが、信頼出来るのは家族だけ
いや、家族ですら金を巡っていがみ合う事すらあるのに
アカの他人なんね信頼できるなんてよっぽどお花畑だわ
>>264 国がやってるやつは身元保証人がいないと無理だよ何するにも身内に逐一連絡が入る
結婚も国家資格にしたらどうだろ
家庭的才能のある人だけにするべき
全くこいつは向かないってやつが結婚してるもの
子供がかわいそう
>>313 施設スタッフに家族がいない事がバレバレ
子どもみたいな年齢のスタッフから頭はたかれて怒鳴られる毎日を楽しめやwww
そもそも、結婚や出産は好き嫌いの問題じゃないんだけどな
嫌いだったら学校行かなくていいのか?
>>282 子供はあてにしないほうがいいよ
自分でなんとかしないと
>>288 >結婚しても片方は孤独死の可能性高いし
子供に迷惑かけるのと他に迷惑かけるのも大して変わらんし
えっ、自分を育ててくれた親の面倒は喜んで見るけど
堕落した生活のあげく独身になった何の恩もない親戚のおじさんの面倒なんて真っ平ごめんだぜ
>>281 超高級の所は、自立時は居室内にキッチンもあって自由。見守り掃除付き賃貸マンションやね。
こういうニュースは専門家くらいしか興味ないんだし
世の中の流れとしてみるとしても
統計や世論調査のニュースでまとめてほしい
恋愛感情とか脳のとある部分の麻痺なんだそうな
当然その麻痺は結婚してから当然のように醒めるのである
無理だって
30も半ば過ぎてから合コンするとあまりのお互いの老けっぷりに絶望して結婚願望なくなるよ
>>268 でも俺も本音言えば嫁の介護したくない
直接絶対言えんけど
親も介護したくない
結婚失敗して子連れ女になったら貧困まっしぐらだからな
>>308 それが理想的だと思うよ
体力がある若い時に子育て
一人前に育て上げ、さっさと独立させる
後は夫婦でのんびり好きな事する
夫婦円満が前提だけどね
少子化が進んでいる原因は、
物価に比して、若者が低賃金で、収入が不安定だからです。
既婚者が中絶をする理由にしても、
経済的な理由が大半です。
そして低賃金、収入不安定の原因は、
外国人労働者の問題と、派遣法の問題です。
90年代のデータを見れば一目瞭然。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
----------------
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ ;
----------------
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。
エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html >>237 介護がまだ必要でない、本人の意識も三十路くらいでいるコミュ障の老人が
自ら進んで老人ホームに入るとは思えない
老人ホームの施設も介護職も足りないだろうから
まだ来ないでくれる?と言われそうだね
>>307 日本は護送船団方式の昭和の頃には
所得や扶養家族の数で税額が変わる所得税が主流だったが
消費税導入時に所得税を引き下げた
平成の世になってからは金持ちも貧乏人も既婚者も独身も
所得や扶養家族の数に関わらず「みな平等」を名目に
消費税を引き上げ続けている
そりゃ、「結婚するのが当たり前」なんて答えたら、おまえらみたいなキチガイ独身者が発狂するからなぁ
そりゃ、「したくない人はべつにしなくてもいいんじゃね?」って答えるわな
インフラに対しての基本料金の値上げがいいんじゃね?
集まった方が得になる
>>313 家賃の保証会社ってのもすごいよな
話聞くと大家がいくら言っても払わなかった人でも取り立ててくるって言うし
大家側にも必ず滞納1か月以内に連絡しろと念を押すみたいだし
すごいプロの職業なんだろうね
嫁がただの贅沢品や嗜好品になったからな
昔は夫婦で支え合わないと生活できなかったが
今は足手まといだ
>>332 施設に送られてから家族が見舞いにも来ないってケースも
割と聞くぜ?w
>>324 女が貯めた財産なんて一発で取られるよ
実際に代々続く資産家の財産が、1人のできの悪い娘のために、全部とってかれた
>>286 そんくらいの資産持ってるけど
もし宝くじ当たって6億持ってて結婚したい?
基本的に半分持っていかれるぞ
どうしてもってなら23歳くらいで美人なら考えるだろ?
>>11 今45歳以上の世代だと
「結婚していない=世間体が悪い」という意識があったからね
子供を見込めなくても子供が要らなくてもとりあえず結婚してた
>>264 独身の入居者はたいてい身元引受人は必要だよ。
貧乏な特養ほど必要になる。
高級民間に入ったとしても入居するのに5千万、月々30〜50万。
>>321 残りの1割は入居料や毎月の支払以外に億単位の寄付金をホームに入れてる人らだな
そのくらいの金があれば何とかなる
>>289 経済的に余裕がある人は婚姻率が高い
現在は貧困層の未婚率が高いのはご存知の通り
貧困層が親二人の介護をする精神的負担は相当なものだぞ
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
中国に進出するには技術移転が必要。↓
日本の場合、甘えてるのは企業。↓
労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf 自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf これはフェイクじゃなかったね。↓
群馬県南東部に位置する人口約4万2千人の地方都市、大泉町。
一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る。
https://www.sankei.com/politics/news/180503/plt1805030006-n1.html 工業地帯で、企業の収益や、労働者が増えるのは当たり前。
ただしその代わりに、財政難と少子化が進みます。^^
1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43299 現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
https://abortion-note.com/abortion-data/ 第一に妻子を養う金がないだろ
若い女は金持ちと結婚するか無理なら愛人にでもなって養ってもらえばいいけどさ
Kkの母ちゃんみたいのと結婚したらおそらく君は、、
40歳以上の独身者、子無しの住民税を倍増するべきだね
フリーライダーを許容する余地はない
独身時代決して幸福ではなかった
結婚しても幸福にはなれなかった
でも独身時代に比べりゃはるかにマシだ
>>353 何だかんだで8割が結婚するのが答えだわな。
>>337 そうなんだけど、点滴1つにしても身内に連絡が入るでしょ
本人がボケてたりしたら本人に意思確認できないから
結婚しないとかホモの多様性を認めると、子供が結果的に産まれないから小様性となるんだけどどうするつもりなの?
>個人面接法で実施
個人面接、これがくせ者
質問の仕方でいくらでも誘導できるからな
ましてや面接の圧力によって空気を読んだ回答をさせられる
先日の共同通信による皇室に関する世論調査と一緒
結婚するメリットって老後の介護とか
結婚して資産増で老後に備えるとか
そういうのしかないね
自己責任おしつけ自民党で社会保障削減しまくりだもん
金目当てだけの女とかこられてもお断り
>>330
地方では自治体が仲介してうまくやってるよ??
ほったらかしにはしてないな それどこのお話?? 都会人は結婚するメリット無いぞ
結婚は田舎者が土地などの財産を代々守るためのものだ
会社の人が遅めに結婚した。念願かなって結婚したにも関わらず、たった数年で結婚する相手間違えたとか聞いて結婚したくなくなった
マジレスなんだけどまずなんで他人を好きになるんだ?
一目惚れとかその最たるもので完全に病気じゃん
意味不明なんだが
>>350 実際に恋愛とはドーパミンの覚醒作用だからな
要するに、覚せい剤と同じなんだよ
恋愛中毒に陥ってるやつは覚せい剤中毒と同じ
3年でドーパミンが切れる
>>358 当然そういうケースもある
ただ、「そういう不幸な既婚」と「独身」が同列扱いってのが悲しいところだよな
>>319 親の年金にたかりこそすれ
次世代に親の面倒をみるような余裕はないだろうな
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/ 「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。
法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )
中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。
そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。
ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓
・「技能実習」制度の概要。↓
・新しい在留資格「特定技能」。↓
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
・【在留資格】の一覧。↓
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html ・【人物相関図】はこちら。↓
人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html ・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/ ・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
・給料が上がりにくい原因。↓
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html >>338 親の世話はずっと無収入なんだぞ
仕事もやめて収入がなくなって、面倒見れますか?
他人の世話はお金がもらえる
金が貯まって仕方ない、もう仕事してないよ
子供がいればと思う事もあるが後悔はしてないな
>>284 だから、今いろいろ調べてる最中だよ。計画倒産ぽいのもあるね。
今、高齢独身増加で自治体で身元保証やる所も出てきてる。最後はそこに移ることも考えてる。
>>358 子どもに泣きつかれたら訴訟もんだから、スタッフの対応が全然違うよ
部下をはたく奴はいても、上司をはたく奴はいない
立場が人を作るねんでw
>>380 社福とそれにくっついてる層化なんかが得してるだけだろ
>>307 嘘つき。高い方から数えたほうが早いじゃないか
https://venture-finance.jp/archives/2496 取るなら子無しから取れ
結婚は免罪符ではない
そもそも独身からとるというのなら新卒で就職してからいきなり重税で身動きできなくなるな
金が無いのに結婚などできるはずがない
独身税叫ぶ奴はほんと頭がわるい
かなり衝撃的
30代で必ずしも結婚する必要はないが88%とか
そりゃあ「一生独身の孤独は地獄」と現実と真正面から向き合ったら生きてはいけないだろ
成年後見人で本人の財産の不正利用するのは他人より家族が多かったんじゃなかったっけ?
こればかりは普段からの家族の仲と運だよな
もっかい貼っておくと、これは今年の9月のニュースなんですが、↓
「リーマン・ショックから10年です。
日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568
---------------------------------
主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。
https://www.mag2.com/p/money/7327
---------------------------------
日本の株高はアベノミクスの効果以上に米国の好景気の影響だ。
米国がこけたら日本もこける。いよいよ不穏な気配だ。
金持ちはこの数年でごっそり稼いだ資金を海外へ分散しバブル崩壊に備えている。
アベノミクスの負の遺産のしわ寄せは大衆にくる。なんと理不尽なことか。
https://twitter.com/SamejimaH/status/1077474389547859968 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 大金持ちは一夫多妻にするしかないな 金持ちが子をたくさん産むしかない現代
反日NHKって言われてたのに
国策で人口減を推進してる
自民党と何故か同じ方向性だという矛盾
これで胸張って保守政党とかいいやがるからな
これは右も左も、同じ穴の狢で
日本には、まともな支配層がいない証拠
日本の政治家やメディアを何とかしないと
いつまでたっても、失われた何十年になる
35歳。現在交際相手なし
そろそろ崖っぷちかな・・・
年老いてヨボヨボになって会話する人がいない誰も看取ってくれる人もいず孤独死か
それでいいの?
>>371 体の事情で子供が授かれない人の前で言ってみろ
>>328 家族も信用できないのならどこでも同じじゃないか
アホらし
あらゆる工夫のアイデアが、変化を嫌うやつの抵抗で実行されない
そういうやつに限って強要しようとするが、それも何の効果もない
で ずっとこのままよ
結婚しないでもパートナーで子育て出来るような社会なら持続可能だけど
現状無理だしなあ
>>395 >>56 >>156 よく見ような
印象操作なんだよ
コレ自体
男女雇用機会均等法から余計にギスギスした社会に感じるようになったよね
つまりそういうこと
月1ソープで3万か、給料のほとんどを捧げるか
そりゃ前者を選ぶ
「草食化」は関係ない…若者の未婚・晩婚が増えるワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00010003-fnnprimev-life 「『恋愛強者3割の法則』というのがありまして、彼氏や彼女がいる率というのは男女ともほぼ3割です。
しかし一方で、残りの7割は、恋愛下手で受け身です。それを救っていたのが、『社会的お膳立てシステム』ともいうべきお見合いや職場結婚です。
だからこそ80年代まで日本は皆婚社会だったわけです」
もっとも婚姻数が多かった1972年と直近の2015年とを比較すると、お見合いと職場結婚を合算した婚姻数のマイナス分は約46万組となり、婚姻総数のマイナス分とほぼ同等です。
つまり婚姻数の減少はこれら2つの減少分と完全一致します」
結婚したとしても熟年で相手に死なれたら
結局老後は独身なわけで
結婚なんて制度をまだ流行らせようと
してるのか?
今から20年程前の
20世紀の終わりには廃れてただろ?
もう崖の下なのに気付いてないって怖いな
幽霊って自分が死んだ事に気付いてないから化けてでるんでしょ
>>404 結婚歴あってそんな状態の老人山ほどいるよ
>>388 いまそんな状況が増えて既婚者より独身者の介護破産が増えてるらしい
大杉漣や野村沙知代みたいにある日突然ウッとか言って心筋梗塞起こしてポックリ死ねるとでも思ってるのか?
甘いよ馬鹿たれそんなこったからいい歳こいてチョンガーなんだよ。
糖尿病合併症から腎不全起こして透析受けたり、
脊柱管狭窄症起こして寝たきりになるんだよ。
入院諸雑務テメエ独りでやれよ?
自業自得だ親戚泣きつくなよ?
今の女は身体なんて簡単に売るからなぁ。
アホらしくてまじめなお付き合いなんてする気もしないよ。
若いうちに売りまくってその金で整形してあとは結婚で寄生すれば人生楽だと思ってるらしい。
黙ってればバレないと思ってるんだよな。しみついた振る舞いで経験豊富な男は気が付くけどね。
アホくさいから俺は買う専門にしてる。清純なんてのは男の幻想だよ。
>>394 それは最高税率だろ?
日本の所得税が優遇されてるのは、400万から1000万ぐらい
要するに、労働者の所得税が低すぎるの
>>382 それはどこの国でも誰でも同じだよ
正解の結婚などというものはない
結婚すると女性の98%は性格が急変して
ほぼ毎日夫に対して不機嫌な態度を取るからね
結婚して正解だったという感想を持つ男性は
そもそもほとんどいないのだ。
だが、結婚はしたほうがいいぞ。
【結婚】必ずしも結婚する必要はないと考える人が7割近くに 25年の間に加速増加 若者「結婚は強制でも義務じゃないでしょう?フェミの皆さん有難うございます これで解放されます」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
そもそも女の社会進出からして間違ってる。日本男児なんて本質は陰キャが殆どなんだから女が強くなったら結婚なんて出来るわけないわ。日本人は男が仕事、女が家事。これで良かった。
今まじ地方の中古分譲なら500万くらいだぜ
面接ありとかあるけど
>>296 老人ホーム運営する立場になりゃ分かる
一人身だから火葬や埋葬までやらなくちゃならない
金でそこまで代行して貰ったとして火葬や埋葬まで終えてから遺産目当てで縁者を名乗る人物が出てきたらどれほど面倒か
遺産トラブルにまで巻き込まれるリスクがある
両親の仲が子供に与える影響は大きいと思う
結婚観は当然として、性格もそうだろうな
円満家庭育った友人達はおおらかで自信に満ちているのがうらやましい
>>406 信頼できる家族を作らない、作れない時点でお前が悪い
全ては自己責任
服部直史も森伸介も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、実際訴えていたら書き込みが削除されるはずで
5chも書き込めないように規制するはずだ!よって訴えておらず泣き寝入りだ!
小学生のころから札付きのワルってのは田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を荒らしに来た日向小次郎こと藤井恒次と反町の森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。子供の頃のわて恒次と伸介も
いっしょにやったで。塾の将棋倒しも通り魔もわてらがやったで。空き巣や強姦誘拐
殺人の物色下見ストーカーなど10000件にのぼるで。21世紀に入ってからはネッ
トでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり宅間守もワテらだ
で。福知山脱線106人殺しの置石もわてらよお。1000人殺しの依頼教唆したけど、実
行犯のみが捕まる警察のお粗末ぶりだでwww天才少年ハッカーFと恐れられた知能
犯ゆえ障害児の演技で変装メイクや闇サイトでダマす詐欺師だけどよお完全犯罪をや
り続けたのがついにバレてきたでキシシシここまでだでorz21世紀か
ら合流の服部直史が不必要に削って盗聴器を仕掛けるためだ!大勢の女性の歯に仕
掛けて自室でジト――と聞く変態服部直史を放置していいのか?そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明は つく!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
98年当時伊藤明子さんをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害した。葬式で俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそのまま札幌逃亡!酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で有名で保険金殺人やストリップショーをする
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと独り笑いして奇声を上げる服部直史を激写!もう廃人!
服部直史の歯科医院は患者は来ず閑古鳥で 人件費や維持費の支払いで借金背負って支払うマゾドツボ人生www服部直史は精神病院に 通院中の詐病精神病患者www
岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞いてる でえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井口堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車いすフェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 沖縄指名手配逃亡生活www
事故死偽装して殺そうとしたり障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤井見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりで警察や一般人をいいなりにして策略を使う無差別通り魔的犯行によるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりませんキシシシ
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらって書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛
好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だ
で不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生滅
多打ち傷害事件で逮捕された。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦暴行傷害常習者藤井恒次三人衆。
ドケドケドケー!と暴れる癖の藤井恒次が京都精華大マンガ 学部殺人事件もこいつがハイヒールはいてやった! いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、姉美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずらする服部直史三人衆の
逮捕が遅れる!
東 京 都 30代 主 婦 匿名 希 望
計画では
老人は年金の紐付きで人件費の安いアフリカに輸出される事になる
勉強してないとか言ってて良い大学行く奴と一緒。間に受けてるとまともな奴みんな結婚して将来悲惨な目に合うぞ。
国は少子化危惧するなら
成功してるフランスのやり方を学べよ
>>394 非婚子無し高齢カップルという抜け道を塞ぐためだよ
少し頭使いな
>>5 結婚子作りしても自民党安倍である限り国力は低下し続ける
男の低所得者増で未婚率が上がってるって統計にはっきり表れてるんだから、
そろそろライフスタイルの変化とかいう嘘はやめるべきだよ。
年収200万300万の男達に政府が後進国出身の結婚相手斡旋するぐらい無茶しないと、
もう出生率はこれ以上上がらないだろう。
>>421 税金ってのは総合的に考えろよ
日本はそもそも重税国家なのにこれ以上税金あげてどうすんだ
あと、独身税のマヌケさについては理解してくれた?
>>395 >かなり衝撃的
そうか?
言っとくけどこれ、自分のことを言ってるわけじゃないぞ?
他人のことだし知ったことじゃないってことでしょ。
将来、結婚したいですか?って質問は若者の8割以上が、「ある」と答えてる。
自己責任だ自己責任だ
こんな社会で子供なんて作ったら子供が可哀想だよな
平気なのは金に余裕のあるやつだけだよな
>>406 あのさー
100万持ってて、親が病気だったら100万出すでしょう普通w
でも他人が病気でも1万も出さんよ
親友でさえ10万ぐらいまで、あげていいと思える額までかな
>>390 調べてるヒマがあるんなら女見つけて結婚しろよ!
そうやって逃げて逃げて蓄財と自己保身しか頭にないから女に相手にされないんだよ。
てか自分の介護とか老人ホーム行かずとも訪問デイサービスとか色々あんだから介護の為に結婚とかバカバカしい
そんな目論見で生まれた子供が可哀想だわ
そりゃそうだ。
ぎすぎすして憎みだしたら最悪。
空気のように自然なら良。
そもそもメディアじたいが1人暮らしが増えたほうが得っていうのもある
NHKだって大家族で住まれたら受信料を取れなくなると考えている
10〜20代:必要ない
30〜40代:必要ない
50代〜:必要ない
全部意味が違う
>>351 超高級な所は要介護になったら入れない。自立時に入った人のみ後に介護対象なんだよ。入居金数億円の所を考えてるから、そもそも入所規定が普通の老人ホームと違う。
結婚はリスク
子育てなんてリスク通り越してブラック
>>404 俺の両親はもう憎しみあい
会話なんてなにもない
>>430 おいおい、自説が破綻したからといって人格攻撃はかっこわるいぞ?
オレやお前の話ではなく、信用できる人間なんてそうそうはいない、という話じゃないのか?
親も親族も経済的に豊かだから
老後は甥っ子姪っ子いとこの子に金残す契約して保証人になってもらって、高級老人ホームに入る予定
LGBTなんかよりよっぽど国を滅ぼす考えなんだけどね
>>364 それ主張してるのって世界でたった一人
アメリカに住むフェミニストのババアだって知ってる?
日本で「恋愛ホルモン」として話題になって
何故かチョコレートを食べると同じ効果が得られるというトンデモ説
で、このババアの主張は
「だから、結婚制度なんておかしいもんはやめてしまえ!」
「だから、女が不倫するのは当たり前!」
という話w
ちなみにこのババア、脳科学者でも何でもなく社会学者で
脳科学者は口を揃えて「ありまへんで」と答えているw
アメリカ本国では既に廃れた説なのに、何故か日本だけ信者が未だにいるという謎の珍説w
女は特に30代の中でも前半か後半かで結婚に対する諦め具合が変わってきそうだけど
男は勘違いしてるやつ含めまだまだ年取っても大丈夫と思ってそうだけど
男も女も偏見入った社会通念的にね
貧乏人こそ結婚するべきではないな
自分も貧乏、子も貧乏で国に集って国も貧乏になる
貧乏でブサイクの遺伝子残して悦に入ってる奴こそ重税に課すべき
【結婚】必ずしも結婚する必要はないと考える人が7割近くに 25年の間に加速増加 若者「やっぱりなw結婚は買いではなく売り目線トレンドなのだ ハラミ会など時代だねぇ」と語る
(・∀・)ニヤニヤ
独身貫いてもいいから頼むから甥とか姪に頼ってくるなよ
これは真面目に頼むわ
>>435 金が無いのにどうやって結婚するんだろうなw
>>439 だから、上げるとしたら年収400万から1000万までの所得税だって言ってるだろう
ここが海外先進国に比べて安すぎる
ただの労働者が専業主婦を養えてる原因でもある
>>382 遅めの結婚だとそうなる。
若い頃っていうのは、柔軟に考え方を変えて相手に対応できるから、多少価値観がズレていてもうまくやっていける
人間が出来上がってからの結婚だと、価値観がドンピシャで合わないと、自分からは相手に合わせられない
>>400 いやいや、もう一歩先にいって多夫多妻制だよ
GHQの目論見通りだな
NHKがそのミッションを受けてるんだろ
>>28 死期を悟っても孤独ならまぁこんなもんかで済むけど、家族に囲まれて幸せなのに自分は消えて無くなるなんて寂し過ぎる
>>429 と言ってもそんなのは20歳までだな
30過ぎたいい大人になったら「親の影響がー」なんて言ってたら馬鹿だわ
江戸時代の価値観に戻ってきただけだと思う
富国強兵で皆婚時代を作ったのが失敗
>>453 結婚に嫌なイメージしかないですよね?ご自身は結婚されてますか?
>>452 結婚出来ない奴に共通するのは理屈っぽくてケチ。
お前みたいにリスクとかコスパとかメリットとか言う。
結婚は仕事と同じだよ
集団生活するんだから
男は仕事と思えばすべて割り切れる
>>465 日本は所得税以外が高すぎる時点でそんなことをする必要がまったくない
その世帯は自動車に高い税金払ってるやつも多いだろうしな
結婚もしないで文句言う前に1回は結婚してみた方がいい
40過ぎで未婚のヤツは変わり者が多い
服部直史も森伸介も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、実際訴えていたら書き込みが削除されるはずで
5chも書き込めないように規制するはずだ!よって訴えておらず泣き寝入りだ!
小学生のころから札付きのワルってのは田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を荒らしに来た日向小次郎こと藤井恒次と反町の森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。子供の頃のわて恒次と伸介も
いっしょにやったで。塾の将棋倒しも通り魔もわてらがやったで。空き巣や強姦誘拐
殺人の物色下見ストーカーなど10000件にのぼるで。21世紀に入ってからはネッ
トでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり宅間守もワテらだ
で。福知山脱線106人殺しの置石もわてらよお。1000人殺しの依頼教唆したけど、実
行犯のみが捕まる警察のお粗末ぶりだでwww天才少年ハッカーFと恐れられた知能
犯ゆえ障害児の演技で変装メイクや闇サイトでダマす詐欺師だけどよお完全犯罪をや
り続けたのがついにバレてきたでキシシシここまでだでorz21世紀か
ら合流の服部直史が不必要に削って盗聴器を仕掛けるためだ!大勢の女性の歯に仕
掛けて自室でジト――と聞く変態服部直史を放置していいのか?そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明は つく!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
98年当時伊藤明子さんをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害した。葬式で俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそのまま札幌逃亡!酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で有名で保険金殺人やストリップショーをする
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと独り笑いして奇声を上げる服部直史を激写!もう廃人!
服部直史の歯科医院は患者は来ず閑古鳥で 人件費や維持費の支払いで借金背負って支払うマゾドツボ人生www服部直史は精神病院に 通院中の詐病精神病患者www
岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞いてる でえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井口堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車いすフェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 沖縄指名手配逃亡生活www
事故死偽装して殺そうとしたり障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤井見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりで警察や一般人をいいなりにして策略を使う無差別通り魔的犯行によるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりませんキシシシ
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらって書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛
好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だ
で不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生滅
多打ち傷害事件で逮捕された。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦暴行傷害常習者藤井恒次三人衆。
ドケドケドケー!と暴れる癖の藤井恒次が京都精華大マンガ 学部殺人事件もこいつがハイヒールはいてやった! いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、姉美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずらするため服部直史三人
衆の逮捕が遅れる!
東 京都 30代 主婦 匿名希望
情強気取りで
嫁も子供も家も車もコスパ悪いと思ってるからな
>>455 30代前半から、彼女を見つけるとこから始めて結婚しようとなると、遅すぎ
彼女がすでにいて、30代前半ぐらいで結婚とかなら、いいけど
複数の人妻と遊んで子供産ませて自分は誰とも結婚しないのが一番
>>397 市が選んだ青年後見人の弁護士と、そこと提携してる取り巻き
老人ホームをたらい回されたりしてね
>>400 一夫多妻なんてありえない。ハーレムみたいな男がいてそんな社会に関わる意味がない
結婚が人生にプラスになるかマイナスになるかは人によるからな
強制はするもんじゃない
>>479 絶対しないと思う
よっぽどの人じゃないかぎり
独身に優しい社会になったとか言われてるけど、ある程度の歳いくと家族連れやカップル主流のアミューズメントばかりだよね
ある程度増えたとしても独身に考慮された時代は来ないと思うよ
>>456 お前さんが億の貯金でもあるなら可能だろうけど
そうじゃないなら拒否されるんじゃね?
保証人って、お前がお金払えなくなったら代わりに払わなきゃいけないし
要介護がかわったり、認知症がはじまったり、他の病気になったりした時に転院したりの手続きもするし
死後の荷物の引き取りその他、お前の今後の人生全部面倒みます、って話だからな
半端な額じゃ割りにあわん
>>454 信頼できる家族がいるかどうかが大事であって
独身の時点でお前は孤独死確定なんだから
終わってんだよ
老人ホームが身元保証人もない何処の馬の骨ともわからん年寄り受け入れてくれるわけないだろ
馬鹿か
はやく気づけどあほ
実際なんだかんだで1人で生きていける時代だからな
むしろ1人で生きれる社会を作り続けてきたでしょ
生涯未婚率(50才時点) 【平成27年 厚生労働省 国立人口問題研究所】
2015年時点(1965年・昭和40年生まれ) 男性23.40% 女性14.10% ⇒今の54才
2010年時点(1960年・昭和35年生まれ) 男性20.10% 女性10..60% ⇒今の59才
2005年時点(1955年・昭和30年生まれ) 男性16.00% 女性7.30% ⇒今の64才
2000年時点(1950年・昭和25年生まれ) 男性12.57% 女性5.82% ⇒今の69才
1990年時点(1940年・昭和15年生まれ) 男性5.60% 女性4.30% ⇒今の79才
1980年時点(1930年・昭和05年生まれ) 男性4.45% 女性2.60% ⇒今の89才
1970年時点(1920年・大正09年生まれ) 男性3.34% 女性1.70% ⇒今の99才
1960年時点(1910年・明治43年生まれ) 男性1.88% 女性1.26% ⇒今の109才
どの年代でも、20代で「彼女がいた割合」は3割前後
うちの親を見ててっつーけど
うちの親は事あるごとに嫁に金渡してて
いらねーからしまっとけっつっても寄越してて
嫁は嫁でその金口座別にしてしまいこんでて
こないだ親父に癌が見つかったって言われたらそっこーおろして見舞いに飛んでったたぞ
>>476 意味不明
むしろ歳を取るほど現実的になって親を参考にすると思うが
>>427 独身老人が年々増えてるしそれ全て断ったら
儲からないだろう、と言うより増えてるから色々な
アドバイスや手続きの方法とか出てきてるってのが正しいかもしれないが
>>480 それね
結婚できないか、結婚しても失敗する奴の典型
僕は(私は)あなたと一緒にいて何のメリットがあるのか?と問うような奴
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するDV野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので
銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金なし、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり、いい歳して母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。
約17年間毎週大阪のどこかの社会人
サークルに母親から貰った1万円だけ持って参加する。 コイツの参加する目的は酔った女の体に触る事と飲み会の時に女性の顔を盗撮してバイト先の人に見せる事。
誰もが結婚したいと思わないような人はどの時代にも一定数いたわけだが
結婚するのが当たり前だった時代にはそれでも相手がいたわけだ
今は嫌なら結婚しなくていい時代だから自然淘汰が進んでる
>>442 親を言い訳にするのは卑怯だけど、
パートナーや子供を幸せにしてやれる気がちっともしねーんでなあ…
おまえら結婚しないからそうやってすぐ仕事辞めるんだよ
>>428 貯金額だけの話じゃないと思う
どこに住んでいるか、持ち家か賃貸か
自分は田舎で実家、若い頃のような物欲もなくなったから年金だけでもほぼOK
その上に貯金がある
非婚は1.25倍、子無しは1.10倍ぐらいの増税がいいんじゃないかな
国民の義務不履行だから
40になったら、男でもさすがに結婚は厳しい
イケメンなら50代でも可能
>>358 見舞いにあまり来なくても子供がいるから配慮する
普段の様子を見てないならその分何かあればどんな地雷化するか分からないよ
独身者は最初から居ないから全財産巻き上げる前提だろう
長生きしても施設側で赤字になってまで見てくれるか分からないよ
>>480 最近の若者はその逆だな
恋人かセフレいれば結婚しなくてもいい
自分大好き人間が増えてる
SNSでアピールしまくってるの見ればわかる
昔は見合いのおかげなんだよなー
家関係だから離婚も少ないし強制みたいなもん
このおかげでなんとかなってただけで自由恋愛なんかに任せてたら減るに決まってるじゃん
国で見合いを強制すれば解決する問題
30代まではいろいろ言い訳言ってられるけど、40代になると空恐ろしくなってくる。
周りは子供の話ばっかり。しかし、それではもう遅い。
自由気ままに生きてきて困ったら今まで疎遠だった甥っ子姪っ子に連絡して来てハイ助けてくれよおってか?
ずいぶん虫のいい話だな。
>>477 江戸時代も嫡男や長男は皆結婚だぞ
武士などの特権階級は正室以外に側室や妾を持っていたが
男女比は同じなのに一人の男が複数の女を独占すればあぶれる男が出る
そこで次男以下は男あまりで結婚できなかっただけ
まぁチャンスは人生に3回あると言われてるから
自己責任の選択な 後で後悔してもしなくてもそれを選択した人の生き方だ
所得税の累進課税を強化すれば、いくら給料に差があっても、手取りはそんなに変わらなくなるのに、
それをしてない(男の格差を作る)っていうのは、
底辺男をよほど結婚させたくないんだろうと思う
>>497 お前のとこみたいな良識ある親と良識ある嫁のセットは中々レアだからな
どっちかダメかどっちもダメが多い
>>444 殺人事件は親族間で一番多く起きている。
家族間に起こる感情が愛情だけだとでも?
トラブル憎しみも、家族みたいな親しい間柄だからこそ発生する。
介護疲れによる無理心中とかねw
いい歳したオッサンが、結婚をコスパとか言ってたらいかんな
大学生になりたての少年みたい
女と子供は金食い虫
結婚は金持ちのイベント
まあ、今時恋愛、結婚とか
好きな奴がやる趣味みたいなもんだよ
しなきゃどうこうとかの問題では無いからな
向いてない人も一定数いるからなw
これ「恋人いない人は必ずしも結婚する必要ないんじゃない?私はするけどさ」って話でしょ
もともと受け身な日本人
しがらみが無くなればこうなるのは当たり前
作ろうとしてダメだったやつはともかく、作ろうともしなかったやつは外国人労働者政策に文句言うなよ
>>456 いとこと普段から交流あれば良いですね。うちは年賀状程度だから、身元保証の話をしづらい。
イジメ自殺とか頻繁に起こってて子供の社会も殺伐としすぎなんだよな
結婚して子供を設ける事に二の足踏む人多いのかも
>>504 言い訳?
いつからこの国は結婚が義務になった?
単身者向けサービスはこれからどんどん増えていくわな。企業も需要あるならやるし
>>507 そりゃ自己責任に決まってるだろw
他人が結婚しようがしなかろうが知るかよw
中年以降、一人で死ぬまで孤独地獄で苦しむようになるだけw
ざまぁ!www
ボタン押せば洗濯して乾燥までしてくれるし
飯なんてどこでも売ってるし
掃除なんてルンバでも転がしとけばいいし
こんな時代に結婚なんてする意味あるか?ってそりゃ思うわな
>>521 そうか?普通こんなもんなんだろって思ってるけど
>>286 一億分の一の確率で六億円当たる宝くじを一枚だけ買うために自らの人生と財産の半分を差し出せるか?
と言われたら大抵の人がNOって言うと思う。俺は当たりを引けたけど。
安定雇用じゃないと結婚して子供を作るのは無理でしょう
一番の独身産業がネットという
ネットがアヘンみたいに国を蝕んでる
アヘン戦争だろ
実際に
>>487 女性を性欲のはけ口としか見ないならば、それも良いんじゃないか
俺にはそんな人で無しのような生活は理解出来ないが
離婚率とか子供がイジメ被害にあったり犯罪者になったりとかのリスクを考えると結婚する気になれない
>>494 余裕なさすぎで笑うw
独身に親でも殺されたのかw
>>534 XVIDEOが悪い
わりとマジでこれが原因
>>524 相手がいなきゃできないから非モテや発達障害には向いてないしな
俺の場合は結婚したいんだが、自分のこと棚にあげて凄い面食いなんだよな
一緒にいるんだし、どうしても容姿に妥協できない
もし自分好みの人と付き合えないなら独りで良いやと思ってる
>>534 嫁のことを、お手伝いレベルに思ってる人間は、確かに結婚する意味なさそう
結婚して相手に家族に貢ぐか
独身のまま自分に貢ぐか
稼ぎにもよるが20年で5000万〜1億くらいの差が出るよ
>>530 そういうところに目を向けられるおまえはすごいわ
一般的な周りのバカは適当に子供作るからな
自分たちで考えてみても地獄のような生活しか送ってきてないのに
同じ思いさせたいのかって普通の常人なら思う
サイコパス系とか思いやりがない人格障害の頭相当悪い奴は子供産むんだろう
>>493 親に億単位の資産がある
自分も現在数千万単位の資産がある
つまり30代現在で俺は億+数千万持ってる
不服ならやらなくていいよ
日本なんて滅べばいいんだよ
お前ら自民党の好きな自己責任だ
自分だけは生き残れるようにするだけだわ
他のやつなんてどうでもいい
>>501 損得勘定だけで生きてるんだよな。
結婚なんてのは自己犠牲精神がないと無理だからこういう奴らには言ってもわからないがな。
>>491 やっぱりそうですか。結婚すること考えると人生終わりという重苦しい気分になります。
>>487 社内恋愛しようとすると地雷女多いからな〜
実は上司の不倫相手でした
実は元恋人が社内にいた
別の部署にセフレいます
なんて女がかなりいるからな
モテる男は人妻や未婚のまま産ませてるね
3組に1組が離婚してるし
子供欲しければ婚外でもいい
このスレみると既婚者がやたら攻撃的なんだが彼らは幸せではないのか?
>>543 余裕がないのはまさに独身
孤独死まっしぐらで施設でも頼ろうかという算段だろうが無理無理
自己責任だけどね
>>547 そうかもな
性欲の処理ができちゃもう相手いらんもんな
結局既婚も独身も金持ってなきゃ悲惨な老後になるって
それはどちらも変わらない
明らかに、マスコミは独身や離婚や不倫を煽ってる
日本人を減らして、移民大国にするためだ
>>566 勝手に相手の境遇を妄想して決めつけて勝手に発狂
病気なんじゃね?
独身税導入で解決。
所得税率は50パーセントや!!
結婚云々問題は最早解決出来まい
これからは一人で安心して死ねる制度を構築しよう
>>549 ひきこもりやニートが社会に出ないのも
変なこだわりが多いのと同じだな
そのこだわり、意味あるの?って思うけど
本人にとっては「自分の人生よりもそのこだわりのほうが大事」らしい
だったら、その拘りと一緒に朽ち果てるしかないと思うわ
そもそも何を語り会おうと誰にも決定権がない
日本は偽装民主体制だからな
でも同性愛の人らは昨今の様子見てると結婚にこだわってるみたいよね おもしろいね
>>557 こうやって国が悪い安倍が悪い俺は悪くねえと責任転嫁する。
お前が悪いんだ。
独身で老後が寂しいとかもないしね
もし寂しければ独身同士のサークルとかやって会食とか旅行とか愉しめばいいし
気が合えば一緒に暮せばいい
慌てて強迫観念に押されて義務みたいに結婚する
必要はないよw
本能に抗って子孫を残さないんだから
生物としては失格なんだろなぁ
>>539 確かに、前と比べて離婚が簡単になったよね
昔は離婚なんて、滅多にいなかった
自由になって良いことなんだろうけどね
必ずしも結婚する必要はない(けど自分はするけど)って人がその9割を占めてるんだろ?
>>551 女は怒るが、パンツ洗ってほしいとか暖かいメシが食いたいってのは男の本能だからな
野郎がそれを器用に何でも自分でできちゃうと結婚に対する焦りがなくなるのは仕方ない
>>52 安易に独身税いう奴たまにいるよな
死ぬほどの税なんか取れないのは明白だこら手持ち金が無くなって婚期が遅れるだけだとどうして考えないんだろう?
頭悪すぎるからお前は子を持つなよ
お前の子は日本の癌だから
日本国民を貧困化させて
男女を敵対させて、女性を不当に引き上げて
社会進出させるが、大半が非正規
結婚しない空気を作って、
毎年の人口減をうれしいそうに報道しては
その穴を移民を入れて埋めようとしてるし
改革を謳って規制緩和を推し進めるが
本質は、外資に日本の資産を譲渡してるだけ
財政健全化詐欺で、無意味に増税を推進して
国民の消費を下げるような事ばかりやってるし
見事なまでに日本だけ30年近く、0成長が続いてる
自称保守政党の自民党と
反日メディアの見事なまでのハーモニーw
>>492 アミューズメントにファミリー向けが多いのは
単に独身に比べて倍数で金落としてくれるから
独身でもそれなりにカネかけるならレジャーはいくらでもあるよ。
>>563 既婚者「俺が苦しんでるからお前らも苦しめ」
>>405 こういうレアな事情出してきてドヤ顔する馬鹿いるが、いつまでも免罪符にしていいのかね?
引きこもりやってる奴に「子どものときに虐待されて精神が崩壊している人もいるんだぞ!」って言ってたらキリなしに社会が容認することになるわけだが。
>>547 普通にDAMMだろ
エロビデオ屋に気まずい思いしながら借りに行く必要なくなったし
エロゲ、同人誌も手に入るし
自分が父親のことどう思っているか考えれば父親ほど損な役割はない
逆に女性は結婚で得られるものが多すぎる
>>6 少子化じゃ不味いの?
日本より人口が全然少ないのに豊かな国は少なくない
量より質じゃね?
結婚しなくても良いパートナーがいればいいんじゃないの
誰もいない人は寂しいのはあると思う
日本社会破壊を企むNHKらしい、ひでー選択肢だな。
1993年でも乙のほうが多いじゃないか。
甲:結婚したほうがよい
乙:必ずしも結婚する必要はない
なら、違う割合になったんじゃないか?
-------------------------------------以下、NHKの設問
結婚観(結婚すること)
第49問 リストには、結婚についての考え方がのせてありますが、
あなたのお考えは、甲と乙のどちらに近いでしょうか。
甲:人は結婚するのが当たり前だ
乙:必ずしも結婚する必要はない
>>575 みんな、何だかんだ老後は心配なんだろう
>>549 そのうち目も合わせたくなくなるからブスで充分
>>552 子供生まれたら、自分の事に1億使う意味が見出せなくなるんだよ
>>228 これは理解できる
結婚と趣味とを天秤にかける主張は、精神年齢を疑いたくなる
>>555 和歌山のドンファンでさえ、ウンコ垂れ流しの放置状態だぞ?
読めは東京でホスト通い
金の繋がりなんてそんなもんよw
1億2億じゃ、使い切って即離婚よw
自分のことを考えると3世代同居で嫁いびりされて泣く母親の姿を見てきたから結婚に全くいいイメージないわ
>>549 そこは甲斐性の問題だよ
ブスでも君がお金稼げれば女性は一流のモノを身に着け輝くよ
逆に言うと男は容姿関係ない
このスレで結婚否定派が共通してる事は相手に何かして貰う、自分が何かしなきゃいけない前提で話進めてるよな
自分が相手にある程度尽くす考え無いと結婚はまずうまくいかん
いい加減に、今のマスコミと政府は、外人・外資の傀儡って気づかなきゃダメだよ
>>560 いつまで親の影響受けてんだよ?
死ぬまでか?
それっていつまでも親から自立出来てない人生歩んでるだけ
親は親の人生
自分は自分の人生
切り離せよ
もう自立した1人の大人だろ?
中学生や高校生じゃあるまいし
逆なんだよね
貧乏だから結婚しないじゃなくて
結婚しないから貧乏
色んな人がいて、色んな考え方があっていいでしょ
自分は生まれ変わってもまた結婚したい
マンションそのままあげるから、出来る事なら離婚したい
>>116 と、思うだろ?
だが実際40すぎての独り者多いんだよ同期12人いて既婚(出来婚)2人離婚3人だし、既婚2人も家に帰りたくないと独り者組に混じって飲み会三昧だし
結婚にいいイメージないな
病気しても友達が必要なもの差し入れてくれたりさ
休みの日もアウトドアで何人か集まって遊ぶし
別に独り者だからって困ることがない
要は、老後の面倒を誰にみてもらいたいかということ
自分の子供か、赤の他人(外人)か
>>541 性のはけ口なら中絶堕胎させるだろう
その人は子供産ませてるからな
>>581 >もし寂しければ独身同士のサークルとかやって会食とか旅行とか愉しめばいいし
>気が合えば一緒に暮せばいい
結婚もできねぇようなコミュ障のくせになにを言ってるんだおまえ?
頭だいじょうぶ?
きっしょい中年独身おっさんなんて、誰が相手にするんだよバーカwww
どんだけクソみたいな人生でも
子供がいるだけで幸せなのにな
独身オッサンの言い分は滑稽なのが確かに多いけど
だからといって独身オッサンを叩くな
何をさせたいんだ?
>>496 なんだ、団塊世代の男でも未婚率10%超えてんのか。
驚いた。
>>555 でもさ、甥っ子姪っ子がいるってことは
その「億単位の金」は兄弟姉妹で分配されて
そこからさらに相続税が引かれるわけだろ?
で、その「お前の兄弟姉妹が相続した分」は今度は甥っ子姪っ子に相続権が発生する
じゃあ、甥っ子姪っ子もある程度金もってるから、お前の保証人引き受けるかね?
あと、しかも、親が全部残してくれるとは限らんぞ。
ちゃんと親と話し合っといたほうがいいぞ。
結婚して子供を作って一人前という昔の価値観に戻した方がいい。
>>604 そうそう、与えられるより与えろ
思いやりの精神が大切
>>616 お前それ子供が障害児やニートでもそう言えんの?
>>596 それが政府のねらいだろうね、老後を不安にさせて70歳でも働けとか
お断りだ
>>593 老人が多いのがまずいんだろ。
年取ったら死ねっていうスタンスなら有りだけど。
ほとんど人が結婚していたほうが異常。自分を含めてまわりには遺伝子を残すべきでない人がたくさんいる。淘汰がおこなわれるためにも結婚しない人が一定の割合で存在する必要がある。
>>606 親は死ぬまで親
人生からは切り離せない
結婚ならなおさら
>>563 そりゃまともな幸せ既婚者はこんな時間にこんなスレにこないからな
子供にも馬鹿にされるような親になりたくないから結婚しないんだろう
>>617 ネットは勘違い独身オッサンの声が大きいからなぁ
こういうのは徹底的に叩きまくっておかないとw
>>616 そうなんだろうけど
俺の兄弟誰も子供いないから何とも思わない
ホモじゃないけど、共同生活する相手をどうしても選ばなきゃいけないとしたら男のほうがいい
自分は女と価値観が合わなさすぎた
>>612 IT業界とかの底辺職だろ
職業によって全然独身・離婚率が違うんだよ
おっさんおばさん同士結婚したらいいのにそこはお互い犬猿の仲なんだよな
小梨税も独身税も自分の子がいつか払うかもしれない無駄な新税になる
国民から取ることしか考えない公務員半分殺して税負担減らして可処分所得増やせば
男女の間違いも起こりやすくなるだろ
公務員を殺せ
結婚しなくていいって言ってる奴はよっぽどの陽キャじゃなけりゃ4.50歳になった時発狂してそう。孤独な陰キャの4.50歳とか地獄だぞ多分。
>年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った
経済的にも余裕のある30代がこれだと最悪だな。それとも諦めたってことなのか?
貧乏だもんね
子供できても、上層のボンボンに搾取される運命なのは
火を見るより明らかだからね
新垣結衣か石田ゆり子か深田恭子か石原さとみか芦田愛菜ならデキ婚したい
とんびが鷹を産む事例もあるから遺伝子云々はどうでもいい
とんびが生きてるだけでも生産性はあるしな
家事とか全部嫁に任せてて
熟年で嫁が先に逝くと旦那はまずどうしようもない
食事を作れないし、嫁以外の友人もいない
これが一番危ない男の老後
>>601 笑わせないでほしいんだが
金のつながりが無けりゃもっと悲惨だぞ
既婚だろうが独身だろうが、金が無けりゃ放り出されるよ
まさか自分だけは大丈夫とか思ってる?
>>585 何の統計かわすれたが、男はそん「パンツ洗ったり料理つくったり」できるやつほど
結婚率が高いんだとさ
要するに、一人暮らしやってた男、ってことね
逆に家にいてママンが全部やってくれてるようなやつは、未婚率が高い
>>628 日本も安楽死を認めるべきだ
不治の病だけでなくすべての老人に
日本がカンボジアの二の舞をやったから言える
ポル・ポトは本当に悪いやつだな
>>614 子供のことなんか全く考えていないだろ
片親は大変だよ
結婚せずに複数の相手との間に子供を作ったほうが出生率は上がるかもな
こういうマスコミの印象操作でくれたにあおられて
何の疑いもなか独身のままきて
にっちもさっちも、いかなくなった独身が増えたな
上級がほしいのは長時間労働に耐え低賃金に耐える奴隷がほしいのだ。上級はそこに支援する。後はどうでもよいのだ。
中国バブルの崩壊
新車登録台数、12月は5.5%減少 - NNA EUROPE・英国・自動車・二輪車
https://europe.nna.jp/news/show/1854789 独身オッサンは勘違いオッサンなのか…
言われてみればこの説は正しいかもしれん
面白い、よくそこに気付いたな
劣勢遺伝を引き継いだ者は絶滅するのが一番。次の世代に被害を拡大するだけ
家族の絆は時間をかけて育てるものだから
金があっても心から心配してくれる人は金では買えんよ
ばーちゃんの見舞いにいくと、孤独な隣のベッドの人がしょっちゅう話しかけてきてウザイぞ
他人の老人の暇つぶしに付き合いにきてるんじゃないのに
>>20 日本だけじゃないだろそれ
世界でもおとなりの基地がい国も同じ
そういえばお金のない若者こそ生活費が半分ですむから結婚した方がいいと評論家が言ってたな
消費行動だけを煽られて、受け入れてしまったのが独身
70になった頃、シワシワの両手にロレックス着けて、レクサスから1人で降りるんだよなw
一瞬みんな振り返るが、ジジイとわかった瞬間目を背けるってやつw
結婚したら嫁や子供に搾取される!と被害妄想全開なのに甥姪に財産渡して面倒見て貰うって意味分からんし普通に結婚したほうが七面倒臭い事にならずに済むのではw
>>563 「子ども産まないのは卑怯だ!ずるい!」
という嘆きや
「子ども作らないと孤独だぞ!」
という意味不明な脅しを見てると
「幸せそうでいいな、子どもほしいな」とは思えないよなw
子供を育てたい環境じゃねえlしな
これから腐れガイジンが日本に増えていくのを考えると
子供なんか益々つくりたくねぇわ
>>640 まぁ無理だろw
いい歳こいて独身の奴なんて、自己中で性格がくっそ悪い奴がほとんどだからw
DQNが子供生んでもどうせ国の支援なしでは育てられない
アホの遺伝子を持つ子もまたアホ
負の連鎖でしかない
それよりも金持ちが子供を育てやすい環境を作るほうが余程有意義
DQNは勝手に生んで勝手に増えて将来の介護要員にでもなればよろしい
そして生活が立ち行かなくなったら国のためを思いつつ首でも吊ればよろしい
長寿国なのも問題だよな
長生きって本当に良いのかねえ・・・
>>650 安楽死を認めると若者が行列を作り
老人は変わらず少しでも生き延びようとする
この論議になると必ず経済力の事を言うけど
俺経済力は普通だけど結婚したいと思わないよ全然
むしろ自分が贅沢出来て楽しいくらい
>>654 べつにどうって事ないでしょ
既婚者でもドッチかが先に逝くから
結局は最期は独身生活を強いられる
「法的な結婚制度」っていうアンケート取ったら海外でも似たような結果になると思うが
欧米諸国とイスラム圏は文化的にカップル圧力が強烈だから
(性別については置いといて)
二人一組もしくは家族単位での社会参画が必要かっていうアンケートを取って
おそらく最も票が少ないのが日本人だと思う
隕石落下で人類滅亡してほしい
人類なんて滅べばいい
>>652 よく読めよ
その人人妻に産ませてるんだから片親じゃないからな
>>668 っていうかおまえそもそも、結婚どころか彼女すらいねぇじゃんwww
>>619 くだらない妄想、というか
「こんな奴にはこうなってほしい」
という幻想はそこまでにしといたほうがいい
現実的に見て、金が要らない、という億万長者は居ない
>>648 面白いことに、「夫を愛しているか」という質問に対して妻が何と答えたかを
夫の年収別でわけたところ
「夫を愛している」と多く答えたのは、年収800万以上の高所得が1位
次に多かったのが「年収350万以下」の低所得世帯だったんだわ
当たり前だけど「夫が稼げない」となると愛情が無いとさっさと離婚するわな
でも、離婚してない家庭は妻の愛情に溢れてる、ということだ
「金がなけりゃほりだされる」というお前からしてみたら信じられんかもしれんが
世の中にはこういう家庭もちゃんとあるんだよな
マトモな女と、人生で一度くらい付き合えたら、こいつらの気持ちもわかるよ、きっと
>>59 スレの話題と関係のない朝鮮人の名が出るとは
君は基地外だな
相手するなよアホ
意識してると思われるだろうが
職場の既婚者はみんないつも仏頂面してチンタラ残業
あく帰れよ、給料泥棒がw
>>664 誰かと家族になると別の金がかかるからそうも行かんのよね
そりゃ生活レベルは上がるだろうけどさ。
氷河期→ジュニアで4割くらい減ってんだぞ
今の十代くらいからは9割しろよ
それで大体戦前の7千万くらいに戻るだろ
まぁ、ここで独身で威張っているやつは老後苦労するのは100%だからな。
そのとき泣き言いうなよ。
今のところ介護施設、老人ホームに入居するときは身元引受人が必需。
しかも運よく入れても虐待のターゲットにされるのは確実。
>>673 結局金持ちの老人が損をするから安楽死はダメなんだよな
処女がいないから結婚できない、非処女にはモテないから結婚できない
したくてもできないから悪いやつがいたから結婚できなかったと思う
そういうのもご縁だから、ご縁がないのがよいご縁
>>654 必要ないと思う人が多いからそうなってるだけだろ
一回は結婚したいけどなー
新婚生活ってやつを経験してみたい
>>619 親だって高級老人ホームに入る予定かもしれんしなぁw
>>1 結婚に向いていない人も一定数いるわけで、それはそれでいいんじゃないの。
>>680 ↑こういう自分勝手に決めつける奴ってなんなん?
ほんとゴミみたいなのが調子に乗ってるな
このスレ見ててもそうだけど、結婚否定派(独身)が必死なのはなんとなく理解できるんですよ
ところが結婚肯定派(既婚)が必死になってるってのが、皮肉にも結婚するという事がどれだけ苦しいかというのを証明してしまっているんです
客観的にみてると、強がってる風に見える独身オッサンが
叩きのターゲットになってるみたいだね
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
http://0oo.jp/e79d2 続・法窓夜話私家版
http://0oo.jp/d55c1 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
http://0oo.jp/a17cf htl
>>681 金くれるなら何でもします、ってのは金に困ってるやつだけだぞ
自分自身金があったら、次は費用対価考えるだろ
お前は金のためなら何でもする人間かもしれんが
みんながみんなそうだと思うのは、さすがにアホすぎ
>>650 それはあるね
無駄な延命治療はいらない
スパッと死にたいね
>>650 安楽死なんて認めても老人は減らんよ。
年取ったら健康保険、介護保険は民間に切り替えくらいやらないと。
だから少子化でメリットなんか一つもないんだよ。
>>674 「一人」で行動することがおおっぴらに認められてる国だからだろうな
男だとしても男たちの集団でワイワイ行動しないと
日本以外だと変な目で見られるもの
女って一人で食っていけるんか?
あいつら全然勉強とかしてないやん
看護婦とかなら大丈夫かもしれんけど
>>612 40すぎて同じ会社の人間と飲み会三昧って
会社のスペック的な問題が大きいんじゃないの
結婚は男性にとって良いものだと思うよ
とにかく奥さんというのは扱いが難しく
少しのことで不機嫌になり当たり散らしてくる。
そうやって日常の中で
追い詰められ鍛えられることで
男性は強くなることが出来るからね
>>697 自分が現在苦しいことの裏返しでもあるよな
ぶっさいくな嫁と子供とスーパー来てる夫には同情しかできないわ。まあ子供はいいとして、あんなドラム缶みたいな嫁を貰うきによくなれたなって思う。
NHKは世帯数が増えたが受信料収入は増えるかもな
ただ必ずしもTV必要はないと考える人が7割近くになるで将来
必死に全世帯から徴収画策中だろうけど
>>669 NHKのアナウンサーは何度も結婚離婚繰り返してるのやら一度もしないのやら
イレギュラーが多いからイレギュラーを推進してイレギュラーと言わせないように
したいんだろうな
>>673 若者が死にたがるって親の愛貰ってないんかな
ここにいる親にしてみたら子供は宝みたいだが
結婚しなくていいのは金や職や親に恵まれてる奴だな
>生理的にいけるかいけないかわからない相手との縁談があり好きになれなくて心底悩んでるけど
>このままだと非正規でどうやって生きていけばいいかもわからず
>年齢的にはこの縁談が最後のチャンス
>現代に生きながらもはや売春婦と同じだなと
>でも一人で生きていけないし、どの道を選んでも全てがつらい
>私すぎる…
>私は正直首吊る方を選びそうで追い詰められてる…
>なんでこんな人生になっちゃったんだろう…
>嫌々結婚したり働いたりしてこれからなんのために生きるんだろう…
>私はとにかく扶養枠でもろもろ免除されたくて結婚してしまった
>相手と仲良くできて子供がいなければ何とかなる
>だが結婚もそれなりに大変だと思ってたほうがいい
いつまでも自分が主役じゃつまらんよなーやっぱ金があれば結婚して子供をいっぱしに育てたいよ
年収1000万以上だと結婚率が10割近いのはそういう意味なんだろうな
成功すると金では入らない家庭を手に入れたくなる
>>705 そうかもな
1人で何でもできる国なんて以外に少ないのかも
>>658 ZOZOの社長も劣勢遺伝が強そうだけどあれだけ金持ってりゃ良くない?
ブサイク、貧乏、性格悪で結婚だ子供だとかの方がたちが悪い
>>699 お前みたいな何でもわかってそうなしたり顔のやつとかも
こういうスレを待ってましたとばかりに必ずいるよな
独身だと老後詰む
施設に入れない
全部嘘です
結婚推進工作員
もうちょっと上手く煽れよw
>>667 いや孤独でもなんでもいいんだけどさ、
叔父とかに独り者のオッサンがいると迷惑なんだよ。
絶対病気になって泣きついてくる。
「あ〜俺は大丈夫!ポックリ死ぬから大丈夫!」
とか言って「助けてくれよお」と情けなく泣きついてくる。
そんなオッサンを何人も見てきた。
>>434 フランスも1.7で成功してないよ
先進国で少子化じゃない国はない
>>585 女だって誰かに洗濯してもらったり暖かいご飯作ってほしいよ
つか人間誰しも理想はそうだろ
5ちゃんの高齢化でおっさんおばさんが関心持ちそうなネタばかりが伸びるようになったのがな
10年くらい前はこんなスレほとんど伸びなかったのに
>>682 なるほどなるほど
「金なんて愛さえあれば要らない」と来ましたか。
愚かだな
気の合う知人でシェア時代が老後生活の主流になるかもナ
男が結婚で高齢で童貞なんてのが増えてる半面
女も同じくらいそんな感じなはずなんだけどな
機能不全家族の中で育つと
37歳アルバイト
引きこもりで向上心無し
人と一緒にいるのが苦痛
強迫性障害持ち
みたいな人間が出来上がる
>>717 いっつも一緒にいるとうざくなるってだれでもいってるのにそれも理解できないでやるやつは
ものすごい頭が悪いと思う
>>135 自分の友達で結婚して鬱状態の人がいて(女性)
離婚したい、離婚したいと何年もうわ言の様に言い続けてる人がいるんだけど
今後実行に移すことは無いだろうし、もし離婚したとしても本人は同じ様な状態だろうなと思う。
しかも独身はプライドだけは妙に高いからなぁ
人恋しくて老人趣味サークルに入っても、威張ろう威張ろうとして皆離れていく
周りが子どもや孫の話をするので主導権取れないから、怒り出したり人の悪口を言い出す
孤独がいいなら、人と関わろうとすんなよ( ^ω^)・・・
>>727 結婚しなくてもそれが出来ちゃう時代になったんだよ
>>706 ブスは分からないが多少かわいければそこらへんのリーマンより稼ぐよ
美人クラスだと月収100とか普通らしい
やばいねー
誰がやばいって今後の子供達がやばい
この人達全員のし掛かっていくとか……
>>724 兄弟姉妹に迷惑かけなきゃ独身で金貯めて老後施設に入ればいいと思うよ。
>>708 うちの嫁はそんなの全くない
そんなこと言う人いるけど何でそんな女と暮らしてんだか?
贅沢しなきゃ女1人でも食っていけるし
子供が負債であることがバレちゃった
子供増えて嬉しいのは搾取する側だけ
誰に介護してもらうつもり?
金で解決してもらうしかないわな。
>>531 義務じゃねえけど推奨だからそこに金使っても文句言うなよ
【NHK】「必ずしも受信料を払う必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査
>>6 どこが根本的?
結婚補助金だせば解決するよ
あとは住居補助費
このスレ、高齢独身おじさん達がイキッててワロタwww
>>716 こういう生活のために生理的に無理な相手と嫌々結婚するの本当買春みたいで見てられない
非正規とか本当に人権侵害だよなあ
女も出来れば専業主婦がいいんだもんな二人で稼いでって考えがない
いとこやその子供に資産額教えるのも怖い。信頼関係結べて始めて明かせるが、そこまで行ってない。4億とこれから入る親の遺産もあると知ったら、金だけ取る方法を模索されそうだから。身元保証の問題は頭痛い。
>>735 プライド高いなんて既婚者でもゴロゴロいるけど
おまえのイメージって世間が狭いの露呈してるんだわ
結婚って相手だけとするもんじゃなくて相手の一族とも縁ができてしまうから
地雷なタイプの人間が1人いるだけで幸せが墓場になってしまうからなぁ
そら独身に聞けばそうなるな
ブサイク、低所得、キチガイ自慢ばかり
>>737 逆に家族用の家事になると色々とめんどくさいしな。
単に独身用の家事の人数倍ってわけにはいかん。
>>749 テレビで放送してはいけないタブーが大量にある北朝鮮国家と同じ国だけど
働きたくないから結婚したいなんて普通にでてくるからな
ユーチューブでもでてるわ
だから、以前は結婚すると配偶者控除等で
独身より優遇されていたの、今は結婚してもほとんど変わらないから
結婚しなくてもいいよ
ってなってるの。
タイも少子化
発展すると、都市部で生活する人間は貧しくなる
原因は衣食住のうち住が高いから
>>749 というか共働きするなら何のために結婚するのかわからん
はたらけるなら独身の方がいいじゃん
少しでも生活が楽になりたいから結婚するんでしょ
>>654 最近はニュースの価値を自ら下げていってるから
ニュース見る時間も減ってこの情報も知らない人は多いだろうし
>>714 愛をもらいすぎて与えることを知らない若者が増えたな
わがままだったり、インスタバエやら自己アピールしまくりやろ?
憎しみ会ってる夫婦が会話もなく介護
怒鳴り散らしながら介護
それが介護の現実
>>753 それ既婚者も同じだから
馬鹿じゃねえの?おまえ
>>697 俺は結婚して子供を育て上げた
自分の番の人間としての義務は果たしたよ
数千万年紡いでくれた祖先へのお礼はしたよ
こういうスレは独身の不安を煽る
工作員のインチキレスを楽しむ為にあるのです
結婚しても離婚したり死別で老後に独りの人は
沢山います、ましてやどちらかがボケたら世話で地獄ですw
>>714 いいや
若者は感受性の高さから未来を悲観して自殺願望が強いので
今も昔も変わらない
>>739 今後も何も既に氷河期ゆとり世代がのしかかられてる側だろ
そりゃ次の世代につなげないわ
>>582 増え過ぎた生物がそれ以上の増殖を抑えようとするのもまた本能かもよ?
減り過ぎれば又増え始めるんじゃね?
外的要因で滅びなければね。
ここでこうやってれば、高齢独身でも寂しくないだろ
ごちゃんねるってのは、老人ホームなんだよ
たまに若いのも遊びに来てくれるしな
そりゃそうだろ
ゆがんだフェミ思想のせいで糞生意気なバカ女が矯正されずにそのまま世に放たれるようになり、
結婚しないと一人前に見なされない、社会の同調圧力が消え、
一部の特権層以外の大多数が貧困化、不安定化
生身の女と結婚しなくても、二次元三次元にすさまじく高品質な性欲充足産業が栄えている
日本はあと半世紀もたずに移民に乗っ取られて日本人はゆっくりやんわり民族浄化されて地球から消えることが確定
この状態で、是非とも結婚したい、子供欲しい、と考える奴が減るのは当たり前だっつうの
糞漏らし安倍とその取り巻きどもはこの数十年、これらを一切対策せずに放置してんだから、
日本の滅亡は日本人が望んだ民意に他ならない
死ね
>>5 むしろ日本ヤバイなと思って結婚しない人多そうだけどw
>>728 まあ、こういうのもあと5年だな
そのうち終活スレが伸びるようになってるだろうなw
>>759 まあ、それは、奥さんが働いてなかったからな
あ〜〜あ。ちょっと覗いてみたがやっぱり
不幸な連中が恨み節を語ってるだけのスレだった ほんと成長しないな?お前ら
既婚女性に聞いてみると半分が旦那が定年迎えたら離婚することを考えたことがある
何も知らない馬鹿旦那は幸せアピール
子供いないから生活できてるし快適だけど子供欲しい人は大変だろうね
>>1 >必ずしも結婚する必要はないと答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
>最も低いのは70歳以上で43%
世代間ギャップが大きいな
結婚する必要あると思ってる奴はこれからどんどん死んでく(=減っていく)
>>722 だといいね
実際未婚や離婚増えて来てるからね
>>758 東大卒電通勤務美人の高橋まつりですら
もう働きたくないから結婚して養われたいとか言ってたもんな
でも結婚相手候補の彼氏に振られて逃げ道なくなって飛び降りたけど
高齢独身無職の似非ウヨ安倍サポ
「安倍さんにも子供はいない!」
www
>>402 「現在」ならまだ大丈夫
「生涯」なら諦めな
金持ちしか入れない施設で伸び伸び遊んでる元独身貴族は多いし
子供いても折り合いわるくて貧しく寂しい老後やってる人も多い
結局子どもが欲しいってのはペット飼うようなものだよ
見返りとか関係ないし一方的にひたすら愛情注ぎまくるだけ
それの何が悪いのよ
>>135 正しいんだが、これにもう一つ正しい理屈をつけくわえると
幸せな独身は間違いなく結婚に至っている
結婚したら終わりだもん
働いたら負けなのと一緒
常に新しい女抱いてるのがいいのさ
相手の家族親戚とのつきあいとか無理だなあ
自分の親戚さえもつきあいないのに
>>740 身元引受人が必要ない介護施設なんておそらく入居前に1億はかかる超高級な施設だと思うが、そんなに資産あるの?
しかもそのうえ、月に5、60万かかるんだが。
クリスマスから正月に外出しても家族連れやカップルばかりなのに5ちゃんだとやたら高齢独身者の声が大きい。
いかに全国の少数の高齢独身がネットに集結して必死に自分の生き方を肯定しているのかが分かるw
>>766 凄い、立派だ
残念ながら自分にはできなかった
>>789 極論を言えばその女すらいらない時代だからね
やりたくなったらシコってればいいわけだし
>>717 わしの主治医(44)年収は明らか1000万以上と思われるが結婚してない。
親にテレビ買ってやっただのそのテレビをネコに破壊されただの
そのネコモフるとじんましんが出るとか
夜中に起きてプロレス見てるとか
普通に独身のおっさんらしいこと話してる
>>243 あれだけテロ等準備罪や共謀罪が用意された中で転覆なんか無理だろ
俺たちが結婚しないことで
高齢毒女が増えていくのだから
笑いが止まらない
>>434 フランスのやり方っていうのは産みっぱなしを奨励することで
シングルマザー大歓迎って方策だから
家族構成がなくてもいいあぶれてる子供は救貧院で対処
こんなやり方だけどいいのかっていう
ほんとにこの異性とやっていけそうと思うならいいけど、どりあえず妥協したりできちゃった婚とか見てると幸せそうには見えないからね
ストレス貯めるくらいなら1人で満喫するほうがいいでしょ
嫁やだんなが熟年で認知症とかになって介護とかしてるの
まじかで見てるともう地獄だよ
あと、意味も無く会話したいからコンビニ店員に話しかける高齢独身なw
あれ本当に迷惑だから止めてやれよ
店員は作業が詰まってて5分単位で仕事段取りしてるのに、
それを寂しいからといって消費すんな
害悪なんだよ人恋しい独身は・・・
>>764 うちも親同士の介護は見込めなかったから、自分が手に負えなくなってから有料老人ホームに入れた。
>>729 そりゃ、愛を取るか金を取るかって話だけど
どっちかしか取れないわけじゃなく
「最低限生活に困らない金」が稼げる愛する人、だからな
それで満足してる人もいるわけだ。
>>797 ホモかもしれんぞ
1割ぐらいは同性愛者というから
リアルで『結婚しないの?』とか言えないよハラスメントになるし
高齢単身者は社会で腫れ物扱い
100%なパートナーなんていないよ
子供も完璧な子供もいない
でも自分の子供には命かけれるようになるよ
割とどんな奴でもそうなる男は特にね
独身も選択肢の一つだと思うし、
小遣い多くていいなって思う
また恋愛だの結婚だののスレかよ
正直ちょっと食傷気味
人は一人で生まれて一人で死んでいくんだよ。
親が居ても、配偶者が居ても、子供が居ても、親友が居てもおんなじ。
自分の人生は自分一人のもの。
>>766 お勤めご苦労様です
まぁお前の家系が途切れたところで誰も困らないんだが
>>802 やらない善よりやる偽善じゃね?
人間もカッコーを見習うべきよ
いわゆるリベラルといわれる馬鹿が、同性婚、事実婚、を推進してるから、従来の結婚制度にはこだわらないということだろう
これからも日本にはシングルマザーが増えるし、風俗嬢売春婦もさらに増えるだろう
もはや日本人は人間ではなく、動物園の動物になるということです
今もその兆しがみえてます
テレビをみても、町をあるいても、仕事をしても、日本人の知性は劣化している
>>768 最近の若者は忍耐が足らんわい!
わしらの頃は白黒テレビや洗濯機やら三種の神器買うために苦労したわい
>>793 お前介護してくれしてくれ
といつも思ってるのか?
家族親戚迷惑ガットルだろ
>>790 結婚して一番面倒臭いのがこれ
本当に何かある事に親戚が絡んで来るから苦痛
結婚する前にすまんのう
男ならまあ結婚しないほうがいいだろね
独身男から見下される、嫁からはATM扱い
耐えられないだろ?w
独身オッサンの言い分はこれから先のある20前半くらいの男が言うようなことばかりだなー。
先のないオッサンが言ってたら叩かれるだけだぞ
>>747 50歳だけどまだまだ高齢とは思ってないな
そろそろ老化始まって来たけどw
ちなみに若い子好きだからベトナム、フィリピンに遊び行くと20以下しかやらないしな
日本でも25以下しかやったことないしな50だけど
ある程度金あるからな〜俺はw
>>804 熟年じゃなくても介護は地獄だぞ
でも、介護される側も金が無いと地獄だぞ
なんで結婚しろ!子供産め!派の人が独身税や子無し税の支持してんの?
税制決まればいつか自分の子供や孫が苦しむだけなのに
まさに肉屋を支持する豚!!!
まあ、結婚しようがしまいがどうでもいいんだけど・・
これだけは言っときますわ
結婚して子供出来たら老後は安心なんてことは考えないほうがいい
子供に養護を押し付けるようなことはやってはいけない
自分でなんとかできるようにしとけ
>>1 子供を作らない、LGBT美化
生産性もないし国は滅びるね
戦後アメリカ支配の中で欧米リベラルに触発されたバカサヨメディアが
70年かけて日本国を潰した成果だね
保守面した売国奴は韓国、中国しか見れず、欧米美化してる連中もバカサヨと同罪だわ
>>793 もっと相場低いやろ、身元保証は自治体から斡旋して
他人が結婚しようがしまいが勝手なのに
結婚勧める奴等は何なん?
ただマウント取りたいだけなのか?
自分の不幸な結婚生活のストレスで独身叩いてるのか?
余計なお節介だよなーw
俺ら大勝利w
時代が俺たちに追いついてきた
>>593 もともと少子化政策をとったのは昔の自民党政権で、マスコミもそれに乗っかって少子化を礼賛するような報道を続けたからな
目的としてきた状態になっただけなのだから、なんの問題も無いわな
>>255 それな
俺みたいな精神病持ち、誰が拾うんだ
>>815 偽善も善のうちだからね
まぁくそったれなフランス人だからこそ
出来る勇気ではある
>>804 えー
大正生まれおばあちゃんが10年以上認知症で
さらに年上おじいちゃんが絶対離れたくないって付きっきり介護してたんだが
先日亡くなって以来毎日泣いてるぞ
付きっきりで介護してて寝れない時の方がよほど幸せそうだったが
>>793 そういう所でももちろん身元保証人は要りますよ。成年後見人契約して金で解決できるけど。
>>747 聞いてないのに「俺が結婚しない理由」語るわ女が悪いって言い出すわ
どうしようもない
>>822 俺の人生なんて心配してくれなくていいんだよ
日本がこの先お先真っ暗になれば
俺は高笑いして大往生してやるから
>>804 独身で認知症になった場合はもっと地獄だな。
ホームレスでそういう人が多いって聞いたことがあるが。
うーん??どういう統計なんだ?
必ずしも?
結婚したいもしくはしているかどうかで統計とっちゃ駄目なの?
ちょっと人数調査した割に意味のない統計になってないか?
NHKは何がしたいの?子が居なければ将来不安しかないだろ…生きる目的を失って寿命も短くなるし…
正月くらい孤独とか将来の不安とか忘れて楽しく過ごしたいのに独身を現実に引き戻すスレばかり乱立して腹立つわな
>>797 年収1000万円を超えると逆に未婚率が上昇する。
>>824 ガンとかで死ねるうちに死ぬ事は幸福なのかもしれないと痛感する
>>741 あなたの奥さんが稀なんだよ
ある調査では最近の5割の既婚男性は妻が怖いと
答えた。近年増えている男性からの離婚調停も
精神的に妻に虐待されているからという例が最多。
なんでそんな女と暮らすのかというのはナンセンス。
基本的に女性は結婚すると、夫に日常的に八つ当たり
するから。あなたのように珍しい女性と結婚することは
まずないのであって、他の女と結婚すれば良いという
方程式は成り立たない。
どの女性と結婚しても基本的に妻になじなれる毎日が
待っている。
死んだら「永遠の無」だからな
嫁を作ろうが子どもを作ろうが関係ない
つーか日本は平和すぎるんだよ
孤独で死のうがそれは下さい悲しいことではない
とにかく平和すぎて悲観のレベルが低い
>>815 この影響で社会不安が増大してるんだからいいわけない
>>483 既婚者でも変わりものはいると思うんだけど。
独り立ちした事や入院した事が無い奴が妄想をいだいてるだけだろ。
>>672 出生率が低いことよりも長寿化のほうが問題だよな。
>>739 ねずみ講の末端だなw
>>841 独身オッサンに男も女も関係ない
言わば両者とも余ったオッサンやんけ
>>28 こういう馬鹿ホント嫌い
2人とも同時に死ぬの?
馬鹿なの?
既婚者みてるとな小遣い5万ぐらいでチビチビ飲んでるし愚痴ばっかり
財源全振りで三人目産んだら一億だな
1000万程度では増えない
>>227 日本はたまたま似たような政策になったのか
>>844 単なる左翼メディアの印象操作だから
>>56 >>156 これ
>>33 じゃあ生きながらえてるお前は朝鮮人なのか?ん?w
>>269 生物的には手遅れだから色眼鏡でいいんだよ
>>845 現実、別に不幸じぁ無いから
貯金がいっぱい貯まってて
余裕の生活ですけど?w
>>843 認知症になった介護する方も地獄だから
早よ死んでもらうのを願われるだけ
独身なら逆に施設送りで終了
介護疲れの不幸もない
のたれ死んでも拾う者なし
素晴らしい、無に帰するだけ
ていうか、独身だって死ぬ時は病院で数千万の金抱えて死ぬんやろ?
それなら自分の子どもに投資しといた方が楽しくない?
金の使い方が下手なんよ独身はw
友人同士の集まりで、結婚していない俺は
G20のときの文大統領みたくなってしまってる。
既婚も独身も相手を叩くのがそんなに楽しいの?
ちょっと理解できないけどそんなのでなにか満足できるの?
>>823 知り合いの土建屋の親父がソレだわ
この前3度目の結婚したけど、結婚は3回とも相手が19〜21歳
最初の嫁さんとの間の子が26歳なのに、今度の結婚相手は20歳w
最初の嫁さんと娘には、小さな店経営させてるらしい
んで、二番目の嫁さんと自分のオカンが仲良いので、2人で飲食店やらせてる
今度の嫁さんはアパレルの店出したいって言ってるから、やらせるんだとさ
いまの日本でも金もってると、ハーレムつくれるんだなぁとオッサン見てると思うわ
必ずしもなんてつけたら
水とか、空気とか、そんなレベルでもなきゃ必要はないでしょ
まして、自分じゃなくて他人を想定しての事だろうし
一人に飽きたから結婚したけど、飽きなかったらずっと独身だったと思う
子供作らないつもりだから一人と大差ない死に方すると思うし
>>825 子供2人大学まで出した人と
独身で好き放題遊んだ文無しと老後保障同一は納得いかん
末代なんだしもっと負担して欲しいわ
それに貯蓄も軽く億はなきゃおかしい
>>812 そーゆー金目の人にウンザリしてんじゃないかな
>>856 年収600ない貧乏人は子供作ったら老後足らなくなるからな
だからみんな結婚しない
大体お前らいい歳こいて今まで何やってたんだ?
普通は世間体気にして30歳になる前に何らかの手を打つ。
独りでスーパーに買い出しに出掛けて幸せそうなカップルや家族連れとすれ違って、
俺はいい歳こいて独りで情けないとか恥ずかしいと普通思うがお前らは思わない。
恥を恥とは思わない。
「恥ずかしい?馬鹿じゃね?」とか「俺は全然恥ずかしいなんて思わない」とかほざく。
多分何らかの脳の病気なんだと思う。
>>869 ここには日本の最下層の人らがいっぱいいるからしょうがないんだよ
上級は日本という国がどうなるのか知った上で
一般の愛国心を利用しつくした。それって最低なことだと思うわ。このゲスやろうが。
結婚て向き不向きがあるんじゃないかな。
結婚して離婚して20年近く独身だけど、周りの結婚して子どもを育てているような家庭を見ていると
私は結婚は向いていなかったと思うんだよね、なんとなくだけど。
なんで?って聞かれてもこうだからって答えられないんだけど、
自分のことで精一杯だから一人が気楽なんだよね。
結婚したからって老後が安心なんてわからないし、その為に家庭子供を作るのもおかしい。自分勝手
少子高齢社会で日本が斜陽になるなかで自分の子供が苦労するは心苦し、周りも産まないなら子供はいらん
33歳の独身一人暮らしの男だけど、もうすでに寂し過ぎて鬱気味だわ
彼女作ろうにも気力がない
どのランクに所属する人らに聞いたのか知らないが、
人生に結婚という選択肢がある人なら答える権利があるだろう。
そもそも生涯未婚男性なんて結婚という選択肢のない人生だからな。
おかしな自己責任論が浸透したら、
自衛の為に結婚しない人が出てくるよなぁ
>>831 結婚勧めてくる奴らは「知的障害者」みたいなもんだ
学歴や職業見たらいわゆる底辺層の連中
頭悪いから時代の変化に合わせて価値観を変えていけない
>>874 私は体目当てにうんざりしてるからせめて金を要求して何が悪いのと思ってるよ
女がすげーのは金持ってればきもいおっさんでもやれること
>>865 介護施設のあの事件
複雑な思いが胸中を巡ってる
それが介護の現実だよな
>>877 どこのど田舎に住んでるのか知らんが
都会とクソ田舎じゃ価値観がだいぶ違うからな
既婚者だが独身に戻りたい
年末年始もろくにゆっくり出来なかった
>>28 親戚のおっさん結婚してたけど孤独死したよ
結婚してないのに孤独死しなかった人もいる
人間の最後なんてそれまでの人徳が形になるんだなって思ったわ
無論人徳あって人に好かれるやつって結婚してるやつ多いけどな
そもそも結婚制度って何でできたんだよ?
一生同じ人を愛するなんて無理に決まってるだろw
>>870 でも必ず最後は不幸な死に方するからな
独身は金があっても悲惨な最後を遂げる
家族看取られてとか普通の最後こそ一番幸せなのかもしれん
>>846 年収1000万から1200万の間で結婚率9割と多少下降するだけで年収1200万以上になるとは9.5割が結婚してる
>>797の主治医は相当に偏屈なだけかと
>>1 とりあえず(特に20〜30代の若い人たちは)結婚したいなら、
結婚出来るように、結婚後にその関係性が継続して行けるように、
動いて行ったほうが良いと思うよ。
*なぜなら、これから(近々?)日本は大きなバーンがありそうだから。
その時、一人だと、『孤立して孤独だと』、
「死んでしまったり」
「自殺しなきゃいけない」
事態に大変なりやすいからな。
*なので、とりあえず少なくとも「いつかは結婚したいなぁ。」と思っている人は、
男女問わず、結婚出来るように、結婚後にその関係性が継続出来るように、
積極的に動いて行ったほうが良いと思うで。
(結婚するなら、若いほうがしやすいさかいな。
早めに積極的に動いて行ったほうがええで。)
*特に『一般的にコミュニケーションが下手な人が多い』男性は、
日本がバーンなった時などに、
死んだり自殺したり、「孤独死」しやすかったりするからな。
みんな死ぬなよ。
>>6 安倍ちゃんに何てこと言うの!
昭恵ちゃんが悲しんだらどんな恐ろしいことになるか((((゜д゜;))))
>>888 素晴らしい返しやなw
あんたの言う通り
>>866 自分の子どもに投資は楽しそうだよね
自分はひたすら姪っ子に投資してる
両親兄弟全員働いてるけど、うちの一族の子どもはたった一人の姪っ子だけだ
ただただお姫様だよ
>>303 そうなったら偽装結婚スレでも建てるかな
>>650 独身は安易に安楽死を認めろというけどさ実行するのは誰?
病で苦しんでいるわけでもない人間を安楽死させるってことは
相当な負担だと分かるよね?
勝手に独身同士で宗教団体でも作って宗教行為だとかいって互いにやりあってくれよ
迷惑だから
>>888 自分がウンザリしてるからと言って他人をウンザリさせていい理由にはならないだろう
30過ぎると一人っ子という家庭事情が影響して結婚相手としては不人気になるからな
一人っ子なんて全然いないだろうけど
百害あって一理なしだな
>>876 年収600以下なんて、田舎ではほとんどだぞ。
>>897 人が死ぬときはそんな生易しいものではない
骨と皮になって意識がなくなって死んでいく
>>848 独身のとき海外でシェアハウスに1年住んでたが、男同士でもうるさくなってやめた。
それとそんなこと言い始めたら自分の母親はどうなの?
口うるさくなかったのか?
嫁なら多少うるさくても我慢できる範囲。
他人にガタガタ言われるのと家族にガタガタいわれるのとじゃ精神的な許容度が違いすぎる。
結婚すれば最低1回は幸せを味わえる訳だからな
結婚しない奴はそれも味わえないって事を覚えておいた方がいいわ
>>882 諦めるなよw願望あるなら最期まで希望捨てず頑張った方がいいよ
ちなみに、すぐ怒る、すぐキレる女性の特徴は
「足が太め」であるということだ。
怒りの感情は女性の場合、
ホルモンと関係していて
ホルモンの影響は体型にも現れるからだ。
>>866 今のパンピーは一流企業共働き世帯年収1500万が増えてるから片親最低でも600稼がない場合老後困るよ
子供にだってあまり投資できないから次の世代も労働者
生まれた時点で働くの確定してる子供の出来上がり
>>885 移民だけじゃなく家族構成がなかった子供が大きくなって暴れているんだよ
日本では紹介されないけど徒党組んで略奪したりとかロクでもないことになってる
あの子らはまともな仕事につけないからしょうがないのだろうけど
既婚でもう手遅れだが
犬飼うとめっちゃ出会いが増えるよな
>>886 つまり未婚者が圧倒的に多い低学歴低収入の男性ほど賢い()訳ですね
>>861 ん?印象操作して何がしたいの?
今後国は少子化対策本格的にやるよ?
理由は人口動態がなだらかな減衰になったけど急速な減衰は問題が発生するから、人口は減らしたいけど急速な減衰は問題が多く起こる。
その中でNHKがこの報道をする理由はちょっと目的が理解出来ない。
>>835 はぁ?
個人的に子供好きでないし世話出来ない。特に女の子
俺はブサイクじゃなけど独身で悲惨とか欠片も思ってないよ
毎日が夏休みで宿題は先延ばしで遊ぶの優先
ノーストレスで誰にも指図されず金にも女にも困らない
冬は赤道直下のシンガポールとかカジノで遊ぶのオススメだよ
独女だけど超幸せ
自分でガッツリ稼いでるし
可愛いワンコがいるから
このままの生活でイイ
>>845 んーべつに
そんな悲観することないと思うよ?
今だってずんどこみたいなもんやけどなんとかなっとるやないけ?
順風満帆で人生設()とか言ってる奴にほど鬼が笑うもんよ
男は大体、若い時は独身オッサンの言うように結婚願望なんてないけど
ある程度、歳をとったら半分以上は結婚してるのが現実
今の若者がどんどん草食になってる理由が分かるよ
むしろこんな状況で女に幻想抱ける方がおかしいわ
>>904 既婚だけど、俺も安楽死は賛成だよ
祖父母の介護をやった経験から、自分の介護は誰にもさせたくないと思うから
俺に何かあったら、俺より体の小さい嫁のお世話になるし
子供の負担になるかもしれない
それなら、ちゃんと自分の意思で人生終わらせたい
結婚した方が得になる政策なんていくらでもありそうなものだが、なんでそうしないのかねえ
>>868 最近の若者は忍耐が足らん!
とにかく結婚して子供たくさん作らんかい!
底辺職人手不足じゃ!
安倍天皇「ジャップ絶滅を受け入れるやつら増えてきたな」
安倍天皇「最近」
ID:R6avrZqL0
こういう頑固オジサンみたいなのって今では希少だよねw
家族親戚総出で畑耕したり田植えする時代じゃないからな
家庭を所有したって金がかかるだけだろ
無理してまで結婚する意味が解らん
>>797 俺獣医44才だけど、わがままで自己中で思いやりのない女に辟易してバツイチになったけど、
もうこのまま死ねばいいかなって思ってる
ペットは良いぞお
くだらない駆け引きとか嘘とかないから
「好きか?」「うん好き」「俺もじゃあああ!!」(ガッシイイイ)
もうこれでいい・・・・虫のように生まれ、虫のように死ぬのだ
>>913 それは統計と合わないな…独身を正当化したい理由も逆に解らない。
>>892 私も体調悪くて昼まで寝てたら糞旦那に嫌み言われた
まあ結局インフルエンザ親戚にうつされててたっぷり迷惑かけてやったけど
明日から会社だから憂鬱
>>898 何のデータだよ?2012年、国土交通白書見てね。
俺も似たような立場だけど結婚なんてしたくないよ。
兄弟が結婚して子供がいるるから、少しは安心できる。
>>927 家族で面倒見てもらうことを前提の法整備しかしてないからなあ
せめて親権の女優遇を無くしてから結婚勧めろよ
無責任なんだよ既婚者
「必ずしも結婚する必要はない」
「人は結婚するのが当たり前だ」
こんな項目しかなけりゃそりゃ「必ずしも〜」の方に入れるでしょw
「できれば結婚した方がいい」があればそれが一番だったと思うよ
>>924 安楽死なんて認められたら上級に臓器まで食い荒らされるだけ
安楽死するくらいなら世間に迷惑かけまくれ!
自分の趣味に金使いたいという人は
40になって何に使うの?
昔は結婚すると生活が楽になったが
今は結婚すると生活が苦しくなる
>>848 それさ、コミニュケーションが取れない人なんでしょう
普通ありがとう!といえばアリガトウと返すよw
おはよう!と言ったら馬鹿野郎と返す女性が5割もいるの?本当にw?
旦那が嫁から馬鹿にされてるのもあるだろうね
嫁なんか貰える器じゃないんだよ
あとは死にやすい制度をつくるべきだわな
自分が死にたいと思ったときに安楽死させて死体処分してもらいたいわ
その制度を整備すべきなのに何もやらんでグズグズと死んだ後の始末で身内まで疲れる状態つづけてるんだわな
>>941 それな
この国のアンケートはほとんどの場合、質問者の誘導が入ってる
フェアじゃない
>>870 土建屋で金持ってると容姿最悪のハゲデブでも再婚しまくって子沢山
特に韓国美人に弱いから古女房捨てて若い美人の韓国女房貰ってる
だって聞き方だろ
「結婚しなければならない」
「必ずしも結婚しなくてもいい」
で選択させられたらしなくてもいいって答えるわ
俺だってそう答えるけど、実際は結婚してるし
これからの子供には老人の世話をしてもらわないといけないから
子供が成人になったときには税金社会保障で60%天引きだな
騙されない方がいいけどね、結婚なんていくらでも出来ると若いうちは思うけど、40超えるとあれ?結婚超難しくね?ってなるからね。
>>897 人格に問題があって一人だったならそりゃそうだ
でもなんとなく志村けんは幸せな最後を迎える気がする
>>909 勘違いしてはいけない
家族だからガミガミ言われるのだし
遠慮もないし疲れもするだろう
だが、それが男性には必要な環境だ
そこで鍛えられるから社会の中でやっていける
家に癒やしや安楽を求めるのは男の役割じゃない
家族とは常に男性にとって重い負担
重荷であり
それは一生涯変わることはない
結婚すると愛する嫁や旦那に死の床の面倒みなければいけない
遺されたものはそれが地獄なんだよ
愛したら必ず別れなくちゃいけない
人生は辛い
>>919 よく分からんがうちの子可愛いぞ。
長男より娘の方が可愛い。
>>932 猫なら俺の隣でねてる
お母さんだよ〜うひょ〜
正規でも年収300万円台で家も車も買えないのに結婚とか子供とか養える訳ないだろ
>>947 5割の女性は
おはようと言われても
うざっと答えるんだよ
それが現実だ
>>872 死に方の問題じゃないだろ
夫婦って子どもいなくても
ソファにくっついて座りながら一緒にテレビ見たり
ゲームして遊んだりマンガ貸し借りしたり
時々撫でたり撫でられたりしながら心穏やかに抱き合って眠る
そんなもんや
>>936 0.5割の希少な未婚者の方?
まあ金あっても偏屈な人間には結婚は向いてないからしたくないなんてわざわざ宣言せずにひっそり金に抱かれて逝けばいいやん
愛情なんて直ぐに冷めるし飽きるだろ
3年位でチェンジ出来るのが理想
まあそれが出来るのはイケメンだけなんだろうけど
>>925 だから大半がそうなら特別子孫残す価値ないだろ
DTすら守れない男は、一体何を守れるのか?
DTすら守れないで、どうして女を守れるのか?
DTすら守れない奴は、女も国も家族も平和もモラルさえ守れない気がするのは俺だけだろうか?
既婚も独身も相手を叩くのがそんなに楽しいの?
叩かないと崩壊するほど精神病んでるの?
普段の悲惨な生活から目を逸らせられるから?
ちょっと理解できないけどそんなのでなにか満足できるの?
極論すれば
「必ずしも生まれて来る必要はない」わけだし。
なんでお前ら生まれてきたんだ?
てか、なんで生きてるのかって話だわな。
俺は子供を育てるために生まれてきたと思ってるし、
子供を育てるために生きてるわけだが。
慰謝料だけはあるからマスゴミ社員は結構気軽に離婚再婚するんだよな
年金なんてあてにならんし
老後のために蓄えておくしかない
結婚子育てなんかに出費してる余裕はない
自分がそうしたくて結婚して子ども作ったなら、
未婚者や子なしに腹なんか立たないはず。
未婚や子なしが悪くてたまらなくなるのは、本当は自分もしたくないのに
周囲からの圧力や世間体でいやいや結婚して子ども作ってしまった田舎者だろうな。
俺らが結婚しなくて一番困ってるのは
日本という国そのものなのです
お前たち結婚しなくてもいいんだよ
生前、最後のライブ放送
1か月もたたないうちに亡くなる
どんなに愛し合っている夫婦もいずれこうなる。
ヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町1-3
0570-082-003 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
>>830 お前がいくつか知らんが今よりはるかに年寄りが増えるのに自治体がそんなの裁けるわけないだろ。
今でさえほとんど機能してないのに。
>>839 成年後見制度ってあと数年で破綻すると思うぞ。
今でさえ弁護士や行政書士が横領して捕まってるだろ。
昔は行政書士に頼んでたが、あまりに横領するんで弁護士なら大丈夫だろうとみな弁護士に頼み始めたら今度は弁護士までもが横領を始めた。
しかも今は判断能力に自信があるだろうが、年取ったら鈍るぞ。
振り込め詐欺の件数みれば一目瞭然だが。
わりと年喰ってから結婚して子なしだけど結婚して良かったよ
年収は二馬力で一千万行かないくらいだけど地方だから十分
家事も得意分野やるようにして相手にあれこれ求めない
手抜きの外食とかも楽しむ
これから互いの親の老後を見守りつつ自分たちも健康寿命気にしながら年老いてけばいい
ただでさえ理不尽な増税とかして負担増えてんのにさ
アベノミクスの恩恵とかあんなもん極一部だし
>>934 老後困るから独身で金貯めとけ
600じゃ足らんよ
妻にも働いてもらう気ならいいが
>>970 皆が幸せな家庭築いて子育てしてたら満足かな?
>>980 でも結婚はした方がいいと改めて気づくのも結婚してから
ブサイク、コミュ障、発達障害は結婚に向いてない
昔はそんなんでも結婚できたけどいまはできないから未婚率の上昇に繋がっている
まあ、どうせ「しない」んじゃなく「できない」「してはいけない」部類に入るからどうでもいいや。
>>873 何言ってるのかわかんないけど、子供いる人は子供が少なからず老後の保険になる面はあるでしょ
税金納める若い世代を育て上げたといっても年収900万円以下なら社会のお荷物側らしいから
子蟻、小梨で社会保障変えるのはおかしいよ
独身で貯金もせず生きてきた文無し老人に生活保護は出すべきじゃないと思うけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216061158caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546920349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査 YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★21
・【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★24
・結婚しても、ずっと忘れられない人がいる 2年目
・非処女と結婚したら、いつか必ず後悔する part92
・【隠ぺい】東京の横田基地周辺で勧告値19倍の水質汚染 都は調査結果を公表せず 専門家「血液検査が必要」
・【調査】20代女性が結婚相手に求める年収…1位「400万円以上〜600万円未満」41.8%、2位「200万円以上〜400万円未満」22.2%
・【皇室】眞子さまに秋篠宮さまから下された「勘当」宣告 このまま結婚なら天皇皇后両陛下と“お別れ”もできず…[12/03]
・お前ら本当は「このすば」のアクアと結婚したいんだろ。素直になれよ
・【家族】「結婚の自由をください」 同性婚訴訟の原告ら、集会で法整備訴える ★4 [ぐれ★]
・【悲報】 韓国「まず、韓国が約束を守っていないという日本側の認識を変える必要がある」
・彼方(34)「エマちゃんはスイスに帰っちゃったし遥ちゃんはついに結婚かぁ...あ、この雑誌の果林ちゃん綺麗だなぁ...」
・韓国外交部高官「まず「韓国が約束を守っていない」という日本の認識を変える必要がある」
・韓国メディア「一見、日本が勝者と見えるが必ずしもそうではない」「共に敗者」 ネット「青木理とか言ってそうw」「ロバストなおバカ
・【悲報】 NHK「ニュース速報:小泉進次郎と滝川クリステル結婚」
・【マネー】貯金で結婚相手を選んだ女性は4割 [無断転載禁止]
・好きな人一人だけと交際して結婚じゃなきゃ意味がないと思ってる喪女
・声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part61
・【動画】結婚の現実、ガチでヤバい
・【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算★6
・【東京五輪】ボランティア11万人必要 9月から募集開始 中高生枠もあるよ!ユニフォームと飲食のみ支給★4
・【悲報】看護師女さん(29)「結婚相談所に登録したけどヤバい男しかいない…もうこういうのから選ばないといけないの?(泣)」★10 [ワロタwwwwwwwww★]
・【アメリカ】カトリック聖職者の性的児童虐待発覚…少女をレイプして妊娠⇒偽装結婚後に離婚 少年たちとSMプレイ⇒神父「誘われたから」
・浦野一美さんから明日大切なお知らせがあるそうです。結婚か?
・【カラス避け】Snow Manスレ Part.11【結婚願望】
・自殺に必要なこと教えて
・女に興味が無い恋愛もしたくないし結婚もしたくない
・【統一教会/安倍政権】2012年の自民改憲草案だと、「親の同意」がないと結婚できなくなる!?
・どうして最近の若手女優は少し干されただけですぐ結婚するのか?
・山下達郎「今、一番必要なのは政治的なものを乗り越えて、団結。何でも反対、何でも批判のプロパガンダはお休みにしませんか」★3
・38歳にして結婚する方法教えて
・「平凡な28歳」と「美人の33歳」どっちの女と結婚したい?
・「女は結婚すればいいから楽だよな」という言葉が嫌いな喪女
・【お笑い】バナナマン日村、神田愛花アナと結婚 クロちゃん「あーん、ずるいしんよー」 有吉「間違い電話だろうとスルーしてた」
・[再]結婚できない男 #09「彼女ができて悪いか!」★3
・【顔芸】NMB須藤の結婚宣言に対し、無神経な「おめでとう」コールが湧き上がる中、悪ノリをせずに株を上げたチームメイトがいた件 [無断転載禁止]
・結婚するなら契約結婚
・レムと結婚したい
・【宮内庁】眞子さま、小室圭氏との結婚会見、口頭での質疑応答取りやめ 事前提出された質問に衝撃を受け不安を感じられているため★9 [木枯し★]
・miwaが結婚だってさ
・40歳過ぎてしまったけど結婚して子供いた人生のほうが良かったなと後悔した
・まんさん「恋愛イヤ。結婚イヤ。SEXイヤ。出産イヤ。仕事イヤ。子育てはしたい(※ただし実子に限る)」 これマジで何なの
・【芸能】よゐこ・濱口優と南明奈の結婚でナイナイ・岡村隆史の“性風俗通い”が超加速!?最近はシャレにならない頻度に[06/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【韓国】尹美香 議員、日本の「慰安婦問題」を指摘…「絶えず歴史歪曲と否定」「相応の責任履行と処罰が必要」[06/19] [ろこもこ★]
・生後9ヶ月の赤ちゃんとの飛行機搭乗、結婚式参列について。 [無断転載禁止]
・【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★15
・【芸能】 総選挙後初!“結婚宣言” NMB48須藤凜々花が、水着グラビアに挑戦! [無断転載禁止]
・医者と結婚したい吉田智絵
・【韓国でも人気の嵐】二宮和也の結婚にネットユーザーの反応は?「日本では嵐が大人気だから日本のファンの反応が気になる」[11/13]
・◆【芸能】<「ベッキー結婚」でさえ酷評する人の深い闇>情報にまみれ、自分の人生と向き合わず、よくも悪くも、その矛先は他人★2
・結婚あるいは同棲してるカップルって電子書籍のタブレット共同で使ってるの?それともそれぞれ別?
・【ショック】『まどマギ』声優・野中藍が40代おっさんとの結婚報告「笑顔の絶えない明るい家庭を」 [無断転載禁止]?2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
・【韓国】「同性愛は社会を破壊する犯罪だ!聖書を見ろ」反対派の男、結婚式で自らの人糞撒き散らし大暴れ(画像あり)[09/24]
・モーニング娘 誰と結婚したい
・【皇室】「金銭的問題は全て解決済み」 小室さん、秋篠宮さま発言受け説明文公表 結婚への意思が変わらないことを表明へ★3
・【芸能】結婚?引退?…ダレノガレ、ツイッターで謎の予告「18時に報告があります」に憶測飛び交う
・人生は暇つぶしと言うけど結婚もしないで趣味に没頭して生きると
・実際には会ったことも無い人同士のオンライン結婚は許されるか?
・【ドラマ】『まだ結婚できない男』出演、元乃木坂46深川麻衣に批判殺到 「可愛くない」「演技下手」★3
・【生活】「金がないから結婚できない」と嘆く人の大誤解 ★11
・イケメンユーチューバー「非処女と結婚はムリ」 [無断転載禁止]
・統一教会「結婚就職もせずネット工作してもTVや週刊誌が連日報道するから岸田支持率下落止まらないどうしたらいい」
・【ロシア】プーチン大統領、欧州に接近 結婚式でオーストリア外相とダンス。独メルケル首相と会談【ドイツ】
・【日本の為に結婚してくれ】吉田沙保里、大谷翔平にコーフン!「お尻がプリッとしてるぅ〜」触りまくり [無断転載禁止]
・30代後半や40代の童貞で恋愛経験無い人に言うけど20代でで結婚して一軒家みたいなマイホーム住んでる人見るとどう思う?
・男「あ〜結婚してなくてよかった!」と思う瞬間4つ
・【テレビ】8Kと4K、見比べても区別つかず…先が見えた画素数競争、発想の転換必要
12:18:07 up 34 days, 13:21, 3 users, load average: 84.54, 53.09, 55.65
in 1.6691789627075 sec
@1.6691789627075@0b7 on 021702
|