◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ドン】「原発 国民反対ではつくれない」「一般公開の議論をすべき」経団連会長・日立製作所会長中西氏会見★2 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546566732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
テレ朝動画
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190101-00000015-ann-bus_all 経団連の中西宏明会長は年頭にあたり会見し、今後の原発政策について、国民の反対が強いのに民間企業がつくることはできないとして、理解を進めるために一般公開の議論をすべきだという考えを示しました。
経団連・中西宏明会長:「お客様が利益を上げられてない商売でベンダー(提供企業)が利益を上げるのは難しい。どうするか真剣に一般公開の討論をするべきだと思う。全員が反対するものをエネルギー業者やベンダーが無理やりつくるということは、この民主国家ではない」
中西会長は沸騰水型の原発をつくる日立製作所の会長で、震災後8年経っても再稼働していません。こうしたことから、原発を存続させるためには国民的議論が必要だという考えを示したといえます。
★1:2019/01/01(火) 16:28
【ドン】「原発 国民反対ではつくれない」「一般公開の議論をすべき」経団連会長・日立製作所会長中西氏会見
http://2chb.net/r/newsplus/1546327727/ 845464
【ヤマトゴキブリ】
日本の国虫
日本古来から日本人の象徴として冠にヤマト(日本人)がついたゴキブリ
紫式部の和歌にも詠われ、ヤマトゴキブリは日本人の歴史と共に愛された昆虫
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
手抜き運営で爆発させておいてこの言い草
馬鹿なのか?
政権交代という言葉を
見るたびに
原発村の連中は
内心ビクビクしてるんだろうなー
次はオレ達かとw
一般というサクラですね?
前科ありすぎて全く信用にならない
「原発は絶対爆発しないから安全装置いらない」 などと独裁的強権的に安全装置を次々とはずした結果である。
福島見て国内で原発をって正直病気だと思うわ
リスク高すぎるし事故った時の対応もグダグダじゃねーか
■ 小泉が原発を爆発させた
小泉は 東電からの政治献金眼当てで原発の緊急停止装置(ECCS)を取り外す許可を与えて 東電から毎月200万円
もらっていた。
このため 外部電源が喪失すると原子炉を停止できなくなり 福島原発は爆発したのです。
■原発を爆発させた真犯人は小泉純一郎であった。
そもそも 原発ってのは外部電源がなくなったくらいでメルトダウンしないように設計されてたのを
小泉がコストダウンのために取っ払う許可を出してしまった。
そのせいで福島で2基三基と爆発してしまった。
緊急炉心冷却装置(ECCS) は小泉政権によって外された。 このため外部電源がなくなると爆発するようになった
ECCSが取り外された原発は以下のとおり...
・福島(2-6号機) 2003年取り外し
・東海第二(茨城)
・浜岡(2001年破断事故後→2002年取り外し)
・女川
トルコの原発受注も撤退をキメたね
イギリスも撤退だし、これで海外案件なくなった。
海外でも造れないのだから日本ではまず無理だろう
国内原発のメンテと廃炉だけがビジネスになる。
東芝が国策で原発やらされて大損して倒産しかけたからな。
日立もイギリスの原発輸出で3兆円かかるから、
撤退したいが、安倍がイギリスの原発に1兆円の支援を
決めてるから、簡単に撤退させて貰えない。
もし、撤退すれば原発村の族議員ははしご外されて
政治献金も激減するしもう次は当選出来なくなる。
日立は、今まで税金ジャブジャブつぎ込ませて
一緒に稼いで来た原発村見捨てて良心の呵責が無いのか?
アフリカに作ればいいよ
向こうでは地震も火山も台風もないだろ
原発輸出政策が完全にポシャり
世界的に脱原発&段階的廃炉が潮流だと知れ渡る
東電も原発一基分に相当する洋上風力発電試験を開始する予定で
再生可能エネルギーを主力電源化する方針
未だに頭ピカチュウなのは安倍自民や経団連の愉快な仲間達ぐらいなもんだ
>>6 原発村に群がってる人をどうするか政府が考えずに
原発撤退は、国民の理解は得られないよ。
安倍が、どうするか良い案を出さない限り、
簡単には撤退なんて出来ない。
帰省で高速道路沿いから山を見たら全部木々を切り倒して
ソーラーパネルを斜面に並べていたけれど異様な光景だよ
雨が強めに降れば土砂崩れ必須で怖すぎ
何十カ所もそんな所があるので原発よりリアルに怖いよ
自然破壊もいとわないソーラーパネル支持者に辟易する
保守派の理論武装甘すぎる
安全でーす、中国がー、韓国がー
で全て行けるわけないだろボケが
使用済みをどこにするか、まずそこからだろうし
現実には東京湾に原発しか無いのは
70年代から、50年も言われてる、政府もはじめはそれで行く予定だった
東京湾に原発しかない、使用済みも東京湾だし、もんじゅも東京湾なんだな
>>22 昨年のあれだけの豪雨でも、流されたり飛ばされた
ソーラーパネルは皆無だよ。
安全性が確保されないと設置出来ない。
そんな簡単に流されるなら、設置した業者が
設備失って大損さら。
>>1 三菱「だからPWRにしろと言ったじゃないか」
どうせ、基地外アカのクズだのうんこパヨクのクズだのチョウセンジンだのが出てきて議論にならない。
そだね 被害を被るだろうと予想される地域全部から意見を募るべき
設置される一つの県だけではなく 周辺200キロくらいの地域住民からね
きっと反対意見しか出てこないだろうな
SF映画では20世紀の火遊びと呼ばれた原子力発電所
科学の進歩を願うよ
>>3 うんこチョウセンジンのクズは、自分の国で親に売られた戦時売春婦の銅像を磨きながらうんこでも食ってろ
>>32 「天帝は暗いのがお嫌いじゃ〜っ!!まわせまわせ〜 心をこめてまわすのだ〜!!」
アメリカのスリーマイル事故程度でもアメリカの原発の新規建設許可は30年以上ストップしたんだぜ。
フクシマしておいてまだ原発作れると思っているほうが現実が見えてないんじゃね?
「民意無しでの推進は政府の暴走」をオブラートに包んでるんだろ。
事故の賠償は日本の税金で賄う、利益は国民には振舞わないけどいいですか?って聞いてから契約しなさいよ
知らんとこで契約されて税金何十兆円も使われるのは嫌です
一基でも事故起こしたら貧乏まっしぐらじゃないか
今だって税金高いのに
>>18 200基でやっと原発1基分ていう
アホなやつね
しかも風まかせ
議論をするのは良いよ 国民が反対したのなら作らなければ良い
電力屋も電機屋も両方に対応出来るし、
国民が作らないと決めてその結果 不利益を被っても国民の責任だからな、
過去には反対して不利益が出たら国の責任として追求してたから 結果責任も国民が考えて反対すべきなんだよ
新しく作ってもいいけど、耐用年数過ぎたボロボロの原発をパッチワークしながら使うのだけはやめて。
まともな物を作れないけど国民が要望するので原発を作りたい
>>41 東芝は国策で食うだけのNECと同じ状態になったな
SEG投資の流れだから投資家も銀行もクリーンエネルギーに金が向かうからね、今後は原子力厳しいよ
過激な反対派と賛成派は一定数いるとして
大半の人はできれば無い方がいいけど代替がないから仕方なく賛成って感じじゃないかな
原発を造る能力がなかった、うちはただの納品業者ですってイギリスで白状してなかった?
国民の反対云々は言い訳(^_^;)
欧米というか、先進国ではコスト面で
原発の新設が出来ない状態。
万一の事故のリスク(コスト)が
国でさえも支えきれない ><
国民 「原発で」
日立 「はい喜んでー!」
国民 「火力で」
日立 「はい喜んでー!」
てな具合で、日立としてはどちらでも一向にかまわないというねw
福島の後始末を日立グループを挙げてやってからな
後始末もしない奴らが金儲けに使いたいと言っても信用はされない
>>16 アフリカだと夜間の電力需要が低すぎて原発は導入できないよ。
揚水発電なんて高すぎてつかえないしな。
どうみても安倍晋三が関わってるし、中西会長は安倍晋三の後援会のメンバー
だから引くに引けなくなった。これ見ればよくわかる。
中西会長は無能。大損害の責任とって今すぐ辞任しろ。
https://www.jiji.com/jc/v4?id=foresight_00248_201812270001 まずは東京電力さんに後始末を完璧にしてもらってからじゃないですかね?
まあ経団連会長様ならそのくらい簡単でしょ
>>45 廃炉ビジネスが200年は続くよ
解体しても置き場所無いから先送りしてるけどね
廃炉となると資産計上できなくなるから原発と使用済み燃料を抱えた会社は見た目の数字が悪くなる
そうなる前に国の機関で買い取ってほしいだろうね
一基爆発でも地球的惨事なのに3連発だったからな。
まぁ同じ地域で良かったかも。あれが福島、福井、伊方とかの3連発なら
日本終わっとる。
>>51 汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。
朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com .
アルプス山脈の山頂から貝の化石が出る、46億年の地球の
歴史、巨大エネルギーと天変地異、一瞬の瞬きにも満たない
時間で原発は安全 w
この会長もまた無能ゴミクズかよ
高温ガス炉への置き換えを進めて安全への懸念を減らして行くくらい言えよ無能
>>3 =
>>51 ↑
ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
>>22 ほう、景観ねぇ
福島は帰省したくてもなん万年もできないけどなw
>>13 バカじゃねえの
ECCSなんて原発と一体で取り外そうとして取り外せるものではありません
>>8 これは知らなかったな
あって防げたものなのかどうか、誰もはっきりしたこと書いてないけど
あるもの無くしてしまうことはないという意見は理解できる
ものすごく運用するのにお金がかかるものなのかどうか、詳しいことや続報がないのが何故なのかね?
原発大好きなクソウヨは経団連の孫請け(安倍の下請け)
コイツらこそ反日だわ
>>68 全部じゃないでしょ?
電源いらずで動作する部分を
取り外したって記事に書いてあるよ
国民が反対しても、地元に金をばら撒いて原発を作ってきたのが、
メルトダウンを起こして地元に金をばら撒こうとしても、反対の声が大きくて無理になっただけだろ
どうしても原発を作りたいなら都心に作れ
>>72 日本メーカーの原発なんて買ってくれる国は皆無になったんだよ。
それで外国の電力会社に出資したり買収したりして、そこに日本の原発を
買わせようとしたけど失敗したのがトルコ、イギリス。
いままで世論無視で原発推進し続けてきたくせに、いまさら国民の反対とか笑わせる
経団連(日立・三菱重・東芝)の原発輸出が、大赤字で事業を継続できなくなっただけだろ
日立が英国での原発建設が1兆円の融資金不足と採算割れで頓挫、三菱重もトルコから撤退
ベトナムやリトアニアも凍結で
、安倍肝いりの原発輸出政策は、すべて暗礁に乗り上げた
因みに福一の廃炉費用は、昨年までで30兆円超え
いままで世論無視で原発推進し続けてきたくせに、いまさら国民の反対とか笑わせる
経団連(日立・三菱重・東芝)の原発輸出が、大赤字で事業を継続できなくなっただけだろ
日立の英国での原発建設が1兆円の融資金不足と採算割れで頓挫、三菱重もトルコから撤退
ベトナムやリトアニアも凍結で、安倍肝いりの原発輸出政策は、すべて暗礁に乗り上げた
因みに福一の廃炉費用は、昨年までで30兆円超え
>>15 日本を滅ぼしかねない悪の権化原発村、徹底的に粛清してほしい
>>1 再生可能エネルギー費用云々でしょ?
↓マジあるよ?
マジ天才↓
↓『小説(カキコ)掲示板』で→《《絶賛》》!された(←※『マジ』だからな?↓)
↓俺様の
『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
原発推進派がどんなに泣き叫ぼうが国内はもちろん国外も原発は作れない
造れるのは共産党独裁の中国のような国だけ
>>21 原発村の責任追及・損害賠償・解体までやれば、国民は納得できる
経済界 中小企業 小売業界、電気料金値上げ(企業アンケート)調査
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=876888 2017年07月30日
中小企業に聞いてみた。電力値下げで関電と新電力、どっちを選択?
https://newswitch.jp/p/9870 また、電力自由化で電力会社に求めるものを聞くと「電力値下げ」や「電力の安定供給」「省エネの提案」の回答が目立った。
関電は高浜原子力発電所3、4号機の営業運転を再開し、さらに17年度中に関電最大出力の大飯発電所3、4号機の再稼働が控える。
これで関電はさらに値下げに踏み込む方針だ。値下げ実現の前提条件となる原発の再稼働は、回答企業の75%が「安心・安全を確認した再稼働は必要」と、好意的に見ている。
これが現実ッ🤪 w w w
エネルギーの分散化はリスクを伴う、それよりも人口の分散化が最大限必要ッ🤪♪ノータリンにワカルカナッ w w w
原発いらない奴らは日本から出て行くのが一番効率の取れた人口分散化に繋がるなぁ〜ッ🤪 w w w
カルトの耳👂に脳内脳内念仏念仏ッ🤪 w w w。。。
クソ官僚が御用を集めて国民の知らない所で決めてるからな
原発を続けるなら汚染されたフクシマに事業を集中させるのが良いのかな
基礎研究から実用研究、各種原子力産業、最終処分地を集結させれば
世界的な原子力産業地になれると思う
こういう発想が出てこないのが日本の弱みだと思う
各地にバラバラに作ってる
原発造るの反対はしないけど造るのなら電気必要としている都心に造るのが筋だな
>>73 出たよ 昭和脳のキチガイ左翼の残党がww
シナチョン原発の方がよっぽと危険だからそちらで喚き散らしてこい
表で議論なんかしたら、都内に20以上ある原子力関連の天下り団体や東電の天下り団体がばれるからできないだろ
>>86 そんなに安全性に自信があるなら、都心に作れってことだろ
>>89 東電子孫の家紋は葵の紋に似た黄色と黒のやつな
それ見せると、皆がひれ伏すはず
だれ?無理やり作ってる人。
電気は原子力以外でも作れるから悩む必要もないだろ。
無理矢理作らせてる奴が居るなら、そいつに責任取らせれば終わり。
ちなみに、資産価値があったとしても原子力関係は、一気に減損する事を条件に、税制上の優遇措置を準備してあげれば、みんな辞めるよ。
冷却水の掛け流しぐらいは何とかならんのか?
何万年つづけるんだよ。
原発は国民の反対では無く
確実に巨額赤字になるから建設出来ないんだろ
建設輸出も全滅だからね
フクイチの1号機と2号機と3号機のメルトスルー穴の熱源に向けて
中性子加速粒子砲BNCTを撃ち込んでゴーストバスターズやろうぜ♪
たぶん原子力爆弾地下核実験の様相となり荒治療法に非難轟々でも
数年後の半減期には放射性元素でない鉛安定同位体のスグレモノ
Pb206、Pb207、Pb208など人畜無害な合金の塊にしてしまうとか
ケルト白魔術も真っ青な如何様錬金術でも構わないからやれよ。
ウィンズケールもチェルノブイリも象の足とかいう地上に存在する
開放型天然原子炉な禁忌の悪夢ごと払拭したいだろ?
日本の原子力技術は世界最高水準で大きな力を持っている。これをみすみす捨てるべきではない
>>13 >緊急炉心冷却装置(ECCS) は小泉政権によって外された。
息をするように嘘をつくな、テヨソよw
そもそも、原発の海外セールスなんて、将来に禍根を残すことは明らかだしな。
そんな馬鹿な動きをしている間、持続可能エネルギーの研究開発への投資が、
世界の二周遅れくらいになったんじゃないか。
>>15 倒産したら
退職金も天下りポストも
パーだからな。
>>95 原発ではなくて
核武装が本当の目的だから。
いまだに発電用原子炉で原発材料取れるって思っている奴がいて、
笑い事じゃないレベル
>>79 中国も実はすでに(新規では)作ってない
発電コストで風力にすら負けてるんだって
>>14 イギリスは裏があるな
この後、韓国に無理難題ふっかけて依頼して違約金をたんまり戴くだろう
>>101 日本の原子力技術何てたいした事無い
そもそも原発何てハイテクでも無い
何を今更民意とか言い出すの 原発ムラの中で何かあったなw
ビルゲイツが目を付けた、一旦燃料を入れたら100年以上再投入が必要なく延々と発電し続けるというアレが
本当に実現できれば夢の技術だが、あの話以降全く聞かないのは結局ナトリウムの完全制御が無理なんだな
>>113 原子力の商用利用に関しては燃料の節減は殆ど無意味であり、夢でもなんでもない。
商用開発で最も重要なのはいかにして低コストのままで安全性を確保できるかという1点
に尽きる。日本を除けば、世界中で原発が退潮傾向にあるのはコスト問題だからね。
軍事開発や宇宙開発においては燃料の節減や交換作業の省略は必須事項になるけどな。
サーキットで走る場合と砂漠で走る場合で優先的に求められる機能が異なるのと同じ話。
電気料金が高くなっても良いなら原発を建てれば良い
原発推進だと言うなら高い電気料金を払い
日本の国内工場が電気料金が高くなり海外移転しても構わないと言うなら
そう主張しないと
原発1基建設するのに6000億はかかるから
>>101 世界最高水準の特攻精神の間違いじゃねw
>>115 廃炉費用のほうが高い
その負担は国民の税金
200年後に自分が使ってない使用済み燃料の保管コストを払うのは誰?
明治時代に動いてた発電の後始末代を今払えって自分の財布から抜かれたら嫌だろ
海外が余りにも買ってくれないから撤退したいのかな?
にしても何でいきなり国民どうこう言ってくるんだろう
>>119 どっかから「やれ」って言われてるんじゃないかな
政治家か官僚だろうね
>>118 廃炉費用はどのみちかかる
新規建設すると今の電気料金より更に高くなると言う事
原発輸出は全て建設コストが嵩んで経済合理性が合わないから
中国の様な国で無ければ建設は不可能
>>115 原発事故の尻拭いに、税金1千円も使わずにすんだならそう言え。
>>115 × 原発1基建設するのに6000億
〇 原発1基建設するのに1兆5000億
日本だと6000億。
安全対策をいくらでもケチれるから。
それだって地元への補助金は税金でしょ?
本当の民間事業だったら地元へのそういったお金も電力会社が払うべきでさ
>>124 日本人舐められすぎだよねw
安全、安全言ってりゃ信じちゃうんだから
チョロいもんだけど
新規原発は作れないとなった後の原発政策をどうするかだな
新しく作らなくてもゴミだけは莫大に残る
●私見かつ推測ですが、近年のあまりにも多い中年や若い人
の突然死、心筋梗塞やクモ膜下など循環器系の病気による死
亡記事のあまりに多いこと、また日本人の総人口減少の一つ
の原因としては低レベル放射能の影響があるのではないかと
思われます。放射能はガンの原因になる以外には心臓や脳な
どの血管循環器系に悪影響を与えます。
福島原発事故当時は東京のあちこちで大気中から
かなり高レベルの放射能の数値が観測されましたし、水道水
からも高濃度で検出されていました。
当時の関東居住者は空気や水からもかなりの放射能を体
内に取り入れているはずです。
また関東以西の静岡県でも特産物のお茶が放射能汚染されたことも思
い出されます。当然その間にある関東地方周辺は汚染されています。
引きこもりの激増やアスペルガー、社会生活不適合者、ごみ屋敷、うつ病、ニートなども
本人の性格によるものだけではなく、低レベル放射能がひきおこす脳の発達
障害や機能障害がその一因になっているのではないかとも思います。
普通に考えても事故処理費用や
廃炉コストで数十兆円もかかることが
はっきりした。つまり原発は廃炉収束費用を含めた
トータルコストで比較するとその他の
発電方式に比較して最も高コストの
発電方式だということが明確になった。
これ以上の原発再稼動や新設は正に
金をドブに捨てる行為だ。
>>120 でも、やれって言われて、はい分かりましたと答えたならやってもらわなきゃなぁ
英原発の撤退は本当にあり得ない
一旦引き受けたものを、やっぱ儲からないから撤退なんてのはビジネスとしてマナーなってない
ドタキャンされたら相手は怒るぜえ
>>130 安全対策が足りないとどんどん後出しで追加求められ
どこまで持ち出し費用膨らむのかまったくわからない状態でまだ契約すらできていない。
>>131 東京オリンピック施設建設工事みたいだなw
>>132 イギリスにしてみたら当然の話で
日本の甘い基準なんかでゴーサインなんて出す訳にはいかない。
真面目に安全対策すれば採算合う話ではないことは最初からわかりきっていたから
フランスなどは最初から降りていた。
契約前ならキャンセルしても違約金は取られないんじゃないか?
辞退していいように思う
>>130 どうだろうね
メイは就任直後にヒンクリーポイントの承認を撤回したりと
原発新設反対派だし
作らないで済むならそれに越したことはないな
良い機会だ、脱原発で世界の先駆けに
商業原発新規建設運用会社ニューホライズンの企業買収と
英原子力規制庁のABWR炉設計や環境アセスの許認可対策と
リバプールダブリン航路沿岸用地取得や地域住民懐柔など
約2700億円をドブに捨ててしまい巨額特別損失を計上しても
企業規模と財務投資余力からすると致命傷にはならない
ギリギリの撤退判断最終ラインなんだな。
英原子力規制庁にとってサイズウェル原発B系列の
WHE4ループは事実上失敗のためAPWRとEPRとAP100の
炉設計環境アセスの申請却下は仕方無いよ。
英加の思惑はふげんと東海原発1号機が長期安定運用で
廃炉中のため黒鉛減速炭酸ガス冷却改良型炉AGRと
重水減速重水冷却圧力管型加圧水炉CANDUはそのまま
有終の美を飾りたいそうだ。
年間曇雨雪日200日以上の三日三晩猛吹雪がある土地柄で
2024年以降はサイズウェル原発B系列1基のみとなるが
その発電量差分を洋上風車と清掃局焼却場発電プラントを
乱立させ穴埋めすることとナキラットLNGタンカー艦隊の
シーレーン海上航路を維持するため英海軍を再構築する
必要性が急務なわけだ。
>>136 先駆けにはもうなれないよ。
ドイツはもちろんだが、国内産業として商用原発建設事業を持たない
という意味ならイギリスやアメリカよりも既に立ち遅れている。
>>137 イギリスにとってのネックは余りに余らせたプルトニウム在庫の処分だよ。
あの量を使い切れる訳がないのだが、どう落とし前を付けるつもりなのか・・・
これからも世界の人口は増大し、その人間全員が、
先進国並みに、メシを食って電化生活やカーライフを
送らなければならないし、同時に環境保護も重要だ。
そのためには、高レベル放射性廃棄物と海の原発を使って
大量に発電し、海の砂漠を漁場に変え、食料・飼料・肥料と
バイオエタノールを増産して、持続可能社会を作るしかない。
日本は宝の持ち腐れだよ。
いまの放射線規制が異常だから事故後のコストも上がってるだけ。
放射線と人類はずっと共存してきているのに、放射線を怖がりすぎなのが
高コストの原因。
>>140 の続き
青い海と良く言う。
その青い海の大部分は、生物がほとんどいない。
だから青い海は、海の砂漠とも言われている。
青い海に生物がほとんどいない理由は…
海面付近は、水と太陽光は豊富にある。
しかし植物プランクトンの栄養になる栄養塩類がない。
だから植物プランクトンがほとんどいない。
植物プランクトンがいないから
動物プランクトンもいないし、大中小の魚もいない。
つまり植物プランクトンがいないから、食物連鎖が起きない。
その結果、青い海は、生物が極めて少ない海の砂漠になる。
反対に太陽光が全くない深海は、栄養塩類は豊富だ。
陸地や海面から栄養塩類が流れ落ちてきて豊富だ。
しかし太陽光がないために植物プランクトンが育たない。
だから海面付近と深海では、植物プランクトンがいない。
こういう深海と海面の海水が、たまたま混ざり合うと、
太陽光+水+栄養塩類が揃い、植物プランクトンが大発生する。
そういう海域は、昔から伝統的に漁場と呼ばれている。
しかし青い海の大部分は、生物がほとんどいない海の砂漠だ。
>>142 の続き
ここで、超長期に発熱する高レベル放射性廃棄物の入った
キャニスターを、青い海で、生物がほとんどいない海の砂漠で、
経済活動していない海底に設置したと仮定する。
すると深層水は、キャニスターの熱で加熱され比重が軽くなる。
軽くなって海面付近に上昇し、海面付近の水と混じり合う。
その結果、深層水の栄養塩類と海水と太陽光が揃う。
そして植物プランクトンが大発生し、海の砂漠が漁場になる。
その漁場で海藻や魚などを養殖できる。
海藻からバイオエタノールを製造できる。
さらに海藻は食料や飼料、肥料に使える。
魚は言うまでもなく食料資源だ。
高レベル放射性廃棄物の発熱期間は数百年〜数千年だ。
もしかすると数万年もありうる。
高レベル放射性廃棄物の熱で数百年〜数千年にわたって、
海の砂漠を漁場に変えて、 資源開発して、商売できる。
高レベル放射性廃棄物は使い道のない厄介なゴミじゃない。
超長期間にわたって、安定的に発熱する貴重な熱資源だよ。
>>143 の説明図
>>143 の続き
キャニスターを海底に設置する事で、
海洋投棄を心配するかもしれませんね。
でも海洋投棄はしないので、心配は御無用です。
キャニスターが発熱している数百年〜数千年間は、
ペンキを塗ってから、海底に設置しておく。
そして定期的にキャニスターを海底から引き上げ点検する。
ペンキがはげていないか、錆びていないか、
へこんでいないか、クラックが入っていないか、点検する。
もし異常があったら、そのキャニスターを新しくする。
そうやって、正常な状態にして、再び海底に設置する。
この維持管理作業を、数百年〜数千年間繰り返す。
その数百年〜数千年間は、キャニスターの発熱で
海の砂漠を漁場に変えて、海藻や魚等の資源を開発し、
経済活動する、つまり海藻や魚などで商売する。
そして数百年〜数千年後、キャニスターの発熱が無くなり
1.5度Cの深海水をもう加熱できなったら
そのキャニスターは、お役御免で、地上処分する。
※水深3000m以下の海水温は1.5度Cで一定である。
>>145 の説明図
海洋投棄は国際条約で禁止されているっていうのに
何考えているんだろう、こいつ
>>145 の続き
原発の熱効率はザックリと1/3という。
出力100万kwの原発は、200万kw分の熱を捨てている。
いま捨てているこの熱を利用するには海の原発が良い。
海の原発とは、原発を搭載した船や潜水艦の意味だ。
青い海で、海の砂漠で、生物がほとんどいなくて
経済活動が行われていない海域に、海の原発を設置する。
その海に煙突を立てる、全長3000m程度の煙突だ。
煙突上部に海の原発の復水器を突っ込み、もちろん発電する。
そうすると煙突内上部の海水は復水器で加熱される。
加熱されて体積膨張→比重減少→海水上昇が起きる。
あとは芋づる式に、煙突内の海水が上昇する。
そして煙突下部口から深層水が吸い上げられる。
結果として水深3000mの深層水を海面付近まで運搬できる。
それで海面付近の海水と混じって太陽光+水+栄養塩類が揃う。
そして植物プランクトンが大発生し、海の砂漠を漁場にできる。
いま捨ている原発排熱を使って、栄養塩類豊富な深海の海水を
海面付近まで運搬できて、海の砂漠を豊かな漁場にできる。
海の原発がある限り、この漁場を維持できる。
原発は、高レベル放射性廃棄物だけでなく
運転中の排熱も利用できて、捨てるところがない優れものだ。
これからは間違いなく原発の時代だ、断言出来る。
>>149 の説明図
福島原発がまだまともに処分できてないんだから当たり前だろ
後始末してから言え
>>149 の説明図 2
>>149 の説明図3
煙突内に上昇流を起こす小技の説明図
アメリカは低線量放射線の不要な防護に金をかけるべきではないという方向に
向いていてすでにトランプも動いている。まあ放射脳がまた大騒ぎをするんだろうが
太陽からも地面からも放射線はでているし、放射線のない世界では生物は
うまく生きられないのが事実だよ。
>>141 じゃあ、福島の炉心へいってきてくれw
15分しても生きていたら、オマエの言を是としようw
>>142 深海流は地球気象に重大な影響を与えているから、
大きく海流を変えることはできないよw
あと深海だから塩基類が豊富というわけでもない
オマエの案は前提条件から間違っているのでやるなら自費でやれw
>>155 まず責任者が事故処理に向かうべきだよ。
旧民主党の誰だったかな、
思い出せないけど、そいつと
そいつを鐘や太鼓でヨイショしたのもだ。
>>154 米国は砂漠地帯にドラム缶につめた放射性物質を保管してますよw
最終処分場が決まってないので、一時保管の名目でねw
状況は日本と変わらず、処分に困り果てて入るけど、そんな決定はしてないぞ
>>157 まあ、まずは東電の社長と会長と東電社員、それと経産省の役人と
オマエが逝くべきだろw
ロシアに海上原発の計画あったなw
でも、結局、予算が付かずに白紙に成ったな
建設コストが陸上建設の数倍なんで実現性はゼロだろうな
東京周辺は人増え過ぎて電気足りなくなってるから電気代5割増しで
潜水艦型、船型にしろ、接地面積が狭いので、小型原発しか無理です
大型のタンカーを改造しても、巨大な発電タービンを積むとなると
発電コストは陸上よりかなり高くなるだろうw
多分に商用的には無理があるな
>>163 オマエの嫁が「江戸前のオイシイお魚が手に入ったの」といって
オマエだけに食べさせたがる未来図が見えるwww
>>159 「東電が〜」って下に責任転嫁しないで
最高責任者が率先して事故処理に当たるべきだろ。
誰だったかな、旧民主党のそいつだ、思い出せないけど
その最高責任者が責任を取って、事故処理にも当たってこそ
下の人間だって、下の人間なりに責任取ると思うよ。
>>156 ほう、どういう影響があるんだ?
深海に栄養塩が少ない???
>>165 本当にそれでいいのか?
菅直人のような奴が、率先して現場に出てきてもいいのか?w
よく考えろ
>>160 ロシアは民生用海の原発を実現させたな。
その後どうなっているか、わからんが。
フランスも計画実行中かな。
deep ocean? blue ocean?
>>167 原子炉の中が今どうなっているか、
まず最高責任者として
突撃調査してもらいたいな。
国民も政府も知りたがっているよ。
>>162 ん?
わからんな?
小型だから何なの?
空母だって原潜だって、
原子炉、発電機、変電機は
積んでいるし、
その他にもミサイルとか飛行機を満載している、
…と思うな、見たことないけどさ。
んで?
>>149 の続き
最近、二酸化炭素で地球温暖化すると言われている。
これからも地球人口は増えていき、食料問題も起きる。
食料増産の農地拡大で森林伐採も拡大して行われ、
二酸化炭素を吸収する植物・森林が減るから、
その分の二酸化炭素も吸収されず増加する。
植物の酸素生産量は減る。
さらに農業には肥料が必要で、肥料生産用電力で
発電による二酸化炭素もいっそう増えてくる。
しかし、もし高レベル放射性廃棄物や海の原発で、
海の砂漠を、新規漁場に開発できたら、
海中の植物プランクトンが
二酸化炭素を吸収して酸素を供給してくれる。
同時に食料と飼料と肥料とバイオエタノールを得られる。
高レベル放射性廃棄物を地中処分するコストがなくなる。
海の原発を海の砂漠に設置して発電し
同時に復水器で海面に捨てていた排熱を有効利用して
食料、飼料、肥料、バイオエタノール生産ができる。
肥料生産用の膨大な電力需要が減る。
海の砂漠を、高レベル放射性廃棄物と海の原発で
漁場に開発すれば、その利点は幾らでも列挙できる。
高レベル放射性廃棄物と海の原発は、人間に絶対必要だ。
だから反原発、原発廃止は愚かな選択だ。
>>173 の続き
海の砂漠の深海から、栄養塩類を汲み上げて、
プランクトン、海藻、魚類等を養殖するのは
・食料、飼料、肥料、バイオエタノールの生産増と
・この食糧増産分で農地開発を削減でき環境破壊を防ぎ
・肥料生産のための電力削減と二酸化炭素削減と
・植物プランクトンが海中の二酸化炭素を吸収し
・同時に酸素を大量生産し
・光合成で光エネルギーを化学エネルギーに変換し
それによって地球温暖化を防止し
・無駄に捨てている原発排熱を有効利用し
・高レベル放射性廃棄物の地中処分費用を削減し
・化石燃料を将来に温存できる。
原発には利点がこんなにある。
これからも世界の人口は増大し、その人間全員が、
先進国並みに、メシを食って電化生活やカーライフを
送らなければならないし、同時に環境保護も重要だ。
そのためには、高レベル放射性廃棄物と海の原発を使って
大量に発電し、海の砂漠を漁場に変え、食料・飼料・肥料と
バイオエタノールを増産して、持続可能社会を作るしかない。
日本は宝の持ち腐れだ。
安倍と一緒になって原発を推進した人間の言う言葉か
まず謝罪をすべきだろ
頭の悪い老人だけだよ原発推進何て言ってるのは
日本の50歳以上の男は本当に役に立たない
こいつらが全滅すれば日本は良くなる
作るなとは言わない
でも最低ライン後始末までできるようになってからにしてください。
カマが割れるからという理由で非常時に手動で冷却装置を止めなければならない運用が正常だとでも?
今でさえ、設計技術思想の議論もできない危うい状態でしょ。
これからの日本のゆとり少子化世代に原発を受け継がせるとか、
高い事故率になるのは明らか。
一般公開の議論というのがなにを指しているのかよくわからんな。
本来は国会での議論がそれのはずだが。
人間の排出する程度の二酸化炭素で地球温暖化が起こってるとか、
まともに信じちゃってるような科学センスしかない集団が、
原発に関わっているというだけで、もう原発の未来がないってわかる。
基地外だねw
まずおまえが汚染水飲んで除染しろよバカ
放射脳には科学を理解させることは無理だろ。
ただ騒ぐだけで、なぜ怖いのかも説明できない。
>>168 ざっと見たが
米国は今まで放射線の危険性に閾値無しとして来たし
科学者もそれを支持しているが
EPAのトランプ派は低レベルは安全で
低レベルは安全だと認めれば金を節約できると主張している
みたいな内容だなw
つか、研究機関が「低レベルは安全」を否定している話が列挙されてる記事を
よくここに貼るなぁw
福一の尻拭いも始末も満足にできない技術レベルで海外輸出って無謀だよ
海外で事故起きたらとんでもない補償させられて会社が一瞬で飛ぶどころかその尻拭いにまた税金突っ込まないといけなくなる
しかもやらかした記憶は永遠に国家イメージに毀損する
そこまでリスクしょってもたいした金儲けにもならないビジネス
辞めちまえ
ニチイのフィリピン人家政婦サービスに対しても批判をしてください
俺らの国の評判を壊すようなことを、もっさり、もっさり、不対応、やめてくれよ
世論は批判の的を向けてるんだから、経済有識側も付き合って良識持て
霧箱見てうろたえるw放射脳も困ったもんだが、商用炉は誰もが恩恵を得られてナンボ
誘致して幾ら、周辺住民への分配金、万が一の事故時の保証、明確化してみては?
原発何て時代遅れの技術
核兵器の為に原発が必要だ何て技術音痴の馬鹿しか言わない
ネトウヨの馬鹿は原発の為に電気料金が上がっても良いと思ってるのか?
低学歴の幼稚老人ネトウヨは日本のゴミ
早く消えて欲しい
ネトウヨのせいで自民党がおかしくなった
>>154 日本は既に、低レベル=無害だぞ
スソ切り処分でぐぐってみ
あの原発事故が無ければ
2011年から低レベルの原発廃材で作った机や椅子、フライパン等が
一般に流通しているはずだった
崎と親不知子不知海岸と福浦湊の三日三晩猛吹雪エリアでも長期安定稼動に耐え切れる風車発電システムは
アイリッシュ海峡アングルシー島北岸やノーザンバーランドとタインアンドウィアとダーラムにかけての
長い海岸線の三日三晩猛吹雪エリアでも欲しいのだろうが英国電力幹線網連系はハドリアヌスウォールを越えて
スコットランドまで到達していない。
マグノックス廃炉6ヶ所305.2万kW÷日立スバル風車発電システム0.52万kW≒587基
志賀原子力発電所ABWR炉 建設費7400億円+廃炉積立金1249億円+耐震補強∞≒3兆円 ただし深刻事故補償費を除く
陸上風車発電システム 1兆5979億4901万円
洋上風車発電システム 2兆6275億2353万円
廃炉済の原子力発電所305.2万kW枠
チャペルクロス 19.2万kW
セラフィールド 42.4万kW
ウィルファ 98.0万kW
トロースフィニッド 47.0万kW
バークレー 55.2万kW
オールドベリー 43.4万kW
そもそも新潟県の柏崎市や刈羽村や糸魚川市と
石川県羽咋郡の志賀町や宝達志水町にとって
北陸自動車道が厳冬期の荒波に揉まれる海上に
ぼんぼん橋脚を立て捲り断崖絶壁トンネルへと
抜けるようなチューリップ畑に全く似合わない
シュールで景観ぶちこわしなシロモノは不要だろ。
イギリスはスペイン無敵艦隊の強襲揚陸作戦や
フランスとの百年戦争の強襲揚陸作戦や
ドイツのバトルオブブリテン大空襲を経験して
軍艦幅の船舶が抜けられない間隔で林立させて
海岸閉鎖したいというイカレタ願望があるため
国防観点からすると英海軍原子力潜水艦に搭載の
核ミサイルより洋上風車発電システムのほうが
はるかに緊急重要性があるという認識なんだよ。
原発を頑張るって事?
それとも再エネに力入れたいの?
>>199 あいつは安くなればなんでもいいんだろう。
工場とかをどこに建てるかで電気代は超重要。
韓国が国策でめちゃくちゃ安くして日本は高いから
日本は太刀打ちできなかったし
こいつはきっと再び原発事故が起きた時のことを考えて今のうちに原発推進でないことをアピールしたいのだろう
事故が起きた時の批判の矛先を自分に向けさせないための小ずるい計算だ
>>14 > トルコの原発受注も撤退
> イギリスも撤退
政治がやれっても全く無理。お話にならない次元だよな。
政治だけが無理が通るって異常な習い性になってるんだよ。
諦めたらそこで終わりなんですって話と全く別問題。
出来ない無理させたら死ぬわ。
b
-curl
lud20250204001405このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546566732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドン】「原発 国民反対ではつくれない」「一般公開の議論をすべき」経団連会長・日立製作所会長中西氏会見★2 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【経団連】中西会長「感情的な人と議論意味ない」 原発巡る議論に
・【経済】経団連次期会長の中西氏「経済界と政界が対立することはあってはならぬ」
・蓮舫氏「貴方に言われたくない」連合・芳野会長の「共産出過ぎ」発言に同調した国民幹事長に反論 [尺アジ★]
・【共謀罪】国民に見抜かれていた。民進党打つ手なし 連日反対集会開くが…国民の冷めた声「どうせプロレスでしょ」
・【憲法改正】立憲民主党辻元氏 「与野党合意の原則を崩してほしくない」と反対 憲法審査会は流会に 国民投票法案の審議入り見送り
・【徴用工訴訟】経団連中西宏明会長「なんで民間が出さなあかんのや。国が対応せろよ」
・関西経済連合会副会長「原発止められて憤りを超えて怒りを覚えます。一地裁の裁判官がこういうことができないよう速やかに法改正を」
・蓮舫氏、“Go To”めぐり私見「尾身会長の発言は重い」「国会を開き続けて審議すべき」 [ひよこ★]
・【秋田】独身男性市長(48)に対し「未婚の市長とは議論できない。結婚を」と発言 元社民党県連副代表の女性市議(67)を戒告…大館市議会
・【産経・FNN合同世論調査】韓国国会議長の発言「撤回すべき」82% 韓国を「信頼できない」77%
・【韓国大統領弾劾】経済同友会・小林代表幹事「日本と韓国の連携は不可欠」 経団連・榊原会長「日韓関係が良好に発展することを期待」
・【自民】木原官房副長官「反社会的勢力という言葉の定義は困難」 公明・北側氏の「統一教会は反社会的」発言への評価避ける [ボラえもん★]
・立憲、維新、国民民主が国会対策の新たな枠組み設置して協議 外された共産の強い反発に「共産外しは誤り」と立憲が一転して謝罪・撤回 [ばかばっか★]
・【関電役員の金品授受】「八木さんも岩根さんも友達なので悪口言えない」中西宏明会長(日立製作所会長)
・【カルト日本会議/反日本国憲法】自民・下村氏「幹事長や政調会長を中心に党全体で憲法議論を」
・【姜昌一・韓日議連会長】二階氏の面会ドタキャンに激怒「物乞い外交に来たのではない」「われわれがこじきでもあるまいし」[8/1]★2
・【社会】大阪市立大・朴教授「文政権は反日世論を気にせず日本と対話できる。韓国のPCRキット導入など、日韓協力で医療体制を築くべき」 [鴉★]
・【オウム麻原死刑執行】立憲会派・小西議員 「今の日本は、国民を戦争に巻き込もうとしている。皆で、安倍真理教を打破しなければ」
・中国公船が日本漁船追尾 →原口一博「議員の動きが鈍い。安倍政権は何をしている」 ネット「貴方が議員でしょうが」「国会で言えよ [Felis silvestris catus★]
・【消費】経団連の榊原会長「賃金引き上げに取り組んでも消費は拡大しない」 政府に個人消費が伸びない実態の分析・対応を要望へ★8
・国民祭典を主催した「天皇陛下御即位奉祝委員会」 この会を設立した3つの団体 日本経団連・日本商工会議所・日本会議
・【野球】日本ハム・中田は「突発的に腹を立てて手を出した」 川村球団社長が会見「被害の選手に落ち度はない」 [爆笑ゴリラ★]
・立憲・安住国対委員長 ホテルニューオータニの貸会議室で講演しただけなのに「桜を見る会前夜祭」と同一視されて叩かれてしまう
・歌手・吉幾三から〝態度が横柄〟と暴露された国会議員・長谷川岳氏が長文で反論「許されるものではない」 [muffin★]
・【東京】共産・吉良よし子議員「日本中で広がっている原発反対の声が、安倍首相あなたには聞こえないのですか」 官邸前抗議集会
・"ローマ教皇やダライ・ラマも男性"と国連で反論 「皇統を守る国民連合の会」会長の葛城奈海氏、日本の皇位継承への批判に [おっさん友の会★]
・【社会】経団連会長「原発再稼働は国民全体の願いだ」
・【経団連】中西会長「森会長の発言は日本社会の本音」「SNSは恐ろしい」 ★2 [ばーど★]
・米メディア「グループの一企業が内部告発しただけで会長が逮捕されるとか世界的に見ても異常です。日本はまともな国ではない」
・【レコチャ】韓国の元国会議長が「日本と和解しよう」と主張=韓国ネットで反発「許す前に謝罪が先じゃない?何を許すの?」[09/18] [新種のホケモン★]
・自民部会、韓国への反発相次ぐ 日韓首脳会談開催について「今は受けるべきではない」
・【天皇陛下謝罪発言】国会議長文喜相氏「被害者の最後の容赦があるまで謝れということ」 日本の反発に ★5
・【天皇陛下謝罪発言】国会議長文喜相氏「被害者の最後の容赦があるまで謝れということ」 日本の反発に ★14
・【議論】自民国防部会長「核共有より拡大抑止に論点を」 「核共有は日本にはそぐわないというのが(党内の)大勢 [ramune★]
・足立康史「国会議員に立候補してる候補者が日本にいつ帰化したかを知りたいと思ってる国民は多いと思う」 ネット「絶対開示すべき」
・立憲民主党・小西ひろゆきのツイートを受け、高須院長「今回は許してあげない…」刑事告訴へ ネット「国会議員による民間人への恫喝
・経団連、万博の誘致に必死になるも榊原会長「俺らは金を出さないよ?国民に痛みを。」
・日本会議さん「原発やめろって言う奴は、何で中国に対して原発やめろって言わないの?在日ですか?」
・【北方領土】日本維新の会の丸山議員、元島民の交流訪問団長に「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」と質問
・【朗報】経団連会長「消費税は2025年までに絶対に19%まで上げる。これは確定事項、もう選挙で信任も得たから国民は十分理解している」
・【経団連】榊原経団連会長、今月末退任 最終会見「デフレ脱却までもう一歩のところまで来ている」
・【政治】民主・輿石氏「大衆迎合するな。頂くものは頂き、しっかり仕事をすべき」 国会議員の歳費の1割削減に反対★2
・田原総一朗「日本は女性の国会議員が10%もいない」「これはね、立憲民主党・辻元清美さんたちも責任がある」 [Felis silvestris catus★]
・【金振杓会長】韓日議連が東京で日韓議連と会合「理解深め不信和らげよう」民団の新年交流会に合わせ セミナー開催などを提案[11/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【静岡】「長い間の潜在的な意識が…」”異常な性癖。普通なら女性のアパートに侵入” 不適切発言で自民党柳川樹一郎浜松市議が謝罪会見 [ぐれ★]
・立谷全国市長会長 連合 芳野友子会長に「美人会長楽しみ」「男性の所得上げないと人口問題解決せず」と発言。 芳野氏「許せない」 [ベクトル空間★]
・【#検察庁法改正案】検察官の勤務延長、弁護士が反対会見 同職1500人が賛同「検察の独立性を覆す」 「民主国家が壊れてしまう」★3 [ramune★]
・【東京五輪】 楽天・三木谷浩史会長 開催に反対表明 「あまりにリスクが高すぎる。一生懸命生きているのはアスリートだけではない」★5 [ばーど★]
・【政治】「慰安婦発言を撤回しろ」・・民主党のNHK会長・吊るし上げで注目を浴びる「階猛」議員 20日の国会中継に登場予定!!
・【正論】橋下徹氏 「国会を質問じゃなくて議論の場に作り直すべき。こうなれば与野党の持ち時間は50・50。」
・立憲民主党・小西洋之「茂木大臣はエスパー長官との会見録について…」 茂木大臣「会ったのはポンペオ国務長官」 ネット「馬鹿
・日本学術会議元会長・大西隆が反論「千人計画との関係、悪質なデマ」「覚書は交わしたが活動実績はない」 ネット「事実だろw [Felis silvestris catus★]
・【上目線】中西経団連会長、新型肺炎「封じ込めに国が率先して動くべき」
・「報道の公正さ 実際には難しい」安保法案 一部キャスターらが反対の主張に民放連会長のTBS井上会長は苦い顔
・ロート製薬会長「安全性不明なワクチンを強制するのは非論理的。自然免疫で克服する医療を開発すべき」
・「連合会長は2期4年が慣例だが、野党の役に立たないなら一刻も早く交代すべき」目立つ与党への擦り寄りにもはや限界?
・立憲民主党泉健太政調会長「韓国の司法はおかしい!断固抗議します」→立憲カルト発狂し絶望の泉叩きへ
・三浦瑠麗氏が日本医師会中川会長に痛烈皮肉「だったらデパート開けてくれる?」にツイッター民「正論すぎる」
・【恣意的運用?】NHK受信料割増金「該当したら一律請求ではない」新会長の発言が火に油、ネット民が反発「個別に勘案は逆に不公平」... [Grrachus★]
・「少子化」は有事 外国人受け入れ拡大も選択肢の一つ 経団連会長 ★3 [首都圏の虎★]
・【国民・原口国対委員長】横畠法制局長官の6日の発言受け「処分 議論すべき」
・【LGBT】自民党・竹下総務会長「LGBTの宮中晩餐会出席は反対。日本の伝統に合わないから」
・米国籍の真鍋淑郎さん「日本人は非常に調和を重んじる関係性を築き、いつも他人を気にしている」 会見での発言が話題に
10:14:11 up 21 days, 11:17, 0 users, load average: 10.47, 9.16, 9.60
in 6.8969519138336 sec
@6.0281980037689@0b7 on 020400
|