◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】1両数十万円もする高額鉄道模型、代金支払ったのに商品が届かないトラブル相次ぐ・・・被害者、警察に相談へ ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545894151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ティータイム ★ 2018/12/27(木) 16:02:31.18ID:CAP_USER9
TBSニュース 12/27(木) 12:21配信

1両数十万円もする高価な鉄道模型をめぐって、「代金を支払ったのに商品が届かない」というトラブルが相次いでいることがわかりました。

「普通に考えたら完全に詐欺ですよね」(鉄道模型愛好家 安西洋介さん)

こう語るのは鉄道模型の愛好家の男性です。おととし6月、インターネットの販売サイトで、機関車の模型をおよそ20万円で購入する契約を結びました。
「HOゲージ」と呼ばれる精密な模型は、あらかじめ契約した人の数を見越し、職人が手作りで生産することが多いといいます。

男性の場合、模型が実際に届くのはおよそ半年後ということでしたが、このサイトでは定価より7万円も安く買えるとうたっていました。
男性は、このサイトを使った経験がある人の話も聞いていたので、信用して代金を振り込みました。

ところが、2年以上がたった今年になってもいっこうに模型が届かず、サイトの運営者とは連絡が取れなくなってしまいました。

「言葉にできないぐらいがっかりしてますね。届くのをずっと待っていたんですけど」(鉄道模型愛好家 安西洋介さん)

そして、男性が調べたところ、このサイトをめぐって、同様の被害を訴える人が相次いでいることがわかったのです。
少なくとも14人。振り込んだ額は合計で1000万円にのぼるといいます。
男性は代金を返してほしいと、サイトの運営者を提訴。しかし、相手は出廷もせず、今月、勝訴が確定しました。

「相手方が来なかったので、僕の訴えが認められる形になりました」(鉄道模型愛好家 安西洋介さん)

その後、ようやく「金を分割して返したい」と連絡が来ましたが、まだ返金はされていません。
販売サイトの運営者を記者が訪ねてみましたが、応答はありませんでした。
男性は、警察にも相談をしているということです。(27日09:55)

※動画あり
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181227-00000056-jnn-soci

2名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:03:14.12ID:XrsUXDKD0
片道切符でした

3名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:03:22.81ID:8UGquAB60
おやおや、詐欺とは由々しき事態でありぞっとしない。
運営者さんには苦言を呈しておく。

4名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:05:05.01ID:JwMs5QkZ0
夫を捨ててから
鉄道模型の様子がおかしい

5名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:05:09.62ID:uhGBRsmj0
これだから馬鹿を騙すのは止められないのよね

6名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:05:12.29ID:cKnM97F50
こらぞ一両三方損

7名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:05:40.84ID:x32NBJDL0
物を買うときは大手サイトに限る
突出して安いところは大半が詐欺サイトと思ったほうがいい

8名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:05:45.92ID:3DagmL8VO
経済犯罪は罪が軽いから やったもん勝ち

これは法改正が必要なんだけどね

9名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:06:18.92ID:sDX+0Au80
鉄オタに天誅

10名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:07:08.44ID:XWFW5X+Q0
見切り発車で契約するから・・・・・

11名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:07:49.13ID:Y6WDrvCZ0
貴乃花の息子と同じ手口か

2年も待ってるとかさすがにアホでは

12名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:07:49.19ID:gDZiNRL00
日本でHOゲージをコレクトできるって
大きな豪邸に住んでるブルジョアですかね?

13名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:08:37.66ID:qflUAG6/0
あぁ、俺も小さいときメルクリンの鉄道模型を買ってもらった気がしたが

あれはHOゲージだったかな

14名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:09:01.11ID:8UGquAB60
森博嗣?

15名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:09:31.31ID:Zoh/F2lz0
鉄道模型の行き着く先が本物の電車

日本の○氏は鉄道オタクが講じで、本物の電車、SLを購入して、
今度はそれを走らせるための鉄道会社(米国)を購入して、

今は、自分の電車を専用の路線で走らせて楽しんでいる

16名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:09:51.29ID:Y6WDrvCZ0
模型の完成品なんかガンプラでも納期約束できんわ

手作りとか10年たっても完成するとは限らない

17名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:10:00.78ID:LUKuVnCg0
模型なのに数十万もするの?って人は
この画像見れば分かる。

【社会】1両数十万円もする高額鉄道模型、代金支払ったのに商品が届かないトラブル相次ぐ・・・被害者、警察に相談へ	->画像>8枚

18名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:11:23.90ID:Dyb8P7Kw0
に、にじゅうまんだと・・・
ただの模型が?まーじで?凄い世界だなおい

19名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:11:58.82ID:wdUs8DK20
自分で作ったら一番確実

20名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:12:25.64ID:Zoh/F2lz0
>>12
おまいらが買えるのは、プラレール

21名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:12:56.21ID:BtN0Hc8T0
メルクリン?

22名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:13:10.07ID:ikQVP8A50
>>17
すみません。
見てもわかりません・・・

23名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:14:36.33ID:j/MkNeoq0
こういうのは製造元から購入するもの。値引き時点で怪しいと思わなかったのかな。

24名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:16:22.32ID:WxgalX7T0
これがなければ話にならん

コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。

25名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:16:43.50ID:PfPyUR6t0
数十万もよく先払いするなオクとかだと保障あるけど

26名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:17:23.08ID:SGemj/o20
>このサイトを使った経験がある人の話も聞いていた

まぁ業者に雇われたサクラの作文を鵜呑みにしてたんだな

27名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:18:04.80ID:yKWpwLMq0
ヤフオクやメルカリでのブランド品は半分以上が偽物!
ある程度は覚悟の上で利用するように。

28名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:18:27.67ID:wM+ASAdj0
民事の裁判て勝ったところで得るものが無いことが多いよな

29名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:18:59.91ID:q2OJc2AM0
花田優一と同じで刑事罰受けるまでは「詐欺ではありません。職人仕事には時間がかかるんです。待てないという方には返金してます」と言い続けるよ

30名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:19:20.97ID:2jzpjKYb0
>>4
おまいさんのメンテナンスが悪いんだろ

31名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:19:44.50ID:9mWMkTRI0
金はトレィンだろうな

32名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:19:46.13ID:j/MkNeoq0
弁護士に相談して差押えの手続きしてもらえ

33名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:21:53.66ID:GKIQkapk0
>>2
ダレウマ

34名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:22:03.48ID:exG14MoY0
俵 才記



@nogutiya
12月26日

その他
今更ですが、ゴーン被告は有価証券報告書の虚偽記載で逮捕され、まだ拘置所の中にいる。
他方、国の公文書を改ざんした高級官僚や麻生大臣、安倍首相は何の罪も問われない。
おかしく無いですか?
1企業の有価証券虚偽記載と民主主義の根幹に関わる国の公文書の改ざん。
どちらの罪が重いですか^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

35名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:22:29.77ID:bMc8Mcab0
趣味の世界は同好の士だからとつい信用しちゃうんだよなぁ

36名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:23:04.88ID:SCo2JXcd0
本当の趣味人なら自作に走るけどね。
金で解決しようとしてる割にケチってる時点で、愛が足りんな。

37名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:23:43.71ID:WxgalX7T0
靴職人になったはずの元大横綱の長男と同じような話だな

38名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:24:11.24ID:kF2XUuK+0
こういうのって、払う払う言ってわずかでも払えば詐欺にならないんだっけか

39名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:24:57.09ID:bMc8Mcab0
>>36
絵を描くのが好きな人もいれば集めるのが好きな人もいるだろう

40名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:25:10.93ID:JTepo5NjO
HOの鉄道模型は、めちゃくちゃ高いんだよな。

41名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:25:55.44ID:7lwLkMbB0
分かりやすく言うと、詐欺です

42名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:26:46.04ID:hp3LER8y0
優一案件か?

43名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:28:46.82ID:sUjXspzm0
Nゲージでも保管やレイアウトに場所結構取るのにHOとか御殿に住んでるのか

44名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:29:26.76ID:77qSpRc90
中国系がやってると思われる偽の通販サイト?

45名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:30:34.62ID:A4KAg18u0
サイトのスクリーンショットくらい出せや

46名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:30:43.31ID:j6p/bjBb0
昔あったけれどファンクラブ会員限定イベントがあって、その会員が招待するという
形で非会員でも行けるんだけど、結局会員本人はいるけど非会員からお金騙していて
会としても困っていた。顔見知りでさえ騙す人はいるのだからネット販売で金払うって
だめでしょ

47名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:30:53.79ID:qwSZk+D80
ここまでゲージ論なしw

48名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:31:14.97ID:14KK17l70
>>40
ほー

49名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:32:02.51ID:zg1/ryXc0
花田優一最低だな

50名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:32:10.08ID:f8H6vs5x0
一両数十万もするHOゲージと言ったら天賞堂か?

51名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:32:11.19ID:Y6WDrvCZ0
完成品は出す・・・・・・!出すが・・・・・・

今回 まだその時と場所の指定まではしていない

そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり・・・・我々がその気になれば完成品の受け渡しは

10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

52名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:34:12.72ID:Qqh0F5Zo0
オークションでやられたことがある。
やれ警察に被害届をだせだの、経緯を詳しく報告しろだの
数千円でそんなことする暇人がいないことを見透かしてる。
ネットなんて騙し放題、騙された方が金の問題じゃないって執念で掛からないと勝てない。
現実はアホらしいってなる。

53名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:35:11.28ID:P63+KagX0
EF58の模型欲しい。あの色がタマラン!

54名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:36:38.76ID:UJ5M7m9Z0
昭和の街並みを再現したのっていくらぐらいで買えますか?

55名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:38:27.09ID:8tLzHxal0
模型師は儲け師だった

56名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:39:04.92ID:xTWbbIwu0
業者「ボイラーの火入れテストなどに後 10万必要なんです」
マニア「しょうがないなぁ 振り込むか・・・」的な


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*日米英 初の3か国共同洋上訓練 

*フォレストライトや
ブルークロマイトなど 共同訓練特集 

*止まぬ中国スパイ攻勢
ファーウェイ問題も氷山の一角

*狙われる大学府 
中国有名大学がハッカーの巣だった 

57名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:40:32.27ID:JTepo5NjO
>>48
カツミの店が東京や大阪などにあるから見てみたら。
電車でも1両で5〜6万円するから。
自作はすごく難しいよ。
自作が目的ならいいけど…

58名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:40:43.97ID:bhA5ROA60
鉄模スレでは有名な奴です

59名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:40:53.88ID:nBC8w0Nu0
バカバカしい。

60名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:41:54.93ID:5K3QmlIT0
機関車の模型をおよそ20万円で

どんな

61名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:41:56.86ID:GM0FuSHS0
ダンナが謝って身の回り物も処分
かえって苦しくなりました

62名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:42:32.19ID:I7EMFbTw0
>>25
最近、予約商品の詐欺があるらしい。
簡単決済でお金を受け取り、発売日になっても送らないでドロンする。
ヤフーが保証するのは何日か期限があるが発売日が未だ後になるとお金は入ってしまう。

63名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:42:35.95ID:bZ2Y0vuq0
で、どこの奴なんだ?

64名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:42:54.92ID:j97+CRwi0
>>1
楽しみにのんびり待ってたんだろうな
かわいそうに

65名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:43:51.81ID:s6FHNLji0
大量生産のプラレールとは違うだろうよ

66名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:44:18.55ID:U/WxT0d+0
グランフロント大阪の鉄道模型屋さんくっそ高い

67環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA 2018/12/27(木) 16:44:32.87ID:wYDM8H8r0
こういうの前もあったな。奈良かどっかで20万ぐらいの手作り予約注文販売のみのママゴトキッチンセットだとか、
超プレミアムクラシックカーの修繕100万円也とか、
注文受けて金振り込ませたのに逃げもせず放置プレイ
以前は本当に客の満足度も高くて評判もよかったのに、
クチコミで評判上がりすぎて欲張って注文全部引き受けたけどさばききれなくてパンクしちゃうのかな
 †
(  ゜∋゜)

68名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:45:46.98ID:hvlbz+Y3O
>>49 なんで?

69名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:45:53.73ID:iQi+4fxD0
プラレールで十分じゃん

70名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:45:56.14ID:LMZ6qTSd0
天賞堂かと思ったが違うのか
イモン?

71名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:47:02.44ID:xY/KSJHK0
作るのに何日かかるのかってはなしだわな。
十日以上かかればそんなもんだろ>二十万

72名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:47:05.70ID:sUWUeZTU0
>>67

あったあった
その後お金かえってきたん?

73名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:47:08.99ID:5K3QmlIT0

74名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:47:32.65ID:5rkiS//90
ピストン矢口は無関係だと思う

75名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:47:37.95ID:j97+CRwi0
>>35
それなんだよね
これは詐欺だけど受注生産で大金手にするとやる気が無くなるのか
その世界で有名な人でもいきなりトンズラする人もいる
だから自分は受注だけはやらないと誓ってる

76名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:47:52.61ID:uhGBRsmj0
模型って普通自分で作るもんじゃないの?

77名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:49:24.46ID:JPKAUjsq0
鉄道マニアはバカだと思われてるんだろうなw

78名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:49:31.70ID:/mEct0sE0
>>64
鉄道好きではないけど気持ちは分かるわなあ

79名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:50:02.67ID:JcC622P/0
俺は靴が届かない

80名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:50:15.30ID:Dyb8P7Kw0
しかし、あれだな。類似のしょぼいパチもん送られなくて良かったかも?
見た目と現物に相違があっても〜って言われたら請負契約だときびちいよね

81名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:51:26.05ID:QphfShBR0
>>8
中国なら最高で死刑あるね。

82名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:51:53.30ID:5K3QmlIT0
2年以上がたった今年になってもいっこうに模型が届かず
おい、おいwww
模型会社は大阪

83名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:52:31.96ID:kP0zk9Lj0
鉄道系のマニアはどいつも池沼

84名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:52:49.78ID:zhO4FnOj0
>>17
わかんねぇ...

85名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:52:52.11ID:RnwmWr0c0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  < いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|.   \________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ .   \_____
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ�

86名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:53:26.32ID:vl5aka5c0
職人本人じゃなくて自称代理みたいな奴と取引したのか

87名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:54:06.22ID:jReRW/7G0
なんでこれが詐欺にならないのかほんと不思議

88名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:54:07.31ID:GMYy81Jk0
届いたけど嫁が捨てたんだと思う

89名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:55:18.61ID:CbIWYkQs0
ゲェジか

90名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:56:41.92ID:cLpDIM0A0
>>81
中国じゃ食品偽装で死刑になった社長もいたな

91名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:56:42.80ID:GM0FuSHS0
>>76
皆が皆作るのうまいわけじゃないからな…

92名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:57:49.30ID:Upqz5N+s0
靴の話じゃないのか?

93名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:58:07.10ID:7IFQyk0z0
前世紀の話だが、ヤフオクで「夫のゴミ」というタイトルで、旦那の集めた働く自動車シリーズをまるごと売っていた嫁がいたな。

94名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:58:39.24ID:PrsmGXdb0
>>24
> こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。

そこでELGINの腕時計ですよ奥さんw

95名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:59:59.40ID:iArLAV130
>>82
模型会社は関係無い

96名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:02:43.66ID:gDZiNRL00
MRJよりマシ

97名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:04:33.63ID:Xcom7e/F0
>>51
いやいや半年後って言ってますがな。

98名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:05:29.58ID:0jQfpSeN0
返す意思があれば詐欺にならず捕まえられないからな。
結局は泣き寝入り。

99名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:06:13.46ID:gPU8m+IR0
あいつ鉄道模型もやってんのか

100名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:06:25.63ID:nhokD6yz0
俺もネット通販はよく利用するけど安全かどうかよく調べてから
注文してるから詐欺にあったことは一度もない。ヤフオクは使ったことはない

101名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:06:43.90ID:hqyn2YE80
ポポンデッタ以外で買うとか。

102名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:07:44.60ID:vRzyN1rl0
>>20
Zケージだろ。

103名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:07:58.12ID:wo4tY+om0
>定価より7万円も安く買える

何故こんなあからさまな罠にひっかかるのか

104名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:08:20.12ID:rvX1otdE0
マジかよ天賞堂最低だな

105名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:08:40.91ID:osMFJf/x0
〇〇ゲージってスケールの話で
精密に作るかどうかは関係ないよね?

106名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:08:46.73ID:hvUsUaYz0
相手は韓国じゃないか?
日本の会社名で日本の汽車だけど生産は韓国

107名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:09:07.49ID:drto4npQ0
>>43
鉄道博物館でガンガン走ってる件
総額で家が建つ金額

108名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:09:58.41ID:upJXT1sT0
>>81
中国人って本当にアルとか言うの?

109名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:11:13.46ID:5oUVYa6W0
オッサンになって鉄道()趣味はちょっと…

110名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:11:28.11ID:nm4YzIFQ0
>>95
ニュース出やってたが少し関係あるっぽい、メーカーで発売延期になったからその期間も含まれてるみたいだから

111名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:11:32.13ID:drto4npQ0
>>105
スケールじゃなくて線路の軌間

HOで架線集電やってる人がいたけど、ものすごい費用だったなあ

112名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:11:36.67ID:89kNMdXm0
ネット上には偽サイトが溢れている
俺もロードバイクで6万円弱騙された
警察に被害届を出したが、すでに相手銀行口座の残高は無かったので返金は無し

俺が騙されたサイト他、現在でも多くの詐欺サイトが普通に運営している
「自転車」の偽サイト
http://www.neo-blood.co.jp/2018-07-03-a/

今はネットで商品を購入するのは、楽天やアマ等の大手だけにしている

113名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:11:41.34ID:y0VPHgix0
>>48

114名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:11:49.60ID:Tz1uFYqk0
>>17
それ数十万するの?
真鍮で作った蒸気機関車をイメージしたのだが…

115名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:11:50.32ID:ZRQknUXm0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
goq

116名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:12:17.97ID:THL2+YBb0
空注文を自前で沢山捏造して、只今大変混み合っておりまして商品発送まで50年頂いておりますキャンセル料は代金の半額でございますってやったらどうなんの

117名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:12:34.63ID:LTjlVLxm0
まーた、鉄道事故?

118名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:13:57.89ID:boYcvlKW0
>>17
すまんわからん

119名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:14:20.88ID:2VGqaxBK0
貴乃花の息子と同じようなもんだろ
手作りだから納期がおくれてんだよ

120名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:15:24.74ID:AkurmLdG0
>>2
これは良い>>2だな

121名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:15:44.98ID:5hOVwEAoO
とりあえずエンドウの自由型電機を送れば良かったのに
まぁ往々にしてコレクションと言うものは遺族の醜い争いになったり粗大ゴミになったりするもんだ

122名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:16:33.10ID:4ENASGnU0
■儲け話は向こうから来ない

海のものとも山のものともわからないときに
自分の才覚で判断して、周りから馬鹿と言われても
投資していくこれが儲ける方法

向こうから来る儲け話はカモを探す詐欺師の常套手段

123名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:19:24.54ID:dBmpTqYG0
後払いなら別に良いけど先払いじゃ嫌だよな
アメリカのアストロフィジックなんて4年待ちとか普通だ
4年待ったら忘れてたり死んでたりするわw

124名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:21:35.58ID:TCFdxIuV0
こういう糞業者絶対許せんわ
ちゃんと逮捕して欲しい

125名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:24:03.45ID:yfYVpMP/0
乞食根性丸出しの糞乞食が常識持ってれば有り得ないとわかる価格に釣られて養分になっただけの事だろw

126名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:24:31.78ID:v2qGAFVm0
マジかよディアゴスティーニ最低だな

127名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:25:37.74ID:+iEldXXK0
>>90
日本も中国を見習うべきだ
日本製と表示して中韓製品なら死刑でいいわ

128名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:26:10.73ID:yVytxJOi0
そもそもきちんとした模型だったのか?
NゲージやKATOのような。

129名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:26:28.23ID:AzBzu+bj0
>>17
1000円くらいのガンプラのほうが出来よさそう

130名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:27:16.59ID:siwyEInk0
生き人形作家の詐欺に似てるな

131名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:27:35.08ID:fPTxpALP0
初めから詐欺で告発しろよ

132名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:28:08.10ID:PDFrUf/n0
>>2
秀逸だ。感服しました。

133名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:29:02.53ID:PDFrUf/n0
>>10
なかなかいい。

134名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:29:43.69ID:Vtgqg7LG0
これとりあえず1千万の金が必要で架空の商品で金集めただけだろ
うまくいけば無利子で借りれたことになる。被害者も実刑になれば
金戻らないから分割で妥協する

135名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:29:47.57ID:TjJkHZUg0
微妙だな
金だけ取るサイト多いじゃん
日本語の不自由なサイト

136名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:32:49.51ID:PDFrUf/n0
>>4
うーん。悲しいことです。

137名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:33:38.21ID:S7FsMRLx0
2年以上も待ったのかよ?
一か月で警察行けよ。

138名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:35:18.18ID:o+WSdYfe0
屋敷要(元横浜→巨人)がひと言
  ↓             ↓

139名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:35:44.09ID:S7FsMRLx0
金持ちの道楽だな。
大人のおもちゃ。
そんなもんに20万も出すととか考えられんわ。

140名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:41:59.95ID:Ho22AxD20
>>17
500円

141名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:43:30.96ID:cSrb2+2I0
>>126
それは全部買って組み立てたのに動かないって話だろ?

142名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:49:59.68ID:ynKWG4ky0
晒せ

143名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:51:11.60ID:QphfShBR0
>>108
満州人ね

144名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:51:28.63ID:8ImdGgb/0
>>13
メルクリンなんて趣味家からみれば子供のおもちゃ

145名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:52:05.10ID:1QPDAGQy0
職人「やっぱ作るの面倒だわ

146名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:53:54.71ID:WX/djbFB0
嫁さんに棄てられてるんだよなあ

147名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:55:46.79ID:y+2gDg9G0
こんなのにひっかかる馬鹿な鉄オタ

148名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:58:24.30ID:+fCl1c9B0
自分で作れ

149名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:58:32.19ID:UtHF3e9U0
Kickstarter なんて詐欺ばっかやで。

150名無しさん@1周年2018/12/27(木) 17:59:48.76ID:G0v3NLp90
職人は気分屋だからな
しゃーないしゃーない

151名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:00:55.11ID:weyrCZFM0
何で前金で買うんだろ
やっぱ鉄オタって知障だなw

152名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:02:05.78ID:fVNiqtmv0
>>17
これで説明がたりると思えるなら相当の馬鹿

153名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:02:21.65ID:C2ltBEz10
鉄道模型って発売予定日から2年遅れることも
まあ、無くはないかなってぐらいの趣味だからなぁ

最近は見切り発車とか減ったけど、15年前とか代金払った後に
鉄道会社の許可がおりませんでした、で生産中止にされたことあるわ

154名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:02:29.99ID:G7CgMQR30
先払いを求めるところは金に困っているんだと考えていい

155名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:04:09.94ID:C6TAsIeS0
十数万の相手が飛んだ、詐欺られた場合って裁判する意味あんの
どうせお金は返ってこないし裁判する手間とお金が余計にかかるし
勝訴という気分的なものがほしいのかね

156名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:05:03.68ID:/r2ut5jU0
どうせ高い金払うなら、ふるさと納税とかいいよ。結構、その土地の鉄道模型販売店がオリジナルの車両出してる。

157名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:06:58.66ID:XJCCtsv/0
>>8
特にネット販売詐欺は余程、被害が大規模じゃないと、まず警察が動かない。

158名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:09:28.26ID:Wn2lQrlQ0
>>114
ブラスのスチームなら数百万から一千万円ほどするけど?

159名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:09:33.35ID:DI0DdwT30
>>12
おいらはNゲージしか揃えてないが、1両だけHOゲージ車両を買っちまった。
ほぼ一目ぼれ状態。トミックス製、高松琴平電鉄の旧型車両。

160名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:10:06.29ID:bCkMfsBa0
また貴花田の息子か

161名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:10:12.15ID:UtBgoABc0
犯人はまた大阪か

162名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:11:12.10ID:Iitq1fMp0
>>7
こないだ、とある商品の入れ替え前の旧製品(新商品は倍近く高いので、機能的に十分な旧製品を探していた)を旧製品のほぼ定価で買おうとしたら詐欺だった
引っかかったが、振込相手の口座が凍結されたお陰で助かった
実在の会社の屋号と住所を騙り、社長名や取引先は本物に似せた誤字(京三菱UFJ銀行とか)で商品ページは他のECサイトのコピペだった

163名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:11:13.79ID:VlIhIS2t0
>>4
元コピペを読みたくなった

164名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:11:16.60ID:zZ9wE89B0
>>15
アメリカじゃあ日本の鉄オタに自慢できないねw

165名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:11:22.32ID:quNN9nHi0
>>4
略しすぎwww

166名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:24:02.02ID:F8b5wU4L0
>>144
子供に子供のおもちゃ与えることが何か問題か?

167名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:26:09.86ID:zlx1lXKw0
金さえあればHO欲しいわ
EF58牽引の旧客急行鳥海を1編成組めたら何時間でも眺めてられる

168名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:34:05.66ID:F7QRrr1A0
>>17
普通にプラモデルやん。

169名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:34:17.67ID:KmI9iIuV0
>>17
普通のプラモってクオリティにしか見えない…

170名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:35:01.66ID:p8spO9T30
>>141
連載途中で部品のグレードが下がってしまったりする。

171名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:35:26.42ID:K9qJ8Hoy0
電車を見るだけなら無料なんですよ?ww

172名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:37:15.40ID:wMWbL62E0
HOとかお金持ちだなw
大きくていいよなHO。

173名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:39:18.54ID:/eykFf0L0
洋服とか家具とか楽器とかでよくある海外からの偽サイトですなwww
7-8年前から楽天の小売店みたいな感じでたくさんあっただろ?
定価の3〜4割引 ← ここで気付けよ。

174名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:41:56.20ID:/eykFf0L0
>>172
単体メカとしての適正スケールってあるな。
鉄道のHO、戦車の1/35あたりは単体でもジオラマでも行ける
便利なスケールだな。

175名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:44:29.40ID:NsDkesBj0
ニセ通販サイトのことか、大手検索に引っかかるから無警戒だと危ないと思う
だいたい、カード払いのところがうやむやになってたり変なんだよな
ドメインのトップに行ってみるとオフィス家具とかまったく関係ない高額商品を扱ってたりしてバレバレ

176名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:44:31.00ID:/eykFf0L0
>>15
海外でもそうだね。日本だと住宅事情のせいで戦車も大きくても1/16あたりストップ
が多いのだが、アメリアだと1/5は普通だし。金あると農場とかで実物入手に行くからね。

177名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:44:38.54ID:TqxHMarV0
OH小学校の頃持ってたけど邪魔だってオカンに捨てられた

178名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:47:32.66ID:/eykFf0L0
>>175
そもそも値付けがおかしいよね。
3万円を超える商品で1割引きとかだと電話したり、社長名を検索しまくり
あらゆるマップで会社住所を検索して確認するわ。

あとオークションでも、この手の話は普通にあるよね。
中に重たいゴミクズ入ってて、連絡とれない奴。

179名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:47:45.77ID:db6k/5sA0
HOゲージは高いよね
50年ぐらい前でもモーター付き車両は1両1万円近くしたからね

180名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:48:12.83ID:mv4nwWub0
>>165
もっとおかしいトコあるだろw

181名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:48:25.84ID:/eykFf0L0
>>179
Nゲージはジオラマつくってナンボだもんな。

182名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:49:11.70ID:/I2TsAOa0
>>1
前金で払うなよ
最低でも代引き

183名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:50:09.45ID:hrMZqZd00
俺だってエロビデオ注文して代金振込んで3年経っても商品届かないんだよ!
って言う奴いっぱいいるだろー!?

184名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:50:17.70ID:/I2TsAOa0
>>181
家が狭いからZゲージで作ろうかと思ったけど萎えた

185名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:50:43.18ID:/eykFf0L0
>>182
だよね。3万円超える高い商品でマイナー店なら代引き。
その場でナイフで開けてから払う。

186名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:53:17.66ID:TjJkHZUg0
>>173
すげーあるよな
なんでこんな詐欺サイト取り締まらないのか不思議に思う
中国人が多いよね

187名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:53:28.87ID:/eykFf0L0
>>184
狭いなら、それこそHOゲージで空調室でガラスケースに飾って
単体で楽しんだ方がいいんじゃね? 蒸気機関車とか青大将くらいまでの機関車とか
細部がメカメカしくて惚れぼれする。

たまに0型にレール組んで走らせてメンテ。

188名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:53:49.91ID:keB3Qkgq0
尼プラだろ

189名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:54:08.70ID:5Mj4tqb+0
タチの悪い撮り鉄による損害に比べたら大したことないだろ!そいつらの保障だと思って諦めろwwwwwwww

190名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:54:58.79ID:DFHBF3us0
>>162みたいに検索で他の販売サイトが見つかりづらいような
旧型番を在庫有りにしている所は危険だね。

191名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:55:25.69ID:/eykFf0L0
>>186
中国様に弱い日本www
役人が年金データ盗んで差し上げてるからなぁ

192名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:55:30.44ID:z0a3Bwyx0
返さない、というとなにかと大変なので
返すアテも気持ちもないけど分割で返します、と言います
1〜2人には5000円ほど返して実績を作ります

193名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:55:59.26ID:TjJkHZUg0
詐欺サイトが多いと
結局、楽天、アマゾン、ヤフーになっちゃうんだよな
そりゃ誰もが知ってる有名店なら
その店のサイトでもいいけど

194名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:56:49.00ID:/eykFf0L0
>>162
なるほど。ディスコン商品か。手が込んでるなぁ。

195名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:57:05.88ID:WUPH30Wz0
ネジになるよりマシ

196名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:57:50.32ID:zhsV3UW/0
>>4 女の鉄道模型趣味は珍しいな

197名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:58:34.03ID:/eykFf0L0
>>196
怖いよね。山に捨てたんだろうか・・・

198名無しさん@1周年2018/12/27(木) 18:58:39.36ID:kD+bBLpp0
うわぁメルカリ

199名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:00:11.39ID:uUkegX4/0
>>24
うむ、基本だな

200名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:02:25.80ID:/I2TsAOa0
>>185
そう
代引きでも怖いぐらいだ


>>187
Zの動きも中々だよ

201名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:02:42.66ID:QyhxVJyT0
勝訴出たなら警察に相談より
資産給与差し押さえか債権譲渡だろww

202名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:08:15.92ID:uuH6TOVT0
>>17ただのプラッテックじゃねーか

203名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:12:59.94ID:CKFTSCO10
更に数年後、1/1スケールの模型が届くのであった、ゆうパックで

204名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:14:24.91ID:BtcrXGJn0
メルカリなら写した写真が届くだけなのにな。
送らないのは良くない。

205名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:14:33.66ID:9K4E5KnS0
警察が当てにならずば、裁判所に仮押さえ申請した方が良いのでは??

206名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:16:56.21ID:n9eamZl70
死ね土 人コロスゾボケ

207名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:17:48.62ID:763x1vT40
>>1
小判の話かと思った

208名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:18:08.28ID:ODob9U1e0
鉄オタの情報網ってそこそこあるんじゃないの?
それなら、この業者から商品を買うなとかいう忠告なかったのかなぁ?

自分だけが知っている独自のルートみたいな感じで
誰にも教えないものなの?

209名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:22:54.58ID:QLAX1HA9O
少額でも弁済すれば、警察は手を出せない

210名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:23:06.84ID:0PGngrPS0
カスタムのラジコンヘリ
スケール感上げるカスタマイズで10から100万は普通の世界。二メートルクラスでフルカスタム数百万レベル
もちろん改造費だけです。
ジオラマなんかも注文だとそうなるよな、技術と作業時間!!

211名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:25:35.26ID:DI0DdwT30
>>167
そのうちEF58のジャンパ栓の表現とか、客車の3段寝台の表現とか
突っ込みどころ満載になって、二束三文で手放す予感。

212名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:26:33.29ID:5dlq5SCP0
貴乃花の息子の靴も金払っても届かないんだろ

213名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:30:31.18ID:RiHTP6my0
>>169
TOMIXやKATOのHOモデルならそんな高くない
Nと同じプラスチックだからな
天賞堂とかのブラスモデルなら20万は最低価格

214名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:32:03.55ID:ENIFfxzW0
>>1
店頭で、数種類見てから買うだろ普通。

215名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:33:15.63ID:ENIFfxzW0
今、300両持ってるから、
鉄道模型で総額2000万円は越えた

216名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:35:31.38ID:1gBcjFN60
鉄オタざまぁw

217名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:36:26.54ID:hKrpZw/z0
バカは文章書くな>>1

218名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:36:31.07ID:xwMbOa2n0
>>17
すごいな。
プラレールとは違うもんだな。

219名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:37:45.26ID:ba9VDmvP0
素晴らしい趣味だと思う。バカバカしいことに散財するよりよっぽどいい。

220名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:40:21.30ID:6An6HWCJ0
35年以上前にNゲージを買ったがそのまんま箱付きで保管してるが高く売れたりしないのかな?

221名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:43:01.37ID:6IPK0ktm0
>このサイトでは定価より7万円も安く買えるとうたっていました。

職人の手作りなのに、こんなに安く契約したら職人が手抜きするだろとは思わないのかな

222名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:46:33.80ID:0MR+lWg90
>>4
そっちを捨てたのかよwww

223名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:47:59.99ID:p0KvXSct0
>>4
ワロタw

224名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:53:07.12ID:v+yNbEaa0
>>210
まあ鉄道模型もライブスチームになると
普通に1000万超えだしねえ

225名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:56:03.64ID:Uhlgz+bl0
最近?はそういう詐欺通販サイトは何重にも遷移ページ噛ませてるんで遷移すんのが遅くて丸分かりだな。

226名無しさん@1周年2018/12/27(木) 19:59:44.85ID:Uhlgz+bl0
あとweb上で専門店めぐりしてるとある程度ニッチなジャンルだと他所(真っ当な業者)の画像転用してるのにわりと気付くぞ
オレの場合はティディベア。鉄道模型だともっとニッチで分かり易いような気がするんだが。

227名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:03:45.33ID:Sbc5Nmrg0
そこまで金かけるなら自分で作れよ

228名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:06:07.06ID:O+BCArxL0
鉄ヲタきもい

229名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:07:37.15ID:ETQHbPjv0
実車が手に入ったら最高だけどな
庭にオハ46を置きたいわ

230名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:12:02.53ID:5hOVwEAoO
俺がサウジの皇太子なら路線毎買うね
好きな車両を発注して運行スタッフを雇って見る乗る撮る
1960年代の機関区を再現して毎月蒸機祭り

231名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:13:28.47ID:CL3dvNYr0
パチ屋で何倍もの

232名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:38:01.15ID:PUi/E6DI0
住所がない

はいトンキン

233名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:40:04.19ID:yrtN7AfB0
天賞堂はぼったくり

234名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:40:09.04ID:trsIayCJ0
>>2
まったく違うな
乗ろうとした電車が駅に着く前に脱線転覆してそのまま廃線

235名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:43:22.35ID:/eykFf0L0
>>228
>>17でご飯食べて、抜いてきます

236名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:44:21.03ID:+FbLnJjmO
>>208
そこで買ったという話もあったみたいだから、ネットワークとやらでも警戒されてなかったんじゃね?
最初は届いたけど、しばらくして詐欺に変わるとかたまにあるな

237名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:46:00.96ID:/eykFf0L0
>>220
物と状態による。概してNゲージは数が大く、今の方が出来が良いから売れにくいかも。

238名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:47:06.25ID:/eykFf0L0
>>234
行ったら、廃線でしたってやつじゃね?

239名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:47:53.67ID:/eykFf0L0
>>233
オメー、裁判で負けるぞw

240名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:51:34.57ID:LS3iT8u50
>>167
機関車と客車数両だけでも飾っておくと結構いいぞ

241名無しさん@1周年2018/12/27(木) 20:55:05.02ID:LJUG856F0
>>17
こんなの1000円だろwwwww

242名無しさん@1周年2018/12/27(木) 21:02:49.68ID:8RtM/r3P0
KATOのHOゲージとNゲージ

ふるさと納税でもらったが、まだ箱から出していない。
もったいなくて

243名無しさん@1周年2018/12/27(木) 21:03:20.96ID:8RtM/r3P0
>>240
箱から出して飾っておこうかな

244名無しさん@1周年2018/12/27(木) 21:05:42.25ID:WxCXzBkG0
最近ヤフオクで主にNゲージを九州ものの車両に改造したものなどが次々と落札されたが、
その多くの画像が他人の制作物の画像をパクったもので、そして今その出品者が「海外にいる」として商品が届くのを遅くしていて、
でも本当に海外にいる可能性は低いようで、年明けに商品が届かない詐欺に発展しそうだ。
またその出品者は現在出品物がなくまたマイナス評価である。
詳しくはこのスレで→http://2chb.net/r/gage/1484486920/l100

245名無しさん@1周年2018/12/27(木) 21:10:08.16ID:/eykFf0L0
>>244
カメラだと、ジャンク市のゴミを送ってくるってのがよくあったな。基本、数万円のメカ関係は、現物見て買うのが基本だわ。

246名無しさん@1周年2018/12/27(木) 21:15:04.09ID:cMJHi08G0
“金”を“失”う道と書いて鉄道

247名無しさん@1周年2018/12/27(木) 21:16:06.10ID:WxCXzBkG0
>>244の件について、そのスレの以下の2つのレスが詳しい。
http://2chb.net/r/gage/1484486920/363
http://2chb.net/r/gage/1484486920/517

248名無しさん@1周年2018/12/27(木) 21:18:05.94ID:0ioVdM8y0
>>17
うーん、ゴミw

249名無しさん@1周年2018/12/27(木) 21:28:51.44ID:DGd4PkTx0
>>4
夜な夜なメンテナンスしてくれてた旦那さん捨てるから…

250名無しさん@1周年2018/12/27(木) 21:46:26.53ID:Y+FB2Rrz0
>>1
報道の映像から割り出した該当のサイト

MODEL工房 NJ オンラインショップ
http://model-nj.com/

同じく報道の映像から割り出した被害者の掲示板

鉄道模型趣味/model工房nj被害について
http://9207.te●acup.com/modelkb583higai/bbs (←●はNGワード対策なので取ってくれ)

251名無しさん@1周年2018/12/27(木) 21:53:30.60ID:cRV9Ityk0
ちなみに35マンの鉄道模型

https://www.imon.co.jp/MODELS/GOODS327.MBR/c55

252名無しさん@1周年2018/12/27(木) 22:20:22.61ID:kfPUT0Wx0
>>228
駅員や一般客に迷惑掛ける盗り鉄や葬式鉄などの自己中クズ鉄よりは遥かにマシだろ。
気の毒すぎる。早く運営者が逮捕される事を切に願うわ。

253名無しさん@1周年2018/12/27(木) 23:14:04.86ID:Ho22AxD20
靴だって届かないだろ?

254名無しさん@1周年2018/12/27(木) 23:50:44.52ID:srm7vy0i0
>>221
そもそも模型店は
ブラス16番をメーカー直接仕入でも値引き販売は難しいのに
問屋経由で新品の大幅値引きはありえない

天は、自社製品が引上げ品ブローカーの手に渡らないよう
取引先の閉店時、卸値で買い戻してるからな

255名無しさん@1周年2018/12/28(金) 07:21:45.19ID:2PFfQvSc0
>>242
近所にKATOの会社ある
けど展示やってるのか知らんから行ったことないな。
弟が子供の頃Nゲージにハマって、それ見て俺もKATOのHOみたら俺もハマりそうだったが金が無かったwww

256名無しさん@1周年2018/12/28(金) 09:33:17.35ID:C8VTU7GA0
>>241
個人的にはプラレールと対して変わらん

257名無しさん@1周年2018/12/28(金) 09:34:19.87ID:CIcrBv9Z0
>>167
高崎第2機関区のゴハチが牽く801レか。いいな。
自分は急行銀河が好きだけど。
深夜のシンと静まった駅に静かに滑り込んできて静かに発車を待つ夜行急行に
果てしない郷愁を覚える。

>>252
昭和50年頃には、一口にマニアと言っても
時刻表派、撮影派、鉄道旅行派、鉄道模型派と(あと一つは失念)
に別れていて、けっこうお互いが反目しあってる(撮影派は撮影派の中で内輪もめ多数)
という記事を読んだことがある。 

258名無しさん@1周年2018/12/28(金) 09:37:08.28ID:aVjJt62u0
自治体の郷土系の博物館に、よく「街並を再現」とか言って鉄道模型のジオラマ展示あったりするけど、
あれの大半は学芸員の個人的趣味だろw

259名無しさん@1周年2018/12/28(金) 09:44:10.50ID:aVjJt62u0
>>257
路線、線形、廃線、未成線、地形に興味ある私は、何派に属するんでしょうか
時刻表も好きだから時刻表派なのかな

260名無しさん@1周年2018/12/28(金) 11:00:06.67ID:WI52hHmg0
>>259
俺時刻表と乗り鉄と廃線廃車体と踏切に興味あるが、踏切は分類分けが結構困る

261名無しさん@1周年2018/12/28(金) 11:02:32.35ID:RAp/j5iD0
時刻表持って電車乗ってる人は乗ってる間は何してんの?
音楽聴いたり本読んだり?

262名無しさん@1周年2018/12/28(金) 11:13:19.78ID:aalOmJrD0
鉄道模型の趣味とか極めて不健康そうでえんがちょ
キモさでは同等だけど撮影の鉄ヲタのほうが健康的という面でのみマシなきがする

263名無しさん@1周年2018/12/28(金) 11:41:18.83ID:CYDVZZXu0
>>262
あれ?桜の枝切りとか茶畑三脚とか晒しや
不法侵入、違法路駐などやらかしてるのは一体ちらさんでしたっけ?

264名無しさん@1周年2018/12/28(金) 11:42:15.08ID:WNfjBJPf0
むかしは百貨店と宝飾店が扱っていたけれど、コーナー縮小で販路が減っているのが一因
職人が作っている鉄道模型をネット通販なんかで買うのは気をつけたほうがいいな

265名無しさん@1周年2018/12/28(金) 12:12:35.55ID:U5mT8WnK0
>>17
こんなもん毎日駅で本物を見てるぞ

266名無しさん@1周年2018/12/28(金) 13:14:18.24ID:tvxC2UsM0
>>262
撮り鉄が最低だろ
鉄xカメラの最狂コンビだぞ

267名無しさん@1周年2018/12/28(金) 13:15:59.33ID:V5Et4CNLO
切符がいいね

268名無しさん@1周年2018/12/28(金) 13:20:40.69ID:+5jM90/gO
Nだっていわゆる「転売ヤー」が問題起こしてる

269名無しさん@1周年2018/12/28(金) 13:48:49.91ID:fx7tJSPG0
キハ90とかまであんのか HOゲージ
すげーマイナーだな

270名無しさん@1周年2018/12/28(金) 13:51:43.33ID:Y4s49Dkt0
予約殺到で50年待ちの商品にしとけば一生遊んで暮らせそうだな

271名無しさん@1周年2018/12/28(金) 16:20:51.68ID:hs5lLJN70
>>17
何が良いのかわからん…

272名無しさん@1周年2018/12/28(金) 16:50:39.54ID:nN/mpjYc0
10万円もする鉄道のプラモデルなんて想像もできないわ(´・ω・`)

273名無しさん@1周年2018/12/28(金) 17:12:58.99ID:APUdAvEb0
騙されたんだな

274名無しさん@1周年2018/12/28(金) 22:44:09.35ID:2PFfQvSc0
>>262
撮り鉄のマナーの悪さは社会常識

275名無しさん@1周年2018/12/29(土) 14:17:39.08ID:2ZA9Tby30
>>271
鉄オタはアスペルガーだからガラクタに興奮してるんだろうな

オモチャなんかに興味ないので迷わず売り飛ばして金にする

276名無しさん@1周年2018/12/29(土) 15:31:56.48ID:uUDXiKGQ0
20万たらずで高価とか、貧乏人ばっかりだな、ちなみにミニカーでも150万ぐらいするものもある。

277名無しさん@1周年2018/12/29(土) 15:34:38.06ID:BdcdAnbT0
>>17
うーんこれに10マソはだせんわ・・・
さすがオタク・・・

278名無しさん@1周年2018/12/29(土) 15:39:52.38ID:xVNkGOAA0
>>4
懐かしくてワロタw

279名無しさん@1周年2018/12/29(土) 15:42:56.90ID:68fpejlQ0
>>1
先に調べろよ→  男性が調べたところ、このサイトをめぐって、同様の被害を訴える人が相次いでいることがわかったのです
※息を吐くように嘘をつく半島系も生息してるんだぞ

サイトで運営会社を見る
役員に通名がいるなら絶対に買わないのが基本
また修羅の国なら警戒して買わないのが基本
会社の住所をgoogleマップで確認
会社の電話番号から検索してヒットするか確認
etc.

他にも「7万円安く買える」  ←価値がある商品が安く買えるという事を不自然と思わなかったのかw

280名無しさん@1周年2018/12/29(土) 15:58:45.74ID:68fpejlQ0
>>1
検索したら詐欺師じゃんw

サイトやオークションで詐欺

購入者(落札者)が警察に通報

ヤバくなる

分割返済と言い詐欺を逃れる

警察は返済の意思があるので詐欺ではないと判断して不介入

※サイトやオクで代金を払った人が何も言わない&警察にも言わない人からはお金を騙し取り、警察などに訴えた人達には分割返済すると言い詐欺を回避する手口じゃん

281名無しさん@1周年2018/12/29(土) 15:59:14.17ID:jzydIOQ80
これが怖いから通販嫌い

282名無しさん@1周年2018/12/29(土) 22:46:14.51ID:fqN7gaiD0
通販はヨドバシとかに限る

信頼が全てだからな

283名無しさん@1周年2018/12/30(日) 01:43:04.87ID:DJ9eWj+90
どうかな?
淀のネットは家電に延長保証が付かないよ
実店舗ですら業界最低水準の延長保証

淀はJCSIでランキング1位常連だけど
JCSIは、出版物のABCと同様
ネット通販の大手しか対象じゃないし

284名無しさん@1周年2018/12/30(日) 01:45:11.89ID:r20ak0EQ0
良くある詐欺の手口だな

285名無しさん@1周年2018/12/30(日) 02:07:31.25ID:Hl3HohYs0
>>17
こんなの、まだ未完成だよ。
もっと手を入れなきゃ。

286名無しさん@1周年2018/12/30(日) 04:57:18.45ID:a4GavrMz0
>>272
HOはプラモじゃなく基本真鍮製
手作りなんで個体の当たり外れも大きいので
キットや板切れからの自作者がメインの世界

上手いのはモーター音ほぼゼロで走る

287名無しさん@1周年2018/12/30(日) 05:22:24.88ID:aRHEF6tU0
通販サイトの信頼より安さを優先した結果やん

288名無しさん@1周年2018/12/30(日) 05:31:54.30ID:Jywn6X240
>>1
相談しているのなら「相談へ」ではなく「相談」で締めるべき

289名無しさん@1周年2018/12/30(日) 05:36:15.91ID:epA2QYJM0
HOゲージってこんなに高いんだな
ちびっちゃいZゲージが欲しいわ

290名無しさん@1周年2018/12/30(日) 06:09:14.56ID:/PtBbUPZ0
鉄オタの癖に自転車に乗せられたわけだな

291名無しさん@1周年2018/12/30(日) 06:12:43.50ID:b+Py8vSq0
運営者<もう金なんか使っちゃってねえよ

292名無しさん@1周年2018/12/30(日) 06:23:45.86ID:AX1SZ+ht0
>>17
分からん
こんなんで10万円なら、intelのCeleronとか
1個 1億円でもおかしくない

【社会】1両数十万円もする高額鉄道模型、代金支払ったのに商品が届かないトラブル相次ぐ・・・被害者、警察に相談へ	->画像>8枚

293名無しさん@1周年2018/12/30(日) 06:31:14.99ID:OsTxvp1d0
明日届くかもしれないだろもう少し待てよ

294名無しさん@1周年2018/12/30(日) 07:19:39.33ID:Aetw0/ij0
昔はHOゲージが主役だった
金持ちは天賞堂やメルクリン、中流階級はカツミやカトー
貧乏人は紙で作ったキット
EB58と客車貨車数両にパワーボックスと交差つきレール数メートル
これだけで数万円した
当時の軽自動車が1台買えた値段だった

295名無しさん@1周年2018/12/30(日) 07:57:16.40ID:NrUrQgAN0
>>17
大量生産の製品しか手にして無い人ばかりだから、それ見せても分かる人にしか分からんよ。

296名無しさん@1周年2018/12/30(日) 10:01:47.24ID:Q13IiSqS0
様子がおかしいコピペってガチの話なん?

297名無しさん@1周年2018/12/30(日) 21:37:23.19ID:AnfhSP1h0
韓国人やその系統には模型を楽しむなんてものはなかったはず。
うそは超一流だぜ。

298名無しさん@1周年2018/12/31(月) 01:21:21.19ID:q1zQX/Mi0
てつおたならだましてももんだいないやー

まさにこれ

299名無しさん@1周年2018/12/31(月) 18:58:22.85ID:G/PuJtfg0
現在流通しているHOやNスケールの真鍮模型のほとんどは韓国製なんだがな・・・
サンセットモデルの下請など、些か雑な造りをする工房もあるが
殆んどはなかなかに立派な製品を世に出しているよ(但し、殆んどの社員のメンタリティは典型的なアグリーコリアン)
自分はサムホンサ社の大ファンで殆んど持ってる

300鉄道ファン2019/01/01(火) 01:18:01.88ID:94fLSjqC0
いやいや、完全に詐欺

301名無しさん@1周年2019/01/01(火) 01:32:19.95ID:7odBytLq0
>>6
これぞ三方一両損

302名無しさん@1周年2019/01/01(火) 01:41:35.27ID:olX33OBv0
いい歳して電車の模型に執心するとか情けない幼児性を少しは恥じたらどうかね?

303名無しさん@1周年2019/01/01(火) 08:54:49.32ID:oEobYuN50
過去には幼児性を恥じてしばらく離れてたけど仕方ないと開き直って再開!
人は人だよ。他人からとやかく言われる筋合いはない。

304名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:44:57.56ID:HQVgcPhR0
男はメカが好きだからな、フィギュアにはまるよりはいいわな

305名無しさん@1周年2019/01/01(火) 14:02:52.66ID:Hvwhy2ml0
>>4
血の涙を逃すんですね、わかります。

306名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:05:55.78ID:5hXop4JT0
>>303
だから人に迷惑かけるんだな クズ趣味

307名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:15:48.52ID:RuLzg9/r0
>>302
鉄道模型ってイギリス発祥の趣味でご貴族さまが始めたんだよ
とにかく金がかかる

308 【大吉】 【106円】 2019/01/01(火) 15:26:38.37ID:s65uh6sP0
15年くらい前にMac販売店でやられたな。20万のうち
3万くらいしか帰ってこないけど、これだと罪にならんらしいな。

309名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:45:10.59ID:2ZrsXbkW0
>>81
文革のころは実際に死刑になっていたけど、最近は経済犯での死刑執行はないよ
中国の経済犯への死刑は世界でも独特で、一定期間模範囚で過ごせば、無期懲役に減刑になる

310名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:46:42.47ID:mRUaXB5H0
>>159
もと小田急でしたか?

311名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:50:24.16ID:6q9xM4w60
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

312名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:53:37.82ID:+wP9ZBjb0
先日、楽天のショップで商品を購入しようとしたら
ウィルスバスターから「詐欺サイトの可能性あり」と警告が出た
楽天のショップでそんなことあるのか?
それとも楽天TOP自体が楽天を真似た詐欺サイトだったのか?

313名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:53:56.22ID:xWJijLYM0
ちょっと前に、コーチのビジネスバッグを安く売るってインスタに連投されてて
あやうく手を出すところだったが、
ああいうのは、騙されやすいだろうな

314名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:54:08.43ID:WrOps4Ty0
20万円の契約を分割払いで返金すると連絡て
殆ど手元にないてことかw

315名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:55:48.95ID:C7yLW56f0
>>88
爆笑

-curl
lud20191227034334
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545894151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】1両数十万円もする高額鉄道模型、代金支払ったのに商品が届かないトラブル相次ぐ・・・被害者、警察に相談へ ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【橋下悲報】法務省、警察庁、消費者庁が統一教会被害者相談室を設置 信仰の自由消滅へ
沼津・女子大生殺害事件、被害者は今年1月に警察に相談していた。また守れなかった・・・
【千葉県警】台風被災者に高額請求=「勝手に作業」相談相次ぐ
【地域】「酔って立小便したら5万円を請求された」中洲のビル請求、警察に相談相次ぐ。福岡市★4
【神奈川】電車内で女子高生の下半身を触った疑い 23歳会社員を逮捕 同じ男から何度も痴漢の被害で相談 鉄道警察隊員が警戒
【性暴力】性被害者支援に男性相談員配置へ 岐阜県、被害男性対応 昨年度、被害者383人のうち、16人が男性
【長野地裁】150万円支払ったのに納車されず  販売店に全額返還命じる 社長は音信不通…被害者多数、総額1億円超か [孤高の旅人★]
【Amazon】数十万点の商品が安くなる Amazonブラックフライデーいよいよ今日から! 期限は12月2日まで [スペル魔★]
【IT】チケット1枚“数十万円”のケースも…高額転売を撲滅せよ 「顔認証」はライブイベントを変えるか
援交で「数十万円」受け取り、教師(63)とエッチしたJK、「思い出したら気持ち悪かった」のでしっかり警察に通報。
【福岡】わいせつ行為で高校教諭(63歳)を逮捕、現金数十万円を渡すも女子高校生が警察署で被害訴え★2 [あしだまな★]
【ベトナム人】暴行の様子撮影しSNSで送る…男性を誘拐して家族に身代金300万円要求か 被害者と面識ない男4人逮捕 [アッキー★]
【宮崎】収穫直前の野菜盗難相次ぐ 被害者落胆 「もう気力も萎えた。栽培やめる・・・」 
【性暴力】広河隆一氏性暴力問題でシンポ「検証に被害者の話がない」「どう責任を取るのか」指摘が相次ぐ【パワハラ】
【大阪】300人以上の男性が42歳男に犯される…被害者たちは何故警察に通報しなかったのか? [シャチ★]
【傷害】日大アメフト部91番の殺人タックル被害者、警察に行き告訴を検討 法政大はオープン戦中止★3
【鉄道】JR東海「実現困難な課題」 静岡県「被害者意識だ」 リニア有識者会議始まる [あずささん★]
【北ミサイル】北朝鮮のメディアは報じず 安倍晋三首相はトランプ米大統領との電話会談 拉致被害者家族からは怒りの声相次ぐ[8/29]
【社会】SNSで知り合ったような男についていく方が悪い? 性犯罪被害者の苦悩 警察による捜査で心と体の傷に塩[11/12] ©bbspink.com
(ヽ´ん`)「俺は警察よりススキノ頭部切断事件の被害者に詳しい 二人が出会ったクラブの関係者でもある 加害者の父親も親族の同僚」
タックル被害者の関西学院大生への脅迫や誹謗中傷が相次ぎ警察が捜査へ「金目当て」「ハニトラ」「嫌なら山口の誘いを断れた」
【ドコモ口座】被害者「信じてもらえなかった。全額補償して」…銀行は口座凍結に応じず、ドコモには「関係ない」と拒否され警察も...★5 [ばーど★]
【旭川いじめ】中学校教頭「警察に行く前に写真を撮らせてください。調査します」→被害者のわいせつ画像を携帯で撮影 ★15 [ネトウヨ★]
【旭川いじめ】中学校教頭「警察に行く前に写真を撮らせてください。調査します」→被害者のわいせつ画像を携帯で撮影 ★10 [ネトウヨ★]
【コロナワクチン接種義務化】レイプ未遂の被害届を退けたインドネシア警察、その理由は 「被害者のワクチン未接種」 [影のたけし軍団★]
【コロナウイルス】アマゾンでマスク詐欺報告相次ぐ マーケットプレイスで「商品すり替え」「送料50万円」「届かない」など
【兵庫】「お母さん死にそう」…24歳女性会社員 刺殺事件 警察に5回相談、男女間のトラブルか 姫路市 [ばーど★]
【ヤマト運輸事件】犯行前日に荷物めぐり従業員とトラブル 死亡の女性が仲裁 会社の指示で警察に相談も「被害届を出したくない」★3 [ばーど★]
【注意】ひきこもり自立支援ビジネスの闇 高額請求する悪徳業者も ネットで探すより「ひきこもり家族会」に相談を
白金高輪駅の硫酸事件 被害者「学生時代にため口でトラブルに」 [どどん★]
白金高輪駅の硫酸事件 被害者「学生時代にため口でトラブルに」 ★4 [どどん★]
【名古屋刺殺】ゴミ出し等を巡るトラブルも…酒を飲んだ被害者2人が容疑者宅の防犯カメラに向かって大声をあげ口論に...
【硫酸事件】「恨みを買ってしまったかもしれない」被害者男性が語っていた大学時代のあるトラブル… ★3 [BFU★]
【名古屋刺殺】ゴミ出し、駐車を巡る町内会トラブルも…酒を飲んだ被害者2人が容疑者宅の防犯カメラに向かって大声をあげ口論に...★3
【名古屋刺殺】ゴミ出し、駐車を巡る町内会トラブルも…酒を飲んだ被害者2人が容疑者宅の防犯カメラに向かって大声をあげ口論に...★15
【デイリー新潮】「会うことの対価として一定金額の提示を受けていた」茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”★9
《ススキノ首なし遺体》被害者が「瑠奈容疑者宅に押しかけトラブル」新証言 ホテルから指紋検出されず…のこぎりと別の刃物も購入★9 [愛の戦士★]
【統一】被害者救済新法「政府案は役に立たないもの」弁護士団体が修正求める声明 正体を隠した勧誘を規制するべき [1ゲットロボ★]
【労働】外国人実習生が失踪する島 「時給1000円にしたら経営できない」「逃げたら罰則にして欲しい」「研修に一人数十万使ってる」★2
【労働】外国人実習生が失踪する島 「時給1000円にしたら経営できない」「逃げたら罰則にして欲しい」「研修に一人数十万使ってる」★3
【ブランド】バーバリー 、売れ残り商品42億円分を焼却 批判相次ぐ「貧しくて服を買うこともできない人がいるのに」
【ブランド】バーバリー 、売れ残り商品42億円分を焼却 批判相次ぐ「貧しくて服を買うこともできない人がいるのに」★3
【社会】まんだらけ「万引犯」画像問題 商品の返却が無ければ、13日午前0時に犯人画像を公開、警察は自粛を要請 ★4
【話題】なぜ日本は女性がレイプ被害者を攻撃するのか ★4
【転売】メルカリ「Yakult1000」出品削除を開始 品薄で高額転売相次ぐ… [BFU★]
【再エネ】再エネ発電業者 工事費返金求め 東北電力を提訴←空き容量不足を理由に高額費用請求される事例が相次ぐ
【千葉大停電】信号機のために警察が設置した非常用発電機の盗難相次ぐ★2
【ぼったくり】1時間1500円。小樽の観光名所の駐車場に「高額過ぎる」と苦情相次ぐ。観光協会が注意喚起を促す文書をHPに掲載
【鉄道】「座れる通勤列車」西武、京急に続き京王も 導入が相次ぐ理由
【公務員副業】「小遣い稼ぎだった」警察官昇任試験問題集、執筆認めた警官たちの”言い訳” 最高額は1500万円超
【警察・児相・市が認識めちゃくちゃ!】札幌2歳女児衰弱死 児童相談所が再会見
【鉄道】JR 相次ぐ車内販売終了 東北新幹線や関東の特急なども来月から 利用者減少で
【埼玉犯罪被害者援助センター理事】法務省出身「犯罪心理学」の准教授が妻を刺殺するまで
【社会】電車ドアを「蹴り続ける乗客」動画拡散 阪急電鉄「警察に相談している」 [朝一から閉店までφ★]
【東京】“新宿タワマン殺人”逮捕の男「金を返してもらえない」と警察に相談か ★6 [ぐれ★]
クレーンゲーム 「何回やっても成功しない」と警察に相談 → 実は取れないように細工してまんねん? 捜索入る
【静岡】静岡市が公文書を偽造 静岡駅北口の駐車場管理帳簿 虚偽公文書作成の罪の疑い、警察に相談
【原爆Tシャツ】BTS(防弾少年団)の謝罪、SWCは謝罪を歓迎する声明 日本原水爆被害者団体協議会も受け入れ★3
【新潟県警】「えさも水も与えられずに衰弱した」 警察が保護した犬を“虐待”とツイッターで拡散 県警は否定、苦情相次ぐ
【三重】「好きだけど声かけられず」 職場で24歳同僚女性を隠し撮り、男逮捕 女性から警察への相談などは無し
【福岡】性犯罪被害者の女性氏名年齢を起訴状で知った被告が名前連呼で性的に侮辱する言葉を叫び続け退廷 福岡地裁
【シェアハウス投資】「かぼちゃの馬車」魔法とけ「気が狂いそう」、「詐欺的スキーム」残るスルガ銀行への巨額借金 相談相次ぐ★4
【名古屋地裁】娘(19)と準強制性交、父親に無罪判決 「被害者が抵抗不能な状態だったと認定することはできない」★4
冷凍庫のコンセント抜けに現場責任者を務める委託事業者が気づく ワクチン510回分廃棄 警察に相談へ・寝屋川 [水星虫★]
【広島】「当たり馬券」詐欺、三原市の30代女性が4150万円被害…競馬情報の提供を受けるも1度も当たらず返金もないため警察に相談
【山口敬之さん】「本当の性被害者はテレビに出て笑ったり、上を見たりすることは絶対にない」本当の性被害に遭った方が言った ★2
17:10:27 up 34 days, 18:13, 3 users, load average: 66.97, 60.63, 58.23

in 2.4364249706268 sec @2.4364249706268@0b7 on 021707