◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★5 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546808878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
昨年12月に津市の国道23号でタクシーと乗用車が衝突し6人が死傷した事故で、
三重県警津署は4日、意識不明の重体だった同市片田新町、会社員、大西朗さん(31)が3日夜に死亡したと発表した。
死因は多臓器不全で、事故の死者は計4人となった。
事故は12月29日夜、大西さんら乗客4人が乗ったタクシーと、会社役員の男性(56)運転の乗用車が衝突。
タクシーの運転手(44)と乗客2人が死亡し、もう1人の乗客と会社役員が重傷を負った。
同署の調べでは、大西さんら乗客4人は国道沿いの飲食店で忘年会を開き、2次会に向かう途中だったとみられる。
毎日新聞 2019年1月4日 21時26分(最終更新 1月4日 21時30分)
https://mainichi.jp/articles/20190104/k00/00m/040/209000c ◇参考(目撃者のドライブレコーダー)
◇参考(事故状況)
◇関連スレ
【三重】タクシーと乗用車衝突 タクシー大破、運転手と乗客2人の3人死亡/津の国道
http://2chb.net/r/newsplus/1546130267/ ★1:2019/01/04(金) 23:43:14.12
前スレ
【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1546786766/ 津市って、三重県の中でも田舎の田舎
四日市市のほうがまだ街なほう
しっかしスゲースピードだな
こんなん誰でも見えんし予想できんよ
車で殺人は罪が軽いということで厳罰化を望む声に少しずつ法律も変化してきたけど
何故か厳罰化を嫌がる法曹界の風潮とか法整備されても非常に厳罰の適用には及び腰でこれじゃ被害者はやりきれないよね
厳罰化の副作用も確かにあるのは理解してるけどなんだかね
テロでいいのに、会社が車の面倒見てるなら
テロ会社認定でいいよ
会社辞めたことで社会的、経済的に罰を受けたとみなされ無罪になるね
有罪になっても罰金5万円程度ではないか
>>18 司法試験で社会的制裁による減刑って丸暗記するらしいな。
底辺高校卒は変な奴だらけ。基本的に確実に基キチガイ
>>23 140キロオーバーは殺人以上だよ。オレが裁判長なら処刑するその場で。
>>18 流石に五万は無いわあw
おじいちゃんでしょ、オタク
今って驚くほど罰金は高いよ
>>25 日本の裁判所は基本的に犯罪者が好きだからそんなに厳罰にしないよ。日本の裁判所に取って犯罪者ってお得意さんだからね。
一般道で何キロ出してるんだこれ
しかも雨の中で
時速200kmくらいは出てるんじゃねえか?
頭おかしいだろ
ハイドロプレーニング現象が余裕で起こるだろ
馬鹿なんじゃねえのか
昨日の昼までは伸びてるは伸びてたけど普通の伸び方だったのに
夜中に急加速したのは何か新事実でも出たのかな
ベンツは頑丈だからな
前にベンツに同乗して思いきり後ろから衝突されたことあるけどゴック状態だったからな
しかし軽く150kmは出てるな
100とか120とかのスピードじゃないのは確か
ベンツであそこまで凹ますとかやばすぎ
もう車は法定速度以上出せない性能に限定する法律を作ればいいのにな
なんか問題あるのか?
危険運転致死で3人なら処刑案件やろ?中国なら確実に処刑にしてくれる
火消しのネット工作員が降臨
夜中にスレが伸びて大失敗の流れとか?w
俺がこのスレにきたのは、ここだけが伸びていた形跡があったからだしwww
>>1 (‘人’)
ごめんドラレコ見たけどこれタクシーが迂闊だよ!
突っ込む車込みで右折が当たり前だよ
国道23号ってそゆ所だから
御冥福は祈ります
>>1 こいつ、HPの社長挨拶にのっているし
復帰する気満々だぞ。
>>41 入院してるから、体の回復を待って逮捕案件
ドラレコ動画が出回ったことで国民の怒りがベンツ側に向き炎上した
スピード出し過ぎというレベルを超えたスピードの出し過ぎ
流石、偏差値37の県立白山高校卒ヤンキー社長のやんちゃ走りw
>>452 法律で決まっているんだからそれでいいだろ、大型は90キロでリミッターなんだから
一般道と高速で区別するぐらいのリミッターを付けるべき
>>32 この事故を利用して、雉沢グループがドイツ車のPRと日本車バッシング、おまけに犠牲者を侮辱するようなことまでして暴走キチガイを擁護
所謂炎上商法ってやつ
>>35 自動運転より簡単なのにね
今の技術で余裕でしょーに
これは100じゃ済まんな
120〜150km/hぐらいか
>>35 そんな事をしたら坂道を登れなくなりますけど?
いくらドラレコ装備されててもタクシー運転手はまだまだ荒っぽい運転する人多いからな
以前名古屋で初めてタクシー乗ったときなんか横断歩道渡ってる歩行者をやり過ごす為に並んでる左折車の列を横の直進車線からごぼう抜きにしてたのには唖然とした
暴走ベンツが左側から追い越ししかけて右折しようとしたタクシーに突っ込んだらしいな
タクシーも相当危険だわ
ベンツはブレーキ性能が、いいからな
スピード出して走っても、怖くない
>>57 1発のフルブレーキにブレーキ性能とか違い無いから。
どんな車もフェードするまではフルロックもできるしABSもあり
緊急制動は全てタイヤ性能に依存する。
コレはスピードででますわ
ドラレコ映像見ても怖い
潰れたタクシーみても並外れた速度超過は歴然としてるのに擁護出るのはなんでなの
>>53 馬力は落とさないでリミッター付けるだけだよ
>>13 交通事故の刑が軽いのは
過失が無いか、相手側の過失が重い場合であっても処罰するためだったりする
過失の重さを問わないようにした結果、悪質なケースであっても刑が軽くなってしまう
ベンツは、会社で公用でも使っていたのでしょう?
使っていたのなら、保険会社は会社へも賠償請求するべきだな。
>>63 高速道路と都市高速、一般道
どうすんの?
>>1 この加害者が、社長抜擢されたのってどういう理由?高卒なんだっけ?
右折と直進の重大死亡事故多すぎ
右折なくそう(´;ω;`)
>>1 これだけ悪質なスピード違反事故で
加害者側の名前がでないのはなぜ?
>>62 反感買うだけなのにな
補償する資力あるんだから、反省するふりでもしてしっかり金払って実刑さけるように振る舞えばいいのに
擁護みた被害者関係者はまずベンツを許さなくなると思うよね
>>70 あ、いや、兄さん
その加害者の名前と職業で話題が伸びているんやで
>>72 >>1の引用元の記事のこと
何を忖度しているのか知らないけど
>>69 いや、スピードを出しすぎなければ対処できるでしょ
それだけの話なんだわ
>>73 ソースは多数有りますから
他のソースでは報道されてますよ
だからこのスレでも実名が分かってる訳だし
会社毎に基準が有るんだろうから仕方が無いでしょ?
不満なら君が苦情でも入れてよ
>>73 これは続報。
毎日新聞も、最初の報道では名前をだしている。
タクシーと乗用車が衝突 乗客ら3人死亡 津の国道 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181230/k00/00m/040/087000c >>77 石橋の時と違ってタクシーの過失が大きいからなぁ
乗ってた客は不運でしかないけど
>>6 タクシーが悪いみたいな文出してたのにドラレコ動画が出回って慌てて辞任という名のクビにしたな
>>80 反論出来ないから悪口ね
出来る君はどうするの?
29日に事故を起こして、会社がホームページに掲載したのが3日なんだよな。
社長の辞任は6日だし。
社長の意識はあったのに、何故こんなに時間が掛かったのだろう。
ソフトウェアの会社だからホームページのメンテナンスが出来ないという訳ではないだろうし。
リスク管理の出来ない会社だね。
面会行った会社の人に「謝る必要ない、オレ悪くないし、あっちが急に横断するから…」
とかなんとかで、会社側もこっちに非がないのに変に土下座メッセージも今後の交渉で不味いな…と判断し玉虫色にしたが
その後ドラレコ公開で「なんじゃこりゃあ!!」で会長「オマエ、クビな」
とかではなかろうか
>>78 これタクシーの路外侵入だから過失割合はタクシー側が8か9からになるよな
相手の速度超過でもそれほど下がらないよな
>>77 >会社役員の男性(56)
56歳にもなって車をガンガン飛ばすとかアホ以外の何者でも無いだろw
死刑でオケ
一般道、150キロ?
4人殺害の殺人犯。
死刑だね。
20代のガキが、車をガンガン飛ばすのは理解できるけど、
50代とかで、飛ばすとかwww
>>79 最初のニュースで、今の今までタクシーが悪いんだと思ってたわ。
名四なんてだいたいこんなもんだけどな
昔はここで轢かれたら粉になると言われてたくらいの道だしな
30歳過ぎたいい大人がめちゃくちゃ殺人起こしている凶器を運転しているという自覚もなく
しかもこいつがこのバカが社長という、他人を指導したりリードする立場だったという。
想像力のかけらもないこの男、私と同じ低学歴の高卒である。本当にいい加減にしろ!
だから高卒や低学歴はダメなんだよ!しねよ!という風潮にまたなってしまうだろうが!
>>86 直進側の速度超過が著しい場合はそうでもないみたいよ
前スレに幾つか判例が紹介されてる
ビューンと行く車って数分後にまた見るよねw
それ繰り返してりゃ生まれるのはリスクだけなんだし
いつかは当たるわな
刑務所で残りの人生送る元馬鹿社長だなw。こんな糞は死刑でもいいよ。
>>60 車種によってブレーキ性能は全然違う
例えば同じような車重のA車 B車 C車に
同じサイズ 同じ銘柄のタイヤを履かせて実験したら全然違う結果になる
>>94 著しいってまた曖昧な感じだねえ
Eクラスが回避行動とってるのがどう取られるかってのも係わってきそうだね
ぶっちゃけタクシーの進路妨害だから過失が1番大きいのタクシーだぞ
>>43 あの暴走じゃ危険運転確実、4人死亡1人重症は砂川一家殺害事故と同じ
ひき逃げ除いて少なくとも懲役18年は行くだろうね
>>86 法律で 本線を走っている車が優先されているが
ベンツが150キロで走っていたのなら そんな常軌を逸した高速で走る車が
法律で守られるわけがない
>>101 刑務所から出てくる頃は75歳こえてるじゃないの
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
http://0oo.jp/e79d2 続・法窓夜話私家版
http://0oo.jp/d55c1 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
http://0oo.jp/a17cf hrv
京都の亀岡の無免許居眠りで園児と妊婦をミンチにした奴も裁判官が
「以前からムメンでも運転して慣れてたから、それは別に罪にせんでええやん♪」って
軽〜いオサバキだったからね。裁判官のその時の心情まかせだろなw
前を見てたベンツがブレーキをしてないのにタクシーがベンツとの距離を安全と判断するのは当然でしょ。
タクシーは直進車を妨げてないよね?
直進車の後ろから暴走ベンツがやってくるなんて予測不可能
>>109 若い頃からやんちゃな偏差値37の県立白山高校卒社長だからなw
>>106 亀岡のときは、法律の危険運転の定義に「無免許」が無くて「運転技能を有していない」となっていたから危険運転が適用できなかった。
それはおかしいだろうと改正されて法律に無免許が含まれるようになった。
今、同じ事をやったら危険運転になる。
速度超過は、現在の法律に定義されているので、危険運転は確実。
タクシーって、衝突直前に店から出てきたのか、上り線の流れが切れなくて、しばらく下り線の上で停まってたのかいまいち分からん。
飲酒してた事実でも出てこなけりゃ危険運転適用は難しい
それだけハードルが高い
石橋引き合いに出してる奴いるけどタクシーの過失が大きい
そんなに飛ばしたいのなら休日に鈴鹿サーキットを走ればいいのに
>>112 夜中に黒いタクシーが駐車場から三車線道路を真横に横断
制限速度でもぶつかる可能性は高い
>>19 目撃者が泣いたってくらいだから悲惨な映像なんじゃね
前方に障害物を発見して止まれないスピードで走っちゃダメよ
マスコミは、歩道に止まったワンボックス車のひと探し出して話聞けよ
衝突を一番近くで見てたはずだわ。
>>103 法定速度だけで判断するとそうなんだけど
道路の実情でいうとそうでもないんだよねこの道、100超えはザラ
あと免許取る時こんなこと言われたの思い出したわ
名四で赤信号で止まった時は後ろを見てろ、トラックが突っ込んでくるからな
って
スピード超過も酷いけどタクシーも安全確認はちゃんとしようよ
社長職も首になったし重傷という名の逃げもそんなに効力無いからしばらくしたら逮捕報道かな
>>124 しただろうけどベンツが一瞬ですっ飛んでくるようなスピード出してたから事故になったかと
>>94 あぁ、それでこの事故現場付近だけ法定速度区間だったとかイミフな事言ってたのね
ここ含めてずうっと30キロ以上制限速度は50キロだって説明されてんのに、なんで法定速度だ!60キロだ!標識見せろ!と騒いでたのか不思議だった
制限速度50の一般国道を150で暴走していた=速度超過100キロ、これじゃ心証最悪だ
>>121 「他のやつが100キロを超えているから良い」ではなく、
「100キロを超えている奴を全員逮捕しろ」になるべき。
最大の原因はベンツだと思うが、雨が降る夜中に真っ黒いタクシーが三車線道路を横断して右折する判断も疑問だな。
因みに、最近よく見る新型の2box型タクシーの色も真っ黒ばかりで他車からの視認性が悪そうだなと見る度に感じるよ。
>>108 しかも、本来追い越し車線を走ってた車に対しては十分余裕を持って横断出来てるタイミングだろ
そこへ通常の三倍の速度でこのキチガイが車線二つ跨いで追い越し掛けながら突進してる(ように見える)
制限速度かなんであるのか考えてみろって
>>118 最初、その気満々だったよね
ドラレコ映像出て来る→慌てて社長解任
こういう気構えの人間じゃないと、制限速度の三倍で飛ばすなんてことは出来ないわね
スレで見た話だとこのベンツは左側から追い越しを掛けて事故ったらしいのね
ドラレコ車を追い抜いた段階では一番右側の車線を走っていたから
おおかた右側車線を走る先行車にそのまま追いついて
強引に左側から抜こうとしたんだろう
ドラレコの車が仮に40キロで走行してたとして、3倍以上の速度だな
タクシー側がライトを確認したとしてもこんな速度で走ってるとは思えないよな
ドラレコ出してくれた人ほんとGJだった
でなきゃ犯人の嘘通ってたかもしれんし
>>98 著しい速度超過って表現が曖昧なら、制限速度の3倍の速度超過での暴走って言葉なら今回の暴走を分かりやすく表現してると思うんだけど、どうだろう
ドラレコ映像でぶっ飛ばしていくキチ便器が左に動いてるのは、追い越し車線と中央車線を走っていた車を一気に一番左の走行車線から追い抜くためだと思うよ
相手の土手っ腹に真横から衝突してるから、回避もクソもねえよな
>>115 向こう側の車線に右折で入ろうとして左から来た車に当たったのかと思ったらベンツは手前側の車線かよ
よほど猛スピードだったにせよタクシーも見えてただろうに
>>134 ここで40ってのはないな
制限50で60-70くらいで流れてる場所(部分的に2車線になる岩田橋超えて、3車線になって見通しも効く)
だからこの目撃車も70位は出てるのかも
それでこの速度差だから、150でも控えめな数字じゃないかね
>>137 会社の出してた最初の文章読んだら明らかにタクシーのせいにしてたもんな
タクシー側は三車線を跨いで横断〜とか細かく書いてるのに、自分とこの社長は直進中とだけw
速度超過してただろw
>>137 右へ左へ車線替えながら他車を抜き暴走してる、そういう姿か何度も目撃されてたようだからお察しじゃね?(こんな覚えやすいナンバーでようやるよ)
>>141 さすがに執行猶予はないだろうがなぁ…
交通事故に甘い気はする
今回の犯人は悪質性から見ても、北海道公道レースと同様際だってる
こんな奴が野放しにされて再び社会に害悪を撒き散らさないようにと切に思うばかりだ
制限の三倍の速度で他車の間を縫うように走行って、このおっさんシャアアズナブルの真似でもしてたんか?アホやろ
ベンツのドライバーは下戸のようだから、人の迷惑を顧みずに暴走するのがストレス解消法だったのかも?
まあ、しかし、暴走が日常茶飯だったようだから、ほとんど殺人に近いな。
夜中だからライトしか見えないし、遠い距離にいるから大丈夫だなと道路に出たら
時速百いくらかの速度で走っていたって事なのか
役員か何か知らんが
海外に車持ってやれよな
アウトバーンみたいにキチガイみたいにスピード出しやがって
あぶねえだろ氏ねよ
苫小牧3人死傷事故 135〜152キロで衝突 男を起訴
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/262931 北海道の軽自動車をふっ飛ばした右直起訴されたんだな
あれで自動車運転処罰法違反(過失致死傷)ならこれも同罪かな
なんで白さん高校卒で社長になれたと思う?
何のネットワークなんだろな
苗字が怪しい
チノパンは轢き殺したけど上級国民だから無罪、逮捕もされてない
タクシー側の過失を加味しても
制動距離が伸びる雨天時に一般道で100オーバーは
制御困難運転致死傷罪いけるかね
ここまでスピード出す人って、スピード出す事でストレス解消でもしてるのか
>>136 だなあ
回避も全くとれない速度で走行してた、って事が全てだわ
そもそも、一般道を150km近いスピードで走行してる車(それもミゾレ混じりの雨中)を見た事がないので分からないが、もしも遭遇したらプロドライバーでも判断ミスると思う。
ベンツで150は余裕
スマホいじりながらでも運転できるぞ
中国バブルの崩壊
ホンダ新車販売、18年は0.6%減の143.2万台 - NNA ASIA・中国・自動車・二輪車
https://www.nna.jp/news/show/1854142 もう砂利道にして中央分離帯もふざけよ
クソ利権田舎どもが
ドラレコ出した人には良いことあるといいな
声掛けと通報もしてて偉いよ
こういうまともなドライバーが交通安全を可能にしてるんだ
>>151 無罪ではない
フェイクニュースは止めろ
千野よりも力を持つ親戚の方がマズイと思うがそっちはスルーか
>>153 白山とか、あの辺交通マナーメチャクチャ
本人は通常運転のつもりだったんだろう
>>157 ぶつかってるやん
何人も殺してるのに頭大丈夫か?
>>152 極端だけど、300km/hのスピードだと、400m程度離れてても駐車場から出れないよね?
タクシーが出たタイミングで、ベンツが法定速度で走ってたら・・・って話にはならんのかな?
昔、知り合いが夜中に交差点でオカマ掘って、警察呼んだら前の車の飲酒運転が発覚してw飲酒した
時点で運転したら駄目なので、よって事故おこした交差点にいるはずがないって事で、知り合い無罪放免w
追突された車の運転手は、飲酒で捕まったってのを思い出した
ベンツのブレーキは150キロから一気に40まで減速できる
ものすごい性能なんだよ
>>164 とあるお笑いの元強豪柔道部員が
門限破って外出してたら軽トラに跳ねられて
救護しようとする軽トラの運ちゃんをブッチして逃走した、って話を思い出したw
>>161 ほんとにな
でも加害者側が土建関係だと何か嫌がらせとかされたりはしないかと心配だ
タクシー側が口利けない状態だと判断して、最初タクシーが一方的に悪いかのようなミスリードしてる奴等だし
>>132 拡大すると暴走車が軽の前にいた車の前に出ようと
かすめるように車線変更してぶつかってるようだな
車線変更しながら前に出る煽りみたいな運転もやってたのか?
硬い壁にぶつかってれば確実死んでるわけで、ベンツの安全性が〜なんて神話は関係なくなる
タクシーと人間がクッション代わりになっちまったんだなあ、質量換算だとナントンぐらいになるのか・・合掌
>>157 こういう自分さえ良ければみたいな考え方する身勝手な連中が乗る車なんだろうな
日本には合わないわ
ドイツはそんな国民性だから、みんなで自分さえ良ければをやった結果中国の数十倍といわれる大気汚染
類は友を呼ぶってこういうことだよねw
>>172 安全神話とやらも、クリーンディーゼルみたくドイツのプロパガンダやったんちゃうの
ようはでっち上げ
>>69 (‘人’)
左折左折で運転を(笑)
>>74 前の車が急ブレーキを掛けても泊まれる車間距離を保つのと同じだよ
右折車は直進する房総車でも房総車が優先だよ!これが現実
>>128 (‘人’)
国道23号で100超えを全員逮捕したら1ヶ月で述べ1000人声るだろうけどどうするのよ?(笑)
いいんじゃないの。
10人ほど逮捕したら、誰も出さなくなるよ。
>>165 この事故で4人殺してるだろ人殺しベンツ
>>41 タクシーの過失が大きいので
ベンツの異常なまでの速度超過が立証されたら多分在宅起訴
>>164 仮に50制限を50オーバーの100km/hでもぶつかってはいなかっただろうし
夜だしあの状況ならベンツの前の通常走行してる車を見て
かなり距離があると認識するよな
ベンツは事故直前に追い越しのために車線変更してるから
タクシーから見たらいきなり150km/hの暴走車が飛び出てきた状態で
個人的にはタクシーの過失はあまりない思うが
法律ではどうなるかはわからんからなあ
>>77 異常な速度超過が立証されてはじめて執行猶予
>>184 それは無いみたいよ。
スピード出してた車の過失が増やされた判例があるって。
ドラレコの提出者は犯人のベンツ社長が事故後自分からドアを開けて出て血も出てないし歩いてきたから軽症と30日に書いてるよね
なのにまだ逮捕されないの
運ばれた病院も適当な診断して息のかかった病院か
本来なら現行犯だろ
>>179 免許没収して、10日も拘置しておけば無職になるから再犯はできないでしょう。
そのうちに減るよ。
>>142 タクシーの過失が大きいので、十分ありうる
タクシー運転手は生きてたら実刑だろうけど
過失割合はタクシー8 ベンツ2だね
客は可哀相だが・・まぁ巻き添えで
>>40 いや、無理だろ
金はあるから一生日陰で暮らすんだろうな
後悔先に立たずだな
>>143 全然違う
相手無過失の北海道と相手が専らの責任取られるくらいの本件では全く違う
ベンツの車線変更は 俺はココに居るぞとアピールでしかない
中央に→待ちが居るんだから 2択だな
おら〜 なめんな 直進車じゃボケと突っ切るか
くそ〜ぉ居るのかよと諦めるかだわ
速度オーバーなんぞ 進路妨害には敵わんて
タクシーの負け
>>193 市街地の一般道を時速150kmで暴走して4人殺してベンツ2は絶対にない
ベンツが抜いてった車は事故に巻き込まれてないんだから、抜かずに走ってたら事故になってなかったのは確かでしょ。
>>198 せめて5050に持っていけるよう頑張れ
まあ無理だと思うがな
3070かせいぜい4060
客はタクシーを訴えるべきだよ
過失割合はタクシーの方が大なんだし
>>201 両者を訴えるという手もある
タクシーとベンツの共同不法行為にあたるだろ
ただしベンツの異常なまでの速度超過を立証できればの話だが
これがタクシーの信号無視が確定なら
ベンツは無罪なんだぞ
東京で180km直進2人殺しの 判決だ
スピード違反って、超過速度によっては誰も怪我しなくても前科がつく犯罪なんだよね
>>150 叩き上げだろ、本人の努力だよ
もったいないことしたけどな
>>202 >>1のドラレコ動画が警察提出済で
ベンツにドラレコ付いてりゃそれも警察が押収するから
100km/h超過は確定だろ
擁護してるのは末広さんの会社の人かな
241 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/07(月) 01:20:29.36 ID:tzrKVpPq0 [1/4]
ベンツで爆走時速150kmで4人殺した糞社長の糞会社のホームページ↓
http://www.beingcorp.co.jp/ 雨降ってる夜の路面 ベンツでめっちゃ爆走(笑)
爆走時の様子のドラレコ 早っ(笑)
↓爆走した結果w↓
ぶつけられたタクシー そりゃ4人死ぬわ(笑)
上記ドラレコ公開人の目撃談
事故を起こした代表取締役社長 末広雅洋
4人死亡の事故を起こした社長のありがたいお言葉
BEINGの末広雅洋社長さん ベンツ爆走で4人肉団子にして殺害した感想はどうっすか?(笑)ww
株価下がってねえな
むしろ上がってる
キチガイが社長辞めたってのが好感されて上がったのかな
>>17 見えてるから出たらダメとか言ったら、延々と出られないじゃんか。想定外のスピードで来られたらこうなるわな。
判例が有るんだからさ 無理なんですよ
最初からベンツ優勢の話も根拠ありって訳さ
どこでゴネ出したかで人情裁判に
持ち込みたいのも判るが
下手すりゃ 無罪も有るわな
俺なんか 矢印でも相手の速度見てるしな
あのバカ 止まれるのか?と様子見るわなぁ
車線に入り込む割込み車が追い越し車線にまで
乗り込んで来るのかタイヤの角度見てるだろ?
殺されたくなければチャンと見とけって話だわ
しかも違反はこっちだぞ・・。ちゃんと学べ
>>121 こういう考えで運転する奴マジで全員免停にしてほしい
ドラレコに写った映像は衝撃的だった
あれは一般道じゃなくて高速道路でも基地外認定されるよ
お前が停止線で止まってたところに
突っ込まれてもあんたが悪いんだぞ?
停止なんかしていない
停止とはエンジン切って サイドを引いて
運ちゃんが外に出て キーを持って
立ってる状態が停止だとよ。
法と保険屋 舐めるなよ
>>91 当たり前みたいに言ってるなよ土人
警察に取り締まり強化呼びかけくらいしろよ
>>132 これは声が聞き取れるな
「あっ、ぶつかった」
「まじ?」
一般道で150kmオーバーだと咄嗟の対処なんて不可能じゃん
最初から未必の恋ってやつだよ
>>210 そりゃあ過失割合8〜9割にもなるような行為だからな
危険だとおもったらやってはいけない
>>210 そもそもまともな思考してたら三車線を右に出ようなんて思わない
スピード狂はほんと危ないわ
自分は助かって相手を死なすとか鬼畜の所業
運転してるだけで関わるからこれは避けようがない
東証2部上場で年商37億か
よくこんな屑代表にしてたな
でもこれでいい勉強になるだろ?
交差点であんたが中央に待ってるなら
直交相手が信号無視なら逆転する
それでも殺されるけどね
双方青なら あんたの負けだ
で殺される←今回のタクシーですわ
さっき前を通りがかったらテレビクルーがいた
明日あたりワイドショーで取り上げられるか?
>>227 ほんこれ
去年の11月の死亡事故もポルシェが時速200キロで暴走してたんだよな
ポルシェで時速200キロ走行疑い、医師の男を追送検 兵庫県警
https://www.sankei.com/west/news/181217/wst1812170023-n1.html >>54 豊田商事出身なんて書かれているけどマジか?
てか、もう豊田商事なんて知らないやつの方が多いか
深夜の車が全く走ってないような道路かと思ったらめっちゃ走ってるやん
判例が有るんだからさ もうね諦めろ
8対2の判例が大きく崩れる事はないって
矢印信号で曲がれる交差点を青だからと
通過したらどうなるよ?車も居ないのに待ってるだろ
さぁ其処に直交の直進者様が居たんだよ
誰が悪いの?
直進側が有罪になった判例あるみたいだけど…
53 名無しさん@1周年 sage 2019/01/07(月) 00:27:42.01 ID:dISl9LN30
どうせまた過失割合の話題になるだろうから
確かに普通であれば圧倒的にタクシーが悪い
ただし全く例外が無い訳ではない。
時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になったケース
懲役2年6カ月(執行猶予5年)
https://response.jp/article/2002/11/28/21116.html 同じく時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になった判例
懲役4年6月
https://hanrei.saiban.in/d/6502 判決理由の中に
道路交通法は,直進車両に対しても同法に定める速度制限を遵守することを求めているから,
直進車両であっても,制限速度をはるかに超えて走行する場合には,
優先権を主張することは許されないものと解される。
とある。
過去の裁判例から過失割合の算出がなされている以上
直進した車の過失が少ないと判断するのは相当に困難でしょ。
まあ、地裁の判決だから控訴審でひっくり返ってたら赤っ恥だけど。。。
重体になって年あけてから死亡した人は4月に結婚予定だったってな…
他の被害者も年齢からして大学生の子供とかいてもおかしくない人もいた
イキッて150キロ出した馬鹿な56のおっさんに
父親や息子や婚約者奪われたご遺族はどれだけ悔しいことか
すでに四人殺した殺人犯は事故後も車から出てきて歩いてたのに
重傷ってことにして病室に引きこもりかよ
犯人にも大学生の子供がいるそうだが、
人の親のくせに他人の親や子供を無残に殺して知らん顔、って酷すぎるだろう
その上ネットじゃ工作員が犯人擁護とはな
信号無視なら直進が悪いけどね
今回は矢印信号にもなってないんやろ
負け戦でしかないわ
>>235 くさっても、県庁所在地の本町って名が付くとこですぜ?
>>239 スピード違反はそれ単独でも逮捕・起訴される重罪
右折信号も直交対向車は左折だけとかさ
複雑怪奇な信号システムだよ
青信号なら何でも できりゅじゃ
脳みそ疑われるレベルだわ
つまりこれなら 信号無視のタクシーだな
ベンツは無罪になる
ちょうど事故あった少し手前らへん(サティー)から4車線になって渋滞が解消される場所だから
それまで渋滞とかでイライラしてたやつが ときはなたれる
そこからみんなレーサーになるんだよ
俺もぶっちぎたことあるし
普通だなw
このベンツの馬鹿社長は未必の故意で逮捕、無期懲役ですね!一生ムショにおれ!
このベンツにもドライブレコーダーあるじゃろ。それ見せてみ。
とんでもない映像が映っとるで。
>>245 タクシーは右からの暴走車に気づいて止まってたぽいけどね、それに慌ててハンドルで逃げようとしてヘタこいてる
地元民ですが、
さとの近辺で、あの時間帯に100キロ超えで運転してる人
そんなに見たこと無いです。
出せないですよ。
ベンツ悪くない論法だと
直進車が超高速で来ることまで予測する確認義務があることになるが
ベンツの速度の予測義務があるなら公道を走行し得る全ての車両の速度まで想定する必要があることになる
例えば今回のベンツの3倍の速度で接近してくる遥か遠くのブガッティまで予測しなくてはならなくなる
それらの車と並走して走る300キロ超えのバイクもいるかも知れない前提で車を出さなければならない
そうなると視界に走行してる車両が全く見えなくなるまで車を鼻先すら出せないことになる
このファミレスの駐車場からはどちら向きであろうが命懸けで出なくてはならない
こんな馬鹿げた話はない
このベンツで仕事もやっていたんでしょう?
ということは、会社にも家宅捜査が入るだろうから、会社からこのスレに書き込んでいる奴は警察から事情を訊かれるだろうな。
ベンツがせいぜい80〜90なら誰も死んでないだろ。
殺す覚悟あるに決まってるよ。50過ぎの大人だぞ?社長までやるような?
誰かいつかまとめて事故でブッ殺してやる!!という覚悟で飛ばしてたか余程の想像力がないアホかだ。
>>248 信号で右折すりゃ
良かったんだよタクシーは
ベンツが悪くないわけねえ
なんのために速度制限があると思ってるんだよw
>>255 都会と違って田舎はベンツが公道では正義なんだろw
まぁ タクシーのミスでしかない
ベンツに通行の許可があるだけだわ
スピードも関係ない
東京じゃ 信号無視を2人殺してるが無罪だわ
まあ典型的な傲慢の金持ちの運転だし、
当然後は反省なしの言い訳と逃げで被害者遺族の感情を逆なでするんだろうw
>>97 要はトータルバランスですえ
複合的要素が強いんだから単体だけに着目しても
無意味だお
ドラレコ映像だとかなりのスピードだけど
直前でブレーキ掛けてて
衝突時スピードは危険運転が認められるほどの速度なかったりして
罪に問われなかったりしたら後味悪いなぁ・・・
>>262 カーブと直進路の違いはあるが、末広は法定速度をはるかに超えるスピードを出していたことが証拠動画からも認定され、有罪判決だろうな。
判例
https://hanrei.saiban.in/d/6486 本件事故により,被害車両を運転していた被害者Cは,押しつぶされた運転席に挟まれた悲惨な状況から救出されるも間もなく死亡するに至ったものであって,
自車の走行車線内を進行し,何ら落ち度がなかったにもかかわらず,突如として生命を奪われた同人の無念さは想像するに余りある。
また,一家の大黒柱を失い,経営していた店舗を閉めざるを得なかった同人の遺族に対してもこの上ない悲嘆の情を与えているのであって,遺族の心痛は甚大である。
そして,被告人の法廷供述を聞いた遺族は,被告人が法廷で述べていることを納得できず,不満を述べており,その被害感情には厳しいものがある。
さらに,被告人運転車両の同乗者も4名全員が負傷し,特にうち1名は,回復見込みのない全般的知的機能・注意機能低下が生じるなど,
脳に重篤な後遺症を残すこととなって,就職後間もなかった勤務先を解雇されるに至っており,他の3名にも全治約326日間ないし加療約2週間を要する傷害を負わせているのであって,
1名の尊い人命を奪い,前途有為な若者の将来を傷つけた本件事故の結果は誠に重大である。以上の事情を総合すると,被告人の刑事責任は重いといわざるを得ない。
↑
たとえドライバーが反対車線に右折しようとしたタクシーであっても、公共交通機関のタクシーに乗車していた乗客は無過失と認定され、末広のスピード超過の責任が問われるだろう。
>>249 私も地元民だけど乱暴な運転結構見かけるよ
時間帯じゃない?
私はあのあたり走る時は九時過ぎてる事が多いから交通量も減っててスピード出す車多めだと思う
>>230 テレビ局が来てるの 楽しみだ
ちゃんと本当の事を報道してほしい
ドラレコ提供者によると ベンツの社長は自分で車から降りて軽傷らしいけど
なんで逮捕されないのかの突っ込みも忘れずに!
>>18 無罪は無理だろ
むしろこういう会社は社長辞めてもオーナーには変わりないからな
他の親族が社長継ぐんじゃない?
>>267 え!?逮捕されてないのか!!!!
今年最大級の胸糞やないか
速度は別にして、左車線追い越しは危険運転に該当するのかな
>>255 150キロは少しやりすぎかもだけど
100〜110でついていかなきゃ
ならないときもあるからな
前の車が早いとなw
末広一族にも同等以上の不幸災難が降りかかりますように…
ちょっと神社行ってお祈りしてくる
タクシーは中央分離帯の隙間から侵入?
入っちゃいけない所じゃないんだよね?
ベンツがあそこまで速度超過してなければ死ぬ事はなかったかも
ドラレコ動画は120〜140出してるように見えるけど
実際はどうなん?
この道路高速道路なん?
>>270 親族に代議士が居れば、人を轢き殺しても無罪な国だからねぇ
>>269 >>270 苫小牧3人死傷事故 135〜152キロで衝突 男を起訴
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/262931 今回のケースも自動車運転処罰法違反(過失致死傷)で起訴されるだろう
社長辞任
社会的制裁は受けた
減刑を狙ってるとしか思えん。
地元民だけど信号もあるし普通の人なら飛ばさないよ
県内の底辺校で若いときに給料の全てがガサリン代と語ってる暴走ヤンキーと同じと思われたくない
それに豊田商事の元社員の噂もあるね
そんな匂いもする 文春砲に期待する
>>250 (‘人’)
かつて四国で学生の乗ったバスが路上へ出たら
直進して来た白バイ様が滑り込んで脂肪事故なんてのがあったんだけど
バスの運転手は過失割合100対0で逮捕〜学生も証言したにも関わらずにね
路上へ出る時は一方的に不利なんだよ
>>277 4日に亡くなられた男性は今年春に結婚の予定だった。
末広の暴走により夢を打ち砕かれた
>>278 豊田商事って…
津駅の宝くじ兼タバコ屋から見て道路挟んで隣のビルに入居してた会社?
ドライブレコーダーが流出した今となっては
危険運転で有罪になる可能性が高いな
>>234 マジで
確かにジジババ殴ったり飴と鞭で生きてきて
人の不幸で飯食ってきた
面構え
>>265 (‘人’)
高知白バイ衝突死事故
判例ならコチラが正しいよ(笑)
路上へ出る車の優先順位なんて最低なんだよ
苫小牧3人死傷事故 135〜152キロで衝突 男を起訴
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/262931 今回のケースも自動車運転処罰法違反(過失致死傷)で起訴されるだろうな
白い車むちゃくちゃ飛ばしてるね
夜の23号は高速道路並みに飛ばすやつ多いけどこいつは特にぶっ飛んでる
名前も出ないしそういうことなんだろうね日本のアンタッチャブル
元豊田商事で納得
因果応報 被害者の無念が襲った
何が末広 八方塞がり
酷い死に方しそう
タクシーはただただ可哀想
>>287 ドライブレコーダーから白線使って動かしてみると
通常の3倍のスピードだな
タクシー会社どこなんだろう
色からして三交か近鉄???
タカモリではなさそう
>>289 ドラレコ車自体が80位出してるのにその横をあの速度だからな
120は余裕で出てるでしょうねそりゃブレーキ間に合うわけないよ
>>211 おっしゃるとおり、確かに判例はある。
時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になったケース
懲役2年6カ月(執行猶予5年)
https://response.jp/article/2002/11/28/21116.html 同じく時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になった判例
懲役4年6月
https://hanrei.saiban.in/d/6502 判決理由の中に
道路交通法は,直進車両に対しても同法に定める速度制限を遵守することを求めているから,
直進車両であっても,制限速度をはるかに超えて走行する場合には,
優先権を主張することは許されないものと解される。
とある。
>>295 執行猶予はないな
今回ばかりは。
四人死亡だから。
裁判員裁判もあるし
実刑でなかったらアレ関係と言われても・・・
高いベンツってロングレンジのレーダー持ってるから
渋滞時緊急ブレーキが100q/hで止まると書いてあるんだよな
>>285 高知の白バイ事件の判決の是非は置いておいても、その白バイは高速で移動していた訳じゃない。
別なのを探してきな。
日本の闇がどこまで暴かれるのかな
本当に豊田商事絡みだとしたら
会長も平静でいられないし どういう組織が
出てくるのかな どんな刑罰になるのかな
昭和的価値観だと企業は生きていけないな
壁に耳あり障子に目ありだ
サラリーマン金太郎とかないわ
なんで5もいってるの?そんな変わった事故でもないのに
大三元みたいな地名もあるんだな
三重って。
うひょー!
>>295 横だけどありがとう勉強になるわ。
> 判決理由の中に
> 道路交通法は,直進車両に対しても同法に定める速度制限を遵守することを求めているから,
> 直進車両であっても,制限速度をはるかに超えて走行する場合には,
> 優先権を主張することは許されないものと解される。
> とある。
はっきりしてるねえ。これだな。最高裁DBにもある。 pdf本文によると長野地裁のようだ。
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=6502 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/502/006502_hanrei.pdf >>302 4人殺しベンツを関係者が異次元擁護してるから
>>189 普段から警察の人とかと仲良くやってるんではないの
特別扱いの理由はその辺でしょ
これケーススタディとしては、北海道の事故に酷似してるから
(公道で速度大幅超過、真横から衝突、加害者が日頃から暴走行為を繰り返す反社会的人物)
軽傷なのに重症扱いで、様々な事後処理をする時間稼ぎのための便宜もはかって貰ってる
ソッコー逮捕&求刑満額回答の北海道と、ここまで犯人に対する扱いの差が出る理由を追求していくべきたね
三重の人間は、北海道を試される大地だのバカにする権利はない
>>302 ソースの動画が見てもそう思うんだったら、自分の感性を疑ったほうがいい
動画キャプしてセンターラインから速度見積もってみたけど100〜150の間かな
>>267 そりゃあタクシーの傍若無人な運転のせいだからだろ
確かにベンツは暴走してたかもしれんが、だからと言ってタクシーが免責などされん
>>228 こんな木っ端企業でも上場出来るもんなの?
てか、上場する必要性のある会社にはまるで見えないが
>>270 本来ならベンツは逮捕されない
逮捕されるのはタクシーの方
ベンツの暴走が立証されたとしても在宅起訴だろう
>>306 異次元擁護してるのは雲助関係者かと
ベンツが暴走してたとしてもタクシーの過失は明らか
120から130つところかな。
流石に150は出てないと思う
肋骨くらい折ったのかもしれんけど、病院にこもって、いいわけとか指示はできたんじゃねーの?
顔ホン鍵かけるか削除したりベンツプロモーション動画削除したり(させたり?)
1/3の会社のお知らせ
http://www.beingcorp.co.jp/news/topic/div35/190103.html は、
いかにもタクシーの進路妨害に遭って事故に撒きこまれた感出しまくりなのに
1/5の会社はタクシーのタの字もでずにトーンダウン
1/6には代取、取締役辞任、(ただし、会社を退職したのかは不明)と
1/3お知らせに出したお知らせの姿勢なら、辞めるわけ無いだろうと
動画公開まで、会社にどういう説明指示をしてたのか
会長が代表権あるんなら、ナンバーワンは会長だろ?
>弊社といたしましては誠意をもって対応してまいる所存です。
って書いてるんだから、本人の辞任にかかわらず、説明してくれるはずだと思うぞ。
>>308 相手無過失の北海道と相手過失大の本件タクシーとを同列に並べるなよ
こういうことが容易に考えられる道路だから、地元の人ならあの道を横切って右折しようとか考えられないんだがな
まぁ大幅な速度超過ベンツが完全に悪いけどさ。
>>303 大三って昔結核が不治の病だったころ、結核の隔離病棟サナトリウムがあったところだ
あとは、ベンツの自動車登録上の使用者がどこになってるかだな
大取り自らしててプロモーションにも登場してるんだったか、
もしも、会社法人が登録上の使用者(俗に言う所有者だが、登録上の所有者はまた別なんでややこしい)
なら、より直接的だと思うし確認してほしいとこだが
この手の話はなかなか報道に乗らないんだよねえ
まさかの加害者本人でも会社でもなかったら、びっくりぼんだけどな。
>>56 右から来た車があんな爆走してるとは考えないだろ
しかも夜に
危険予知してもあれは考えられないわ
>>308 北海道はアホな若者が引き起こした事故(常日頃から暴走運転してたとか)
三重は上場企業の50代半ばの社長が引き起こした事故(常日頃から暴走運転してたとか)
北海道のがまだマシに見えるw
>>282 そこに豊田商事が入っていたかどうかは知らないけど
このベンツの社長が当時22歳の頃にあった事件で
金の延べ棒で全国で被害者が続出した悪徳詐欺商法事件で主犯者は記者の前でチンピラに刃物で殺された事件です
豊田商事と検索だけで出てきます
ゼネコンとも関係があったとか なかったとか
煙のないところに噂はたたないからね
だから文春に期待
昨日の↓に誰かが書いた
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/bbs?code=4734.T No.6359 この社長なにしろ豊田商事出身だ…
2019/1/6 19:32 投稿者:carol
この社長なにしろ豊田商事出身だからね
そのなんとか商事ってのは、根拠がないならさすがにまずいんじゃないの?
やめといたほうがいい話ちゃうん?
豊田商事の話をすると火消しが出るね
やはりゼネコンと関係があるんだね
>>330 ID追ってから言ってくれよ
よその掲示板の投稿一つを根拠にそれを言うのは危険なんじゃないのかと。
まあ、向こうでID持っても人の投稿なんだったら、直ちに根も葉もないとまでは言わないけど、
しっかりした裏付けが出ればもちろん別段、それがないうちはなかなか苦しいんじゃないかと。
>>330 土木業界相手の会社だから、当然関係あるでしょうね
こんなスピード出してる車を初めてみたよ
言葉が出んわ
事故当初、とかドラレコが出るまでに
警察は全く取り調べができていないのか
できていなきゃネタはなし、事前に聞いていたらドラレコに映っている事情と一致しているのか違っているのか
>>331 相手方への賠償は、飲酒だろうが速度超過だろうが、任意保険の満額出る
自分への保証はかなり厳しいだろな
>>14 頭数が減ったら一人あたりの支払い増えるもんな
速度がわかったら危険運転致死傷罪に問うてもいいと思う
こいつに罰金100万とか執行猶予5年とか意味判決になるなら初めから危険運転致死傷罪で起訴すべき
損害賠償しっかりやったら実刑はない
あくまで交通事故だから
事故の当事者6人中、4人亡くなって、もうひとりも危篤で、自分だけ意識あるんだろ・・・
こりゃ相当罪深いで・・・
洗心福祉会本町事務所で撮影車追い抜いてるから
事故現場からキョリ測で測って253.4m
撮影車追い抜いてから、撮影した人がアッて言うまで7秒
よって平均時速は
253.4m×(60÷7)×60=130320m/h
6秒で計算すると
253.4m×(60÷6)×60=152040m/h
>>341 殺人でしょ
人が出て来たらひき殺せばいいやって言う未必の故意がないとあんなスピードで夜の繁華街は走れねー訳だし
なんでも金で解決できる 自分も死んでもいい
と思ってたんかな
150キロとか無茶だ
>>349 確か、手の骨折だけたでピンピンしてた筈
高級車は中の人間を死なない設計してるからよっぽどのことがないと死なない
>>352 でも、現時点では退職金ゲットしてウハウハ状態なんですよね〜
>>350 なんでわかるんだ
ぼちぼち、動き出したか
タクシーの運ちゃん、一時停止しないでいきなり車道に出たのかね。
三重や愛知ではそんな奴ばかりだから。
タクシーの運転マナーを何とかして欲しい
危なくてしょうがない
これだけ大きい事故だと、普通なら葬儀もニュースになったりするもんだけどな。
マスコミ的にタクシーが悪い扱いしたから流さないんじゃないのか。
横っ腹に食らってるからタクシーが悪いかと思ったが
このぶっ壊れっぷり見たら相手が相当スピード出してるな
流行りの漫画では、遺族が雇った掃除人にこの糞ベンツは駆除される。
車乗ってる奴は分かると思うが夜間は距離感が掴み辛い
右折車と直進車の事故も夕方や夜間みたいにヘッドライト点灯させてからの方が多い
雨が降っている夜に一般道で140km/hぐらいで走っているな、危険運転致死罪だわこれ。
>>342 昼から飲んで酔っ払ってるんだよ、許せ
>>346 道路に人が出てくるとは思わなかったと抗弁するのでは?
そうしたら全ての速度超過は殺人未遂になる
>>354 左足首と左手首骨折
http://www.isenp.co.jp/2018/12/31/26924/ 亡くなったのは津市戸木町、タクシー運転手野村達城さん(44)
▽助手席にいた津市豊が丘、会社役員永田雅紀さん(58)
▽後部座席中央にいた津市川方町、会社員横井大和さん(37)―で、
それぞれ全身を強く打ったことによる出血性ショックや多発外傷で死亡した。
また、タクシーの乗客で、運転席側後部座席の津市片田新町、会社員大西朗さん(31)が
右足の開放骨折に伴う出血性ショックで意識不明の重体。
助手席側後部座席の津市阿漕町津興、会社員萩野将志さん(28)が右足骨折と大動脈損傷、
乗用車を運転していた津市白山町、会社役員末廣雅洋さん(56)も左足首と左手首骨折で、それぞれ重傷を負った。
俺ペーパーだけどこの中央分離帯で
右折、Uターンはめちゃくちゃ怖いわ
真ん中車線で停止してるのがもうガクブル
運転慣れてると平気なのかな
>>364 そりゃ詭弁でしょ
速度超過にも度合いは有る訳だし
検察がんばれよ、、、速度違反の段階で殺人未遂にしていいんじゃないか?
あと、速度制限制御をしていないメーカーの製造物責任。 なんのための車検だよ。
>>238 >重体になって年あけてから死亡した人は4月に結婚予定だったってな…
>他の被害者も年齢からして大学生の子供とかいてもおかしくない人もいた
>イキッて150キロ出した馬鹿な56のおっさんに
>父親や息子や婚約者奪われたご遺族はどれだけ悔しいことか
バブル世代は下の世代を殺すような、そんなやつほんと多い
>>366 おーのってたか
>同署はいずれかの安全確認が不足していたとみて詳しい原因を調べている。
あんな暴走じゃ安全確認の問題じゃねーよなあ
県警もう一度問いただすべき
>>367 まともな神経してたらやらんよ
タクシーの運転手だからやるようなもん
下手に遠回りしたら客がうるさいし
運転手自体も事故るなら事故ったで金貰えるし
まさかこんなスピードで突っ込まれるとは思ってなかったろうが
まあ賠償金云々は保険で支払われるだろうし
いま加害者の人格をボロカス言っても仕方ないだろう
危険運転致死傷罪に問われるから実刑確実だしな
>>375 危険運転致死傷罪になるかは疑問だけどな
適用される事例が少なすぎて
>>375 問われねえよ
自動車運転過失致死傷でタクシー運転手が書類送検、死亡してなけりゃタクシー運転手は実刑
ベンツの方は、走行速度が立証されて公判維持可能となれば在宅起訴、せいぜい執行猶予
どんな状態にせよ後ろからぶつかった時点で負けなのよね〜
>>377 ほぼ過失のないタクシーが何故に有罪?
お前の理論って破綻してねーか?
救助しようとした人が挟まれている人をどう仕様もなくて泣いていたらしいからな
ほんと50代ジジイたち、大なり小なり99%キチガイだわ
どんな育ち方したらそうなんの?
さすが焼け跡世代に育てられたやつらは違うわ
>>368 詭弁かもしれないがそういうだろう
気分が昂ぶっていたとか慣れた道なので思わずスピードが出たとか
人を殺す意志がなければ車で未必の故意は難しいのでは?
実際同じような事件、同じ理由で殺人で裁かれたことあるのかね?
>>90 タクシーは悪いよ
運転が横着だし
ベンツもスピード出しすぎだけたど
まあ責任配分半々くらいじゃないか
危険運転致傷罪の中に
制御困難運転致死傷罪
制限速度の超過の程度が著しく,ハンドル操作等が困難な程,高速で運転を行った場合に適用されるものです。
制限速度を50q以上超過した場合等に適用されることがあります。
カーブや凍結した道路等,道路条件が悪い場合は,50qの超過に至っていなかったとしても,適用される可能性があります。
余裕でビンゴw
>>379 何でタクシーの過失がないんだよ
タクシーの過失は基本割合で85
なぜスレが伸びたの?
ようつべにまとめ動画あったけど何か進展あった?
ポイントは、
・両方とも関西人だということ
・超スピード違反はクソバブル世代だということ
バブル世代 VS その下の世代
という事になるかな
>>386 4人殺しベンツを関係者が異次元擁護してるから
>>386 雲助仲間がベンツが一方的に悪い、タクシーは完全な被害者、などと喚いてるから
実際にはタクシーが圧倒的に過失があり、ベンツは立証された速度超過の内容次第で多少割合が
重くなるだけという現実が認められないんだよ
高知の白バイは冤罪だと思うから例に引くのはあれだが、今回のケースでいけばタクシーが
スクールバス、ベンツが白バイに相当する
>>381 キチに年齢は関係ないよ
56歳にしては見た目が若いだろ?
見た目と同じで頭の中も20代で思考が止まってるから暴走するんだろうよ
>>382 冷静に考えて雨の夜に繁華街の道路で150キロ出して走行しようとした場合、まともな精神のドライバーなら人が飛び出てきたらどうしようと真っ先に思う筈ですよ
実際にその速度で走ったら分かると思うけど、目の前で何があっても全く対処出来ないぐらいの勢いなんです
つまり、何かあっても対処しなくていいやと言う判断がないとあの速度では走行出来ないんですよ
これって立派な未必の故意ですよね?
>>392 制限速度40とかの生活道路と実態速度90の幹線道路を同列に並べられてもな
>>33 そういや前スレで中古のベンツが一番安全でコスパいいよって書いてあったなあ・・・
>>388 吉澤のは幸い軽傷だからアホ擁護も笑ってられたのに
人頃し擁護はなあ
>>386 5チャネラーに客待ちのタクシー運ちゃんがいるから
>>353 今はそうかもしらんが、これから裁判起こされたら色んなことなくすよ。
少なくともタクシーの運転手が横着しなければ乗客は事故にはあってないわな
別の事故が起きた可能性はあるが
>>391 > つまり、何かあっても対処しなくていいやと言う判断がないとあの速度では走行出来ないんですよ
俺もそう思う、一般道なら
時速140キロぐらい出てる。
夜の雨でこんなに速度出せばこうなるわ。
危険運転が余裕で適用されるだろ。
制限速度なら死者も出なかった可能性大だしな。
>>385 事故云々じゃなく、人を死に至らしめた責任はほぼないでしょ
制限速度さえ守ってれば事故すら起きなかった可能性だって有るんですから
現にドラレコに写っていたどの車も事故を見事に回避できてますからね
100%ベンツの速度超過のせいなんですよ
煽りなのか、スレを炎上させて楽しんでる逆張り野郎なのか
それとも加害者に雇われて擁護してる奴なのか解らんのが、見てるだけだと判断つかんな
どのスレでも見る光景なんだけど商売が絡んで擁護してるのか、違うのかだけでも
5chの方で区分け出来んのかね
ID:Kv7cnb930
この馬鹿おちょくるのオモロいな
ニートみたいだし
タクシーが横着横着ってベンツ野郎も夜中で車ほぼないし俺ベンツだしで一般道で出していいスピードちゃうからな
同じ条件で右に出ようとする心理と常習的にスピード出してる野郎とじゃ
スピード出してる野郎に批判が集まるのはいたって普通
>>403 タクシーげ横着しなければ事故は起きてない
基本割合85ってのはそういう意味だ
>>403 交通事故に限って言えば双方に必ず事故の原因があるんだよ
どっちの過失が大きいかってだけ
例外は片方がエンジン切って停止してる場合のみ
>>407 ベンツが悪い。
一生堀の中で過ごせばいいよ。
ご遺族は遠慮なく訴えればいいよね
泣き寝入りはよくない
>>410 生きてたらタクシーの運転手の方が塀の中だけどな
>>413 タクシー会社も可哀想になw
まあ責任はとらないとな
暴走テロリストは射殺しないと被害者が増すばかりやで
>>414 ベンツがスピード出してなかったら、誰も死ななかったのにね。
>>391 感情論としては確かにそうだね
実際に判例としてあるのかどうか
少なくとも会社役員が人が死んでもいいと思って運転してたわけはない、と言うだろ
高速に引きずり出して殺してやろうかといった石橋も未必の故意には問われてない
>>407 タクシーの動向に関係なく、トラレコに写ってたベンツ以外の車は全てジタクシーに衝突することなく通過してますけど?
>>415 このスレの私の前レスすら追わない馬鹿だもん
そんな意見しか言えないわな
あおりの高橋が罪に問われないって息巻いてた連中そっくり??ww
>>418 そんなん飲酒運転するやつだって 「人を殺すとはおももわなかった」って言うだろ
なんの為の法定速度よ
>>421 では検察は殺人の容疑で起訴するとおもいますか?
>>421 お隣の国と違って感情論で裁判の判決は決まらん
>>422 そのための危険運転致死罪なのでは?
石橋の危険運転致死罪ですら今回は感情論も含めた画期的判決とも言われてる側面はある
条文現実がそぐわなかったから
人を殺しても構わないと自暴自棄になったことを証明できますか?
たまたまその時だけアクセルを踏みすぎたんです、車線変更も出来ると思ってやったんです、危険運転をしてしまいました申しわけありません
といったら殺人に問えるかな?
判決出るまで黙ってる訳にはいかないの?
スレ伸ばすと広告料入るからとか?
>>427 既に突っ込まれているように感情論ですよ
秋葉原の突っ込みとかみたく人が死んでもいい、死ぬはずとおもってやってるのとは違うと思います
自分が被害者の家族だったら本当に許せないと思いますが他人なので許せないのは法律の不備、改正できない警察政治家の怠慢ですね
今回のケースとは別に、安全確認して合流しようとした際、想定外の速度違反車両と事故起こした場合、過失割合どんなもんなの?
やっぱり今日はどこの局も取り上げてないっぽいな
死者4人、加害者は中堅会社の社長、推定120km超の猛スピードで追突、決定的な動画あり
東名の煽り運転並にマスコミが食い付きそうなネタなのにね(´・ω・`)
>>1 状況だけ見るとタクシーの右側確認怠ったように見えるが、乗用車の速度が半端ないな
>>432 今回のケースの場合の基本割合はタクシー85ベンツ15
あとはベンツの客観的に立証された超過速度次第でベンツの修正割合が変わる
あと夜間なのはタクシー側に不利な修正要素
>>434 それやったところで悪いのはタクシーだからな
>>430 法律との整合性次第でしょ
危険な高速道路上に引きずり倒して殺してやろうかと脅迫した石橋は未必の故意での殺人に検察は問えなかった
既に事故を起こした、自殺を考えてた、信号無視や警察の追跡を振り切った…などの理由があれば殺人に問えるかもしれないですが、確か北海道で飲酒でぶっ飛ばして同じ事故を起こしても危険運転致死傷罪止まりだったでしょう?
これタクシー運転手に落ち度ゼロだろ
右折しようとして、ベンツより前の車のスピード見て、余裕で行けると思ったら
死角から超スピードで突っ込んでくるとか無理ゲー
和食さとで忘年会って定額料金で食べ放題飲み放題のやつだよな
二次会行く金があったんならもう少し良い所で出来たろうに
>>431 あんた、150キロオーバーで走る車に乗ったことあります?
サーキットの様な安全が確保された状況ですら凄く恐ろしい速度ですよ
遙か遠くに見えていた物が物凄い勢いで目前にまで迫ってくるです
雨が降る夜の繁華街をそんな速度で走るにはそれ相応の覚悟と気構えが必要性なんです
つまり、人が飛び出て来ることが往々にして有り得る道路で150キロで走行すると言う判断をした時点で人が飛び出てきたら轢き殺せばいいやって思ってたと言う事が実証出来ると思うのですが?
これか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ 砂川市一家5人死傷事故
どうみてもこの三重の事件より飲酒、赤信号無視、速度超過、と悪質性はかなり高いが殺人は成立していない
未必の故意の殺人だ!って言う人は外患誘致罪で死刑だ!みたいに言いたいだけの人ではないか?
>>444 それはプラスひき逃げも追加
確か控訴しててまだ争ってるな
>>442 横レスだけど
ベンツE位のクラスだとあくびが出る程の巡行速度
このベンツってLSやレジェンドくらいデカいのか・・・。
Eクラスって聞いたから、せいぜいティアナやレガシィくらいかと思ってた
5m、2000kgの巨体が高速でもない道を100kmオーバーで突っ込んでくるなんて恐ろしすぎるな
>>442 若気の至りでありますよ
速度もこんなもんじゃなかった
>人が飛び出て来ることが往々にして有り得る道路
まずこれが片側3車線道路において一般的な意見でしょうか?
往々にして歩行者などが急に出てこないと考えているからみなが制限速度を守らないのでしょう
この場合も加害運転手は車だけ避ければぶつかるとは思っていなかった、ともいうでしょう
速度を出していれば道路に割り込む車もいるとは思わなかったというでしょう
これでどうやって殺人に問えるのでしょう?
>>446 それで止まれずに事故起こすとかダサすぎw
>>444 なんか精神論に持って行こうとしてるみたいだけど、
現実的に、人の命の事から目を背けないと雨が降る夜の繁華街を150キロで走る事は不可能なんですよ
ヒトが出てきても100%止まれない速度なんですから
>>400 少なくともベンツが横着しなければ制限速度時速50kmで走行してれば乗客は事故にはあってないし
4人全員死ななくてすんだ
事故動画見てもドラレコの車は事故がおきてから余裕で減速して止まってる
どちらが悪いか?
両方悪い
どちらの落ち度か?
ベンツの直進方向を塞いだタクシーに過失がある
ベンツが法定速度ならば?
タクシー8割ベンツ2割の過失割合
タクシーが直進車の車線を塞いだのが事故の原因
塞がなければ事故は起きなかった
基地外ベンツも当該現場を素通りしていた
この事実の前にはタクシー運転手の過失は消えない
ベンツとの事故は結果
他の車と事故になっていた
車線を塞いでいるからだ
しかしケガはするかもだが死者は出なかっただろう
その部分で争うしかない
>>448 忘年会シーズン真っ只中の夜の繁華街ですよ?
酔っ払いがフラフラと道に出てくる事なんざ容易に想像できるでしょうに!
現場の道路事情に詳しくないんだけど夜の繁華街というのはどういうこと?
動画見る限り中央分離帯のある片側3車線を爆走しているだけに見える
>>452 ベンツが法定速度なら事故すら起こってねーよ
>>440 全員が二次会行く訳じゃないから
安くさらっと済ませたい奴もいるだろ
>>452 裁判で争うことになる。刑事裁判になるだろう。
>>446 今度はドイツ車スゲーの方向に持っていく作戦ですか?
>>454 現場は津市の中心部
飲み屋街すぐ近くの大通りなんですよ
>>451 最初にタクシーが三車線横断している以上は事故の起因はタクシーにある
もちろん事故の被害が大きくなったのはベンツの速度超過が原因だろうけど
仮に制限速度守ってても夜間で薄暗い道路を横から黒いタクシーが出て来たなら見えずにぶつかった可能性は十分考えられる
別にベンツを擁護するつもりはない
>>453 土地柄かもしれませんがそんな場面は見たこともないし予測は俺にはできませんね
地元民に聞いたら違うかもしれませんが酔っ払いを想定する運転をみながしていることもないのも事実
愛知県とかよく酔っ払いが轢かれてるイメージはあるけどね
>>462 事故動画見てもドラレコの車は事故がおきてから余裕で減速して止まってる
>>446 下道であの速度出して欠伸出来るのはキチガイだけだよ
>>462 >仮に制限速度守ってても夜間で薄暗い道路を横から黒いタクシーが出て来たなら見えずにぶつかった可能性は十分考えられる
半端なく頭悪そう
動画見て、なぜこんな感想がでてくるのか
これは危険運転致死傷罪適用案件だな
ひょっとしたら死ぬまでムショかもなあ
この会社の積算ソフト昔使ってたわ
まだ、会社も小さかったころで、こいつとも面識あったはず
>>462 それはないでしょ、現にドラレコに写っていたどの車も事故ってねーしw
>>452 もし周りと同じ速度で走っていたら塞ぐ状況にはならなかったけどな
しかし、お猿さんが社長やってた会社ってのも凄いね。
年末に急にお猿さんに成った訳じゃないだろうから
前々からお猿さんが社長をやってる会社だったんだよね。
とても素晴らしい企業ですね。
>>466 ドラレコの画像見る限りそれは詭弁でしかないよ
三重の交通マナーって大阪と愛知両方の悪いところを掛け合わせた無法地帯らしいな
タクシーの過失を認定すると
そりゃ自動的に信号無視なんだよ
矢印で曲がってない青信号同士・・
この青が曲者・・矢印が出て無いときに
右折を始めても良いのでいsょうか?だね
矢印信号だったら待つのがルールだ。
だとすれば直進妨害でしかない
何人殺そうがベンツは無罪になる
>>127 制限速度が指定されているなら標識がある、ないのは法定速度区間だから最高速度が60km/hという意味なのを知らないアホと、指摘されても理解できないアホがいる
三重県内の国道23号だと四日市のこの辺りだとアホくらい50の標識がある
https://www.google.co.jp/maps/@34.9455755,136.6195507,3a,15y,196.84h,89.62t/data=!3m6!1e1!3m4!1sIsC3uA1NMuvCq49POqFDVA!2e0!7i13312!8i6656 だから津市内の現場が50制限だというなら50の標識を示せばいいだけ
標識がないというのはストリートビューで探すのは面倒だからね
>>130 通常の3倍って、この辺り夜中だと70くらい出す車が大半だぞ
その3倍なら200オーバーなんだが理解できてるのか?
>>452 信号停止中の追突とかじゃないんだからどちらか一方だけが悪いという事故じゃないわな
過失相殺の基本はベンツ側20:タクシー80、ベンツの速度超過で50:50か60:40になるかどうか当たり、逆にタクシーは3車線横断で過失が増えるだろうから結局50:50くらいになるんじゃないのだろうか
4人死なせたうちの2人死なせた過失という意味になるように思うのだが
>>476 言ってること全てに無理があると思うんですけど?
末広クンにいくら貰ったの?
タクシーの運転手は右側からやって来る車の確認はしたと思うよ。夜だから走ってくる車の
ライトが見えるからね。ただ、ベンツのスピードの目測を誤った。あまりにも早いスピード
だったからね。自分の方に向かってくる動体のスピードの目測は横方向と比較して、はるかに
難しいからね。100メートル離れていても時速120kmなら3秒しかかからない。
72kmならば5秒だ。ベンツが目の前に来ているのに無理に出た訳ではないと思う。
普通なら起こらない事故だけど、あまりにもスピードが速すぎて、ぶつかると予測
できなかったのじゃないだろうか。またベンツの運転手は常習的に危険極まりないスピードで
運転をしているのでは?上場会社の社長さんとのことだが名士なら模範となるような安全運転を
日頃からしてほしいと思います。なくなられた方々が気の毒でなりません。ご冥福をお祈り
致します。
>>437 よく午前中から今まで頑張ってたな
お疲れ様
事故の瞬間の映像が出るか飲酒運転でもない限りは危険運転適用は難しいと思うけどなぁ
まぁ青信号で右折が始まれば対抗は左折矢印だろ
それを青だからと直進すればどうなる?って話だな
無理が通るんだよね 信号無視なら直進が180kmで
2人殺しても無罪の判決ですがな
直進車を見逃した タクシーの危険行為だな
加害者と死亡者ばかりだから事故状況がはっきり記述されてないのも議論を呼ぶんだよな
重症の人間もおそらくベンツから一番遠いとこにいて酔っ払ってるから証言能力はほぼない、気づいたら事故レベルでしょ
>>479 >>1の動画見ると
ベンツの左前を別の車が通常速度で走ってるように見えない?
それが致命的だったように見える
上場企業の社長なら公道は運転手付きの車での送迎だろ
スピード狂ならなおさら公道運転封印して
休みにサーキットだろ
リスクマネジメントが糞すぎだろ
タクシーがもうチョイ待ってたら
ベンツを20年放り込めたのにな
チョィと待てなかったから一発逆転ですわ
>>1の画像も車線を考慮して書かれてないよな
タクシーのドラレコは生きてるんだろうか
ベンツにも着いてたら警察は逮捕の要件にするだろうな
トラウマになるレベルの動画が残ってるかもしれんがそこに真実があるだろう
ベンツのスピード出し過ぎは事故のトリガーに過ぎない
本当の原因はタクシーが無理な割り込みしてきたことでしょ
>>452 > どちらの落ち度か?
> ベンツの直進方向を塞いだタクシーに過失がある
著しい速度超過の場合には直進車両に優先権は無い、という判例が既にあります
>>490 だからその著しいの程度は?
何回も言ってるが、制限速度40程度の生活道路と実態速度90の幹線道路を一緒にすんな
>>487 石橋和和歩ですら25年だったんだし、それが基準になるんでねーの?
>>488 こんなウンコな運転する様なウンコがドラレコを付けて居る事は有り得ないよ
自分がウンコである事の証と成る様な物しか録れないんだから
>>493 石橋のやつの被害者は無過失だろ
タクシーに圧倒的な過失がある本件と一緒にするなって
ベンツの素晴らしいブレーキ性能を活かして
タクシーの手前で止まれば良かった話
止まれないなら飛ばすな
信号無視を見逃す法は無いわなぁ
理不尽に 殺され損確定だな
これが 信号待ちの怖さだよ
ちなみに待ってるあんたがぶつけられても
あんたも悪いんだしね。← これが保険屋
はっきり言うわ
三車線横切るタクシーの運転手もガイジだしスピード出しすぎてるベンツもガイジ
150出してたことにしたい奴って冬休みの高校生とかか?そんな速度で横っ腹に食らったらコンフォートなんぞ設計が古いから原型残さないくらいぐちゃぐちゃになるぞ
最近の設計のシルフィでもかなり潰れる(クラッシャブルボディというのも影響してるとは思うが)
http://www.nasva.go.jp/mamoru/popup/AGfUaMTLgZc 条件は「重さ1,300kg※の移動バリアを時速55kmで衝突」
http://www.nasva.go.jp/mamoru/faq/02/000046.html なのでクソ重いベンツが100km/hでぶつかってもあれくらいは潰れるんじゃないか?
>>492 実態速度なんざ無関係だよ!
制限速度度とどれだけの乖離があったのかのみの問題だ
今日も白塚のあたりでやってたな
脇から信号無視で下り線でぶつかって上り線のはじまで押してたな
ぶつけられた方重症だな
救急車きてたが手出してなかったし
>>490 著しい速度超過で修正されても判例からは50:50だろ
ベンツ側弁護士がタクシーの何かささいな過失をつついたらさらにタクシー側の過失割合が増える。
俺も去年10月くらいに
この150キロではしってた こいつ目撃したかもw
白のベンツだっけかw
俺右車線100キロくらいではしってたけど 軽くぬかされたはw
>>494 金満なやつほど自分のクルマを傷つけられるのを嫌うと思う
敵も多いだろうしな
それ以上にケチならやらないだろうが
>>501 検察側が実際に出てたスピードを立証する必要があるんだけどな
>>497 あの状況で飛び出されたらポルシェでも無理
側面衝突だからタクシーが破壊されたのはほぼベンツの衝撃力
>>504 有り得るね
今迄の人生ずっとこんな運転してたんだろうから
このウンコ社長さん
>>511 ここのタクシー擁護派はベンツの過失が100らしい
なんだ、いつもそんなスピードで走ってるのか
そんなに急いでどこ行くんや
>>488 最近のタクシーのほとんどがカーナビ装備で、ドラレコ装備も増えてるとは思うが普通のドラレコじゃ側面は映らない
>>496 道交法上は無過失でもDQNに「邪魔だ」と余計なことを言って炎上させた過失はあるし、さっさと路肩に寄って110番通報しときゃよかった
>>499 同意
タクシーにベンツの爆走を予見できなかったというなら、ベンツの側も3車線横断を予見できなかったと想定するのが妥当だと思う
>>507 ベンツのコンピュータにしっかりとログ残ってるよ
もし車が逆だったらIT社長が死んでただろう
ベンツってやっぱりスゲえわ
俺も成功してベンツ乗りたい
>>479 速度50キロの一般国道を150キロで車線代えながら走って来る暴走運転のクルマを雨のシトシト降る夜間に認識しろ、しないならお前の責任だっつってるのがキチガイベンツ擁護側の意見
そんな事にならない為に制限速度が設けられてるワケで
想定される速度の三倍で蛇行運転してるクルマなんて、昼間でも避けきれないよね
ある程度以上の速度が出ていた場合は直進車の過失が10割でもいいと思う
速度超過に甘いとこんな事故が増える
>>503 前スレで出したとこだと100km出してて50:50になった判例があると書かれていた
それの制限速度が50なのか60なのか不明だけど80の区間で路外から横断はないので40超過程度なんだと思う
このベンツは120程度出してた可能性が高いと思うが現場知ってりゃ150はねーわ
その超過と3車線横断でどんだけ変わるのって話になるよね
>>514 金持ちを叩くチャンスだからな
>>516 津市白山町という僻地じゃないのか
でもそれだとすぐに右折だから150も出してるわけがないと思うの
>>492 >>136 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 09:40:47.55 ID:MTwhR1Ux0
>
>>98 >著しい速度超過って表現が曖昧なら、制限速度の3倍の速度超過での暴走って言葉なら今回の暴走を分かりやすく表現してると思うんだけど、どうだろう
>ドラレコ映像でぶっ飛ばしていくキチ便器が左に動いてるのは、追い越し車線と中央車線を走っていた車を一気に一番左の走行車線から追い抜くためだと思うよ
>相手の土手っ腹に真横から衝突してるから、回避もクソもねえよな
>>492 誰が90kmなんて言ってた?
都合の良いように捏造すんな
ここは70km前後で走る車が多いって情報だろう
>>524 実際の現場を考えると、そう。
日々、速度が出て居なかった事により数多の事故が回避されて居る現状から。
道交法じゃ無く、普通に無差別殺人事件で処理しろよこんなカスw
ベンツの人もやばいと思ったらせめてブレーキくらい踏めよ。
間に合わなくてぶつかるかもしれんが、ノーブレーキで当てるよりははるかにましだろ。
これはわき見と言われても仕方ない。
スピードオーバーぬきにしても、せめてブレーキくらいは。
>>524 ベンツの末広は懲役2年はいくだろうね
スピード超過の側面衝突で4人死亡事故だから
いいスーツ着てバリバリ仕事して、
ベンツで高速飛ばして、
夜は高級クラブでマブイチャンネーと酒飲む
俺の理想に近い
>>528 警察に証拠品として押収されるんじゃね?
ベンツ側が「縁起が悪いのでスクラップにした」ってなったら警察は怠慢捜査で叩かれると思うが実際はどうだろう
>>513 俺も100キロだしちゃってたから
あれだけど
運転手しながら513みたいなこと
おもったw
本当に一瞬で遥か彼方にきえてったからなw
多分間違いなくこいつだと思うw
>>520 クラウンコンフォートって設計は古いけど直6乗るところに直4載せてるからクラッシャブルゾーンが意外と広くないか?
>>524 過失相殺は民事の話なのでベンツ10割はあり得ないと思うけど、危険運転致死傷罪で裁かれるんじゃないの
>>528 れっきとした刑法違反容疑でしょ
犯罪捜査で容疑者が「データ出したくないから出さない」なんて通用するんたろうか?
>>534 この社長は酒飲めない
乳酸菌飲料が出世の秘密かもな
知らんけど
>>496 こっちは4人死んだ。石橋は2人。
この部分も合わせて考え直し。
>>535 実際の裁判で証拠にするなら双方の合意が必要なはず
取り敢えず、タクシーの乗客の冥福だけは祈らせて貰うわ。
>>53 トラックには既についてんだろダボ
まずは家から出ろや引きこもり
>>522 家見ても安普請のプレハブ建築だし、型落ちの中古でも乗ってたのかね
シャチョーという割に全てが貧相な人だ
>>504 ナンバーが典型的なヤーさんナンバーで、ヤーさん御用達の車
なんか地元民ぽい人の目撃情報とかちょくちょくあるね
>>535 事故車は双方とも警察に保管してないか?夏の奈良市のバイク3台で死者5人だか6人だかの祭りだと3台とも事故後に警察に運ばれてた
>>535 警察と繋がりがあってベンツに不利になる証拠を紛失するかもしれんよ
いまだに逮捕すらしないほどだし
取引先の社長にこんなやついるわ
すっげえ飛ばすの自慢してて
「結構踏む方だけど捕まったことないわ」ってのが口癖
でも最近長期免停食らって機嫌悪いってよ
>>505 タクシーに過失あるだろ
乗客は関係ない
過失割合に応じて両者が負担するだけ
>>537 4気筒LPGは40年前のエンジンで馬鹿デカイぞっ
>>547 捕まった事ないのにいきなり長期免停ってなんやねん
>>538 今頃ドリルでHDDに穴開けてるかもしれんぞw
なんせ逃げる気マンマンたったからな
>>1 (‘人’)
既出かも知らんが
この飲食店の駐車場に右折禁止とか左折出庫のみの看板で照るのかな?
看板に注意書き有るとタクシーに限らず不利だよ
飲食店は保身で出してる可能性が高いし図面見る限りは有りそうだけど
すねーく頼むよ
ベンツ擁護するつもりはないけど
あの中央分離帯の隙間使おうとするやつは糞だと思うね
場合によっちゃ 右車線走行してて
隙間使おうとするやつがいたら
車線変更せざるえないし
>>544 会長一族と苗字が違うから雇われ社長なんかね
ナンバーは「末広がり」で苗字にかけてるんだと思うよ
何でもかんでもヤクザとかBとか言いがかりをつけるのはよくないと思う
だからとぶっ飛ばして人を死なせた償いはしなくていいとは言わん、刑務所に長いこと入ってろと思う
>>545 普通はそうなるよな
あとから覚せい剤や凶器が見つかることもあるし、保険も絡むし関係者の勝手はできないと思う
>>546 これは解せないよな
発表も警察次第ってのはやはりおかしい
>>548 じゃあ過失割合50:50で、タクシー運転手は自分の命で代価を払ったから
ベンツの運転手も死を持って痛みわけが妥当だなw
酔っ払っていても運転さえしなければ車に乗っていいという日本の法律がおかしい。
>>556 出てない
50km以上超過だから12点減点プラス罰金
こんかいは4人死亡事故だから懲役刑の可能性が高い
>>557 本当にね、なんであそこで旋回可能なのか
不思議
あれ利用する地主でも住んでるのかな?
>>556 2017年3月だとIN/OUTと書いてあるだけだね
https://www.google.com/maps/@34.7098614,136.5080882,3a,60y,122.21h,77.07t/data=!3m6!1e1!3m4!1skbD-5xdhikcddcHAuZ55ug!2e0!7i13312!8i6656 恐ろしいことに道向こうの路地が一時停止なだけで右折禁止になってない
https://www.google.com/maps/@34.709913,136.507594,3a,60y,87.88h,87.7t/data=!3m6!1e1!3m4!1sG3DDEcGMOYXTFDc4BnJSrw!2e0!7i13312!8i6656 これって行政の責任もあるんじゃないのかなあ
>>565 (‘人’)
おお早速トンクス!
こりゃ経営者も迂闊で被害者は請求すれば良いよ
2車線以上を跨いで右折させても見逃すなんて経営者の危機感を疑うよ
>>525 時速150km以上で走ってたという証言があるので、速度を100km/hオーバー
これだと裁判で著しく不利になるので、現場付近は60km/hだと言い張ってるみたい
でも三重県内の23号で法定速度区間は土田舎の一部だけで、あとは普通に50km/hだよ
白山ならサンバレーの南の交差点から警察学校前を通って久居へ抜けるルートの方が速いかもしれん
片側二車線だからこいつの暴走縫い走りも可能だしなw
そもそもですまないが
>>1にぶつかってる瞬間って映ってる?
>>570 (‘人’)
情報トンクス!
2車線以上の出庫で右折なんて話に成りません
チェーン店の危機感を疑うよ
株式会社ビーイング
元代表取締役会長の末広雅洋って未だ死んでないの?
事故で死ねなかったんなら自殺したら良いのに
>>570 ここは右折禁止にするか信号つけるかした方がいいと思うね
>>581 スレ嫁
俺のレスにも散々書いてる
つかお前らタクシー擁護の側がベンツねな全責任があるという判例出せよ
>>561 薬物検査はしたのかね
常人には此処まで乱暴な運転するという事自体理解出来ない
>>569 田村衆議院議員の日本土建から1kmくらいだな
関係ないとは思うが妄想好きさんには堪らない情報だろうwww
>>580 やはりそうか
じゃあ事故直前に速度超過をしていた、ということしか言えないんだな
>>582 スピード出しすぎ
俺は鼻出し過ぎたタクシーも悪いとは思ってるが
それでも法定速度ならここまでの事故には成らなかった
>>575 店側としては「そんなアホおらんやろ」という認識だったように思うが
そのうち近辺のその手の切れ目にポールでも立てるんじゃないかなあ?そうじゃないとまた同じような事故が起きる可能性がある
これってどちらかが用心してりゃ「ヒヤリ」で済んだ案件が双方とも「だろう」運転で事故になった例だからまた起きる可能性は十分あると思うの
>>578 伊勢神宮も雪化粧する
鳥羽〜志摩でも降る
>>569 だよなw
565の画像のさとの店で食べた事あるけど
ご飯食べてでてきたら カブと乗用車事故りたてで 倒れてたカブ起こして
さとの駐車場にいれてあげたけど
今回みたいな感じだったのかな
殺した人は白山町民か
合併して津になったけど津市民殺したらアウェーだろ
>>584 あそこは丁字路だってレス見たような気がするけど、実際はどうなの
>>583 警察はこの情報を報道するかわからないマスコミではなく閲覧注意とした上で担当警察署もしくは都道府県警にも載せるべきだよな
容疑者でない限り名前を伏せて警察側の責任者の名前を載せて
心情的にはベンツ悪いなと思うが、法律的にはどちらも過失がありそうといった感じ
いくら片側3車線でも飲食店がある現場をみると、危険予知としてスピードは落とすべきだよね
タクシー運転手の怠惰な運転態度も伺えるね
こういう国道沿いの店舗は裏の市道などに出入り口設けておくし、タクシーは市道経由で信号のある交差点に回るべきだった
急ぐ理由があったのだろか
津の隣の松阪は交通事故死者数ワースト10入り何回もしてるんで
>>572 路外から出るときに衝突するとかなりの過失になる
その過失があってもベンツが人を死なせた責任は速度超過分その他で逃れられないと思うんだが
>>573 150で走ってたと書いてるのは頭のおかしい奴だけだろ
現場は実際法定速度区間だし、法定速度区間は表示がなくて示せないから50制限なら証拠出してよと言っても出してないので思い込みか妄想でしかない
>>558 雲出川という大きな川のそばで(台風や大雨になると、避難勧告とかすぐ出る地域)
山の中に結核の病院があるけど、Bという話は聞いたことない
でも、なんでわざわざ893と見間違えられそうな車に乗るんだろ
そんなんで暴走運転やってりゃ目立つだけじゃね?
ちょっとオツムの足りない人なのこれ?
>>596 どっちかがまともなら事故起こってない
どっちも頭おかしいから起きた
交通事故の死亡事故の場合、加害者は刑法上の過失運転致死傷罪や危険運転致死傷罪などの罪で逮捕、起訴され、刑事罰を受ける可能性がありますが、
裁判所がその量刑を判断する際に、先に示談が成立している場合には、被害者に対する賠償が済んでいるとの考えから、加害者の量刑が軽くなるということもあるからです。
遺族としては、加害者には刑事罰を受けてきちんと罪を償ってほしいと思うことは当然だと思いますので、示談交渉は加害者の刑事裁判が終わってから始めるということにしてもいいと思います。
>>598 ドラレさんが50で走ってたとすると100は軽く超えてる
>>598 頭がおかしいのはいい年して暴走族みたいなことやってるこのおっさんだと思うけど・・・
>>578 当日津市内で雪がちらついてたように記憶してる
もっと北は積雪してたような
>>583 このスレで数人かがベンツ叩きで異常すぎるように煽ってるだけで実際には時々見かけるDQNの暴走程度
>>593 地図で見るとT字路になってて路地側から右折してもいいらしい恐ろしい場所
>>594 土木工事積算システム『Gaia』を開発・販売だってさうわあ土木だwww
って風評被害出すんじゃねーぞ
紳士的な態度のベンツ乗りも多いからね
車を大事に使う人って印象のほうが大きい
>>588 だから交通事故ってのは、基本一方だけの責任じゃないんだよ
今回の事故形態の場合、基本割合はタクシー85ベンツ15
そこに修正要素を加える、タクシー側のプラス要素が夜間、車線数大(片側3車線なら著しい過失もありうる)
ベンツ側のプラスが速度超過(もちろん客観的な立証が前提だが)で、せいぜい重過失のくらい
どう見てもタクシーの方が悪い
>>596 一般道を他の車を縫うように150キロで飛んでくるヤツを想定しろと要求するのは酷というもの
>>602 ドラレコ車も70は出てそうだけどな
>>599 白山町なら結構知ってるよ津藩のあそこまで僻地をBにするようには思えんのだが
ベンツ見たらヤクザって金持ちの知り合いがいません自慢にしか思えないんだけど
>>602 「120くらい出てるかも」ならかもなあと思うんだけど150はないだろという話
子供が「通常の3倍」と書きたいだけなんじゃないかな
>>603 ベンツとタクシーの運転手の頭がおかしかった事実と、150と書いてるやつの頭がおかしい事実は両立する
>>609 >基本割合はタクシー85ベンツ15
お前が無免許だって事は分かったからもう黙れ
>>599 堅実な会社経営者ならクラウンかレクサスLSだよね
プライベートで派手な車乗ってる事もあるが会社へは絶対に乗ってこない
>>611 三重大より南だと、グランドボウルくらいまで行かないと、
そんなにスピード出せる感じもしないなー
>>605 「ここって50じゃなきゃおかしいよなあ」と思いながら標識探してもないから60だよなあ
人は必ずミスする生き物だから
仮に飛び出しがあったとしても止まれる速度で走らないと駄目なんだけど
( 自分が優先と言っても飛び出た人に乗り上げるほどの優先性はないから)
分離帯の切れ目からの右折が怖い怖いというけど
信号が連動して変わるから実際走ってみるとこの時間帯は難なく右折できちゃう
南北の信号確認すればね
目撃者のドライブレコーダー
→危険運転致死傷罪の「進行を制御することが困難な高速度で自動車を走行させる行為」にベンツが該当するか
→過失運転致死傷罪の「自動車の運転上必要な注意を怠り、人を死傷させた場合」にベンツが該当するか
反対車線に出ようとしたタクシーを視認するに十分な状況にもかかわらず、スピード超過による側面衝突事故を引き起こしたと判断され、過失運転致死傷罪で有罪判決を受ける可能性が高いだろう
今頃警察に圧力かけてとお願いしまくってるだろな
土建関係の仕事してるんだから
>>622 危険運転付くかどうかな所だけど実刑は確定だね
異常な速度超過は殺人未遂と同じって言われてるし危険運転付けて良いと思うけどね
タクシーの三車線跨ぎも多少責任があるのも理解できる
しかし回避不可能なほどの異常なスピード出してる方がさすがに問題だろ
>>345 他で計算したやつも144キロとか言ってたな
60キロ制限で倍以上80キロ以上のオーバーか・・・しかも雨
高速道路でも怖い速度だろ
雨の一般道でよく出せるな・・・
よりにもよって、満員のタクシーってのもな・・・
>>614 藤堂藩政下で唯一の寛政の一揆の発端もあの辺からだな
昔から貧しい地域ではあったのだろうが、なんなんだろうねこのお方の三重県民離れした異和感
血の気の多い地域なの?
>>615 いや無免許のアホに無免許呼ばわりされても困りますがなw
>>570 裏にも駐車場の出入り口あるから
そっちから出て信号のある交差点経由で23号に入れば良かったのにな
>>625 多少ではない
道路外からの横断合流なんて本来なら一方的に近いくらいの過失認定だ
しかも夜間かつ片側3車線だしな、タクシーの著しい過失も認定できるかもな
>>630 誰がどう見ても7-3でベンツだぞ
異常な速度超過はそれ程の過失
この糞ベンツの男はお金は持ってそうだな
保証で大金ふんだくってやれ
夜に片側3車線を横切り右折って、プロドライバーのタクシー運転手がやることかよ。
客がここで右折してくださいとか言ったのか?
5人乗車のクラウンコンフォートじゃ
まともに発進加速できない。
それにしても、ベンツ+店頭公開だが
上場企業の社長だと嫉妬買うのね。
車は国産に限る。
>>621 だいたい横断歩道とかあるから自動車専用じゃないやろ?福岡の5号線とかは一部自動車専用だけどこんな飛ばす奴居ない。ましてや横断歩道あらんや!
>>633 その根拠は?
基本85:15からどうやって30:70にまで割合ひっくり返すんだよw
>>632 ベンツはブレーキを踏む前にタクシーにより近い真ん中の車線に変更している。
タクシーを直前まで視認していない証拠。
>>617 気になったので調べてみたけど記憶通りバイパス(県道なんだなあれ)が50、近鉄道路が40だった
それと比べれば60でも不思議はないかなという印象
>>596 タクシーは二台、事故タクシーは
前のタクシーを追う形だったと
前スレにあった
>>575 反対側にもう一つ出入り口がある 右に出たかったらそこを左折で出るようになっている
>>637 死亡に至った損失をやろ?
超過損失は全てベンツだろ?
まあ、裁判所の主観次第だけども。
タクシーが黒色だらけなのも事故の元よ。白か黄色にしろ。夜でも目立つぞ。
ID:/75qS7Oa0はビーイングの社員だよ。
無駄な工作するな。
>>629 正直優秀な人材が生まれても都会に出てしまって落ちこぼればかりが残る、落ちこぼれが育てると人材を育てられず優秀に育ったかもしれない子が落ちこぼれになるという悪循環が現在はある
白山と言っても名松線沿線と近鉄沿線じゃ付き合いもへったくれもなくて「別の町」という認識だからなあよくわからんわ
>>642 ああそれならタクシーは著しい過失も認定できるなこりゃ
そうなると95:5か
ますますベンツの過失割合減るじゃんw
>>644 主観で決定して良いという要件事実と自由心証主義は出るやろ?
>>652 衝撃をタクシー側面が吸収したんだろう。正面衝突ならベンツも死んでた。
前の職場で名古屋いた時
よく車で23号線走ったけど
アレは酷いと思う 飛ばし過ぎ
あっちの人ってハンドル握ったら脳内で
F1のテーマ曲でも流れてくるのか?
>>613 うん、そんな感じがする
動画消したのも、その辺を突っつかれるのを危惧しての事かもね
>>635 レクサスならレクサスで貧乏人に叩かれてたと思うよ
>>640 タクシー45ベンツ55〜タクシー35ベンツ64辺りなんじゃないかなと妄想してるが刑事罰にはあまり関係がないかな
>>613 自動車専用道路なら69迄はokの筈、でも横断歩道あるから59までだろうな!
まだきちがいベンツ擁護続けてるやついんの?
これベンツの知り合いとか社員ならまだしも、人とは違う視点で見てますアピールとかならかなり痛いぞ
>>649 なんで裏から出ないのアホなのと言えても面から出るなとは法的に言えないのであまり影響はなさそうに思うぞ
>>650 異常だったかどうかは確定していないし判断するのは裁判官
でもまあ警察とか裁判所は速度違反に厳しいから「著しい速度超過」と認める可能性は高いだろうね
>>645 そんな考え方はしない
計4人死亡2人重傷の事故を起こしたのは両者の過失だから、その割合に応じて分担する
で、その割合は、判例の蓄積からある程度決まってくる
これが基本割合タクシー80ベンツ20
これに、幹線道路だの著しい過失だのをの修正をタクシーに加えて、ベンツの超過速度に応じた
修正をベンツに加える
だからベンツの超過速度次第だが、多分20くらいじゃないかと
タクシーの修正は15行きそうなので、そうなるとタクシー75ベンツ25
これベンツ不起訴もあるかもな、マジでw
ただいくらなんでもあんまりだろうから、ベンツも起訴はされるだろうが、せいぜい執行猶予だな
>>651 要件事実と自由心証主義は民訴ね
量刑は刑訴
>>657 いるかそんなの?双方に過失があると言ってるだけでしょ
一方でタクシーには過失がないかのように書いてるやつは数名いる
>>659 ID:Kv7cnb930こいつ社員なんじゃね?
意図的に速度超過を無視した出会い事故で過失割合出してる
>>657 スレ伸ばし要員だぞ
彼らのがんばりで次スレが建つかが決まる
>>665 そういう妄想いらんのでおかしなやつはスルーしとこう
業務連絡
諸事情により、工作員の皆様におかれましては一旦工作活動を中断願います。
今後の方針については追って指示致します。
ちょっくらドラレコ録画に現場に行って来ようかと思うのだが需要あるかね?
>>665 ID:Kv7cnb930
1レス500円貰えるらしい在宅アルバイトとしては今日1日十分稼いでるな
厳罰に処してくれ
こんな暴走を許してはいつ誰が巻き込まれてもおかしくない
何度も言うが速度超過で4人死亡事故で無罪放免は無いからな末広
同じ時間帯に和食さとから右折する動画でも上げればいいじゃない
余裕でできる
ベンツの運転手さんが、元豊田商事出身だって?
先物取引、金のペーパー商法のあの豊田商事?
ホント?
過失割合の話題で気になったが逮捕されたら関係なくね?
サーキットでもあんな走りしたら出場停止になるだろ。
>>675 安倍友だって話だよ。
たぶん送検されない。
>>678 いろいろ出てきそうだな
苗字からして出来すぎで怪しい
今は新情報待とう
>>633 気持ちは分かるが、単なる速度超過だからな、、制限速度の何倍とかの判例があればいいけど
危険運転致死傷罪も、あれ薬物とか飲酒が絡んでないと高速度で直進してましただけじゃ適応は厳しいだろう。
とにかく現行の過失割合規定は、路外進入車にはとことん厳しい。
一斉に擁護がわいてるのがすでに怪しいもんな。
どんだけ権力者なんだよっていう。
>>680 そもそも逮捕されるかどうかという根本的な問題がある
ベンツの速度超過がなければ逮捕されるのはタクシーの方でベンツは不起訴の公算大
ベンツの速度超過が立証されたらその程度により対応が変わるが、解析に時間かかるから
すぐには動きはない
多分ベンツは在宅起訴で執行猶予とは思うが
140kmで来られたら誰が避けれるのか。右折かとか関係ないわ
>>679 証拠として採用するならインターネットにアップロードしないでくださいと念を押されると思うんだよなあ
公開したという事は参考にとどめただけなのか、警察が何も言わなかったのか、言われたけどアップしちゃったのかよくわからんね
>>31 目撃した人のTwitterによると
ピンピンしてるようだよ
普通に降りてきたし出血はしてなかったらしい
>>685 違うよタクシー擁護がおかしいからその点を指摘されてるだけ
こういう事故だと一方だけの過失が認定されるケースはまずないので
>>677 事故現場現認した!
タクシーが黒い事
タクシーが二台連なつてた事
ベンツが時速200キロ近くだった事
が重なってて起きた死亡事故だな。
速度超過って軽く見られているのかな…
違反の程度によっては一発で免許取り消し&前科がつく重罪なんだが
簡単に避けられるようなら高速立体機動の意味ないしな。
避けられないからこそ、確実に殺せる。
>>688 正直証拠としては弱い
正確な速度の算定はできないし、何より重要な衝突時の速度は分からない
警察は怪しいというだけで逮捕や送検はできないから、あの動画だけでベンツの速度超過を
認定するのは正直無理だと思う
あくまでも警察や検察が立証する必要があるのは、ベンツが具体的に何キロ速度超過していたかという
客観的な立証だからな
>>689 裁判所の主観次第だからどうなるかわからない。
>>689 速度超過が30〜40と65〜80では過失の割合が大きく異なるという判例ですね
タクシーは乗客が死んでも
保険に入ってないから一銭も賠償金は払われない
>>693 速度違反の最高点数は12点
前歴がない場合は一発取消にはならない
けど12点なんて結構重いぞ?
酒気帯びと同じ点数だし
東名煽り運転のトラックは不起訴だったからな。
同様に考えれば、ベンツは不起訴、タクシーの乗客が石橋相当で被疑者死亡のまま送検とかなるかもな。
>>688 何でネットに公表したら駄目なんだよ
弁護側に使われるから?
検察は横暴すぎる
>>632 現場見てないけど、店から本当にまっすぐ車線横切ってに横断したの?
それともやんわりでも右折ウインカー出しながら斜めに車線変更したの?
>>136 タクシーからは見えない所から突っ込んで来た感じだろうね
周りの車をかわしながら高速蛇行運転してるのが映ってるからな。
心象かなり悪いぞ。
>>696 それは相手無過失の事故だ
相手の過失大の本件とは状況が違う
>>703 しかし、トラックの運転手も高速だろうがちゃんととまらんとダメだよなぁ!
>>708 事故現場の直前から模範的安全運転になった、なんて有り得ないしな
>>695 >正確な速度の算定はできないし
白線の間隔から算出できるぞ
>>708 いや一応制御はでしてる状況証拠にはなる
>>711 可能性あるかもな。工業高校とか底辺高校卒だと。相当ハイになってたんかもしれない。
>>548 被害者に過失があるかどうかって話だよね?
タクシーの乗客には過失ないじゃん
>>701 任意保険に入ってないと国土交通省の営業許可が下りない(旅客自動車運送事業運輸規則第19条の2)
>>715 職業弁護士?
弁護士とか裁判所って悪人がホント好きだよねw
ある意味、ああいう運転をしてもいいのかどうかが、この事件の成り行きで決まるよな。
200q/hで高速蛇行運転するのは無罪か否か。
>>721 ベンツは起訴され有罪になる可能性が高い
>>714 だから、その通過時間が正確に出せるのかよ?
1秒間に30コマの撮影なら誤差も結構出るぞ
裁判て証拠採用されるのはその誤差の下限値だ
だからベンツの走行速度は最大でも120と認定されたらいい方
恐らくは110以上という認定にしかならん
となるとただの重過失認定がやっと
愛読書キリンっすからあ、200km/h以下では走れないんすよ俺。
的な運転は無罪か否か、成り行きを見守ろう。
>>693 取り締まりは厳しいけど速度を超過しただけでは基本的に事故は起きないんだよね
速度出しすぎで道路から逸脱とかハンドルを取られてとかブレーキが間に合わないとか複合的な要因がないと事故にならない
それと程度問題なので、どれだけ超過だとどうなのと検察とかがしっかり調べる必要がある
>>695 それはわかってて昨夜書いたらドラレコが証拠にならないわけないだろとしつこく叩かれた
>>696 https://www.asahi.com/articles/ASL6Q530BL6QONFB00M.html 容疑者がどんな車に乗ってたか不明だけど中央分離帯を飛び越えたって事だから被害者側の過失はゼロで妥当だし、名阪国道の亀山市内のカーブで120出して「鼻歌を歌い、ぎりぎりの運転のつもりではなかった」ってのは厳罰で当然
「検察側は、現場のカーブを曲がりきれる限界速度を134・5キロと算出」とか書いてるけどどんなスポーツカーなのそれって思う
>>716 一応、末広の髪の毛採取して検査すべきだなw
>>721 自動車専用道路ならまだしも、バイバイとはいえ横断歩道とか沿道サービス店舗のある道だからどうみても100キロが限界だろう。120超えたらどんな車でも止まれない。ましてや200キロあらんや。
>>723 まあまだ次スレ立つ時間あるからじっくり行こうぜw
>>564 何かおかしいかな?
なんの問題も無いと思うけど?
>>632 そんなあなたに
確かに普通であれば圧倒的にタクシーが悪い
ただし全く例外が無い訳ではない。
時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になったケース
懲役2年6カ月(執行猶予5年)
https://response.jp/article/2002/11/28/21116.html 同じく時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になった判例
懲役4年6月
https://hanrei.saiban.in/d/6502 判決理由の中に
道路交通法は,直進車両に対しても同法に定める速度制限を遵守することを求めているから,
直進車両であっても,制限速度をはるかに超えて走行する場合には,
優先権を主張することは許されないものと解される。
とある。
>>688 警察の言いなりだと警察のいいようにされてしまうよ
万が一だが警察が証拠を改変する可能性も有り得るから直ぐにネットに挙げて世間に公表しとくべき
>>569 既得権
もともと大昔車が走っていないような頃から交差道路があったところが開いている
最近は危険なので地域の同意が得られたところから閉鎖する流れ
いまだに逮捕されていないってことは、やはりベンツが被害者で、謝罪と賠償を求めてくるんだろか。
>>723 この人が何言ってるのか分からない
白線の間隔は現場で測量したら出せるだろ
通過時間は見たまんま時間測れば良いだろ
1秒間に30コマとか関係無くね!?
>>705 改ざんした動画を拡散されたら証拠としての説得力が落ちる
ただ現場で提出してたなら警察に渡ったのがオリジナルだというのは明らかだけど拡散は避けたいところだろ
哨戒機レーダーだと韓国が改ざん動画を拡散させてるわけだが
>>732 優先権というよりも
時速80キロなら止まれるし、死亡事故にもならないのだから超過損失は全てベンツの責任たるべし
>>734 三重県議会、津市議会議員にこの事故を大々的に取り上げて貰えばいい。
必要なら事故現場やビーイング近くなどなどで住民の署名運動も有効かもしれない
>>690 なのに現行犯逮捕じゃないのは
その場で三重県警のお偉いさんに電話でもしているのかと勘繰りたくなるわ
もちろん今までスピード違反はもみ消してもらってるんじゃないの?
でなきゃこの年まで暴走し続けることは無理だね
>>732 まぁ車運転する人ならベンツが悪いの明らかだよね
>>741 官邸に電話だろ普通。
安倍友らしいし。
>>735 現状ベンツが大幅な速度超過をしたという確たる証拠はないから、この事故の形態でベンツの
運転手を逮捕などできない
130〜140出してたことが明らかにならないと逮捕はないかと
>>706 グーグルの航空写真を見ると直角に出て直角に右に曲がる感じで出るのが妥当に思える
>>710 トラックが追い越し車線を走っちゃいけない区間だという話じゃなかったっけ?
車間距離を開けていれば避けられたと反省してたけど、キチガイが左車線に止めてりゃ追い越し車線走らずに左車線走ってたトラックが追突になっただけかもしれないのでトラックの運転手にもかわいそうな話だと思う
>>745 逮捕してから調べたらいいじゃん
警察そういうの得意だろ
>>748 警察は国民の敵だからね
未決拘禁は下級国民を拘束する為に有る
>>733 大きな釣り針だな
>>735 石橋でさえ事故直後は逮捕されてなかったような
>>736 録画時のフレームレートと再生時のフレームレートが一致している確証があるかどうかという話なんじゃね?60Hz地域だから30FPSはないと思うけど
>>9 事故の後自力で降りてきたってドラレコの持ち主が言ってたらしいからね
野生の証明の三国連太郎と舘ひろしみたいに会長と社長が津市を牛耳ってるのか?
>>750 >60Hz地域だから30FPSはないと思うけど
それどんな理屈?
>>736 だからその通過時間が正確に出せないんだよ
タクシー擁護の奴が8コマで10m通ったと言ってるが、その8コマだと通過時間は7コマに
限りなく近い8コマなのか9コマに限りなく近い8コマなのかが不明
だから被疑者・被告人に有利な計算が必要になる
そうなると9コマとして考えないといけないので、通過時間は0.3秒
よって推定時速は120kmとなる
しかもその数字も最大瞬間速度だと言われたらどうしようもないし、そもそも衝突時の速度は不明のまま
これでは公判維持は無理
>>543 ああ、あの意味が無い奴ね
何でそんな事知らないと思ったの?
ダボw
>>709 相手に過失がある分だけ量刑まけてもらえばいいんじゃないっすか?
別に相手に過失があったら危険運転で立件できないわけじゃないでしょ。
>>614 150キロってのはドラレコの映像から算出した値何かだから無下には否定出来ない筈ですけど?
>>753 電源周波数は西日本だと60Hzなので、30fpsだと周波数が同期して信号が消えてるように見えることがある
これはまあ運なんだが、30fps製品はこういう欠点があるので西日本では避けられる傾向がある
詳しくはカーナビの板でも見るように
>>758 代わりに私が
確かに普通であれば圧倒的にタクシーが悪い
ただし全く例外が無い訳ではない。
時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になったケース
懲役2年6カ月(執行猶予5年)
https://response.jp/article/2002/11/28/21116.html 同じく時速120キロで右折車に突っ込んで直進が有罪になった判例
懲役4年6月
https://hanrei.saiban.in/d/6502 判決理由の中に
道路交通法は,直進車両に対しても同法に定める速度制限を遵守することを求めているから,
直進車両であっても,制限速度をはるかに超えて走行する場合には,
優先権を主張することは許されないものと解される。
とある。
死んだ3人の乗客の遺族はタクシー会社と末広と示談に応じないで刑事裁判で末広の暴走を明らかにすべき
>>733 >>750 杉並警察員の書いた作文丸写しさせられた事が有るわ
ガキだったから警察のいいようにされてしまったよ
ドライブレコーダーは
>>1の1台しか付いてないわけじゃないだろう。
警察は複数台の証拠動画を確保してるに違いない。
正確な速度なんか、1km単位まで計算してあるだろうよ。
>>754 120km/hか140km/hかなんてこれから詳しく調べていけばいい話
少なく見積もって120km/hならば立派に容疑者だと思うよ
>>638 殺人ベンツが飛ばしすぎてて対応できなかっただけでしょw
現にドラレコに写ってたその他大勢の車は全てタクシーを回避できてるじゃんwww
つまり、殺人ベンツさえ居なければ事故すら起きなかった可能性だって訳ですよ
>>745 心配しなくてもベンツのドライブレコーダーがケーサツに押収されてるやろ多分
ビデオの途中に横断歩道があるんだけど、人が渡っていたらどうするつもりだったのかね。
この元社長は。
>>661 裏から出ようが表から出ようが殺人ベンツさえ居なけりゃ誰一人死なずに済んだのは事実
金持って生きてる奴が勝ち
死んだ奴は負け
死ぬプロセスは関係なくw
>>775 もう免許だの許認可だの関係ないからこれ
>>776 いやどれぐらいの過失割合になるかなと思って言っただけだけど
>>670 出来れば殺人ベンツと同じ方向に時速50キロジャストで走った絵が欲しいです!!
円滑な交通の為の制限速度でもあるわけで。
それを著しくオーバーして、安全に止まれない程の暴走状態でオラついてたわけだからなぁ。
まあ、賠償で地獄みてもらいましょうや。
この23号線の和食さとってところは右折したらダメなの?
死んだ方を擁護したいが先日実に横暴な運転のタクシー見てるからタクシーにも過失はあったのかなぁと思わざるを得ない
何れにせよベンツのキチガイ社長は何十年もぶちこめよ
>>779 人間は免許なんか無くても車所有するし運転できるだろ
そのお上の発行証書なんかなんの意味もないのよ
ドラレコの映像では速度違反の立証が出来ないとか言われないために
スピード違反188キロ、「ユーチューブ」でばれる…会社員逮捕
https://web.archive.org/web/20100308154041/http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100305-OYT8T00920.htm
>>787 え、普通に関係ありますけど
特に事故なんて起こしたら
まあ、石橋和歩の件と同じく裁判員裁判だから石橋の刑期である25年が刑期の叩き台になるのは間違い無いわな
>>91 地元民はここを名四とは呼ばないぞ お前大体誰か分かるわ
>>790 事故を起こして4人殺したら免停にしないとダメだよなw
免停は初犯だから30日でいいのかな?w
>>784 できないことはないけどなw
車バンバンはしってる3車線をまたごうとは思わないなw
>>695 殺人ベンツの速度はベンツのコンピュータにログとして残っておりますのでご心配なく!
>>794 タクシーの運ちゃんに過失はある
ベンツの末広にも過失はある
タクシーの乗客に過失はない
問題はタクシーの運ちゃんとベンツの末広との過失割合および末広のスピード違反
>>797 まさかこんな事故起こして免停と思ってるの?
スピード超過だけで免停レベルって言った言葉をそう捉えるんならアスペルガーだよ君
この道路毎日通るけど、右側は右折専用レーンみたいになってるんだよね。
真ん中と左側はよく詰まってるけど、右側はスイスイ行けるから飛ばしちゃったんだろうなぁ
>>796 面倒くさいなもう返してくんなよ
運転免許証の停止だの取り消しだのはこの手の連中に何も効かないって言ってるの
>>798 いや違反で無いなら後は双方の過失割合と白山高校卒ベンツの200キロキチガイ運転の考慮やろ?
>>703 不起訴は絶対に無い
それでは被害者が納得しない
足を切ってタクシーから救出した人もいたんだってな。なんも言えんわ
>>803 初めに絡んできたのあんただろ、お前が返すな
何の話ししてるか意味不明なんだよ
はじめから過失割合の話って言ってるじゃん
免停レベルの超過なら何対何になるかなと思ってるだけ
>>801 アスペの自己紹介はいらんよ
法定速度を100kmオーバーで走ったら免停とかじゃなく逮捕なんだよ
免停による罰金&反則金じゃすまないのよ
それと最初のレスはスピード超過「で」ってなってるよ
ちなみに法定速度30kmオーバーから免停は30日なの
あまり無知を晒さないほうが良いよ
最近無免許で高速道路で追突した医師いただろ
そのお上の免許証書なんか関係なく乗って人を殺すんだよ
>>802 深夜はそんなの関係ない
本当に通ったことあるのか?
>>775 少なくともドラレコ映像で速度違反認定は不可能
何でオービスの前にはいくつも警告看板があるのか知らんのか?
不意打ちの写真撮影は違法収集証拠として排除されるからなんだよ
だからベンツに行政処分加えるなら、ベンツの速度違反と事故との因果関係を立証しないといけない
その上で衝突直前のベンツの速度を割り出す必要がある
となるとベンツの速度は80くらいということにもなりかねんし、そうなるとタクシーの過失が
大きすぎることもあるためベンツは刑事処分なしの可能性も大きい
そうなると行政処分だけというのも無理となる
なお、ベンツの事故点数は、最大でも25点だが、これはベンツの速度違反が50km超であることが前提
まあ良くて30〜50kmの6点と専ら以外の死亡事故13点が付けば御の字だろうな
で、事故の状況も状況なので、罪一等減じられて180日免停で済む可能性もある
ドラレコ見たけどスゲースピードだな
頭が狂っているとしか思えない
>>808 マッドマックスみたいなやつだろ。命の二者択一
>>808 普通に麻酔なしで足切断して救助じゃないの
それが春結婚予定の彼だったら可哀想すぎる
ほんとスピード狂は単独で死んでろ
>>794 直進道路を横切る行為は直進車の進路妨害に当たる
その状態で直進車に突っ込まれたら進路妨害した側の過失が大きい
このスレのタクシー擁護してる奴はこれを無視してスピード違反だけでベンツの過失が100だと言い張ってる
>>807 それはすまんかったわ
免停とかアホウなこと野垂れてるからレス付けたんだよ
ベンツ擁護の基地外が降臨してるからスレ伸びてんの?
>>809 いや、この道路の制限速度なんて知らないし
そんな詳しい話なんてしてないよ
スピード出しすぎだからベンツに過失ありだろうなって単純話をしてるつもりなんだが
そんな単純な話も分からんのかな?文盲さん?
白山高校卒業して社長で自覚無いなぁ。もしパトカーいたら一発逮捕で仕事も出来ないのに。
>>715 150キロで走ってて、真ん前に何か出てきたら、セナやプロストでも、何の制御も出来ないまま突っ込むしかないと思いますけど?
>>808 車体に潰されて出せないから、その場の判断で切断して救出したんでしょうね
>>817 それが当てはまるのは30キロまでのスピード違反までだね
著しいスピード違反の車に関しては優先権はないので
暴走車扱いになるから圧倒的に暴走車の過失が大きいのが現状の交通裁判だよ
ベンツのスピード超過あるとはいえ、明らかな直進優先道路を横向きにふさいでいたタクシーの罪は重い。
自車線と対向車線に車来てない事確認したら数秒で対向車線に入れるだろ。タクシーがボケてたし事故のきっかけを作っている。
ていうか、そもそも安全に横切れる場所じゃないのにタクシーは何やってんだ。
夜の23号線は高速で走る車だらけってわかってたはずだろうに、、
>>819 免停って言ったらベンツ庇ってると勘違いしたアホが暴れてるだけだよ
頭固いやつってほんと疲れるわ
>>723 殺人ベンツの速度はコンピュータにログとして残ってるから心配しなくていいよ!
あんしんしてくれたまえよw
>>822 そもそもレーシングドライバーは一般道路出来んよ150も出さない、君頭大丈夫?プロほど車の怖さを、ちゃんと知ってる、こんな基地外と同じにするな真っ赤っかで何考えてんの?
>>827 いやいや、時速200キロで迫ってくるからタクシーには予想出来ないやろ?
>>807 青切符レベルなら10修正、赤切符レベルなら20修正
ただしこれは確実な立証がいるから、超過速度は割り引いて考えることになる
>>28 ドラレコからだと国道なのに、それくらいの速度だしてるよね
夜で見通しも悪いのに、自分だけ頑丈なベンツで生き残るとかありえんわ。
トレーラーの下敷きにでもなればよかった。
国道沿いの駐車場から出てきたタクシーは側面完全にくの字で折れていた。
暴走するやつってこんな奴ら
絶対に許しちゃいけない
>>650 >異常な速度超過は殺人未遂と同じ
上の動画で、あの国沢先生でさえ、これはもはや危険運転というより殺人ですね、とコメントしてる
さっさと逮捕して、極刑に
会社としても人殺すより
タクシーよけて中央分離帯に突撃して自爆してくれた方がまだよかっただろうな
ドラレコ撮影した方は
神と繋がっている 神に選ばれた方だな
>>838 誤差が結構大きいし、離れた場所での速度だと証拠能力は落ちる
瞬間速度だと抗弁されたら反論は厳しい
少なくともベンツの前に数台、まあ常識的な速度で走ってた車がいて、そいつらはタクシーにぶつかってないわけだ。
非常識な速度で爆走してた阿呆がタクシーに突っ込んでるわけで。
タクシーの側の過失がない訳ではないが、それ以上にベンツの速度超過が事故の大きな要因なのは明白だし、最近はドラレコの映像も証拠に取り上げられる。
どちらかを極端に攻撃してるやつはアホとしか・・・。
>>811 地元だから毎日通るよ
事故現場のすぐ先が白山方面への右折、真ん中と左側が伊勢方面への直進の二又に分かれるんだよ
当然直進車が多いから右側レーンはスイスイ行けちゃうの
説明下手ですまん
今日見たら、事故現場にはお花と飲み物がたくさん供えてあった
亡くなられた方の御冥福をお祈りします
>>804 あの中央分離帯の隙間は
ブラック企業の有給みたいなもんだよ
あの道あんな隙間結構あるんだよ
だからタクシーもなって感じだわ
過失の割合は俺は詳しくわかんねけーど
5分5分な感じするけどな
これ、死者を4人・・・要するに全滅させてしまったとことだが、
当事者の心情はどんなもんだろう。社長にもなってた人だと動じないとかあるのだろうか。
これ過失割合はベンツ:タクシーが5:5か6:4ぐらいでフィニッシュじゃないの
どう考えてもタクシーが悪いもん。
>>835 だから薬物中毒かなんかじゃないのって話も出てるよ
>>830 百五本店も近いし、道路全体を俯瞰出来るような位置に設置したカメラなんかもあると思う
百五から久居との分かれ道交差点付近まで俯瞰出来るようなカメラが
ここでいくら印象操作してみたところで、それらの映像をつきあわせれば実際の速度ははっきりと分かるはず
そしてこのあたりの制限速度もね
>>842 ネットに出回ってるあの動画だけが全てではないからねえ
今どれくらいのクルマが装備してるのか知らんが、結構な割合で装備しているから、決定的な瞬間を記録したドラレコがあってもおかしくはないからなー
タクシーが半分になるほど潰れてるからドラレコが無くても
かなりのスピードが出てた証拠になるでしょうよ。
>>755 殺人ベンツのコンピュータログに速度データは残ってるから安心しろってば!!
>>851 まあ昔はそれで速度を推定してたわけだからな ノウハウはたくさんあるだろうな警察には
タクシーの天井剥がれてるから
投げ出されたかもしれんね
ほぼ毎日車で通勤してるか、仕事で車使うひとに聞きたい
夜の空いている国道、制限速度の50/km以内で走ってる?流石に120/kmまでは出さないけど、80は出してないか?
横断して右折する以前に、合流するだけでも、それくらい想像して走っている車の速度の目安は付ける
片側3車線、両方で6車線の車の状況見ながら横断左折なんて自殺行為だよ
タクシーはドラレコ画像を撮ってた車の前を走ってる車の距離を見て行けると
思って出たんだろ
その後ろから大幅な速度超過で突っ込んでるんだからタクシーはどうしようもないだろ
>>851 同型車2台で衝突試験を行い、工学博士を法廷に招致
>>821 だから普段から上のお偉いさんに電話して逃がしてもらってるんだろ
まずこの状況では大幅な速度超過だけで過失割合 ベンツ:タクシー10:0にはどう頑張ってもならない。
50以上の速度超過であっても酒気帯びや信号無視でもなければね。
速度超過+信号無視+酒気帯びで、交差点などで優先車線にある車にぶつけたなら、ベンツは殺人に等しいし全過失で間違いないが
この事例はタクシーも大いに問題ある行動してるからな。。
>>859 元自衛隊員が会長だし、まるで野生の証明の世界だなw
>>855 福岡だけど結構やってるよ。
3車線右折、確かに年寄りには無理だろうなぁw
>>860 そうなんだよね。タクシーは自業自得って感じ。
道交法を守らないタクシーに乗ってしまった客についてはご愁傷さまではあるけど。
>>855 あの時間のあの道路ならやってしまうなぁ
横断せずに店出て左折したとして反対側に転回できる交差点があの先ないのよ
これはベンツのスピード出し過ぎだと思う
車は動いている限り過失0にはならないけど、タクシーにしたらサンデードライバー、認知が遅い高齢ドライバーでもないわけで
国道の流れには乗れる判断で車道に出た。
どうみても2:8ぐらいでベンツが大量殺人の加害者。
煽り運転同様の危険運転致死罪でいいよ。
どっちが悪いじゃなく
どっちも悪い
ベンツの運転手は死ねばよかったのに
>>864 3車線右折は道路交通法違反ではない!
判断力低い年寄りには無理w
>>768 いまだに逮捕もされない特権階級みたいだから、ベンツのドライブレコーダーのデータも
ドライブコンピューターのログも、いつの間にか”紛失”したことになったりはしないかと不安
百五の近くて、当然百五銀行本店の高層階から見下ろす形のカメラもあるだろうし(分からないけど)
周辺にも金融機関や商店、ガソリンスタンドが並んでるわけだから、それらのカメラも捉えてるとは思うけど、果たして適切に捜査されるのだろうか
こいつの走り方からして、また普段からそのような運転だったとか、自分は何しても逮捕されたりしないという何らかの確信があったのではないだろうか
それがなんなのかは分からないが
>>855 制限速度で走りますよ
当たり前じゃないですか
あなた法律平気で破る人?
事故ったベンツの画像が消えてるから比較できんし同じモデルかもわからんが
Eクラスのクラッシュテスト動画
タクシーのほうも右から来てるのは認識してたんだろうがこんな常軌を逸したスピード出してるとは判断できなかったんだろう
常識的判断で横切ったのが命取りになったか
ドライブレコーダーが肝心なところの直前で止まってて草
>>845 ベンツが普通のスピードで走ってたら事故にはならなかった。
4人も殺しといて、弁護する意味がわからん。
そもそも1番スピードの乗る右車線に
あんな分離帯の切れ目はおかしいわ
待機もできないしそれようの車線もない
道路関係者の責任重いだろ
おまいら判例よく見ろ
基本はタクシー80:ベンツ20
タクシーの既右折 プラス10
幹線道路 マイナス5
30キロ以上の速度超過プラス20
タクシーの重過失プラス20
35:65ってとこかな
http://www.jiko-online.com/jiji6.htm >>856 えへw
この道たまに走るからな
こいつらみたいに ならないように安全運転するはw
>>873 常識的というのは
この店の駐車場には裏にも出口があって
そっちから出て裏道をちょっと迂回すれば
信号のある交差点から安全に北向き車線に出られるということ
今回取材を受けて一番衝撃的だった事は、警察から遺族への事故報告では加害者側の速度超過は一切報告せず、ツイッターでのドラレコ映像公開→取材班が遺族に取材した際に初めて遺族が加害者の速度超過を知った、との事。
https://mobile.twitter.com/ana_ny_ok https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>876 高速道路じゃあるまいし、何言ってんだ。
信号ない場所でも脇道からでるところ、道路沿いの店の駐車場に入るために国道なら分離帯に切れ目は普通にある。
スピードが乗るってなんだよ。レースか?
右車線は追い越しか、右折用に走るのが一般道路だ。
>>853 >まあ昔はそれで速度を推定してたわけだからな ノウハウはたくさんあるだろうな警察には
俺もそれに期待したい
だけど未だに逮捕すらされてないところからして、果たして捜査がきちんとされるのかすら不透明に思えてならない
いったいどういう背景を持った人間なんだ?
これほどの大事故を起こしておいて、逮捕すらされないってどういうことなんだろう
>>877 適当に言ってるデタラメの数字に何の意味があるの?
>>875 ベンツは悪いけどさ
タクシーも悪いじゃないかとおもってさ
この事故なんで起きたね
そこを無視するなよな
この場所は今回に限らず横断してる車は常日頃からいるんだよ、道が開いてんだから
なんで起きたね?
>>149 危険運転付かないのは警察がクソ過ぎるのか、上級国民だったのか
社員だけじゃ足りなくなって
偏差値37高校のOBも動員し始めた感じだな
こんな危機管理能力薄い奴を社長にしてた会社もアホ丸出し
>>887 壁にぶつかると左に曲がるやつはボタンもいらんぜよ
>>888 頻繁にはいない
やるやつはたいてい職業ドライバー
>>877 その速度違反の加点が15kmで10違う訳で、90kmオーバーだったら60kmオーバー分+すると5:95になるぞ
まあ想定外の速度超過による危険運転が立証されれば、過失割合その物が無くなるけどね
飲酒運転と同じ扱いになるのでね
>>888 殺人ベンツがいたからさ
殺人ベンツさえ居なければ事故すらおきなかったんだよ
速度があがれば回避できる時間は短くなるし
速度の二乗に比例してエネルギーは増えるんだから
速度の三乗くらいの刑罰にすればいいと思う
あ、右から早い車来た!ってスピード上げようとしても5人も大人乗ってたら重くてスピード上げられないよ
もちろん、ベンツも悪いよ
速度も悪質だけど前の車を左から追い越すために死角から現れるってところも悪質なんだよなー
三重ってスピード違反を普段から取り締まってる?
ベンツ野郎は名士だか金持ちだか権力かざして違反見逃して貰ってたんじゃないの?
>>894 速度超過が大きいから、普通なら保険屋は相手の対人、対物、営業車だから営業補償、慰謝料などは下りないよね。
でも、ベンツのるお偉い社長さんなら、保険屋さんは特別に出すんだろうな。
4人分は数億いきそう。
別にタクシーを擁護してるわけじゃないんだよな
ベンツがあんなスピードを出して一般道を走ってるって事が問題だし、警察はそういうのを取り締まりするべきなんだわ
>>882 あそこ塞いだ方が安全だろ
横断する歩行者もいるだろ
どっか安全な場所でUターンして来いや
>>879 ドラレコ動画、ネットに上げて正解だったな
俺は警察がこの暴走しているほうの車を擁護をしいてるであろうことを見て見ぬふりしたくないんよ
タクシーの運転士は死んでるから一切物言わないからな
こんな異常なスピード出してたら
信号変わっても止まれないから当然信号無視だろうな
歩行者がいたら歩行者轢くよ
>>902 保険屋は被害者には支払いをするのよ
で、支払った賠償金を加害者の行為(運転)が悪いと判断するとその分を請求する感じ
>>879 地元のお巡りと繋がってんのかもな、どこか情報ききつけて調べにくるマスコミはおらんかな
タクシー運転手は見えなかったんだろ
見えてないから横断始めた
この150kmの車を
>>901 全くしてないわけじゃないけど、めちゃくちゃ天気のいいボカボカしたようなピクニック日和みたいな日にだけ日向ぼっこ感覚でたまにねずみ取りやってる程度
あとは糞田舎の田んぼ道とかの物陰に白バイが隠れてたりもするね
>>909 とりあえずは被害者には出るのか。
その分はDQNの無保険車でなくてよかったな・・・
>>911 おまえここ数日頑張ってるやつだなww
社員か?
このぶっ飛はしてる動画が公開されないといつものように警察は処理してたよな
>>879 ちょっとした物損事故などではなく、これだけ人が亡くなってるのに
良心が痛まないのか?
未だに犯人逮捕もされてないし、どうなってるんだろう
シチュエーションが高知白バイと似てるよな、あれはお巡りの過失を隠そうと躍起になってたけど
今回遺族にベンツの速度超過を伝えてないのは、ただの怠慢なのか意図的なのか
そもそも簡単に処理しようとしてベンツの速度すら調べてないとかまさかないよな
>>910 とくダネでやるらしいで どんくらいのスピードか分析してくれるだろうから楽しみ
>>918 >そもそも簡単に処理しようとしてベンツの速度すら調べてないとかまさかないよな
あると思います
だって警察ですもの
>>876 あれ一番右車線じゃなくて右折車線だぞ、この辺りではすでに
>>914 悪いが俺はタクシー運転手を擁護してるんだよ
あのように不逞暴走車に腹に当てられて自分の家族殺されたくないからさ
ベンツの方は左手骨折と左足首骨折。
携帯してたのかぁ
死人にくちなしだからな
あとはみなさんのドラレコの出番
警察は亡くなった方より
300人の社員を取るだろうな
クソだ
>>919 サンクス、とくだねったら明日の朝か?悪質さを全面に出して報道してほしいな
末広だっけ
視力いくつだったのかなー
タクシーは側面だったけど右ウインカー(サイドとフロント)を出してたと思うし
速度の出し過ぎで見えなかったのか
それとも見落としたのか
>>922 そうかすまんかった
俺はどっちも擁護とかするつもりはない
ただ思うのは、ベンツが制限速度付近で走行していれば、ここまで凄惨な結果にはならなかったと思う
これ結構地元だから気になる
是非とも次スレも立てて、続報を期待したい
特権階級かなにか知らないけど、無為に殺された人たちが可哀相過ぎる
こういう暴走ドライバーは社会から排除するべきだと思う
>>927 意外とウインカーって遠くからだと見えにくいんだよね、市街地ならなおさら、他の光と合わさったりするから
こいつがタクシーのウインカーに気が付いたのはぶつかる直前だろうね
>>930 たらればだね
運転手どっちかがまともなら事故は起きてない
乗客は不運としか言いようがない
>>932 感覚的にはそう思ってしまうわな
多分150くらいじゃないかと思うけど、市街地で出して良い速度じゃないわ
港湾地帯のゼロ四より危険
>>934 ってもタクシーは禁止行為をしたわけではないでしょ?
感覚的には危険だと思われるだけで
>>855 あの交通量と道路状況なら70〜80で走行車線走る
まぁどちらも擁護できないわな。タクシーは安全に対向車線入る手段があったし
ベンツは暴走速度超過運転だし。愚か者同士が出会うと事故になるとはよくいったものだ。
>>919 弁護士の見解が聞きたいな、横断行為が本当に重過失なのか
>>879 明日の放送で三重県警に批判が殺到すればいいな。
これで危険運転の立件をしないのなら職務怠慢だろ。
それと、不起訴にしたら検察審議会が黙っていないぞ。
これでベンツの速度を裁かないんなら、津市では二度と速度取り締まりなんかするなって話だわな
>>936 タクシーは目的地まで最短ルートを走る義務もあるからね
それを考えると、タクシーの選択した右折方法は間違ってないよね
ミサイルが飛んでくるとは誰も思わないわけだし
>>940 野生の証明の三国連太郎みたいなアンタッチャブルがいるのかも
>>942 あと何人か書いてたけど、ベンツは車線を変更した後に衝突してるとあったんだよね、けっこうそこがポイントになると思う
まあそうだとしても制限速度で走行してればタクシーにぶつかる事も無かったと推測できるけどね
この時間なら大して車走ってないしここ一番右側車線は右折専用レーンになるから反対車線の車の切れ目のために待機していても別に迷惑にならないからな
>>879 これは 三重県Kやらかしたか
ハムスターおじさん事件でもやってるのに
>>901 三重県警絡みという点を除くと今回の事件とは全く関係のない話だけど
愚痴を一つ
何年か前、正月のUターンラッシュの日に三重県警は県下の全高速道路の全SAとPAを閉鎖しやがった!
(なんでも初日の出暴走族の集会対策らしい)
新名神〜東名阪〜伊勢湾岸道の地獄のような渋滞に巻き込まれて
・トイレ休憩できず
・仮眠取れず
・給油できず
の三重苦
「疲れる前に仮眠取れ」ってのは一体なんだったんだよ…と思いながら
なんとか愛知県に抜けて刈谷PAに着いたときは心底安堵したわ
>>921 ベンツはタクシーを除けるために車線変更したんじゃなくて右折車線に代わるから直進車線へ移動したってことか
>>948 末広は直前までタクシーの存在に気づいていない可能性
これタクシーが普通に左折しようとしてもぶつかった可能性あるよね?
店から出てきて左折したばかりの状態なら、ベンツが気づいて減速しても間に合わない速度じゃないかな
>>948 もしくはタクシーに気づいてブレーキを踏んだ前の車をかわすために右に車線変更して前の車の影から出てきたタクシーにぶつかったか
>>946 あれは四日市ジャスコだっけか?
あのくそ女しんでれば良いんだけどな
あと女だからってええかっこしようとして爺の話聞かないでおさえつけたやつらな
>>951 事故はベンツのスピード超過による可能性が高い
交通事故て何人やっても死刑ならんよな
悪質なのは厳罰にすべきなのに。
>>950 そういう事です!
つまりあの速度で走ってる以上、いろんなことに対応できない危険性ばかりなんですわ
>>945 並ぶ右折車がいないからギリギリまであそこをかっ飛ばして
本線に飛び込むバカが多いんだよ
だいたい分岐する交差点までまだ二区間もある
迷惑とか禁止とかじゃない
死にたくないならやらないわ普通
>>960 そこなんだよな、形式的には交通事故でも、一般道で大きく制限速度を超過してる事を考慮して刑罰に処せるようにすべきなんだよな
>>919 つーか
今までベンツ側の速度超過について
可能性すら言及したニュースソースがひとつもない
タクシーの運転手の遺族は辛かっただろうな
4日ルールもあるし
ベンツの速度についての続報が待たれるわ
>>948 動画見る限り、ベンツ150〜200キロで暴走 → 追い越し車線、真ん中車線にも通常速度の走行車あり → ベンツ左端の走行車線にジャンプして追い抜き → タクシーが出て来たところに真横から激突
どちらからもスクリーンになって相手を視認出来ず
タクシーはまさか走行車線から猛スピードで追い抜きかける車が出てくるとは予測も出来ず
タクシーからしたら、追い越し車線と真ん中車線の車には十分余裕を持ってクリアできると思って発進
そこへ猛スピードでベンツが前記の二車の陰から現れる
こういう感じじゃないかな
>>880 そうなのか、いそがばまわれは大切なんだなやはり
>>950 そもそも、結構なスピードで流れてる道を、これまた制限速度以上で走っていたと思われる追い越し車線&真ん中車線の車を二レーン飛ばして、左端の走行車線からそれらの倍以上のスピードで追い越しかけるとか
自転車とか走ってたらとか、思わないんだろうか
明日のとくダネ!で津市タクシー死亡事故は全国的な知名度になるだろうね
>>962 この手の事故で悪党は必ず生き残るからね
世の中が悪くなる原因だわ
白山町の穢多だと思うよ
末広姓は
土建関係の会社だろ
>>969 ビーイングは土建会社にソフトウェアを販売さしている
>>452 ベンツが法定速度なら事故ってねぇだろがwwwwww
>>944 >>1 のmp4の動画の8秒目の所でブレーキランプが光っていて、そのランプが左に移動している。
>>966 俺の走りを邪魔する奴は皆殺しだとでも思ってたんでしょ
>>969 ビーイングは土建会社などにソフトウェアを販売している。
末広は番頭から社長に成り上がったのかな?
>>974 普段からベンツの暴走は目撃されていたみたいだね
>>485 暴走運転で4人サツ害の上場企業社長の公開実況見聞か
砂川惨サツ事故を超えるだろうな
社名は凶悪事故の代名詞として永く語り継がれる判決も気になるしな
元豊田商事とかいろいろ出てくるね
マスコミどこまで掘れるかな
150で車の陰から車線変更して来られたら
タクシー普通に左折してても大惨事だ
>>971 あるよ
同じ目的地に乗った場合に金額に差がでたら返却を求めることができるよ
タクシー会社に聞いてみなよ
>>948 速度を守らない奴が車線だけは守るというのも考え難い。
>>956 >>966 タクシーがベンツの進路を妨げた、というのはあくまでベンツが法定速度付近で走ってた場合に言える事で、あんなスピード走っている車の進路を考慮するかどうかになるのかな
テレビでやるということは「匿名掲示板」をもうちょい炎上させておいた方がいいな
ID:Kv7cnb930 みたいな燃料帰ってこないかな
>>969 そういう人は逮捕もされないのか
どう考えてもおかしい
差別反対って、こんなことやってたら差別されても仕方ないんじゃないの
こんな奴だけピンピンしてて、無関係のタクシーだけ全滅とかあんまりだわ
どっちかがもっと悪かったら
どっちかが悪くなくなるわけじゃない
>>986 150キロで走ってる車を即座に停止させられる様な自動ブレーキはこの世に存在しません
>>987 あのやんちゃな社長動画はもう削除されちゃったんだよねえ
日頃の暴走行為の証言も取れるといいんだが
あのあたりの防犯カメラから
ここ数ヶ月くらいの暴走行為の映像がでてこないかな
来週には田舎でよくある不幸な事故で忘れられるんじゃないか?
>>991 テレビでやるならあれの冒頭部分から入って
欲しかったなw
成り上がりDQNにゲストが
どう対応するか見たかった
>>979 こんなサイトあるんだ
知らなかった
ありがとう
見てみる
>>959 おそらくは定款上社長を置くとかなってるから形式的なもんだろ
会長が代表権あるんだから実質的な意味は殆ど無いだろ
>>991 週刊文春がアンタッチャブルに突撃取材するかも
>>991 なにそれ
見てみたいんすけど
>>992 これだけ大事故の加害者なら普通逮捕くらいされるもんじゃないのって思うんだが
-curl
lud20250209121810ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546808878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★5 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【社会】トラックと衝突 乗用車の男児死亡 女性重体 千葉県木更津
・【青森】トラックと車が正面衝突 乗用車の20代の3人死亡 18歳男子高校生重体 20台女性女性大けが おいらせ町東下谷地 国道338号線
・【埼玉】「運転する前に酒を飲んだ」 高校生ら男女4人が乗った乗用車がトラックと衝突 1人死亡 1人意識不明の重体
・【神戸】80歳くらいのタクシー運転手、トレーラーと正面衝突 40代のタクシー乗客男性死亡 神戸市中央区小野浜町の市道
・【福岡多重事故】交差点に突入した車の運転手は福岡市早良区の81歳男性。同乗の76歳妻とともに死亡★2
・【対向車線はみだし】旧型のレクサスGSとトラックが正面衝突でGS乗車の20代男性3人死亡、2人重傷
・明石海峡大橋を渡っていたタクシーの乗客「ここで止めてくれ」→突然、海に飛び降り死亡 20歳男性自殺か
・【神戸】アルバイト男性(16)のバイクがタクシーと衝突し軽傷、バイクの後ろに乗っていた16歳女性死亡
・【北海道】石狩市の港で男性4人が乗った車が海に転落 10代と20代の男性が死亡…目撃者「車体が飛んでいた状態」 [ばーど★]
・【長野】特別養護老人ホームで女性入所者(80)が死亡、顔に殴られた傷…60歳代の男性入所者から事情聴取、意味不明な言動もあり慎重に捜査
・事故 三重・鈴鹿市 原付バイクと軽乗用車が交差点で衝突 原付の高校生死亡 [雑用縞工作★]
・ワゴン車が側壁に衝突した弾みで射出された男性2名死亡 他の男性6人重軽傷 阪神高速北神戸線
・【海外】韓国旅客船沈没事故、大惨事の恐れ 28人死亡5人重傷268人不明 生存者「すぐに避難案内していれば」★57
・【17時から記者会見】富山発砲事件 拳銃を奪われた所長と警備員の2人が死亡 男は駆け付けた警官に撃たれ、意識不明の重体
・【大阪ビル火災】患者で61歳の男が放火 火元は心療内科 24人死亡 男も搬送され意識不明の重体 男の自宅でも事件直前に火災 ★32 [スペル魔★]
・路上のタイヤを踏んで事故→路肩に避難→タイヤを踏んで横転したトレーラーが突っ込んで女性2人死亡
・【沖縄】那覇市でオートバイ事故 中央分離帯に衝突し、乗用車2台と接触 男性(33)が死亡 [Lv][HP][MP][★]
・24歳女性運転の軽が午前3時のバイパスでガードレールに衝突、通報しようと外にいたところにトラックが追突 車内の1歳児死亡、2歳児重体
・トラック追突、5台の玉突き事故 車はタクシー運転手軽傷のみ他に怪我人なし バイカスだけ死亡←コイツのせいでトラドラ過失致死に
・【東京】元東京地検特捜部長(78)が死亡事故 ガードパイプをなぎ倒して歩道にいた男性(37)をはね、道路脇の店に突っ込む★3
・【広島】スポーツカーが時速120キロで走行 軽自動車と衝突して9歳女児が死亡した事故 37歳男に禁錮3年・執行猶予5年の有罪判決 [シャチ★]
・【群馬】衝突事故で男性死亡、酒気帯び運転などの疑いで26歳会社員の男逮捕
・【中国】 15人死亡のバス転落事故、運転手と乗客の女性のやりとりは、おそらくこうだ…[11/05]
・【千葉】飲酒運転してた自称タイ人が2人をはね、電柱にぶつかり停止 男子高校生が死亡、二十歳の女性が意識不明の重体
・【兵庫】信号待ちの列に”8tトラック”が追突…はずみで車7台が絡む事故に トラックを運転の70代男性が死亡 [oops★]
・【愛知】アイシン自動車部品製造工場で死亡事故 重さ3トンの機械が倒れて男性(57)が下敷きに/西尾市
・【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡、3人意識不明の重体 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★4 [potato★]
・【兵庫】淡路島の水上バイク死亡事故、「捜査に支障きたす」と匿名だった3人の実名公表 死因は脳挫滅、単独で消波ブロックに衝突 ★2 [樽悶★]
・【ハロウイン事故】韓国ソウルの雑踏事故、死者154人 ハロウィンに集まった20代が多く(18歳、26歳の日本人女性2名も死亡)★21 [10/30] [新種のホケモン★]
・【事故】駐車場に入ろうと右折の軽自動車が対向車線の大型トレーラーと衝突、1人死亡。岐阜県
・【岡山】13歳少女が車運転 中央分離帯ポールに衝突・死亡、同乗の中学生4人重傷
・【千葉】タンクローリーが下水道の工事現場に突っ込む 2人死亡 運送業の男(43)を現行犯逮捕
・【事故】立体駐車場 上昇した車用エレベーターから転落、作業の男性(73)が死亡 [ぐれ★]
・海水浴帰りの一家5人が乗った幸せな夏休みカーに車線をはみ出した66歳女性の車が正面衝突。7人死傷の大惨事
・【北海道倶知安町】車が電柱衝突1人死亡2人重傷 現場にブレーキ痕なし…居眠り運転の可能性も
・首都高トンネル内でのタクシー事故 死亡した乗客は「出光興産」の子会社「出光タンカー」社長 [ぐれ★]
・179人死亡の韓国旅客機事故、デスウォール激突4分前からフライトレコーダーが停止していた 解明困難に
・走行中ツイッターで追突。新東名で7人死傷の多重事故を起こした車カスのトラック運転手に実刑2年4ヶ月
・軽トラックが転落大破1人死亡の事故で、同乗者が現場から70メートル下の崖で見つかる。無事。・鳥取県琴浦町
・【訃報】センターラインをはみ出した車がバイク2台に衝突。バイクの男性2人とドライバー4人が死傷。 伊豆
・【大阪】酒飲んで大型クレーン車を運転し死亡事故 車線変更の際にスクーターの男性巻き込む 都島区 [Lv][HP][MP][★]
・【Uber死亡事故】自動運転、規制に影響も ウーバー初の歩行者死亡 急な飛び出しか 人間の運転でも避けられなかった可能性
・【中国】トラックとバスが衝突…多重事故で30人死傷 [愛の戦士★]
・【訃報】26歳男の乗用車が対向車線にはみ出し軽自動車と衝突。母娘2人死亡。茨城
・【愛知】地下鉄高架柱に衝突、軽乗用車の中高年男性死亡 名古屋・西区
・トラックと衝突か? 奈良でバイク集団が転倒 6人死亡2人重症の大惨事
・トンネル内で軽同士正面衝突1人死亡 無職男性(94)の車が対向車線にはみ出したか・大仙
・【福岡】普通乗用車と軽乗用車が衝突、弾みで乗用車が自転車にぶつかる 自転車の男性死亡/博多区
・【滋賀】草津市の量販店駐車場に止められた軽乗用車内で死亡していた19歳男女 排ガス事故と判断
・【兵庫】加古川バイパスで多重衝突事故 子ども2人含む3人死亡 大型トラックに車3台が衝突 軽がめり込む
・【大阪・門真市】無免許運転で歩行者をはね電柱に突っ込む 男性は死亡 20歳男を現行犯逮捕 [孤高の旅人★]
・【福岡】高齢者の車(エスティマ)逆走し多重事故 2人死亡 ドラレコに事故瞬間の様子 ※動画 ★5
・【静岡】20歳男性を海に向かって投げ死亡させた疑い 静岡・焼津市で一緒に遊んでいた男女十数人のうち解体作業員の男2人を逮捕 [ぐれ★]
・【川崎】シャベルローダーと衝突、バイクの65歳男性死亡
・【茨城】トラクターの男性(76)、追突され死亡…乗用車運転の70歳男逮捕
・工事現場にタンクローリー突っ込み作業員とみられる男性2人死亡 千葉
・【千葉】タンクローリー突っ込み男性2人死亡 現場付近の男女5人もけが 千葉市
・ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子が死亡 ★17 [Stargazer★]
・【愛知】停車中のタクシーに追突し乗客2人に重軽傷負わせ逃走か 24歳大工の男逮捕 名古屋
・【高知】労災事故で80歳男性死亡 生コンのスクリューコンベアに両足を巻き込まれる
・【ゆうすけ】車カス3台が絡む事故。乗用車がタンクローリーに衝突、分離帯超えてトラックに潰され死亡
・【神奈川】ガードレールに衝突、スポーツカー潰れる 運転の25歳男性死亡 茅ヶ崎★3 [シャチ★]
・ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子の成那(セナ)ちゃんが死亡 ★6 [Stargazer★]
・【神奈川】相模川で水難事故 友人らとバーベキューをしていたパラグアイ国籍の男性(21)死亡…海老名市
・【愛知】オートバイと自転車衝突、自転車の男性(78)死亡 オートバイの男性(39)重傷/田原市
22:18:12 up 26 days, 23:21, 0 users, load average: 30.73, 23.67, 16.02
in 3.6112279891968 sec
@2.0693531036377@0b7 on 020912
|