◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【厚生労働省・財務省】融資の条件に社会保険 「加入逃れ」阻止狙う 政策金融公庫と沖縄金融公庫


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546049432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1WATeR ★2018/12/29(土) 11:10:32.17ID:CAP_USER9
 中小零細企業への融資を主業務とする日本政策金融公庫と沖縄振興開発金融公庫は来年度から、厚生年金など社会保険への加入手続きを融資の条件とする。社会保険に加入すると企業負担が生じるため、従業員の加入手続きを取らない「加入逃れ」をする中小零細企業は多い。加入逃れ防止のために厚生労働省が財務省を通じ両公庫に対策を求めていた。

 対象の融資は、雇用創出を後押しする「地域活性化・雇用促進資金」と、非正規職員の処遇改善への取り組みを支援する「働き方改革推進支援資金」。

 法人格のある企業や、従業員が5人以上いる個人事業主は原則、従業員を厚生年金と健康保険に加入させなければならない。厚生年金や健康保険の保険料には企業負担があるため、中小零細企業の中には従業員を社会保険に加入させていないケースがある。厚労省の調査(今年3月末時点)では約42万社が加入逃れをしていたと推計されている。 加入逃れ企業の従業員は保険料を負担しないで済むが、自分で国民年金や国民健康保険に加入しなければ無年金や無保険になる。国民年金も国民健康保険も保険料は全額自分で負担し、給付も厚生年金などより不利になる。

 加入逃れ企業への融資は、今年3月の衆院厚生労働委員会で指摘されていた。これを受け、厚労省が財務省に対策を要請。財務省と両公庫が協議し、社会保険加入を融資条件とすることを決めた。今後、融資の際に社会保険料の納付書の提出を求めるなど具体的な対応策を詰める。

 社会保険料を滞納している場合に公的な助成金を受けられないケースはあるが、融資条件とされるのは極めて珍しい。厚労省関係者は「中小零細企業に融資する日本政策金融公庫の対応は社会保険の加入逃れの解消に意味がある」と期待を寄せる。【阿部亮介】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000000-mai-soci

2名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:13:36.90ID:2kinKT9J0
ブラック社長を死刑にすればいいだろ
1匹の鬼畜を生かすせいで大勢の労働者が苦しむ
自民党は弱者いじめやめろよ

3名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:14:34.60ID:5NaZOAn00
2019年になってようやくマトモに仕事をしようとするらしい

4名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:16:46.92ID:GBusVyYF0
法で裁けよ

5名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:23:06.74ID:nyrQSLa40
社会保険料滞納したら即融資引き上げもいるのではないか
入らない≒払うつもりがないだろ

6名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:23:19.18ID:beejOq7d0
いまだに社会保険に入れない中小なんてあるのか? 社員は転職しろや

7名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:23:43.33ID:Ej89YnZL0
国民の豊かな老後の生活を保証するはずの年金がなんだか罰金みたいになってきたな

8名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:25:45.48ID:e7Ja2PsE0
従業員ってさ正社員の事だろ。
実際は派遣や嘱託の方が沢山居るわけさ。
その大概が国民年金なの。自分で加入して自分で支払って。
こう言う事言うならさ、せめてさ嘱託も同一扱いしろよな。
雇用元はその会社なんだから正社員も嘱託社員もアルバイトも含めて
雇用関係に有る者は全て厚生年金に加入させろ。と。

9名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:26:27.29ID:t0E9BGB40
グレーゾーンは合法これが日本社会www

10名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:36:17.32ID:3U+BlTUl0

11名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:40:48.42ID:5Hk4US+g0
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.ne.muchangzhi.com/entry/6.html

12名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:40:50.46ID:wUtvjOxn0
沖縄は治外法権か

13名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:47:27.99ID:/x7BGywP0
なんかちがう
社会保険に入らない中小零細が悪いみたいにいわれてるが、入れないくらい利益の薄いとこもあるんやで

行政は儲けて入らないブラックと入れないのを一緒にしてる
こんなのに同調してる国民もどうかしてる
年金が破綻してるのは中小零細のせいじゃない
まして公務員年金でも厚生年金でもない
国民年金なんだ

行政はその国民年金を減らし誤魔化そうとしてるだけだ

14名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:52:52.61ID:zRcbfswS0
今年から切り替えてください
でなければ、法にのっとり強制加入になります(3年分払うことになる)
 
ここ五年くらいそこらじゅうでやってる

15名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:53:49.17ID:nyrQSLa40
>>13
公租公課を払えないのはすべて潰せというのが国の方針だよ

16名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:55:20.08ID:nyrQSLa40
キチガイ国政をどう考えるかは早急に必要だが実際はそう動いている

17名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:56:59.15ID:/LFmizyX0
>>2
そんなところでしか働けない虫けらの働き先がなくなるだけじゃん

18名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:57:47.12ID:2MWNUZ5g0
お役所の非正規「え、役所のこれも加入逃れだよね?」

19名無しさん@1周年2018/12/29(土) 11:58:06.88ID:haxyV3uL0
社会保険料が高すぎんだよ
福祉削り捲くってる癖に

20名無しさん@1周年2018/12/29(土) 12:06:31.20ID:nyrQSLa40
>>19
言えると思う
出産育児の保険金免除も他の加入者に付け回して子育て支援だから呆れるキチ国賊国家だからな

21名無しさん@1周年2018/12/29(土) 12:07:11.25ID:f2037Rm30
むしろ遅すぎ。政策金融には大なり小なり税金使ってるんだから、法律違反してるような先に融資するのはおかしいだろ。

22名無しさん@1周年2018/12/29(土) 12:09:17.15ID:mvTJRcVt0
中小零細なんてほぼ下請けなんだから下請け叩きやめさせて
公正取引委員会の通達通りに人件費の転嫁を元請けに認めさせりゃ下請けも払えるだろうよ
ただ単に払えないとこ潰したって、違法行為するような悪辣な所が幅利かせるようになるだけだろうに
あとコンビニFCみたいに最初っから社会保険払わせたら成り立たない契約しか用意しないとこなんかは真っ先に親を叩かんと駄目だろ

23名無しさん@1周年2018/12/29(土) 12:12:05.82ID:ItGIEeXT0
>>21
違法行為を条件にしたら貸せる会社存在しないレベルやぞwww

24名無しさん@1周年2018/12/29(土) 12:15:57.84ID:y0s1rE+b0
社会保険料の源泉徴収だけで賃金の3割が消えるんだからな。労働者を搾取しているのは企業でも富裕層でもなく国家そのもの。働いたら負けっーこった。

25名無しさん@1周年2018/12/29(土) 12:35:10.11ID:Ut+845NK0
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、死ねw


aj

26名無しさん@1周年2018/12/29(土) 12:40:21.64ID:BoUs9sZl0
>>13
こんなんがゴミみたいな会社経営してるんだぜ
はよ潰れて人的リソースを他に回せ

27名無しさん@1周年2018/12/29(土) 12:48:35.38ID:GoSeMLe30
保険料払えるのに払ってない悪徳経営者が大半だよ
払えないならマイカーを軽にして1日1食に減らせや

28名無しさん@1周年2018/12/29(土) 12:50:54.44ID:Tgk0RZFA0
厚労省官僚がサボって取り締まってないだけだろ。

クソ官僚仕事しろや。

29名無しさん@1周年2018/12/29(土) 13:14:42.96ID:UUXIzmgk0
某配送業者にいるけど社会保険かけて貰ってないよ。
非正規だけどフルタイムなんだけども

30名無しさん@1周年2018/12/29(土) 13:15:40.36ID:nyrQSLa40
>>29
個人か

31名無しさん@1周年2018/12/29(土) 13:42:50.96ID:m8EY2x1n0
>>13
従業員養えないなら会社なんて経営するな

32名無しさん@1周年2018/12/29(土) 14:26:26.05ID:T6zLTZxE0
>>13
こういう連中が「人手不足」とか言うんだろうな
最低な年代の奴らだ許せん

33名無しさん@1周年2018/12/29(土) 14:43:56.27ID:nP5NvehC0
でもたいてい同族会社で社長以下取締役は高級外車とかレクサスにのってるんでしょ

34名無しさん@1周年2018/12/29(土) 16:10:25.61ID:Bk/9QPRn0
まぁ当たり前だよな

35名無しさん@1周年2018/12/29(土) 17:01:31.29ID:/x7BGywP0
>>31
あほか?家族経営とか全部潰せってか?

それなりの企業しか生き残れない社会
それなりの企業はどんどん効率化して人は要らない体制になる


そのとき君の子供や孫は生きていけるのか?

36名無しさん@1周年2018/12/29(土) 17:13:57.57ID:1WsqI/4M0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。

37名無しさん@1周年2018/12/29(土) 18:31:20.48ID:BLGd9sJ/0
>>29
クロネコか

38名無しさん@1周年2018/12/29(土) 19:32:06.64ID:fH0dWVPc0
>>35
別に家業を廃業して勤め人になればいいだけ

39名無しさん@1周年2018/12/29(土) 23:23:20.32ID:aspK8wMv0
状況が是正される事に
繋がる政策は歓迎したい。
一方で、自民の単純労働者にまで拡大されてきた派遣やら
今後も外国人労働者入れるわけでレンジも広くなり
雇用改悪も長きに亘ってきたことも加味して、今まで放置してきた期間が長いわけで
もう年金は一本化した方が良いんじゃないかな。
国年保険料を受給条件クリアする条件でちゃんと払ってきた加入者は
厚年扱いにして計算するとかさ。

40名無しさん@1周年2018/12/29(土) 23:34:14.28ID:KmO/AHaX0
社会保険自体が破綻しているからな。
破綻しないのは雇用保険位なもんやろ。
厚生年金は国家の詐欺。
健康保険は民間の保険のように等級制度を設けないと高齢化では遅かれ早かれ破綻。
あくまで労働者の保険である雇用保険と労働保険位やろな。
しかも雇用保険は少なくとも半年は働かないともらえない縛りもあるしな。

41名無しさん@1周年2018/12/29(土) 23:38:42.47ID:KmO/AHaX0
保険なんだから入らなくていい選択肢を用意してほしい。
この国は税金が高すぎる。しかも先々高くする要素しかない。
公務員の給料減らせ。

42名無しさん@1周年2018/12/29(土) 23:42:40.59ID:lH0ygbpS0
あとからカツアゲされるのです

43名無しさん@1周年2018/12/29(土) 23:42:53.64ID:aspK8wMv0
>>8
実際、省自体が国民年金制度発足時に想定していた
自営業者などという想定が崩れて
もうとっくに最多層じゃなくなってるんですよね。
そう非正規労働者や厚年から漏らされた人たちが最多層になってるのが現実。

44名無しさん@1周年2018/12/30(日) 00:22:43.28ID:pR/k3oKK0
>>41
年金もなしにナマポしゃぶるんかチョンこエベンキ

45名無しさん@1周年2018/12/30(日) 19:46:34.10ID:a+DmZali0
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五


46名無しさん@1周年2019/01/02(水) 07:38:12.27ID:y7mBltDQ0
副業の一人会社は勘弁してほしい

47名無しさん@1周年2019/01/02(水) 12:03:25.51ID:PyuoMTaz0
会社にバレルから
無報酬化して内部留保増やすしかない
配当は報酬ちゃうけどな

48名無しさん@1周年2019/01/02(水) 22:20:54.36ID:oLz48fUp0
>>2
ならまずは共産党の志位を死刑にしないとなw

-curl
lud20191214121345
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546049432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【厚生労働省・財務省】融資の条件に社会保険 「加入逃れ」阻止狙う 政策金融公庫と沖縄金融公庫 」を見た人も見ています:
【汚職】公明秘書に1600万円の「謝礼」か…政策金融公庫の融資巡り無登録2業者仲介疑惑 [ramune★]
【労働】中小企業の給与水準、半数以上が「上昇」 日本政策金融公庫が発表
【政治】外国人の介護実習生、日本語条件は「小学校低学年程度」 厚生労働省 
【所得隠し】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表
【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★8
少子化対策の財源、社会保険料への上乗せは月500円程度 政府試算 ★3 [蚤の市★]
社会保険労務士 iDE社労士塾 その6
【厚生労働省】 インフルエンザ患者数過去最多
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ37【社労士】
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part56【社労士】
【社会】インフル予防にマスクは「推奨していない」厚生労働省
大学入試の科目って簿記も社会保険も法律もプログラミングも無いの???
中国「なんとしても景気失速を防ぐ。税金や社会保険料を減らし、企業にも5.2兆円追い貸しする」
ツイ民、正論「消費税増税は現役世代に得。むしろ社会保険料や所得税こそ大反対すべき」
【厚生労働省】国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え ★2
【国民生活】賃上げ1.5%分、増税で帳消し 社会保険料や消費税 増えぬ「手取り」
【社労士】第49回社会保険労務士試験の合格者発表〜38,685人が受験、合格率は6.8%〜
“外国人労働者受け入れ”厳格化を検討  悪質な社会保険料の滞納者に対しても在留を認めず-政府
【企業】会社員の6割が「管理職になりたくない」と考えていることが判明。厚生労働省発表
引きこもり親が死んだらどうする 社会保険労務士「親が残せる金は300万程度、最低900万は必要になる」
【医療】抗がん剤オプジーボ副作用、小腸穿孔の処置記載 - 厚生労働省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
【医療】風疹の感染拡大を防ぐため、30代から50代の男性を対象に、来年から予防接種を原則無料に。厚生労働省
【悲報】消費税、所得税、社会保険税、たばこ税すべて増税へ、これが必死に安部自民に投票した結果なのか・・・
【安倍首相】企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大(教育無償化)で不足分穴埋め 社会保険料増額
【労働】フリーターの実態か偏見か 厚生労働省が制作した「働き方を支援」するアニメが物議を醸す★3
【緊急経済対策】収入2割減で税金と社会保険料の支払い猶予
【絶望の大阪】厚生労働省、大阪府に新型コロナ陽性患者10名を搬送
【厚生労働省】インフルエンザ、岩手県流行入り [クロケット★]
【意見】出生数低下・人口減少を止めたいなら、給料払って社会保険料下げろ!
【伊藤忠商事プレスリリース】 厚生労働省向けの布製マスクについて
【速報】無症状の感染者も強制入院などの対象へ 新型コロナウイルスで 厚生労働省 ★2
【にご協力ください】LINE×厚生労働省 第3回「新型コロナ対策のための全国調査」きました
【速報】 厚生労働省によると、千葉県在住の20代女性で新型コロナウイルスの感染が確認された
【悲報】厚生労働省、自宅療養中に死亡した人の人数は「把握していない」 ★4 [ネトウヨ★]
厚生労働省・局長、月の残業は200時間弱。管理職なので当然、残業代はつかない。 [マスク着用のお願い★]
ワクチン接種後に死亡の80歳女性 “誘因となった可能性否定できない” 厚生労働省の専門部会が初報告 [どどん★]
【ん?】厚生労働省「新たに重症となった外国籍の男性について、ウイルス検査を実施したかどうかは不明」
【厚生労働省】「コロナと闘ってくれている医療従事者の皆さんに『ありがとう』を伝えよう」 ★2 [potato★]
厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡が報告された人は1300人余りだったと発表 ★5 [神★]
厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡が報告された人は1300人余りだったと発表 ★3 [神★]
【サイバー攻撃】NTTコミュニケーションズ、自衛隊や海上保安庁に続き、厚生労働省の情報も流出か [かわる★]
【日本人の平均寿命】男性が0.72歳延びて81.49歳、女性が0.60歳延びて87.60歳・・・厚生労働省 [クロケット★]
【無能】厚生労働省、ドライブスルー検査はしないと表明 「我が国では実施していない」「医師の診察が重要」 ★4
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
【神奈川】<40代女性>「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう!」 「結局、働かないほうが得ではないのか?」★4 [Egg★]
【明日2/16開催!】参加者約3万人の青梅マラソン、感染懸念を無視して開催へ!「厚生労働省の発表では流行が認められてない」★9
【国策】マイナンバーカード、新規取得で5000円、社会保険紐付けで7500円、銀行口座紐付けで更に7500円★5 [記憶たどり。★]
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★4 [お断り★]
【国策】マイナンバーカード、新規取得で5000円、社会保険紐付けで7500円、銀行口座紐付けで更に7500円★7 [記憶たどり。★]
【話題】日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、31年の失政のツケを私たちに払わせている… ★2 [BFU★]
【厚生労働省の専門部会】次のコロナワクチン接種時期、秋冬案…重症化予防効果は接種後6カ月以上、死亡予防効果は10カ月以上継続★2 [ガムテ★]
【調査】男性の育休取得率 初の3割超で過去最高 取得期間も「1か月から3か月未満」が最多 男子学生8割以上が取得希望 厚生労働省 [ぐれ★]
国民民主・玉木代表「紙の健康保険証廃止は予定通りやるべき」「マイナンバーによる給付効率化できず、社会保険料を下げられない」 ★6 [お断り★]
【ワクチン】3回目だけモデルナは副反応多め。厚生労働省「効果と副反応のバランスを見て、どちらを接種するか決めてほしい」 [記憶たどり。★]
【厚生労働省の職員23人】<銀座で深夜会食>時短要請継続の24日、処分方針!田村憲久厚労相も既に把握!幹部「大変申し訳ない」 [Egg★]
【官房長官】アベノマスク、配布希望申請が約2億8000万枚分に上る見込み 厚生労働省が配布のスケジュールなど詳細を発表 [マスク着用のお願い★]
【毎日新聞スクープ】コロナ5類引き下げ検討・・・厚生労働省「80歳以上の致死率1・69%、インフルエンザは1・73%」 [クロケット★]
【新しい資本主義】岸田首相「資産所得倍増計画」は“空振り”確定!個人金融資産2000兆円狙う魂胆にも批判殺到 ★2 [ギズモ★]
【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★3
【沖縄タイムス】「持続化給付金」の受給問題は、県内の主婦層にも広がっている 「私は罪なの? 国の政策でしょ」 [Felis silvestris catus★]
【年初来安値】財務省・金融庁・日銀が緊急会合 日経平均株価、ことしの最安値受け★2
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★4
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★19
財務省制作の財務大臣となり2020年までに日本を黒字化するゲームが公開 大増税と社会保障カットしないと黒字化達成はほぼ困難に
【NHKニュース速報】日銀 政策金利0.5%程度に引き上げ 2008年10月以来の水準に(12:24) [ぐれ★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「このままでは閣議で署名できない!」 政府の原発再拡大を罷免覚悟で阻止していた [ボラえもん★]
06:54:10 up 35 days, 7:57, 0 users, load average: 8.16, 10.61, 30.83

in 0.19399285316467 sec @0.19399285316467@0b7 on 021720