◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【軍事】防衛省「省人化」へロボット活用 パワードスーツや遠隔操作式の小型偵察機など隊員不足に対応(写真あり) YouTube動画>5本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546360862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
防衛省は、力仕事の負担を軽減する「パワードスーツ」や遠隔操作式の小型偵察機といったロボット技術の研究開発を進める。
作戦の一部を人からロボットに置き換える「省人化」の一環。
急速な少子高齢化や人口減少に伴う自衛隊員の不足に対応するのが狙いで、沖縄県・尖閣諸島などの島しょ防衛や大規模災害時の活用を見込む。
18日に閣議決定された「防衛計画の大綱」では、慢性的な自衛隊員の不足について「喫緊の課題」と明記。
対処策として、技術革新による装備の省人化、無人化推進が必要だと強調した。
体に装着するパワードスーツは、手足の関節をモーターで持ち上げるように力を加える仕組み。
写真:
https://this.kiji.is/451286527073993825 50650
【ヤマトゴキブリ】
日本の国虫
日本古来から日本人の象徴として冠にヤマト(日本人)がついたゴキブリ
紫式部の和歌にも詠われ、ヤマトゴキブリは日本人の歴史と共に愛された昆虫
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
ゲーム「地球防衛軍」の主人公キャラが来てる隊服みたいなのがいい、
あれでも一応パワードスーツだから。
高層ビルから飛び降りても落下ダメージゼロ判定。
俺、ペイルウィングの服がいい♪
ソフトバンクが買収したAIロボットの会社の製品なんか試作品なんか
すげえリアルターミネータだよな
つーか、世の中、単純仕事でいいなら人は余っているだろwww
GPS用の衛星を増やして全世界で使える様にするべき
スーツというか
アタッチメントとかギアとかそういう感じだよねこれ
着るんじゃなく部分装着だし
ケメコデラックスみたいなパワードスーツを期待。
マーベラス!!
日本人がスーツを着てもクロンボボクサーにワンパンされるんだろ
その時はパワー出せるけど、自然じゃないから体に歪みやガタとか早く来そう
任期制隊員の待遇上げれば人は集まるだろう。初任給16万では誰も来ないよ。まだ期間工に行ったほうが良い。
ロボットが命令に背いて味方を攻撃し始めたらどうするの?
ロボットにクーデター起こされたら?
入隊から3年で除隊にして国立大学の入試優遇と学費無料にすれば良い
>>1 >慢性的な自衛隊員の不足について「喫緊の課題」と明記。
人口動態から考えてもう十数年も前から分かり切ってたことだろw
人事教育局は秀才揃いだと聞くがとんだ近視眼の集まりのようだな。
あれだ!
攻殻機動隊のジガバチ
やアームスーツみたいなもんだろ?
アメ公は世界中どこへでも無人機で爆撃できる
しかも操縦はアメリカ本土の基地でゲーム感覚でやってる
これはよいこと。
人手不足だから外国人奴隷を使うとか言い出すバカがいるのを、
軍事技術から解消するべき。
航空機減らしてドローンや無人機、
自衛官の事務仕事は人工知能で代替
変えられる点は多い
今のロボは中に人が入っていそうなくらい優秀だからな
>>11 いや...どんなに
正面装備を充実させても
肝心の要員がいないってことだろ?
技術を磨く一環で遠隔ロボット同士を対戦させるショーをして集金すれば
>>41 人ほど融通性ら高く、効率の高い存在は無いんだがなあ。
教育と訓練によって如何様にでも能力を高められるし。
あと人件費なら徴兵制復活で大幅削減可能だ。
島嶼なんかどんどんドローンチックなロボットで上陸していくべきだろ。
自ら中継基地作って物資は本土から運んでw 気付いたら人間包囲だよもうコレw
こんな21世紀の自衛隊もいいなァ。
自衛隊は陸上戦力弱いから
自律型ロボットや肉食動物サイボーグの陸軍を作って欲しいわ
銃やレーザー並べてゲーマーにリモコン操作させるのかと
>>1 朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/ .
パワードスーツってより
コルセット的なサポーター的な健康補助器具のようだな
今度はそういうお役所作文かい 無人化 AIは古くなったか
これからの戦争はロボット兵士同士で戦わせてはどーか。それも地表面上ではなく、例えば月面
上で、紅白に分かれてやったらいい。
地球の方からこれを観戦し、同盟国はこれを太鼓叩いて応援することにしたら、まるでオリンピック
そのものだ。
まあ人がいないなら一々派遣するより、無人防衛基地を構築しといて遠隔操作のほうが理に叶うからね
>>30 野球とか卓球みたいにフォームが特殊なスポーツも、それだけやってると怪我するからな
パワードスーツを着るために筋トレが余計必要になりそう
グルカ兵の雇用を真剣に検討していいんじゃないか?
勇猛で規律正しく職務に忠実で、いろんな国の軍隊が雇用してるぞ
英語をマスターしてるし実戦経験者さえいる
これこそ高度技能を有する外国人労働者だろう
>>51 さらっと「原子力飛行母艦」がヤバすぎるww
せっかく移民がどんどん来るんだから
自衛隊に帰化した朝鮮人や中国人雇ったほうがいいんじゃないか?
まずは中枢をAiにしたらどうか
私情や思い込み、精神論が加味されない判断とか
とても貴重でしょ。
クズ公務員より優秀だしな。
>>45 凄すぎる・・・・・アシモだのペッパーだので満足しちゃってモノつくり日本凄いとか自画自賛してるうちに完全に追い越されてしまった
こんなもんはいらん。
戦争を決するのは歩兵の肉弾突撃のみ。
一刻も早く徴兵制を復活させて、一億総歩兵化するのが先決だ。
まあ、そうなるんじゃねーの
自衛隊員の不足とか、原因とは思えんけど
科学技術の進歩でそうなるってことじゃねーの
なんか重そうだよな、画像
その重さを負担させないようにするのが第一じゃねーの
両足に車輪みたいなのを付けて、それで動けるようにできないのかな?
モーター、エンジンが問題になるのかな
どう使ってもらうかという問題か
装備が重くても、現場であまり移動せずに使うなら、装備だけ現場に持ち込んでそこで付けてもらうってのでもいいわけか
偵察用装備、力仕事用装備、狙撃用装備、歩兵用装備
全部、全然違うものになるのかな
自衛隊員の意見を繰り返し聞いて、改良を重ねないと、本当に使える物にはならないんだろうな
真面目に考えて革新的なものにして欲しいね
無人兵器だったら、こんなのとか
こんなのがいいねw
パワードスーツはどんどん使ってより良いスーツ作っておけいざって時役にたつだろ
今からじゃもう中国のほうが優れたもの作りそうだな無人機なんかそうだし
人数も資材物量もカネも、そのうえ技術ももう・・・
やってることがちぐはぐな気がすんな
現実見えているのかな
合理性追求でメカメカしてないからダメだろこれ(´・ω・`)
毎日、50キロの装備かついで50キロ歩かされる
ロボット使って楽させたら実践で役に立たん兵士になる
だから実際には配備しない
やるやる詐欺
>>82 産業作業用パワースツだからな
作業服を薄でピッチピチッブラックレザーで誂えて壇蜜にCMさせよう!
>>36 人増やさないとPS着けても仕事量が増えるからキツさは今と変わらん
筑波のサイバーダイン社にターミネーターの開発を依頼しないとな。
>>8 志願した高齢者に爆弾積んだ車を運転させて突っ込ませるとか?
バンザーーーイ
パワードスーツが装甲化できるようになればいいのにな。
7,62mmライフル弾を余裕で弾ける感じの。
夢みたいな事ばかりやってないで、原発の消火装備買っとけ。核ミサイル落ちてくるぞ(´・ω・`)
民間で技術開発して軍事転用した方が防衛上も一石二鳥だろ
軍産複合体から離れないと、貧しくなる一方(´・ω・`)
単純に軍が主導で兵器を作ると、特攻兵器とかバカな兵器が多く出来る(´・ω・`)
>>88 敵のパワードスーツが12.7mmライフルを携行するようになるだけだ
>>89 スーパーX3のことですね!わかりますぅうううう
パワードスーツはむき出しなので装甲を着けました。
ついでに軽量武装を装着してみました。
さらに・・・・ 強化外骨格の出来上がり
>>92 敵がパワードスーツを用意しなきゃならなくなることにも意味があると思うが・・・。
>>92 確かに、迎撃レーザー砲より、冷凍レーザー砲を先に開発するべきだな(´・ω・`)
レイバーかモビルスーツかヴァンツァーかスコープドッグを
>>1 こんなん入れても開発生産保守整備要員が
余計に必要になるだけで全く省人化にならない
という事に早く気づけ
ロジコマくらいは早急に実現させろ
声と個性もだぞ!
>>91 そもそも民間の技術協力を一切得られないからな
技本だけで全て一から作らなきゃならん
>>108 ヲタクの生産力に頼ろう。
とうとうタクティカルアーマーか。実戦以外なら割と役に立つ兵器らしいからな。
>>35 不良落ちこぼれの就職を当てにしてたんじゃね?
>>108 ロボ以外でも協力拒否の声明出してるよ
でも、優秀な人材は軍事の絡んだ外資に取られるのが常
研究開発の待遇は青色LED騒動の頃から大して変化してない
軍事ヲタクとスケバンの体外受精でクローン大量に作るんじゃなかったの?
傭兵として移民受け入れればええやん
ローマ以来数千年の伝統がある方式だし
素直に自衛隊員の給料上げろや
米軍は年収1000万だ
給料高すぎて予算たらないから枠減らしてるだけ
給料減らせばいい
倍率高いんだから問題ない
>>103 予算取りに決まってるだろ
2040年には戦わずして中国属国化だよ
>>122 いつの話だよ
今は応募者減ったせいで新教は右向け左みたいになっとるわ
命を失うかもしれない仕事なんだから
結婚して子孫を残せる給与じゃないと誰も自衛隊なんてやらんがな
>>112 そんなの自衛隊に入隊させても精強化にならねーw
そもそも昨今の風潮として大学進学率が上がってるんだから、
中卒や高卒で自衛隊に入隊するというパターン自体が激減してるだろ。
まあ中学生並みの学力の大学生も居るという話だから、そういう学生を対象にすればいいのかも知れんがw
>>122 バブル期には土下座募集と蔑まれるほどの募集難だったけど、
今はそれ以上の募集難に陥っていてしかも回復する見込みもない。
倍率については数字のマジックで入隊する気が無い者も受験だけはさせて倍率を水増ししてるんだよw
何の意味があるのか知らんけど、受験者数自体のノルマがあるからね。
外人ウェルカム政策の一環として外人部隊を創設しろ
神様と手を切って、地獄の悪魔と手を取った命知らずのエトランゼだよ
魚釣島の山くり抜いて基地作れ
あとロンゲの皇族を適当に捕まえて額にバッテンマーク入れて司令官に据えるのを忘れるな
>>51 F-4が21世紀の長きにわたり使われることを、予測していたとは…
艦船なんか人いっぱいいるからどんどん自動化を研究して推し進めるべきだな。
大型艦でも100人くらいで運用出来るようにした方がいい。
移民受け入れで自衛隊にも入れるようにすればいいのに
パワードスーツがあれば女性隊員でも荷物運びや倉庫管理が楽に出来ます
とかとりあえずそんなものだろう
※137
もう定員割れどころか、人員調達計画の達成見込みがなくなったせいで
移民兵士か徴兵かの議論は必要になってくるよ。
外人部隊作るよりも米軍の部隊か兵団一式レンタルした方が効率いい
閃光のストレインに出てきたようなロボット兵器を。
敵味方識別信号出してないと味方をも虐殺するのは、どうにかしないといかんが。
体力不要になったらFPS好きにワンチャンあるんじゃね?
>>140 兵卒定年60歳にしようw
朝鮮戦争では米軍の50歳過ぎた中将閣下が戦車に肉薄攻撃したり
部隊全滅後しばらく一人でゲリラ戦したりと活躍している
>>130 だがバブル期と違って寝小便したり名前が書けない人がいないらしいぞ?
そういう人をもう一度採用するようにして免許取らせて運送屋とか土建屋に行けるようにすれば良いんじゃないか?
(だから事故が多かったともry)
パワードスーツといえばスターシップトゥルーパースじゃないんけ? スレでは未出?
ここは高齢オタクの集まる2ちょんねるはネトウヨ板だろ?
まさか有名な映画版で出てこなかったもんでないものと思ってないか?www
まあウリの如き素人の分際でSFファンをおちょくると実に大変なことになるので自重したいがw
んで、どうでもいい話をするけど、パワードスーツといえばフォールアウトw
FONVのベテランレンジャースーツ、かっこいいよなwww
(え? あれはパワースーツじゃないだろって? こまけーことはいーんだよwww)
有人核ミサイルなんて石川賢の漫画でしか見たことないなぁ。
>>136 大型タンカーとか少人数運用が当たり前になってるが、そのおかげで海賊とかの襲撃に弱い
少人数だと敵に制圧されやすくなるし、痛し痒しだわな
>>149 4ならパワーアーマーが「着る戦車」なパワードスーツだぞ?
戦車の乗員1人減らしたら日常整備とか追いつかなくなったって言って無かったっけっか?
>>154 元々の構造の複雑化が原因じゃねw?
姿勢制御する戦車なんて日本以外ではごくごく少数だし
WW2時期のアメリカみたいに
「馬鹿でも動かせる」「馬鹿でもメンテ出来る」方向に行かないと
馬鹿でも動かせる戦車作って暴走族に
そんな小さなバイクや車転がすより戦車の方がデカくてかっこよくて強いぞ?
と勧誘すれば良いんじゃないかなw
ボクサーやレーサーなんて元喧嘩や暴走行為に明け暮れる不良がゴロゴロしているもんだ
レーサーに至っては現役でもスピード違反がry
>>ロボット
まあ人型ロボットは、無人機のレベルが上がってからの話ですなぁ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
-------
●無人機のレベル(自律能力のレベル)
1 単機:遠隔操作
2 単機:自らの機体の状況を、機体自らがリアルタイムで確認。
発生した状況には事前に設定された対処要領に基づき対応
3 単機:自らの機体の異常や飛行条件の変化に、機体自らが対応。回避判断。
4 単機:飛行経路の変更を機体自らが判断して実施
5 編隊:複数機がお互いを認知し、総合の調整しながら編隊として飛行。衝突回避。空中給油。
6 編隊:目標の変化を認知して、飛行経路の変更等を編隊として実施
7 編隊:戦術的な任務を編隊として実施。空中戦闘機動
8 編隊:複数の編隊がそれぞれの任務に応じて飛行
9 編隊:戦略的任務を複数の編隊として達成
10編隊:複数の群れの完全な自律飛行
■グローバルホーク→レベル2〜3
■X−47→レベル4〜5 ※空母の自律着艦ができた
■英タラニス→レベル4 ※47カ所を自律飛行。途中予定外の対空ミサイルを出現させると自律して飛行経路を変更した
■空自2004年実験機→レベル2 ※自律着陸ができた
『軍事研究』(2017/08号元空将補)
ロボット技術を戦争に使いたくないとかいう研究者いるけど
専守防衛を掲げる日本こそ無人兵器の最先端進むべき
ガンダムは進んでるのかな
通信系にドローん組み込むのかな
>>154 整備もそうだし、警戒だって大変だわなあ。
人が多い方が色々と融通が利く。
機械なんて所詮は単機能だからね。
>>157 軍隊で一番重視されるのは規律の厳守
キチガイに刃物なんて一番やってはいけないことだ。
>>161 そこまで気にせんでも昔猛威を振るった遊牧民だって
族長「お前ら!略奪行くぞ!」
部族員「ヒャッハー!」だし
暴走族だってヤクザだって「彼らなりの規律」は取れているんだよ?
世間一般の規律とは違った規律に従っているだけ
某ラグビー部や相撲部屋と一緒
普通科(歩兵)隊員の行軍や災害派遣等での負担を軽減する。
フランスのヘラクレスやアメリカのハルク等の各種パワードスーツとは異なり、高速で走る際もアシストされるのが特徴。
水際でも使用できる防水・防塵性能、銃弾でも故障しない強さ、装着者が倒れたり座り込んでも誤作動しない安全性の実現を目指しているとの事。
スペックは50kgの荷重を背負い時速13.5kmで踏破可能。駆動時間は荷重50kgで2時間、荷重30kgで24時間程度。
一応匍匐前進や自転車に乗る事も出来るらしい。
イメージ
2012年
2018年
少子高齢化というより、敵からバカにされても撃ちかえせない罰ゲームみたいな軍隊に誰が入るねんっていう話だと思うが
スケルトニクスのパンタグラフ外骨格に連動するモーター関節付けて装甲つければパワードスーツ化できる
後は内部操縦士の耐震保護アブソーバーと角膜連動バイオセンサ搭載カメラとARモニタ連携でおk
アシモを武装装甲強化して戦線に送れ!!
死なない兵隊だよ。
パワードスーツとかどうでもいいから
尖閣に常時ドローン飛ばしとけ
今から考えると
中国の「先行者」は外骨格式のパワードスーツだったのかもな
俺らは単体のロボだと思ってバカにしてたけど
>>172
中に入るのも着るのもちょっと無理じゃね?
虫みたいなドローンを大量に生産して、
敵にとりついたら自爆させられるような仕様にしよう。
パワードスーツか、
ストラダ5みたいなかっこいいやつがいいね。
(まぁあれは警察戦隊だが)
Q)パワードスーツなんて実用になるの?
A)ならないと思います。電源が必要でそれがあまりにも重すぎるからです。
リチウム電池にしても液晶に絵を描くだけなら12時間位持っても
モーターを回す、しかも何十kgの物となると、全く論外です。
電池を引きずって作業するんでしょうか?ばかばかしい。
_________________
| |
| |
|.. ,,--、. ,,--、 .|
|. (:::::::::) (:::::::::) |
| `'''''´ `'''''´ .|
| |
| /\ |
| '──‐ |
| |
'=zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz='
 ̄ ̄/| Θ |::l .ヘ ̄
/:::| |: l: ヘ ヽ
/ | | l ヘ ヽ
/ .| .|. l. ヘ ヽ
/ /| | .l ヘ ヽ
/ / | | l .ヘ ヽ
/ ./ .| | .l .ヘ ヽ
/ / | | .l ヘ ヽ
/ ./ /| | l ,.ィ≦ニヽ ヽ
/ ./ ./ .| | l≦三三三ニヽヽ
. f、 / / ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"l゙i ̄ ̄`ヾ三三三ニ=ゝ'
`ミゝ,/ / l.________,|::!__,! ヾ三ニ="´
`ヾミゝ、 / | l:::::| l |
パワースーツは、災害支援物資がぎっしり入ったダンボールの積み下ろしとか
には使えるだろ
ドローンはなあ、戦闘時の偵察には使えないだろ
かなりウルサイから、ベースに帰還してるときに居所がバレるぞ
台風、豪雨災害での土砂崩れで道路封鎖されて 孤立村落に偵察にいくんだったら
トライアルバイクも通れないとか、道路自体が崩落消滅してるとかなら使えるだろ
>>179 そもそも現状のドローンは静穏性を考えていないからなあw
航続距離も短いし帰還させるより自爆させて使い捨てる方が良い
飛行船型のドローンを作れば静音化&航続距離アップできそう
>>180 ISISは民生ドローンを改造して迫撃砲弾や手榴弾改造の爆弾を投下できるように仕立てて
ハラスメント爆撃を繰り返していたけど、その爆撃動画を見ると爆撃ドローンに真上を取られても
下にいる兵士らはまるで気がついてなかったぞ
爆弾炸裂してから蜘蛛の子を散らすように逃げ惑い、何に攻撃されたのか理解してない感じ
ドローンは通常の防空レーダーにも掛かり辛い(有人の航空機を想定しているものからは的が小さすぎる)上に
それをミサイルなんかで迎撃していたらコスト敵にもしんどい
(何十億円もする有人の航空機を一発数百万〜数千万のミサイルで撃墜され兼ねないから安易な侵攻が憚られる)のであって、
数十万〜数百万のドローンを落とすのに1発1千万円のミサイルを数発も撃ってたら、あっという間に戦費が底をついてしまう
こういったドローンの活用やその対策(撃墜=ハードキルを狙うのではなく妨害などで墜落させるソフトキルの方向など)に
ロシアはシリアで経験値を積みまくったが、西側とくに米国はこの10年間全く成長していない。まして日本は。
自立AIで無人航空機飛ばして領域侵犯にはきっちり警告を発しぶっ放すやつ作ろう
撃てないヘタレは要らない
今後人手など必要なくなるのに度人を輸入するバカ政府
ロボットじゃなくてさ
重機、特殊な重機をたくさん作れ
開発する暇があったらトランプから
買った方が安いのでは?
アメリカには既に良い製品があるよ
沢山の部隊で戦闘するのは、時間と金のムダだから、
ロボ同士のタイマンでケリを着けようぜ。
>>284 そのへんは中国も進んでますわな 一部隊120機のAI自立型ドローン軍だってよ
攻撃目標さえ指示すれば敵を全員皆殺し、建物破壊でも、
たとえ空母群でもあらゆる方向から特攻されたら
>>192=信頼性東スポ未満の支那新聞を真に受けている猿
>>184 数万円の超小型ミサイルを作れば良いんじゃね?
ロケット花火に誘導装置付けたような奴w
>>195が一番の正解
コスト掛からないのがドローンの一番の利点なのに
AIだの攻撃型だのどんどんコストの掛かる要素入れて
現行ミサイルより高価になったら本末転倒
>>191 ロボ同士のタイマンは、時間と金のムダだから
格闘ゲームでケリを着けようぜ。
>>191 4年に1回ツノと目が付いてるヤツでなw
>>197 すでにイスラエルのアイアンドームなどが、そういうアプローチをとっているが、
弾体のコストを徹底的に切り詰めても、ミサイルを地上から制御する捜索・追跡レーダーと火器管制装置の低コスト化は不可能だった
(むしろ弾体の機能を切り詰めて低コスト化するほどに、こちらのほうへ多くの投資が必要になる二律背反)
専任オペレーターへの教育コストも安くはない
事実、一時アイアンドーム導入を検討していた韓国は、システム一式の取得コストの意外な高さに二の足を踏んでいる
一方で爆撃ドローンのほうは、先年シリアのロシア軍基地を集団で襲ったもので言えば、その製造コストは1機あたり僅か数十万円(英エコノミスト誌見積もり)
GPS誘導で100kmをほぼ自律飛行し、地上からの高価複雑な支援装置も、高度な訓練を積んだオペレーターも必要ない
要するに、安価を売りにするドローンによる攻撃に対して、従来の発想の延長線上でコスト勝負を挑んでも、全く勝ち目はないということである
ついに発生した人類史上初の集団ドローン攻撃
https://news.biglobe.ne.jp/international/0226/jbp_180226_3691829794.html >ハメスはドローンを「空軍の民主化」と指摘したが、けだし名言というべきであろう。
この手のサーボアシストって機械に無理やり動かされそうでイヤンな感じ
>>202 そのような調整破片型ABM弾を使用する機関砲(独スカイシールドなど)は
ドローンの脅威が叫ばれる以前に製品化されていたし、ある程度の期待はされているが
決定打になるとはみなされていない
先に挙げたように100kmの航続距離を持つドローンに対して、スカイシールドのディフェンス・エリアは半径僅か4km前後
やはり高価なレーダーや射撃統制システムが必要なこともあって、所詮は「面」に対して「点」で抗っているに過ぎないのである
>>203 てか、故障すると、マジで手足がちぎれる
艦隊から戦闘機から戦車まで全てAIで全自動でOK。
韓国なにやってますか〜?× 敵発見ロックオン発射〜〇
歩兵に専用リンクと小型銃を搭載したドローンを携帯させてオールレンジ攻撃とかやってほしい
>>204 じゃ、ドローン合戦になるだけ。
>>205 関節の可動域を物理的に制限し、サーボの力ではそれを超えられないように
すればよい。
あと、とんでもなく精密な飛行性能をドローンに与えることができたら優秀なスナイパーになる
どんな位置からも狙撃とか怖いな
パワードスーツはアシストスーツにして
局地制圧できるような重武装を持たせたら良い
装甲なんていらん
>>209 付帯被害が一切認められない条件の特殊作戦や治安作戦でないのなら、
別に難しく考えることはない
ドローンをそのまま目標へ突っ込ませればいいだけだ
総重量40kgのイスラエル製HERO-400は、8kgの爆薬で戦車だって吹っ飛ばす
ちなみに自爆ドローンHEROシリーズには多数のラインナップが用意されており、
最小モデルのHERO-30は総重量わずか3kg、爆薬は0.5kgで個人レベルの殺害に向いてる
運用に必要なのは徒歩の兵員たったの2名
>>209 空飛ぶ炊飯器みたいな、スナイプ用無人機あったね
>>201 そうなると空戦ドローンだなw
爆撃機には戦闘機
爆撃ドローンには空戦ドローンだ!
宇宙戦艦ヤマト(今放送してるやつ)に出てきた、
足にキャタピラがついてるロボットがいい。
>>216 空戦ドローンも、玩具(疑似空戦を楽しむ趣旨のものが各メーカーから多数発売中)から治安活動用(スパローホークなど投網射出型)、
そして軍用(コヨーテなど特攻型)まで一通り出揃っている
が、しかしやはりドローンも守りに回ると、高価で高性能な探知追尾手段がどうしても別に必要になるため、
絶対的に攻める側が有利なのは変わらない
更に技術の進歩は、従来の「戦闘機と爆撃機」的発想の枠外へと既に進み始めている
1000機の「群れ」が一斉突撃? 米のマイクロドローン群実験成功で空戦は一変するか
https://trafficnews.jp/post/63639 なんだかもう悪夢の世界である
弾丸を撃ったり飛行物体をブツけたりするという従来的手段ではもう追いつかない
AI制御の対空レーザー砲の実用化か、付帯被害を覚悟で強烈な妨害電波や電磁パルスをバラ撒かねばもはや対抗できまい
lud20250212173410このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546360862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【軍事】防衛省「省人化」へロボット活用 パワードスーツや遠隔操作式の小型偵察機など隊員不足に対応(写真あり) YouTube動画>5本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【正論】日本天文学会が防衛省の軍事応用研究公募に声明 「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動はしない」★3
・防衛省「自衛隊はトイレットペーパーも買えないほど困窮してるんだぞ😭」 過去最大の5兆4千億円の落Z要求へ
・【軍事】無人機「グローバルホーク」操縦士、米で育成 防衛省、陸海空から共同部隊設置へ [5/22]
・【軍事】日本の次期戦闘機 米ロッキードが世界最強F22と最新鋭ステルスF35主体の混合型案を防衛省に提示 ロッキードや英BAEも提案
・【国際】安保関連法の新任務「駆け付け警護」 南スーダンのPKOで初適用を検討 11月派遣の青森部隊に 防衛省
・【防衛省からのお知らせ】レーダー照射、映像公表「字幕に加え、自衛隊の能力が分かる部分をカット作業中」 もう暫くお待ち下さい ★8
・防衛省、レーダー照射映像公開へ…韓国海軍の駆逐艦の近くに北朝鮮籍とみられる漁船 韓国海軍の説明と矛盾 ネット「パヨクだんまり」
・【インドネシアの設営部隊の主計長】中曽根元首相が「土人女を集め慰安所開設」! 防衛省に戦時記録が
・【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の3等空佐」 自衛隊法違反で処分を検討★10
・【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の3等空佐」 自衛隊法違反で処分を検討★11
・【お願い。女性隊員だけでも】コンビニトイレ使わせて! 過去に批判も...防衛省が「お願い」★5
・産経「防衛省内部から稲田に不利な情報がリークされているのはシビリアンコントロール上問題。クーデターだとの声も」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★104
・防衛省「高速滑空弾」部隊新設へ、音速を超える速度で滑空 射程1000キロ以上、弾道ミサイル発射基地などをたたく [お断り★]
・【さよなら】前政府専用機のB747-400の2機、リサイクル会社に13億円で売却…落札会社「海外に販売し、新たな命を吹き込む形に」−防衛省
・弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感 ★2 [蚤の市★]
・【防衛省】海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に★3
・【尖閣沖】日本の実効支配を覆す試みを中国強める…防衛省「平時に自衛隊が対処すれば介入の口実与える」 [ばーど★]
・防衛省「イージスアショア導入にあたってGoogleEarthと定規使って説明資料に誤りがでたり説明会で寝たけど秋田が適地である」
・【政治】「新しいタイプの徴兵制だ」防衛省が作成した民間企業の労働者を自衛隊に出向させるプログラムを山本太郎氏が痛烈批判 ★2
・【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の幹部自衛官」と認める★5
・防衛省が韓国の言い訳を論破 「レーダーの照射は複数回にわたって確認され、一定時間継続」 ネット「徹底的にやっつけてほしい」
・【防衛省】航空自衛隊の次期主力戦闘機、国内1社が開発主導する方式採用 三菱重工選定で調整 ★2 [豆次郎★]
・【レーダー照射】韓国が“反論映像”公開へ 日本の哨戒機の映像含まず 防衛省幹部「もう韓国海軍との信頼関係は完全に崩れた」
・【防衛省】「日本の国益を損なう」 小西議員に暴言の3等空佐、8日にも処分 一番軽い戒告か、懲戒処分に至らない訓戒程度★2
・【防衛省】護衛艦「いずも」「かが」を空母化へ 自衛隊内部からも疑問の声 ★ 5
・【防衛省】空自に「宇宙部隊」創設へ…対衛星兵器など監視
・【イラク日報問題】防衛省監部、稲田大臣の「日報捜索指示」を3部署にしか限定で伝えていなかった事を表明 「不適切だった」と述べる
・日本一コロナ患者を診た町医者「イベルメクチンなどで対応、死者ゼロ。あえて言いますが日本はさざ波でした(日本医師会等の)人災です」 [かわる★]
・【社会】陸自ヘリの住宅墜落、防衛省に衝撃=自衛隊機、信頼性問われる―オスプレイ配備影響も
・【パヨク発狂】防衛省、新たに米軍基地や自衛隊駐屯地29か所をドローン飛行許可制に
・【民進党】『男の約束』反故にした小西氏のナゾ 「防衛省に通報しない」明言も… 自衛官との暴言騒動
・【防衛省】トップ辞任の混乱さなか…対応に追われる防衛省
・【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
・【防衛省】レーダー照射「証拠に自信」=韓国側否定に、公表どこまで−長期化懸念も[12/26]
・【国内】伊勢志摩サミットの防衛省・自衛隊警戒態勢骨格判明 化学防護部隊配置、AWAで警戒
・【防衛省】F2戦闘機の後継機を新規開発する方針を固める 米英の既存機種の改良版では性能不足と判断★6
・【軍事】防衛省、「残っていない」として不開示の文書見つかり謝罪 故意性は否定 [9/19]
・【防衛省】また「ない」→「あった」 南スーダンPKO動画を開示
・【悲報】防衛省の外国語専門職の人 中露韓国語の専門職だけ顔出しNGに。あ...(察し
・【防衛省職員パソコン窃盗事件 】被害額は数千万円か インクカートリッジも [無断転載禁止]
・【防衛省】「お前は国民の敵だ」 現職自衛官が、国会前の路上で民進・小西氏に暴言か 警官が駆けつける 小野寺防衛相にも報告
・【レーダー照射】日本政府公開の映像、北朝鮮船が韓国駆逐艦の近くに映り込みか 「レーダー探索する必要は無かった」と防衛省側が指摘
・陸上イージス代替艦、コスト倍増で少なくとも9千億円に 防衛省試算 [上級国民★]
・【防衛省最終見解】韓国が反論声明「レーダーは照射されなかったとの明白で科学的な結論に達した」
・【我が国の領土】防衛省、防衛白書巻末図で20年間竹島と尖閣の位置を間違えていた事が判明 防衛省「あくまでイメージ図」
・【防衛省】 「低空飛行はしていない」 韓国側の主張に反論 韓国軍レーダー照射問題 [12/25]
・【速報】防衛省「適正な番号入力をお願いします!」大規模接種センター システム改修は困難 【竹中案件】 [スタス★]
・防衛省「UFOは存在します」 やべえマジで宇宙人の地球侵略始まるぞ
・【領空】防衛省「緊張した」今年7月23日中露爆撃機4機が竹島通過後に尖閣へ向かい領空侵犯わずか90km手前で空自が進路変更させ
・【防衛省】「低空飛行の事実はない。嫌がらせをしているようなもので残念」 韓国軍が日本哨戒機の低空威嚇飛行を非難 ★9
・【防衛省】「低空飛行の事実はない。嫌がらせをしているようなもので残念」 韓国軍が日本哨戒機の低空威嚇飛行を非難 ★8
・【防衛省】「お前は国民の敵だ」現職自衛官が民進・小西氏に暴言か
・【防衛省】<「虚偽蘭vの朝日新聞出版と毎日新聞に抗議文送付>朝日「 内容を確認していない」毎日「蘭ヘすぐに取り消している」 [Egg★]
・【ありえない】韓国軍「日本が再び低空で威嚇」防衛省幹部「低空飛行の事実はない」[1/23]
・【実質国防】農水省「豚コレラワクチン、自衛隊のヘリ使ってばら撒くわ」
・【安倍首相/ミサイル発射よりゴルフ】防衛省懸念の声「短・中距離は脅威」 首相は「静観」
・【戦闘機】F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討 2030年に退役予定
・【速報】群馬・長野県境のヘリ機体の破片 付近で8人発見 容体わからず 防衛省(15:35)
・【防衛省】東シナ海で無人機の飛行を確認 中国と推定
・防衛省「ドローンで空母攻撃されたらヤバいんじゃないか...?」
・【沖縄】防衛省、宮古島弾薬庫10月着工 月内に用地取得、離島防衛を強化 地元で強い反発
・【防衛省】#河野太郎氏へ重要案件「未報告」相次ぐ 省内掌握が不十分?
・【防衛省】日英初の共同訓練、北朝鮮にらみ関東沖で 海自から護衛艦すずなみ、補給艦ときわ、P1哨戒機、潜水艦が参加
・中ロ軍艦、伊豆諸島通過 共同パトロールか―防衛省 [蚤の市★]
・【安全保障】防衛省職員から総スカン クビが迫る稲田大臣の情緒不安定★3 [無断転載禁止]
16:43:45 up 42 days, 17:47, 0 users, load average: 7.10, 8.77, 8.94
in 0.16515398025513 sec
@0.16515398025513@0b7 on 022506
|