「防衛計画の大綱」に盛り込まれた海上自衛隊の護衛艦「いずも」型改修による事実上の空母保有で、導入予定の米最新鋭ステルス戦闘機F35Bを艦載機として運用する場合、空自の早期警戒管制機(AWACS)を陸上の基地から飛来させ、F35Bが展開する空域の警戒任務に投入する案が防衛省内で検討されていることが23日、政府関係者への取材で分かった。 政府は専守防衛上、攻撃型空母を保有できないとし、同空母の要件の一つに警戒管制機の搭載を挙げている。いずも型空母には搭載できないが、浜松基地(静岡県)配備のAWACSを用いることで艦載機の能力を補う形だ。 米空母は、空爆などの作戦空域で敵機を探知・識別する早期警戒機を搭載しているが、いずも型は飛行甲板の長さが短く、搭載できない。しかし、政府関係者によると、レーダー施設など防空網が手薄な太平洋側の島しょ部でF35Bを艦載機として運用するには、航続距離が約9000キロに達し、長時間の運用が可能なAWACSが有用との案が浮上している。 AWACSは敵機の飛来だけでなく、水上艦のレーダーでは死角となる水平線以遠の洋上の目標物が探知可能。戦闘機の指揮統制機能も備える。 時事通信 2018年12月23日14時29分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122300315 >>1 4機しかない虎の子のAWACSを使う訳ないだろ。 本土がガラ空きになるぞ。 空母とセットで飛ばすならもう一機増やそうぜ、AWACS
空自はE-2Dも買うんだろ? E-2DはAWACSと同等以上の性能だろ。
普通に考えたらオスプレーを早期警戒機に使うよね。さっさと魔改造!
軍事オタに聞きたいんだが、マジな話で日本と韓国がやりあったらどっちが勝つの?
これでは空母を遠洋に派遣する場合、 AWCSも派遣しなければならないし 運用も限られたものになりかねないと思うのだが 正規空母を持たない他国はここら辺、 どうしてんだろ
F-35Bがあれば艦隊にAWACS、AEW要らないって力説してた人達どうするの?
パヨクが侵略兵器なんて大げさ行ってるけど、本土のエアカバーを外れて活動なんて出来ないよ。 ただ空母とイージスで本土の外側水平線の向こうに空軍基地、レーダー、高射ミサイルを持てると考えれば日本の防衛力は格段に上がる 空母とイージス艦は本土防衛の強力な組み合わせになる やっぱ早期警戒機積んでないから遠くには行けないな。 せいぜいAWACSの届く範囲内だ。
4機しかないAWACSをローテーション組んでも1機かタイミング良くて2機しかオンステージできない上に、艦隊に張り付かせたら地上レーダー等があるとはいえ本土の防空が手薄になるじゃん
お前ら、おもちゃ買ってもいいけど、渡り鳥とかクジラとか電波で死ぬから、その辺考えてから遊べよ(´・ω・`)
F35Bのせといて、攻撃がどうのこうのってくだらなすぎる。 つっこむところ違うわな。
>>1 V-22ベースのAEWを新規開発しろよ じゃなきゃイギリスに頼み込んでヘリAEWを買え よく分からないんだけど早期警戒機と同等の機能の人工衛星とか作れないの?
フランスは飛行甲板が260mでいずもの248mとほとんど長さが変わらない シャルルドゴールを作る時にE-2を運用するために通常型の空母にしたらしいな。
集団的自衛権でもう安心だ防衛予算も今のままのはずなのにどんどん増える防衛予算ウヨくんの嘘つき
ウィッチウォッチみたいな下にロートドームつけたAWACSって実在する?
>>27 無理。 空母の真上を空母と一緒に移動してくれる人工衛星なんてむりだろ。 対艦ミサイルくらえば、貴重な空母も貴重なF35も貴重なパイロットもみんな失う 護衛艦隊無しの空母とかありえん
別に太平洋側はいいんじゃね 敵国は日本海側にしかいないし
>>34 まあそうなるわな それに向かって行くんでしょう >>28 P-1改造する案があったけど 研究費の予算案をアメポチ財務省が拒否した >>29 12m違えば全然違うだろ。 甲板幅もそれだけ違うだろうし。 空母は専用設計じゃないと使い物にならんと何度も言ってるだろ、分からない奴らだな(´・ω・`)
>>16 どっちも勝てない が、下チョンは西日本を射程に納めた巡航ミサイルと弾道ミサイル持ってるので 一方的に民間に部分的な被害を受けるのは日本 もう、専守防衛なんて言えない時代なんだよ ソ連後継のロシアはまだしも中国どころか 南北チョンが弾道ミサイル持ってしまって 台湾も巡航ミサイルを徐々に伸ばしてる 誰もAWACSを追加購入しないとはいっていないし 誰も米軍と連携しないとも言っていない
これじゃAWACS見つけられたら「AWACSの近くに護衛艦いるよ〜」って宣伝してるようなもんじゃん せっかくステルス機を乗っけてるのに台無しだ F-35Bオンリーで行け
>>41 いずもはその為の検証実験だろ わからんやつだな E-2Dを運用できる護衛艦を作っちゃえばいいんじゃないの?
GPS衛星にミサイル50発くらい仕込んどけば どこからでも攻撃できるわ
大きさが中途半端なので 搭載機数も装備も中途半端 何なんだろうねえ
AWACS飛ばすのに、どれだけ時間かかるんだか。 そもそも警戒機の運用は空母から離着させるのが普通だろ。
むしろ当然かと思ってた 日本近海で戦うんだしそりゃ支援すべきやろ
>>35 E-767の索敵範囲は700km 日本海側の海岸線沿を辿って飛ばすだけで日本海全域をカバー出来る。 >>50 キティホーク級のガスタービン空母が本命だろうな F-35Bは空母から発艦 AWACSは陸上基地から離陸……空母要らなくね?
EV-22オスプレイならいずもに載るな まだできてないけど
そりゃあレーダー水平線の先はわかりませんじゃ空母は運用できないけど そのAWACSの護衛の余裕はあるのか?
>>50 9機で3480億円 アメポチばかじゃねーの いつまでFMSの奴隷なのかね >>34 当の飴で殆ど進んでない>雄のAEW化 てか需要が限られてるんで仮に製造されてもとんでもなく高価な機体になる 増税してまで軍拡すると北朝鮮みたいになるぞ(´・ω・`)
>>62 日本で作れればそりゃそれに越したことはないわな その予算を組むべきだってことね >>64 増税+未知の金融緩和で北朝鮮を超えるんやw >>63 アメリカは空母から運用出来るE-2Dが有るから不要。 必要なのはHMS QEの能力ではE-2Dを使えないイギリスだけ。 >>65 少なくともやる気を見せるだけでも こんなボッタクリ属国奴隷FMS特別価格を 提示されることは無くなるんじゃないかな >>70 F-35も心神作ったらディスカウント&優先供給してくれたし E2Dをアメリカの空母から飛ばさせてもらいなさい っていうか有事に自衛隊の空母なんて機能しないからそうなる
E-2Dはカタパルトないと発艦できんからねえ 機体自体既存のE-2Cを増備するという名目ではもう購入決定してるんだが
ここはぜひ AWACSからF35が発進してほしいところ
>>20 イージスアショア忘れんなよ アショア入れればもっと広く展開できる 訓練、連携だけは先にやっておくという形か。 正式な空母を見据えて、こつこつ積み上げてきてるわな。 いずもにF35bを数機のせることもひとつの完成系なんだろうがそれが次につながる。
>>73 まあ心神もクソアメポチどもが散々クソミソに言っていたがな ところでF35A及びBのステルス性能は実際のところどうなんかね? 中国の対空レーダーに全く映らないほど無敵なのか?
>>74 アメリカはお金出さないから、日本に投げられているんじゃないの? >>69 なんで多分マリーンのAEW化に落ち着くと思う 最近、英と防衛装備の技術検討協議を重ねてるのはミサイルの共通化とコレの話し合いだと思う US-2に機材乗せてクレーンで船に乗せるとか太平洋戦争時代みたいな機材開発したらどうよ
原潜作ろう 発電用のw 災害で停電になったら原発やばいから必要
ポンコツイージスアショアもガラクタF35も導入止めて こんな中途半端なハリボテ似非空母も中止して 原潜&SLBM&早期警戒衛星網構築するのが いちばんコスパ高いのだろうけどね 専守防衛クソアメポチ国家はつらいよ
>>80 ガメラレーダーには映ってそっ閉じしたのは有名な話 >>16 決着はフォークランドと同じようになる。 韓国はアルゼンチンとは違い生活の北朝鮮化が早まる。 日本の被害と大震災と同じくらいでその将来はかなり明るい。 ひとむかし前のミリオタにとっては空母にE-2CとEA-6Bを載せるのは常識だった 空母型護衛艦にF-35Bだけ載せるとか今のミリオタは頭がおかしい
オスプレイを早期警戒機にする案そのものはかなり昔からあります。 実現できるかどうかは、2018年末現時点では不透明です゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー ---- http://www.flightglobal.com/news/articles/india-sizes-up-v-22-osprey-367058/ V−22の品定めをするインド フライトグローバル誌 2012年1月 V−22にレーダーアレーを付けてインド空母に使うことのはどうか? この質問に対して「AEW&C(対空早期警戒管制)はオスプレイの将来的な 用途と考えられているが、現在の顧客の実際の用途にはなっていない。またその用途に どのような装備が必要なのかを予想するには機が熟していない」とボーイング社は回答した。 2010年インド海軍はノースロップグラマン社に対してE−2Dホークアイ早期警戒機に 関する情報を要望した。これは蒸気発射機を使う空母から運用されるものだ。 この飛行機は離陸に「スキージャンプ」を使っている今のインド空母には向いていない。 この制約のためにインド海軍は固定翼機より数段劣る対空早期警戒ヘリを使っている。 India sizes up V-22 Osprey By: Greg Waldron Singapore 12:55 18 Jan 2012 In response to a query about whether the V-22 could be fitted with a radar array for use on Indian aircraft carriers, Boeing said: "While AEW&C [airborne early warning and control] has been identified as a future mission well suited to the Osprey's performance profile and specifications, it is not a mission performed by current customers and it would be premature to speculate on what specific equipment would be utilised for that mission." In 2010, the Indian navy requested information from Northrop Grumman on the E-2D Hawkeye AEW&C aircraft, which is capable of operating from aircraft carriers using steam catapults. This aircraft may not be suitable for current and planned Indian carriers, which rely on "ski-ramps" to launch aircraft. This restricts them to using airborne early warning helicopters, which are far less capable than their fixed-wing counterparts. ?? いや、航空作戦ならAWACS使うに決まってるだろ?持ってるんだから。 わざわざ特筆することでもない。
ハードウェアも大事だがレーダー照射されたら5秒で警告と同時に対艦ミサイルを発射する戦時体制を取るのが一番大事
>>86 イージスアショアはVLSにトマホークを納めることも可能だからな。 いい歳をした連中がおもちゃで喜んでる感じだな。 軍人というのは、とても精神年齢が低いから。
>>94 トマホじゃチベットの中共核サイトまで届かんな 却下 >>86 日本には潜水艦と潜水艦乗りが全然足りないね 尖閣諸島周辺にはいつも居てほしい 1フライト数時間のAWACSが4機しかないのでは全機無事に飛ばせたとしても24時間カバーするのは難しいだろうに
>>1 この国の軍事費に、一体どんな意味が有るのだろう? 韓国如きの挑発にすらまともな対応が出来ないのに、莫大な血税を注入してどうすんだ? あぁ、自民党お得意の利権漁りか。 >>16 海軍力は圧倒的に日本が勝ってるから韓国が日本に上陸する事は絶望的に不可能 竹島奪還ならやろうと思えば楽勝 但し陸軍力は韓国が勝る 空軍力はデータリンク力で日本が勝る 確かホークアイはカタパルト無しでも400mあれば飛び立てるんじゃなかった? 厚木で滑走路の真ん中辺りから飛び立つのを見たことがある。 着艦はワイヤーいるだろうけど
>>30 集団的自衛権で任務が増えるんだから金がさらにかかるのは当たり前だろ なにを今更池沼みたいな泣き言ほざいてんだ? >>33 いずも型護衛艦が外洋に出る際は、最低でも3隻の護衛艦が同伴してるんだけどw 水面下にも居るし、航空支援も得られる態勢になってる。 >>104 400mの甲板がある空母は存在しないぞ 空母とはセット運用なんだからもう一機買わなきゃ意味ないだろ
>>104 アメリカの原子力空母でも333m、いくら全速で風上に航行するって言ったって 最大級の空母の甲板ほとんど使うとか正気の沙汰じゃない なおC-130は余裕でカタパルトなし発艦できたりもするが >>95 パヨクおじいちゃんは病院で安定剤でも貰ってきてね〜 >>82 滞空時間、進空速度、対空高度 いずれもヘリでは固定翼機の足しにもならない性能。 まだP-3Cを延命して早期管制型に改造する方がマシ。 >>110 まあパヨクは極左テロリズムなので論外だが アメポチネトウヨも プラザ合意で日本の産業全般をぶっ潰し しぶとく生き残っていた半導体産業を日米半導体協定でほぼ全壊させ 国防の要のひとつである衛星製造能力を日米衛星調達合意で焼け野原にした 正真正銘の反日国アメリカを兄さんと慕っているくらいだから強いおクスリが必要だよねw >>111 最近の滞空時間がやたら長いドローンでそういうの作れないん? みずほはいい線いってたんだ どうやら日本の空母運用は哨戒機等の中型機を想定しているようだ
>>111 常時艦隊上空で空中索敵出来る能力は喉から手が出る程必要なんだけど 空母は守るの大変だぞ アメリカだって対艦長距離ミサイルに有効な対抗策ないし
非効率だから艦載型AEW導入しようぜってハナシにじきになるだろう。
>>113 高度が厳しいかと。 より上空からじゃないと遠方を監視できないので。 当たり前だろ、そもそもAIWCS無しじゃ艦隊防空なんかできないんだから 飛行甲板から戦闘機が発進してればそれが空母だと思い込んでる奴が多すぎる AIWCSなしじゃ対ミサイル防御が不可能なのはフォークランド紛争の時点でも証明済
>>116 艦載ヘリのAEWだと、もしかしたらF-35Bそのものよりもセンサーノードとして物足りない可能性が。 ヘリの高度でやっと監視できる範囲をF-35Bならばより遠くの前方展開で探索できるから。 空母でありながらE767が活動できる範囲からは出られないという
>>120 グローバルホークなんて20000メートルだけどそれじゃ足りんの? >>123 英海軍が運用中のシーキングAEW型だと高度3000mで索敵範囲は半径200Km程度らしい まぁ最新型にすればもうちょっとは索敵能力は上がると思うけどねぇ 兎に角、安く数を常時上げないと使い物にはならんってのは現実的脅威だし >>119 艦隊では運用能力がないから出来ないって記事だろ、よっく見ろよw 浜松と三沢、那覇基地を使って運用する まあニュースですらない、AWACSとの一体運用なんて今では軍事的には常識 EV-22はカタパルト無しの空母を運用している国には需要が有りそうだけど
強襲揚陸艦だろ? ちゃんとした空母はまた別に作るんだろ?w
>>124 まあ、基本使用目的が尖閣上空のエアカバーだからな 敵性国家からすれば米と組まれることを考えると 戦闘機を載せられるよりめんどくさくないか、これ?
>>88 イギリスはその気になればフォークランドを正式に放棄して賠償金を払わないとブエノスアイレスを空爆するぞと脅せたのに何故それをしなかったのかを考えればいい >>14 P−1の早期警戒管制機にすると言う話も聞いた気がするが・・・。 >>134 距離の問題。チョン国は日本だけで焼き畑出来るぞ 艦載AEWを入れるまではE-2Dに空中給油機を随伴させるしかないな
艦載型のじゃ行かんのか?? そりゃAWACSのでかい奴欲しいけどさ
>>126 P-1哨戒機にはE-2D用のAPY-9・UHFレーダーを搭載する、というアイデアもあるみたい >>10 じゃあいつ使うんだよ 長門みたいに呉で終戦まで戦争させないつもりか いずもとF35の組み合わせはハリアーとハーミーズの組み合わせそのものだから 地上発進のAIWCSの行動圏外には出ないって前提になってる その圏外で戦闘するハメになったフォークランドでイギリスはひどい目にあった フォークランドの時もヘリを使ってAEW任務に就かせたりしたけど当時の結論ではヘリでは無理ってことだった
>>39 国家の一大事になればそんなことも言ってられんし来年あたり復活するだろう 日本がしつこくE2C E2Dと装備し続けてるのは、いつの日にかコレを搭載する空母を、って想いだと 信じているがまだまだ先だな F35の離発着が出来たって早期警戒機の運用ができないフネは空母じゃないのよ
当たり前の事でしょ 空自のF35Bを搭載するんだから 当たり前すぎて聞くに堪えない
>>144 もうすぐE-2Dが導入されるがカタパルトがないから艦載機としての運用は無理 近くの基地からE-2を飛ばせばいい まぁ戦闘機も近くの基地から飛ばせばいいわけだが
いずもにAWACSが着艦している画像はよw だからさあ、そんな金がどこにあるんだよ アホ防衛省
>>139 このいぶき、ジャンプ台あるせいでクソダサい 誰か編集者に言ってジャンプ台外せっていってやれ >>150 >まぁ戦闘機も近くの基地から飛ばせばいいわけだが 那覇から尖閣まで400km以上あるのに、いざというときにどうやって対応するんだよ? 東京-名古屋よりも遠いんだぞ 尖閣まで5分もあれば到着できると考えているんじゃないのか >>147 E2C運用能力はニミッツ級とドゴール級くらいだから 早期警戒機の運用能力を盛り込んだ国産空母は最低でもQE級クラスになるね。 何故F-35Bなのか? C型と比較して、導入コストが安い以外のメリットしかないのに… AWACS投入するなら、全てA型でイイじゃん?
空自の早期警戒管制機(AWACS)を陸上の基地から飛来させW 何がしたいのか、自民党は。
>>153 タイトルをよく読め 「空母いぶき」って書いてあるだろ この漫画は日本が空母を保有したら、という妄想に基づいて描かれたもの 現実は揚陸艦+F-35Bという米・海兵隊方式を採用するから全く別物 日本を守るためじゃなく いずもを守るためにいろいろしている感じ
航続距離が短く予備人員も乗せられない戦闘機とAWACSを同じに考えてるやつがいるな。
かって艦尾を延長して高速戦艦 部隊を創設したことからして いずも型の艦尾延長及び アングルドデッキを進めるべき 艦尾は、ぶった切りがただから 新たな艦尾を作ってドッキング可能 もうすこし左舷の張り出し部を増設す れば増設艦尾部とあいまって 簡易型アングルドデッキ可能
いくら航空機でも水平線の向こうは見えないだろ。 水平線が遠くはなるだろうけど。
>>162 新しい艦を造ったほうが良いだろ、戦時中みたいに造艦能力に困ってる訳じゃないんだから >>103 但し陸軍力は韓国が勝る 納得できないw なにをもって勝ってるの? >>155 いざという時っていうのは敵の艦船を叩ければいいわけで 敵の航空機にいち早く対処するっていうのはメンツの問題でしかない 私はイージスアショアが日本版ICBM基地になることを期待している。軍事的には潜水艦発射のSLBMの優位性はわかるけど取れる手数は多いに越したことないからね。
>>166 本場ドイツのパワーユニットを搭載する本格戦車。 日本の(道路走行を念頭に置く)豆タンクでは太刀打ちできない。 P1哨戒機にAIWACSの機能も付加すれば問題ないと思います。
>>171 ヘリは本気出した自動車程度の速度しか出ないので、時間当たりのカバー範囲が狭い。 >>175 P1哨戒機にAIWACSの機能も付加すれば問題ないと思います。 >>174 いずも型に同伴させるとなると早期警戒機が足りなくなるので P1哨戒機ベースで作りましょうかという前振りですか >>174 AIWACSの機能何てものは何処にも売ってないよ よしこれで実際運用してみたらはるばる早期警戒機の飛来を待ってたら即応体制に影響が出る事が分かるんだよな そして今気づいたかのように、「あっそういやE2D持ってたわー忘れてたわー」って言い出すんだよな かーらーのー…「E2Dを多目的護衛艦から発艦させた方が遥かに即応体制充実できるんじゃね?電磁カタパルト開発するわーついでに次の多目的護衛艦の甲板をE2Dが着艦できる面積に設計しとくわー」 あれっこれもしかして正規空母じゃね? 「いいえ護衛艦っす」
詳しい人教えてください イギリスQE級のAEWって何使うんですか?
>>177 70機製造されるので、安くつくれますね >>177 その開発計画って地上レーダーを改造するって話だろ ちゃんちゃらおかしい笑止千万 かわぐちかいじの漫画は現場の自衛官に政治判断をさせるから好かないなあ。 あのなあ、なんで日本を侵略しに来てる相手に多数の死傷者が出るからとかいって爆撃を躊躇ったりせめて破壊するのは射撃指揮装置だけとかの名人芸をやらなきゃならん?
>>180 今のところシーキングAEW型 もういい加減ロートルなんで更新はされると思うけどね 韓国付近を叩く能力があれば、あとは艦艇しか来ないわけだから、だいぶ楽になるな。
>>172 まあ戦車道みたいな戦車VS戦車みたいなのはぶっちゃけないからな。 互いに敵地揚陸うんぬんあってだが、こっちはMMPHで対応できるし。 クラスター弾が使えないってのが隔靴掻痒ではある。 >>178 日本版のAIWACSを作れば問題ないです フィギュアと同じで一個買ったら財布の紐緩みっぱなしになりそう
AWACSをいずもに搭載すると聞いて (`・ω・´)
>>10 E-2Cかもしれんぞ? というか、はよE-2D配備しろよ >>188 簡単に言うよね 素直に空母作ってE2D飛ばした方が早くて安くて美味い >>184 ありがとうございます。 次期はイギリスと共同開発っていうのもアリですね >>16 自衛隊が韓国に侵攻して占領しようとすれば失敗する可能性が高いが、 逆に防衛に回れば全然余裕、海軍力・空軍力では韓国には負けない。 もっとも向こうから仕掛けてこない限り戦争にはならんと思うよ、 こっちから仕掛けてもメリット無いことは十分に分かっているから。 >>190 AEWも欲しい、高速油槽船も欲しい、先行して露払いが出来る潜水艦も欲しい そうなると陸上施設も増設強化して欲しい、潜水艦救助母艦ももう一隻は欲しい、通信回線も強化して欲しい… まぁ沼だわな いずも搭載のF35Bのパイロットは 海自所属なのか空自所属なのか どっちかはっきりしないとお父さん怒るぞ。
>>177 国産早期警戒機はP-1哨戒機をベースに作られる模様 とのことで、研究・開発が進んでいます。 >>16 日本が瞬時に海上封鎖できるから、 韓国は石油が尽きてギブアップせざるを得ない。 >>193 空自のCはすでにアドバンスタイプ 追加でDも購入決定 中国の自称ステルス戦闘機は、戦闘機相手の空戦は想定せずに AWACSとか空中給油機だけを狙い撃ちにする設計思想だという話もあるが そうなると、 F-35Bを展開する ↓ そのためにはAWACSの展開が必要になる ↓ AWACSを護衛する戦闘機が必要になる ↓ 陸上基地から護衛機を展開するために空中給油機も投入する必要がある ↓ 空中給油機を護衛する戦闘機が必要になる ↓ 空中給油機を護衛するために、さらに戦闘機が必要になる ↓ 最初に戻る
>>199 マジで作って欲しいです どんがらは出来ているので <<今日は俺の誕生日だ。プレゼントは勝利を頼む>>
>>196 本気で殺し合いすれば勝てるかもな>韓国侵攻 周辺国から一切のちょっかいが無ければ 制海権は簡単に握れるから海上封鎖からの空軍基地を叩けば後は釜山に橋頭堡さえ築いて拠点設営して陸自を上陸させて空港を確保すれば後は要所を空爆すれば終わり 制空権の無い陸上部隊なんてゴミみたいなモンだし 上陸直後の陸戦さえ凌げばそれでおしまいかなあ 向かってくるミサイルや飛行機を撃ち落とすだけとか馬鹿の極み。 敵地攻撃しなきゃ戦争が終わらないか負けるだけの話。
AWACS も空母に搭載するのん? カタパルトもないのに、無理でしょ
>>1 統合幕僚本部がどうやって作戦運用するのかよくわからんな >>195 イギリスは今のところ金欠なんで日本が全て金を出すなら あり得るんでしょうけどなぁ >>161 機体が旅客機だから 普通に座ってウンコできるしな 単座戦闘機は基本垂れ流し 寝ることも休むこともできん >>197 モンキー輸出するだのしないだのの話が出る時点でASRの数は増やさないとなぁ。 あとはより多目的機能を持ったおおすみ型の次級とか。 >>212 アメリカもAWACSは空母に積まないよ US-2を早期警戒機にして日本本土から離れて作戦する時は飛行艇母艦を随伴させるとか
>>205 いずれは司令官クラスにパイロット置かなきゃ空母建造なんてできないだろ >>172 > >>166 > 本場ドイツのパワーユニットを搭載する本格戦車。 > 日本の(道路走行を念頭に置く)豆タンクでは太刀打ちできない。 戦車の質では負けてないと思うけど? 歩兵の数では圧倒されるけどw >>213 そもそもそんな多くの機体を管制する必要無いからE2Dで必要十分 オスプレイの早期警戒機型EV-22って、まだ作られてないのか イギリスと共同研究しようぜ
>>222 パイロット出身の将官なら海自にもいくらでもいるだろ >>202 >空自のCはすでにアドバンスタイプ →× 空自のCはすでにホークアイ2000タイプ >>226 艦載固定翼戦闘機のパイロット出身の司令官だよ >>222 前にCDCのこと危惧したけどマジでどうすんだろうな。 トーゴーバクリョーチョーみたいな名前だけで未だ縦割りだと 二人の指揮官乗ってもオペレーションで問題出てきそうな。 早期警戒空母 あかぎ ずいかく しょうかく うんりゅう あまぎ かつらぎ
>>228 >イギリスはこれで妥協 これじゃ著しく能力が低いのかね 高度とか速度とか探知能力とか おらわかんね 飛行甲板を遠慮して角取ってないで広げてジャンプ台か延長するかカタパルト付けっちゅーに。 後方の斜め甲板も格好良いから付けて。
たしかこの流れは空母「いぶき」でやってたような かいじはすげー取材力だな てか空母「いぶき」って国策漫画なのか?
>>198 空自だろうよ。 おおすみに載った戦車やアパッチ、CH47のパイロットが海自に転属したりC2やC130に載った空挺が空自に転属してるわけじゃないしな。 制空権と制海権を取られて陸軍の運用何て出来るのか? ミサイルと爆弾で破壊されて終ると思う
>>141 長門も陸奥もちゃんと前線に投入してるだろ その結果が旧式すぎて速度でないからお前帰っていいよされて役立たずのまま終了した結果だ >>239 えーぢゃあ延長の甲板をユニットにして後付けしよーぜえ? >>16 圧倒的韓国 自衛隊はロックオンされても逃げ散るのみ、民間船が突っ込んできても汽笛鳴らしてマイクで怒鳴るのが関の山 >>234 高度・速度・滞空時間・探知能力・・・どれも米空母で運用するE-2Dより大きく劣る >>241 ぶっちゃけ油も無かったしなあ 長門は象徴だったし失うわけにはいかなかったんだよな 陸奥は爆沈しちゃったけど 日本の軍事力なら原子力空母と原潜ぐらい標準装備で何の違和感もない。 F-35みたいな高度空爆しか能がないノロマ機を何台も買わされるぐらいなら 自前で一備えする方がマシ、日本なら核武装だって半年で出来る。 もうヘラヘラすんのやめようぜみっともない。
AWACS搭載護衛艦をつくろうぜ。 いずもの倍以上の大きさになるだろうけど。
>>247 沿岸空母使用の作戦行動しか考慮してねえ。 >>245 レイテのときなんて「長門は船速遅すぎて大和武蔵の艦隊行動の支障になるから西村艦隊として突っ込んで死ぬか低速空母の護衛に回ってくれ」なんて言われてるぞ 別に象徴だから特別扱いなんて一切されてない >>252 本当酷いな大本営wもうねえ本当に如何かと思ウヨw 泡カス?何か弱そう。もっとGとかZとかVとかが入る武器にしろよ
オスプレイの早期警戒型、空中給油型を早く開発しろ。
>>52 全て憲法9条が悪い。 「ひゅうが」も「いずも」も憲法9条のせいであんな事になった。 「ひゅうが」は当初案では4万トンの構想もあった。それが半分に減らされ2万トンに、2万トンから更に縮小されて15000トンに、その15000トンから更に1割引で13500トンに… いずももまた軍事的合理性必要性よりくだらない政治的配慮で排水量は2万トンを下回る19500トンに、全長は250メートルを越えない248メートルに、始めから足枷を嵌めた状態で造られた。 計画が発表された当時、 「もしこの艦が空母にならないという防衛省の説明が本当に本当ならやめちまえ補給艦か輸送艦に造り変えろ、能力がない艦に1000億とか納税者バカにすんな」と防衛省や国会議員にメールしたよ >>257 空中給油機ならこっちのがいい VIDEO 但し、攻撃型空母に認定されてしまうので オスプレイにドローグは付けられない 艦上AWCS必要だから正規空母作らなきゃ!って流れに持ち込もうとしてるのかな?
>>262 どうせ攻撃できない空自のF35編隊にAWACSは必要ない気はする でも、後方にいてくれるだけで探知距離は上がるが、 攻撃可否を官邸にお伺いしてる間に全滅させられそう これつけないで運用するのは、地雷原を目隠しで走らせるようなこと? 隊員をなんだと思ってんだろ官僚
>>264 艦隊のレーダーだけだといくら空母から発進できる戦闘機があっても盤上の駒でしかない ところが対艦ミサイルは盤の外から飛び込んできて入ってきた時にはもう王将は討ち取られてる 防御するには盤の外にいる敵に戦闘機を差し向けねばならんが盤の外の敵は 早期警戒機が無いと何処にいるのか判らない >>2 これ系に毎回反応してるやついるけどこれそんなにおもしろいか? 自演? AWACSの航続距離圏内なら それが普通だけど AWACSに頼れない海域での作戦用に EV-22が欲しいな(´・ω・`) まだ完成してないけど
>>268 A-10とこれのコピペに賛美レス付けるのは自演か知的障害だと俺も思う >>269 米海兵隊と英海軍も必要と訴えてるというニュースを以前読んだけど ホントに開発着手してるのか? 確かベル&ボーイング関係者に対するインタビューだったと思うけど 仮にEV-22が完成して導入した場合 いずも改の対艦対空編成は EV-22 2機とF-35B8機になるんですかね(´・ω・`) 対潜哨戒ヘリは僚艦に任せるか
>>86 仮にどこかの離島を占拠されたとして、原潜+SLBMで どうやって奪回できるんだよw 頭悪い書き込みも程々にしとけよ >>274 相互確証破壊で平和になると言いたいんじゃないの? >>1 なら空自のF-35Aで十分じゃねえか。 安倍政権の馬鹿な案に異議を唱えない自衛隊高級幹部 >>26 馬鹿みたいに高額なオスプレイを更に改修しろと? キチガイかお前? >>279 STOVL空母が弱いと言われる最大の要因が 今まではAEWにヘリしか使えなかったからだし(´・ω・`) ここに航続性能3倍有るオスプレイ使えたら 艦隊の能力が飛躍的に向上するよ 多少高くても導入の価値は充分有る >>261 この無人機はカタパルトが無いと飛ばせないし アレスティングワイヤーが無いと着艦出来ない ニミッツ級の空母の日本が作らないと運用は無理。 >>279 それが褒め言葉になる事を たまにやってしまうんだよな。 オスプレイはゲームチェンジャーだからな。 だからあそこまで必死にレッドチームの方々は反対した。
やれることはE-767が封じている、空中給油口を開くことぐらいかな。
やっべ 鬼に金棒じゃん もっとも、こうなると思って、というよりもこうするべきなんだけど
空自からすればいずもを空母にされることによって、 逆に戦力運用の自由度を制限される、とも言える。 陸上基地よりも脆弱な洋上拠点に貴重な要撃機と警戒機を 集中展開させなきゃいけないってことじゃん。
>>290 金剛型は実質的に超巡洋艦だからね。 「戦艦」なんてものは役に立たなかった、と総括してもいいんじゃね。 CECが使えるから戦力増えまくり 在日米軍のリソースも使えるよ
>>292 空母の速力について行けない艦とか意味ないよね。 >>46 護衛艦の真上を飛行するわけじゃないし、先に相手艦隊の正確な位置情報を得られるほうが大きい >>294 大和級も計画初期段階では30ノットを考えてたん ですけどね(´・ω・`) >>145 限定的ってどう限定的なの? データリンクの発達によって通信士が不要になり、管制の自動化が進み管制官の人数もどんどん少なくて済むようになった。 E-2が同時に管制可能な航空機がどれぐらいの数か知ってる? 50機もの航空機を同時管制可能なんだぞ。 限定的って具体的にどう限定的なのか、説明してみて? できないなら、黙れ >>252 そら温存の為の口実だよ 船速早い艦が重用されたのは事実だけどね 結局大和も末期まで残ってたじゃん 一番の理由は油が無いだけなんだけど >>266 何が論点ズレてんだよ 護衛艦から発艦したF35Bの運用に必要なんだから早期警戒機で充分だろ 管制もE2Dで十分可能だぞ 巨大レーダーアンテナをつけた早期警戒型F35とかオスプレイじゃダメなんですか!
US-2を早期警戒機化して水上機母艦を配備する 出雲と一緒に行動できるようにする
>>266 横だが、E-2Cは単独で40機もの航空機を管制できるぞ。 より能力が向上したE-2Dはそれ以上だ。 那覇の飛行隊の全力出撃にも耐えられる管制能力。 E767が必要な場面は、それこそ総力戦でもしない限りは必要性は薄い。 いずも型では艦載運用出来ない以上 E-2Dでは航続距離が足りない
>>305 太平洋のど真ん中で戦う場面ならその通り。 ただ、敵艦隊が太平洋上に抜けられる状況というのはあまり考えたくないなw 日本列島の防衛線を突破するか、南シナ海沿岸諸国が失陥しているかのどちらかだから。 そこまでになると、日本は既に劣勢に追い込まれてる後だ >しかし、政府関係者によると、レーダー施設など防空網が手薄な太平洋側の島しょ部でF35Bを艦載機として運用するには、航続距離が約9000キロに達し、長時間の運用が可能なAWACSが有用との案が浮上している。 戦端開く前は太平洋に抜けようが仕掛ける訳にもいかない
>>179 思ったことそのまんま書かれてたw 遠洋行動中のいずもが「おーいAWACS来てくれー」といちいち呼ぶのは時間も手間もかかる、それって無駄じゃね?→ほら現実的に無駄だったでしょ?→あれ?すでに持ってるE-2D積める船作って載せるのが一番安くて早いな! …って世論が納得する段取りを踏むためにわざとこんな話を表に出してるんではないか つまりここで俺らがこうして議論するのも計画通り そうであればいよいよ本格空母配備に動き始めたと歓迎したい >>135 AWACS・E2D・P1 管制される戦闘機より数が多くなりそうやな 空母の周辺を早期警戒する艦載機が載って初めて空母でしょって 本土の航空機が必須の空母ってなによ
>>127 レーダー類を強化してデータリンクできるドローンを20,000mくらいの上空に複数機展開したりとかである程度補えないかな オスプレイに、キット積んで飛ばしてもマシにはなるだろうけど心許ないな >>314 だから、空母ではない 勝手にマスコミが実質空母と言ってるだけで… ある程度、経験値積んだら本格的な、強襲揚陸艦を作って運用する予定です。 B型に枠食わせ過ぎるのはどうかと思うけど 末端での主導権争いのために海に浮かぶ滑走路をやるんでしょ 変な欲を出さずに割り切ってるなら悪くないとは思うよ 先の事なら自前でデカイの抱えるなんて類ではなくて 米軍機も降りてくるとかそんなカンジになるんじゃないかな
戦争を起こしたくてウズウズしてる安倍と日本軍ども 過去の大負け戦争の以前に戻って、殺したいんだろ、同人種のアジア人を。 白人にはアタマが上がらんくせに。 へこへこポンコツ日本軍
>>33 貨物船のエンジン積んだ空母形遊覧船が浮かんでる海域なら問題ない さぁ、どんどん赤字を増やして使いまくりましょう。 どうせ、これからの若者たちが責任を負うだけなんだから。 ドンドン使え、使いまくれ。 戦争しろ、戦争しろよ、戦争しようぜ、戦争、戦争、嬉しいな 楽しみだな。 ガンガン攻撃しようぜ! 憲法なんか無視で良いんだよ
尖閣守るための駒をどんどん揃えてるね 電磁カタパルトもアメリカから協力してもらって導入できたら燃料費節約
驚いたことに、戦闘機など アメリカに押し付けられて、泣きながら喜んで買わせられる金額は 一方的にアメリカが言う値段に 土下座してまで喜んで買わせて頂きます、なんですね。 なんと、10年前の値段の10倍になってるんだって! そんなもんですかねぇ〜 アメリカ様のおっしゃる通りには全て従う国なんですよね。 これも日米安保の内なんですかね。 まさかねぇ〜安保だって・・・アホでしょ。
そういえば、尖閣諸島のうちの2島は米軍の排他的管理下ですね。 何年経とうと、あの島はガラーンとして放ったらかしですよね。 使わないなら、日本にさっさと返せ!ってーの!
>>46 探知距離がAWACSとは違うから相手に見つけるのは不可能 >323 コピーフランカーの代金を 会談後ロシアの大使がホクホク笑顔で良い交渉が出来たというぐらい 言い値で払わされた哀れな隣国w
>>317 その白人様に日本から自分の国を取り戻してもらったんだろ 中韓は お前らこそ白人様がいなかったら永遠に日本の属国だったんだぞ >>325 F35は現状でもパッシブ探知能力がすごいからAWACSに匹敵するよ 1300キロ先を赤外線探知したからね ただし滞空時間に問題があるから常時交代で探知するとか非常に非効率的なんだよ 素人考えで恥ずかしいんだが、AWACSって全くの安全圏で行動してるの?そこを叩くのは戦術的に難しいのかな?
AWACS使うのも良いけど、カタパルトつけてE2C/E2D運用できるようにしたほうがいいんじゃないの
>>331 AWACSは鈍重で攻撃に対して脆弱だから基本ある程度後方で行動する ロシアや中国はそういう後方のAWACSを攻撃できるよう射程数百キロの 空対空ミサイルを開発してるようだけど実際の能力や有効性はよくわからん >>331 自分を守るための指令を出すだけだからな まあ攻撃してくるアホも居ないが >>331 F-117にサイドワインダー搭載してA-50の攻撃用にって計画あった。 日本が正規空母を保有すれば、もっとE2CとDが活用出来るのだが… いずも では改修しても運用は出来ないな。
【自衛隊】『いずも』型改修の空母で導入予定のF35Bを艦載機として運用する場合早期警戒機(AWACS)を浜松から飛び立たせ警戒任務(9000km)に就かせる(補完する) ※米空母は早期警戒機を搭載している (・∀・)ニヤニヤ
>>331 攻撃が難しいかどうかは知らんけど真っ先に潰したい最重要目標 今議論されているようにコイツを失うと防空ができない、つまり負ける 最初から居ないのならそれは空戦をする予定のない空母だってこと 超伝導リニアカタパルト、日本企業ならコソーリと完成させているだろう
このスレは空母いぶきの読者のニワカ知識でお送りします
>>56 能力は桁違い >>282 1機100億円以上で売りつけられたオスプレイにAEW機なんて存在しない、日本独自で改修するなんて不可能 もし出来たとしても費用は莫大だし、技術的に可能かどうかも不明 わかった。早期警戒機にゲタはかせろ。 着水したらクレーンで甲板に吊り上げる。 離水事もクレーンでつりさげる。
>>1 いままでは投入されてなかったほうが驚き DDH、空からの脅威に丸裸だったのか 現時点で早期警戒機の運用のできる空母を持ってるのはアメリカだけ これはアメリカ軍の大きなアドバンテージになっている 貧乏国が持ってる軽空母の価値を高めるオズプレイ型AEWなんて この世に存在しない方がアメリカにとっての国益 だからアメリカが進んでそんな物を開発する訳がない 日本がそれを開発すれば軽空母保有国からのオファーが殺到するだろう アメリカはそれを喜ばないだろうし日本にとって利益になるかどうかは別の話だけど
>>172 パワーパックの封印破っちゃったよね… もはや伝統芸だよね… 長時間の滞空による持続性と高高度での探知で地球の丸みによる 探知距離の限界を多少なりとも軽減できるのは大きな利点だと言える。
>>16 勝利条件を何にするかで変わる 少なくとも米軍みたいに圧倒的に強いわけではない >>352 フランスも持っているけど。 VIDEO 早期警戒管制機の運用はできる限り高い高度での方がよい。 探知距離からも、燃費の面からも、安全の面からもな。
>>310 米軍並みの空母作ると その運用費だけで日本の国防予算がパンクするw >>103 その陸軍はどうやって海を渡るのかと だからトンネル欲しがるのか 早速国内でも左派系マスメディアや野党が 「これは憲法に違反する攻撃空母だ」って叩いてるけど 予算面で正規空母無理なのなら もういっそ攻撃空母の定義を「カタパルトを搭載してるかどうか」に してしまえば良いのにね(´・ω・`) そう言わず、「極めて強力な爆弾を搭載して」「常時戦闘機が搭載してる」 とか定義してるのは やっぱり将来のカタパルト搭載本格空母を睨んでるのかね
ただF-35Bがのるだけの輸送艦だし、本土から離れて運用する予定もないから AWACS増やして範囲と密度を上げたい
石頭のサンダーヘッドの美声が聞けるとはパイロットがうらやましいぜ
AWACSってことはいずもじゃ、指揮管制能力も十分じゃないんだろうな
敵飛行場や補給設備を瞬時に蒸発させてしまうとか、 精密で強力な衛星レーザー兵器とかソーラー設備が あれば航空機を無力化できそうなんですけど そんな研究してる人いないんだろうか 他に航空機を無力化ってどんな手段があるんだろう・・・
>>372 それいいアイディアだと思うわ。 ドローン型の大型飛行船で、早期警戒機並みの 観測装置を積んで、艦隊に高高度で随行させる。 時たま降りて来て出雲で補給メンテすれば良いだろうし、 どうせ艦隊なら飛行船で充分付いて行けるでしょ。 プッ馬鹿じゃね 何のためにF35を空母に乗せるのかますます意味分らんわw 「一式陸工で桜花を敵艦隊近くまで運ぶ」キリッ ってのから何も進歩してない
AWACSがちょっと綱渡り運用になりそう E-767って空中給油できたっけ?
まぁあれ 当面はイタリアのEH-101AEW早期警戒ヘリを 予備込みで4機くらい購入していずも改に搭載したら 良いんじゃね?(´・ω・`) 現在海自でもMCH-101運用してるから 整備上もほぼ問題無く使えるやろ 理想は日英伊西豪でEV-22の共同開発なんだけど
もう韓国は完全に敵の時代だからもっともっと強固にしないと駄目でしょ
出雲改修もいいけど、この際甲板300メートル以上の護衛艦造ればいいのに
>>377 固形燃料の対艦誘導弾をキャリアで運ぶのは米帝様でもやってるぐらい当たり前のことだぞ 桜花が無人誘導兵器ならそれで良かったけど 誘導してたのが人間で 更に桜花の航続距離も短すぎたと言うのがね(´・ω・`)
>>375 大量のドロン飛行部隊の運用も研究してると思いたい 100機単位の大編隊から大中小の大きさ別の研究とか やってるはずだよね・・・ 大量のドローン部隊運用なら もうシナ軍が実用レベルに有るとか(´・ω・`) ドローンとAIと通信技術では もはやシナは世界最先端の技術を持ってますしね
>>379 今のところ出来ない 簡単な改造で受油装置を付けられるように配管だけは通ってる >>387 ドローンは、電磁波攻撃で一気に撃墜できるように成るらしい。 >>385 まあでも人間使って誘導したってのが批判の的になりがちだけど陸戦ではとんでもない人数が双方消耗してるからなあ なんでパイロットだけ特別扱いされるのかよくわからん 前線で突撃命令くらった兵士と変わらんだろ 特攻は当時としては非常にコスパの高い兵器/戦術だったとは思うがな ドローン撃退用限定核ならすんなり保有できるんじゃなかろうか
果たして数年後実際に稼働してるF-35が何機になるのやら
>>373 地上施設を一瞬で焼き払うようなレーザー兵器は今のところ実現不可能 そんなものができるなら弾道ミサイルや極超音速滑空ミサイルも簡単に無力化されて ロシアや中国は涙目になるけどね とはいえ対艦ミサイルや航空機を撃墜できるレベルのレーザー兵器なら 将来実現する可能性はある アメリカとかはそれに向けて色々気合入れて研究を進めてるところ >>300 ,303 レス番追って話しの流れくらい読めよ文盲 イギリスと共同でなら オスプレイAEW開発できるんじゃないか
AWACSを空母搭載するのかッ!と思ってしまったがやはり違うのか... 空母でなくて空中給油機じゃいかんのか、と思ってしまうワシみたいなシロートが 四の五の言うもんでもないわな。
>>399 イギリスとはF3を共同開発するのは既定路線だからねえ いちいちそんな機種開発するより電磁カタパルト装備した甲板が広い護衛艦作った方が早くて安くて旨いと思う せっかくE-2C/D持ってるんだし >>357 全長261mのドゴールだがE2Cの発着艦にそこまでフルには使ってないよね カタパルトはアングルドデッキのとこからだし いずもは艦載機はB型だけなんだから、全甲板をフルに使えばE2C運用いけるのでは? カタパルトと、ワイヤーは要るけど やっぱり防衛省は多用途運用護衛艦に カタパルト搭載の余地残しておきたいのね(´・ω・`) カタパルト搭載、非搭載で「攻撃空母」かどうかの 定義分けした方が理解され易いと思ったが
電気的な出力は限定的でも、F35Bに取り付けられるポッドも考えたほうがいい。 ロトドーム必須の時代でもないし、この場合探知範囲は出力よりも高度に依存する。 あるいは、母艦に搭載してある航空燃料をAWACSに給油する方法を考えろ。
>>400 AWACSを空母搭載って、それB-52が空母から発進と 同レベル…(´・ω・`) 空母を飛ばせばすべての問題が解決する(`・ω・´)
今から考えると宇宙空母ブルーノアって凄い空母だよね 1隻で空母と戦艦と潜水艦全てを兼ねるという(´・ω・`)
最近の自衛隊のイケイケぶりはヤバイな まあそれだけキチガイ左翼連中の勢力が弱体化してんだろうな
ピケット艦 イージス艦前のディーゼル艦復役でもいいぞ とにかくAWACSの航続距離と滞空時間がいろんな意味でボトルネックになるのはまずい
>>410 まずい方がいいんだぞ あーやっぱりこれ多目的護衛艦からE-2飛ばさなきゃダメっすって言う口実になるじゃん おk とは思ったが、それ欺瞞が得意でないと、って、 クラアアアア、得意そうだと認めるぞクラアアアア
つかAWACSでカバー出来る海域までしか 動けないんだったら それってF-35B搭載する多用途運用護衛艦で有る 必要有るのかと(´・ω・`) F-35A+空中給油機でも良いんじゃないかと思えるし
>>411 何が何でもカタパルトって気持ちはわかるが、出雲級に電気式であれ蒸気式であれカタパルト設置したら、一階層つぶれちゃうから改装は現実的でなくなる。 ただ、しれっとアングルドデッキにしちゃうのだったら見てみたい。 現実的に今ある機材で長時間滞空の空中警戒機を作るのなら、US2の揚力エンジン式高揚力装置が一番手っ取り早いと思う。 ほとんど駆け足くらいの速度差で出雲甲板に降りられるよ。飛行艇形状は放棄でも構わない。 いずもは金食い虫。 AWACS が無いと、まともに作戦が出来ない事が露呈。 単体で動く事は無いから、いずもを護衛するための艦船も 必要になる。 正規空母と比較しても打撃力に欠けて、搭載機はF35Bと ペイロード、行動半径に難ありの機体。 コスパ悪過ぎ。
>>416 >コスパ悪過ぎ。 F-35Bなら中華空母J-15を全滅できるので、これで十分。 J-15の数倍の航続距離だよ。あっちは燃料満載では発艦できない 105ミリ砲搭載の戦闘ヘリとか乗せたらカッコいいはず
オスプレイに丸い円盤は無理だな構造的に、F35Bもファンの吸入口有るから無理だし、いずも伸ばそう。 てかいずもぢゃ小さくてE2Dやグラウラーが運用出来ないので、仕方がないので大型の他用途護衛艦が必要迄が遠足。
スキージャンプ艦みたいに艦尾も高くして(千葉県のザウスみたいな 最初は下り坂でスピードつけるのじゃだめじゃろか?
早期警戒ヘリでごまかすという手がある。 むしろアメリカ以外の国の空母は、みんなそうしてる。
E-2Dに装着できるRATOを秘密裏に開発していずもに積んでおけばいいじゃん 有事の際だけでも使えるようにな
>>391 どんな兵器作るよりも人間育てるのが一番コストかかるわ 20年という時間もかかる それでコスパが高いとは思わんな >>425 桜花パイロットには1年も訓練受けてない人もいたと思うわ >>426 そんなことしてもF2は長くは持たないんだからそれはF3で検討すべきだろう 可変ノズル使えばSTOL機になれそうだと思うけど >>426 基本がF16だしそれが大型化してるからフック付けたり機体や脚の強度あげたり大改造になると思うわ >>428 艦載機にしてしまうと色々犠牲になる部分ありすぎ ステルス能力か機動力か航続力か搭載量か だったら陸上機大型双発でハイスペックにしてほしいわ >>427 機械は作ればすぐに使えるけど人間は一年じゃ出来ないんだぜ? 1歳児に桜花を操縦できるのか? 約20年かけて育てた人間のコストを無視してコスパを考えられるわけないだろ 日本の敗因は戦闘機の生残性を考えなかった事が一因 防弾性能が低く、特攻が常態化したのでベテランパイロットがどんどん死んでパイロットの技量が低下した 結局最後には爆弾抱えて突撃するくらいしかできなくなった >>429 アレスティングフックならF-2にもF-15にも付いてる 着艦用じゃないし実質一回しか使えない様なやつだけどw >>431 単純に零戦の防弾性能が高かったらどうなってたと思う? 艦爆や艦攻の援護に使えないから戦闘機以外の搭乗員がたくさん死ぬだけだろ >>433 あのサーブのドラケン?みたいなアイスバーン着陸用の奴な 空自のは再整備で機体も何回でも使えるのか? >>431 生存性の問題じゃないだろ 欧州で米軍のB-17が落とされまくっても出撃数確保できたのは育成システムゆえなんだしさ 35Bってメンテが大変で故障結構多いんじゃなかったっけ? 兵器はシンプルに質実剛健に限る(キリッ
>>434 防弾性能が高いと援護に使えんという発想がわからんな それで性能に影響が出るとしたら根本的に技術が低かったわけだ 負けが確定してた >>436 育成システムがいくら良くても国民が減ってしまったら意味がないという話 戦闘機のパイロットなんてその辺のニートや中卒に簡単に出来るものじゃない けっこう工学系の学生とかが捨て駒として死んだわけでそれを約20年育てて教育した損失は大きかった その人材のロスこそが国家的損失だった >>442 零戦の防弾性能をどの程度上げて何をどれだけ犠牲にするんだよ? そしてその低性能戦闘機をどう使う? あんたのレス読むと、零戦の耐弾性を上げれば大日本帝国の勝率が上がると書いてあるんだが? >>443 予科練て知ってる?あー知らないの? あーごめんなさいねー >>413 空中給油機前提では常時飛んでなきゃならんやん? >>445 零戦とも大日本帝国の勝率が上がるとも書いてないけどな そもそも大日本帝国にはハナから勝ち目はなかった 人間の命を軽視する作戦を立てる国は勝てないって話だ >>41 運用経験を積んでから正規空母でいいだろ いきなりやって失敗してるシナのマネしてどうする >>446 お前は学徒動員を知らんの? 人命を軽視して育てる以上の兵士を使い捨てにしたからそんな羽目になったんだよ >>450 正規空母なんか要らんだろ 日本は遠征軍編成するわけじゃない 離島防衛なら強襲揚陸艦タイプの方が使える F35B買ったんだし オスプレイをいずもに乗せないのかね、せっかくの垂直離着機が 勿体ないだろ
>>430 日本は海洋国家だから短距離離着陸機にして軽空母や離島の空港で使えるメリットは捨てがたい X2で可変パドルの試験したんだからその応用で短距離離着陸性能と機動性に優れた戦闘機を作ればいい >>453 載せるだろうけど輸送機を常時載せとく意味ない 揚陸任務とか災害支援の時だろうな 普段は制海、制空、対潜などでF35Bや対潜ヘリがメインと思われる 最近、防衛省は泥縄的になって来た F-35Bありき→あ、いずも改装しよ→そうだ、忘れてたw、警戒管制機も必要だったごめんごめん こんな感じ
使いもしない兵器を買い揃えるより さっさと憲法改正しろよ!
>>455 F-35の先進型IRSTなら先行して一方的に敵位置を探知できる あえてAWACS投入なんて当たり前の事を言い出すのは先行偵察運用を明言しないためのブラフっぽい >>452 被弾を想定した いざとなったら乗り上げる位の強度がいるな、 造るなら鋼板だろw >>431 特攻は一番効率的な作戦とかいう奴もいる >>457 違ウヨw是はE2Dが載せれなくて困っちゃったな大きな空母(|д゚)チラッ) って意味w >>461 F35のEODASは360度の視界でテストによると約1300キロ先の脅威を察知した だから早期警戒能力はあるけど滞空時間が短い 滞空時間の短い機体で常時監視は効率的でないってことじゃないかな? だから早期警戒自体はAWACSが担当するけどその警戒網に穴があきそうになったり、実際に敵の脅威が迫っている中での索敵にF35を使う程度なのでは? /\ /:::::::::::\ /:::<◎>:::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ポチどもよ 憲法改正を達成させて 日本を中国と核戦争できる国にするユダー 行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、 中国との核戦争へ向けて勤しむユダ! モンゴロイドは根絶ユダよqqq 文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ 安部よ安心するユダー なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq もちろん横田めぐみも一緒にな 文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ関係で煙幕を張ってやるから 売国政策と憲法改正を推し進めるユダー ちゃんと維新や玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq 三晋三晋晋晋ミ 晋三 晋晋晋晋晋 晋晋 三晋 I晋 ◆/)||(\◆晋 ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ I.| | |´ |.I ははーーーーーーーーっっ!!!! | .ノ(__)ヽ .| .I. / \ I i /=三=ゝ / \ /`ーー'ヽ.ノ ;|; /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|; / ̄ ̄\__ / ) \ / / ヽ / / \ ∧ | /// ヽ | | /⌒ ⌒ V | Y / ノ●> <●ヽ | ノ ( |  ̄  ̄ | ) 人 ノ(__ ヽ ノ ∧ )----( / ははーーーーーーーーっっ!!!! レ\  ̄ / ____)`ーイ__ / ̄ ̄ ̄\ / (( )) ヽ / | ̄ \/ ̄| ∧ | ノ _3 5 _ ヽ .| | | /_ヽ /_ヽ | | (V=[ -・八・- ]=V) |  ̄( ) ̄ | ∧. ノ T ヽ / ははーーーーーーーーっっ!!!! ∧ ▽ / /\___/\ 434y
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、 民主党政権の東日本大震災、原発爆発 これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして 日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの 言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし 中国と核戦争させようとするもの 裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている 次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・国民系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木、玉木、大塚)ほか憲法改正派に2/3取らせたら 憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる ★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺 ht tp://asddfwe.katsu-yori.com/1.htm ★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能 ht tp://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html ★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している ht tp://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html (憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ) ★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 ht tp://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm r5y4
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★ 「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする 極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。 昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、 1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に 基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と 違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この 「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き にすることなのはもはやバレバレなのである。 実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの 「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、 同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。 〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、 今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。 速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて 二項を空文化させるべきである〉 (同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」) ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を 「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、 その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。 繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の "平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。 ht tp://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4 4334t4
★やっぱり自衛隊加憲は9条2項を空文化させるものだった(by立憲民主党)★ いわゆる自衛隊加憲論について 現行の憲法9条を残し、自衛隊を明記する規定を追加することには、以下の理由により反対する。 1 「後法は前法に優越する」という法解釈の基本原則により、9条1項2項の規定が空文化する。 この場合、自衛隊の権限は法律に委ねられ、憲法上は、いわゆるフルスペックの集団的自衛権行使が可能となりかねない。 これでは、専守防衛を旨とした平和主義という日本国憲法の基本原理が覆る。 ht tps://cdp-japan.jp/policy/constitution y5454う
★自衛隊明記は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★ 憲法に自衛隊を明記することは、9条2項をなし崩し的に無効にして、 敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。 加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に自衛隊を明記するだけで敵基地攻撃能力や 核弾道ミサイルを保有できるようになる。 憲法に自衛隊を明記するにはその目的である自衛権の保持も明記する必要があるわけだが、 「自衛のため〜」や「防衛のため〜」や「自衛の措置を取ることを妨げず」などの文言を付け加え 「自衛権の保持」を規定するだけで、あらゆる攻撃的兵器を保有できるようになり、どんな場合でも集団的自衛権が行使できるようになる。 今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、 攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。 反撃は敵の攻撃力に対してのみ可能(飛んできたミサイルや攻撃するために領空内に入った爆撃機など) だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。 可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で 可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。 加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが 保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や 言論人を絶対に信じてはならない。 ht tp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html ■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備 が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力(メディアは護衛艦の空母化も)を検討というが、インチキペテンも甚だしい、 9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、 弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって 敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。 ■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。 巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。 ht tp://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm ■違憲論争に終止符という安倍の主張は全くの嘘。論争は最高裁判所の合憲という判断によりすでについている。 安倍と自民党は真実を国民に知られると憲法改正が困難になるため、国民をだまして憲法改正を行おうとしているだけ。 これほどの不正を行おうとする安倍と自民党の思い通りには絶対にさせてはいけない。 ■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。 今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。 これが憲法改正後にどのように変わるか見物。 ht tp://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm rげrg
>>451 別に人命を軽視して居た訳じゃないだろ。 GDP7倍・工業力で10倍のアメ相手に乾坤一擲の 戦争をするには、国家総動員で挑むしかなかった。 欧米列強の植民地主義国家の野望を砕いて、 大戦略で日本が勝利できたのは奇跡だわ。 AEW&Cヘリは重要だわな 今ある機種だとEH-101になりそうな
>>477 勝利? お前は架空戦記の中に生きてるのか? >>479 日本一国の戦争では負けたが、アジア・アフリカの 殖民地国家が独立する契機に成ったのは、 日本の戦争目的の実現だっただろ。 >>477 それな 人的損失を本気で考慮するなら陸戦こそ本当にコスパ悪すぎだろって話だわ 空と海と陸とどこが1番人的損失大きかったんだよって話 特攻の事ばかり言われるが陸の前線で突撃命令食らった兵士とどこが違うんだよ アメちゃんも陸兵の被害は相当なモンなんだけどなあ なのに飛行機で突撃したらバカって言われんのか >>448 ??? 人命軽視した国の方が強いよ どう考えても >>480 そう本気で信じてるのは日本の一部の右翼だけ 世界中の人がそう思ってるならとっくに敵国条項削除されてるわ >>466 一隻作って運用するだけで海上自衛隊の予算が倍増するわけだが。 >>484 メンドクサイので、ほんの2例だけ載せて置く。 >アーノルド・J・トインビー(イギリス、歴史学者) >第二次大戦において、日本人は日本のためというよりも、むしろ戦争によって利益を得た国々のために、 >偉大なる歴史を残したと言わねばならない。 >その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。 >日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、 >過去二百年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。(1965年十月二十八日、英紙「オブザーバー」) > 【タイ…第二次大戦時、日本の同盟国。日本以外で植民地化を逃れた唯一の国】 >ククリックド・プラモード (タイ国元首相 ) >「日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産して母体をそこなったが、 >産まれた子供はすくすくと育っている。 >今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、いったい誰のおかげであるのか。 >それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。 >十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して重大決意をされた日である。 >我々はこの日を忘れてはならない。」( 十二月八日、現地の新聞「サイアム・ラット紙」において ) >>482 突撃命令と特攻は違うからな 突撃は死を前提としたものじゃない 拒否したら軍法会議にかけられるけど米軍とかでは禁固刑になる程度 第二次大戦で命令拒否、脱走で死刑になった米軍兵士は一人だけ 日本では脱走どころか降伏も認めてなかったけど、そんなに厳しくしても負けたわけだ >>486 で、その尊敬すべき日本を敵国条項から削除する為にその人たちは何かしてるの? 第53条第1項後段(安保理の許可の例外規定)は、「第二次世界大戦中に連合国の敵国だった国」が、 戦争により確定した事項を無効に、または排除した場合、 国際連合加盟国や地域安全保障機構は安保理の許可がなくとも、当該国に対して軍事的制裁を課すことが容認され、この行為は制止できないとしている。 >>487 日本軍が「生きて虜囚の辱めを受けず」と言ったのは、 日本軍と違って支那軍は捕虜を嬲殺しにして、死体迄も 損壊して晒し者にするからだぞ。 生きて捕まったら地獄のような目に遭うので、死んだ方が マシと言う意味が有ったんだよ。 >>488 話すり替えるなよ。w >そう本気で信じてるのは日本の一部の右翼だけ 海外で評価されて居る事と、欧米列強植民地主義国連合が決めた 条項とは関係ないわ。 まあ前記内容はこのスレ見てる大多数が知って居た事だと思うし、 其れを否定したがる反日の帰化や在日腐れ白丁朝鮮土人が居るのも確かで、 そんなクズを説得する意味は無いから、勝手にほざいて居ろよ。w >>489 そりゃ侵略される側はゲリラ戦になるからそのくらいするわ ベトコンもアメリカ兵にかなり残虐な復讐したらしいぞ 救出された帰還兵がトラウマでかなりおかしくなった >>491 そう思うなら国連脱退して鬼畜米英との同盟とか破棄してF35とかイージス艦とか捨てるべきじゃ? 敵に媚び諂うのは矛盾してんじゃね? まあ勝手に国士気取りしてな ほんと日本のウヨってアメの手下をやるくせに矛盾した事言うよな 頭悪過ぎる
>>489 戦陣訓が出来たのと 清国軍の捕虜虐待は無関係じゃないですからね(´・ω・`) しかし空自の中で最重要ユニットで有るE-767を いずも改のF-35B支援のために どこまで飛ばすかって問題は有りますわね 太平洋上遠くまで飛ばして日本本土を疎かに出来ないし そもそもE-767にリスク取らせるのも愚策でしょうに >>494 低のパヨクの朝鮮土人と違って、普通の日本人は是々非々なだけだわ。w 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか? 在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、 「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です 在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます 5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか? 売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主 安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、 売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です 全力で安倍政権を守りましょう 在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党 ↓ 「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発… 在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない ↓ 在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない . . .21301
>>487 特攻は上層部の押し付けではなく現場からの提案が大きかったのよ。 航空機による自爆攻撃を最初に提唱したのは海軍侍従武官の城英一郎大佐だけど、これは一笑に伏されて却下された フィリピンの第252海軍航空隊舟木忠夫中佐、第341海軍航空隊岡村基春大佐らは米軍の戦闘機と対空砲火の強化により もはや出撃しても無駄死にになるだけという悲惨な状況に置かれていた。第341海軍航空隊は鳴り物入りの新型機紫電11型だったが全く太刀打ちできなかった 被弾上等、引き起こし考えない体当たりであれば多少は戦果を挙げられる。どうせ死ぬのは同じ。そう考えるに至ってしまった 第1航空艦隊司令官の大西瀧治郎中将はこの提案を最初は拒否した。決死と必死は違うと彼らを諭した しかしそこに第26航空戦隊司令官有馬正文少将が台湾沖での敗北の責任を取り、自ら操縦桿を握って敵艦に突入したという知らせが入った これにより大西中将は体当たり容認へ転換することになってしまった。有馬少将の考えは真逆だったのが皮肉である なお、城大佐はエンガノ岬沖海戦に空母千代田艦長として参加、降伏を拒否し炎上する千代田で米巡洋艦隊に砲撃戦を挑み撃沈され戦死 舟木中佐は本土への召還を拒否しフィリピンに残留、地上戦を戦いクラーク基地で玉砕して戦死 大西中将は終戦直後、自らの責任を詫び、割腹自決を遂げた 岡村大佐は本土召還後、桜花部隊を指揮。自ら出撃しようとするも部下に抑えられ生き残った 終戦後、慰霊の旅を行い最後は自らが最初に送り出した特攻隊、第341海軍航空隊の編成地である館山基地付近で鉄道自殺を遂げた >>480 大東亜共栄圏と名を変えた植民地を作りたかっただけだろ 米国は日本にf35bを売るのをやめよう! アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。 アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。 アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。 日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。 日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。 日本が兵器を作れ。 牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ
第一次大戦後の独逸が戦車開発するのに 農業用トラクターとか偽装していたような そんな感じだな 周辺国を刺激したくないのは当然と思うが
ここまで出て来た意見(´・ω・`) ・E-767に給油して航続距離を延ばす ・E-767追加購入 ・カタパルト搭載多用途運用護衛艦を新造して E-2C運用 ・US-2、PS-1をAEW機に改修+空中給油機セットで運用 ・素直にAEWヘリを必要なだけ購入 EH-101等 ・EV-22の共同開発に参加 ・AEW飛行船を開発 ・ドローンAEW ・現用機に吊り下げレドームで
>>493 「鬼畜米英」とかスローガン作って戦争たきつけて居たのは、 アカ日とかだけど那。w そして、アメは自国民まで騙して日本を開戦に追い込んだ当事者の ルーズベルトとアメ政権であって、アメ人全体の意志じゃ無かったよ。 民間人大量虐殺した戦争犯罪者の当時のルーズベルトやアメ政権を 許す気には成らないが、日本の戦後復興と主権回復には、 国連加盟は必須だっただろ。 低脳パヨクの馬鹿は、は媚びてるとか国士とか情緒的なレスだけで、 論理性の無い無知が多いのが見て居て痛い。w >>501 もうちょっと日本語勉強してもらわんと何言いたいのかよくわからん ただ、日本がF35買うのはお前の国にとって都合が悪いという事だけはわかった 残念ながら日本は民主国家だからアメリカの自動車を買うかどうかは日本国民の自由意思 自由意思に基づいて性能面整備面その他諸々の理由でアメリカ車は売れない ちゃんと日本のニーズ考えて車作り、整備も含めて日本人に満足してもらえる商売しない限りアメ車はうれない 妙な記事だな まるで南西諸島方面はAWACSのカバーエリアではなかったかのような物言いだが 現有の4機という数字は、日本の領空の広さに対して(地上レーダー群の能力も勘案して)必要十分 としてはじき出されたはずではないか? 日本近海なら、E-767やE-2からの支援が当たり前に受けられると思いこんでたが違うのか? もしそうなら、一体何が障害なんだ?
>>507 空自の警戒航空隊が三沢、浜松、那覇を拠点として活動していることを意図的にミスリード しようとしているんでしょ つまり中共の領空侵犯行為が激増(現在はスクランブルが2回/日のペース)したから拠点を 整備し、2014年に那覇基地に警戒航空隊を新編した これをいずもにF-35Bを導入するからAWACSの支援体制を強化する、と時系列を無視した 分析を記事することで読者が誤解するように仕向けている >>507 海自・空自という障壁以外の障害はないわなw どこに居ようとAWACSなんて使えるだろうに意味が分からないね >>507 F-35B飛行隊設立、いずも甲板改修は、現実問題として、単に組み合わせたところで、いわゆる空母には程遠い補給運用にしかならないのは明白。 一方で政府見解としては、「憲法に配慮して常駐させない」「整備能力を持たせない」など、本来は出来るけどやらない的な宣伝効果を狙ってくる強かさがある。 AWACSエアカバーへの言及は、逆にいずも級の空母能力を大きく見せ、空母運用に必要な要素は揃っているとの欺瞞宣伝だろう。 >>510 >AWACSエアカバーへの言及は、逆にいずも級の空母能力を大きく見せ、空母運用に必要な要素は揃っているとの欺瞞宣伝 今時の飛行隊でAWACSとの連携が出来ない空軍は発展途上国以外はあり得ない 今や常識の装備 韓国や中国ですら揃えているよ >>511 「えーわっくす」だけど、こういうのは好きに読んだらいいと思う >>506 空自のF-35A増加には賛成だが、海自がF-35Bを導入するのは反対 海自は人的、予算的余裕があるなら潜水艦の更なる増勢(できれば原潜)と古い護衛艦の新型ミサイル艦への更新を優先しろと。 >>514 >空自のF-35A増加には賛成だが、海自がF-35Bを導入するのは反対 勘違いするな 空自がF-35Bを導入するんだよ F-15の更新用 現行の任務以外に「離島有事」の際にいずもでの運用も出来るようにするんだよ まぁいざと言う時離陸滑走距離の短いF-35Bなら 柔軟な運用が出来るかも(´・ω・`) 武器弾薬搭載量も航続距離もA型の7割しか性能無いけど
7割ありゃ十分だろ そのかわり短距離離陸垂直着陸できるんだからな
>>516 離島って尖閣諸島でも那覇から400kmしかないから アフターバーナー使わない巡航速度でも30分で到達できてしまうじゃん >>489 戦前から 陸海軍刑法において「尽くすべき所を尽くさずして降伏」した指揮官には死刑、「尽くすべき所を尽くして降伏」した指揮官には禁錮六ヶ月の罰則を定めている 更に第一次上海事変で重症を負い蒋介石軍に捕まった空閑昇陸軍少佐(蒋介石軍は手厚く看護し、捕虜となったことを恥じ自決を考えていた空閑少佐を説得した)が世間は白眼視した 結局空閑少佐は捕虜交換で帰国後自決した >連隊長の林大八大佐は「死んでいてくれればいいが、万一にも…」と呟いたとされる。 >当時参謀本部庶務課の牟田口廉也中佐ら22期同期生会が「潔く自決せよ」との電報を打っている。 >また、連隊拠点の金沢では情報統制があったにもかかわらず早くも一般人の間にもうわさが流れ込み、夫人が留守を守る川岸町の自宅に怒鳴り込んだり、投石を行ったりする者もいた。 >歩兵第3連隊ではとある中隊長が「捕虜になりながら自ら死にきれず、忠告を受けてやっと死んだが、それも切腹ではなく拳銃自殺とは、武士にあるまじき卑怯者」と罵倒した。 https://ja.wikipedia.org/wiki/ 空閑昇 結局日本の世論とか空気が悪いんだよ >>519 400kmって東京-名古屋よりも遠いんだぞ スクランブル掛けてから30分も掛かったら防空識別圏どころか領空に完全に入られてしまう 5分、10分という話をしているときに悠長なことだ ◆【虎ノ門ニュース】12/26(水) 大高未貴×石平 https://freshlive.tv/toranomonnews/256205 ・レーダー照射 防衛省が再反論 韓国に ・徴用工問題は「最後の棘」陳昌洙 法廷闘争の回避訴え ・南北事務所で協議285回 韓国 相互代表部へ格上げも/新日鉄の差し押さえ手続き開始へ 元徴用工判決で原告側 ・独自!大高未貴 毎日新聞に公開質問状送る ・中国各地で「ファーウェイ支持」観光地で入場料無料 ・徹底追及!ファーウェイ問題(日本も危ない!?習近平の世界戦略とは) ・徹底追及!ファーウェイ問題(石平大予言!?2019年どうなる?米中貿易戦争) ・お知らせ(虎ノ門ニュース×ニュース女子 大晦日・年越しSP) ・中国で26日に人権派弁護士初公判 国家政権転覆罪で/極めて異例…中国情報機関トップ 極秘来日 ・エルドアン氏との電話で決断? シリア撤収で米大統領/トルコ大統領とイスラエル首相が罵倒応酬 >>522 いずもから発艦しても変わりないと思うぞ いずもが那覇よりも中国側に進出してるなら普通に潜水艦に撃沈されるだけだから、結局那覇近くにしか遊弋できないから F-35Aでも全く変わらん >>512 それと空自はAWACSと音声での管制しかできないよ F-15JのMSIP機以外はね F-4もF-15J Pre-MSIPもF-2も全部そう >>524 日本側の方がアンブッシュしてるだろ 尖閣周辺海域ではな 潜水艦はアンブッシュしている側の方が有利 特に日本の潜水艦は静粛性に優れ更に通常推進型だからアンブッシュ中 は全く音を立てないから、進出してくる中共の潜水艦は探知するのはほぼ 不可能と逝って良い 逆に尖閣周辺は日本側の狩場になるで >>526 中国の宋級通常動力型潜水艦はキティホーク空母打撃群の対潜哨戒をすり抜けてキティホークへの魚雷必中距離内の8kmで浮上してるんだよね ちなみにキティホーク空母打撃群には10隻前後の水上戦闘艦と2隻のロス級攻撃原潜がいたが、誰も中国の宋級探知不能だったんだよ >>16 場合によりけり 敵の敵は味方ということで北鮮が参戦し、 北鮮のケツ持ちの中共も出張ってくると、 最終的な戦果はゼロかマイナスになる >>504 一応、戦後の東南アジア各国には陸軍中野学校出身の間諜情報操作の訓練受けた国士が政治、世論操作の為に残ってることをお忘れなく >>527 つまり移動する空母打撃軍に、中国潜水艦のアンブッシュが成功したって事かな? >>522 離島防衛能力ってのは飛行機を追っ払うためじゃなくて上陸阻止と 上陸された場合に敵地上部隊を撃破する能力だよ 要は敵の艦船を追っ払えればいいわけで、船相手なら那覇から戦闘機を飛ばせば充分に間に合う 船相手ならって・・・将来中国が空母出して来る事前提だろ その鼻先で護衛艦隊は ただ30分もF-35A待ってられねえよ
>>534 中国空母が瞬間移動して突然護衛艦隊の目の前に現れるんけ?それとも潜水空母とか?そら対処不能だわ 領海に入られればともかく 公海上で開戦もしてないのに自衛隊から手は出せねえよ 向こうが空母寄せている間は常時F-35Aを那覇から飛ばし続けるのか?
中国の空母、という話なら 米軍が潜水艦でのチェイサーをつけるのが通例だね 日本単独での対応となるとまた変わってきますが。 日本の海上自衛隊は、空母や潜水艦の追跡に長けた部隊の1つですね。 日本の潜水艦の動向はほとんど報道されませんが 最新のそうりゅう型なら追跡も担当できるでしょうね。
>>536 まったくだ 30分もあれば空挺降下されて五星紅旗立てられるかも知れん そうなったら簡単には手出しできない >>516 空自がわざわざF-35Bを買う理由はない、横須賀所属の「いずも」が常に現場海域にいるわけでもない、F-35Aを九州や沖縄に配備してる方が軍事的合理性にかなってる。 これはカタパルト発進が可能な空母建造への 序曲か?
>>526 中国のK級最新型は、海自の「そうりゅう」型より静粛性能は上との話もあるし、 中国は東、南シナ海にSOSUSを設置し始めている。 日本が絶対有利とは限らない。 >>525 だからF-35を導入するんでしょ 一体何を言っているのやらw >>533 だよな、それを理解できない奴が多いなぁ >>538 その空挺は何から飛び出すんだ? イージス艦のSM-2で撃墜すればいいだけ。 >>539 F-35Bが導入されるとしたら新田原とか九州の基地になるだろうね いずもの配備先は横須賀でもどこでも特に問題にはならない 現状で問題を起こす恐れがあるのは中国だから、いずもが尖閣とか現場海域に向かう途中で 載せればいいだけの話だよ >>541 そんなのより、海自がより欲してるのはイージス艦の増加とできれば原潜保有 >>538 昔猫の額ほどの島に立てこもったベトナム海兵を中国艦の機関砲でなぎ倒した動画があったな >>539 F-35Bの能力は、僻地である離島防衛で重宝する能力がありますね。 具体的には、離島にすでに建設されている短距離の滑走路が利用可能になります このため、弾薬の補給と給油レベルの補給であれば 離島に補給ポイントを敷設することが可能になります。 護衛艦いずもは、補給ポイントの1つとなるだけであり F-35Bは陸上からの運用がメインとなります。 >>548 なら航続距離が長いF-35Aで良いだろ? そもそもわざわざ「いずも」を待つ必要すらないじゃないか? ホルムズ海峡封鎖のとき、とりあえずF-35B飛ばしとけば国際貢献したことになる
>>551 離島防衛に、わざわざ給油だけのために、離島を航空基地化する理由があるか? 新田原や築城基地、那覇基地や場合によったら嘉手納基地からF-35Aを飛ばせば何の問題もない。 母艦の航空隊は入港の際には航空基地に移動するものだよ
ちなみに35Bは35Aの1.5倍、150億円ということもな 40機買うならAにしとけば2000億円浮く イージス艦1隻若しくはそうりゅう型潜水艦4隻買える値段だ
>>555 離島の空港にか? そこに基地としての整備、補給施設や防衛装備、隊員やその家族の居住施設は? >>552 F-35Aを那覇に配置して尖閣まで30分掛けて飛んでいって永久に「ピンポンダッシュ」を 繰り返すのか? 中共の戦闘機は空自の戦闘機と空戦しないから現場に到着したら相手は姿を消していた その繰り返しが永遠と続くぞ 相手が大陸の基地から発進した戦闘機ならば条件は互角だし防空識別圏に入る前に探知 が出来るからさほどの問題はないが、相手が空母から発進してきたらお手上げだぞ 現場海域付近から空母で戦闘機を発艦させる、という前提で考えたら那覇や九州からという 発想がいかに馬鹿げているかすぐに分かりそうなものだがな >>551 つーかその離島の短距離滑走路 巡航ミサイルで破壊されたら終わりじゃん クラスター弾頭で時限信管とかなら復旧も長引くぞ? >>551 >>552 長距離滑走路の話ですと 現在の情勢では巡航ミサイルのでの滑走路の損害と、修復という課題に直面しているとう情勢です F-35Bの場合、残存した滑走路と誘導路からの離陸が可能になります。 >>554 給油だけではなく、兵装の補給も可能になります。 補給艦や回転翼機の展開が必要ですが。 これらは、滑走路の損害を受けるような情勢下の作戦の話ね。 >>558 ??? 原子力でもないいずもと搭載した35Bを常に尖閣海域に貼り付けておくのか? じゃあ対潜能力皆無になるぞ?護衛隊群の対潜能力大幅減じゃん >>556 B型はA型には無いリフトファンやらで、整備コストはさらに高くなるようだからね、 あとA型なら大量生産で今後の取得価格が下がる事も期待できる。 B型導入は海自の一部と完全な政治案件なんだろうな・・・ 要するに「軍事予算を拡大したいんで予算くれ」としか言ってないニュース ジャップ没落国は没落しているくせに国防予算はクレクレうるさいんだから これはまあ実によくある先軍国家、途上国家という感じだなw 没落途上国w 荒廃途上国www で、地上で働く自衛隊員にトイレットペーパーが自弁だとかそういう話はどうなったんだっけ?w 軍事予算は潤沢でも末端の兵隊への手当ては極めて弱いというのもなかなかに途上国的ですなwww
>>560 >>559 滑走路修復なら修復能力が大幅に制限される離島より本土の方が遥かに早く修理できる >>561 中華空母も釘付けなら構わんだろ 向こうが退けばこちらも退く F-35A型の純増のほうがメリットが多いのでは?という話たびたび上がりますね。
>>558 もう支離滅裂だな、 なら中国航空機もわざわざピンポンダッシュを繰り返すと? 那覇と尖閣の位置関係分かってるのか? あと、「いずも」は常にその現場海域に常駐できるとでも? 何のためにイージス艦がいるのかも全く理解してないようだな? >>565 あっちはカタパルトでないといえ完全な空母ね こっちは本来対潜哨戒のカナメとして作られたいずもに35B搭載して対潜ゼロにして対峙中 どっちが意味ないことしてるかわかるよね? ニンテンドースイッチ本体を買うと、 いろんなソフト、周辺機器、アクセサリを買わないといけなくなるのと一緒だな。 あれもこれも、おねだりすることになる。 もう金ないよ。
まあB導入はいずも型だけで終る話じゃないから 嫌がる者も居るだろうさ
上で書いた点は B型の採用で、選択肢が増えるという点の話です。
>>566 普通は誰もがそう考えるよ 軽空母と35Bは、使うにしろ完全な新造艦で使うべきだ、どうしても使いたいならね 今回の導入は自民党と防衛省の背広組が勝手に決めただけなような気がする メリットが無いから >>568 まさか空母単騎待ち? そりゃあねえだろ・・・尖閣を挟んで中華空母機動艦隊と護衛艦隊の対峙だろ 最初から艦載機として設計して、陸上でも大活躍という事例はおおい。 艦載機なんだけど、怖がってみんな着艦嫌がって陸上機として大活躍という事例もあるにはあった。 イーグルの着艦フックは、設計当初に海軍納入の希望もあったのと、クラッシュバリヤー方式(入間とか、横田とか軍事飛行場のグーぐる写真見てみ) がやばすぎたとかいろんな事情。 陸上機として秀作で、艦載に転用できた事例はない。
>>560 滑走路だけが損害を受け、他は無傷だと? お前の頭の中はお花畑か? 離島の空港でどうやって兵装を? 武器、弾薬や装備するための人員機材を補給艦や輸送機でいつでも手軽に運び込めると? アニメばっかり見ているガキの発想だなw >>573 いやだからさ、対峙するのはいいけど、護衛艦隊の対潜能力激減だよ? 中国海軍の通常動力型潜水艦は>>527 というレベルであることをお忘れなく 大鳳や雲龍や信濃みたいにボカ沈するんじゃね?それ >>561 なんでいずもがずっと張り付いているんだよ 無論、中共次第だがな 中共の空母が出動してきて艦載機が領空侵犯を繰り返すような事態のときにそれを 阻止する能力が必要、という話だろうよ 那覇や九州から出動していたら中共の領空侵犯は阻止できないんだよ(絶対に空戦 にはならないから) 対潜能力はひょうが級が2隻あるから特に問題にはならないな 護衛艦を、戦闘機の運用するという点に焦点を当ててしまっているという話ですね 護衛艦いずもの場合、対潜哨戒機も運用するのでF-35Bの搭載は数機止まりです。 この数機のF-35BをNIFC-CAとミサイル防衛での運用するというのがF-35Bのもう一つの利点です。 巡航ミサイル狩りが仕事。(対艦ミサイルも含む)
>>572 決めた偉いさん方も空母いぶき読んで「やっぱり空母必要じゃん!」 ぐらいのノリで決めてそうなのがなぁ >>577 だからさ、いずもは横須賀にいるのよ 中華空母が出陣してきて尖閣諸島に近づいてきたら本来の護衛隊群の編成を解散して対策部隊でも作って35Bをどこの基地からか載せて全速力の半日がかりで那覇近海まで進出して35B飛ばすのか? そんなアホみたいなことするより那覇から30分で戦闘機飛ばしたほうがいいだろ >>576 平時に常駐させないというだけで 露天駐機なら哨戒へリも積めるよ そもそもひゅうが型なぞ ヘリ4〜5機しか積んでないけど・・・あれ対潜能力乏しいの? >>567 何が言いたいのかよく分からん 分かるようにきちんと書けよ 尖閣と那覇は400km以上あるから尖閣の周辺海域から空母で戦闘機を発艦されたら日本は 手の打ちようがない、そういう話だ 相手と同じ戦力を投入しなかったら抑止力にならんだろ、これは常識だ 相手が空母を出してきたらこちらも空母を出す(まあいずもはヘリ空母だがな) >>542 今からSOSUS設置する側は、その正確な位置がばればれなわけで、開戦したら無力化されちゃうよ。 ソノブイを付近に沈めるだけでしばらくは使い物にならない。電池どれくらい持つのか知らんけど、「リンリンランラン龍園♪♪」とか流し続ければ良いんだし。 時々海洋観測とか称して勝手に曳航具引っ張ってるのは、西側のSOSUSを探してるんだと思うよ。 >>581 それ後方にいるE-2Dでできる 35Aと護衛艦搭載のSM-6とのNIFC-CAでね >>577 更に支離滅裂 基地からの戦闘機ならスクランブルにも役に立たず、空戦にはならないが、「いずも」からの発艦なら何? 馬鹿すぎて話にならない・・・ >>584 全部盛りの露天係止ありでも対潜ヘリ14機だな そもそも海自は対潜ヘリが波風や塩害により被害をうけるのを極端に嫌うので基本艦内だ SH-60の整備は塩との戦いらしいぜ? で35B載せたらやはり大幅にヘリの数は減るわけだ >>583 中共の活動って何回なの? 1回だけなのか、それとも2回なのか?? そんなことは相手に聞かなくては分からんだろ 1回だけなら那覇から飛ばしてもいいけど空母が出てきて艦載機を飛ばされたら地上基地 では対応が困難なんだよ 中共の空母が出てきたらこちらもいずもを出して「にらみ合い」これで何も起きなければ 抑止力になるんだよ >>581 ミサイルキャリアーとしてもB型は不利だろ? 民生フェリーで30ノット出るやつは、みんな買い上げでいいような気がする。
>>593 地上基地から十分可能だし、運用整備面やパイロットの交代、休息にしても基地運用がはるかに勝ってる。 米海軍が空母を持つ理由は日本周辺海域では成り立たない。 >>590 上で書いている人もいるけど距離と時間の観念がゼロなのか? 現場に中共の空母がいて艦載機を発進することが出来る この状態で日本が遙か離れた地点から戦闘機を飛ばして勝負になるわけないだろ お前の頭の中だと空自の戦闘機はワープが出来るのかもなww >>593 何回もピンポンダッシュwされたらそれだけで海自の編成崩れるし中の人といずも酷使で潰れるw ピンポンダッシュ来たら護衛隊群8隻編制を崩してタスクフォースみたいな部隊作って態々横須賀から出撃すんだろ? つくことにはあっちはもう帰ってるよ そんな何週間も遊弋できないんだぜ? 米軍「第七艦隊の被害担当艦なんだから余計なことすんな」
>>586 日本や米国が敷設した日本周辺のSOSUSもほとんど位置はばれてるだろう、どうやってもケーブルの修理、交換は必要だし、敷設艦には常に中国の情報収集が付きまとってるらしいぞ? >>597 那覇基地から何時間も掛かるとでも思ってるのか? お前馬鹿すぎるぞ? >>596 観光客に化けた人民解放軍や何とかセメントとかが航空基地のフェンス乗り越えて来たら如何すんのよ? >>596 そもそもの話、那覇基地には2個の飛行隊がある もともとは1個だったのが中共の領空侵犯を取り締まるためにスクランブルが激増 今では2回/日 という頻度になっている 地上基地からの領空侵犯取り締まりは限界ってこと この上、相手が空母まで持ち出してきて艦載機が発進するようになったらお手上げ なんですよ よーいどんでスクランブルを掛けても30分も掛かるんだぞ 5分、10分でも遅いって話をしているときにずいぶんと悠長な人だなwww
>>597 現場に空母いるなら撃沈するいい的じゃないか。実際には空母は発見するとミサイルで狙われるので作戦行動地域からはるかに 離れた位置にいる。30年以上前のフォークランド紛争の時ですら空母の出番がなかったくらい 今のアメリカですら中東での作戦行動時にはインド洋が空母の展開位置 中国相手に空母なんて展開する理由がない。本土から最低3000キロは離れないと意味なし >>603 だから実際に毎日スクランブル対応してる、何の問題もない。 「いずも」が毎日スクランブル対応できるのか? 自分で墓穴掘ってどうすんだ? 将来的には、ヘリなりオスプレイなりを早期警戒機に改造する事も必要
>>604 5分10分で遅い? 「いずも」なら毎日常に3分以内で対応できると? >>604 横須賀から近くの基地にいる飛行機隊をのせて沖縄や尖閣近くまで進出するほうが30分の30倍くらい時間かかると思うの >>605 フォークランド紛争は主に潜水艦の恐怖でお互いの空母は大きく行動制限されたな つーかアルゼンチンは完全に封じられたし >>598 だから中共も条件は同じだよ 中共が空母を出してきているときはこちらも抑止力として「いずも」が必要 相手が空母を引き上げたらこちらも引き上げる 自衛権を行使するんだから相手と同装備でにらみ合うのが一番抑止力になる >>610 お前の妄想はそれぐらいにしたら? 全く支離滅裂だし、アニメオタク丸だしだわw >>610 中国が空母出して来たら、ミサイルの的にすればいいだけだろ。日本と中国は近すぎて空母出てきた所を航空機のミサイルで 沈めて終わり。潜水艦で撃沈してもいい。 空母展開するなら太平洋やインド洋、大西洋みたいな広い海域じゃないと的になるだけだよ >>605 >中国相手に空母なんて展開する理由がない。本土から最低3000キロは離れないと意味なし なんだお前全然常識もなく適当書き込んでいるだけかよ 米軍は250マイルって決まっているんだよ >>613 まぁ、F-2とASM-3はそんためのモンですからなぁ >>547 領海ギリギリまで空母に接近されて飛ばされたら間に合わんぞ SM2は護衛戦闘機が落とすだろ >>610 何の抑止力よ 空母まで出してきて離島を占拠しようと揚陸部隊積んだ艦隊で 領海もしくはEEZまで進出してきたらそれもう戦争始まってますから >>614 250マイルでは近すぎて米軍の五軍のうち沿岸警備隊の出動範囲じゃねーか。 >>613 >中国が空母出して来たら、ミサイルの的にすればいいだけだろ。日本と中国は近すぎて空母出てきた所を航空機のミサイルで >沈めて終わり。潜水艦で撃沈してもいい。 領空侵犯している戦闘機に警告、警告に従わなければ撃墜というのはあるが 日本の領海を侵犯していない船をどうやって撃沈するんだよ? こんなのと正規空母打撃群と比較する意味ないだろ。 運用方針から違うのに。
>>614 常識もなく、適当な事ばっかり書いてるのはお前もなw >>614 250マイルって400kmか ずいぶん至近距離だな!70年以上前のレシプロ機のマリアナ沖海戦ですら700kmから攻撃したんだが… >>616 領海ギリギリまで近づいてきた空母ならミサイルで沈めろよw どんな作戦行動だよ。空母で特攻って >>619 その理屈だと、中国の空母自体攻撃できないから日本が空母持っても意味ない事になるぞw >>616 SM-2が何か分かってないのか? 対空ミサイルを護衛戦闘機が撃ち落とすとか・・・ >>624 だよなw そいつはもうガス欠みたいだからw >>617 >領海もしくはEEZまで進出してきたらそれもう戦争始まってますから 中共の海軍(海警)が領海侵犯を繰り返しているが戦争にはなっていないぞ 自衛権を行使するには相手と同装備のものを用意してにらみ合い、これが 一番抑止力になるんだよ >>628 おいw同装備のものを用意してにらみ合いって、それ海警には海上保安庁で当たれで終わりじゃねえかw自爆すんなw >>624 同装備のもので「にらみ合い」これが基本だよ >>628 日本のGDPはすでに中国の半分で人口は10分の1なので同じ装備で同じ数揃えるのは無理です。 >>628 へー、中華の海警って空母随伴してるんだ、恐ろしいな >>628 お前はもう止めときなw A型B型以前に、 みんなお前の馬鹿っぷりに呆れてるからな。 >>630 あんた凄まじい馬鹿だね、 気持ち悪いよw B型が嫌いな人は相当居るらしいwそ言う兵器こそ揃えとくべきw
>>629 何を言っているんだか 今は海警だから海保が出ている 中共が空母を出してきたら日本も「いずも」を出すという話だろ お前は前提が見えていないんじゃないのか? もしも中共が空母の建造を辞めるっていうならF-35Bは地上基地でF-15の代替機として 使用されるということ >>630 どこの誰が言ってる基本なんだ? お前の腐った脳ミソに聞いてるんだが? 「250マイル(400km)で空母戦開始が現代では常識」という名レスは 南太平洋海戦で隼鷹で猛烈に突進した闘将角田覚治さんも靖国でさぞや喜んでおられるだろう 小沢治三郎さんは怒ってそうだがw
>>637 自衛権についてきちんと調べてから書いてみろ 話はそれからだ 韓国のレーザー発射よりもこっちの方が大問題じゃないの? 周辺諸国に対する威嚇行為だろ
>>639 はぁ? こちらの1レスで何が分かると? お前の20レスでお前が馬鹿だと確信はできるけどなw B型はA10の代替え機だし、局地戦上等でA10好きにも受けが良いと思うんだけど。
>>640 ID:j4xr0kM+0 アホがついに喚きだしたか 以後お前はNGにするわ >>645 ついに発狂したか?w 質問には答えず、同じ話を繰り返すのは、もう自分でも全く理解してない証拠だ、 あとは罵倒してNG 分かりやすいわw >>625 SM2なんか戦闘機ならフレアでかわせるだろ そもそも航空支援なしでイージス艦が戦闘機察知できるのか? ヘリで索敵しても戦闘機とは勝負にならんから撃ち落とされるぞ 戦闘機をかわして攻撃するには戦闘機による航空支援がないときついぞ >>623 流石に領海外にいる他国船を沈めるのはまずいだろ そうやってにらみ合いが続くのは良くある話だ そこでこっちも空母で待機しておかなければ隙を突いてやられるだろ 宇宙戦艦ヤマト2199見たいな 百式探索機見たいな物を搭載できないの? 搭載可能の電探機体何か作れないのかねー・。
改造とAWACSの準備、すべて終えたら、さっそく韓国の艦船で試してみよう。
>>625 SM2撃ち落とされないとか思ってんのか? ステルスミサイルじゃないぞ よほど至近距離から撃たれなきゃ探知されれば落とされるだろ 100パーセントじゃないけど下手な攻撃すればほぼ落とせる 空母に関係なく、F-35使うときにエイワックス運用するのは当然じゃないの?全部合わせて一つのシステムだろ エイワックスなしのF-35なんてネットにつないでないパソコンみたいじゃん
>>650 SM-2をフレアで簡単に交わせる?馬鹿? イージス艦の性能知らんのか? 探知範囲は最大400qぐらいあるんだぞ? 尖閣付近からなら中国空軍基地の上まで見えるだろう。 >>656 ならイージス艦は全く役立たずだと? ならF-35Bなら役に立つ理屈は何なんだ? SM-2なら撃墜されて、AIM-120なら相手戦闘機に撃墜される事なく、相手戦闘機を撃墜できる理屈を言え。 >>660 お前バカだな 探知距離が400キロでも水平線の向こうは見えんのよ 上空ならわかるけど低空飛行されたら数十キロに近付くまでわからない だからイージス艦には航空索敵が必要なんだけどね >>660 イージス艦の性能とフレアでかわせることは関係ないよ 赤外線追尾はフレアで、レーダー追尾はチャフである程度かわせる >>661 NIFCAも知らんのか? F35でイージス艦から見えない水平線の向こうを探知してデータを送るんだよ そのデータでイージス艦は敵機や敵艦をミサイルで撃破するんだよ SM-2のレーダー照射は目標追尾最終段階だけだろ。
>>243 韓国の石油製品とインターネットは日本頼りだから3日でギブアップするだろ 日本の航空機搭載型護衛艦に早期警戒機を搭載運用できる能力は付加できないんだから当然AWACS付けるしかないだろ 最初から当たり前じゃん
>>662 フレアで簡単に回避できるって言うお前の話と何の関係が? >>668 NIFCAはSM6が対応予定だからSM2じゃ使えないんだよ 実際にF35B導入と前後してSM6対応予算が通ってる F35Bはウェポンベイ開けるとステルス性が低下して探知される そこでウェポンベイを開けずにデータリンクでイージス艦から攻撃できるから有利なんだよ もちろんOTHでしかもレーダーを照射することなくETOSで照準できる SM6を運用するにはベースライン9が必要だが、あたご型2隻はすでにベースライン9にアップデートする予定 さらに現在新造中のまや型2隻のイージス艦は当初からすでにベースライン9のシステムを搭載する予定 中国の空母対策にいずも? 支那の空母なんざ海自の潜水艦隊の的でしかないがな いずもにはいずもの役割があるけどさ
一緒に積んどいた方いいんじゃね? 基地からだと到着まで時間かかるだろうし、空母の意味がなくなる 載せられる新造空母是非
F35Bのウェポンベイ使わないなら、増槽内蔵すべきだな。
ん? 米海軍のE−2Dは指揮管制までは出来んだろ? それは空母内の指揮所や艦隊司令部、本土の作戦司令部の仕事では? そしてそれは日本の自衛隊の場合も同じだろ。
好戦的な朝鮮軍のおかげで空母化に反対する声は聞こえてこないねぇw
>>677 光学ステルスじゃないんだから目視で発見される可能性もゼロじゃないだろ F35Bは機関砲内蔵してなくて外付けだから流石に武装くらいないとヤバいよね >>680 見つかったら、F-15のいるトコロまでサッサと逃げるべw。 E2Dは艦載機だから航空管制は空母自体が行うのは判るが ならばいずもにはその能力があるのか?って話になる いずもにその能力を付与するよりもAWACSを投入する方が早い 飛行甲板から離発着するだけで空母空母と騒ぎすぎ 空母と呼べる能力を発揮するにはいくつものハードルがある
>>683 なーるホド、斜め推力線とリフトファン併用が空中給油モードなんだな。 >>685 V-22の推力線が速度の高さを示してる。 危険な作業はできるだけ低速でやらなきゃ…。 >>686 戦闘機の方は、もう少しスピード出したほうがたくさん受け取れるでしょ。 オスプレイは、ヘリコプターモードでしか飛び上がれないのだから、最大積載量のごまかしようなないけど、 もしかしたら遠方にいるKCから受け取っては、戦闘機の空中哨戒空域に運ぶとかもありそうだし。 社会保障費削りまくって軍拡やりたい放題のアベノミクス。 国民滅んで政府が残る。 〇 ここ数か月のリスト ・陸上型イージス導入 ・巡航ミサイル導入 ・ヘリ空母の軽空母改装 ・F35数十機、追加購入 ・電子攻撃機の導入 ・超音速ミサイル量産 ・レーザー兵器本格開発 ・「空母」艦載機支援にAWACS投入 ← new
高性能最新タブレット買うけどワイハイ使えるところ無くてみたいな感じ?
まぁ入管法改正とか水道民営化とか しょうもない増税対策とかよりは 納得出来るかな(´・ω・`)
>>689 F-35の導入は民主党政権下で決まった。 そして、F-35の導入が決まったのなら他の後継機もF-35に置き換えられるというのは予定通りの流れ。 (他機種を導入するのは整備面でのコスト増につながる) AWACSの導入も当初から追加が必要とされていたのは2000年台の話。 SM-3は、1998年に始まったミサイル問題。 SM-3の導入を決定したのは2003年 防衛装備の選定については、総理の権限や関与の余地は殆ど無い。 後継艦が建造される将来はともかく、今でさえ搭載機数が問題になっているいずも型に 早期警戒ヘリだのEF-22など追加で載せてる余裕は無い よって陸上運用のAWACS買い増しが最適解 そもそも現有の4機という数字には、個人的にも少々不満があった それはローテで常時1機を空に上げておける最低限度の単位ではあるが、 もしも北からロシアが、南から中国が同時に牽制してきて一時的に2正面になった場合や、 事故やテロや戦闘損耗で1機でも失われると、24時間ローテが破綻するためだ なので2機くらい追加しておけば運用に柔軟性も生まれて、より枕を高くして眠れる
E-767の製造ラインなんてまだあるのか? しかし空自はペガサスも購入する筈だし、ボーイングはトランプ様々だな
>>682 ひゅうがから始まって、いずもにも戦闘指揮所(CIC)と旗艦用司令部作戦室(FIC)があるから あとは通信機能の強化で管制できると思いたい >>697 E-767も中身はE-3相当だし、レーダー関係は補修用やアップグレード分しか調達できんでしょ 機体の方は民間型は787に生産を移したが、軍用は生産継続 ただし、KC-767(767-200型)とKC46A(767-200型ベースで一部300相当)くらいの差がつくかもしれん >>697 >E-767の製造ライン 元からのE-3用レーダーはもう製造できない、保守部品だけ。 767は給油機(KC)で大量生産中、胴体なんかは日本でも生産。 KC46Aの背中に、E-2Dのレーダーが提案されているね。 早期警戒機の皿みたいなのって、イージス艦のレーダーみたいなのに置き換えられないのかね そしたら普通の形の飛行機で早期警戒機作れるのに
オスプレイが使えるらしいな 2017年現在、後継としてティルトローター機のV-22オスプレイを早期警戒機に改修するEV-22計画が存在する。
>>703 飛行機は空中にあるんだから、いずれにしろ上方向用と下方向用が必要にならないか? 追記だが、それこそF−35は全方位カバーするために近距離用のセンサーを機体のあちこちに埋め込んでるだろ。 長距離監視の場合、あのレドームが一番コスパが良いように思える。
>>540 お前は必要無いかもしれんが自衛隊は必要としてるから調達してんだろうよ >>683 こういう空中給油もできるんだな、ってのは初めて知った たしかに運用の幅とか広がるなあ・・・ >>359 それを1ダースも揃えて運用出来てんだから 如何に凄まじいかが解る だいたい各国とも一隻買うのさえせいっぱいのイージス艦も、 約90隻保有とかチート過ぎて戦争を起こす気にすらならない >>579 正規空母に乗せているB-52に比べれば余裕でしょ@ミズホ これ以上アジアから後ろ指をさされtる軍拡を許してはならない
>>706 F35のEODASは1300キロ先のロケットを探知している VIDEO >>710 あれはB-25を空母から発進させた故事を引こうとして言い間違えただけなのに叩いてる無知が多いよな。 >>712 静止軌道上からも熱源探知できるくらいロケットの熱源は大きいから EO-DASは戦闘機目標に対しては50km程度しか見えないよ >>715 でも日本上空から北朝鮮のミサイル発射が探知できるな >>696 多分もうE-767よりE-2Dのほうが性能高いよ 世界初のVHFレーダー装備の早期警戒機だからステルス機も探知し得るから >>716 日本は早期弾道ミサイル監視衛星持ってない だから見えないよ 今は韓国軍あるいはアメリカ軍はミサイル発射したやで!って自衛隊に知らせてくれてる状態 これか JAWACXは高性能な代わりにクッソ高いんだよね E2Dで代用するしかねえな
>>718 >>712 F35は1300キロ先のロケット発射を探知してるんだからF35で探知できるだろ 1300キロって日本上空から北朝鮮余裕だぞ >>715 EOTSで90キロ先の1メートルくらいの物体を照準してる 当然戦闘機大ならもっと遠距離から探知できる >>1 AWACS使うの前提なら F35も空港から飛ばせばいいような意味不明感w >>721 うん高度1万mくらいで飛行してるF-35なら、水平線を超えて北朝鮮のミサイル発射を探知できるかもね でも実際の動画見たことあるかな 「熱源を探知して追尾した」ってだけで、「何が」「どの速度で」「どこへ向かった」かはわかってないんだよ たぶんあれは普通の機体に搭載されてるスナイパーXR照準ポッド(EO-DAS)の元となった装備でも探知できる 早期警戒衛星なら熱源パターンからミサイルの種類、おおよその目標を瞬時に探知できる だから日本も2020年だか2022年をめどに早期警戒衛星の打ち上げを考えてるんだよ スキー場でこのニュースを見た人が 「AWACSは必要だよな」などとぶつぶつ呟いていたら、 近くにいたおっさんが 「兄ちゃん、このワックスええで、使ってみるか」とw
>>722 無理 EOTSは赤外線センサーと光学センサーの組み合わせで 戦闘機ならヘッドオン状態で50km、追尾する状態で90kmしか探知距離がない 製造元のロッキード・マーティンが実際に言ってるからしょうがない >>724 そりゃそうだろう 1300キロはAWACSでも探知外だからな 戦闘機にそこまで求めるのか? >>727 712 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/27(木) 06:50:22.18 ID:SPqiH3q10 [1/4] F35のEODASは1300キロ先のロケットを探知している VIDEO 721 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/27(木) 07:24:50.42 ID:SPqiH3q10 [2/4] F35は1300キロ先のロケット発射を探知してるんだからF35で探知できるだろ 1300キロって日本上空から北朝鮮余裕だぞ >F35は1300キロ先のロケット発射を探知してるんだからF35で探知できるだろ このレスなんだったんだよ >>726 EOTS使えない距離なら普通にレーダー照準でいいんじゃないの? なんでF35にそこまで求めるんだか 戦闘機でそこまで高性能なアビオニクス持ってる機が他にあるの? 稼働できる機で >>729 君が 706 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/12/27(木) 03:18:54.08 ID:uq3OeZjv0 [2/2] 追記だが、それこそF−35は全方位カバーするために近距離用のセンサーを機体のあちこちに埋め込んでるだろ。 長距離監視の場合、あのレドームが一番コスパが良いように思える。 に対するレスとして F35のEODASは1300キロ先のロケットを探知している というよくわからん理論持ち出したんだろ それとF-35のレーダーはそんな高性能じゃないよ F-22のほうがはるかに高性能で探知距離が上 早期警戒機は探知能力だけじゃなくて連続監視の為の滞空能力も必要なのよ F35みたいな戦闘機は短時間に侵入する能力はあるけど24時間哨戒飛行ができる訳じゃない たとえAEWに匹敵する探知能力を持っていても早期警戒機の代わりは務まらない
>>730 単純にスペックだけで語ればね でもF22が遠距離からレーダー照準でミサイルを発射してもかわされる可能性があり、同時にレーダー波を探知されて反撃を受ける 相手が複数であればその可能性はさらに高まる F35はレーダー波を出さずにステルス状態で光学照準できる 敵が複数でも目視以外では探知できない 唯一ウェポンベイを開く際にステルス性が低下するがNIFCAを使えばそれもない F22にはこれらの機能がない >>732 F-22のレーダーは探知されにくい周波数拡散変調タイプだろう。 >>714 B-52とB-25の違いも理解できない奴が生半可な知識で批判しようとしたらああなるっていう好例だよな >>702 でも現在のリンク16だけじゃF35Bの性能はフルに生かせないだろ ALISやMADLに対応するのはもっと先、あるいはずっとこのまま いずもなんていう空母化するのが見え見えのものを建造しておきながら 「空母化しません」という防衛省の嘘を信じていた人が多かったことからして 防衛省の見え見えの嘘で空母を持とう戦略は有効だったんだな。 今もまだ、防衛省の見え見えの嘘を信じている人が多いだろう。 「防衛省が空母を持つ本当の目的は中国を相手にするためじゃないよ」ということに気付いてない人が大部分のようだ。
>>736 俺は知ってるよ 朝鮮半島を今度こそ焼け野原にするんだよな?? あー楽しみだわ >>738 あーそういう意味か いずもが対馬海峡を通過するだけで、 威嚇行為されたニダ 戦闘行為ニダ 訴えるニダ と騒がれるわけね >>696 E-2Dの方なら9機追加が決まっているね。 >>738 でもわざわざF35AでなくてF35Bでやる意味あんの? >>724 ロケットや弾道ミサイルの熱量であれば、速度と方角は追跡できたと思う。 画像データなどを含むデータ送信を行う能力も記載がありますね。 そのために、通信速度が重視されていました。 熱源パターンはデータ送信して他の機体や衛星、指令書で処理することができるのでは? >>737 うん、あるんだ。 防衛省が空母を持つ真の目的はね、将来的に西太平洋からインド洋、アフリカ東岸まで活動範囲を広げて いま米軍第七艦隊がやっている役割を海上自衛隊が引き継ぐことだ。 これこそが真の目的で、中国に対抗するためではない。 ま、いずもの空母化はあり得ないとか言っていた先の見えない人には 理解出来んだろうな。 >>714 何の根拠も無い、思い付きのアクロバティク擁護でワロス。w >>743 外洋出て、活動できるほどの予算の余裕はないですよ。 中国あたりが内戦で崩壊でもすれば余裕は生じてくるかもしれませんが・・・ 外洋に出られるのはせいぜい支援止まりですね。 空母や艦隊規模で出ていくと日本がお留守になります。 その前に、F35は空自の管轄なのか、海自航空隊の管轄なのか? 空自vs海自で我が国伝統の縄張り争いが始まるんだろ?
>>746 陸海空の統合を目指している 領域横断作戦(Cross-Domain Operation) >>746 当面空自だけど海自に予算つける度胸と覚悟があれば将来的に海自が独自保有する事も可能だとは思うぞ >>745 ほら、こうやって信じないんだよね皆。 防衛省はいずもにF35Bを載せると何年も前から言ってきたが、多くの人が信じなかったようにね。 ま、今に分かるよ。 パラヒキニート軍事オタクのお前らと税金泥棒の自衛隊は 相性がいいなぁw
>>4 射程40kmだっけ? 誘導弾等でいい感じかとも思ったが、ミサイルの方が射程も長いし当たりやすいか >>750 F-35Bを載せる話とは次元の違う話を混ぜ混んで、何を偉そうに? たかだか数機のF-35Bで西太平洋からインド洋全域に展開とか、 戦力も支援のインフラも全く無い海自にどうやれと? >>749 海自の買った中古のC-130はどうもハズレ引いちゃったみたいですね・・・。 >>754 もちろんこれは最終目標で、実現は数十年後だよ。 だがな、インド洋に展開するつもりでないのなら、どうしてアフリカ東岸のジブチに自衛隊基地を作ったのかな? 考えてみたらどうかな。 >>1 改修じゃなくて、空母を10隻程度新造すればよろし >>758 馬鹿か? ジブチの拠点がどんな物か知らねえで何を言ってるんだ?w >>760 じゃあジブチの拠点は何のために作ったのかな? >>172 韓国の戦車相手だと的撃ちレベル 90式と比較しても敵じゃないレベル コリアタンクってあれだろ? 渡河しようとしたらそのまま沈んで永遠に浮かんでこなかったってアレ?
どんな装備持っていても使う自衛官が腐っているから 装備の持ち腐れ 高いおもちゃなんて買ってやる必要ないんだよ 税金泥棒
持ち腐れになるまで使わず済んだなら目的を果たしてる
>>761 質問に答えられないのかね? ジブチの拠点はあくまでもP-3Cの整備、運用のためだけのとても小規模な基地もどき。 とてもじゃないが、艦隊の支援等を出来る規模も能力も皆無 まさか拠点に港でもあると思ってるのか?w >>769 答えてないのはあんたの方だが。 なぜジブチに基地を作ったのかな? ま、あんたのようなのが綺麗に騙されてくれるから、防衛省の見え見えの策略も有効だってことだな。 そうやって真の目的を隠しながら長期的な計画を進めているわけだ。 そっちの質問に答えるなら、現在の規模や施設なんてどうでもいいんだよ。 アフリカ東岸に基地を作った、これが重要。 後で拡張するだけのことだよ。 先にいずもをまず作ってしまってから空母化すると言い出したのと同じ。 韓国の新鋭K2戦車って 10cmのコンクリートの壁を乗り越えられないんでしょ(´・ω・`)
>>770 文字読めないのか? P-3Cの活動拠点だと書いてるだろが? あれをどう拡大すると? 市街地でしかも米軍基地があるのに、拡大する余地はないが? それにジブチには艦艇の支援設備や修理施設もない、それで何をどうできると? やれても食料等の補給ぐらい、そんなのは別にジブチでなくても出来る事 こんなもんより国内のライフライン整備や福一作業に金使えよ、カス。 お前らがどんどん国内に害人入れているから矛盾してんだよカス。
何時になったら我が国に変形するロボットが配備されるんだよ!!?!
ちょっとショボイけどヘリの早期警戒機とかも有るけど… ロシアとかはシナとかはそれだが まぁ豆空母はほんと使いづらいねwww
>>781 他のSTOVL空母や強襲揚陸艦保有国と EV-22共同開発するのがお得かと(´・ω・`) 具体的には日英伊西豪あたりと >>782 グローバルホークを軽量化して艦載にした方が安く上がりそう >>42 あほか 韓国なら海上封鎖であっという間に干上がるわ >>112 中国に民族浄化されるより遥かにマシという悲しい現実 中国と韓国に日本を差し上げたくて仕方のない議員様 大臣からして左巻きだろうがよw
>>784 だから海軍に瀬取りの練習をさせてたニダ メディアは空母保有という烙印を押したがるが、実態はほど遠い まず、爆装も貧弱ながら、行動半径もごく限られた固定翼機が、全通甲板を持つ「護衛艦」に搭載される、というのがこの構想 全通甲板を持つ護衛艦は通年のローテーションを組めるほど保有していない 言ってみれば季節空母や
>>791 航空機の母艦なら空母で何がどう違うと? いずものF-35運用が無駄って結論だろ 今まで通り艦隊の移動式ヘリ整備工場で良いんだよ もう一回り小さくても良いくらいだと思う
>>794 NIFC-CAでググれ その端末であるF-35は、かつて旧ソ連海軍が喉から手が出るほど欲して、手に入れられなかったモノだ 見えない戦闘機による隠密前方観測 それは水上戦闘のあり方を変えるモノだ >>795 イージス艦は純増で、まや型イージス護衛艦2隻を建造中 >>160 空母って案外もろいもんね 横から体当たりされたらすぐ沈むし >>799 NIFCAはイージス艦とセットで動かなきゃ意味がない だから空母、イージス艦の艦隊編成で動くのが一番合理的 >>798 イージス艦も昔の駆逐艦ほど装甲厚くないよ イージスシステムで防御するから過剰な装甲は必要ないという思想だから >>798 ん?空母がそんな事になった例はあるの? >>803 韓国製貨物船と接触すると貨物船は小破でも駆逐艦が沈没寸前だからな FRP製の漁船になら圧倒できるようだがちゃんと監視して向こうが居眠りで突撃してきたにしても回避しろやアホと >>803 そんなのはイージス艦に限らず、どの艦艇も同じ。 何を知ったかぶりしてるんだ?w >>800 そいつは常駐してる厨房でニフカとか言われてもまだ食った事ないくらいしか考えてない もちろんネットで自分で調べる能力もない池沼だから相手にすんな >>809 日本はアメリカと似たような設計思想だけどロシアのキーロフ級とかは装甲分厚いんだけど 局地型やけんども 第六世代で地球を守れるってこと出来るんかね。
>>800 まあ普通に考えていずも級とイージス艦はもともとセットだから一緒に動けるF35Bの方が有利だよね イージス艦のSM6の射程外で索敵しても意味ないんだから 将来的にイージス・アショアにNIFCAが対応するならF35Aとの連携もあるけど でも日本版のイージス・アショアはソフトウェアが日本独自だから難しいって話じゃなかったっけね >>805 貨物船に横から突っ込まれてあっさり沈没してた 要するに敵の空母沈めようと思ったら無人機で横から突っ込んだらあっさり沈められるってことかなと 対して、いずもの排水量 排水量 基準:19,500トン 満載:26,000トン よく比較されるアメリカのワスプの排水量は 満載:41,302トン
プッ ステルス機に不可欠なAWACSが本土から押っ取り刀で駆けつけるの? 馬鹿なの?w
>>819 ステルス機に不可欠? そもそも強襲揚陸艦や軽空母の運用にAWACS投入してる国なんかないよ。 基本的には、必要に応じて展開する情勢もある。という程度の話。 F-35Bの搭載に関しても、常設ではないと表現されていましたね。 哨戒ヘリコプターの必要性がありますので 艦内に駐機するのは4機〜6機前後の少数の運用になると推察されます。 あとは、陸上基地からの運用となり、補給の要所として必要に応じて離着艦を行います。 戦闘などの機動飛行が発生しなければ、燃料の消費は少なくなりますので陸上基地まで直接戻れます。 戦闘が発生する可能性のある空域に、帰り分の燃料を確実にキープしなければならないという逼迫がこれで軽減されます。