いま、とある写真家の作品がインターネット上で大きな注目を集めている。
朝焼けの富士山が印象深い商店街の写真。ひっそりと静まり返った商店街を、白い服を着た女性が歩いている。じっくりと写真を見ていると、日本の風景のはずなのにどこか異国の地にいるかのようにも思えてくるのが不思議だ。
これらの作品が、「日本の切り取り方がすごい」という言葉と共にツイッターで紹介されると、ネット上には「日本の見方を教えてくれますね...」「日本がこんな国だったとは」など絶賛の声が続出。大きな話題を集めている。
Jタウンネット編集部が、写真の作者に取材した。
■「ただカッコいい写真が撮りたくて」
これらの写真を撮影したのは、RKという名前で活動する男性。ネット上では絶賛の声が相次いでいるが、Jタウンネットの取材に応じたRKさんは、今回のような状況にもどこか淡々とこう答えた。
「僕はただ単にカッコいい写真が撮りたくて写真を撮ってるだけです」
撮影時に意識していることを聞くと、
「光がどうっていうことはあんまり考えてないんです。ファインダーを通して見たときに『あ、これやべぇーっ』ていうのが撮りたいだけなんです。いわゆる直感です」
という。かなり感覚派のようだ。
インスタグラムを中心に普段から英語での投稿が多いRKさん。あまりの異国感溢れる作品と、RKというイニシャルでの表記から当初は「台湾人写真家のRKさん」と話題になったが、日本人だ。
「最初見たときは笑ってしまいました」
そういうRKさんだが、「こんなになるとは思ってませんでした」と今回の盛り上がりように驚いているようだった。
2018年12月25日 20時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/15791238/
画像
>>1
上手いな。
全く敵わん。
こういうスレ立ては、大歓迎。 3枚目は奈良井宿ってやつかな
自分が行った時は地元住民の路駐だらけで酷かった
どう見ても日本だろコレ
スレ主は頭ダイジョーブデスカ
俺が猫ならどこに猫パンチして良いのか判らなくなる画だな w 誰だったかこんな撮り方してるの昔見た気がする。
3枚目すげー雰囲気ある
いいなぁこういう写真も撮ってみたい
これが日本だよ。美しいね
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >>13
一枚目の写真は電線と汚い商店で台無しだな 韓国人「日本の奈良井宿と韓国の慶州の看板を比較した結果・・・」
奈良井宿
慶州
>>1
本当だ
日本じゃないみたい
ネパールとかインドとか中国とか
そっち方面の街って感じがするね この人ならカメラがどうとかレンズがどうとか関係ないな
ソフトの使い方と配色のセンス
こういう表現力にセンスのない人はどんな高級なレンズで撮ろうが無理
1枚目の富士山の風景は直に見たことがある
確か三島駅だったと思う
いや、マジ圧倒された
富士山の威圧感が半端ない
日本なのに韓国のように見える所ならたくさん知ってる(*´▽`*)
>>24
>>1の3枚目と同じ場所か。
住人の人も、風景とのマッチを考えて黒い車にしたっぽいなw >>35
剣ヶ峰の位置と大沢崩れから、富士宮だと思うが >>3>>32
でかい画面じゃドギツイHDRじゃね
インスタ蠅どもは色をおかしくするのが大好き 日本にある洋風建築物かと思いきや、コッテコテの日本だった
なーんだ
画角(FOVでもなんでもいい…)とLUTやんけ
しょーもな
>>1
一番上の富士山の写真、電線がじゃまやなあ
3つ目の写真は奈良県かと思ったら、長野の塩尻か すぐにインスタグラムとかに拡散されて外人が殺到するんだろうな。
>>1
俺も写真撮るの上手い方だと思ってたが、これ見たら俺がいかに井の中の蛙だったか分かってしまった よーし、おれも上手になってそのうち5ちょんに貼ろ。今のところおれのα7RUは泣いている。(;o;)
最近の写真
>>1
電子部品をばら売りしている写真を見て思ったんだけど、
電子部品って、賞味期限って無いのかな?
もしあるなら、古いのから売っていかないとマズい気がする。 奈良井宿の街並みは条例で江戸期の景観を再現した新しいものなんだけどね
ある種のテーマパークだ
富士山や日本の家屋が写ってるのに異国情緒とかバカなの?
書いたやつ語彙が足りなすぎないか?
どうみても日本だろって思ったら
同意見多数でほっとしてる
まあどんなに日本ががんばってもこれには勝てない
ほとんどドラクエの世界だ >>3
1枚目の写真は、超望遠で遠景の富士山が圧縮効果で大きく写っているのに、商店街のパースが広角で撮った時のもの
明らかに合成 センス良いね
人物の奇抜さ以外は見たことある景色だけど
エフェクトかけすぎ。
海外のはみんなこうだけどさ、気持ち悪い。
>>36
ニノミヤもヤマギワソフトももうないぞ。
ワンズは今はその場所にないし。 >>21
ほう 目で見えるものを切り取るはずのカメラでまた違う現実をみせてくれて作品という感じで面白いね 元旦の夫婦岩とか綺麗だったら縁起が良くって売れそう・・
岳南鉄道沿いから見た富士山も、こんな感じだった。
RKと言えば、河村隆一。
>>68
それ以前に画像の処理が汚いスマホ向けのインスタ蠅
2枚目も広角なので正直きもい 1枚目はいいねえ
こういうのをインスタ蝿っていうんだろうな
3枚目は何処だろうな?
>>4
日本語ばかりで、アルファベットも無い
これが日本でなくてどこだよなぁ >>11
奈良井宿やね
塩尻市民だが朝早めに来て奈良井大橋の駐車場に停めて散策すると路駐は少なくてこの写真みたいな感じだと思う
あと春から夏にかけてすぐ横の川に腰まで浸かって釣りしてる奴がいたら俺かもしれない 1枚目と3枚目は望遠で絞った感じ。2枚目は超広角。彩度とコントラストが高めのカラー設定かな。
>>29
韓国のかっぱえびせん
パチモノなのに輸入できるのか 異国ってどこの異国だよ??
どこからどう見ても日本にしか見えんけどなあ?
>>85
撮影場所はここ>>105
この人は車道に三脚立てるアホではなさそうなのでそこは評価すべき >>102
フィルライト上げれば如何にも外国人が好む油絵調のゴテゴテの写真が出来上がるな。
モチーフが富士山というのもベタすぎる。 ナショジオの写真に似てる。
あの雑誌ってどこの国もこんな感じで撮らせて?るのか似てるよね。
>>104
異国というと
すぐに欧米を思い浮かべるから、そんな感想になるわけよ
2枚目の写真なんて、香港とかにある小さな店みたいじゃん
まあアキバにもあるけどさw
3枚目は異国というか江戸時代みたいな雰囲気
1枚目は電線ゴチャゴチャの寂しい通りに
富士山がドーン!と迫力ある姿
現実感がない、夢の中の風景みたい 一枚目の富士山写真。少し前に流行ったバリバリのHDR加工で彩度下げって感じだけどまだ流行ってたのか。
どう見ても日本の風景の一部なんだけども、東京や大阪や横浜とかの大都会に住んでると隔世感はあるのかも
新宿の都庁前とかの雰囲気は本当に別次元だった
(´・ω・`)
こういう風景は残さないと途端にクソみたいな景観になるから気をつけないとな 月がでっかく写ってる写真たまに見るけど凄い綺麗
あれどうやって撮るのかな
>>79
いくつかは合成だろ。
正直天守閣もビルも遠近感おかしい。 これ、全て日本
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 日本の街並って汚いんだよな
景観無視して看板や広告使いまくるから汚く見える
>>123
白人様だぁいすき
って感じが出ててイイ 一瞬を切り取るタイプの人じゃ無くて
カッコいい画を作りこむタイプの人だね
人物の表情は作ると嘘っぽくなるから、隠したのは正解
>>4
一見すると日本人の美的感覚じゃないように見える
しかし、大漁旗から派生した色使いと考えればこれは日本だなという納得感が得られる 山梨で十字路に立ったらどこ向いても1枚目みたいな感じ
異国感じゃなくてデッサンが狂ってるから違和感感じてるだけだろ
劇画の背景の書き込み風を様々なテクで実写化したみたいに見える。
だからキャラっぽい人物を入れているんだろうな。
>>1
驚き方の言葉がおかしいな
100%日本じゃないか、どこだというんだ?
写真のアングル、撮り方は確かに驚嘆に値するが、日本じゃ無いというのは違う 木曽の宿場町といえば、妻籠と馬篭は有名だったけど、
最近は奈良井宿ばかりになった、昔はたいした所じゃなかったけどね
>>27
長野 奈良井宿
これ別にコントラストきつくしただけやん >>121
多分多くの場合合成
月が大きく風景とか入るような高度だとシーン具が悪くてクレーターがくっきりとか望めないし赤っぽくなるし、月が大きく写るような超望遠レンズだとピントが合う範囲が狭くて風景などと月の両方にピントを合わせようと思うと絞る必要が生じて、絞るとシャッター速度が遅くってその間に月が微妙にずれてしまうのでぼやける
ただし、富士山くらいの高さがあれば双方にピントを合わせることができるので、富士山頂に満月付近の明るい月を重ねるパール富士というジャンルがある
でも画像検索で出てくるのは合成っぽいのが多くて努力が報われてない人が多い感じ >>134
風景は全部望遠の独特感が出てるよね
普通の人は余り使わないから面白さが出る >>131
背景の富士山、拡大して合成してるとしか思えん
どんなレンズ使おうが手前の街灯に対して富士山がデカ過ぎるな >>35
山梨中央銀行の看板が出てるでしょ
吉田の火祭りやる通りだよ、割と下の方の通りだけど >>142
悪い、見慣れてるからすぐにグーグルストリートビューで探せた 富山市の遠景の方がよっぽど異国感というか北欧感があるわ
いかにも日本だと思うけど。
つげ義春の風景画のような日本情緒だ
>>155
だからそれだと富士山がデカ過ぎる
富士山だけ望遠レンズで撮って後から合成って感じ >>131
山梨かサンクス
行こうかと思ったが意味無いなこりゃ
騙しだわ 写真うまいねー
絵で描いたみたいにデコラティブな陰影がついてる
一番下の画像は、観光人力車の車夫が客引きでうろうろしてるように見える
実際俺もやったから分かる
>>
貞子的な心霊を想像してしまう >>166
PCかスマホかしらんが、画像処理ソフトを使ってHDRという手法で強調してる
大きい画面で見ると気持ち悪いケースが多い HDR処理されて見慣れた風景写真の色合いと差異があるだけだよな
インスタみたら台湾人だと思われそうなのは分かる
>>120
この写真いいなあ
空気感とか温度湿度まで伝わってくる >>170
ざっと見て合成してそうなのはなかったけどHDR大好き蠅なのはよくわかった >>175
おかしな色にしてないので見ていて落ち着くね もっと外国っぽい日本の風景たくさんあるじゃん
トンガリ屋根のとことか
>>142
うん
日本に見えなーい
ってのは全く違うよな
むしろ骨の髄までバリバリ日本じゃんっていうね >>145
よくわからないけど合成が多いのか
動画でもあるけどあれはさすがに高いカメラで撮ってる本物だよね ライブドアのURL貼って応援してんじゃねーよ
あほども
糞スレ終了
>>120
一枚目と二枚目はどこ?
大内宿ってよいところなんだね >>131
へー全然違うな
富士山近くかと思ったけど穴が空いてないしと思ったら
え、山梨!?ってなった
望遠レンズで圧縮かあ 望遠で富士を引き付けたのはいいが、電線が汚らしくてあまりよくない
>>24
それはちょっとかわいそう。銀閣寺の門前と比べてやれ。
>>1
昭和の人間なら見慣れた風景だが、今の人には新鮮なのか。
最近の人は普段寂れた風景のとこに行かないのな。 >>1
スレタイええ加減にせえよ
どっからどう見ても日本やないか >>197
Fukushimaは原発で不況知らずだよな >>119
わぁ うれしいわ
西新宿地元民だけどまた来てくれ 昼間の羽田国際線
駐機スポットに
アメリカン、ユナイテッド、デルタが
並んでるのを見ると
アメリカだなぁと思うわ
>>178
1枚目屛風ヶ浦
2枚目山中湖パノラマ台の近く
3枚目富山の新湊大橋 いい写真だけどそんなに取り上げられる程のもんなのか
センスのないおれにはわからん
本当の日本は学校でも会社でも精神的・肉体的暴力が蔓延り、
ゴミを海や山に不法投棄し自然を大切にせず乱開発をする。
車を運転しては煽り運転をし暴力を振るう精神的におかしな人がたくさん住む国です
>>1
1枚目の貞子みたいなのと3枚目の昔の人みたいなのはわざとなの? 異国感ある風景というと、野付半島、霞ヶ浦の帆引き船、秋芳台が思い浮かぶ
映像上のマリア、つまり女の子の
映像が増えすぎて、供給過剰になったんだ。
今、風景がブルーオーシャンに
なったということか。
>>1
どこが異国だヴォケ完璧な日本の風景じゃねえか死に晒せ >>182
高いカメラは動画が苦手だったりするので高倍率ズームレンズのネオ一眼というタイプかもね
月が大きく写るような高いカメラ用の望遠レンズだと50万円以上するのが多い
>>189
インスタ蝿はニコンが多いという偏見 望遠なのにどこにもボケが無いのがすごい違和感
どれだけ絞ったんだ?
色彩プラス補正
コントラスト プラス補正
シャープ プラス補正
気持ち悪さしかないっす。
>>213
ストリートビューで距離を測ると一番手前まで約105mらしいのでそんなに絞らなくてもいいんじゃないだろうか これ富士山なのか
男性的で恐い山だな
富士山の印象が変わった
>>21
フォトショ上手いなーって感じの写真も多いのね >>225
いいねが欲しくてダークサイドに堕ちたんじゃね?いい写真を撮りたいはずだったのにいつの間にか「いいねをもらう」が目的になってる人が多いと思う >>122
だいぶ合成してる。
日本橋の歩道橋(今はもうない)から北向きの写真をベースに山ほど足してる。 このおっさんどうやって中に入ってんの?
電柱の感じがあきらかに日本の風景
エヴァンゲリオンみたい
カメラ持ってないし、ケータイでも写真てあんま撮らない。
けど、こんなの見ると写真て凄いなーって思うわ。技術的な事も色々大変なんだろけど、
写真家て、その被写体の場所に当人がいなければなんないんだかんね。
先ず、キレーだカッコイイーだってのはあるかもしんないけど、数秒凝視してたら
グワーとその世界に引き込まれる! まるで実体験の様な錯覚もしてしまう。
自分でヘタな写真撮ってるヒマがあれば、素晴らしい写真をもっと見たいw
一枚目みたいなのが汚くしか見えない人とは感性が合わないだろうなと思う
これ、ゲームっぽい立体感で好き
正面の松の木と雨が最高
道が微妙に曲がりながら登ってるのも味がある >>178
1枚目 イギリス・ドーバー海峡
2枚目 ニュージーランド・タラナキ山
3枚目 アメリカ・コロラド州デンバー
>>91
塩尻?マジか
ちょっと無理すれば行けるな >>24
大丈夫、日本も変わらんよ。
大阪の地下鉄改悪したり、京都の町家壊しまくったりしても何も思わない人ばかり 全部にピントを合わせる手法ってやっぱ不自然だな
気持ち悪くなる
>>251
あのさぁ、一つ聞きたいんだけど、君は今どんな家に住んでる?
昭和初期の伝統建築?
もっと昔の古民家? 新幹線から見える富士山ってあんまり印象に残らないんだけど、
たまたま付近の駅で降りたことがあって、気付いたら富士山が目の前にドカンとそびえ立っててビックリしたことがある
押しつぶされそうな圧迫感があるね
こんなデカかったのかって思った
>>254
近くで見る富士はいいよー
頂上から見る景色も別世界 スマホで撮れないタイプの写真だな。超望遠レンズと広角レンズを駆使してる
>>260
探して住みなよ。
古民家の部材を再利用して新築することもある。
お手軽に伝統建築を守れだの言うけどさ、それにはアホみたいに金がかかるわけ。
おまえが身を削って、伝統的な建築物を残すよう努めているなら、まだしも
外野から無責任な事を言っているだけじゃん。 >>262
頭が悪すぎて何から言えば良いのか…
俺が古民家に住んだら地下鉄のデザインが変わって、古い建物が残るのかw
俺がわざわざ探す前に、既に残された貴重な遺産を引き継いだのに、お手軽に壊す輩が行動してくれ。 >>264
京都の町並みについても言及しているし、
古き良き伝統的な建築物というのはいたるところにある。
結局誰もがお前と大差のない理由で使う建築を選ぶ結果か今なわけ。
口だけということくらい自覚した方がいいよ。
大阪の地下鉄や町屋の保存を優先するなら、おまえが募金活動でもやってやれよ。
金が一番の理由なのだから。 インスタならマジで異世界レベルの写真取ってる外人何人もいるだろ
最近は画像処理しすぎて写真なのかCGなのか分からんね。
カメラとかスマホ任せでもコントラスト強すぎたりするし。
加工のしすぎ
普通に撮ったら絶対にこういう風にならないわ
>>269
話をコロコロすり替えて忙しい奴だな。
誰もがとかまた話をぼかしたりしてw
俺はそう言う素晴らしい古民家やらを引き継いでれば、当然残すが、世の中お金が大好きでぶっ壊して駐車場にする奴が日本人は多いってだけ、
意識の問題。
俺がやる前に遺産を引き継いだ奴らがやるべき責任。 >>24
慶州はせっかくの町並みを風景を看板がぶちこわしているな。 >>275
無理無理。
維持するためには耐震改修が必要になってくるし、老朽化した設備の更新、躯体の修繕をやったら新築より金がかかる。
おまえはそこまでカネが必要ということを理解していない。 これ、現像はしてるけど、フォトショでレタッチや合成とかはやってないんじゃないかな
俺が撮った最高の一枚 >>280
そこまでいじってないと思う。
単純に光の使い方、露光、構図が良い。 グンマーの毛無峠の写真見たい
タリバンが潜んでるような映画ローン・サバイバーに出てくる
アフガンの山地みたいなやつ
じゃあ俺はこれを
肉眼で見てもその印象は人によって違う
カメラも色調や倍率や画角で違う
正しいものは無い
>>278
そんなもん当たり前、遺産というのは良いことばかりでは無い。
社会的な価値があるのだからその責任も引き継が無いとな。
事実イタリアとかはそうしてる、景観は社会の財産。金がないなら遺産を引き継いだ奴がまず行政なりを巻き込んで動け、もしくは安値でそういう物件が好きなやつに売ればいい。
欲出して高い金欲しがるから更地になってマンション建つだけだろ。
あと地下鉄のデザインの話とはなんの関係あんのwバカなのw >>274
しかも変な演出入れてるし。
白服の女の人が入ってる時点で、不自然さ半端ない。
ウチもこういうコテコテのキライ。ワザとなんだろうけど 3枚目まさかの地元ww
まぁ実家はなんの趣もない市街の方だが
>>1
一番上>山梨県富士吉田市吉田 2丁目商店街
二番目 わからん
三番目>長野県塩尻市奈良井 付近
>>288
だからさ、残すべきと発言する人にも責任はあるんだよ。
所有者が維持を諦めて、安い方法を選択することは多い。
その判断に介入するなら、一番の問題となる金について解決法を提案すべき。
だから募金活動でもやってやれと言ったんだよ。
人に責任をなすりつけてわがままを言うだけのカスには理解できないか。 ゲーム画面みたいなこういうコテコテ嫌いやねん
加工するなとはいわんがもう少し巧くやれと言いたいわ
素材よりも我が前に出すぎて気持ち悪い
>>298
いろんな撮影、作風があってよくね?
むしろ、もう少し旨くやった実例を教えてほしい。 1枚目は富士吉田市の国道139号線富士みち、3枚目は塩尻市の奈良井宿は分かったが、
普通に撮れる風景なのだろうか。加工でも見事とは思うが。
このスレでは小汚い街並みが情緒があるとかいって有難がられる傾向ある感じだなw
あるいはわざとらしい大自然みたいな?
馬鹿にしてるわけじゃないけど、分かり易いミーハーやね。
景色は美しいのに、雰囲気演出で無理やり貞子だの落ち武者みたいの写してて汚い写真だな
超望遠レンズで遠近感を小さくしてる、端から端までピントあってるのはすごい。
渋温泉
夜景は震える手が問題だぜ
>>282
ありがと >>35
山梨中央銀行が写っているので富士吉田市です
下吉田2丁目あたり >>298
CDのジャケットとかに向いてる写真家なのかもね
普通の美しい写真ってだけでなく、アイキャッチが必要とされるケース >>21
オリジナルアイデアとか書いてあって 加工してない?
コラージュっぽいけど 普通に日本ですが?
望遠で撮影してフォトショでどぎつく弄れば
てっきり朝鮮人に乗っ取られた某道の駅の話かと思った
>>72
ギリシャのサントリーニとか超有名観光地ですが >>123 3枚目 横溝正史のロケとかで出てきそう このタイプの写真撮るには500mmとか600mmのレンズ必要なんで、機材だけでトータル100万円コースだな
>>164
そこが地元の人たちは、
南海トラフによる地震で富士山が噴火するから、
確実に近いうちにお無くなりになるぞ。 >>262
実家が家の中に雪が積もるゴミみたいな古屋敷だったんだが潰したら大黒柱と梁の値段で取り壊し費用と同じくらい返って来たな
建物は無価値でも建材には価値があるって面白いな >>296
2枚目は秋葉原のラジオセンターのどこかの店だと思う 異国感のある写真なら樽前山じゃね?
写真見てオーストラリアかと思った
>>186
京都の清水寺の近くと奈良の興福寺を猿沢池から見上げた所
5枚とも超有名観光地
全部行ったことあるわ >>121
冬に三脚たてて800mmの望遠で撮影すれば月の写真は撮れる
地面スレスレの高さなら背景も撮れるが普通に上がったら無理 >>320
床柱や太鼓梁かねぇ
大黒柱は欠損、欠き込みが多いから大した金にならない事が多い。
最近担当した住宅の床柱が500万かかって笑った。 非現実感とすべきだったな
人間の眼にはHDR風には映んないだろ?
韓国料理は見た目もなんかぐちゃぐちゃ写真映えしないし、味もそんなによくないのに1年中TVで紹介されていて不気味......
韓国以外の国の料理はそこまで取り上げられないのに
>>123
3枚目のお城みたいのってヨシヒコで出てなかった? どこに異国感があるのかさっぱり分からん。普通の日本。
昭和のころの日本写真だな。
異国情緒というより懐古趣味じゃないのか。
>>339
望遠にすると背景の小さい対象物と手前の風景を合成写真のようにフレームに収められる
坂道や旧市街みたいな入り組んだ街並みも普通に撮ると単なる真っ直ぐな道にしか見えないけど、望遠ならきちんと表現できる >>1
異国感は全くないだろw
全部どっからどう見ても日本 >>341
「圧縮効果」ってやつだっけ?
こういうの見ると、カメラ欲しくなってくる... 写真の凄さには疎いけど自分には逆立ちしても真似できない事は分かる
unsplashとかに上がってる外国人が撮った日本的な味わいがある
やっぱり1枚目が合成か否か議論の余地あるような。
富士山と街との間の「超望遠による圧縮効果」の純光学的迫力、という見方もありだし、要は何_望遠を使用しているんだってくらい。
ただ街中だけに目をやると望遠くさくない(⇒合成か?)。
実際に、富士山と街(富士吉田市?)との間の距離感を把握しているなら、あながち合成とはいえず、そのアングルを見出だし切り取った写真家冥利に尽きる。
>>318
100万もかからんよ
絞るからシグマやタムロンの望遠ズームで十分 やけに生活感のある町並みと、人を寄せ付けないような大自然の富士山が同じ空間にある面白さ?
良い写真だな
確かに印象的な写真だが、異国的かこれ?
商店街は日本の商店街にしか見えないし、富士山は日本にある富士山にしか見えない
どこが異国的なのさ
外国の写真はきれいなのに日本の写真は汚いのはなぜ?
>>351
お前の心という汚れたプリズム通して見てるからさ やっぱ1枚目は合成でないな。
先ず前提にあるのが、現地の街は目視でも、富士山がそびえ立つ迫力感があるほど、この山が近いというかデカい。
だから街中で適当に望遠気味のレンズで撮れば、この山が街に迫る圧縮効果も、この街中のパース感(遠近感)も、これくらい得られよう。
まぁ写真に詳しくない奴はHDRなんか知らないからなあ
おれもHDR写真はじめて見た時は「おお・・・」と思ったもんじゃった
当時はワシも若かったワイ
そういえば最近東京の木場のホテルに泊まったんだけど
駅近くにあるあのでかい看板何w
正しい歴史を認識しなければ竹島も
北方領土も尖閣もなんとかっていうやつw
最近パヨさんが盛り上がってる辺野古埋め立ての写真が色物凄い弄くってて笑った
>>17
>異国感というより非現実的感
>夢で出てきそうな
自分もその意見に賛成
スレタイ見て、正直期待感高くしてみたから尚更なんだろうけど >>本当に日本?「異国感あふれる」風景写真
三枚とも、誰がどう見ても日本全開だと思うけどw
また、あれ?
マスカスゴミ記者と留学生ネット連投総動員で同胞活動を支援案件なん??
(´・ω・`)
電線だらけで汚い街だし
部分的に撮ったら綺麗所もそりゃあるけど
全体が糞だから意味なし
>>310
金具屋撮りに行ったらライトアップ時間終わってて悲しかった思い出が蘇るぜ ここまで富士山までの距離圧縮させて合成なしで商店街のパースこんな取れるもんなのか?
>>66
遅レスだが、部品による。
電解コンデンサは未使用でも数年から10年でだめになるけどこれはむしろ例外で、トランジスタや抵抗器は何十年でも大丈夫だと思う。当時の音を再現したいと言って何十年も前のデッドストック品をわざわざ探して買う人もいる。俺だけど。 >>11
奈良井はわかるとしてもなんでこんな効果に 日本上げしたいのはわかるんだけど
政治が悪いと
なにか浮かれて国民を損させるステマと感じてしまうのは
俺だけではないだろう
>>372
望遠レンズで富士山を引っ張ってくる
昔の写真雑誌にはこう作品が沢山投稿されていたが
スマホで写真撮ってる人には新鮮なんだね 電柱があるからいいんだよ。
写真をあまり見てない人が多いんだな
絵画も同じ。色んな絵を見てセンスを
磨いた方がいいよ。
無電柱推進派は、この写真を拡散して
ほしくないと思います。
>>371日本語修正:
実際に、富士山と街(富士吉田市?)との間の距離感を把握しているなら、あながち合成とはいえない。
そのアングルを見出だし切り取ったことは、写真家冥利に尽きる。 最初のやつ昭和30年代に全く同じアングルの写真が撮られている
>>379
自民党などのグローバリズム政党にとって、こういう日本的なものは敵だからな。 >>72
安い旅行代理店のパンフレットの写真ですか。 写真て、被写体が自然主体か、非自然主体か、それらが渾然一体か、で大別できるかな。
自然主体だと人工物が入っていることが嫌われる。
普段撮っているのがソレだと、「ウゲっ!」て第一印象。>>1の1枚目。 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
への【生活保護】を
一日も早く全廃してください
これは日本的すぎるか
APS-C300mmでこんな感じ
>>1の1枚目は200mmくらい?300mm? 異国情緒って
言いたい事は外国人から見たらそれがあるって意味じゃね?
>>1
一枚目は富士吉田じゃん。
行ったことがあるやつには、なんてことのない写真。 >>23
あの写真は電線が面白いことになってるんやん 富士山が見たくて御殿場とか富士宮とか行ったけど富士吉田もいいね
今度泊まりに行こう
上手いけど1枚めなんてストビューと偉い違うやん
レンズマジックが過ぎる
>>1
貞子が写っている…… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 北海道や沖縄は?
それと愛知県の一宮市の138タワーを上空からではなく道路からのロケーションが
やけに迫力があった
>>403
こいつ等は、こう言う事を得意気にしたり顔でやってるから嫌われるんだよ。 極端な焦点距離と高コントラスト
ただのインスタ映え
>>23
電線もきちんと構成要素の一翼を担っている 普通に日本だよね?写真は流石だと思うけど、異国感は全くなかった
インスタはやらない
ガンレフもやらない
マイナーな所の隅で蠢いているだけ
理由はヘタッピだからw
>>4
批判が多いけど、良い場所、いい写真じゃん。好きだよ、こういうの。 >>日本の風景のはずなのにどこか異国の地にいるかのようにも思えてくる
>>本当に日本?「異国感あふれる」風景写真 突如ネットで脚光
スレタイがおかしい。前者と後者は意味合いが全く違う。
近場の標高500メートルくらいの山でも威圧感あるのに、こんなん日常的に見てたらおかしくなるわ
市川崑「犬神家の一族」のころの那須
イラストの感覚を写真に持っていったみたいな感じで不思議ね
阿蘇の砂千里は荒涼とした風景が広がっていて
異国感というか、火星にでも来た気分になれたな
逆に日本の普段のテレビの映し方が下手くそすぎるんだよ
>>319
吉田なんて大丈夫だろと思ったら、マップ見たら酷いことになるのね。ありがとう。 大したことないだろと思って見たら一瞬で引き込まれたわ。スマホの縁の境界がわからなくなるほどに。
>>425
たしかに
前に静岡に遊びに行って富士五湖のあたりをうろちょろしてたら、段々富士山の圧に疲れてきたわw w どう見ても日本です
インスタ蠅のいいエサになりそうだ
>>1
こういう写真を挙げて電線の地中化に反対する奴うざい 撮影者が台湾人とかこんな事にまでデマ流す奴がいるんだな…
なんのためにやってるんだろ
>>332
これ津川雅彦がイギリスから持ってきた古城じゃね? >>442
外人が町造ったほうが美しいのが出来るよな
特に北海道は欧米のモノマネでいいのに 本当に日本?というほど異国じゃなかった件
むしろどこからどう見ても日本だったw
よく芸能人が番組内で綺麗な景色を日本じゃない見たいと言うけど
日本にしか見えないんだよね
歩道も無い狭い道路にセンターラインと横断歩道
これも日本らしくて異国感ゼロ
>>281
すごい。行ってみたい。
カメラ何使ってる? イロガー!HDRガー!
下らない
完璧()な写真であっても
多数に見られていなければ
ただのオナニー
異国情緒では無いだろ
この写真見て日本以外に見えるなら頭おかしいわ
実際に歩いて目で見た光景と大きく違うようなファンタジー写真はどうもなー
最近は写真だけ見て、外国人が現地に訪れたりするから余計にどうかと思う
>>52
>>1の写真の大きな沢は山梨側の吉田大沢だよ
西側の大沢崩れではない
>>1は富士吉田からの風景 洋ゲーのCG画像みたいだな。だから異国感があるんじゃないか。
思った以上に日本でワロたw なんでこの表現選んだのかな
電線はヘリコプター避けだよ
ワイヤカッター?いやいや絡みつくから
>>1
普通に日本じゃん
こんな意味不明なスレタイ考えた奴はバカ トリミングでごまかしてるが
実際にはこの写真の周りにもっと広い空間が広がってるから
実際の印象はもっと違う
富士山の上空もこの写真の長さの2、3倍以上の空が広がってるし
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.59596+37
こういうの紹介すると俺も私もってマネするヤツが出てきて
それがマナー守らなかったりでひどいことになるまでが蝿
>>481
ワロタw
三枚目のやつも気づかれたらこっち攻撃してくる系かもしれん 異国ではなく、こういうのは異界って言うの。
魑魅魍魎とか、あの世とかいう類いの景色だろ。これは?
>>347
富士山が標高5万めーとるくらいあるなw 何ミリのレンズで撮ったらこんな風になんの?
300mmで撮って、トリミングかけて引き伸ばしてもこんな風に出来る?
>>4
これもすげえな
看板が横文字一切なし、見事に日本語しかない。
結構貴重だと思うよこういう場所 こういうHDRとか黒っぽく加工するのは、
味の濃い食べ物と一緒で
ちょっとだといいが、
たくさんはいらない。
またかよってうんざりするw
撮りっぱなしで>>1なん?
普通に撮ってごりごり加工してんの? >>488
異界ですらなく純日本の日常的風景だと思う
むしろツッコミを期待した記事なのかもしれんなこれは >>4に違和感覚えるやつが日本人じゃないだろ
どれだけ田舎から出たことないんだよ >>2
電線地中化をすすめてくれ…
街灯と電柱は、景観の点でも全く別物だとよくわかる。 静岡で電車の中から富士山見て興奮してたら高校生に笑われたなあ
地元の人は見慣れてるから別にって感じなんだってね
近くに山がないとこで育ったから想像がつかない
鹿児島でも桜島に興奮したw
俺は視力弱いからさ、夜景の車のテールランプとかは十字にぼやける。
初めてコンタクトレンズした時とか、メガネの度合わせた直後とか、世界がきれいにみえた
そういうことだろ、普通は焦点の合わない部分がぼやける。こういう写真は全部が鮮明に映ってる
ところで、
1枚目に人影っぽいのが見えるんだが、これは多分人が居るんだよな
>>498
これ埋めたら掘るとき大変だろうな
規則正しく引いてあるからこのままのほうがいいだろう くだらねえ、と思ったらやっぱりlivedooe.newsの釣りネタだ
>>120
1京都 三年坂
2奈良 興福寺
3倉敷 美観地区
4木曽 妻籠宿
5福島 大内宿
どこもオーバーツーリズムでめちゃくちゃになってそう
当の日本人が日常に追われて行けてないもん
行けるのは年寄りくらいだ 在り来たりでもせめてエメラルドグリーンとか灯籠流しの灯だろ
白富士にバリバリ黒の深掘りじゃねーか正月かよ
電柱で景観が台無しだな
おもくそ日本じゃん
日本でどこかにラピュタみたいな絶景写真があったよね
今は加工された、写真とも呼べないようなものが多すぎて
やっぱデジタルは白ける
中山道って良いトコあるんだな、昔江戸時代の浮世絵の様な
風景の写真見たな、滝があったような・・・
合成してるって意見があるがおそらくしてないと思う。
1枚目、2枚目ともに人車少ない早朝に撮ったもの。
1枚目は150-600mmの高倍率レンズでかなり絞ったものかと。単焦点レンズは周辺が甘いから使ってないと思う。
1、3枚目はHDRは使ってないでしょ。使ってたら建物はあんなに暗くならないし、3枚目の建物黒つぶれしてるじゃん。
現像ソフトで色彩はかなりもっていけるよ。
>>431
デジタルでカメラやってるヤツは大半がレタッチしてるぞ >>4
日本語の看板たくさんあるけどここどこの国? >>4
サムネだとこん棒を振り上げた爺さんがこっちを向いている像がある町?くらいに思ったら… >>508
電柱の無いアングルなんていくらでもあるのに
あえてここから撮った意味を考えような エクスペリアのスマホカメラで撮って、画像処理ソフトとかでそれらしくできないものか。
HDRでラッセンみたいになった写真ばかりで拒否反応出るようになった
ギトギトで反吐が出るような画像に仕上げてSNSで「いいね」をもらうために100万円以上の機材を購入したわけではないと思うんだがな
ならお得意の加工で電線消せばいい
インスタ蝿のために街を作るのか
むっちゃ日本やん
むしろコテコテやん
センスあるなとは思うけど異国情緒云々はサッパリ分からんな
こんな撮影、市販のレンズで補正なしで可能なのですか?
>>1
これ観て日本以外を想像出来るならそいつは外人だろ レベルたけー。今のカメラって深すぎるな
写ルンですじゃこうはいかん
渋谷スクランブル交差点の異国感 >>540
画像処理を前提にすればニコンの1万円くらいのデジカメでも似たようなものが取れるんじゃね?
カメラの性能じゃなく、スマホの小さい画面で一見綺麗に見えるようにする姑息な加工法を知ってるというだけだよ >>522
こいつ知ったかすぎる。コンデジや高倍率ズームでこの写真ができる訳がない。
レンズについて分かってなさすぎ。
高級レンズは色収差を抑えたりする為に何枚もレンズを重ねてるんだよ。
安いレンズだと周辺にいくほど色収差がでて像のズレ歪みも大きくなるし絞っても完全に解決できるわけじゃない。
便利なズームレンズがある中、単焦点レンズがある意味を考えろ。 >>545
インスタ蠅は粗が見えるようなサイズでは出さないのでLレンズ使ってもゴースト出るような条件じゃなきゃ意味ないよ
理解できないで高価な機材を揃えるのは自由だけど他人に余計な出費させちゃダメよ
いい写真は機材よりその時そこにいてシャッター切る方がずっと重要だから
つげ義春
青木雄二 なにこの貞子? すげーーーー
篠山紀信とか加納典明とかアラーキーの写真見てもクソとしか思えないけど
この人のはイイね
>>548
インスタ程度の写真サイズでもレンズにこだわるような人なら、
それがスマホコンデジで撮ったか一眼で撮ったか大体分かるよ。 プロ・ハイアマなら写真を見て分かる。
Lレンズはゴーストだけの為じゃなくてF値をコントロールしてボケなど調整して作品を作っていくんだよ。
理解できてないで高価な機材を揃えてるんじゃないよ。
写真にこだわりがあるから揃えてるんだよ。
いい写真は機材よりその時そこにいてシャッター切る方がずっと重要だからってそんな当たり前の事を言われても。
構図 ・ 天候 ・ 光の読み方 ・ レンズの良さ ・ 現像技術 全て揃えていい写真ができんるんだよ。 >>553
来月施行の出国税使って推進計画の前倒しで無電柱化進めていくで
25年までには主な観光地周辺はスッキリしてるで お洒落
>>75
なんだ、一発撮りじゃねぇのか。
だめだろそんなの。 日本の綺麗だなって思う写真がほとんど電柱電線のない風景写真なんだよな
欧米の美意識に犯されてる自分に幻滅
こんなスレにも、電柱(架空電線)利権のかほりがする。
1枚目は富士山の上の方を拡大してるね
あんな風には見えないはずだけど
富士山?
撮影場所に行って観てみたいけどちょっと怖いな。
圧縮効果とHDR加工で非日常な光景を作りすぎると
期待して現地に来た外国人を失望させるぞw
ナショジオのコンテスト作品も最近は同じような
劇画風写真ばかりだしな。
HDRのビフォー・アフターを作ってみた
上が普通に撮影した画像の明るさを少し調整
下はソフトで暗い・普通・明るいの3枚の画像をソフトでHDR合成してインスタ厨が好きそうな脂ギッシュにしてみた
本来は明暗差の激しい時にダイナミックレンジの不足を補うための手法だったと思うんだけど、いつの間にかギトギトにする手法になってるらしい
日本史の試験に出そうな奈良県奈良市の東大寺大仏殿だが、そこらの7割くらいは中国人、2割くらいは白人、日本人っぽいのは1割程度らしいので「じっくりと現場を見ていると、日本の風景のはずなのにどこか異国の地にいるかのようにも思えてくる」
>>564
1枚目はHDR合成はしてるかもしれないけど配置を変えたりはしてないよ
>>581
その人に高級機材のご指南をいただきました 富山
>>1
これ道の真ん中で構え撮ってるとしたら迷惑な話しだよな >>585
信長の野望だと足軽ユニットも侵入不可能な山岳地帯か…
アドバンスド大戦略だと歩兵が入れない山地ってなかったけかな… 加工が正道じゃないという人はいつから写真やってるんだろ
>>75
お前ら意外と知らないけど
富士山って近くで見るとでかく見えるぞ >>589
富士吉田から見ると見慣れててもたまに「今日でけえな」とか思う日があるw >>585
日本海側は南に冠雪の山、北に青空広がる海とかあって面白いよな。 昔は、写真なんて猿がシャッター押しても撮れる
とバカにされてたんだから
シャッター押しただけじゃなく加工するという
その人の芸術性を出すほうがいいじゃん
富士山の裾野って一度住んでみたいんだよな
山梨側でも静岡側でもどこでもいいんだが
こんな看板と電線だらけの汚い情景で異国情緒もくそもあるかよ
マキシマムスライダーを知らん奴が多くて当たり前か
しかしちょっとまえのレス読まずに自信満々で>>1が合成だと書くアホってなんなの? 銀板、印画紙の時代から加工はしてた。
増感現像とか、覆い焼きとか。
黒白インクとペンで修正とか。
どう見ても日本なんだが
こんなに電線があるの日本だけだろ
>>589
面相筆使って墨で描いたり、印画紙を傾けて曲がったパースを直線にしたりって、いつ頃から始まったんだろうね。 >>602
ハノイ 旧市街 電線 でググってみな
クモの巣みたいでびっくりするぞ >>592
自分の意見を形にできなきゃ一丁前の人間とは見なされないよ >>607
それが「相手の」話とどう繋がってるのか何で文章にできないの
恥ずかしがり屋さんか >>608
「会話」というものを理解してないおじいさんか? >>589
昔使ってたカメラの画像撮影してくるのでIDチェックに書き込むね >>609
相手の話の「どこに」反対しているのかを示せてないのに会話できてる気なの?
促されても意思疎通ができないなら独り言が許される場所に帰れば? これ、同じポイントで撮影すれば、超望遠レンズ使っても、標準レンズで撮影して中心部切り出しても、
実は大きさの関係はほぼ変わらないんだぜ。
もちろん、広くとって中心部切り出したら、画質は落ちるし、レンズ固有の収差もあるので、全く同じになる訳では無いのだが。
俺は相手のオムツ替えながら取り合うほど優しくないんで
誰かの会話に対して単語をつぶやいて会話できてると思えるような場所にお帰んなさい
>>612
なるほど。やはり撮影した人のテクが凄いんですね。 いや、違うでしょ
612は同じ地点から撮れば望遠だろうと標準だろうとパースは変わらないという撮影上の一般的なことを言ってるだけ
撮影者のテクとか関係ない話
>>611
おまえがバカすぎて話についていけてないだけ
横からはいるなら全部読んでから入れよ >>613
横から入った来て会話についていけないからはじめから詳しく説明しろとかいうバカに話す必要あると思うかね? >>610
日付が変わったけど昨日のID:tkNyKCxq0
ニコンの方はS3だと思うのだが復刻モデルじゃなくオリジナルで60年くらい前の
双方とも10年以上使ってないので使えるかどうか不明
久しぶりに出してみるとOM-1Nってやっぱり小さいな
と骨董品を並べてみた >>614
絶景ポイントの典型例なので技術もクソもない
だからすぐに撮影場所が特定できた
個性を出すためにぐちゃぐちゃにしてるアホ丸出し >>617
お前に話す必要っつーか資格はないから喋らないでいいよ
>>589にお前が話しかけたんだからお前が黙りゃ終わり。 換算焦点距離で決まる画角とは異なり、パースは実焦点距離で決まる。
故に「同じ地点から撮れば、焦点距離を変えても、トリミングすれば画角も合わせられて、パース《も》まったく変わらず撮れる」ってことは(収差の論を待たずして)、ない。
>>589の、その写真は、本文とのつながりで掲載しているんだろうけど、どういう意味なの?正直、不明。 >>620
おまえが>>589?
だったら意味不明な書き込みするから>>592と書いたことの意味すらわかってないのか?
望遠圧縮であって「近くからみた富士山でかい」とか一切関係ないんだけどって言ってる
あとおまえのいう「加工」も全く>>1とは関係ないし、写真の世界の「修正」と「加工」の意味解ってない書き込み
いろいろ間違ってることになんで気がつかない? 合成疑惑は一目見たとき感じたけど、>>354がFAだろうな。 最近はみんなスマホのカメラを使うから、望遠レンズの圧縮効果が珍しいんだろ
一体何ミリの望遠だよ、ってくらいフザケた合成と分かる、富士山頂のデッカイ月のシャシンには、許せないものを感じたけど。
自転車での買物帰り
普段通らない道を通ったら
異国情緒溢れる建築様式の団地があった
ここ、日本か?ってな気分になった
今の家に30年以上住んでるのに
こんな近所に、こんな団地があるなんて
全く知らなかったわ
彩度コントラストageのクリエイティブフィルターみたいな
>>229
八王子
1〜2年前話題になったけど地元だけど人の目線からはどうやってもこんな風には見えないよ 景観やべーな
その内惑星ラーメタルみたいになりそうじゃね?
>>623
>>75がすでに圧縮効果を挙げてることに気がつかないのがまずガイジ
「促されても意思疎通ができないなら独り言が許される場所に帰れ」
たわけ! >>640
ガイジいつまでオムツ取れないのw
>>75と>>589のレスに対して望遠圧縮という単語だけでは反論になってない
論理じゃなきゃ反「論」にならねえんだよバーカw
喧嘩売る相手にいつまでオムツ変えてもらってんだw ちなみにガイジやバカというのは無意味な罵倒じゃなくて
議論以前に最初の反論を出す段階でここまでストップしてることに対して事実を述べてるだけだからね?
>>641
おいおいw
望遠圧縮だけで反論になってるのにそれすらわからないアホなの?
つーかお前にレスは「反論できませんのでそれ以外で必死に歯向かってます」って言ってるようなもんだぞ じゃあここで話しは終わりな
第三者が読んでどう思うかw
反論できずに逃げたな
だったらはじめから絡むなよ池沼
最初に自分が>>589に絡んだことすら理解できないダウン症であった てか1枚目の富士山が合成(HDRではない配置の意味か)だと決めつけてマウンティングのつもりのアホってなんなの?
ギトギトで気持ち悪い、電線多いの感想の方が1億倍まともだな
>>646
>>589以前に既に話が出てるのに>>589なんてトンチンカンな事書くから突っ込んだんだけど?
んでおまえが>>589なわけ?
とりあえずなんで絡まれるかも理解できないバカだということは良くわかったよ 「山の圧縮効果に対して街が広角だから合成」って話に「山が単に近いだけでも大きく見える」とレスしてるんだから
それに対して「望遠圧縮」と言うだけでは会話にならない
っていう話がまず理解できてないの冗談抜きで軽度知的障害だとおもう
>>649
街は全然広角ではない
パースを見てそれが理解できないレベルの奴に何を話しても無駄だよ >>354の通り「広角レンズ」ではなく「山の望遠に比較して広角すぎる」としたうえで話してたんでしょ
自分の勘違いかもしれないっていう考えがなさすぎる 「望遠圧縮」という話でほぼ語り尽くされた後にそれを全く無視した書き込みが>>589
それに対する答えは「望遠圧縮」でよかろう なんか話がぐるぐる回ってない?
このスレでやらなアカンこと?
,滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>628
>一体何ミリの望遠だよ、ってくらいフザケた合成と分かる、富士山頂のデッカイ月のシャシンには、許せないものを感じたけど。
補足:
山体のアングルや空気ゆらぎがないクッキリした写りから察するに山中湖くらいの近距離から撮った富士山だけど、月の大きさとの対比が、ソレ以上の距離、例えば伊豆半島くらいから見えるかな、ってくらい違和感のシャシンだった。
ちなみに>>1とは関係ないだろう別人のものだろうけど。 確かに素晴らしい写真ばかりで凄いけど、一体何が異国感なのかさっぱり解らん
どれもバリバリ日本じゃん
富士山は今住んでる神奈川西部からもよく見えるけど、富士市に行ったとき路地から見上げた巨大さには圧倒された
>>660
安っぽいテレビドラマでビルを下から広角で見上げてるのに換算500mmクラスの画角の月が変な方向に出てるのはありがちだなw これに比べたら、どこかの店で出てきた料理upして喜んでる奴らの薄っぺらさがよく分かる
>>662
子供騙しの塗り絵と言うんだぜ
スマホの画面向けと言うのかも知れんが拡大されるとグダグダなのがばれるので大きいサイズの画像を出してくることはまずない >>666
お約束撮影ポイントをHDR塗り絵より食べ物の撮影の方が格段に難しいのだが 現像が機械任せか個人の仕事になってからというもの
もちろん素人細工のどぎついものはあるけど
それに対する批判をこえて現像がうまいことに対するやっかみみたいなのも気になるわ
>>670
行き過ぎなのもあるけどそれとは別に
ってお断りされた上での発言なんですかね。 >>671
現像がうまいとはどのような?自分がうまいなと思うのは星野写真でコントラストと色が絶妙な人くらいか
そういう人だとコマ収差などが出ないように高いレンズを使うと言うのはよくわかる
曲軸しっかり合わせて数十枚合成すると言う根気のいる作業も尊敬に値する
カワセミが野生の餌(飛び込ませるために魚を入れておびき出す姑息な方法もあるがそれは除く)を撮る瞬間とかだと神業みたいなのもあるので現像などどうでも良い
多くの場合現像というのは厚化粧で余計にブサイクにしているのが多いと感じてる 銀塩での現像はフイルムから紙に焼き付けることで
デジタルでの現像はRAWという情報から画像に変換すること
現像そのものに悪い意味なんかないわい。お前フイルムではどうしてたのかと
>>675
ギトギトにするのすげーってスレだからここでは現像は「余計な行為」を多分に含んでるという前提じゃないのか?多くの人はカメラの画像処理エンジン任せだと思うのだがそれが気に入らんから現像ソフトでいじるんだろ? >>676
「現像が行き過ぎなものはあるけどそれ以上に現像自体に対する批判があるのでは」
っていう話にそう反応するお前はもう死んじゃっていい。ばかすぎ。しね。 「きついものもあるけどそれ以上にきつくない普通の現像に対しても批判してないか」っていう話にたいして
きついと思う写真をあげたり余計な行為を前提にしてるお前はちょっとない。むり。アウト
現像が行き過ぎって、時間が長すぎて飛んじゃった状態かと思った。
国内旅行しない若い奴が増えてるって話だからなぁ
本当に知らないのかもな
東京近郊なんて川越くらいしかまとまった小江戸感ある街も無いし
富士山と街中のはせいぜい200mm未満だろ。富士山が常識はずれの大きさでこの街がすぐ近くだから成り立つ。
やっぱ被写体見つけるのが仕事の9割だな。