◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ノロ】ホテル内の和食店でカキフライなどを食べた13人が食中毒 ウイルスが検出された従業員は手袋やマスクせず調理・香川県宇多津町 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546286571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★ 2019/01/01(火) 05:02:51.51ID:CAP_USER9
ホテル内の和食店で食中毒

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20181231/8030002817.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

香川県宇多津町の和食店で食事をした13人が下痢やおう吐などの症状を訴え、
このうちの8人と、店の従業員1人から、ノロウイルスが検出されたことなどから、
保健所は、この店が原因の食中毒と断定し、31日から5日間の営業停止処分にしました。

処分を受けたのは香川県宇多津町にある「ホテルアネシス瀬戸大橋」が経営するホテル内の和食店です。
香川県によりますと、今月26日に店で食事をしたグループ客から、
「下痢やおう吐などの症状が出ている人が複数いる」と保健所に連絡があったということです。

保健所が調べたところ、33人のグループのうち、20代から50代までの男女
13人に症状が出ていて、このうちの8人に加え、店で調理をしていた従業員1人からも
ノロウイルスが検出されたということです。

保健所は、グループで症状を訴えた人が共通して食べたものがカキフライなど
店で提供されたものに限られているほかウイルスが検出された従業員は
調理の際、手袋やマスクをしていなかったことなどから、飲食店が原因の食中毒と断定し、
31日から5日間の営業停止処分としました。

症状を訴えた13人は全員、快方に向かっているということです。

保健所は、調理をする前や、トイレを使用したあとなどには手洗いを徹底するよう呼びかけています。

12/31 16:32

2 【上級国民】 【438円】 2019/01/01(火) 05:04:31.97ID:8CZiK8/F0
別に手袋マスクしなくてもいいけど
手は洗えよw

3名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:09:25.70ID:AoXHLJTF0
そのとーり

糞口感染ですから

4名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:11:02.48ID:f9fl5PrR0
ノロわれたのか

5名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:17:59.44ID:AtihTemw0
宇多津で食中毒は珍しいね

丸亀はしょっちゅうなのになW

6名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:21:59.05ID:QXXajur90
>>1
手袋マスクの問題ではなくて、多分、加熱用をレアで出したのでは?

安全よりも、自分の腕を見せ付けたかった。

エゴだよ。

7名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:24:15.84ID:sscyKzVn0
で、これって安易にカキフライと出して濡れ衣着せていいのかいな
その従業員の問題で他の食材(刺身とか)についたて線はないのけ

8名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:24:32.09ID:aToE1RG70
フライでもノロウイルスに感染するのかちょっとびっくり。

9名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:24:55.25ID:Vp96ruUM0
ホテルも安心できないのか……。

10名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:25:57.29ID:lbWo3AiR0
>>6
たぶん

11名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:27:53.16ID:AmIMBxEY0
カキは 現産地で食べるのが良いから カキメニュー自体を そろそろ やめたらどうかな?
旅行した折りにでも 現地で自分で殻むいて食べなよ

12名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:29:05.23ID:sscyKzVn0
しかしつい大晦日カキフライ揚げて20個くらい食ったけど
180度くらいの温度で2分やりゃ凍ってなけりゃ不活性化するだろさすがに
そんくらいは揚げないと衣もいい色にもならんし

13名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:31:40.36ID:EvVslIKi0
>>11
香川は牡蠣小屋もあるぐらいだよ
割と養殖されてる

14名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:34:49.20ID:fRGb9Hrj0
糞してそのままやってんだろ

15名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:35:59.88ID:KzmrTfT40
>>11
香川の牡蠣はブランド確立してて人気なのよ

16名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:38:44.02ID:euUhg5DQ0
>>8
揚げたカキフライ(冷えた)を素手で盛り付けたんだと思うよ
半端な手洗いやアルコール消毒ではウイルスは残ってしまう

17名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:41:33.79ID:8RotbvOg0
トイレ行ってお手洗い、初笑いw

18名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:43:45.78ID:GmDs8Du50
傷害罪

19名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:47:11.49ID:ehdOsifc0
>>8
揚げる時間が長くなると衣ついてるっても小さくてスカスカになってくからな
揚げる時間が短ければ短い程プリプリしてうまい
それこそ衣だけ揚がった時点で食えば一番いいけど加熱用をそれで食ったらこうなるからな
美味しいタイミングにリスク賭けすぎた結果

20名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:55:10.85ID:Zl0vh5JO0
来年は当たり年やな

21名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:56:52.54ID:b1edEG0h0
牡蠣のせいなの?

22名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:58:33.39ID:6VjVCoZ50
韓国産の牡蠣なんじゃないの

23名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:05:21.87ID:tA5EqMyb0
糞朝鮮人シネ

24名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:05:31.21ID:lMVokBmv0
自業自得とはいえ正月のかき入れ時にこれはつらい

25名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:08:27.55ID:NmsBtK5J0
うだつの上がらないマネをするなと…

26名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:13:52.47ID:JntqIdvj0
知り合いも数年前カキフライで全滅してた。
フライであたったことをネタにしている。

27名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:15:37.07ID:/b+7nurG0
>>24
かきだけに、か

28名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:15:54.98ID:ojTbw+Le0
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょっと待って!!今>>24が何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

29名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:23:29.51ID:jclEGDS10
これって従業員のウンコをフライにして食べたのと結果同じだよね

30名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:24:48.37ID:vRAX6Inh0
>>1
この時期、外食する馬鹿が悪い。
食事は家庭でするものだ。
少しは学習になったことだろ。

31名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:31:17.89ID:VJC9e9j+0
ノロに感染した従業員は、嘔吐や発熱を我慢して調理してたって事か?
ならそんな状態の従業員に調理業務を強要した、ホテル側の責任になるだろう。

それとも味見やつまみ食いでカキを食べて感染した?

32名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:31:50.07ID:MSOLuH7q0
従業員もまかないや味見で感染源を食べた可能性は無いのか

33名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:36:57.27ID:TSkVEXUSO
カキフライは和食なのか

34名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:43:35.38ID:r1eWzdtB0
>>33
売れたものは自分らがオリジン


日本人と朝鮮人はメンタルが同じなんだよ


みんな自覚しないけどね

35 【関電 64.1 %】 2019/01/01(火) 06:50:05.20ID:egKY6LAD0
>>34
おまエラザイニチ朝鮮人は非日本人

36名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:50:11.02ID:hJcIwBU80
>>33
カキフライ置いたらダメなのか?

37名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:52:56.68ID:LY/FIGW30
韓国の牡蠣だな

38名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:02:22.70ID:rNSmc6310
ノロテロ怖い
もう宇宙服着て調理しろやw

39名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:08:43.87ID:+v62ikNy0
>>15
ξ´・ω・`ξ 「養殖技術を伝えて下さった熊本の方々の頃は安全だったし、
調理技術を伝えて下さった兵庫の方々の頃は安全だった。電通パワーで
ブランドイメージを創作しているだけの半島香川の実態はこんなもん」
って事でしょうが。

「うどんを打つ事すら足。水洗いや殺菌もできない土間や畳の部屋等で
足踏みして、衛生を保っていると主張する朝鮮人直系のキチガイが大半の
半島香川倭寇土人」の感覚は、何もかも異常なんよ。

40名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:12:37.35ID:/m/Z+bUT0
これ
韓国産だよ

41名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:24:39.00ID:1nIBfTYq0
昨晩、札幌の西友の食品売り場に行ったら韓国産って書かれた
アワビが山積みになって大量に売れ残っていたな
仕入れ担当者はそろそろ気づけよ
民度の低い道民も食わないって、韓国産は

42名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:26:43.06ID:ew1AOIVY0
これが怖いから年末年始は牡蠣を避けてる

43名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:33:50.10ID:GpjKxCil0
>>40
ウンコ牡蠣かwww

44名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:36:11.67ID:pq/IshxC0
なんだ田舎のホテルか。
なら納得。

45名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:37:57.82ID:HGvoAjA80
朝鮮かよww

46名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:38:04.30ID:S6o2k+xs0
加熱してもダメなのか・・・

47名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:38:11.27ID:dN4jDSrr0
ノロって症状収まっても長い人で二ヶ月くらいは排菌されててなかなか陰性にならないのが怖いところ…

48名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:40:12.97ID:NxImc7MA0
手袋とか、そういう問題じゃないでしょ?牡蠣と同じまな板や包丁を刺身とかと共用したからじゃないの?
揚げたらノロも死ぬでしょ。

49名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:40:44.89ID:S6o2k+xs0
厚労省のHPみれば90度以上を最低90秒ってかいてあるけど
フライじゃこの条件満たさないんだな

50名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:41:45.52ID:6MxKPLf60
>>6
カキフライのレアで、自分の腕を見せつける?

51名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:43:08.30ID:+v62ikNy0
ξ´・ω・`ξ しっかし〜半島香川は、飲食関係に限らず信用できる者は
「中国人の血が入ってて、実はあの店もこの店も傘下に収めてる御仁」や
「山内一族」etc...と、半島香川倭寇土人共(特に創価の戦後大阪から流れ込んだ
帰化チョン)がチョン呼ばわりしてる方々が真っ当だという超特殊地域。

半島香川倭寇土人共すら知らない香川の実態を、オニイサマは余裕で知ってるんだわぁ
「半島香川で優秀な経営者や店員達の大半は、アイゼンの社長等が宇和島や淡路島から
連れてきた者達であり、正真正銘の日本人」といった、実質的に日本の一部ではない
半島香川の奇妙な逆転現象etc...についても詳細に。

52名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:49:18.29ID:tMnvBXBK0
>>7
ノロをうつした従業員が、カキフライの担当だったんだろうね。で、他の食材も触ると。

53名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:50:17.86ID:Br5dSitR0
ノロって170°の高温で揚げても死なないって事?

54名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:51:50.89ID:euUhg5DQ0
>>48
ノロに罹患している従業員が素手でカキフライに触れれば揚げていようがアウトだよ
半端な手洗いやアルコール消毒程度ではノロウイルスは除去出来ないからね

55名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:52:27.21ID:euUhg5DQ0
>>53
揚げたカキフライに素手で触れたんだと思うよ

56名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:56:04.30ID:thh7dEKi0
>>54
ノロは塩素消毒じゃないとダメなんじゃなかった?
アルコール消毒は意味なかったような

57名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:56:51.95ID:esBrBCaS0
>保健所は、調理をする前や、トイレを使用したあとなどには手洗いを徹底するよう呼びかけています。

こんな当たり前のことを呼びかけしないとあかんのかよ

58名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:57:59.54ID:jMyxBtSb0
ノロ感染したみたいなんて言ったら1週間以上仕事ないしわざと黙ってたな

59 【大吉】 【259円】 2019/01/01(火) 08:04:25.07ID:GPRYUoP+0
>>31
感染しても100%発症するわけじゃない
そういうのが気付かずばらまく

60名無しさん@1周年2019/01/01(火) 08:13:05.42ID:Bludgxm/0
手にチン毛が付いてたんだな

61名無しさん@1周年2019/01/01(火) 08:18:26.26ID:W6TNmItT0
う・・・多度津!

62名無しさん@1周年2019/01/01(火) 08:20:35.33ID:4LLiBdJX0
感染者がその場にいると
マスクしても手袋してもね

63名無しさん@1周年2019/01/01(火) 08:32:16.50ID:NuUT9wyE0
フライでも感染するなんて恐ろしいな
さすが呪ウイルス

64名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:01:48.48ID:dHlLbR3Z0
何でカキフライでノロ?
他食材触った?

65名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:05:21.38ID:VJC9e9j+0
>>59
自覚症状のない従業員がいないか検査する必要があるってこと?
そうなると、ホテルや店側の管理責任って事にならない?

66名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:06:28.96ID:VJC9e9j+0
>>64
加熱用カキはウイルスを含んでいる事がある。

67名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:18:40.84ID:3XoeCpXB0
添えられたパセリが犯人だろ
だからいらねぇっつてんだろうがw

68名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:38:39.33ID:G/sD5HUd0
ホテルの料理人なんか、超ブラックなんだから衛生管理出来るわけないじゃん

料理人がインフルだろうがノロだろうが、仕事させるんだろ

69名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:43:50.53ID:W81d6ylg0
テロじゃないの?

70名無しさん@1周年2019/01/01(火) 10:02:39.73ID:8BlETPD60
呪うぃるす。

(´・ω・`)キャー

71名無しさん@1周年2019/01/01(火) 10:11:57.17ID:2yEaTBRp0
感染源がカキなのかトイレ等の衛生面なのか良く分からない記事だね

72通りすがりの一言主2019/01/01(火) 10:59:24.34ID:N1CiqIup0
従業員のウイルスチェックが必要になってくるなw

73名無しさん@1周年2019/01/01(火) 11:05:42.22ID:+FZ3c5ze0
ノートン先生でも通名朝鮮人の不潔大腸菌テロは除去できないからな

74名無しさん@1周年2019/01/01(火) 11:14:30.15ID:WrJYtmEZ0
ホテルの調理場って衛生管理の意識低いな。

75名無しさん@1周年2019/01/01(火) 11:19:46.90ID:OOwgaTqp0
うんこ垂れ流しの河口付近の汚染されたカキが鍋用だから
気を付けててもいずれ当たるわ

76名無しさん@1周年2019/01/01(火) 11:21:13.65ID:8+e1PO1k0
ノロは即効性で症状がハッキリとあらわれるから、問題点が突き止められるだけで。
その他の危険は、外食依存の胃癌などに集約されるのだろうな。

77名無しさん@1周年2019/01/01(火) 12:03:59.86ID:p4xQGve00
カキって当たると翌々日位に発症して何が原因か直ぐ分からないことがある

78名無しさん@1周年2019/01/01(火) 12:48:10.49ID:6/Em7fUW0
              _/⌒\
           . . : ´: : : : :.ヽ: : .ヽ:` : . 、
         /. : : : : :/. : : :@'; : : : : : : : .\
        . :/.: : :/- 、.: :/l: :}.: : :|、: : \: .\
.     / .:/. : : : /. :`ヽ:厶| ,: : : :j、\: : : ヽ: .`、ー-
      ′. : : : : : :L: :_:_:/  lハ: : :/   \ : : : : : ヽ
    i. : : i : : : : :「: ¨ア   |:/       ヽ: : }: :}.: :.
    |: : : |: : : i: :|/γ⌒ヽ :レ′ '⌒ヽ /.:.∨: ハ: }
    l: /|:i: : :|: :|  弋  丿   弋 丿.' : : :∨  レ
    /. : l |: : :|:| ( ノ      ∪ { : : : : }
   /. : {: : l:| : : l :|   ''''        '''  Y: : : :
.  {: : ∧: :||: : : |/\     r‐'⌒ヽ   ,ノ: : : :八ヽ. /゙)   手を洗おう
   (ヽ  ∩|: : : |: : : :〕i: .  ´ ̄  . :i〔: : : : (\ ハ V / /゙)
   ヽ\j |从 _:| : : /,ノ/\`¨フ´ヽ: :从: :レ \`   V /
⊂ニ´    Y´ノ'アア7l∧  x示x |∧アアアハ⊂ニ  ´  ,ノ
 r一'  ´  ,人////|/∧/ ,小. ヽ/∧///∧ ,x >、  ノ}
   ̄ >、  {ノ/|∧//\/{_/,ハ.ヽ.}'/∧///{'///爪//
    {//爪///|/∧///,>〈/  ヽ 〉///∧'/∧//// 〈

79名無しさん@1周年2019/01/01(火) 12:48:41.53ID:04poOfgQ0
アネシス

80名無しさん@1周年2019/01/01(火) 13:13:58.12ID:5f6YLu1c0
>>41
トンキンではKフードが大人気やでw

81名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:27:23.45ID:n3p4vG360
クソコリアンはクソした後、手を洗わないから
犯人はこいつらだ

82名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:30:19.78ID:yLpWtxeb0
カキフライは恐ろしい
惣菜ので地獄を見た

83名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:35:31.53ID:ffMWgA4C0
>>25
うたづだろ

84名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:44:55.66ID:MG/qRZU30
牡蠣に取り込まれているノロウイルスはしっかり過熱すると無害化するけど
一番美味しいのは軽く加熱しただけの半生だから始末が悪い

85 【大吉】 【132円】 2019/01/01(火) 16:00:26.18ID:1PRVI5x60
>>3
糞食が習慣の韓国なんかはあぶないな

86 【ゾヌ】 【125円】 2019/01/01(火) 16:02:39.39ID:1PRVI5x60
>>75
韓国じゃあるまいし糞尿垂れ流しなんかしてねーよ

87名無しさん@1周年2019/01/01(火) 16:07:12.31ID:9feOEUz40
うだつの上がらない奴に作らせたんだろ

88名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:09:51.79ID:ZNbUrC/u0
原子力村の連中が嘘つきで捏造大好きということは、朝鮮人韓国人がそうであることと同じくらい
知られていることだからなあ。

89名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:24:08.91ID:hb7AiWjr0
需要が増加するせいか
年末年始はあたる率が高いな
12月中旬から1月中旬までは
牡蠣は食わないようにしている

90名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:30:25.04ID:Y19q2Zlw0
要は便所行って指にウンコ付いてても手を洗わず調理してたって事だよね!

91名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:32:01.96ID:MG/qRZU30
>>31
従業員は「まかない」としてのノロ入りカキフライを食べたんだろう

92名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:47:00.02ID:PoYLZDdI0
うたづ→かがわ
うだつ→とくしま
うまたつ→こうち
うだじま→えひめ

93通りすがりの一言主2019/01/01(火) 17:50:01.39ID:N1CiqIup0
てか、ググったけど、二枚貝てノロウイルス持ってる場合がけっこうあるんだな。
一時期生牡蠣店で食ってたけど、当たったことないなあ。
まあ、清浄化されてるから大丈夫なんかもしれんけど。

94名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン! (ガラプー KKe3-N/wb)2019/01/01(火) 17:52:30.83ID:JY4QwgUEK
香川でもキムチなこと有るんだ

95名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:55:11.67ID:f7/BUNPm0
カキじゃなくて従業員が原因だろ?

96名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:55:20.71ID:VUQHHnIV0
生で食べても大丈夫な漁場以外で獲れたカキだと思う

97名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:55:23.25ID:Byq4hoKq0
多度津はビザ無し
朝鮮人使ってんだろう

98名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:57:29.86ID:HsH+kGsE0
良いホテルじゃん

99名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:58:05.48ID:Byq4hoKq0
韓国の糞尿の海で取れた
カキ使って無いか

100名無しさん@1周年2019/01/01(火) 18:00:36.79ID:PzqhLM3D0
>>90
セキやクシャミや屁にもウィルスは潜伏するから
ぶっちゃけ手を洗った程度では駄目ことも多いよ確立がちょっと減るだけ
マスクだって完璧じゃないしね、出勤停止にするのがセオリーだけど
人手に余裕を持たせない(人手が無いではなく)今の日本では難しい

101名無しさん@1周年2019/01/01(火) 18:01:55.91ID:5nuLhdAR0
マスクはまだ分かるけど、手袋しないって中国かよw
全部素手かよwww

102名無しさん@1周年2019/01/01(火) 18:04:42.49ID:XlJpNgQP0
ノロわれたホテル

103名無しさん@1周年2019/01/01(火) 18:09:47.28ID:UYbyysSn0
マスクは関係ないと思うけどなw
単にクリスマス・年末・正月とこきつかわれて
免疫力低下でノロ感染しちゃっただけかと・・・

104名無しさん@1周年2019/01/01(火) 18:10:33.67ID:UYbyysSn0
>>101
手袋していても取り外ししない人とかおるから意味ないねん

105名無しさん@1周年2019/01/01(火) 18:23:11.12ID:01y6KGIH0
ノロは強力だからな
手洗いうがいしっかりと

106名無しさん@1周年2019/01/01(火) 18:26:37.99ID:6GpZGagN0
トイレで手を洗わん奴ってそこそこ居るよな。
一緒に入っててそのまま出ていく奴よく見るわ。

ちんぽ触った手でドア開けるのやめてくれ。
キモイんだよ。

107名無しさん@1周年2019/01/01(火) 18:32:41.99ID:eo2rgCxE0
スーパーの牡蠣が
宮城でも広島でも
高くてなあ。

あ、安い定食屋や
安い惣菜系は
韓国産だからなww


日本向けの牡蠣は
糞尿まみれの海で育ててるけど
気にしない人は
バクバク食ってくれよww

108名無しさん@1周年2019/01/01(火) 18:33:18.88ID:NvU+TVu80
だから韓国産のカキは止めとけというのに

109名無しさん@1周年2019/01/01(火) 18:54:32.13ID:Y19q2Zlw0
ノロの感染源の殆どは糞便ですからね!
ウンコして手を洗わない調理人が居たって事。

110名無しさん@1周年2019/01/01(火) 19:57:25.79ID:7zCH3vOP0
そんな事より、親戚が居座ってうぜーんだよ

111名無しさん@1周年2019/01/01(火) 20:00:59.12ID:HmvAQyw40
うだつの上がらね町だな

112名無しさん@1周年2019/01/01(火) 20:41:28.55ID:mkKa/FyN0
他のウィルスより少ない量でも発症するし、アルコール消毒も効かんのだろ?
保菌者がいる時点で、どれだけ手洗いしても無駄だろ。

113名無しさん@1周年2019/01/01(火) 20:46:37.47ID:ivc17qO10
牡蠣は海のろ過装置って言われてるぞ
海の小さいゴミを体に取り込んでる

114名無しさん@1周年2019/01/01(火) 20:48:07.82ID:uLg/WsAIO
フライにしてもダメなのか

115名無しさん@1周年2019/01/01(火) 20:50:01.53ID:FviFFPWj0
加熱工程関係なく、加熱後の取り扱いで付着したか?
健康保菌者である調理人にたいして
調理に入る前に判定可能な迅速検査を
1回の検査、数百円でできる時代がくるまで、たぶんノロウィルス食中毒には勝てない。

116名無しさん@1周年2019/01/01(火) 20:55:58.46ID:mhY5HcTo0
カキ初め か

117名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:01:46.00ID:ZWyCewa70
ノロに感染してたらマスク、手袋してても無意味だろ。

118名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:09:36.17ID:Zw+a6Zno0
>>86
船は基本垂れ流しやで。

119名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:10:52.93ID:n9gBPLHy0
産地が怪しいな。
日本の奴は、数日菌の無い水で浄化だっけ。

120名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:12:09.51ID:8zscctup0
カキフライって火通してるのに

121名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:23:40.79ID:LhaYioGDO
弁当のチェーン店でカキフライ弁当であたってからカキは食ってない

122名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:25:00.63ID:RDVELnuw0
火を通したカキフライをウイルスの着いた手で盛り付けたら同じ

123名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:26:35.69ID:28kKLTR+0
揚げ物専門店で買ったカキフライにあたって
噴水状態になってから二度と食わないと決めたよ

124名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:28:59.77ID:zENtm2ixO
韓国産には注意しろ!

125名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:31:31.06ID:vTiPl5DR0
昼にカキフライ食べたばかりなんだからさ……

126名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:37:54.12ID:DacQ3J/20
カキフリャーじゃねーと

127名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:40:58.41ID:Q1Zn9CGY0
フライなのに死なないんだ?(´・ω・`)ノロすげー

128名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:41:15.16ID:9ADBaYti0
カキフライ自体にはノロはない
加熱するとノロは死ぬ。

カキフライ作るときに生のカキに触った手でなにかの調理しちゃったってことだな

w

129名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:46:39.28ID:z6om3RfP0
生食用でやれば問題ないだろ

130名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:49:37.42ID:uqzNPxDYO
正月からこんなん、被害者はノロいたい気分やろな

131名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:49:59.57ID:M1yZsVqc0
土人すぎ

132名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:51:03.52ID:GP0JbzrP0
フライにしてるのに牡蠣からってことはないだろう
従業員に感染者がいるんでないか?

133名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:51:58.44ID:caAKDQ9d0
>>30
キショ!

134名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:55:06.90ID:xQ5qRNR70
カキであたると本当につらいでー

135名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:56:42.17ID:GP0JbzrP0
>>130
正月から大当たりで幸先がいいだろ

136名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:57:19.63ID:z6om3RfP0
かきってまじ怖いからな
鍋とかあたりやすいね

137名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:58:01.36ID:GP0JbzrP0
>>119
韓国産か?

138名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:58:02.70ID:XVZQCHEp0
フライにしてノロとか
まじかよ

139名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:00:15.03ID:HsH+kGsE0
>>136
鍋で?

140名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:01:12.21ID:z6om3RfP0
>>139
そう
内臓弱い奴あたりやすいよ

141名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:01:25.74ID:SaglRE6h0
俺の田舎から300mくらいのホテルやん(´・_・`) 多度津町やけど

142名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:03:03.13ID:9ADBaYti0
>>139
>>140
鍋はフライより当たらないよ
中まで火が通るから

143名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:03:14.85ID:cJS5Gg0O0
カキフライも食えないこんな世の中じゃ

144名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:03:46.96ID:xQ5qRNR70
>>140
すでに貝の中の菌が毒を吐いた後なら加熱しても無意味だよね。
貝毒っていうのもあるし。

145名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:04:10.94ID:oloMS4eA0
>>8
揚げ物でも、洗ってない手なら後付けトッピングできるし。

146名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:04:21.55ID:WK2hx3e60
>ウイルスが検出された従業員は手袋やマスクせず調理
ていうか、ノロウイルスに感染しても、仕事休ませてくれんとこ一杯あるやろ?
日本って、労働者に極限状況を強いるよね。

ここら辺の異常さが、外国人労働者の流入で改善されないかな?

147名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:07:38.78ID:SaglRE6h0
牡蠣食えば腹が鳴るなり放流便

148名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:09:46.24ID:LWWlMxYT0
従業員が原因ならカキフライ関係ないだろw触ったもん全部ヤバくなるんだから
カキが問題だとしたら、なんで従業員1人感染してしまったのかだろ?調理しながら食ったん?

149名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:12:02.03ID:qHz00zNF0
うんこした後ペーパーで拭くから指に菌がうつるんだろ
俺はうんこした後必ずシャワートイレで濡れたままパンツ履く

パンツがすぐ乾くようにエアコンの付近に座ればよし

150名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:12:21.11ID:dFERJtYp0
うんこ牡蠣w

151名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:12:30.41ID:IwfaFLWq0
厨房に外国人いるの?

152名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:12:48.22ID:qRj5+Ty+O
>>132
牡蠣フライなんて大して火が通ってないよ
外はカリカリ中はジューシーがいいとか言う
馬鹿共のせいでね

153名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:13:09.92ID:66I1EbEq0
やっぱりキチガイのξ´・ω・`ξが出て来てたw

154名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:17:46.93ID:0OgjkMos0
う○ちをしても手を洗わないから、こうなるんだよ

155名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:19:49.83ID:8qgISvrP0
糞拭いた手はキケンだよ〜

156名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:21:31.78ID:z6om3RfP0
>>142
それはどうかな?
失活って言葉がミソだね

157名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:22:40.17ID:OowIK7iN0
感染源は牡蠣じゃなくて
>店の従業員1人 じゃねーの?
コイツがどうやって感染したのか調べるべき

158名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:23:45.81ID:GP0JbzrP0
>>144
黄色ブドウ球菌ではない

159名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:30:09.16ID:z6om3RfP0
アトピーや花粉症と同じで異常に反応する体の奴がいるんだろ
まあ言うたら食物アレルギーみたいなやつが

160名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:40:31.28ID:dv/cH+sG0
たまに食べたくなって牡蠣買って鍋にするけど
食中毒が怖くてしっかり煮込むせいで、牡蠣がアサリみたいになって困る

161名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:40:47.69ID:FviFFPWj0
>>146
健康保菌者という無症状感染者が年々明らかになってて、統計上はものすごい急増してる。
これは保健所が事故後の調査手法を確立したことが大きいと思うのだが。
健康保菌者が休むわけにも行かず、
真面目な給食センターは毎週検便してるが結果は2日後、
消毒法は100度2分以上または次亜塩素酸のみ。

もうね、今は食品衛生法で禁止してるX線殺菌法を許可したほうがいいのではないかと。
レストランでも提供前ににレンジみたいな容器の照射装置に入れて完全滅菌するとか。

162名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:44:50.39ID:SAKiLClD0
宇多津界隈で仕事のときは定宿にしてる。
部屋は普通なんだけど、朝食バイキングはかなり良いんだよね。
夜の営業でやっちゃったかな、残念。

163名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:47:35.86ID:3mBLq7u10
ノロウイルスは熱に弱いんじゃなかったか

164名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:48:49.66ID:3mBLq7u10
このホテルの調理人は
ウンコした後手を洗わないで
素手でカキフライを盛り付けていたってこと?
恐ろしい

165名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:52:09.62ID:3mBLq7u10
>>162
調べたら駅前の立派なホテルだな

166名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:54:46.30ID:3mBLq7u10
>>149
水分があると細菌が繁殖しやすいんだよ

167名無しさん@1周年2019/01/01(火) 23:08:09.46ID:mkKa/FyN0
>>166
ウィルスは生きた細胞の中でしか増殖しない。
ノロであれば人間の腸でしか増えない。

168名無しさん@1周年2019/01/01(火) 23:12:12.36ID:6Zl1FUG/0
>>160
わかる

プリップリのカキが4/5になってしわしわになるんだよな


この時期酔っ払いが吐いた吐瀉物が路上に放置されてるけど
やっぱアレもノロの感染源になってんのかな
だとしたら酔っ払いテロだな

169名無しさん@1周年2019/01/01(火) 23:29:54.59ID:K4eYY9xO0
>>160
わかるw縮むよねー でもそれ位しっかり火を通せば安心ではある
片栗粉や小麦粉など粉をつけて調理すると縮みは抑えられるよ(多少は縮む、それは仕方ないです)
炒める料理は小麦粉、煮る料理は片栗粉って感じに使ってみるとか
煮汁にとろみがつくので付け過ぎると鍋の煮汁がドロッドロになってしまうので注意だけど、良かったらやってみて

170名無しさん@1周年2019/01/01(火) 23:30:28.13ID:3mBLq7u10
>>167
細菌と書いただろ

171名無しさん@1周年2019/01/01(火) 23:42:15.49ID:DNjLtPcz0
何でマスクや手袋しないかな?
自分も同業だが、マスクや手袋はしつこいくらい取り換えるし、手洗いもアルコールも執拗にするのが普通だろうに。
もしかして経費削減とか言って、消耗品の類をケチってたのか?

172名無しさん@1周年2019/01/01(火) 23:53:30.22ID:TSfM8hO90
>>171
食品工場系もしくはチェーン系と、板前さんは育つ環境が違うというか
ノロウィルスのような比較的新しい脅威には対応しきれていない。
多分、ここは客に見えるオープンキッチンじゃないけど
寿司屋の板前が食品工場の目だけしか見えない完全防備、ゴム手袋
して付け場に立ってたら、なんか美味しそうに見えないでしょ。

173名無しさん@1周年2019/01/02(水) 00:30:10.64ID:zyydITlI0
>>92
後半苦しい

174名無しさん@1周年2019/01/02(水) 03:07:36.45ID:zyydITlI0

175名無しさん@1周年2019/01/02(水) 06:14:56.05ID:eDJvPAsN0
トイレで糞が指につくといっても僅かだわな
その手で揚げたカキフライを触っても確率的にそんな多数に付くか?
下手に手を洗ったから手のひら全体が汚染されたとかか?
にしてもフライはんて箸で扱いそうなものなのに
プロは手早く手でやってるってことか?
それにノロウイルスが検出されなかった5人はなんで下痢やおう吐をしたんだ?

176名無しさん@1周年2019/01/02(水) 07:03:49.92ID:0GTTvJht0
牡蠣禁止にしたらどうか・・

177名無しさん@1周年2019/01/02(水) 08:48:25.40ID:9v7PvF5d0
>>175
ノロ自体の脅威と
被感染者側の体調の問題もあるのでは?


ノロに強い人は居ないにしても
細菌類に敏感な人とか
疲労度が高く、内臓が弱ってる人は
数多くいるのでは。

178名無しさん@1周年2019/01/02(水) 08:52:00.44ID:4IVk/K1s0
>>172
板前の指見たら分かるよ

179名無しさん@1周年2019/01/02(水) 09:11:41.08ID:lAkBS79e0
牡蠣なんか生でもフライでも鍋でも食わない
医療従事者は食べるの禁止してる病院があるくらい
リスク高すぎ

180名無しさん@1周年2019/01/02(水) 10:08:54.14ID:SHjOHqDE0
ノロなんて大抵韓国から輸入されるのがほとんどなんだから、どうせ韓国産のカキを
使ってたってオチだろ。

181名無しさん@1周年2019/01/02(水) 15:55:56.06ID:BEKOURwa0
>>175
ノロウイルスに感染した人の糞便1gの中には1億個のウイルスが含まれている。
ノロウイルスは100個が口に入れば感染するので、100万分の1gの便があれば、
感染するから、目で見てわからない量でも感染する。

182名無しさん@1周年2019/01/02(水) 17:14:32.76ID:ENebduK30
症状が出るかどうかは健康状態によるらしいね

183 【大吉】 【172円】 2019/01/03(木) 16:44:26.28ID:+x9uiM5g0
今年はカキは食わないようにしよう

mmp
lud20190624082613
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546286571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ノロ】ホテル内の和食店でカキフライなどを食べた13人が食中毒 ウイルスが検出された従業員は手袋やマスクせず調理・香川県宇多津町 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【No.? 何それ?】偽物のブランド指輪売却で3人逮捕 同じ番号が刻印された指輪が9つ見つかる。同じ店で・香川県宇多津町
女性3人が暮らす部屋に押し入り1人に性的暴行を加えてけがをさせた疑い 男を逮捕 残りの2人が通報・香川県宇多津町 [水星虫★]
【社会】フェリー内で食事をした長崎の中学生100人が食中毒症状 生徒23人と調理従事者1人からノロウイルス検出 
【北海道】札幌で出前海鮮丼を食べた13人が食中毒に 患者からノロウイルスを検出
【東京】池袋の焼き肉店で、食べ放題注文の客52人が食中毒 ノロウイルス検出
【北海道】刺身など食べた39人が食中毒 うち10人からノロウイルス検出 札幌の居酒屋5日間の営業停止 [シャチ★]
結婚式場で17人食中毒 広島、ノロウイルス検出 [えりにゃん★]
【埼玉】病院でバイキング形式の昼食食べた職員12人が食中毒 黄色ブドウ球菌を検出 
【山口】飲食店で食中毒 鶏レバーを食べた4人が症状 カンピロバクターを検出  [シャチ★]
【埼玉】男女5人が食中毒…焼き鳥、牛しゃぶ、湯葉、牛タンさしなど食べ カンピロバクター検出
【さいたま】鶏ささみや白レバーなど食べ、男女8人が食中毒 カンピロバクターを検出、居酒屋を市が処分
【埼玉】串焼きやイカの塩辛など食べ4人食中毒 3人からカンピロバクター検出、本庄保健所が焼鳥専門店を処分
【埼玉】焼き鳥や鶏煮込みなど食べ、男女4人が食中毒 カンピロバクター検出、さいたま市が居酒屋を処分
【北海道・札幌】すし店の出前で食中毒 6人からノロウイルス検出 3日間の営業停止処分 
【埼玉】スーパー・ヤオヒロで食中毒 海鮮丼食べた30代男性が腹痛 胃からアニサキス検出県が行政処分 [ばーど★]
【福岡】学食でノロウイルス食中毒 九州共立大で 学生や従業員が下痢や発熱 17・18日の営業停止 北九州市
韓国、学校給食のキムチで食中毒続出…ノロウイルスが検出 ネット「輸入禁止措置はよ!」「日本にはもちこまないでぇぇーー!」
【神戸】オリエンタルホテル 結婚披露宴で54人食中毒、さらに増える可能性…調理場使用を禁止 [ぐれ★]
【香川】飲食店で食中毒 3人に症状 カンピロバクターを検出 生ジンギスカン、とり肝さしなどを食べたという [シャチ★] (500)
【世に食中毒の種は尽くまじ】小豆島の「あんこや」の弁当で食中毒13人 サルモネラ属菌検出
【滋賀】唐揚げや鳥たたきで腹痛、4人グループ食中毒 カンピロバクター菌を検出 焼き鳥店を営業停止に
【京都】食中毒で処分後、再開日にまた発生…祇園の焼き鳥店「熊の焼鳥」で4人下痢 カンピロバクター菌を検出
【神奈川】デキャンタの水飲み食中毒 次亜塩素酸検出 消毒後すすぎが不十分だったか 川崎の飲食店 [ばーど★]
【さいたまの和食居酒屋】一緒に食事した男性8人が食中毒 カンピロバクター・ジェジュニ検出、大宮区の飲食店を処分
マルナカの仕出弁当で43人食中毒 従業員Aからノロ、従業員Bからノロ、従業員Cからノロ、従業員Dからノロ、従業員Eからノロ、従業員F‥茨城
新型ウイルス 野党 都道府県別の検査件数を独自調査で公表 最多は東京都1770件 最少は香川県9件
【栃木】佐野でノロウイルス集団食中毒
ラーメンやつけ麺食べた4人に食中毒の症状 船橋 [どどん★]
【茨城】クマの肉食べた15人 せん毛虫による食中毒に ★2
【静岡】ノロウイルス 静岡市のすし店で集団食中毒
【長野】ユウガオの実を食べ、男女4人が食中毒 スーパーで購入
【島根】松江の中学で集団食中毒=サポウイルス、給食か
【群馬】道路脇に生えていたキノコを生で食べた80代男性、食中毒で入院 [シャチ★]
【東京】鳥の刺身などを食べた客30人が食中毒 原因は「カンピロバクター」 八王子市の居酒屋★3
【岐阜】保育園児34人が食中毒の症状…給食の「のりサラダ」食べた1歳-6歳が下痢や発熱 3人が一時入院 [首都圏の虎★]
【食中毒】イベントで提供されたおにぎりの売れ残りを持ち帰って食べた関係者やその家族らがお腹こわす・上越
【カンピロバクター】焼鳥屋でささみチーズ串やレバー串を食べた通な3歳女児他2人が食中毒に・茨城県阿見町
【食中毒】8月9日に行われた葬儀で刺身や寿司などの料理を食べた18人がその後8月22日にかけて下痢や発熱などの症状を訴える・室戸
【山形】ノロウイルス集団食中毒 559人に拡大 過去最多 1月5日から営業を再開 [納豆パスタ★]
【石川】イオンで買った刺身で“食中毒”…食べた40代男性の胃から『アニサキス』魚介類売場を営業停止に ★2 [どどん★]
お店で食べる鶏の刺身なら安心だね → 「生で食べないで下さい」と記載されている鶏肉を刺身用として使用していたので食中毒に・高松
【香川県】コロナワクチンの集団接種に研修医など派遣で調整 [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】政府から香川県に18万3000枚のマスク届く 診療所など1791施設に順次発送へ
【静岡】宿泊客73人が集団食中毒 熱海ニューフジヤホテル
【速報】 厚労省は、変異した新型コロナウイルスが栃木、茨城、福島、長野、新潟、群馬の6県で検出されたと発表した [マスク着用のお願い★]
和食店、オープン初日に「10人予約バックレ」22歳店長「丹精込めて作ったもの全てが無駄に...」★18
【香川県】ゲーム条例訴訟で高校生が違憲と主張 県は請求棄却を求める 22日 [凜★]
【香川】知人の車に剥離剤…香川県職員の29歳男を器物損壊容疑で逮捕 損害額は100万円超か
【香川県警】巡査部長が「携帯回線」を転売 書類送検 パチンコなどで多額の借金 [神★]
資材積み込み中にバランス崩したか ユニック横転操作男性ラックの下敷きになり死亡・香川県まんのう町
【社会】女児2人が車内に放置され死亡 逮捕の母親「1人で3軒飲みに行った」と供述 香川県 ★2 [さかい★]
【四国初!】香川県高松市の商店街にApple専門店 「C smart」丸亀町グリーン店 9日午前11時にオープン
【危険運転】「お願いだから出して!!」 ウインカー遅い県、遅い人 岡山県、香川県、徳島県は出さないドライバーが多い傾向 [鬼瓦権蔵★]
【社会】京都刑務所で食中毒=621人が症状
【米国】500人以上が食中毒、マクドのサラダに寄生虫
【社会】岐阜の温泉旅館「十八楼」で50人食中毒 24日に食事
【熊本地震】炊き出しおにぎりが原因=避難所での食中毒★2
【長野】だし汁と間違い…洗浄剤入りお茶漬け提供 長野の旅館で3人食中毒
【難民】避難民キャンプで数百人が食中毒 イラク・モスル郊外
【新潟】三条市内でノロウィルスによる食中毒が発生 患者は全員快方へ
【社会】「一晩寝かせたカレー」食中毒ご注意 ウェルシュ菌増殖★2
【富山】2011年に起きた焼肉集団食中毒「元社長不起訴は不当」署名提出
【食中毒】さんまが原因か 1人がアニサキスにやられる 刺身を販売した店を営業停止に・市川
【たまご🥚注意】京都市で幼稚園児ら72人が食中毒 卵サンドが原因か
【新潟】岩室温泉の旅館で“クドア食中毒”3人が救急搬送 ヒラメの刺身原因 [ぐれ★]
病院応援の弁当で53人食中毒 看護師ら下痢・発熱、コロナ支援で寄付募り無償提供★2 [夜のけいちゃん★]
03:42:30 up 34 days, 4:46, 3 users, load average: 21.46, 27.48, 58.08

in 0.88905000686646 sec @0.88905000686646@0b7 on 021617