F >>1
日経は最終日にドレッシングしたから、何百円さがるのか見当もつかないな NIKKEI225は円高と相まって1000円安近く逝ってしまうしまう可能性大
日経平均が下がれば景気が悪くなって物流業界の人手不足も解消できるからよかったね
>>7
下げ相場で中途半端に手を出すと死ぬよな
噴いたら売り、これしかない 日本はまだ連休中だからいいが、連休明けと重なる年明けの週明けが心配やな。しかしアメリカも正月ぐらい休めよ
今日休んでる場合とちゃうなw
やられとるやn
また電車が止まるわ、間違いなく
売り豚もこの前の19000円で買い戻しただろうから
買い戻しの値上がりは期待できないな
終わりの始まりだな
まさか年末に買ったやつはいないだろうな?
2万円維持した意味あったのかこれハリボテ感すごいんだか
米中リセッションなら輸出企業は駄目だわな。恐慌かな・・・
おいしょ!おいしょ!追証!
さああ、景気良く
皆さんもご一緒に
今年は2chには20,010円で終わると予言してたやつがいるから
全部見透かされてんだよ
だってあんなあいぽんほしいとは思えないもん
ぜんぜんつまらんよ
アメリカはまだ1月4日じゃないだろ
アホすぎじゃね?
今日は体調不良を理由に欠勤
週末を真っ白な気持ちで過ごして、月曜日にトレインダイブ
>>9
あれあれあれ、サーキットブレイカーが発動してそこまで
下がらないだろ? >>15
観光産業も円高でやばそう
外需頼みのアベノミクスってマジで糞だな >>1
米国株、660ドル安 世界景気の減速懸念強まる、アップル10%安
【NQNニューヨーク=戸部実華】3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに大幅に反落し、前日比660ドル02セント安の2万2686ドル22セント(速報値)で終えた。2日夕にアップルが中国販売の低迷などを理由に2018年10〜12月期の売上高を下方修正し、中国など世界の景気減速への懸念が深まった。海外事業の比率が高い企業や景気敏感株を中心に売りが広がった。
アナリストによる投資判断や目標株価の引き下げも相次ぎ、アップルは10%安と急落した。マイクロソフトなど他の大型ハイテク株に売りが波及したほか、インテルやエヌビディアなどの半導体関連株も軒並み売られた。中国の売上高比率が高い航空機のボーイングや建機のキャタピラー、工業製品・事務用品のスリーエム(3M)の下げも目立った。
米サプライマネジメント協会(ISM)が3日に発表した昨年12月の製造業景況感指数は市場予想以上に11月から低下し、米国の景気減速が意識されたのも相場の重荷となった。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は6営業日ぶりに大幅に反落し、同202.434ポイント安の6463.504(速報値)で終えた。
2019/1/4 6:18
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLAS3LANY02_U9A100C1000000/?n_cid=TPRN0003 ま
アベノミクスは日銀の金で株価操作・為替操作してただけの政策だから
天罰だな
リーマンみたいになってるのでインチキ操作続けられない
近々雪崩だね
ちょっと戻した時にプラ転まで行くとか馬鹿いたよな
本当馬鹿な奴
660は草
上がったり下がったり馬鹿なんじゃないの?
大きく下げて小さくリバウンド
これを繰り返しながら下げてゆく
この大きな流れでごっつ設ける相場師もいるんだろうな
おいらには無理ポンポン
戦後最長の好景気とか最近まで言ってたな
こんな嘘つき政権はまじ倒さないと
かと言って野党もゴミの集まりだし終わっとる
今日は、内需とか輸入でもメタクソ食らうよ
お決まりの数社だけ安泰
唯一の成果の株価も終わったな
公務員の給料と税金が上がっただけのアベノミクスでした
これだけ休みが長かったんだし、日銀砲を兆ぱわーで撃ってくれるきがする
>>53
>かと言って野党もゴミの集まりだし
自民ネトサポ哀れw 一瞬でもそれで19000円割れてきたら本当に終わりの始まりの始まりだな
モーサテのマネックス証券の広木さんが日経28000円と予想したぞ
こりゃ買い増しだな
>>53
嘘吐かなきゃ死んじゃう民族ですからwwwwwwwwwww >>60
今日なったら雪崩だね
今日はアホ安倍と黒田が全力阻止しようとするだろな
でも長くは続かない
明らかに長期の下降トレンドだからどっかで決壊してしまう
なので無駄な抵抗しないほうが被害少ないと思うがね >>3
記事読んだか?アベノミクス全く関係ないやん。 >>61
もうしてたやん
公開してるんだから、こんなとこで呟いてないで見てみなよ >>57
んで負担は次の政権(次の世代)に投げます、っと >>67
適正株価が12000〜13000なのに?
今までが異常だったことに気付かないと リーマンと震災で仕込んで、20000超えたら売ってた
そろそろ下がってくれんと買えないわ
信用取引してる奴はご愁傷様だが
年金もGPIF終わったな
いったい誰が責任とってくれるんだ
>>61
あれだけ22000台を買い支え続けてきたら
日銀も年金は売れないよ
売ったら15000をあっさり割り込むぞ
現状は最初から想定内、つまり、地獄の始まり >>44
外需だのみじゃないぞ?
金融緩和の効果を勘違いしてないか?(^_^;) 年金と日銀ETFで4000ぐらい、嵩上げしてるやろ
実力的には16000だろうな
山口発地方創生に協力
ファーストリテーリングの株価上昇にご協力を
登記上の本店は
山口県山口市佐山 山口1区 高村正彦1996−
山口4区 安倍晋三 1996−
>>53
与党も野党もダメだなんて
日本人すべてが無能ってことじゃないですか
もう日本人しっかりして! >>75
もう売って利確してるって....
取引公開してるんだからさあ クジラの反捕鯨団体から脱退したのは評価する、ついでにアメリカとの同盟関係からも脱退しろ!
このままじゃアジアの経済が壊滅するわ
さすが、中学生の新年の願い事が「今年こそ何も起きませんように」
な国
>>80
株価というのは、引っ張り引っ張られて動くもの
額よりも、大口の買いや売りに釣られて回りは
同時に一方向に動く。あとはどうなるか分かるよな? いつまでも旧型ラインナップにおいてSE消すようじゃお先真っ暗だわな
俺たちの決めた端末使っとけって傲慢な姿勢が透けて見える
朝鮮の株価今年に入って暴落してるな
この調子だと今日がご臨終のとどめか
>>75
これまで政権交代後トータル50兆円以上のプラスになってるんだが、その責任ってことか?(^_^;) 去年からノーポジの俺は、いつからナンピン買いすればいいですか?
モルガンにくっついてる三菱にケンカ売ってたね 韓国
>>83
そうやって改ざんされた数字に騙され続けろ
会計の開示義務がある企業でさえ偽造できてしまうのに
舌先三寸の年金Fや日銀を信用しているって?w >>75
日本人達の責任です、もちろん負けた側も勝つための努力が足らないという事で同罪です^^ 在日達馬鹿丸出しのあぶく銭儲けしか考えてないから
株や為替や仮想通貨で今頃大損食らって息してないだろw
日銀は目先の数字欲しさに深入りし過ぎなんだよ。
マイナス金利、株の購入は即刻辞めろ。
God,
Please.
It's
Friday!
>>90
そういう株は売れないし配当所得だけだし、含み益はすぐにマイナスになりかねず意味ないぞ、マヌケが >>40
詩人の「あいのうた」とサンダガ剣みだれうちを準備しておけ
積立投信しかやってないけど、株式は多少下がって欲しい気もする SGX 19,410
CME$ 19,470.
CME円 19,430
500−1000円下げ
トランプに為替操作は禁止されたが、株価「安定化」はOK
よっしゃああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年末仕込んでた俺大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>76
15000なんて夢見すぎだろ
民主時代の株価が本来の日本の適正な株価
むしろその時代より更に実態は不景気になってるんだから年金利確なんてしたら下手したら5000切るだろ ただの調整局面なんだがなあ
ここを売り場に入ったと思っちゃうヤツが往復ビンタ食らってトレインダイブに走るんだよ
ホント情弱だらけで参るわ
>>102
首を上げろ。
上げてます。
今日はドンと行こう。 >>106
当時より人口が激減してるしな
激減トレンドも続く >>77
金融緩和の効果とかw
地銀を始めもう弊害が出まくってるだろ アメリカ人は金利上がったから株から撤退してるからな
日本円の値動きがおかしくなってきたな
株価が下がればリスク回避で日本円が買われて
円高になってるはずだが・・・
なぜか円高にならなくなってきた
ネトサポとかもはや現実見れてないバカにしか見えないしな
早々だから異次元砲撃つだろうな
年末の意地でも日経2万の意味が無くなるからな
>>117
つうか、無理
年末に拠出してるから
回収に移るわな
爆下げ アポーショック、貿易戦争でアメちゃん政府高官の米国企業にも大ダメージ発言、シナリセッション発言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大発会からwktkしてとまらねええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の株価が上がる→アメリカの株価のおかげ
日本の株価が下がる→アベノミクスの失敗
なぜなのか?
>>120
耐え難きを耐えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>127
外需依存にしてるのがアベノミクスだからだよ >>127
アベノミクスの失敗は明らかだからそうなる 消費税上げて内需をドン底に落として、俺しらねーって政界引退ってゲリゾウらしいなw
>>16
マイナス500円じゃすまないよw
日銀の買いで2万保っただけだからマイナス1000円は当たり前、下手したらマイナス1500円もありえるよw アップルが10万円以上して
ゲームしないなら、ほとんど同じ性能の物をファーウェイが1円で配ってりゃ
アップルなんて、ゲーマー以外買うわけねぇ
>>130
そうなら、こうだろう
日本の株価が上がる→アベノミクスの成功
日本の株価が下がる→アメリカの株価のせい >>134
安倍さんは責任とって衆議院解散したの知らんのか愚民wwwwwwwwwwwwww >>140
上げたのは自民だろ
増税延期しただろ?w 消費税に関しては、野田が決めたスケジュール通りで
たまたま安倍が、その時の総理だったってだけで
安倍のせいにするのは、無理があるよなぁ
>>62
あの人、去年も30,000円とか言ってたw リーマン級は具体的に日経平均株価いくらなんだ?
15000円定着で消費税率上げ中止か
公金による株価買い支えは
もはや犯罪と言っても良い
>>115
そもそも円の価値自体、アベノミクスで大きく下がってるしな、どうあがいても円高になんかならない 雇用統計がある今日はまだ薄商いのままだろうね
らんこるげ大変そうだ
僕も数百万飛びました。
僕はこれで退場です。
もうFXは足を洗います。
残高0だけど、まだマイナス6百万位付いてるけど、これってどうなるの?
>>138
違うよ
他力本願路線に踏み切ったのは安部だもん >>151
決めてないんだから、リーマン級と国民が認めりゃイイだけ 700円ぐらい俺の財布にも入ってるわ。リンゴを買いたいけど、好みのフルーツナイフがないからな。文句はナイフ屋に言うべき。
>>141
年末に過去最大の上げを記録しちゃったからね
下手すりゃ反動も過去最大になるかもね >>162
それでも自民党に投票したのは日本国民ですからwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww Newsモーニングサテライト
2019/01/04 2019年株価予想
広木
藤戸
>>171
パヨに言わせたら
日本は内需の国だから円高好景気になるらしいよ! >>83
ということは日銀が大株主である状態は解消されたってこと?
年金は別の話?
教えてくらさい >>150
つまり2,000円下がるってことか
広木氏はいつの強気寄りな数字を出すだけで、見通し自体は間違っていないんだなw >>172
> パヨに言わせたら
> 日本は内需の国だから円高好景気になるらしいよ!
えっ?その通りなんだけど 日経平均先物 SGX(夜間)
19,410.00
-
-
-605
05:50
日経平均先物 CME(円建て)
19,430.00
-385.00
▼1.94%
-585
06:57
日経平均先物 CME(ドル建て)
19,480.00
-375.00
▼1.89%
-535
06:57
為替 ドル円
107.67
+0.01
▲0.01%
アップル
「これからはアイホンの売上台数を公表しません!」
笑かす
>>82
日本の既得権益の精神世界の人間達が人の神の分け御霊や魂の構成要素を食い物にする焼畑農業をいつまでもやめないから、これからどんどん落ちてく。 嘘吐かなきゃ死んじゃう民族がまた日本人に成りすましてんのかよw
この間日経700円戻しただけで勝利宣言してたバカウヨw
安倍ちゃん黒ちゃんがんばれー
悲願の日本崩壊まであと少しやでー
よくこんな兆候出てたのに利上げしたな
そりゃトランプおこだわ
>>150
日銀が金刷って買い支えれば三万円に簡単になるのにな
今は安倍首相がいる限り株価は上がり続けるという神話を国全体でさせるときだ >>183
日本の株価が下がると大喜びするブサヨチョン 久にBookOff行った iPhone少し安くなったね 5はAndroidと同じくらい下がった
消費税に関しては増税の判断は時の政権がすると決めた通りで
安倍総理が「私の責任」としたものを「安倍のせいではない」
とするのは無理があるよなぁ
もっとも3党合意があり国民がそれを支持したわけであるから
国民のせいでもある
ま、上のは国民じゃないからなワラワラ
アベノセイデハナイデース、ミンスガミンスガフガフガフガな野田ワラワラ
>>82
働き者の無能って一番最悪じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 公金砲スタンバーイ!
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 歴史に汚名を刻むわけにはいかん
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / 俺のカネじゃねーし ドーンといこうやw
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
何が何でも20000維持するからね
税金上げなきゃなんないの
>>192
僕ももうダメです。
マイナスついてるけどほっとけば問題ないし >>177
なるほど。
強気の上方バイアスをオフセットして
見ておけばいいんだなw >>189
いやいや、これは、下がるしかない相場なんだわ
そこで
戦闘開始だ!このやろう!
って書いたら、なんか、かっこよく見えるだろ?
じゃ、がんばって >>68
ダウ急落すれば日経も急落するんよん。年金吹っ飛んじゃうね >>204
19,000割れたら機関は買ってくるよ >>185
グルだろこいつら
原油下げて喜んでるんだから >>170
広木さんは、中国景気は政府が減速するようにコントロールしてるから
全く心配ないって言ってたなw 株価下がろうが、大多数の株を買わない国民は関係ない
年金突っ込むなと怒る理屈があるだけ
円高は物価安に繋がる
原油安も物価安に繋がる
収入の伸びを上回る負担増に苦しんでるのが大多数だから朗報
官制相場の失敗は政治家を追い出せばイイだけ
グロ基地により経済悪化してるわけだから、グロ基地大企業が淘汰されるのは静観で構わない
グロ基地金持ちの資産が目減りしようが構わない
市場は、アホな政治家、グロ基地金持ちを淘汰しようとしてるんだ
もっと下がれ!と楽しく祈るべし
原油46ドルのほうが やばいよ
サウジ第一王子暗殺隊大活躍する
株為替関連のスレ何個建てるんだよ
バカじゃねえのか
と、いじったところで今日の日経
ギューンといって11時頃にバーンで14時頃からドーンだろう
大発会に相応しい商いとなるワラワラ
為替がな〜
>>189
無能な日本人達が苦しむのは最高に楽しい
それだけでご飯がススム シェールオイルの販売原価46ドルって聞いてるから
サウジ第一王子暗殺隊とシカゴマフィアの闘争だ
逃走かな????
>>185
米中経済戦争が激化して世界経済も不安定になると素人でも予想できるのにな
アメリカトップも優秀な人ばかりじゃないな
日本にも利上げを支持してた人もいて笑えるが しかし、ユダヤが掴んでるらしき情報がまったくわからんな
なんなんだろ?
>>83
利確してるって事実なの?
時々ニュースになる数字って時価ベースの数字かと思ってた 337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2018/12/25(火) 05:47:07.15
だからユニーファミマがPER50倍とかいう意味不明な状態が産まれた
ユニーファミマは浮動株が少ないので日銀がETFを買うとどんどん上がっていくし
今や日経平均への寄与度4位の値がさ株だからな
業績はセブンやローソンの足元にも及ばないのに、今や日本一の上昇度を誇る小売株だよ
>>191
屁理屈
国民は大多数が支持票を投じてない
大多数が自民を支持しない
3割に満たない組織票により成り立つ与党政治
民主主義が成り立ってる現状ではない 年末も思ったが、こりゃいよいよ世界的な不況になりそうだな
安倍政権が矛先逸らしに韓国のレーダー照射ガーと大騒ぎしてる間に、
日銀は元より年金や郵貯や簡保や共済公的資金総動員で自作自演の管制相場でつり上げてきた株が大変のことになってきたよね(・ω・)
>>226
民主主義は負けた方も同罪、多数派になる努力が足らなかった罪です GPIF、海外でも存在感ーアップル株保有ゴールドマンしのぐ 2018年8月22日 16:05 JST
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が日本の株式市場だけでなく、
海外でも存在感を高めつつある。
時価総額トップのアップル株の保有で、バンク・オブ・アメリカ(BofA)メリルリンチや
ゴールドマン・サックス・グループなど有力な米機関投資家を上回っている。
ブルームバーグがGPIFの3月末時点の外国株保有を基に試算したところ、
時価総額が10億ドルを超える銘柄は56。
現在では時価総額1兆ドル(約111兆円)超えのアップル株を発行済み株式数の
約0.9%に当たる4109万5884株保有し、BofAメリルリンチやゴールドマン・サックスを
上回るほか、JPモルガン・チェースに次ぐ12位の大株主となっている。
GPIFは安倍政権の下で、2014年にリスク資産投資を積極化する方針に変更し、
外国株の保有比率の目標値を25%と、従来の2倍強へ引き上げている。
現在の保有比率は目標値をすでに達成し、
今年6月末時点の保有額は日本株とほぼ同じ規模の40兆7753億円に膨らんでいる。
12年末時点の14兆4339億円と比べると2.8倍の規模だ。
ブルームバーグの試算によれば、GPIFが保有する外国株の時価総額の割合は、
米国株の55.5%を筆頭に、英国株5.6%、中国・香港株5.4%などが続いている。
安倍ちゃんどーすんのコレ
>>213
米中戦とはサウジを潰すこと
supported byエルドアン >>229
レーダーなど小さい問題だわ。騒ぐ意味が判らん >>228
中国はトランプが明確に潰すと公言してるからね。
一度撤退したら市場に戻ることは無い。次の場に工場移して終わり。 株の火が消えかけて 震える安倍黒
年金を溶かしてでも 保身を示すのだ
走れ増刷の日銀介入弾 唸れ晋三の 年金過激弾
「わたしたち 保身の為に日経に介入し続けます
たとえ それが年金を溶かす結果になっても
わたしたちは一歩も引きません! それが安倍黒過激弾なのです!」
あなたの年金運用するGPIFは巨大IT企業がお好き。アップル、アマゾン、テンセント…
Jul. 09, 2018, 05:20 AM
GPIFが保有する外国株の上位20銘柄と、保有株式の2018年3月末時点の価値は以下のとおりだ。
アップル(APPLE INC):7333億円
マイクロソフト(MICROSOFT CORP):5992億円
アマゾン(AMAZON.COM INC):5651億円
フェイスブック(FACEBOOK INC-A):3468億円
JPモルガン・チェース(JPMORGAN CHASE & CO):3380億円
ジョンソン・エンド・ジョンソン(JOHNSON & JOHNSON):3103億円
アルファベット(ALPHABET INC-CL C):3010億円
バンク・オブ・アメリカ(BANK OF AMERICA CORP):2817億円
アルファベット(ALPHABET INC-CL A):2756億円
テンセント(TENCENT HOLDINGS LTD):2651億円
エクソンモービル(EXXON MOBIL CORP):2579億円
ネスレ(NESTLE SA-REG):2326億円
VISA(VISA INC-CLASS A SHARES):2306億円
アリババ(ALIBABA GROUP HOLDING LTD-SP ADR):2146億円
バークシャー・ハサウェイ(BERKSHIRE HATHAWAY INC-CL B):2078億円
>>227
まあ、世の中、ブラックエンジェルさんしかいないからね 新年が明け平成最期の年が始まったわけだが
ここへ来て平成の意味を身をもって知る破目にならなければいいな
今日は仕事が休みでザラ場見れるけど含み損を見るだけか
500万で日本株はじめて100万なくなり100
万の含み損
まいったまいった
>>236
今や世界一の市場になりつつある中国が潰れたらアメリカどうなるんだろうね?
アップル株一時10%超の暴落してたけど(・ω・) >>245
普通はヘッジするために、外為を貼っておくのが定石ですよ >>211
3年短期サイクル説と10年中長期サイクル説の
議論は面白かったね。
広木さんは、3年短期サイクル説の立場で、
現在は3年前のチャイナショックに似てると。
2015上〜2016上、減速サイクル
2016下〜2017下、上昇サイクル
2018上〜2019上、減速サイクル
2019下〜2020下、上昇サイクル??? >>230
バカか?
何をしろと?
革命か?
テロか?
国民責任論なんかねえだろ
国民は問題を起こせ!悪化させろ!と委託はしてない
単に騙した政治家のせいにすればイイだけだろうに >>226
民主自民公明が合意し筋を通して受け皿を作ったグレーなイメージの小沢率いる未来の党や
共産党や社民党も選択肢にあったが有権者は自民党を選らんだ
絶対投票率の話を言いたいなら、投票率を上げて且つ
増税反対の理由やこれからの政策を示して
関心を持ち投票所へ行ってもらえるようにせんとね
がんばって❤ ペロシさんの顔見てると
トルンプをフライパンの上で生きたまま蒸し焼きにしてやるという闘志満々だな
アップルは元々中国で売れてないのに、なんで売上減を今さら中国のせいにしてる?
もうこの際一気に爆下げさせて底値詐欺で新たな養分を吸収していかないと
>>249
発狂したところで何も変わりませんよ、少数派にも逃げるか耐えるかという簡単な選択肢があります あけましておめぎゃぁぁぁ大発会に ワクワクドキドキ
>>246
トランプの目的は旧時代のやり方だからね。反グローバルでブロック経済。
企業は国内に戻せという点では非常にわかりやすい。
その答えを見せてくれるよ。グローバル経済が正しいのか?それとも間違っているのか?
対中国に対しては、共産主義国家に金与えるなというメッセージも含まれてるけれどね。 >>246
対中は安全保障問題だからね。特に、
対中最前線に位置する我が国にとっては、
重要な安全保障、
ひいては、自由と民主主義の価値観を
地球規模で守るための課題なんだから、
容赦なく中国をブッ潰してほしい。
ペンス副大統領の演説を支持しています。 >>257
XRみたいのしか出せなくなったから厳しい >>249
バカはてめえだろ
お前が選んだ結果がこれだよ
責任から逃れようと必死に現実逃避してんじゃねえぞ >>256
いやいや売れてた。
Qualcommとの訴訟で敗北して、
中国で旧機種が販売出来なく成ったのも痛いと思う。 アップルのせいにしないと
安倍ちゃんのせいになるから
マスコミとしてはそうするしかないだろ。
大本営発表をなんだと思っているのやら。
まあ、ユダさんが裏切っちゃったから、どうしようもありまへんわ
>>263
グローバルの中にもルールはある
メキシコ不法移民や中国のやり方を認めてたら
秩序が崩壊する >日経平均は18000台
外人次第。日経の70%が外人保有
単純計算で外人株でない分は6900円くらいだ
ミンス時より下がってる
>>262
そうでもない。
トランプみたいな市場をかき回して破壊する破壊神は、逆の見方すれば、新たなチャンスを生む。
今年はそのチャンスが来るよ ペロシって誰だ?
と思ってぐぐったら
>下院議長は米議会最高ポストで、大統領が執務不能になった際の継承順位が副大統領に次ぐ要職
へええ、この婆ちゃん、偉い人なんだ
>>266
IPad proはヨドバシでも常に売り切れだよ
一番安いのでも10万するのに爆売れしてるらしい >>267
去年は、マイナーチェンジだったけど、
今年は、フルモデルチェンジの年?? >>249
泣き寝入りしてろwwwwwwwwwwwwww (-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル、
びりびり筋トレしましたー
アップルが腐ってるから関連銘柄も爆下げ間違いないな
今日仕事の奴は早めに出ろよ、俺は帰省先でヌクヌクしとくから
日経平均先物 CME(円建て)
19,430.00
-385.00
▼1.94%
>>281
ライアンは自由貿易の犬だったのに早々トランプが追い出しご登場w 発声練習、
コスピwithシャンハイ逝ったああああああああああああああ
>>287
ホームドア乗り越えた人身事故が増えてきてる模様www >>286
この世からも退場するつもりの奴が今日〜7日に掛けて現れるかもね。
7日の朝は早く出勤しておこう なんで関係無い株まで下がるねんて
アポーはくっそ天井圏やんけ、こっちはずーっと含み損やねんて
>>296
てか中間選挙下院は民主党が勝ったんだから、
当然、共和党→民主党へ議長交代となる。 >>246
まぁー大きい市場であるけど、中国が抜けてもAppleには大きな影響はないだろ。
但しトランポノミクスが炸裂して、対中輸入が制限されるとAppleへ米中の市場を失うかも知れない。
本当にAppleが死ぬ時があるとすれば、それはアメリカに工場を移した時だろう。 今年は黒点の活動が弱まる年だったような
リーマンショックの時も弱かったみたいだしおまえら電車止めたり樹海でのたれたり海に飛び込んだりしないように気を付けろよ
(-_-;)y-~
びりびり筋トレして、蹄愛JRAカレンダー回収しましたー
とある競馬ファンの皆様、今日も一日がんばりましょう!
>>253
必死に買い支えるバカがいるからわからんな
世界の富を支配する一握りの超富裕層と健全化しようとする市場原理の戦いみたいなもの >>303
ライアンが辞任確定は選挙のずーっと前だけどw NYダウ、660ドル安 アップル・ショックが直撃
3日の米ニューヨーク株式市場は、中国経済の減速を理由に米アップルが大幅な業績下方修正に踏み切った「アップル・ショック」を受け、大企業でつくるダウ工業株平均が大きく反落した。
世界を不安定化させて各国の政府を弱くして主権を奪って世界を平定し
金融グローバリズムを推進して世界中のお金を吸い上げる
これがウォール街やネオコンが目指すグローバリズムの正体
歴代大統領はここに切り込めなかったが、トランプ政権は平然とウォール街と北朝鮮をつなぐ
資金ルートを断ち切る経済制裁を履行した
これで北は後ろ盾を完全に失った
ちなみに連中の目指すグローバリズムのなれの果てとして生まれたシステムがEU
各国の金融政策の自由を奪って欧州中央銀行に金融政策を一元化し
併せて身勝手な財政規律を加盟国に押し付けて実体経済にお金が回らないようにして
ますます金融業界だけが潤う世界のできあがり
世界中のマスゴミが緊縮政権がマンセーして財政出動政権をポピュリズムだの極右だのと叩く理由も同じ
ブレグジット、反EU気運の高まり、トランプ政権発足
これらは今までマンセーされていたグローバリズムの魂胆がバレたことによるもの
EUが死刑反対を押し付けようとしたり、反トランプ陣営らがポリコレ棒振りかざしたりしてるのも
各国の主権を骨抜きにしたい連中の差し金
グローバリスト=ネオコンの連中=ブッシュ父、息子もクリントン夫婦もオバマもその一人=エリンギ豚を昔から支援してた=
ネオコンにバックアップされてたから核実験やICBM世界中から非難されても打ちまくりw=しかし今ネオコンが
エリンギ豚から離れたからビビッてトランプに貴方に何でも従います状態が今w isis国を作ったのも
ネオコンの連中 =世界中でテロをやらせている毎月東京で2回開かれている日米合同委員会のメンバー
を調べて見てご覧、ネオコンの連中のメンバーを調べて見てご覧w
>なんで関係無い株まで下がる
外人保有だからだよ 内容や業績、思い入れ なんか関係ない アプリが操作してんの
とりあえず下がりまくったら在日銘柄だけどソフトバンク買えばいいよ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.9603+9567
電車やらに飛び込むのは危ないし周りにも
迷惑だから退場施設作ってよ安倍ちゃん
何か一つでもまともな仕事して消えてくれ
これアメリカが日本の端末実質0円禁止にいちゃもん付けてきそうだな
>>305
Appleは中国ではさほど売れてるわけじゃないのに、対中完全で逆輸入に莫大な関税掛かるので、最早中国から工場は移すだろう。
多分、ベトナムやタイ等じゃないかな。 俺が潰れていいと思ってる会社
三和テスター
なんで2500円の中華テスターより不正確なんだよ
ドル円107台で粘ったなあ。
しばらくはこの水準かね。
今日の日経でどう転ぶかね。
擬音ではしゃあーないか
09:30 19350
10:00 19300
10:30 19200
11:00 19100
11:15 18995 ピロリロリンピロリロリン
11:30 19014
安倍総理は🍊をギューっと握りしめ
「🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳いけ」そう呟いた
【外人売買と、日銀の買いによる株価騰落:2018年の12か月】
外人投資家 日銀のETF買い越し 日経平均騰落
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1月 −4773億円 +4638億円 +333円(+1.5%)
2月 −1兆1424億円 +6276億円 −1030円(-4.5%)
3月 −9975億円 +8333億円 −614円(-2.8%)
4月 +2071億円 +2382億円 +1014円(+4.7%)
5月 −7412億円 +6012億円 −266円(-1.2%)
6月 −6641億円 +7282億円 +103円(+0.5%)
7月 +4114億円 +2363億円 +249円(+1.1%)
8月 −4825億円 +1682億円 +312円(+1.4%)
9月 −1557億円 +4434億円 +1255円(+5.4%)
10月 −2565億円 +8436億円 +391円(+1.8%)
11月 −2998億円 +4921億円 +431円(+1.9%)
12月 −1兆0877億円 +7731億円 -2337円(-10.5%)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年計 −5兆1876億円 +6兆4493億円 −2751円(-12.1%)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(-_-;)y-~
蹄愛JRAプレゼントカレンダー1月は、
オグリキャップ武豊と池江厩務員やな。なつかしいなぁ。
>>322
今の所、人身起きてないから、今日一日は様子見じゃないか?
なので、起きるとしたら7日。
為替でストップ狩りされた間抜けは、今日の夕方辺りに人生決まるでしょ >>321
ロイターの報道によると、インドらしい。
米アップルは、早ければ来年にもインドで「iPhone」の最上位機種の組み立てを開始する。
組み立ては、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の現地子会社を通じて行う。鴻海がインドでiPhoneを生産するのは初めて。
「iPhone X」系など、最上位機種を組み立てる。アップルのインド事業が新たな局面に入る可能性もある。 格率的に大発会は上がることが多いけど、今日は暗黒の大発会になりそうだな。
まあ、それでも下げは600〜400円前後だと思っているが。
>>268
選んでねえよ
大多数の国民もな
3割に満たない組織票で得た与党だろうに
民主主義が成り立ってないと言ってるんだよ
アホ! あとHIOKIっていう会社 URLの更新が2005年
アップル連想で通信関連(ソフトバンク)は爆下げだな
でもiPhoneだけの問題なんだろ?
大袈裟やない?
>>319
きんもー
真の思考停止は言うことが違うねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>330
なるほどね。
動き早いねぇ。
このフットワークがない日本の中国依存企業はさてどうなるか >>321
どーだろ?
Appleは自社で工場を持ってるわけじゃないでねぇ・・・・
生産は委託だろ。浮き沈みの激しいAppleの注文を見込んで、
これから工場を作る会社があるかね? これ、中国関連銘柄をすこしずつ整理してるんだろうな
>>148
三党合意で増税を決め、総理大臣になってから増税を最終決断したのは安倍。それに安倍自身第2次の増税を延期してるしw でも19400〜19500でもみもみもみもみもみもみしそうな気も
素人にはわからんわ
>>332
投票しないバカが悪いwwwwwwwww
ちーん >>335
林檎関連銘柄がダウ、日経に与えるダメージはデカいんだ >>330追記
昨年末の記事だから、
文中の来年とは、2019年のことね。 (-_-;)y-~
新年の武豊は密かに、エージェントがパワーアップしとるで。
>>335
日本が世界の工場でなくなったあの日以来、日本がどうなったかを、客観的に楽しめると思うよ。
Appleの売上だけじゃなく、これは対中投資企業への警告だから、ハイテク産業がターゲットになってる さああ、賭場の開場まで
後1時間
パチンコ屋の開店を待つような行列ができてる?
(売り豚も買い豚も往復で焼かれろ)
>>260
別に発狂しとらんよ
株価暴落は大歓迎だし
8000円ぐらいが妥当だろ
そもそも1億程度しかいない日本がGDP上位なのが無理があるし
良くなる理屈がない >>339
製造国はインドで、受託会社は鴻海だとさ。 >>332
現実逃避すんな
野党は国民の1割以下の支持率しかないんだから
結局自民ぶっちぎり
それが現実 >インドで「iPhone」の最上位機種の組み立てを開始
抹香臭いアイホン¥
怪しいストリーム自動送信の先が.in
>>349
世界は、iPhoneで動いている。
特に、日本経済はその傾向が顕著だね。 >>332
民主主義の勝者は最大多数派のことであって過半数ではないぞ、むしろ七割もいて最大多数派になれないとか、どんだけ無能なんだって話ですよ >>226
ゴミ世襲政治家ばかりになって
官僚が政治を行なってるからな >>284
予測しやすい相場
上がろうが、下がろうが打つ手はあるわけで、ただ邪魔者は失せろという理屈だけだ 世界経済にブレーキかけるのを許容してでも中国を、今のうちに潰しておきたいアメリカの思惑だからな
>>364
政治家に世襲は無い
選挙があるんだから
国民が世襲好きならそういう結果も出るだろうがな >>355
むしろ、せまい日本に一億もいること自体が日本の悲劇なんだけどな >>296 >>303
ポール・ライアンは中間選挙前から政界引退を表明していた。
理由は不明。48歳で、保守本流(ティーパーティー系が今の本流)なのに。
1970年1月29日(48歳)
第62代下院議長 2015年10月29日−2018年12月末
下院予算委員会委員長・下院歳入委員会委員長2011年1月3日(40歳) - 2015年10月29日 >>4
上念司「素人が勝つにはインデックスをドルコストで」 ルイビトン、エルメス、グッチ、ナイキみたいにデザイン描いて超安労働者に作らす会社になるってこと
アップルはハードやアプリエンジニアより
デザイナーのほうが人数も給料も断然多い
>>347
する必要はない
キチガイ政治家を批判するだけでok
屁理屈な責任論に持っていったって何も解決しない
政治家は要らん
余計な事するな!が国民の本音だろ 自民は公明票がなければ共産以下の議席数ではなかったか
おはぎゃあああああああああああああああああああああああああ
>>371
落ちても政治団体に金あるからな
なんどもやる
小渕優子なんかまだまだ受かる >>370
長期の文脈で、おっしゃる通りだと思います、
ペンス演説に基づいて、中国を潰すべきだね。
てか、対中国の最前線に位置するのは日本。
もし、米中覇権争いで米国が負けたら、
一番地獄を見るのは、日本。
米国が擁護してきた自由と民主主義を奪われ、
中国式の独裁と共産主義の国になる。
自由がない生活様式は、生き地獄だと思う。
真面目に、中国に支配されるくらないなら、
死んだ方がまし。 円が高くなれば現金で資産もってる人間にはメリットしかない
株資産家が損するだけ
日本人のほとんどは株なんか持っていないし、持っていても僅か
トランプバカがオバマの天井でアクセル全開してバブル作って中間選挙終了と同時にはじけただけだろw バカバカしくてみてらんねえよな。
>>68
安倍のせいじゃないけどアベノミクスは成果出すことなく終わるよ >>383
いやいや、売り逃げ組がいて、相場が好転したら買い戻そうかと思ってたら、あれれ?の展開
まあ、買わんわな >>380
壊れた市場だから正常な外国人は買わないよw >>383
金融商品を持てない層が円高になって、なんの利益を享受できるんだ? >>358
だから?
自民に投票してない大多数の国民が批判する資格がない理屈が変なだけだ 何でテスターが出るのか知らんが
家にある2000円未満の中華製テスター
乾電池電圧を3回はかっても、4桁精度で一致。
違う電池3個で試してみた、せいぜい4桁目が2違う程度。
>>384
結局、
共和党は親ビジネス、民主党は反ビジネス
だからねえ。
共和党が中間選挙で負けたのは地味に痛すぎる。
追加減税の可能性が閉ざされて、
代わりに、財政赤字拡大懸念が高まった。 おいおい、東京なんて関係ない。震源はアジアなw↓
>(ソウル=聯合ニュース)ギムアラム記者=コスピが3日、2カ月ぶりに荘重2,000線を渡した。
>この日の午前10時03分現在、コスピは前取引日より11.73ポイント(0.58%)下げた1,998.27を示している。
>取引時間中に基準2,000線下回っは昨年10月30日以降、2カ月ぶりだ。
>>395
まあ、今日、回収するはずだから
年末、なんだったんだろうな? ファーウェイの件だが、中国政府が支援してたから制裁くらったわけで
日本の自動車メーカーも、日本政府の支援してるから制裁くらうね
>>401
なんだそりゃ?
まあ、関係なくもないが しかしこれアベは消費税上げるなぁ
トヨタはここで自社株補填するには年金財源と消費税利権をフル活用するしかないもの。
新型iPhoneが大人気って記事を最近たくさんみたぞ
だからアップルが不調なんて嘘だ 市場が嘘ついてる
おまいら素人の意見などどうでもいい
武者さんが何て言うかだ
ちなみに、Apoleは日本市場コケれば終わる。
そしてそれは徐々に始まってる
どこかしらんけどもう電車止まってるってTwitter複数ある
資本主義廃止して
企業もついでに非合法組織にしてくれ
>>363
だから共同体EUが出来たわけだろ
1億程度しかいない日本がGDP上位であり続けるのが無理なだけだ
TPPで途上国、新興国の生産性が上がり、日本は落ちぶれるだけ
株価は、サッサと8000円ぐらいまで下がれ!でokだろ 安倍晋三さんはどうせ責任とるつもりなんです?
普通に考えると最低でも辞任な訳なんだけど
>>407
え?専門家がデデーンって?
5ちゃんねるに?
おかしいやつばっかりだな Apple iPhone自滅によるSONY XPERIA復活
そうだな
ファーウェイの安いスマホを買う
消費者は賢くなった これだからな
wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww
消費税増税やめれ。民間は準備あるんだから参院選なんて関係なく早く言えよ
>>381
金があって選挙活動しても投票されない人はいる。
投票されて当選する人は結局、国民に支持されてる人。 >>419
今日はまだ様子見。
むしろ今日決まると言っていい。
なので、逆恨みでイタチの最後っ屁が見られるのは、7日だな。 外国人投資家が持ってる日本株の数百兆円を全部買い支えない限り、株価維持は無理だろ
>>408
今年のモデルは、ノッチを小さくしてほしい。 >>391
意味不明。自民が一番支持されてて、
そのため与党である現実は何も変わらん。
他は全て、もっとカスなんだから。
カスを与党にするのは論外だろ? >>424
え?国営?あんた、さっきからなんなの? >>427
アレ、なにがいいんだろうな。
邪魔だよねw ダウは必ず下がるよ。
中国の市場規模はこの先10%は上がる観測結果はあちこちで出てる。
これってその分アメリカの規模が下がるって観測だから。
先週の金曜日と同じく
ユニクロだけ謎の爆上げするんだろ?
今日もある程度下がったらユニクロ買うわ。
>>429
うん、まあ、あんまり関係ないわな
手元の金が増えるかどうかだから 先物はあんまり下がってないんだよね。
変態のダウ兄さんよりも下がってない。
結局なんだかんだでわからんな。
ワイの予想としては上がりすぎてた株はおそらくガツンと下がるだろうけど、業績良くて利回りよかったり株主優待株が果たしてそこまで下がるかは疑問。
全体的にどうこうとあうより銘柄によって明暗分かれそう。
ブルームバーグの今頃臭い記事w
Apple’s China IPhone Woes Were Foretold in Japan 2019年1月3日
Slumping orders for machinery makers such as Fanuc should have served as an early warning sign
日銀がユニクロ爆買いの中、株価が去年の一月につけた高値の半分になってるしw
ファナック、中国での受注半減で露呈…中国経済、想定以上の悪化が進行
2018.11.27
https://biz-journal.jp/2018/11/post_25661.html 一部の超富裕層だけが得する世の中が終わってくだけだよ
とくにアメリカの株式は異常 役員の報酬も異常
なにからなにまで異常
日本も創業者でもないのに、社長が異常な高報酬の会社も出てきちゃったから、バブル崩壊はくるだろう
リーマンショック級と言ったわけだからリーマンショック級になりつつある
消費税増税はどうなんだ?とする主張はもっとも
軽減税や還元策をするならば増税の判断はこの1、2ヶ月でやらんと混乱に
理屈的には前回は経産省の主導で予見的に増税回避をしたわけだから
今回も同じ理屈で今の時点でも決断しようとするなら決断できる
>>436
まあ、後で上がるような相場じゃないわな
ユダさんが裏切っちゃったから、
ギブアッブどすわ >>429
自民はともかくもう片割れはカスなのに与党になってんだよなあ… >>393
バカみたいな壁を予算に入れる大統領なのに? >>404
ど素人がパヨク系ソースで勉強するとこうなる見本www 日本人はマゾだから自民党なんか好きなんだよ
わざわざ自分等の首を絞めてくる連中が好きなんだから( ^∀^)
>>393
関税→補助金コースは民主党の十八番なのに
何故か共和党の肝いりと思って応援してるやつ笑える >>440
いや、そこはあんまり変わらんと思うのよ・・・
中国が第二の米国になるだけだからさ。
アメリカが社会保障拡充に舵取りしない限り、資本主義は続くねぇ 中国関連銘柄から徐々に引き上げられてる資金がどこに行くかが重要だ、それを探れば先回りして儲けられる
>>432
そうだね。でも、上のノッチ無くそうとして、
画面が小さくなったら、それもイヤだな・・
画面はデカイ方がやっぱイイ。 >>440
まあ、売り逃げ組がいて、相場が好転したら買い戻そうかと思ってたら、あれれ?って感じだわ
まあ、買わんわな >>442
公明が天下の愚策軽減税率増税ねじ込んだから増税は不可避になったんだよ。
企業は既に対応するためコストかけて準備済ませてるんだから。延期すればするほどコストがかさむ。 リーマンショック級の定義がないから増税延期はないよ
>>451
周りめぐって再び中国市場と対中貿易関連に資金が集中する。
つか、ここらは織り込み済み。中国は消費税減税し、インバウンド規制も無期限経過処置を実施。
中国幹部は頭が良い。日本のバカ政府が漁夫の利を得られるとは思えないが。 >>394
対中貿易は大きすぎる。トランプに言われてそのまま飲めない。
もし対中全面制裁をしたら、家に暴徒が押し寄せて石を投げられるレベル。
日本の対中貿易
輸出2位:14.88兆円(19.0%)
輸入1位:18.45兆円(24.4%)
(中東全部あわせても8.24兆円(10.9%))
>ファーウェイの安いスマホを買う
正確には「ファーウェイの安いほうのスマホを買う」
メモリやカメラが上位のiPhone潰し機種Proがある
普通のはProの簡易版(あんまり機能は変わらない。メモリやカメラが高画素だとかえって余計に電池喰う)
Appleはこれを作れない。ブランドだから。
ティファニーなどの簡易版て安ブローチとか全くコンセプトが別だろ
>>454
伊藤隆敏先生が、
今からでも遅くはないから、軽減税率だけはやめろ!
ってモーサテで言ってた。
軽減税率みたいな非効率な制度は、最悪。
徴税コスト最小原則に明らかに反している。 上海! ソオル!
肉茎は逝ってもマイナス1000程度かな・・・
俺のインデックスが・・・
ボーナス全額ぶっこんだのにタイミング悪かった
一時的なこととは言え精神力使うわ
>>454
え?うんこ公明
なんか、池田大作、生きてたらしいわな
創価大学に顔だしたらしいわ
まあ、創価大学なんか入りたくないわな アッポルはアメリカと中国でええとこ取りしてきたツケだろ。
>>451
素直に工場が移る東南アジアやインドという考えるあるが、途上国ほど中国崩壊の影響大きそうだしな
日本のリートも捨てがたい 株価暴落に消費増税で、また派遣切りが始まるだろうな。
そのうえ外国人奴隷を入れるとか。
iPhoneという一つの商品がコケたら皆コケる企業に
一体何を期待しているのよ。
>>422
死に票が支持票を上回る現状では、そんな理屈はない >>468
だって、不況とバレると選挙に負けるもの。だから、人手不足のウソ好景気をゴリ押しする >>454
食料品や日曜品に軽減税をという考え方は悪くないのでは?
準備させて延期延期ではという指摘はその通り >>461
つまり、税制を複雑にすれば官僚が何とか委員会に天下りできるってことねw やはりSEを切り捨てた罪は重い、りんごと日本は滅びるべき
>>468
マゾな日本人には最高のご褒美やね
安倍自民党万歳!( ^∀^) 4インチのフレームレス、防水
コレくらいでよかったのに
バカな選択したなリンゴ屋さん
>>460
そこまで言うかwwwwww
経済水準が中国以下
これじゃどうしようもないな >>458
いや、中国関連銘柄から引き上げた資金の行き先が株かどうかそもそも怪しいんだわ >>476
え?スマホなんて、なんでもええやん
つかえれば 安倍ちょん政権が危機に陥るといつもタイミングよく起こっていた大地震だけど・・・
今回は被害も少なく済んだし、もうダメポだなw
>>387
ところで、ユニクロやソフトバンクが倒産でもしたら、年金ってどうなるの? >>483
まあ、中国は銀行が飛ぶか飛ばないかって言ってるらしいからな >>469
勝者はもう明らかじゃん。日米だよw
中とか欧が逝ったら、その敵の露が漁夫の利かな? >>476
高すぎ
高機能新機能なんて不要なのにね >>483
まず円ですよ。その後日本か中国の株価に流入。
ここが規定路線じゃない? 軽減税率はわざと複雑難解にして
役人の仕事と利権を作ることにある
イトウはバカ偽ウヨ
>>491
いやいや、中国は300社ぐらい会社が潰れてるの で消費増税中止まで行くかいな?
増税景気を打ち止めにしないとならん。
それ地方土着銀行だろ
個人(同族)出資の銀行
これはやばいけど日本人関係ない
>>493
300人の社長が店たたんだだけでしょ?
なんの問題も無いw 世界で一番売れてるのはSAMSUNGなのになんで打撃受けてんだよ
中国捨ててインドにシフトしたSAMSUNGのほうが先に影響あるはずなのに
>>474
非正規でしか働けなくて生活ヒィヒィ言ってる人多いのに
「人手不足」なんて大嘘つくんだものな、安倍ちょん。
その大嘘は、正社員で生活に困っていない人が多い時には信じられそうだけど、
今その大嘘つくのは悪手だろw
そんで移民政策ゴリ押し可決で、外国人労働者増やして、更に非正規層を苦しめ票を逃す、とw
ま、安倍ちょんが馬鹿で何も考えないで言っているだけかw
きっと頭の中身は空っぽで脳みそつまってないんだろw >>505
SOMETHINGは、自国製品使ってるの
自国製品安いから
部品とか >>429
自民へ投票してない人には批判する資格がある
それだけの事だ
その数は、国民の7割を越える
組織票で死に票が大量発生し、得票3割に満たない組織が与党になっただけ
民主主義が機能してないわけで、それを国民のせいにするのが屁理屈
批判する資格があるか、ないか?の話に突っ込んだだけだ
マクドのバーガーが不味いのは国民のせいではない
マクドが悪い
安倍の政策が悪いなら安倍のせい
批判の矛先を反らすには工作が下手だと言ってるんだよ
工作員 >>509
え?普通のやつ、株とかわかんないだろ
俺はヘッジファンドにいたことあるから あと15分で地獄の扉が開くとかオラなんだかワクワクしてきたぞ
おまえら林檎がプールしてる数兆円の資金で割安になった自社株買いしてくるらしいから拾うなら今だぞ
>>511
消費税廃止なんて、ダメに決まってるだろ。
それよりも、社会保障を廃止してくれよ。 日経平均先物 SGX(日中)
19,475.00
+110.00
▲0.57%
-540
08:34
>>508
>ブルームバーグがGPIFの3月末時点の外国株保有を基に試算したところ、時価総額が10億ドルを超える銘柄は56。
>現在では時価総額1兆ドル(約111兆円)超えのアップル株を発行済み株式数の約0.9%に当たる4109万5884株保有し、
>BofAメリルリンチやゴールドマン・サックスを上回るほか、JPモルガン・チェースに次ぐ12位の大株主となっている。
(´・ω・`)アップルにきてください 日経平均先物 大証(日中)
19,410.00
-430.00
▼2.17%
-605
08:45
>>520
うん、まあ、それが下がったから、こんな自体になってるんだわな
たぶん ドル円もだけど、ユーロ円も酷いな
この上、決算の下方修正連発が来たらもうダメかもわからんね
ノーポジデヨカッタ
>>523
妹が自殺したのによくそんなこと言えるねえ >>517
軽減税率云々は
暗に消費税を
認めていることになるからな >>513
マゾな日本人は暗闇大好きだものな( ^∀^) >>529
すごいな、これ。
経済学者としては、軽減税率はやはり
許せないんだろうね。 年金砲発射よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
官庁!銭がありません!
日経平均先物 大証(日中)
19,370.00
-470.00
▼2.37%
-645
08:50
年末ムリヤリ20000キープさせただけだからいきなりの19000とかあるかもしれんぞ…
おもったより先物下がってないなw
1000円くらい下げてもおかしくないんだけどw
やあ〜しまった、処分してしもた、やっぱビックす最強だな。う〜ん、つまらん。
>>487
ユニクロが倒産しても
年金は別にどーにもならんよ
年金って基本賦課方式だから
株とか債権で運営しているのは
30年前と現在老齢人口差を埋めるために
積み立てていたもの(それでも足りない)
ここの1パーセントを失っても誤差の範囲
(元々リスクヘッジされている)
でも、株式運用の比率が高すぎる、という批判は
一般論として正しい >>510
apple shockて言ってるけど昨日のドル安の説明になってない
円も急騰したんで円高って言われてるけどドルの独歩安じゃん
どこの誰がドル売って何に備えたか使ったか
株のポジション外した資金はドコに行った? >>549
足りなくなれば徴収率を高くすればいいだけだしな、国が滅びない限り年金も滅びない >>553
Appleが一番酷かっただけでハイテク全部死んだし >>547
まあ、引くだろうな
後上がるわけないからな
釣りだわな (-_-;)y-~
ジャッジメントですの!
第一話って、やっぱ、長く続く要素詰まってるなぁ
ゼニゲバグローバル主義者によって庶民の年金が溶かされるとか
こんな不条理な話ってないよね
>>508
もしパッシブ運用をしているのなら
アメリカ相場で下がれば、売るしかない。
アメリカが下がって日本も下がる。
日本相場で下がれば、売るしかない。
無限ループ
最近の相場では、アクティブよりパッシブが成績がいいのでパッシブシフト
今日の相場で売るしかない。
1000円安(日銀とGPIFをのぞく) 最終防衛ラインは日経平均1万4000円
それ割ったら日銀債務超過
公的資金導入で安倍の支持率維持のためのギャンブルの付け払いが始まる
君らは貧民なのに、何で日経平均に関心持ってるの?
ワイドショーでも見てゲラゲラ笑ってるだけでいいんやで
Appleの自社株買いはないよ
株価そのものが安いから きりがないし ちむくっくとわれんびゅっふぇとが大半持ってんだろ
意味ない
>>566
まあ、アホの安倍を総理大臣にした時点で運命は決まっていた。 >>569
日経というワイドショーを見てゲラゲラ笑ってるんやで 下げるだけ下げさせてからの年金砲だろ
敵を誘い込んで売るって常道だし。
でもそれって外資ハゲタカの餌食なんだよなあ
トランプが中国に糞いちゃもんつけているのに下がるっしょww
今日は外資の稼ぎ時やねw
上がったら売り叩くのみw
>>569
何言ってるの?
朝鮮レーダー民と株為替民は5chの2大勢力だよ。 昨年末に2万維持砲を出して消費税アップ確定させてたから
もう放置か?
それとも消費税アップまで2万を維持するつもりか?
国有株が東証の半分ぐらいになるんじゃないのw
>>576
いやいや、回収だわな
これ以上溶かしたら暴動が起きるから 何度でも書く。
日本でも死ぬ程下がるよ。
政府が景気偽装で株を買い支えて維持してただけ。
アベノミクスとは「中央銀行の国債引受け」。
其れ以外の効果は年金を種に株価偽装したんだ。
年金の原資を株に突っ込む事を可笑しいと感じない方が可笑しい。
さー祭りだ祭りだわっしょい、わっしょい、わっしょい
信用取引やってる奴らはご愁傷様だわ。
早く損切らNight!!
売りは家までですぜ。
>>569
そう、ワイドショーで株ネタみて、みんなでニコニコしてりゃいいんだよ。
日本ももう終わりだし。 安倍首相「黒川くん分かってるよね? 分かってるよね? 頼んだよ。 頼んだよ。」
>>529
駄文を最後まで読んだよ。で、最後がこれか?ワラ
必要なのは、軽減税率による相対価格の変化ではなく、消費者に直接に補助を行うこと
その記事が素晴らしいと思う時点でね まずがしゃさんの話聞いてから日経聞く Nテレとか恣意的だし
あと1分
08:55
SGX 19410
大阪 19430
CME¥ 19460
CME$ 19440
アップダウンが激しいほうが損もあるけどもうかるから好き
A HAPPY NEW YEAR!
ヾ(@゜▽゜@)ノ
爆下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
慌てんでも最初の数時間は様子見ないとわからんよ。
焦った奴の売りで最初は必要以上にまず下がるだろうけど。
株も馬券も上がり下がりは購入しない人には経済に支障ない。一段上から世の中を自称見てい
るという経済評論家も馬券予想家も漢字が違うだけで同じムジナよ?
このペースだと中国よりアメリカの方が先にギブアップしそう
さて、オープンだな。
前場でほぼ決まる。ザラ場で荒れるようなら、今年の計が見られるな
ドル円 為替 ドル円Y!
107.76
H:107.97 L:107.64▲0.10%+0.1009:01
▼1.68%
19,678.46
-336.31
09:01
>>636
中国の戦略は時間の引き伸ばし。アメリカの事態の悪化だよね。 株価頼みのアベノミクスが完全に瓦解?
国策株価ではないのか?
(-_-;)y-~
エレクトロマスタ〜
>>645
寄りは値が付かないから
ここからが本当の地獄だ >>608
続きの記事も全部読んだか?
それでその感想しかでない経済素人ならもう説明のしようがないね。 思ったよりも下がらんかったな
後場の日銀砲が楽しみ
公明党が自民党に代わって政権与党の中心になれない理由を今の記事にみた
さて、どこまで落ちた?
>>642
まあ、先に買って後がついてくると思って
ついてこなかったら
ブラーン >>647
ここから数日の下げは一時的なものでしょ
でも、今年後半の景気後退は確定的だから
グングン騰がるという展開は望めない SBG特売りw
別スレでこんなかわいそうなのがおるww
856名無しさん@1周年2019/01/04(金) 08:30:10.94ID:MpjbeBkM0
年末SBG買って今、
含み損➖692万5500円(ó﹏ò。)
昨日の晩はAmazon Primeやネトフリまで時々ストリーム切れてた
もう朝鮮系人の悪ふざけ見るやつは同胞だけだろ フジテレビ
あらストンと落ちたw
ゲリノミクス詐欺好景気終了やね
>>661
ソフトバンクってこんな時に上場しちゃって可哀想www まだ、先物に追いつかないな
あと5分ぐらいかかるのか?
終値は-700ぐらいかな?
一時-1000タッチはありそう
かぶかがさがった!
あべはこんらんしている!
あべはアベノミクスをうった!
なにもおこらなかった!
しじょうがげらくをはなった!
あべのライフポイントがゼロになった!
日経CNBCは昨年末24000円を予想したやつが出ていて
今年年末30000円とかほざいてた
>>675
いやいや、投資に失敗しただけ
ブラーン ていうかアップル関連電子部品銘柄がまだ寄り付いてないよ
ファーストリテイリングが寄り付いたら△1000円いくぞこれ
>>1
株引きこもりニートのクズ共死に絶えろや(爆笑wwww >>666
振り袖の女子は加盟証券会社の各社が
秘書室とか総務課とか調達してくるんだ >>687
これから、これから
午後3時まであるよ、ポロリもあるよ ドル円 為替 ドル円Y!
107.63
H:107.97 L:107.63▼0.02%-0.0309:06
ファストリ爆下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! GPIF怒りの年金元気玉へ
「国民のみんな!オラに年金を分けてくれ!!!」
さあどこで日銀砲と年金砲がさく裂して
外資に巻き上げられるのか
先物が更に下がっている
こりゃ、まだ下がるな
700円安ぐらいあるかも
般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 仏
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説
心 羯 即 除 大 耨 竟 ,r'""´`゙゙''、, 識 舌 不 利 色 空 在 摩
経 諦 説 一 神 多 涅 / l, 界 身 減 子 即 度 菩 訶
呪 切 呪 羅 槃 rヽ .,‐- ,- |. 無 意 是 是 是 一 薩 般
波 曰 苦 是 三 三 ヾ `゙" ,l ゙´| 無 無 故 諸 空 切 行 若
羅 真 大 藐 世 . _> -=='./ 明 色 空 法 空 苦 深 波
羯 実 明 三 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 聲 中 空 即 厄 般 羅
提 不 呪 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 無 相 是 舎 若 蜜
虚 是 / | 'l, / .|./》/ ∧ 色 不 色 利 波 多
波 故 無 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無 生 受 子 羅 心
羅 説 上 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 想 色 蜜 経
僧 般 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 滅 行 不 多
羯 若 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 不 識 異 時
諦 波 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 垢 亦 空 照
羅 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 復 空 見
菩 蜜 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 如 不 五
檎
ガイド「皆様、あちらに見えるのがナイアガラの滝でございます」
09:03 19503.20
09:05 19430.58
09:07 19375.88
もはや安倍のサギノミクスを市場の誰もが信用していないw
こりゃ終わりの始まりの始まりだわ おれの現物全下げ涙目
キーエンス、ファーストリテ、SBG、任天堂、トヨタ、ファナック、日産
午後一くらいにユニクロ買っておこう。
多分あがるでしょ。
最強のエレクトロマスタ〜!
\(^o^)/
レベル5消費税廃止でーす!
>>723
まあ、土曜休みだから
今日しかないんだわ
今、ここにいない時点で失格なんだわな >>48
国の金が入っている分
株をやって無い国民まで大災難になる
リーマン以上の災難が待ってるよ
国民の金を使って国民に利がなく害悪しかもたらさないゴミ政府のせいでね 今日は−3000の大暴落です
1987年10月以来のものになります
>>696
安倍が嫌いなのは良いけれど、日本経済が悪化するという話なのに安倍ざまあとか、少しは物事を考えてくれ
景気後退の責任を取れとか対策をしろと安倍や与党を責めるのは有りだが、経済悪化するような事を喜ぶなよ……
まぁ、空売りしてる人達は喜ぶかも知れんが…… >>1
ザマアミロwww
株引き篭りニート死に絶えろや(爆笑wwww ここ数年の日銀買いがなかったら、今の株価っていくらだったんだろうね
肉先に追いついてもまだ止まらんのかw
お前ら悲観しすぎだろ?
ZOZOは株価5%下がるだけでは済まないだろう
日産みたくタイ~ホも可能性ある
>>749
まあ、売り逃げ組がいて、相場が好転したら買い戻そうかと思ってたら、あれれ?って感じだわな
まあ、買わんわな 年末の日経を振り返ると
インチキで2万キープしたところで終わったな
>>749
民主政権の延長線上でしょ
それが正しい市場の在り方だったな
安倍は禁じ手で官製相場にしちまった
一時的に成功したが、
日銀の資金も年金積立金も外資に吸い取られる
だけの結果に終わりそう >日本経済が悪化するという話なのに安倍ざまあとか、少しは物事を考えてくれ
バカ安部 うるさいぞ!
こんなとこでやってないで さっさと糞仕事しろ
>>743
ただの自己責任じゃん、今更被害者ぶるなよ >>749
日銀だけだったらせいぜい下駄1000円だ
GPIFの方がデカい 介入にはいつも1、2か月を要するから、すぐにはないで。
比較対象が、年末の最後の瞬間に大砲撃ち込んだ無理やり価格だし
日本が休んでる間に、ダウが下がって円が上がってるんだから、マイナス1000が妥当じゃないの
>>749
単純計算だと13000円くらい。まあ意味の無い計算だけどな。 2018年4月−2019年1月 チャート
まだ年末の底までは遠いな アップル初売りで余りに高かったので止めた。
高級鳥の俺でさえそうなのにパンピーが買えるわけがない。
日本経済は関係ない
外国に進出してる日本企業が再評価されてるだけ
>>760
いやいや、今日は、
A HAPPY NEW YEAR
なんだよ
明日は土曜で休み 日経7000円割ってないからまだ大した状況じゃないお
上がる要素が年金日銀砲以外皆無だからな
手出せないわ
>>743
安倍の問題は日本経済を人質にしてるあたり >>774
まあ、今日は、回収だろうな
これ以上溶かしたら暴動が起きるからな 日銀のETF買いで年500円押上という試算出てたね異次元緩和から5年で
2500円かな日経の乖離 GPIFとか合わせれば7000円位かと
Appleも落ち目だな〜 新社屋はガレージか?www
バブル株価を作るのは犯罪
ライブドアと同じ
アベチョンと黒田が犯罪者
5年以内に日本で預金封鎖が起こっても不思議ではなくなったね
大発会でサーキットブレイク発動とかいう大珍事の可能性
こっから午後2時半まではヨコヨコ
その後チョイ上げの終値−600円
こんな感じで
ついに予言が当たるかもしれない
世界は二日から動いているというのに、日本は休み過ぎ
トルンプ法人税減税の結果は連邦政府の施設閉鎖ですた
ご主人様がやらかしてパニクった犬みたいな相場きてんね
まだまだ、午後3時まであります
楽しんでくださいね
私は仕事行ってきます
ここまでの流れはバカでもない限り全員予想済だから
マジキチリバからのスーパーランコルゲで稼いだ奴から分捕る
回収モードに入るんだろ今年は。
わかってんだぞw
>>757
個人がどうとかって話ではないのだけどな
株価下がっても社会に微塵も影響ないと思ってる人? また馬鹿みたいにファーストリテだけ買い支えてんのな
肥だめで溺れて死ねよゲリゾー!
一般人「おい、日経平均ヤバくね?」
ネトウヨ「レーダーがーw 韓国がーw」
>>807
社会に影響があって何が悪いって話ですよ、全日本人の自己責任だろ >>743
この詐欺相場を応援しろってか?
安倍を応援してるから国毎潰れて構わんってか?
冗談じゃない。 消費税廃止やああああああああああああああああ!
\(^o^)/
ぐふぇぐふぇ
大惨事の瞬間 今回もティム・クックがお伝えしました。
では ごきげんよう
>>815
円安で年金で株を買って吊り上げただけで
見せかけだけのハリボテゼロ成長経済だから
振幅の幅が大きくて
アメリカがくしゃみをすると
日本はインフルエンザになる レーダー照射を有耶無耶にしたい特亜が組織的に売ってんだろ
マジかよ開始早々500円の爆下げ
電車止まるのか?
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
金融危機を演出し、消費税増税を阻止させ、
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券100兆円
その他 76兆円|当座預金 361兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券440兆円
その他 76兆円|当座預金 21兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
r3えrg >>779
日銀に買わせすぎだから、まともな市場にならないよね……
落ちる時は落とさせておけば良いと言えないレベルで日銀が買い過ぎてる
本当に迷惑だわ、緩和した所為で空売りしまくる外資を再規制した方が余程効果あるのにな はーんやっぱり売れてなかったか
道理でXS安くなってると思った
金持ちのゲームで使われてた株以外はあんまり下がってないな。
>>813
ほんとにね、日本独自の連休の恐ろしさを知った。
やたら「世界ではー。」と他国を気にする癖に、休みだけは暢気に10連休とかw 年越しリスクとかw
エコノミストって何言っても良いんだなw
安倍政治は後進国に全力投資しての経済発展が肝で
アメリカが保護主義に走ると頓挫するっていう。
しかも後進国がいくら発展しようが日本国内は冷え切ったまま
中国と日本経団連は豊かになったが日本が落ちぶれた理由
昨日の朝の為替で爆死して、今日もまた爆死している
投死家プギャー (^ν^)
>>840
評論家の分析家の類って後付けでそれっぽい理由さえ言えばいいから楽だよな 【安倍ぴょんの功績】
下チョソに慰安婦問題で土下座したうえに10億円献上
慰安婦合意を一方的に破棄されたうえに謝罪を要求されている
徴用工問題で巨額の賠償金支払い判決を出されても対抗策なし
J隊哨戒機に対する攻撃用レーダー照射問題で下チョソに逆ギレされて謝罪要求される
下チョソ国会議員の竹島上陸に遺憾砲を撃つのみ
北方領土4島返還をあきらめ2島返還に妥協するもプーチンに冷たくあしらわれる
年末の株価暴落をGPIF砲・ETF砲の乱射でしのぐも、年初に円急騰でピンチ
大発会で大暴落スタート ←今ここ
>1銘柄でダウ平均を100ドル程度押し下げている。
日本では逆に1銘柄で日経平均を支えてる服屋があるらしいゾwww(ネットで見た
ジョブズがいなくなってから、iPhoneがつまらなくなった。
先週、iPhone5sを中古で買ったが、その完成度のすばらしさを再認識した。
>>840
きっと、割安感から買い期待(日銀砲)で締めくくってくれるよ 年度末に向かって企業の海外事業や投資の資金還流による円高
企業業績悪化の心理悪化
日米FTAの動向
悪材料てんこ盛り
コストが掛かる有機ELじゃ安売りできないんじゃね
当分は低コストの液晶モデルを中心にしないと
1月末ぐらいまで目標16666。んでリバって2万まで戻すんじゃねw
てけとう
とりあえず底打ったように見える
年末に無理矢理2万に押し上げたりしなければ良かったのにな
>>860
今夜の米国統計でトドメ。
明確にトランプは日本の市場操作に対して、戦線布告してるので。中国依存企業は今年潰れるね >>823
インフルエンザなんて甘いわ
エボラ出血熱あたりにでもかかればいいよw
重税低福祉かつ嘘つきの国に同情できない いやまあ増税できる程度には介入してどっちみち維持するから面白いことにはならんよ
おまえらから搾り取ったカネでなwww
>>862
米国が先に潰れそう
田舎の不動産親父を大統領にすんな
知能低すぎだろ >>829
日銀介入をカンフル剤で使うならいいのたが、
覚醒剤のように使ってしまったからな
なかなかやめられない 早くホモをクビにしろよ。何ひとつマシなことしなかったじゃねーか。
アンドロイドに比べるとやっぱiPhoneのほうが使いやすいんだよね
Appleがんばれ(´・ω・`)
>>865
ま、それも然り。
時代錯誤というのもあちこちに見えるしね。
破産した経験持つトランプが、再度花火見せてくれるでしょ 麻生財務相「今は米国も日本も双方とも経済のファンダメンタルズ(基礎的諸条件)は極めて好調」
と午後に言うに30000モリカケ
これで消費税増税中止しないなら
ジャップの全議員全公務員解雇でいいわ
>>863
そもそも重税は、中国の工場で作ったゴミを
日本に売る大企業を優遇したせいじゃないか
しかも、その大企業は内部留保して市場や従業員に
還元しないからこんな事になるんだよ >>872
お注射しすぎた結果、
最近では効き目があまりなくなった
モルヒネ打ちすぎた末期がん患者みたいだ トランプ大統領は、戦後世界を支えて来たアメリカの単独覇権主義(パックスアメリカーナ)を壊すために、
中国やイランなどのみならず、『対米従属国』の日本やヨーロッパなどにも、
圧力や制裁をかけようとしている。
これから景気が悪くなると予想されているのに、
iphoneのモデルチェンジで商品単価爆上げしたよね。
そんなわけのわからん経営していれば、
景気低下の影響を、2倍、3倍で被ることになるわな。
数年前のアップルは新技術を安価で普及させ、世界を作り変えて
環境を構築して行くパワーがあったけど、
最近は新技術の普及も中途半端で、影響力だだ下がりで、
そんなんでも自分たちの利益率は維持しようとの無能経営。
なんでも世界のせいにしてんじゃねえよ。
>>889
低金利の日本円で借金して
新興国に投資
株価が下がるとそれが巻き戻しで
日本円の借金を返すために、円が買われる >>892
日本の銀行から借りられてた金が、
投資家の手仕舞いで
日本の銀行に戻ってきたのか
銀行は商売上がったりなんだな ここまできて消費税延期なんてないだろ
株価だけじゃなくて実生活に大きな影響でもない限り
多くの人はいま株価下がってることなんて気にもしてないし
>>891
黒田バズーカは日銀が、市中銀行から国債を買い入れて、市中銀行に金を流すこと
いまは世界中から日本の銀行に金が逆流してる状態 >>892
効果ない >>183 = >>806
汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。
朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくっているAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
. ≡≡.彡⌒ミ.≡≡
≡≡ ( ゚д゚) ≡≡
≡≡/ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
U|:::::i:::bヘ
>>11
状況的には爆発しそうだが・・・
つ
つ
>>869
勝たせた日本人と防げなかった日本人の責任
国の最終責任は国民に有り、やったことの良し悪しは全て日本人に帰ってくる 今年はオリンピック逃げ切りの投資マンション値下がりだから
ローン組む奴は気をつけろよ
アイフォン高すぎなんだよ
こんな高くて売れるわけねえんだよ
無能な奴等が又足を引っ張り合い
醜い争いを始めるのか
これは米中経済戦争の一端だからしばらく乱高下だろ
短期では稼ぎ時
これでも公務員は昇級するしボーナスだって出るんだよ年金も
で民間は〜
ということで日本の技術は発展しないし技術者と技術の流出は加速
>>903
だな
安いアンドロイドでいいわ
俺、国家機密持ってないし・・・ >>901
日本人はマゾだからそれこそ喜びなんだよ
分かってやれよ( ^∀^) 増税は、阿部叩いても無駄。
財務省が元凶だから、政権変わっても上がるよ。
税率に反比例して給与が下がることにすれば、必死になって増税しないで済む方法を探すんだろうけど。
>>903
高いから庶民には買えないことに意義を見いだそうとしてるんだろうな。 りんごは早くse後継機出すべき、それこそが好景気につながる唯一の道
ちなみにだけど、嘗て、潰れかけてたAppleは、なぜ潰れかけたか?
意識高い系拗らせて、実利無視の高級感路線突き進んだ結果だったのだよww
今のAppleは同じ轍を踏んでるね。
アップルは大きいスマホ作るよりiPad mini5早く出して欲しい
初売りや福袋が軒並みゴミばっかり
企業の見立ては悪いようだな
下がれば日銀で日本企業の信頼がどんどん増してく
海外で活動するのに日銀がこれだけ株を持ってる、これ以上の信用はない
これは日本チャンス
物が売れない金が回らない謎の戦後最大の好景気も流石に終わってしまうな
いまだにiphoneで喜んでるのは宣伝すりゃ金貰える芸能人だけ
景気は循環だからリセッションもそのうち来る。でもアップルはあの社長を追放しないと企業として死ぬ。
日経平均株価 AI予想
2019年 予想終値 15,913.25 円
そもそも消費がずっと落ち込み続けてるのに好景気になる訳ないじゃないのよ
物が売れなきゃ企業は儲けられない、企業が潤わないなら社員は給与上がらない。至極単純
何処かで嘘やインチキしないと好景気になる訳ないやねw
おーい売国奴安倍の一味たちよ
お前ら日本人として恥ずかしくないの?
あ、日本人じゃないかw
>>926
日本は何個も爆弾抱えてるからそれ以上下がっても不思議ではないな
下がることはあっても上がる理由が見つからない 今年の学割商戦需要狙って、3月に小型高機能端末のiPhone SEX出すらしいから、そこからV時回復するよ。
Appleは安いときに仕込んどいた方がいい
税金取りすぎ
車持つだけでいくつ税金かけてんだよ
そりゃ車持つ奴居なくなるよ
車自体売れなくなったら本末転倒
>>938
歳出100兆円いるので、税金とらないと アップルは新しいことをやらないからなぁ。既存のものをブラッシュアップしてるだけだよ。
先進国に一族を住まわせている中国共産党の裸官移民コミュニティが
現金化に資産を変えるために行った行動がこれ等の株安の正体だよ。
底値がついたところで買うタイミングの見極めだね。
カナダに拘束されているファーウェイのスパイの言質次第で
先進国へ入り込んでいる裸官移民コミュニティの実態が割り出されるから
まだまだ株価の乱高下は続くよ。
15億人いる中国人の内そこから8千万人の共産党系一門が
搾取によって中間富裕層となり先進国へ入り込みながら
残りの中国人を経済奴隷にしながら先進国の株を買いあさって
株価を維持してきただけが実態だからな。
>>926
高杉w
11000〜13000くらいがワシの予想w >>957
年末のアメリカ株価の下落はどうもハゲタカ金融と一般投資家じゃなくて
裸官移民していた中国人のコミュニティによる一斉連動の動きだ。
カナダで工作逮捕されたスパイ中国人が華人コミュニティの地下金融などの
秘密を吐いたので株価や債権が凍結されるという噂が広がった為に
いっせいに現金化へ動きが始まったのでは無いかと分析されている。 15億人の数から搾取して資金を貯めている裸官移民共産党員の一族による
資金は下手な金融仕手筋などよりも基本的な資金量が物理的に大きいからな。
株価への変動の動き幅は大きくなる。
>>14
ユニクロは2日から大盛況だった(@相模大野) やっぱりM字ハゲ画面がいけなかったんだよ
あれに「慣れた」とか言っているのは
戻らない毛を諦めたのとおっさんと一緒
日経平均先物 大証(日中)
19,490.00
-350.00
▼1.76%
-72
15:07
最後のやつ‥バブルオブバブル‥やな
もう‥次すぐ溶けるやつ
日銀買入 704億円(ETF) 12億円(設備人材ETF) 12億円(J-REIT)
日銀は今日も終値の株価操作してました
韓国のワロス曲線って、外資の餌にされてる、と笑いものになってたんだっけ?
日本も同じことやってるわけか?
>>972
二|二 ┼─ 、 |~7
| ── | | |/
○\ あ ノ ○\ ○ ジョブズがいなくなったから
アップルはもう終わったんだと思ってる
今夜はダウも上がって月曜も上がりそうだけど、土日の間の先物があるなw
もう公金突っ込む時代は終わりだから
つか日銀も年金も売りに転じるだろう
財務省に自動車が灯油入りで突っ込むか、スプレー缶に穴開けてみんなで投げ込めば増税中止に必ずなるっしょ!
雇用統計出たけど驚愕の数字
間違いじゃないかってぐらい
しかし遅行指数なんで安心はできない
30年間ゼロ成長の戦犯バカ財務省の言う通りにやったらこの有様だからなwもう無視して財政出して経済成長させろよ。
雇用統計全体的に良すぎだろ
失業率がちょっと上がったが、それでも3%台だからアメリカとしては良すぎだし
トランプが利上げ止めろって言っても止まんないな、コレ
>>982
労働参加率上がってるから問題ない
というかNAIRU以下ですし 上がってる時は絶対にスレ立てないんだな
たまには上がってる時もスレ立てろや
ダウまた上げてんじゃん
これなら、週明けの日経も戻すだろ
つか、12月の雇用統計も良かったし米国の景気も堅調だから
少し下げたまま、また元に戻るんじゃねーの?
なんかさ、下げたのはあの国のプロパガンダ攻撃の予感しかしねーわ
lud20220922184455ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546550560/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【1月4日大発会】NY市場、ダウ平均株価 一時700ドル超安 終値22,686ドル(-660) アップル株は10%下落 YouTube動画>6本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【米国】ニューヨーク株式市場 ダウ平均株価 終値 545ドル余り下落
・【開幕CB】NY市場、ダウ平均株価 取引再開!一時2,700ドル超の下落 ★5
・【開幕CB】NY市場、ダウ平均株価 取引再開!一時2,700ドル超の下落 ★4
・【開幕CB】NY市場、ダウ平均株価 取引再開!一時2,700ドル超の下落 ★2
・【NY市場】動揺始まって3週間 ダウ平均株価、史上最高値から21.5%下落
・【NY市場】ダウ平均株価、4日ぶり反発 25,018ドル(+1167) 11日終値
・【米株式市場】NYダウ平均株価 6日ぶりに値下がり ナスダック 大幅に下落 [香味焙煎★]
・【米国市場】NYダウ平均株価 2025年最初の取引は下落(3日) [香味焙煎★]
・【NY株式市場】ダウ平均株価は大幅に下落 米大統領の発言受け 4日
・【世界同時株安】NY市場、ダウ平均株価大幅続落 終値545ドル安 「恐怖指数」VIX急上昇
・【株式】日経平均株価、一時700円超下落。NY市場の株価急落受け
・【NY市場】ダウ平均株価 大きく値下がり -245ドル ※日経先物(夜間)一時20800円に [10月30日]
・NY株式市場ダウ平均、前日に続き一時1000ドル超下落
・【株式】NYダウ平均株価、一時600ドル超下落。21日05:09
・NY株式市場 ダウ平均株価 2万9568ドル 一時最高値上回る [首都圏の虎★]
・【株式】NYダウ平均株価、一時500ドル以上下落。12月20日5:18
・【ダウ平均株価(2018/2/5)】一時1000ドル以上値下がり…先週末の下落幅を上回る全面安の展開に
・【NY市場】最高値更新 ダウ平均株価一時1600ドル超高 ワクチン開発進展 [ばーど★]
・【経済】NY株価 一時1000ドル超下落 東京市場も大幅下落か 2月25日 4時20分
・【市場】NYダウ平均株価 一時350ドル以上値下がり [1月31日 1時34分]
・ニューヨーク市場 ダウ平均株価が急落 株式の売買を一時停止 3/12
・【株価】ダウ平均株価が急反落、一時500超下落。長短金利逆転を嫌気。8月15日0:16
・【経済】NY市場、ダウ平均株価110ドル超の値下がり
・【株】NY株式市場 週明けのダウ平均株価 400ドル超の大幅値下がり(10月20日 5時) [WATeR★]
・【NY市場】ダウ平均株価、最高値を更新
・【NY市場】ダウ平均株価、509ドル安 コロナ再流行の影響懸念 [ばーど★]
・【NY市場】<明日は大発会> ダウ平均株価 -300ドル超 23000ドル割れ [1月3日23:40]
・【ダウ平均株価(2018/2/5)】過去最大の下げ幅で取引終える…終値は1100ドル以上値下がり
・【株価】NYダウ平均株価、大幅に続落。終値は前日比前日比280.85ドル安の2万6583.42ドル。8月2日5:45
・【株価】NY株3日続伸。ダウ平均株価の終値は前日比1351.62ドル高の2万2552.17ドル。3月27日5:35
・ダウ平均株価、下落
・【NY株式市場】ダウ平均株価 過去最大の値上がり 値上がり幅は2000ドルを超える 25日
・【NYダウ平均株価 】10日ぶり最高値更新 終値2万4837ドル51セント[12/29]
・【コロナワクチン接種】 ニューヨーク株式市場ダウ平均株価 4日連続で最高値更新、合算出来高は125億株 [影のたけし軍団★]
・【速報】ニューヨーク市場 ダウ平均株価が急落 取り引き時間中の最大の値下がり幅
・【株価】日経平均株価、800円超の値下がり。ダウ平均株価が大幅に下落したことを受け全面安
・【株価】日経平均株価 終値2万1382円 大幅反落し508円安、週間下落率1891円(8.1%)は2年ぶりの大きさ 「2月9日]
・【株式】NYダウ平均株価、一時1000ドル超上昇。27日5:59
・【市況】日経平均株価が一時700円超下落 ★3
・【市況】日経平均株価が一時700円超下落 ★4
・【株式】NYダウ平均株価が大幅反発、一時800ドル超高。1月5日3:30
・【LIVE】NYダウ平均株価 爆下げ中 一時 -1500ドル下げ 5.62% [2018/02/05 5:13]
・【トランプショック】ダウ平均株価、一時400ドル超値下がり。10月2日22:40 [記憶たどり。★]
・【速報】日経平均株価 一時1000円超の大幅下落 米ハイテク株安と円高で [ぐれ★]
・【新総裁】岸田文雄、金融所得に課税を検討! 一律20%の税率を引き上げる考え 高市と同じ増税路線へ 市場、株価に影響か ★10 [ネトウヨ★]
・【アメリカ】ダウ平均株価最高値更新にトランプ大統領ご満悦「偉大なアメリカよ、もう一度!」
・【株価】日経平均株価 一時400円超下落 世界経済の減速を懸念 8月15日12時
・【東証】日経平均株価、一時600円超値下がり 終値2万8405円 欧州の感染再拡大懸念 3月24日 [ばーど★]
・【新総裁】岸田文雄、金融所得に課税を検討! 一律20%の税率を引き上げる考え 高市と同じ増税路線へ 市場、株価に影響か ★8 [ネトウヨ★]
・【株式】NYダウ平均株価急落。660ドル安の2万2686ドルで終了。1月4日6:17
・【株価】NYダウ平均株価続伸。前日比227ドル高で過去最高値更新の2万7000ドル超え。早期利下げ期待で 。7月12日5:27
・【株価】NYダウ平均株価、大幅反落。前日494ドル安の2万6078.62ドルで終了。10月3日5:33
・【東証】日経平均株価 3日間で1000円値上がり 終値2万1419円 経済活動本格的再開への期待で 27日 [ばーど★]
・【株価】日経平均株価終値、大幅反落 974円安、5カ月ぶり2万1000円割れ 2万0617円 [3月23日]
・【株価】NYダウ平均株価、大幅続落。391ドル安の2万5896.44ドルで終了。中対立の長期化懸念。8月13日5:57
・【NYダウ平均株価】9か月ぶりの最高値 4日
・【株価】日系平均株価続落 終値、2万1244円 137円安
・【社会】公的年金、東芝・VWに賠償請求 株価下落で損失
・【ダウ平均株価】2営業日連続で最高値を更新 [マスク着用のお願い★]
・日経平均株価の下落幅とは ブラックマンデー時3836円安 [ぐれ★]
・【株価】日経平均終値、2万614円(213円高) 2年1カ月ぶり年初来高値を更新 米景気拡大が追い風
・【国際】米大手ファーストフード店内に「ネズミ」ちん入 客撮影し、株価下落
・【株価】日経平均2万8000円目前まで回復 円安でトヨタなど輸出関連株に追い風 3月23日午前終値 [ボラえもん★]
・【株式】 日経平均株価、終値で2万9000円台回復 1990年8月3日以来30年6カ月ぶり、出来高15億8500万株 [影のたけし軍団★]
・【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★15
・【極左】サンダース上院議員が大統領指名候補で勝ちそう→ウォール街「株価が40%下落するぞ!」
20:53:21 up 25 days, 21:56, 0 users, load average: 46.05, 35.50, 44.35
in 1.5321791172028 sec
@1.5321791172028@0b7 on 020810
|