◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福島】原発被災地、児童生徒数の減少顕著 福島県内5町村の小中学校、来春は2割減に ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546766261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ふてねこ ★
2019/01/06(日) 18:17:41.38ID:CAP_USER9
原発被災地、児童生徒数の減少顕著 福島県内5町村の小中学校、来春は2割減に

東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示の解除などを経て、2018年度に地元で授業を再開した福島県内
5町村の小中学校の児童生徒数が、19年度当初は計109人にとどまる見通しとなっていることが分かった。
18年12月1日現在の140人から約2割減る見込み。
1校は通学予定者がおらず、現状では再開から1年で休校となる方向だ。

5町村の各教委によると、児童生徒数は表の通り。新年度見込みは、小学校3校と中学校1校が同じ校舎を
利用する飯舘村が計61人で最も多い。ただ現状との比較で16人減る。

休校となる可能性が高いのは川俣町山木屋小。現在の5人は全て6年生。卒業後は地区外の中学校に通う予定で、
新たな入学予定者もいない。町教委の担当者は「2月にも休校を決める方向だが、ぎりぎりまで入学希望者を
待ちたい」と説明する。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190106_63034.html

河北新報 2019年01月06日日曜日
2名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 18:19:57.68ID:atV295ff0
責任取って燃料棒とりだせよ、さんざん俺らの血税で原発利益貪り食ってたんだからよ
3名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 18:20:04.39ID:BhZqRcyH0
子供は住まないほうが良いです。放射線の影響は絶対にあります。
4名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 18:21:28.23ID:dLhhqmAh0
官僚どもがばらまいたカネが無駄になぅたな。

官僚どもは会見開いて国民に謝罪しろや。
5名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 18:22:43.89ID:6lg5pnVz0
>>1
増えてたら、それこそそっちの方が大問題だろ。

まだいるのかよ。っていう感じだが。
6名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 18:25:35.08ID:T3T/46Gt0
賢明な人もいたってことや
7名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 18:33:37.72ID:oapPbCpo0
キズナアイの水陸両用バスが「溺れてるようにしか見えない」と話題に
http://hotnews.serveminecraft.net//twittertop/20190107_4.html
8名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 18:38:14.57ID:K0iDdvtd0
>>2
見えない、聞こえない、考えない。
9名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 18:39:47.63ID:31zDHYHT0
あああああああああああああああああああ
ネトウヨに負けっぱなしいいいいいいいい
ぬおおおおおおおおおおおおおおお
10名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 18:39:48.71ID:fR0BZa4c0
科学的見地に基づかない
「福島は危険」というデマ風評被害を撒き散らしてきた奴らは責任取れよ
11名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 18:46:47.87ID:Q9dPyM3z0
>>10
デマじゃないんだよな
例えばお前はウンコ味のカレーを食べるかどうか
それと同じなんだよ
カレーでも、ウンコ味は食べたくないん
だよ
12名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 19:01:09.08ID:HJYNkLOs0
あのへんもとから子供すくないからな
13名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 19:06:51.67ID:H1H0De900
こんなとこ住んだら駄目だよ
風評被害云々が本当でもそうでなくても事が起こったのは事実な訳で。
ヤバい可能性のある土地に住み着く理由なんか無いでしょ
14名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 19:13:45.79ID:fcW8Fyti0
本来は移住させるべきで戻ってきたらダメなんじゃね?
15名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 19:16:19.19ID:MBnDKzV/0
原発を再稼働しないと日本は凋落する
16名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 19:59:48.10ID:6lg5pnVz0
>>14
メルトスルー後の前提で最善手を考えると
汚染地域全員国内移住、福一はコフイン。
汚染地域は放射性廃棄物や
汚染物の保管、処理の閉鎖地区にする
べきだっていう意見も多かったな。

多分それが一番確実有効で、おそらく
一番安く上がる方法だったと思う。

>>15
俺は基本的に原発容認、推進派だったけど、
福一の件で、 「原発技術はある程度信用できるが、
扱う人間(行政含め)が信用できないからNG」になった。
17名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 20:07:58.97ID:gyRXDr++0
クソ官僚と御用が移住してやれよ
18名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 20:22:30.52ID:31zDHYHT0
パヨクが住んで日本のために除染すんじゃねえの?
口だけパヨクw
19名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 20:46:34.18ID:x+sahOM80
原発と取引した自治体は
ヤクザと取引した奴と同じ末路だな
20名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 20:50:02.82ID:6lg5pnVz0
>>19
それでもまだ、取引した自治体は得もしてるけど、
一番悲惨、災難なのは隣接自治体だろうな。
何の見返りもない近隣自治体民だったら殺意が沸くわ。
21名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 21:10:55.49ID:v7X+v3TQ0
いま福島に住んでいるのは情弱、精薄のバカだけ


将来いまの肝炎訴訟のようになる

https://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/693598f8c444abb2a0ed558f459eb091
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016
http://radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/12000/11966/24/195_1_20170331.pdf
22名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 21:15:20.93ID:+s5Ge9n+0
そもそも
未だに東北と関東に人が暮らしてるのがおかしい
23名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 21:19:27.95ID:TlJC1+e30
えーい! どいつもこいつも放射脳ばかり。
福島に移り住み福島を復興させようと言う愛国者は居らぬのか!
24名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 21:25:35.74ID:+WeJu2780
>>1
久々に嬉しいニュース
これを機に東日本が無人放棄地になるといいなあ
25名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 21:48:49.74ID:tflBYdeL0
大体山木屋に人を住まわせるなんて信じられない。セシウムだけじゃないんだぜ。
26名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 21:54:32.71ID:tflBYdeL0
風評被害はいっても、自己責任は隠す。若い人は怖くて帰れない。
27名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 04:16:29.25ID:ZAHtaLMR0
ダッシュ村が再開しなきや!
28名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 05:02:17.87ID:dYg264I/0
>>23
まずは貴方からどうぞ
29名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 05:27:06.36ID:lsZkH+OY0
>>26
全然風評じゃないしね。
30名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 05:34:18.40ID:ZGx6A3it0
県知事が農産物を「食べて応援」してくれと他県にPRしてる一方で
地産地消を拒否して学校給食にも使わせてないからな
31名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 05:41:34.10ID:dYg264I/0
そう言えば地産地消ってマスゴミで散々使われてたのに、あの事故以降NGワードになったのか一切出てこなくなったなw
32名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 09:48:44.49ID:Y9tOuvTb0
年末年始ずっと震災関連の動画見てたわ
奇形児が出始めても次世代にトスして終わりだろうなぁ
33名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 18:11:56.32ID:IsPyYxbM0
>>19
そう、連中はヤクザチンピラの類
騙されるやつが悪いとうそぶきながらまたカネと巧みなウソを武器に新たなカモを物色しに行く
最終処分場のために
34名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 01:31:17.05ID:7xfF6M4v0
大変だなぁ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250129234506
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546766261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福島】原発被災地、児童生徒数の減少顕著 福島県内5町村の小中学校、来春は2割減に ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【韓国】来週から高校と小中学校を順次再開へ 新型コロナ [首都圏の虎★]
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★32
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★36
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★30
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★9
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★10
【史上最悪のカルト内閣】暴力団癒着の田中復興相が原発被災者の支援打ち切りで「担当外 福島県の責任」と大嘘!
【東京電力/福島第一原発】福島県飯舘村の長泥の除染土壌再生利用 7月3日から見学会 環境省 [ウラヌス★]
学校再開後、全国の児童生徒242人がコロナ感染 [ブギー★]
安倍さん、福島県を視察 被災地に寄り添い信頼回復を図る
【復興予算】岩手県、宮城県、福島県/被災3県18年度予算案出そろう/復興事業費、3県とも減少
【福島】キャディー水増し600万円詐取 震災被災者の雇用支援事業悪用、神奈川の男逮捕 福島県警 
【11年振り】大阪の公立小中学校、スマホ解禁へ…19年度にも
【北海道地震】釧路市内小中学校、児童は自宅待機 6日5時
【福島県双葉町】東京電力福島第一原発が建設された当時の新聞など展示 [ウラヌス★]
【小池都知事】医療従事者に感謝の手紙を送るよう小中高学校に要請 ★6 [ばーど★]
【社会】原発事故賠償金を恐喝容疑 自分の口座へ2000万円振り込ませた疑い 男逮捕 福島県警
ブラック校則「下着は白」全小中学校が見直しへ 鹿児島市教委 [蚤の市★]
【貧困】市が備蓄していた生理用品の一部900枚を小中学校などに配付・三豊 [水星虫★]
【ジャパンライフ】福島県の店舗3倍に 原発事故賠償金狙い営業強化か 県内の被害額は約190億円 [ブギー★]
【社会】給食に6000円ステーキ! 佐賀・太良町の小中学校に「ただただ、うらやましい」
【小中学校】愛知県、暑いのにエアコン設置率35.7%(全国25位) 都道府県で格差
【熊本地震】熊本市立龍田小中学校がAmazonの欲しいものリストで高級テレビや一眼レフをGET=ネットで炎上 ★19
【教育改革】小中学校にも「留年」必要=経済同友会が提言 「学習内容が身についていなくても進級できる年齢主義からの転換を」★5
【教育改革】小中学校にも「留年」必要=経済同友会が提言 「学習内容が身についていなくても進級できる年齢主義からの転換を」★4
【教育】杉村太蔵 小中学校へのスマホ持ち込みに「歩きスマホの事故増え、いじめの温床になる」
厚労省の妊婦向けマスクに不良品 布製、汚れ付着に虫混入の報告 介護施設や小中学校向けは不良品ほとんど無く
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★3
【教育】小中学校で「ハイブリッド授業」広まる 登校するかオンライン授業を受けるか選択可能 [ボラえもん★]
【社会】石川県内の小中学校で学校給食にサザエ提供、来年3月まで 新型コロナで窮地に立つ漁業者を支援 [さかい★]
【社会】教職員団体の口座から26万円着服…前小学校長を懲戒免職 広島県教委
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★6 [愛の戦士★]
農園が小中学校にとうみょうとかいう野菜1年分贈る 早速、とうみょうを使ったナムルとかいう料理が給食に出される・沖縄県大宜味村
【福島第一原発/汚染水問題】「反対」などの意見書、福島県内9議会が可決 処理水放出の政府決定後に [ウラヌス★]
【東電】福島第二原発の4基すべてを廃炉にすることを今月中にも正式決定へ これにより震災前に10基あった福島県内の原発はすべて廃炉
【野球】野球・ソフト人気低下 徳島県内中学校、部員大幅減 17年度部員数はサッカーがトップ、野球は卓球に抜かれ3位に…★3
【J】「ガチで苦しむことになるンゴねぇ」 2市1村のHPに無差別殺人予告メッセージ 福島県警が捜査
マスク警察、登校中の小学校1年生の女の子を泣かす。「いい加減にしろ」と怒りの声が殺到★3 [記憶たどり。★]
【文部科学省】 児童生徒3303人がコロナ感染、重症者はいない・・・6月から11月末 [影のたけし軍団★]
【社会】女子中学生に痴漢容疑、逮捕の警部補を停職処分 同じ生徒数回触る「欲求満たすため」 大阪府警
【北海道】知人女性を何度も"踏みつけ"死なす 73歳男 「死亡させたの間違いない」大筋認める 北海道黒松内町
【北海道】72歳男、女性暴行し死なせたか 傷害致死の疑いで逮捕 黒松内町
【緊急】宮城の台風被災地に機動隊派遣
【大阪W選】自民 来週中にも対立候補決定
【東京五輪】五輪マラソン札幌開催なら、払い戻しは来春の可能性
【自民党総裁選】野田総務相、来週にも不出馬表明へ
【気象】関東少なめ、西日本は1・5倍…来春の花粉飛散
【東日本大震災】被災地の若者が現状などを語る催し
【捕鯨】政府、IWC脱退方針を来週にも表明へ ★4
【福岡】豪雨被災の酒蔵 被害免れた日本酒で出荷再開
【鉄道】JR四国、初乗り運賃20円値上げへ 来春から [七波羅探題★]
【鉄道】 JR西日本の新駅「衣摺加美北」が来春誕生! 読み方は?
【社会】ゴルフ批判の秋田知事、頭下げて被災地を視察
【広島】西日本豪雨の被災地、広島・坂町の空に鯉のぼり
【企業】出光創業家が一転合意、昭和シェルと来春をめどに統合へ
【経済】来春卒業の大学生・大学院生の求人倍率 6年連続上昇
【普及率31%】地震保険「普及は使命」 代理店、被災者の言葉胸に
公用車でラブホテルに入り女性呼ぶ 被災地派遣の市職員
福島の被災地に送ったマスク50万枚が消えた!寄贈者の怒り
【九州豪雨】被災住宅を物色する不審者で見回り強化 福岡 朝倉
【新型肺炎】英国、「ワクチン」開発か 動物で来週にも試験へ
【外交】ペンス副大統領が来週訪日 日米の連携確認へ 官房長官発表
【社会】熊本地震被災地のごみ処理、滞る…20市町村は単独対応不能 [無断転載禁止]
【政治】安倍首相、生活再建に全力…熊本地震の被災地視察
天皇皇后両陛下 石川 穴水町を御訪問 被災者をお見舞い [少考さん★]
【社会】九州豪雨の被災地、ドローンで撮影 国土地理院が公開
11:28:36 up 33 days, 12:32, 2 users, load average: 82.41, 81.30, 81.06

in 0.073093891143799 sec @0.073093891143799@0b7 on 021601