◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゴーン再逮捕】サウジアラビア人の知人側に日産の子会社が支出した約16億円について「トラブル解決の報酬だった」と供述 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545484202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/12/22(土) 22:10:02.41ID:CAP_USER9
会社法違反(特別背任)の疑いで再逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が、サウジアラビア人の知人側に日産の子会社が支出した1470万ドル(約16億円)について、東京地検特捜部の調べに「トラブル解決の報酬だった」などと供述していることが22日、関係者への取材で分かった。

 関係者によると、ゴーン容疑者は知人を「サウジアラビアの有力者」と説明。現地で起きた販売絡みのトラブルを解決してくれたほか、ロビー活動の際に力添えを受けたとし、その報酬として支払ったと主張している。

2018/12/22 21:50
共同通信
https://this.kiji.is/449192606463804513
2名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:11:10.14ID:74L5z/Sk0
まさかムハンマド・・・
3名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:11:23.88ID:+HU0U6yc0
【漢字】 英表記:Chinese characters

日本が中国からパクった文字。
純粋な日本語はひらがなとカタカナであるが、
ミミズの死体を並べたような文字故に、単体では文字としての機能しないため、
中国の漢字を盗んで起源を主張した歴史的経緯がある
歴史捏造教育で日本人の99%が漢字は日本が発明したと信じている

にほんじんなら、ひらがなとカタカナだけをつかいましょう!!!

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
4名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:11:24.17ID:Qh5rgqca0
マフィアとのつながりもあったのか?
5名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:11:27.16ID:s5SE1STs0
お前自身がトラブル
6名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:11:39.88ID:aRb53u/I0
うさんくせぇwwwww
7名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:11:44.01ID:GczF4mvS0
何でもないようなお金なのに〜
幸せだったと思う〜
8名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:11:54.95ID:0M75xDOg0
じゃあ背任確定だな
9名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:12:01.72ID:8+5S39qR0
共同通信って、やっぱバカしかいないよねw
10名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:12:11.94ID:QpZRCdqz0
 

  _ノ乙(、ン、)_王族?
11名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:12:13.10ID:sHyqM3Ol0
18億のトラブル解消のために
16億払ったのか
12名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:12:45.35ID:1YXDpGCu0
>>1
サウジアラビアを中心とした中東で日産車を売るために苦労していたんだね

ありがとうゴーン
13名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:13:09.38ID:8+5S39qR0
記事ってのはな
いちどは裏を取ってから書くものだ
そのまま転載するだけなら廃業しなさいよ
共同通信さんw
14名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:13:45.13ID:f9708mxq0
なぜ日産がそのアラブの友人に払う必要が?
15名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:14:15.35ID:iJ4+5TEh0
販売絡みのトラブルとその解決方法とロビー活動の内容を説明して16憶に値すれば無罪
16名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:15:03.83ID:hOsTPZal0
サウジア ラビア
17名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:15:04.63ID:kXjaNJSc0
日産でしかメンテ出来ないGTRを、勝手に他所でメンテして壊れた
とかじゃね?
18名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:15:24.72ID:ZYSOotnh0
クルマ何台売れば16億円の利益になるのかゴーン
19名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:15:32.15ID:yxI2wab60
報酬16億のトラブルwww
どんなトラブルよwww
20名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:17:29.96ID:/vGDDFPA0
王子絡みかよ
21名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:17:47.02ID:BgJjEpki0
業務上の必要経費ならば
中東日産の金で払わずに
日産本社の別枠の金を中東日産を経由して払ったのはなぜ
22名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:17:48.90ID:ZpkYOdnz0
16億円となっているが当時のレートで12.5億円とサタデーステーションでは報道していたね
23名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:18:16.02ID:IjXJbzfZ0
トイレのトラブル8千円
ゴーンのトラブル16億円w
24名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:18:43.45ID:PAn4ZUxC0
どんなトラブルなのか?よーく聞いてね
25名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:18:55.20ID:BrhSzzs/0
グラブル最低だな
26名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:19:03.10ID:hwM0lC/v0
>>1
ほうほう
自分が個人的に出したデリバティブの損失額と日産がトラブル解決に要した支出金が偶然同じだったのか
面の皮厚過ぎるのでは?
27名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:19:34.36ID:2lgkoaTW0
>>11
しかも日産が支払い、未だに返金されていない。
ゴーン自身は一切支出してない。
28名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:19:55.23ID:kXjaNJSc0
現地でGTR 1400万円くらい?
29名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:20:13.01ID:C3q/3XnR0
トラブルってどんなトラブルなのかな?
知人に頼んで解決するとか? 
サウジアラビア国内でのトラブル?
トラブルだと警察には訴えないのか?
訳分からん
30名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:21:00.48ID:O50T4xRn0
もう検察に起訴は無理でしょう
それどころか勾留目的の逮捕権乱用による職権濫用罪で告発されるだろ
31名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:21:50.82ID:jDv3EK1O0
とトラブルの種が申しておりw
32名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:22:03.21ID:KuPLdLy30
トラブルを解決する「紳士」って
「弁護士」以外の事件屋といえば、大体「893」とかアンダーグラウンドの人だったりするよね。
33名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:22:19.78ID:2lgkoaTW0
有価証券取引報告書の件とは違い、否定しようがない既成事実だから立件しやすいだろうな。
日産が損害賠償請求するとも発表してるし。
34名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:22:46.28ID:iDdZobxP0
UAEは安倍ちゃんに協力したほうが得策だよね 
捜査には支障はなさそう
35名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:23:53.12ID:/+lGdtV70
>>3

おまエラ在日朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
36名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:24:39.68ID:qIzneFks0
トラブルwwww

もうなんでもアリやな

そんなんがアリならなんでもアリやし
37名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:24:41.46ID:e3XBuo/I0
 

真っ黒やんw

ゴーン前会長 流出させた16億円余はCEOの裁量資金か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011757201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023

ゴーン擁護してたパヨクどうすんのこれ?w

 
38名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:25:05.18ID:OUQ4rhKb0
きな臭くなってきやがったな
39名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:25:30.35ID:ZpkYOdnz0
まあ、これはサウジアラビアの話として実際に日産車なりルノー車の販売実績があるなら
ゴーンの主張にも真実味があるとは思うけど
日本人が苦手なのがロビー活動であり
日本がそのロビー活動などにゴーンが使える資金を
認めていた以上はロビー活動をしたというなら
したんだろう
たとえ名目だとしてもロビー活動などというものは
なかなか実態は掴みにくい

検察は、これもだめかもしれんな
40名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:25:30.87ID:hNYL+Vib0
>>3
漢字は道具であって、今の形でなくても何の問題もない
現にいま中共では簡体字と言う、日本人には読めない幼稚な文字が主流
それに代わり、現代使われている「漢語」は日本製が多い
早い話、中国の国名「人民」「民主主義」「共和国」なんて
中国人には概念もなかったから日本人が作った
いまでは中共はそれをまるパクリして使っている
41名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:27:02.73ID:JjVvXkmM0
ゴーンはこれでも合法だって叫び続けるのかw
アホやなw
42名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:27:29.74ID:4Y4ZHMqT0
拘留されたままなのにちゃんと説明できるのがすごい。
43世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
2018/12/22(土) 22:27:40.40ID:zjj9W83z0
>>1
 > 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
 > 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
 https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html


トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。

 安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
  だから、日本の資産を海外の資本家に売却させることが大きな目標。


  ★☆★『ゴーン逮捕から見えるグローバル資本主義の闇』★☆★


逮捕から記者会見まで、検察と経営陣の連携したすばやい動きをみると、
今回の事件は入念に計画されたゴーン追放劇の序幕と見るべきだろう。

ゴーンが日産をルノーに経営統合しようとして日本の経営陣と対立し、
経営陣がゴーンを解任するために検察を利用したという推測だ。

単なる不満分子のクーデタではなく、事件の背景はグローバルな産業再編、
資本主義の生み出す「格差社会」への不満など、根深い問題がありそうだ。

【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 講師 池田 信夫】(NDP197)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ゴーン氏は日産・ルノー連合の中で「仕切り価格」を調整し、ルノーの利益が、
出る様に持っていってる可能性が高く、日産がルノーに利益を搾り取られてる。

野心的なマクロン大統領は、自動車メーカーの世界上位を日本・米国・中国が
独占する中に割って入り、フランスの旗を立てたいのだろう。

フランス政府が企図している経営統合を阻止する為には、日産が投資銀行等を
使ってルノー株を30〜40%まで買い増してフランス政府の思惑通りに運ばせない
様な手を打たないと、日産・三菱が日本企業ではなくフランス企業になってしまう。

【 大前 研一『「日産・ルノー経営統合」浮上で問われる重大問題』】
 https://www.news-postseven.com/archives/20180522_677969.html
 https://www.you☆tube.com/watch?v=-LMn6KreXRY 〔☆←トル〕


.
任期が延長されたゴーン氏は自身が退任するタイミングでルノーと日産を、
経営統合させるプランを考えていた。   両社を合併させるのではなく、

3社連合を統括する持株会社を設立し、仏政府の息のかかった人物をトップに。
ルノーや日産を事業会社として残し、持ち株会社にブラ下げるスキームだ。

利点は日産の利用価値がなくなり、ルノーのお荷物になった時点で、
いつでも切り離すことができ、ルノーの決算を汚すこともない。

仏政府は日産の資金をトコトン使って国内投資を推し進め様としているのだ。
【証券業界関係者談『マクロン仏政府の“日産徹底利用”計画』】
 http://news.livedoor.com/article/detail/15693348/
.
44名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:29:07.56ID:RZZZOZZM0
で、
脱税での逮捕はまだ?
45名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:29:26.41ID:TU8Gqoj30
パリのマクロンやめろデモまだやってるね
マクロンもゴーンどころじゃないな
46名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:30:43.97ID:H0oASFao0
>>1
読売新聞 朝刊にも同じことが説明してあった 1面
47名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:30:54.14ID:HLrtqGOd0
この銭ゲバクズ野郎を庇い立てして、自分は国際感覚のある進歩的な人間だとか思っているドゲスは死ねばいい。
48名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:31:00.76ID:hNYL+Vib0
独断でBなんでもやるほど経営トップはヒマじゃない
誰かに相談して誰かを使ってやらせている
いったんはそれを「問題ない」とかヘコヘコしてた奴らが
脅されてやりました、悪いと思ってたけど逆らえなかったんです、なんて
ガキの使いじゃあるまいし
天下の日産の役員なんだろ?いい大学出てんだろ?
自分たちだっておこぼれでいい給料もらってたくせしやがって
なにが不正摘発で司法取引だよ、ちゃんちゃらおかしいぜ
49名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:31:07.33ID:7lhawhG50
>>23
トイレ何個分だろ?
50名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:31:08.54ID:e3XBuo/I0
 


真っ黒で草


ゴーン前会長 流出させた16億円余はCEOの裁量資金か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011757201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023


ゴーン擁護してたパヨクどうすんのこれw


 
51世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
2018/12/22(土) 22:32:00.93ID:zjj9W83z0
>>1
 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
 > 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。

トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★

ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。

これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。【 BBC『トランプ・グローバリズム否定』】
https://www.bbc.com/japanese/45637431   (NDP197)


    ●○●『安倍首相はただのグローバリストだった!』●○●

安倍首相はグローバリストの経団連・国際金融資本から用意された課題を、
国民受けしやすい様にネーミングして、粛々と国を売る政策にしている。
 https://you☆tu.be/UfK7W5og37U?t=7  〔☆←トル〕

『カルロス・ゴーン逮捕は日本のグローバリズム終焉の始まり』[桜12/1]
 https://you☆tu.be/1lGNcwEUK3w?t=716 〔☆←トル〕

『移民受入問題と日本の危機 〜ディープステートのグローバル化プラン〜』
 https://you☆tu.be/7fdZ8Iz-WkQ?t=40 〔☆←トル〕


“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。

     ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、
     今度は、LGBTの法案を推進しようとしている。

それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。

  トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
  いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!

【特別対談『馬渕睦夫氏と語る』】https://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

日産自動車はルノーと提携しなくてもなんとかなるが、ルノーにとっては、
昨年の「収益の4割が日産自動車からの配当」であることを考えると、
生き残りをかけて日産との経営統合を画策してくることが考えられる。

ルノー筆頭株主はフランス政府で、そういう意味では資金的に融通が利く。
マクロン仏大統領は、自国第一主義を標榜するトランプ米大統領に、
面と向かって「グローバリズムの重要性」を唱えてきた政治家だ。

支持率が落ちている事もあり、そう簡単に日産三菱連合を諦める事はない。
【『ゴーン逮捕で想定される反撃のシナリオ』週刊東洋経済】
.
52名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:32:13.71ID:fTDs2u8Z0
18億円の損失処理を16億円でwwwww
53名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:32:32.09ID:lZe4LuzX0
叩けばもっとホコリが出てきそうだな。
54名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:32:46.25ID:bxReZbef0
こんな言い分が通るなら好きなだけ日産から抜けるなw
悪党にはいい会社だ
55名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:33:59.10ID:7lhawhG50
これゴーン雇わない方がリストラもせず立て直せたんでないの?
56名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:34:53.83ID:ZpkYOdnz0
>>1
日産、アフリカ・中近東・インドでの事業拡大へ レスポンス(Response.jp)
https://s.response.jp/article/2018/06/13/310795.html

グローバルに日産のために頑張っていたんだなあ
これはロビー活動を含み販路を拡大し日産のために
という話は本当かもしれないな

問題があるならネットでいくら叫ぼうと黒になる
匿名掲示板くらいゴーンの側の主張にも耳を傾けて
やらないとな
57名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:35:09.69ID:j2Sew4GB0
解決料16億とか、どんなトラブルなんだよ
58世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
2018/12/22(土) 22:35:34.24ID:zjj9W83z0
>>1
 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。


  グローバリストが推進する“LGBT支援”“フェミニズム”運動などが、

    既存の『社会』を“混乱”させようとする意図があるのは確か。

  「性秩序の破壊」「婚姻制度の廃止」「育児の社会化」を推進させて、

    “家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。


それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“解体”【国体破壊】させてしまう。

これこそが、リベラリストが推進するポリコレの“隠れた”「大きな目標」である。


これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され、全体主義社会として、

「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、

―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。


 ●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”

 ●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”

 ●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”

 ●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”

 ●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”

 ●「父権」や「母性」などの“破壊”

 ●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進

 ●子どもを完全に“親から引き離す”「子供のコミューン教育」の“実現”

 ●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶”       (NDP197)

『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
https://youtu. be/Z7syO3BhDdQ?t=262 https://www.you tube.com/watch?v=Z4Ot9KiWPV8


 > トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
 > 変更を認めない措置を検討している。

 > 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
 > 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
 > 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
 > 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。

 【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
 https://www.sankei.com/world/news/181022/wor1810220016-n1.html
.
59名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:36:10.57ID:fTDs2u8Z0
日産もアウトやな
60名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:37:44.09ID:d4Ka77EY0
>>55
ルノーに買われなきゃ、リストラ以前に倒産してたんだが、
61名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:38:43.68ID:rdsVknSe0
日本以外の視点から見ると、グループで世界一寸前まで持っていったゴーンが、必要経費をどう使っても、些末な問題でしかない。

ゴーンのオーガナイズ無しでは、世界一は狙えなかった。
62名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:38:49.88ID:pdtNu1v+0
>>21
日産の販売に関するトラブルであるなら
素直に払えよw
年収もそうだけどさ、ルノーでの報酬越えると五月蝿いから半分で報告してたわけだしさ
63名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:38:51.50ID:mXNXrLMq0
上場企業である以上、「トラブル解決報酬16億円」は通らんよ。
64フランス『黄色いベスト運動』は世界的な“反グローバル運動”の一環
2018/12/22(土) 22:39:08.42ID:zjj9W83z0
>>1
 > 「黄色いベスト運動」のデモが吹き荒れるフランスで、
 > ゴーン被告の窮状という問題は脇へ追いやられている。

 > デモ参加者が訴えているのは富の不平等に対する憤りであり、
 > エリート主義に対する強烈な嫌悪だ。

 > レイノルズ教授は、「ある意味、カルロス・ゴーン氏は、
 > 黄色いベストの参加者が嫌悪する全てを体現している」と指摘。

【Bloomberg『黄色いベスト運動フランス、ゴーン被告への同情見られず』】
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-12/PJMXZR6JIJUS01


.
『黄色いベスト運動』が単なる「燃料税引き上げ抗議デモ」だとみると大勢を見誤る。

     実のところは、世界的な潮流である『反グローバル運動』の一環。


  つまり、「資本家・富裕層」を“優遇”、「豊かな中間層」を“破壊”してきた、

強欲な“国際金融資本”のグローバリズム政策に対する抗議とみるべきであろう。


【現地報告】『フランス黄色いベスト運動』は“反グローバル運動”だった!
 https://youtu.☆be/5RELyKYSj7g?t=559 〔☆←トル〕 [桜H30/12/14]


(NDP197)
65名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:39:39.49ID:wV8AWzWS0
>>1
イラン系裏社会とつながっていたファーウェイ
サウジ系裏社会とつながっていた日産

グローバル企業ってこんなんばっかか?
66名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:39:43.56ID:BgJjEpki0
>>45
マクロンにゴーンから政治献金でも流れてたら面白いのになあ
で、今までのゴーンの金の使い方からすると
自分の財布から出すとは思えない訳で
67名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:40:12.45ID:pdtNu1v+0
>>61
だから後ろめたい気持ち無く年収20億貰えばいいし
必要経費できちんと役員会通して決済すりゃいいんだ
ゴーンいなかったら日産なくなってたかもってのは、そのとおりなんだから差
68名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:40:19.18ID:fCTUy7Og0
>>42
金に細かいんだからそれくらい言い訳できるやろ
69名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:41:11.99ID:ITuVyic/0
そのトラブルはお前が起こした私的なもんだろ馬鹿ゴーン
70名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:41:13.20ID:fCTUy7Og0
>>67
ソニーのストリンガーだって高杉!って言われても気にせず計上してたしなw
ソニーの社員のモチベが下がろうと知ったこっちゃないだろう。ゴーンはアホやな
71名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:42:43.05ID:O7CgSAng0
この調子だとゴーンが突っぱね続ければまだまだ出てくるな
最初から素直に罪を認めてればサウジがらみの件なんて表沙汰にしないでくれたかもしれないのに
72名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:42:48.10ID:rdsVknSe0
ゴーンが失脚して、日産は今までのようなスピードでは
展開できなくなる。

ルノーに対する決定権ゼロの日本人に何ができる?
73名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:43:04.30ID:ZYSOotnh0
コストカッターの成れの果てw
74名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:43:13.06ID:ITuVyic/0
自分が正当な報酬もらってるなら隠す必要はない

ワレワレハイタミヲトマナウカイカクガ
とか言っときながら隠れてコソコソやってて何言ってんだよ
成果残してるなら堂々ともらって株主に説明したらいいだろ糞ビーン
75名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:43:43.56ID:fCTUy7Og0
>>73
会社のコストはカットしてカットした分をゴーンがムダ使いするというエコシステム
76名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:44:04.26ID:2AmaW4e50
自分の金で払えよ、金の亡者め
地獄に落ちろ
77名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:44:16.35ID:o874XUG50
生臭くなってきたな
78名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:44:51.18ID:ITuVyic/0
>>72
お前はだからコミュ障て言われるんだよ
このスレはゴーンの報酬が正当か不当かの話ししてんのに
失脚したら決定権がーて論点そらしすぎ
79名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:44:53.85ID:ibv6Qpqk0
もうどーでもイーだろこんなもんw
どこの社長だって多かれ少なかれ
会社ぐるみで似たよーなことしてんだろ

ゴーン詰めて手抜き検査不正の
能無し日産が被害者面
正義の味方面してんのが気に入らねww
80名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:44:57.71ID:7lhawhG50
>>60
民事再生とかなんか方法無かったのかね
81名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:45:05.72ID:BgJjEpki0
>>72
日産がルノーの株を買い増しすることを
ルノーが認める方向とか報道が出た
82名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:45:16.43ID:M55OBWcs0
>>18
販売店の利益を差し引いてメーカーだけに限れば2万台くらいじゃないの
でも18億も支払うようなトラブルなら180億円くらい焦げたんじゃね?
そうだと20万台、どこがカリスマ経営者なんだか
83名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:45:16.64ID:fCTUy7Og0
つーかこの報道で首になった非正規とかが恨み節してるけどお前らが居座ってる状態では赤字解消してないからw
JALの首になった元すっちーとか地上係も職場復帰させろって裁判起こしたけど高コストのお前ら首にしたから黒字だからなw
84名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:46:00.71ID:Hzwdf+Ll0
マフィアとつながってんのかよ
85名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:46:23.32ID:37ATsmww0
>>13
いまどき裏をとる記者なんていないよ。
官製発表を乗せれば、仕事は終わりだ。
それが今の記者だ。
86名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:48:01.67ID:pVQvox2n0
契約書の無いような依頼に会社の金を使ったらすべて背任行為wwww
87名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:48:18.69ID:IgllaybE0
>>12
ということではないだろう
88名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:48:53.65ID:wS6HBgai0
たまたま、額が一致。
89名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:50:07.01ID:e3XBuo/I0
>>72
情弱パヨクさんw

ルノー、日産の出資見直しも=「バランス調整」へ−仏紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122203410&;g=eco

>フィガロは「日産がルノー株を買い増す可能性があり、ルノー側も受け入れる構えだ」と報じた。


どうやら日産の勝利かもよw

 
90名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:50:34.64ID:rdsVknSe0
筆頭株主のルノーから派遣された役員を差し置いて
警察に告発したのは一部の日産役員。

それがもたらす日産のマイナスを計算したのだろうか?
いやそんなことより、外人憎しか?

世界一寸前で瓦解して。
91名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:50:40.92ID:IgllaybE0
そのサウジアラビアの友人が誰でどういうロビー活動おこなったのか
明らかにしないとな
92名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:50:47.93ID:fCTUy7Og0
会社にロクにきてないケリーを取締役だったりゴーンの姉に年間1000万払ったり・・これ実刑にできんのか?
できないなら大会社の社長も身内やりたいほうだいやんw個人経営の会社やら中小企業とちゃうんやで?
93名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:51:08.05ID:ZpkYOdnz0
なるほど
複数年=4年で1470万ドルか
なんで当時の話を現在のレートで16億円とし
しかも中身を書かずに総額だけ書いて>>1
釣るかねえ

こういう印象操作はよくないわあ
94名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:52:01.00ID:IgllaybE0
>>92
それに文句つけない大株主のルノーもおかしいな
95名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:52:04.84ID:sYgNFfrk0
レバノンで擁護してた奴も貰ってるんだろうな
96名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:52:32.96ID:bnaqma+e0
ゴーン

サウジアラビア

白い犬・・あっ!
97名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:52:33.65ID:VAVzpPVo0
ゴーンの娘が日産の資料盗んだからなあぁ
釈放は無理
98名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:52:36.50ID:TptmWOor0
俺の裁量だから大丈夫だよ!って言ってんのか。
馬鹿じゃないのか

他人が株を持つ株式会社で、
しかも上場企業で、
こいつは株主じゃないんだぜ・・・

笑っちまうわ
99名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:53:10.94ID:IiwcQr0h0
それ16億円にふさわしい仕事かな?
100名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:53:24.18ID:M55OBWcs0
>>60
ゴーンに関係がない新型(ゴーン以前の開発、ゴーン就任後発売)がそこそこ売れて倒産は回避できてたと思う
ストックオプションはあったが給料1ドルでAppleを再生したスティーブ・ジョブズを知ってりゃゴーンを高く評価なんてしないでしょ
101名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:53:27.08ID:0jgEsoI90
>>80
国も銀行も企業も庶民もそっぽ向いて負債2兆の日産を見捨てたのに、民事再生なんてできる訳無いだろう。
102名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:54:08.61ID:6WuO1w5r0
だからおうてんだろうな非常に大人げない連中が力持ってるような
103名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:54:23.54ID:85wgq/uF0
日産の金をポケットマネーと勘違いしてやがる
これでもまだゴーン擁護する奴いるのかw

東京拘置所から面会終わって出てくるヤメ検が
渋い顔してたのはこういう事か
104名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:54:25.05ID:wV0p8zT20
犯罪者の芋ズルズル
105名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:54:48.76ID:mW8nZDoT0
まさに、やっちゃえ日産
106名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:55:09.08ID:fCTUy7Og0
こんだけやりたい放題やって実刑食らわないなら世の中の社長のやり得だよね
107名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:55:28.74ID:VAVzpPVo0
日産がリオ住宅に「不正の証拠置いた可能性」=ゴーン氏弁護士
https://news.infoseek.co.jp/article/13reutersJAPAN_KBN1OC34F/

ゴーン被告代理人、リオ住宅から文書や現金持ち出す
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20181215005.html

もう海外だと証拠隠滅スタートしてるからな
ゴーンは真っ黒クロスけ
108名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:55:50.22ID:0jgEsoI90
>>100
負債2兆がそれで回避できる訳無いだろ。
109名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:56:21.48ID:JxVnwxKq0
こういう弁解は日本の検察には通じないんだよな。
洒落が通じないというか。
110名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:56:33.19ID:wV0p8zT20
裸の王様はフランス人もしってんのか
111名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:56:46.84ID:ibv6Qpqk0
大体ただの日産の権力争いに
特捜が出張ってんのも異常だわw

平等もなにもなさすぎだろ
中世土人低能ゴミウヨ検察はww
112名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:57:12.17ID:TU8Gqoj30
フランス
また車ひっくり返し始めたぞ
113名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:57:21.50ID:RvHXfivr0
こんなの背任にはならねーぞ
デリバティブの債務補償に協力してくれた知人に
ゴーンは自分でカネ返したと言ってるじゃん


あたかもデリバティブ付け替えと
業務委託料がリンクしてるかのように
特捜部と日産クーデター派が難癖つけてるんだろ

どうみても、
ゴーンの容疑はクーデターでハメるための創作ばかりなのはミエミエ
114名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:57:34.21ID:IgllaybE0
で、起訴できるんだろうな?
115名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:58:09.01ID:ZpkYOdnz0
検察側は分散し隠したと主張しゴーン側は年350万ドル前後の報酬をロビー活動等で払ったと主張
サウジアラビア側の人間は有力者なのだろうからゴーンとの関係性や
フランスとの関係性からしてもゴーンに不利なことは言わないだろうから

検察は、まただめかもしれんな
116名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:58:13.25ID:qYnXff1U0
>>1
裁判前に随分と情報が漏れてくるもんだなw
117名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:58:52.14ID:6WuO1w5r0
だからコメディアンもコメの追従語で藁とかいうやんワラーとか
118名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:59:14.04ID:VAVzpPVo0
>>113
日産と知人が業務委託したのに
ゴーンが自分の金出したのか
119名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:59:36.97ID:e3XBuo/I0
 


真っ黒クロスケwwwwwww


ゴーン前会長 流出させた16億円余はCEOの裁量資金か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011757201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023


ゴーン擁護してたパヨクどうすんのこれw


 
120名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:59:48.90ID:dv1BBnJZ0
さあどんなトラブルだったんでしょうか
今頃検察は愉悦状態だろうなあ
121名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:59:50.20ID:wkzO009a0
で日産の会長報酬とはなんだったんだ?
122名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 22:59:59.89ID:bnaqma+e0
やっぱり保釈されたら、げっそりやせて、日本風にお辞儀するの?
123名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:00:19.61ID:RvHXfivr0
>>118
日本語通じてないのか?w
124名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:00:20.28ID:6TMD71Ew0
ISISに流れてたとかだったらアメリカに引き渡しだなグアンタナモ
125名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:00:31.20ID:gd5g6wyG0
私的流用酷くないか
現場ではリストラされ一円でも安く下請けは血を吐き営業も追い詰められるのに、自分の損失16億ポンと使い姉に一千万払い豪邸沢山、ケリーは日本に年1しかこないのに高給とり
悪代官とかフランスで殺された貴族王族みたい
126名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:00:40.02ID:cozEM1rM0
>>21
中東を管轄するのが中東日産じゃないの?
おかしいのこれ?
127名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:00:48.91ID:qIzneFks0
>>112
マジか
過激派最高だな

実際扇動する存在が裏にあったとしても
フランスのためなんだよなぁ

ユーロはぶっ壊れたほうが長期的に各国のためになる

東欧をロシアの勢力下に置かれたとしても
今の状況を放置するより確実にあのあたりの政治は安定化する
128名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:00:54.63
>>119
機密費なんだから自由だろjk
129名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:01:13.08ID:e3XBuo/I0
>>113
特別背任は未遂でも罪です
(会社法第960条〜第962条)

つか未遂でもないしw

ゴーン前会長 流出させた16億円余はCEOの裁量資金か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011757201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023
130名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:01:17.94ID:fCTUy7Og0
>>122
たった1〜2か月くらい規則正しい生活と質素な食事したくらいでげっそり痩せるわけない
131名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:01:28.34ID:VAVzpPVo0
>>123
ならそれとは別に日産から知人に16億円が支払われたんだから
それが背任になるな
132名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:01:51.82ID:ZpkYOdnz0
そのロビー活動の成果そして延長で>>56
133名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:02:31.77ID:t+JLNWQd0
監査法人はなにやってたん?
134名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:02:36.85ID:RvHXfivr0
>>129
オマエのそれ何の意味もない情報じゃん
135名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:02:51.96ID:e3XBuo/I0
>>128
私的の含み損を機密費から出すの?w

それモロ特別背任罪ですよねw
136名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:03:05.73ID:owxJXZC60
ゴーンが機密費流用で特別背任容疑で逮捕されたけどこれで逮捕になるんだったら
安倍ちゃん何回逮捕されることになるんだろうね?
137名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:03:08.48
>>116
検察の違法行為が横行してるからな
138名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:03:23.02ID:fQdoqEfC0
NHKのニュースでは、一時流用になっていた。

この「一時」が、どういうものか、見ものだ。
139名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:03:23.79ID:VfLUdGM60
不思議にも偶然にもゴーンが18億円の信用担保の仲介を頼んだ人物と同一人物
140名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:03:24.31ID:qYnXff1U0
>>92
大丈夫だよ、逮捕容疑1件につき30日拘留出来る
長引けば荒いざらい吐かせられる
141名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:03:40.30ID:bnaqma+e0
民主党政権時代の官房機密費って、何に使われたんだろ・・
142名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:03:54.75ID:vw8ok66T0
どうせゴーンの身内のホモがサウジで男娼買ったら
宗教警察にアゲられて揉み消すのに必要だったとか、そんなんだろ
143名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:04:07.92ID:1sPpx9bc0
>>61>>72
だからゴーンに日産の金すべて渡せ
とな
基地がいじみてるよ、擁護者は
144名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:04:13.80ID:rxXzW/HX0
なんだこれ
ゴーン抜きにしてもサウジやばい国だろw
145名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:04:35.58
>>135
なにか勘違いしてないか?
日産子会社から委託契約していたサウジの会社へ支払われたビジネスのお金だぞ

検察はじめ、デリバティブの損金と結びつけようと必死過ぎるだろw

アホじゃないのか
146名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:04:46.21ID:YzPedlz20
>>118
信用補償した知人と業務委託した知人が同一人物だってどこに書いてあったの?
読んでくるからおしえてくだしあ
147名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:04:53.37ID:85wgq/uF0
>>115
なにその余裕
ゴーンのヤメ検弁護士に分けてやれよ
東京拘置所から出てきたとき無茶苦茶不機嫌だったぞ
そんなに検察側不利ならあんな機嫌悪くないわ
148名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:04:54.05ID:cozEM1rM0
>>113
これ

なんでこの二つをつなげるんだよ
スワップも損が出たのかどうなのか全然報道しないし
ちょっと、マスコミも異常なんじゃないの
149名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:05:03.66ID:dv1BBnJZ0
>>122
差し入れもあるし売店のものは買えるし
あんまり変わらないんじゃね
150名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:05:20.23ID:6vQtRJ9F0
日本は外人(特亜、黒人を除く見た目が白人)に外国語で威嚇されたら何も反論できない日本人。
戦後の金玉を抜かれた世代とその子孫だからね。以心伝心とか話せばわかるなどといっている世代。
声の大きい奴や悪賢い奴がのさばる社会なんだから。
151名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:05:28.25ID:q9XX1FCx0
あかんこれ調査するとヤバイな
サウジ行くと検察職員は首切り落とされてバラバラ死体になってしまう
うーーーん、ゴーン・ムザイ・ピョン!!!!
152名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:05:29.16ID:O1mEMa+I0
サイコパスは追い詰められると

すぐ嘘をつくよね
153名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:05:46.90ID:hs41kxiR0
やっぱりゴーンはアウトだな。
154名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:06:21.55ID:BrhSzzs/0
アホか

名目誤魔化せばなんとでもなるとか
頭アパマンスプレーかよww
155名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:06:26.33ID:e3XBuo/I0
>>145
CEOの裁量資金をトラブル解決に使用とかモロ特別背任罪ですよね?w

理解できます?
156名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:06:35.94ID:qIzneFks0
どのみち最終的に有罪だよ
無罪なんて300%ない

たとえ無実だろうとね

もうその段階

ここまでやって無罪なんて、国家の威信にかかわる。
故に、明確な白でなくグレーだった場合は最高裁は黒にする

なぜなら、最高裁は日本人だから。
ナショナリズム云々ではなく、自分が周囲から責められるよりも
いい判断をしたと思われることを望むから。

だって人間だもの。
157名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:06:41.80ID:cozEM1rM0
>>115
だめどころか無理筋すぎるだろこれ
なんでアラブからとサウジへの金の流れに不正があったとして、
日本の法律で裁けるのさ
158名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:06:57.04ID:RvHXfivr0
CEOゴーンの裁量資金なら何に使ってもいいんだろw
だったら、はなからデリバティブの付け替えや知人に保証頼む必要なんかないじゃん
特捜部のリークはメチャクチャだな
159名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:07:04.92ID:1sPpx9bc0
まあ、裁判始まったら証人としてそのサウジアラビア人も法廷に引っ張り出されるわけだから
盗人の片棒担いだ容疑での証人だから
いい気分ではないわな
160名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:07:36.94
>>155
分かるのはお前だけだw
161名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:07:43.40ID:hs41kxiR0
>>145
何の費用なんだ?
162名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:07:55.17ID:e3XBuo/I0
>>134
お前の情報の方が意味もないよねw

ソースあります?w
163断交へ
2018/12/22(土) 23:08:20.67ID:p+k8q3bc0
日産子会社が

謝礼を払わされた
164名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:08:26.63ID:q9XX1FCx0
>>155
いや本来そういうための金でしょ
ショウルームにヤクザが押しかけてーとか

>>156
これ無罪有罪以前に公判維持できるかがまず

>>159
来るわけないじゃん
来る必要もないんだし
来る理由がそもそもない
165名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:08:41.78ID:VAVzpPVo0
>>146
http://www.news24.jp/articles/2018/12/22/07412492.html
166名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:08:48.51ID:1sPpx9bc0
ゴーン弁護士が疲れ果ててたな
引き受けるんじゃなかったと後悔しまくり顔だし
167名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:08:50.52ID:RvHXfivr0
>>162
オマエのレスこそ最も無意味な印象工作じゃん
168銭ゲバ
2018/12/22(土) 23:09:04.37ID:p+k8q3bc0
株で失敗して

だした

損益を

日産にださせた

ばーか
169名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:09:11.60ID:e3XBuo/I0
>>163
そう
ゴーンの私的な物にね
つまり特別背任罪が成立する
170名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:09:30.39
>>147
三度目の逮捕に踏み切ったからだろアホ
171名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:09:31.84ID:hs41kxiR0
>現地で起きた販売絡みのトラブルを解決してくれたほか、ロビー活動の際に力添えを受けたとし、その報酬として支払ったと主張している。

これゴーンは証明できるのかな。
172名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:09:45.27ID:fCTUy7Og0
>>166
コイツの前の辞め検の弁護士は「刑軽くしてやる」って提案にゴーンが「おいおい無罪にしろ」って切れて首にしてたよなw
173名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:09:49.34ID:Oa47TJK70
容疑2のほうも無罪確実だなこりゃ
174名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:09:49.92ID:bnaqma+e0
本わさびが入ったむちゃくちゃツーンってなる本格わさびおかきを差し入れにしたら
きっと、涙を流すことになるんだろうな
175名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:09:54.21ID:85wgq/uF0
>>157
ゴーンが捕まってるのは日本
ゴーンを裁くのは日本の法律
動いた金が海外だろうと帳簿見ればいろいろ分かる
内部関係者がすべてゴーンに付いてればもみ消せるけど
既にゴーンは「裸の王様」状態
176名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:10:11.72
>>161
お前はスレタイを読め土人
177名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:10:12.83ID:e3XBuo/I0
>>167
え?
NHKのソースですがw

お前ソースなしに否定してたの?w
178名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:10:29.87ID:bnaqma+e0
なにをやらされたんやー! ニッサーン!
179名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:10:29.96ID:DGex/n9k0
トラブルがあったなら日産中東の人も聞いてるはずだな
180名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:10:34.08ID:Cruc7iGf0
30万円でいいだろ
181名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:11:09.53ID:7qMmtZIe0
このサウジ人って例の暗殺された奴の一族なんだよね。
182名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:11:13.44ID:e3XBuo/I0
>>164
ショウルームにヤクザが押しかけたソースは?
183名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:11:18.05ID:q9XX1FCx0
>>175
帳簿は七年だから最後の方はギリギリ残ってるけど
その帳簿だけで何をこれ証明できるのか
契約書も廃棄期間過ぎてるし業務実態をどう調べるんだこれ
184名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:11:29.79ID:cozEM1rM0
もうハッキリしたじゃん、トラブル解決
笑った
これなら委託費契約もなんもいらん
完璧かよゴーン
裁量枠から支出するのもうなずける
誠実かよゴーン
185名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:11:47.04ID:hs41kxiR0
>>179
ホントか嘘か日産社内で調べれば分かるな。
186名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:11:59.99ID:fCTUy7Og0
しかしゴーンは拘留延長だがケリーのほうは蹴りがついてしまったな・・どうせ国外逃亡するんだろうね
187名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:12:08.03ID:pj8oF8gF0
フランスがサウジの黒幕っつーこと?
トラさん大激怒劇場だね。
188名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:12:14.15ID:Oa47TJK70
CEOなら自由に支出する権限がある資金で背任容疑とか面白すぎる検察の苦しさだなw
189名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:12:16.69ID:VAVzpPVo0
>>183
正当な契約だっとういう証明ができないということですね
有罪
190名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:12:31.76ID:fQdoqEfC0
未だ嘗て、会社に損害を与えていない行為で
特別背任の罪が成り立ったことがない。

今回も、会社への損害は無い。
191名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:12:43.68ID:Eli25OAF0
これはさすがに苦しいw
192名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:12:44.96ID:2xIj5ECY0
金欲ゴーンが、個人の投資で18億の損を出し、それを日産に押し付けようとしたが
日本の証券取引委員会より違法だと指摘をうけ戻した
しかしその損失の解決のため外国人をやとい、日産にそいつへの16億の送金を強制した

あきらかに個人の損害を日産に負担させた屑、本人は手数料wwwwそれはほぼ全額日産に強要したということと同義だ

もうこんな屑犯罪横領者、一生涯刑務所にいれておけ!
193名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:12:49.89
>>171
日産の子会社の問題
194名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:12:55.24ID:KlfJhQOk0
マクロンなんか言えよw
195名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:13:01.91ID:nWCmKMBH0
やりたい放題w
196名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:13:07.58ID:cozEM1rM0
>>175
アホかよ
これでゴーン捕まえちゃだめやろ
無茶言うなよおまえw
海外子会社法人の責任者がサウジ当局につかまるならわかるけど
おまえアマゾンの土人かよ
197名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:13:16.24ID:bnaqma+e0
ゴーン、出てきたらYouTuberになって、いろいろ語ってくれよん
198名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:13:34.44ID:Vi8MWSW/0
サウジの有力者ってあの皇子?
199名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:14:01.20ID:q9XX1FCx0
>>182
いや本来の機密費の使い方の解説であって
日産でという話ではないのにソースはと言われても
チェーン店でも893のショバ代とかもそれで払う

てかこの金で背任なんて無理でしょ
公判維持すら不可能

もうほんとにだめかもわからんね検察
ここまで落ちぶれたかってつらくなる…
200名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:14:01.48ID:85wgq/uF0
>>170
無罪濃厚で検察不利なら
弁護士は不機嫌なわけないだろ
楽勝なんだからwww

美味いもの差し入れしてなだめるだけ
「楽勝っすよ、もう少し東京拘置ホテルで辛抱してください」
みたいにな
201名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:14:20.31
>>195
無茶苦茶なのは検察だぞ
大体10年も前の話なんだぞ

サウジも子会社にも何も残ってねーよアホwwww
202名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:14:28.47ID:eAxvqKeR0
無理筋だと思ってたが背任確定か
他にもまだ玉あるんか?日産特捜
203名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:14:36.10ID:fCTUy7Og0
コイツのセコさは上位互換の舛添だが
こういうの全部ひっくるめても年間10億もいかないだろう
それなら最初から20億でも貰ってきちんと処理してれば今でもルノーと日産と三菱牛耳ってたのになw
204名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:14:42.08ID:hs41kxiR0
>>188
ホントにトラブルがあり16億円を業務に使ったのなら無罪
実態が無いのに支出したなら有罪。
205名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:14:45.82ID:e3XBuo/I0
>>199
ないなら、お前の妄想やん

でNHKのソースに対するソースまだ?w
206名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:14:47.39
>>200
勾留が続くことになったから叱責されたんだろ
207名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:14:48.97ID:wjYJsr080
デリバティブ関係の支払なら、こんな払い方はしないだろうな。
ゴーンの言っている通り、業務への報酬なんじゃ
208名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:14:53.84ID:VAVzpPVo0
>>202
ブラジルだと娘が資料盗んだ
209名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:00.50ID:U3xxFYEK0
ゴーン湯水のように会社の金垂れ流してるな、なんなんだこいつ
210名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:04.68ID:Oa47TJK70
こりゃいくらフランスが調査して法律違反はないというわけだなw
CEOなら自由に使える資金なんだろw
これでどうやって有罪にするのかw
211名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:05.21ID:2xIj5ECY0
郷原とかいうバカはもうなにも記事にも書かないほうがいよい

ほんとうにバカであるということがばれてしまい回復も不可能になる
212名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:20.76ID:lMpoHhqZ0
こいつありとあらゆるグレーゾーン金策してんのな
放置してたら日産そのものがフランスのものになってた予感
213名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:31.58ID:85wgq/uF0
>>183
関係者証言
おしまい
214名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:36.11ID:ZpkYOdnz0
>>147
弁護士はそこも含めて演出するんだよ(笑)
不機嫌に見えるか悩んで考えているように見えるかだろうし
マスコミに集られたことで不機嫌だったのかもしれないし(笑)
215名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:46.79ID:yxI2wab60
トラブルの詳細はよ
はやく16億もらえるトラブル解決の仕事を教えてくれ
ルノーに売り込みにいくから
216名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:48.15ID:pj8oF8gF0
フランス→サウジ→(北朝鮮、イラン)←中国
こんな感じですかね。

となるとフランスのテロは自作自演か。
217名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:48.60ID:M9S1fEW/0
何だかんだ言っても、ゴーンは16億ていども払えないのか
218ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)
2018/12/22(土) 23:15:51.49ID:pkKeArrI0
三菱電機半導体海外営業
中村和郎氏によれば、
どこの大企業にも裏仕事があり、
海外のエージェントに何億円も払うケースはあると。

イタリアのマルチネスさんに数億円でいいですかと普通に会議で話すという。
219名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:54.01ID:cozEM1rM0
>>198
おもしろくなってきたなあ
何この展開マジでドラマや映画以上だな
220名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:15:57.61ID:1sPpx9bc0
>>119
ゴーン言ってることが支離滅裂になってるし
会社が正当に払った、と言ってみたり
後で自分が精算した、と言ってみたり
会社が認めた金なら自分個人で払い直す必要ないだろうに
つまり、会社員が出張経費として
会社から出してもらって金額を
後でやっぱり自分のポケットマネーで支払いなおします、なんて一人もいないだらうに
221名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:16:21.81ID:VAVzpPVo0
>>217
金持ちほどケチだからな
222名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:16:40.66ID:e3XBuo/I0
 

パヨク無力で草


ルノー、日産の出資見直しも=「バランス調整」へ−仏紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122203410&;g=eco

>フィガロは「日産がルノー株を買い増す可能性があり、ルノー側も受け入れる構えだ」と報じた。


ルノー白旗っぽいねw


  
223名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:16:41.59ID:hs41kxiR0
>>193
日産の社員が誰も知らないなんて事はないよな。
224名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:16:51.80ID:q9XX1FCx0
>>205
機密費の使い方が妄想??
つか外務省や官邸にもあるし
大帝の企業にもあるし使い方なんて
そこら中の本に書かれてる
一番最初に出てくるピュアな解説なのに妄想と言われても
店舗のヤクザ対策なんて
起業本ですら出てくる話でソースって何w
225名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:16:58.33ID:cozEM1rM0
>>218
ここで俺が言いたいことは

オリンピック招致でも裏金動いてんだよね
226名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:17:03.93ID:fCTUy7Og0
>>217
金持ちは金が増えることはなんでもないが減ることを極端に恐れるんだよなwコイツは出自が貧乏だから余計ケチになる
227名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:17:12.47ID:cZzk2pCf0
2兆円の負債を返済したと言われるカリスマ経営者剛腕ゴン助は独裁経営で
今8兆円の負債を日産に負わせている。売り上げを上げるため値引き販売、
リース会社への見せかけの販売で膨大な借り入れを行っている。
さらに日産の新車開発は経費削減のためにEV以外は禁止しているが、
経営状態に反して膨大な利益配当金をルノーに払っている。
その状況で、ブラジル工場、フランス工場、更にアルジェリア工場も作ろうと
している。コストカットで完成車検査員を削減した結果リコール問題も引き起
こしている。どこがカリスマ経営者だ?
日産の社員の首を切って、経費をギリギリまで抑えて、その利益をゴン助と
ルノーでむさぼっていただけではないか?
228名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:17:15.04
>>217
何言ってんだよ
自分で買い戻してるだろアホ

それでその後その商品は高値で売り抜けたという噂だぞw
229名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:17:21.31ID:Vi8MWSW/0
>>219
捕まった時のニュースで知って適当に言ってるだけだったりしてw
230名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:17:23.25ID:Zbmr+C9s0
これなら拘留延長も問題ないな
231名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:17:44.42ID:e3XBuo/I0
>>224
これの反論のソースはよw


ゴーン前会長 流出させた16億円余はCEOの裁量資金か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011757201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023
232名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:17:54.62
>>223
さあ?
そこ問題ではないだろ
日産に対する罪で争ってるんだろ?ww
233名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:17:55.87ID:8F5GmSDj0
トラブルなら3000円だろ
https://www.decadesdecades.com/
234名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:03.46ID:VAVzpPVo0
サウジに記者みたいに誰かを始末してもらったってこと?
235名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:03.62ID:hs41kxiR0
>>210
仕事に自由に使えるのであって
個人的に使えは背任だよ。
236名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:06.29ID:hkyo0pHF0
>>61
それはそれこれはこれ罪は罪として裁かれるべきと同時に
マクロンと取り引きしてからのゴーンは日産にはマイナスでしかないからそれも正しくない
237名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:08.14ID:Oa47TJK70
政治活動は会社は自由にしていいという判例はまだ生きてるから
サウジのあの王子に渡すなら十分な政治活動の資金で合法だろw
238名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:31.21ID:1sPpx9bc0
弁護士もあまりに酷いゴーンの人間性にどう弁護していいかわからなくなってると思う
ゴーンは平気で日本人弁護士も騙すだろうし
239名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:33.40ID:85wgq/uF0
>>214
余裕じゃないとイメージ悪いんだけど
検察が不利なのにあえてマスコミや世論を敵に回す理由は?
不機嫌にすると同裁判で有利になるんだよ
クールでいればまだ戦術なんだけどw
240名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:39.99ID:Vi8MWSW/0
>>213
証言と一致する証拠がないと信憑性は薄い
241名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:42.84ID:YzPedlz20
>>189
ゴーンとサウジの人が正当な契約だったと言ったら、
不当契約だった証拠持ってくるのが検察の仕事やで。
資料無くてどうすんだよ。
証拠も無しに不当なんて言えば世界中から嘲笑の的だろww
242名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:49.03ID:jdibfcsr0
俺は今回も10日だけで延長は却下されると思ってたが、自由に使える機密費とあっちゃあ48時間での釈放もあるな、これは
243名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:55.48ID:lMpoHhqZ0
なんで海外はこの状況見てなお日本の警察サイド非難するんだろ
どれだけ詐欺まがいの無茶苦茶なことやり尽くしてたかってことちゃんと伝わってるのかね
244名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:18:56.98ID:nitZsS340
外人トップなんてこんなもんよ!リストラなんて情もないから即決断!憎まれても海外なら安全、後は寄生しまくって搾りとるだけ搾り取ったらおさらば

今後大量に押し寄せる外人部隊もメンタルは同じだろ、特に反日部隊は
245名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:19:24.43ID:RArH/iFd0
>>190
付け替えた時点で損害が生じ特別背任は成立してるんだよ。
戻したから損害はなく犯罪がせいりつしないというのは万引き犯が見つかってから金を払ったので窃盗にはならないというのと同じ。
戻して損害が生じないというのは情状面での考慮されるにすぎない。
そしていま問題になっているのはその情状面でも実際に損害を生じさせてるんじゃないかという疑惑。
246名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:19:31.51ID:e3XBuo/I0
パヨク追い詰められすぎて草

もはや妄想に走るしかないw
247名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:19:33.44
>>242
明日がみものだなまずは
248名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:19:35.52ID:1fdHfuQS0
>>148
日経がスワップの損を報道してるよ。
249名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:19:43.85ID:cozEM1rM0
>>228
噂が事実なら業務委託と全く関係なくなってくるからなあ
スワップがその後どうなったのかマスコミは記事にすべきだわ
250名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:19:56.02ID:ZpkYOdnz0
>>157
検察はゴーンの行為が私的な損失を隠し日産を利用し付け替えたという
全体的なスキームという見立てなんでしょうけど、どうなんでしょうね
251名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:20:06.93ID:4mxSNV+C0
機密費を背任にするのは流石に無理筋では
証拠取れないしとったらだめでしょそれ

>>243
警察なんて批判してないよ
検察でしょ
やる手順と内容語らないから
まず前提として全ての容疑と誰が司法取引したのを語れば文句言わないよ
252名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:20:16.44ID:cozEM1rM0
>>248
ソースくれ
253名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:20:24.66ID:sdecVcnj0
業務委託なのかこれ
254名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:20:45.43ID:nDCjEauu0
何でもないようなことが
幸せだったと思う〜♪
255名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:21:04.31ID:e3XBuo/I0
>>253
なわけねーじゃんw
256名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:21:19.12ID:d5JqDmjYO
>>210 最後の切り札は業務上横領かな
257名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:21:24.07ID:cozEM1rM0
>>250
ん?日本語わかる人
当事者の国籍みてみて
ゴーンがなんで関係するん?
今のとこの報道ではとても立証できないよ
258名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:21:36.46ID:RvHXfivr0
>>148
絶対に難癖つけてるだけなんだよ
西川はクーデターするんだから
ゴーンをハメる材料はデタラメの創作でいいのさ
んで特捜部とグルでやってる

有価証券報告書虚偽記載なんかも法の趣旨からすると巨額の粉飾など重罪に対してやるもの
東芝スルーしてショボいゴーンの容疑なんて形式犯ですらなかった
(コンサル料は書かなくてよいw)

特別背任の件は全く別件をこじつけてあたかもサウジの知人通して背任があったかのようにフェイクしてるだけだな
普通なら一括でやって4年間の業務委託料に分割しねーし
CEOの裁量資金があるなら、付け替えなんかしないなw

もう話しがデタラメ過ぎる
フェイクニュースのレベル
259名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:21:45.09ID:TSfR3BrH0
エスタブリッシュメントは国家を利用して富と権力を蓄積してきた
ゴーン事件は日本が外国のエスタブリッシュメントにたかられ続けるかどうかの分岐点になるだろう
260名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:21:51.71ID:bnaqma+e0
たぶん、サウジアラビア直輸入のおしぼりやレンタル観葉植物のコストだろ
261名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:21:57.40ID:3XmMylb10
>>1
凄まじいトラブルだったんだな
で?どんなトラブルなの?
262名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:22:22.55ID:e3XBuo/I0
>>210
私的に使用してるから、特別背任罪でアウトです
263名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:22:34.04ID:2xIj5ECY0
完全に懲役10年以上のケースだ

ここで名言 「アイアム ゴーン」
264名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:22:38.31ID:sdecVcnj0
トラブル解決の報酬 なら社内に報告書あるはずだな
265名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:23:06.88ID:cozEM1rM0
>>245
付け替えした時点で日産の損失が顕在化したとはいえないのよ
会計上どういう仕訳するの?
権利の移転だよ
まあ、買い戻してるし、これは議論の余地がないほど無理筋
次の委託費も無理筋
全部無理、どうにもならん
266名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:23:17.62ID:pj8oF8gF0
策士策に溺れる。
267名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:23:21.51ID:85wgq/uF0
>>206
弁護士は叱責されたくらいで不機嫌にならない
依頼人が勝てば高額報酬及び自分の実績だから
機嫌が悪いのは旗色が悪いから
依頼人が隠してることがあって自分のプラン通りに進まないから
268名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:23:51.72ID:0ro7I2Nv0
この金額が必要なトラブルが本当にあったのだとしたら、
それ自体が犯罪レベルなのではないかと。
269名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:23:59.78ID:fQdoqEfC0
付け替えた時に証券当局に指摘されて戻した。
故意でもなければ、会社に損害も与えていない。
流れもオープンで自然だ。
270名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:24:01.49ID:yxI2wab60
>>253
ゴーンを信じるんだ
271名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:24:34.75ID:sdecVcnj0
>>270
是非とも面白報告書が見たいので信じてみるかなwww
272名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:24:37.72ID:pj8oF8gF0
パナマ文書がらみのネタまで出てきたら、トランプとプーチンに高値で売りつけられるんだがなあ。
273名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:24:54.55ID:UvgDXbSP0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.87259+6037
274名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:24:58.48ID:M9S1fEW/0
>>265
おまえが無理筋
移転した時点で犯罪成立
275名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:25:11.39ID:RT8QMfpR0
嘘付けコイツ
276名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:25:11.45ID:e3XBuo/I0
 

これでもゴーン擁護とかw

もはやゴーンは反日教の教祖やなw

 
277名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:25:59.48ID:M9S1fEW/0
>>269
トラブル解決の16億円が日産から消失している

トラブルって、自分の投資失敗のことだろww
278名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:26:09.09ID:hs41kxiR0
>>269
万引きして見つかって商品を返したから店には損害を与えていない
ってのと同じだな。
279名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:26:11.88ID:HxN7S2Za0
倒産しそうな会社で好き勝手してたらあれだけど
なんか弱いなあこれ
280名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:26:18.18ID:ZpkYOdnz0
ゴーンが私的な損失をだしたとされる2008年10月のUSD/JPYが93.29〜106.09
その後の2009〜2012年の1470万USDの支出が複数年であった期間は総じて円高
それを1470万ドル(現在のレートで約16億円)>>1と【粉飾】したらいかんわ

マスコミは改善しないと
281名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:26:26.64ID:sdecVcnj0
アラブの有力者でトラブルを解決したりロビー活動をしてくれる人なのに
業務委託を4年で切った理由もぜひ知りたいw
282名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:26:59.07ID:85wgq/uF0
>>269
万匹Gメンに中高年万引き犯が口答えしてるみたいだぞ
代金払えば万引きにならないだろ
なるんだよ
283名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:27:00.97ID:VfLUdGM60
別荘の改修費だけ見ても、相当に金遣いが荒い様子
投資の損失を付け替えてみたり、買い戻す際に金がまるで足りなかったり
あれだけもらってても手元にはほとんどないんだろうな
284名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:27:06.32ID:cozEM1rM0
>>274
だから会計上の損がでるん?
そこも大事な論点だよ
権利の移転が直ちに損とは言えないよ
スワップは権利だから、権利が確定するまでは実はどうなるかわからないのよ
報道でもそれがないでしょう?意図的に隠ぺいされてるよ おかしい
285名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:27:06.40ID:hs41kxiR0
>>277
具体的なトラブルの証拠とか必要だね。
286名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:27:09.19ID:pj8oF8gF0
マクロンの指示だとすれば
共謀共同正犯で逮捕状ぐらい請求できんものかね。
287名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:27:21.83ID:4mxSNV+C0
>>274
なんて犯罪が成立するんだよ
未遂未遂罪なんてないからな
288名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:27:23.90ID:o0k1xgo+0
マクロンの他に王子まで芋づるだったりして?
289名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:27:53.31ID:2xIj5ECY0
もう完全にアウト、金証法でも金額50億だから執行猶予はないな
懲役5年ぐらい
その上この特別背任だ、これは重いぞ10年近い

もう刑務所から出てこれるのは死んだあとだな
290名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:28:16.29ID:bnaqma+e0
ウンコ漏らしても、結構なトラブルではある
291名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:28:24.07ID:e3XBuo/I0
>>280
つまり日産は円高でもっと安レートで買えるのに、その高いドルを買わされたんだろ
理解できないアホなん?
292名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:28:42.15ID:1fdHfuQS0
トラブルというと日産のトラブルを連想しちゃうけど、自己資産管理会社のトラブルか?
モノは言いようだな。
293名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:28:49.86ID:uVEUqxZM0
会社の金は自分の金って勘違いしたなら、とんだ馬鹿だけど、そうじゃないズル賢いのかな?
294名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:28:53.32ID:bnaqma+e0
柔軟剤を差し入れに行って、自信を持ってほしい
295名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:29:10.06ID:P0EUYNdf0
ゴンの野郎やりたい放題やな…
296名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:29:34.57ID:pj8oF8gF0
まさにアンタッチャブル。
よろしいな。
297名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:29:34.71ID:bnaqma+e0
>>293
はじめてのお使いで余分なお菓子を買うことはよくあること
298名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:29:51.32ID:3+jphgcQ0
「ルノー、日産との出資比率を見直す可能性…仏紙」(今日のYomiuri on Lineのサイト」

日本も検察のように必死で戦えば、西洋人もこうやって譲歩する。安倍ちゃんも、今回の
日産の闘いから学んで欲しい。
299名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:30:11.00ID:e3XBuo/I0
>>280
つまり日産は円高でもっと安レートで買えるのに、その高いドルを売る権利を買わされたんだろ
理解できないアホなん?
300名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:30:17.69ID:4mxSNV+C0
>>282
そもそもゴーンを殺すといってナイフ持って家から出ようとしたとこで止められたようなものを未遂にできるかみたいな話よどっちかといえばね
301名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:30:43.31ID:DGex/n9k0
>>284
表面化するしないは決算期を跨ぐかどうかだけの問題
実際に負債を負った時期(決算期は跨いでない)があったのは事実
302名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:30:48.30ID:85wgq/uF0
>>240
それは証言する関係者が少ない場合
状況証拠も証言者の証言と合わせれば固くなるから
ヤメ検弁護士が焦ってるのはそこじゃね
ゴーン側で証言してくれる関係者いないんじゃないのw
303名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:30:58.39ID:2xIj5ECY0
これでもまだフランスゴリラがゴーンを庇うんだとしたら

フランスゴリラは危険なレベルの犯罪性向な国民性なので入獄禁止にしなきゃな
304名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:31:23.00ID:1fR169gE0
アメリカに切られたサウジは日本にそれほど影響力はねえぞ?

嘘をつくならもうちょっとマシな嘘をつけよ
305名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:31:31.02ID:1CPWJJCV0
むちゃくちゃやな
こいつ本当に好き勝手やってたんだろうな
だから刺されましたって事か
306名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:32:04.03ID:9KUIcg9I0
サウジ人の話も聞けんだろこれ
どうすんの特捜ww
307名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:32:08.85ID:yBERyVWl0
>>1
もう、やりたい放題だなwww
308名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:32:19.55ID:H9j4wdQD0
やはりテロリストに資金援助…
309名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:32:31.67ID:FQrBWXRK0
ゴーンもマスコミもブルータス探しに必死やの(笑)
司法取引に応じている人間はまだまだ居るぞ 
310名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:32:38.70ID:ZpkYOdnz0
>>257
五分五分だと思うよ
果たして背任に問えるのか?
日産は民事でゴーンに損害賠償請求をするのか?
ケリー氏が仮に保釈されて何かを語るのか?
語るなら何を語るのか?
注目しよう
311名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:32:58.84ID:85wgq/uF0
>>300
支離滅裂だぞ
今回のケース例え話にならんことでドヤ顔されても
(・・?
312名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:33:11.02ID:e3XBuo/I0
 

これもう黒ってレベルじゃねーぞw

ゴーン前会長 流出させた16億円余はCEOの裁量資金か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011757201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023

  
313名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:33:15.43ID:QytM2gZo0
みかじめ料に16億w
314名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:34:06.02ID:4mxSNV+C0
>>302
むしろ検察もその一人の秘書しかおらんやろこんなのw
証拠や証人集めるのがまず無理よ
315名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:34:51.62ID:DGex/n9k0
>>314
中東日産の人がいるでしょ
316名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:35:18.24ID:85wgq/uF0
>>309
かなりの数いそう
ゴーンが気に食わないとして切った側近にな
織田信長よりもよっぽど恨み買ってそうだよ
ゴーンは
317名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:35:24.90ID:iZxS5p0g0
>>126
その中東日産が直接払ったのなら問題と思われにくかっただろうな。
中東日産と関係のないところから捻出した金を払ったから問題とみられている。

日本政府でいえば、機密費から払ったように印象を持たれているんだろう。
318名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:35:53.04ID:1fdHfuQS0
権利の移転は売買を伴うのが当然。なんでタダで権利の移転を行えると思うかな。
319名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:36:34.27ID:J1sKTFU60
やっぱりこれで有罪にするのは不可能だな。背任したという何の証拠もない。
長期勾留するための検察の無理筋な逮捕だ。
320名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:36:51.51ID:2xIj5ECY0
郷原とか弁護士連中でも低脳なやつが真逆の寝言たれてるけど
完全にアウトな、裁判がどんな流れになろうが、有罪は確定

で、悪党ゴーんが性懲りもなく裁判で「私はやってな〜い」とやったら心象は悪くなるだろう

懲役20年もあり得るwwwww さらばゴーン、やすらかに天国へwwwww
321名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:37:08.02ID:NRPDjue70
>>312
やだー、裁量資金でデリバティブで遊んでるぅぅぅ
尚、損失は→ニッサン
322名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:37:08.12ID:YeEet3s10
>>211
玉川レベル
323名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:37:09.53ID:e3XBuo/I0
 

これもう黒ってレベルじゃねーぞw

ゴーン前会長 流出させた16億円余はCEOの裁量資金か (※わかりやすい図解あり)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011757201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023

  
324名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:37:11.00ID:ZpkYOdnz0
検察には検察なりの理屈があるしゴーンにはゴーンなりの理屈がある
法を遵守し法の中で語ることと、これらの事柄について、日本の司法はとか、
高額報酬に対する是非なども含めて、
こうするべきだと言う意見も平行してあっていいんだ
325名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:38:13.71ID:yxI2wab60
16億ももらえるトラブルだぞ?
どんなトラブルか是非知りたい
でも本当にそんなトラブルあるのかな?
すげーガッカリなことを言いそうな気もする
326名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:38:24.84ID:85wgq/uF0
>>314
マスコミに流れてるゴーン情報が
とても一人から出てくるネタじゃない
秘書って20年間一人なのか?
ゴーンが邪険にして左遷した人材のなかに
秘密を知ってる人多数だろw
327名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:38:33.87ID:4mxSNV+C0
>>312
ほんとにどう黒にするのかな
むしろ白やしねえ
黒ってレベルじゃないよ

>>315
いつの時代だよ
なん年前だと思ってるのよ
328名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:38:59.51ID:o0k1xgo+0
>>181
それマジ?w
329名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:39:01.33ID:6/hB7aJs0
トラブルダークネス
330名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:39:03.45ID:URhVRpcy0
付け替えした時点で特別損失だろう
意味不明な16億円の報酬
もう言い訳しか思えない
331名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:39:14.36ID:iZxS5p0g0
>>314
その秘書の証言が極めて重く見られるってことだろ。
内実を知っている人間の証言だからな。

内部告発・司法取引のない普通の事件だったら、
日産はゴーンの側につくからそんな証言者を検察が見つけるのは不可能だった。
332名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:39:23.26ID:822GllnG0
これが通用するならロビー活動って事にして友達にバラまき放題なんだがw
333名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:40:11.63ID:HuKcD3Zg0
>>181
それどっかが報じてるの?
334名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:40:25.17ID:DGex/n9k0
>>327
中東日産の社員が全員いなくなってると思うのか?
日本人の現地派遣組もいる
335名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:40:32.40ID:e3XBuo/I0
>>327
何処らへんが白なのか説明よろしくw
336名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:40:37.75ID:NRPDjue70
UAEの子会社だったのかw
337銭ゲバ
2018/12/22(土) 23:40:49.42ID:K62j9/mQ0
株の損失を

子会社に補てんさせた馬鹿
338名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:40:57.38ID:GjkIZPcp0
うん
まあこの手の言い分で来ることは予想通りだよな
この手が使えるからこそのサウジだし

後は保証金を面倒見てもらった際の金は
ゴーンが個人の資産で返済したという証拠を
この知人と共同作業でもってこさえて作戦完了だな
339名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:41:05.10ID:ir/Cu7CN0
16億使えばサウジの友人通さなくても解決できましたよね
340名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:41:21.00ID:4mxSNV+C0
>>331
そんな一人の証言だけならなんとでも言える
それが司法取引の問題ね
しかも本来時効に近い
こんな時期にする話でもない
当時やればかみたいな話を
公判維持からして不可能だよこんなの
341名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:41:26.49ID:sdecVcnj0
>>337
報道によると子会社は通過しただけで本社から金が出てる模様
342名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:41:40.30ID:Br8dU+gv0
巨大使途不明金だな。課税対象。
16億円ってなぁ。
343名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:41:48.42ID:vDeRpuT10
>>317
機密費か。いい喩えだね。
裁量として認められ、詳細については先方の都合もあるので答えられない。
とゴーンに主張されると、そこから先はなかなか掴みにくいよなあ。
344名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:42:07.56ID:pkhs/iqr0
ゴーンは親族どころかお友達にまで日産の金を億単位でバラまいてたんやな
とんでもねぇクズじゃん
345名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:42:22.60ID:STux98WZ0
トイレのトラブル8000円

安倍晋三
346名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:42:52.79ID:ir/Cu7CN0
これが合法でまかり通るなら俺がサウジに住むから友達になってくれよ
347アニー
2018/12/22(土) 23:42:53.97ID:GGKQcr3N0
「なあにカネなんてなんとでもなる ひとのでなw」
こういうやつはこんな思考
348名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:43:12.95ID:pkhs/iqr0
>>341
マネロンじゃねーかw
349名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:43:22.96ID:hkyo0pHF0
>>298
あれ?
必死なゴーン擁護はルノーは日産を完全子会社化にするって言ってたけどw
競争原理から言って日産の利吸い取って生きてる競争力がない企業が支配出来るわけない
350名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:43:36.93ID:bnaqma+e0
結局これって、フランス国による日産乗っ取り計画とかだったりするの?
351名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:44:03.06ID:ECWAu4Cn0
そんなん不正な金やないか
明らかな背任
五万円と違うんやでw
352名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:44:37.81ID:e3XBuo/I0
水道トラブル5000円

トイレのトラブル8000円

ゴーンのトラブル16億

安くて 早くて 安心ねw
353名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:44:40.25ID:Pmpn/UDr0
だからなんで日産が金払ってんだよw
自分の口座から出せよ
真っ黒じゃねーかw
354名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:45:00.78ID:+SKG+kqC0
毎年20億も貰っているんだから、自分の金で出せよ
355名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:45:04.78ID:2xIj5ECY0
もう詰んだね
ゴーンに残された唯一の戦法は
すべて認めて(認めてっていうか全部自分がやった悪事で悪事だという認識があったはず)
悔悛の情状を示すことしかない

それで検察求刑を少しでも短くしてもらうしか、シャバにでてこれる方法はない
356名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:45:07.52ID:hkyo0pHF0
日産が完全に検察側でどこまで証明出来るかって話だなー
面白くなりそう
357名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:45:10.30ID:4mxSNV+C0
>>349
そもそもゴーンが今やってるのは日産とルノーの利益率を半々にしてること
競争原理もクソも日本で売れずに新興国がいちばんの稼ぎ
その販路持ってるルノーが手を引けば日産は車作っても売るところがないよ
358名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:45:32.11ID:NRPDjue70
>>350
レバノン経由の北朝鮮援助じゃね
359名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:45:39.56ID:d7AkSJuI0
またサウジアラビアが出て来ましたね。

損正義といい、必ずサウジの名前が出てくるね、こういううさんくさい連中には。

サウジアラビアも一枚噛んでるんでしょうね、朝鮮マネー犯罪には。
360名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:45:48.20ID:M55OBWcs0
>>125
それな。社員の士気下げ下げでV字回復したのならゴーン以外でもなんとかできたと思うの
361名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:46:00.22ID:vDeRpuT10
ロビー活動とはまさにロビーでの立ち話でもロビー活動で
その立ち話が有効に働く場合を希望しての活動ならば
その成果そのものの是非は問わずに(有効性があればそれに越したことはないが)
ロビー活動をしたと主張されたら反証は難しいものがある

やはり検察は厳しいかなぁ
362名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:46:14.59ID:jbtHGSEx0
ゴーン、アウトぉ〜
363名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:46:36.61ID:d7AkSJuI0
ゴーン氏の方は、これはもうどうにもならないね。

というか、この人物最悪だと思うよ。
364名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:46:41.78ID:iZxS5p0g0
>>340
犯罪を取り締まるための司法取引の長所だろ。

犯罪者の仲間が、
当時の個人メールや私的に保管した書類など
普通なら入手できずに隠滅される証拠を
提供してくれるんだぞ。

長所以外の何物でもない。

どういう視点で語ってるんだ?
365名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:46:42.71ID:IY6ZEno30
無罪
366名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:47:13.38ID:xFyvM4mm0
仕事でサウジ行ったことあるけど (リヤドだけだが)
ダットサンのトラック走ってて驚いた、50年モノだなあれは
367名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:47:17.28ID:TNjgblP40
>>1
×供述
○説明
368名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:47:42.70ID:7O8ZCJhI0
これがサイコパスか?
369名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:47:45.07ID:8JTCr9M00
証拠も残さない口約束でいいの?経営者として
370名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:48:02.12ID:TNjgblP40
>>367
いや、
○解説
かな
371名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:48:07.09ID:q9XX1FCx0
>>360
それに関しては明確に無理
つかフランス政府がルノーの販路を日産に使うことを許したからそもそもできた
本来なら売国奴とフランスで言われてもおかしくないからね
372名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:48:23.96ID:hkyo0pHF0
>>357
販路を持ってるのは日産でしょ
ルノーがアメリカと中国に突っ込んでる日産を利用しようと投資したのが最初
373名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:48:26.17ID:d7AkSJuI0
というか、これからこの男と朝鮮犯罪組織やサウジアラビアの関係も紐解かれるんだろ?

これは特捜大手柄ですね。

朝鮮堀江豚が必死になってわめいてたわけだよ、繋がってるんでしょうね、中国共産党とも。

そりゃ繋がってなきゃ中国市場にすんなり参入なんて出来ないでしょうしね。
374名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:48:38.62ID:pkhs/iqr0
>>355
裁判所が拘留延長認めないからあと20日も粘れば保釈されるだろ。
そしたら保釈金捨てて海外逃亡するんじゃねーかな。
375名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:48:41.25ID:J1sKTFU60
そのサウジアラビア人への報酬が不正だという証拠が全くないのに
検察リークの都合のいいストーリーを一方的に垂れ流すマスコミはおかしい。
こういう検察とマスコミの癒着が日本の評判をまた落とすことになる。
376名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:48:42.57ID:bnaqma+e0
フランスによる日本企業支配が目的だったのなら
その手先としては、いろいろあかんことばっかりやってないか?w
逮捕されるネタつくったらダメじゃん
377名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:48:43.69ID:FWFI//dd0
>>1
何でそれを日産が払うの?
378名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:49:06.11ID:yxI2wab60
>>361
マジで?
16億ももらえるロビー活動ってあるの?
どれくらいスゴいと16億になるん?
俺もロビイストになって16億もらいたい
379名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:49:20.31ID:Oi3gUbBZ0
>>49
20万個
380名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:49:37.86ID:sA4g1KNo0
16億も払ってんじゃ解決ではないのでは?
ひょっとするとリコール隠し?
381名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:49:57.22ID:d7AkSJuI0
もう既に大々的に知れ渡ってる事ですが、朝鮮堀江豚も朝鮮人の同士みたいなもんだからね。

あの屑の発言を知っている人なら誰もがそう思っている事ですから。

とにかく、私もこれからさっさと清算しないとね、いい加減に。
382名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:50:02.82ID:TdVKtXQa0
ていうかそもそも5兆円も売上がある企業で、しかも経営者だろ
たった18億ぽっちで背任に追い込めんのかよ?
383名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:50:05.56ID:1fdHfuQS0
それにしてもなんでゴーンひとりでこんなに自由勝手できる体制になっちゃったのかねえ。
日産の重役連中も逆の意味でひどいな。
384名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:50:44.40ID:GGKQcr3N0
これにはルノーもニガー笑いさ
385名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:50:52.56ID:BhtYyusq0
アラブの総会屋は、桁が違うな
386名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:50:59.90ID:a7w1DBJY0
>>361
いまだに特捜部が現地子会社に立ち入れない時点でお察しですなあ
387名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:51:00.56ID:q9XX1FCx0
>>372
販路持ってたらそもそも潰れかけてなかったし
そこに注力する車なんて作れて国内向けの捨てることができてたら
リストラなんてしなくても日産だけで回復できてましたねー
388名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:51:11.43ID:8JTCr9M00
契約書見せろよ
389名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:51:26.70ID:wV0p8zT20
>>324
「盗人猛々しい」はフランス人と朝鮮人にある言葉だな
390名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:51:28.18ID:2xIj5ECY0
>>374

この起訴の容疑内容で、もうゴーンに保釈が認められることは事実上なくなった
証拠隠滅、国外逃亡の可能性がかなり高いし、量刑も懲役は間違いないからな

ケリーも保釈認められないだろうね
391名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:51:29.30ID:d7AkSJuI0
>>375
>そのサウジアラビア人への報酬が不正だという証拠が全くないのに

証拠もクソもないだろ、16億もポンと出してるなんて朝鮮電通でもないぞ。

そんな金を何でサウジアラビア人に出すのか?
392名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:51:33.72ID:qrfXJMSf0
総会屋つこうたフランス人がいたんだって?


ゴーン
393名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:52:06.86ID:NRPDjue70
>>384
ルノーもマカロン食ってる間にやられてんじゃね
394名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:52:18.03ID:bnaqma+e0
フランス大統領って、25歳年上と結婚したんだぞ
つまりおまえらが30歳だとしたら、55歳と・・・その、あれだ
いろいろ・・・まぁ、いわゆる、夫婦のせい・・・そう、夜のあ、、いややめておこう
395名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:52:19.39ID:yfaRbRkI0
な、借金の付け替えだけじゃなく包括的なぱーとなーとしてかねはらってんだよ?
損害を与えたって地検の狙いは厳しいよってか無理
396名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:53:10.60ID:dv1BBnJZ0
>>305
幸運の壷とか買っちゃうタイプ?
397名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:53:18.24ID:vTeNYF4r0
16億のトラブル示談金て
398名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:53:35.67ID:o0k1xgo+0
>>358
ソレは流石にマズ過ぎる
仮にソレがマジだとしたらカナダの件と同じで米帝が動いてるw
399名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:53:43.76ID:RdGktYAv0
ゴーン元会長、流出資金はCEO直轄費から捻出か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3931290022122018MM8000/

日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)の特別背任事件で、日産からゴーン元会長の知人側に流出したとされる約16億円は
「CEO reserve」と呼ばれる最高経営責任者(CEO)直轄の費用枠から捻出された疑いがあることが22日、関係者の話で分かった。
400名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:53:49.49ID:J1sKTFU60
>>391
>>1に書いてあるだろ
401名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:54:04.04ID:Z9Cu3+N60
>>11
文章の理解力なしやな
402名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:54:16.92ID:bnaqma+e0
フランス大統領って、25歳年上と結婚したんだぞ
つまりおまえらが40歳だとしたら、65歳と・・・その、あれだ
いろいろ・・・まぁ、いわゆる、夫婦のせい・・・そう、夜のあ、、いややめておこう
403名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:54:26.72ID:hkyo0pHF0
>>387
そもそもルノーなんて欧州だけやぞ
勉強してから来な
404名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:54:32.35ID:bnaqma+e0
フランス大統領って、25歳年上と結婚したんだぞ
つまりおまえらが50歳だとしたら、75歳と・・・その、あれだ
いろいろ・・・まぁ、いわゆる、夫婦のせい・・・そう、夜のあ、、いややめておこう
405名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:54:59.76ID:bnaqma+e0
フランス大統領って、25歳年上と結婚したんだぞ
つまりおまえらが15歳だとしたら、40 歳と・・・その、あれだ
いろいろ・・・まぁ、いわゆる、夫婦のせい・・・そう、夜のあ、、いややめておこう
406名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:55:12.40ID:e3XBuo/I0
パヨクが擁護するものことごとく負けるなw
407名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:55:16.19ID:q9XX1FCx0
>>403
やべえ
日産リバイバルプランでなにしたのかも知らないのね
408名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:55:25.42ID:d7AkSJuI0
ケリー氏は有罪とは言い切れないと思いますけどね、このゴーンという人物はどうしようもないね。

この男と新生銀行も関ってるんでしょ?だったらもしかしたらHVBとも繋がってるかもね。

やっぱりHVBって朝鮮人と付き合ってる会社だったんですね。それで謎が解けたよ。

とにかく私もこれから清算なのでね、SAPAGのプラットナー氏ととHVBも準備しといてね。
409名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:55:34.09ID:8JTCr9M00
日本の官房機密費もやべ〜な、とっとと安倍も逮捕しろよ
410名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:55:34.89ID:BhtYyusq0
保釈した瞬間に間違いなくフランス大使館かレバノン大使館に逃げ込むよな
出せないよこいつは
411名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:55:39.34ID:tTt4HCtv0
無実の罪を着せられたゴーンが出所後、岩窟王ならぬごんくつ王として、裏切り者の悪徳商人サイカワに復讐を果たすストーリーを期待していたのにw

言い逃れしようがないくらい真っ黒やんけw
412名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:55:50.42ID:ir/Cu7CN0
>>361
納品書無しのコンサルティング相談料16億 みたいなもんだろw

具体的な成果示さずその理屈が通用するんですかねぇ
仮にトラブル仲介が本当なら何やら別の犯罪の臭いがしますねぇ
そもそも一時的にでも会社資金を私的に流用した事は許されませんよ!
413名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:55:51.36ID:GLcEVErd0
サウジアラビアの有力者ってムハンマド皇太子じゃないだろうなw
414名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:56:28.77ID:bnaqma+e0
フランス大統領って、25歳年上と結婚したんだぞ
つまりおまえらが5歳だとしたら、30歳と・・・その、あれだ
いろいろ・・・まぁ、いわゆる、夫婦のせい・・・そう、夜のあ、、いややめておこう
415名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:56:30.12ID:r03Cu7bl0
>>378
09〜12年のロビー活動等で年約350万ドルを払った
当時のレートでざっくり概算すると11億円〜13億円くらいだろうか
この>>1のサウジアラビア人がガチで有力者なら正統な対価でしょうね
しかもゴーンが日産に認められていた裁量の中での行為ならば
ゴーンの主張は筋が通るものに見えます、いまのところは
416名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:56:38.82ID:kLCEYZqK0
>>378
当時のレートで12億ちょっとだよ。
四年間で三億ちょいずつだよ。
サウジの王族やら、上層階級に会う金払ったら、いくら残るか計算してから行けよ。
417名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:56:39.83ID:21FfoBv40
>>388
特捜部に言え
UAEの裁判所に証拠保全と開示請求しなきゃならんから
418名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:56:48.02ID:7J+Ofusn0
>>39
これって16億以上の利益を生む話でないとダメなんでなー?
419名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:56:55.07ID:wS0udG9p0
これを特捜が裏付けできるのかねw
聞いたところで、地元有力者のとこいけるの?
主権が及ばないところやで?
420名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:57:33.92ID:iFSL2ZIa0
分かりやすい記事だと、自身が経営してる別会社で損失出て追証が必要になったから権利そのものを日産に取り付けた。
これが問題と判断されたから、自身に権利を戻す時にサウジアラビアの知人が銀行と交渉して自身に権利が戻ってきた。
その時の謝礼として4回に分けて、日産子会社から約16億円が支払われた。
どう考えても特別背任です。
421名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:57:46.05ID:d7AkSJuI0
中国に影響力を持ってたのはルノーだろ?w

何を言ってるんだろうね、日産単体が中国に販路? あったっけ?w そんなのw

アメリカにはあったと思うけどね。

中国市場の販路拡大は”ゴーン改革”の肝だろw 
422名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:57:46.55ID:NRPDjue70
>>398
原油でサウジの誰かさんが死んでた希ガス
423名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:58:10.43ID:aV2cxu640
>>1
億単位のお金を勝手につかうような
人間は罰するべきだな。
424名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:58:21.95ID:Z9Cu3+N60
検察なら中東のトラブル解決もロビー活動も金掛けずにできるんだろう 笑

やってみたらわかる。
425名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:58:31.73ID:vP0ObHsf0
>>419
特捜部「あのーすみません、ゴーン氏の」
知人「帰れ」
426名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:58:34.21ID:7J+Ofusn0
>>415
いやいや、11億以上の利益をこれで日産が得ていなければ背任だってば。
427名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:58:55.25ID:W28YdnXz0
もっとヤバイ案件が出てきた件についてwwwwww
そのままタグってったら裏社会につながっちゃうじゃねえかー
428名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:59:17.28ID:ir/Cu7CN0
>>420
そういう風に報道されてるけどロビーがどうのとか言ってる人間はそれ信じてないの?
429名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:59:27.72ID:0PkR06Xo0
特捜部最後の悪足掻きが見事に空振りwwwwwww
これで法務大臣の辞任まで行くわ
検察官は自殺するなら葬式に集まれない言い訳にできる年末がいいかもね^^
430名無しさん@1周年
2018/12/22(土) 23:59:39.26ID:tWOIU2u20
トランプに借りが有るからね
アメリカンファーストだよw
ゴーン終わった
431名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:00:06.02ID:VIehjW9h0
大体16億も払って解決するトラブルなんて相当ヤバイ話しじゃ無いの?
そのトラブル自体が犯罪の可能性が有るし解決法すら犯罪の可能性が有る!

下手すりゃムハンマド皇太子に邪魔な人間を暗殺してもらったとか・・・
432名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:00:17.50ID:ZdZdyXOn0
サウジの有力者って誰なんだよ
433名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:00:24.03ID:CWp2HW9c0
>>424
さすが日本国内で絶大な捜査権を有する特捜部!
434名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:00:24.95ID:K9veG0ly0
なんかもう完全に言い訳だし調査すればボロ出るんじゃ
435名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:00:31.10ID:ATR8mukt0
ロッキード事件のコーチャンを特捜部がアメリカまで行って説得して証言させた時のようなウルトラCが必要
第2の前田恒彦が生まれなければ良いが
436名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:00:32.49ID:n2x0GRBa0
完落ち?
437名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:00:38.87ID:m6Wq1uHe0
もうゴーンの残された道は
生きている間に刑務所から出るために、裁判ですべて犯罪事実をみとめて
反省の情を出す以外になくなった

私は無実だ〜とやれば、20年は喰らう。死体で刑務所から出てくることになるだろう
438名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:00:45.15ID:k4h/Ddxl0
>>399
24だな
25−01でも18+06でもいいけど
439名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:00:48.70ID:x2Al/UPe0
これもう何人か殺してるだろ。
440名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:01:01.15ID:p4hl+2Fb0
THEトラブルー
441名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:01:33.66ID:oBONdLlY0
嘘つき野郎、
こいつは一生牢屋に入れとけ
442名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:01:59.60ID:n2x0GRBa0
>>435
まえたけさんかと思った。
朝のホットライン
443名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:02:01.18ID:PiIhwZ5V0
これは特別背任余裕ですわ
444名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:02:03.97ID:06ILIW5I0
そりゃサウジの王族との交渉には
入り口で多量の金を積まにゃならんわな
こりゃ無罪ですわ
445名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:02:36.54ID:JhCuFCn60
CEO秘書が司法取引に応じてるから、何やってもアウトだと思うね。
446名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:02:49.03ID:M550f5/k0
>>426
損したら背任とは 笑うしかない
447名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:02:59.93ID:CWp2HW9c0
>>432
特捜部さえ現時点でその名を明らかにできないV.I.P.じゃね?
448名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:03:06.83ID:8XQmC0cO0
>>425
だろ?しかも言葉があかんで。
海外取引で、中国がらみだとどこもあるやろ。
なんつーか、これを聞いて、
自白のみを証拠にするのかな検察は。
449名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:03:09.29ID:Ave1s17F0
日産の提携先決まったな
450名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:03:16.27ID:mXCpCNRz0
石橋と同じ部屋に入れてそのカオスっぷりを動画配信して広告を刑務所運営費用に回せ
451名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:03:43.34ID:xNQymOLU0
トラブル解決のための業務委託 with アラブ
452名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:03:53.11ID:iuliRqHr0
特捜はこの調子でこれから損正義も逮捕するんだよね?当然。

さっさと退場してもらいたいからね、あの経済犯罪者にも。

私もさっさと人生の清算をしないとね。冗談抜きで洒落になりませんからね。
453名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:03:59.46ID:VKEixqLB0
贈収賄か
454名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:04:02.75ID:pWjpQzyW0
18億をサウジの人に出させる為にゴーン自身で18億返済、日産から利子分16億やろ。
ゴーンの言い分は自分で18億返してるから日産に損させてないって事だろ。
利子の16億は機密費からの顧問代金と言いたいんやらうが、そんな甘くないな
455名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:04:11.46ID:2OpwWjud0
朝鮮絡みのマネロン+マクロンの欧州軍設立言及=米帝怒りの鉄槌?
456名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:04:23.21ID:8XQmC0cO0
>>431
サウジアラビアって王国やし、
いろいろ考えられるやん。
法治国家を考えたらあかんで。
457名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:04:34.79ID:JhCuFCn60
>>446
役員の場合はワザと会社に損失与えたら特別背任の可能性ある。
それだけの報酬と責任がある。
458名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:04:36.64ID:xnf3xu2G0
そういえばサウジアラビアといえば孫正義か
459名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:04:38.71ID:2S1crt6V0
>>429
見たいものしか見ないと、後で苦労するぞ。
460名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:02.29ID:VIehjW9h0
>>447
だからムハンマド皇太子じゃ無いの?
そして本当にトラブルを解決してもらったとすると暗殺の可能性が有るよね?
461名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:03.39ID:ZdZdyXOn0
16億円もの報酬に釣り合うトラブルてなんだよ
サウジのフィクサーとか犯罪の匂いしかしない
462名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:06.01ID:/e1QYH480
>>407
論点変えて逃げてやんの
一番稼いでる新興国で元々ルノーの販路使ったのソースはよ
463名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:11.19ID:H7hX48dv0
ゴーン逮捕監禁繰り返し
「かなり苦しい言い訳だ」

日本の法律では逮捕勾留は10日と決めたのにな

検察による脱法というか違法行為だわ
464名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:16.57ID:weaI/r3C0
>>426
意図して損失を与えてないと
で、実質的に最終的にはゴーンの個人資産から埋めたとゴーンは主張
これをアウトとし背任とするならモリカケのモリでも背任に問えたのでは?
465名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:16.64ID:OfcME4k50
日本の金を盗む泥棒は保釈するなよ
466名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:19.14ID:8XQmC0cO0
だいたい取締役会を通して決済してるのに、ゴーンだけ捕まるとはこれいかに。
467名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:24.91ID:sfY3+hxN0
とてもじゃないが真実味のある話とは思えない
これで証拠出して裁判勝てないだろ
それより毎年税務調査してるのに見逃してた国税庁の見解を聞きたい
それから脱税なら7年経過してるから時効になるけど
あってる?
468名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:41.33ID:/aiioY+L0
てか産油国の16おくなんてたいしたかねではないだろ
469名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:42.76ID:uJLpbDUF0
>>452
10兆円以上金貸してる奴らがいるのに傾いたら大事だろw
470名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:05:58.46ID:DurG9RYA0
最終的な目標はルノーと日産の持ち株を対等にすることだろ。そのためにゴーンは血祭りあげなくてはいけないけれど。このことばかりに精力を使い果たしては肝心のことが忘れ去られてしまう。
当事者は日産だけれど背後の日本国内の世論という勢力を維持しなくてはならない。
471名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:06:36.66ID:CWp2HW9c0
>>460
知らんがな
特捜部に聞いてくれ
472名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:06:37.35ID:MRpzL43s0
>>466
役員報酬もこれもぜんぶゴーンの自己決裁だよ
473名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:06:47.61ID:reih9ya+0
司法取引したらしい秘書が
この話を覆せるだけのものを持っているのかは
やっぱり甚だ疑問だよね
ゲロするだけじゃ意味がない
それが裏をとれるものなのか
474名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:06:51.22ID:LubgekGZ0
新生銀行から請求された含み損16億円のトラブルを
サウジアラビア人会社がカルロスになりかわって
新生銀行に振込めば解決したか
475名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:06:51.74ID:2S1crt6V0
>>444
それ以上の利益を日産にもたらしていなけりゃあ、ずばり背任。
476名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:06:52.76ID:HkwS29OP0
>>454
18億の利子が16億って、ヤクザすぎるだろwww
477名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:06:54.07ID:romDmwEh0
つまり10年前に特別背任で捕まりかけたから
サウジの人に頼んで日本の政治家にでも働きかけて逮捕を回避したのかね

それをもう一度蒸し返してやろうという、日本側の勢力図の変化か
478名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:06:54.59ID:8XQmC0cO0
>>469
みずほ「私も死にますけど」
479名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:07:11.42ID:jJ6cN0Mp0
>>457
日産の利益の94%は海外の販売なんだがね。
480名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:07:21.11ID:OfcME4k50
特捜は間違っていなかった
どんだけ埃が出るんだよこの泥棒は
481名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:07:21.31ID:uwqGPfVJ0
安倍が好き勝手にばら撒いてる金額に比べたら微々たるもんかな、外交機密費、官房機密費みたいなもんか
482名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:07:21.68ID:dayTrDOk0
>>447
今度はサウジまで敵に回したか、薮蛇ってレベルじゃねーぞキングコブラが出てきてしまった
特捜部長は大使館で生きたまま解体されるのかねぇ
483名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:07:34.76ID:uSrUQzKC0
新たな国際問題発展の予感w
484名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:07:42.21ID:JhCuFCn60
>>464
会社に関わってない人に4年にわけて計16億円も入金したのは言い訳できないぞ?
485名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:08:05.77ID:OqKrQvJU0
サウジ有力者が絡んでるとなると、ゴーンが留置場から出たら身に危険が及ぶ事も有り得る?
486名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:08:11.60ID:CWp2HW9c0
>>482
ないない
指揮権発動で捜査終了かもよ
487名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:08:15.89ID:8XQmC0cO0
>>472
役員報酬だけだよバーカ。
ありゃ日本の商慣習じゃ。
デリバティブの決済は取締役会を通してる可能性が高い。
488名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:08:36.28ID:2S1crt6V0
>>464
あんな土地、不動産屋に訊けば実勢いくらかわかるわ。だから背任にならない。これはいったい日産にどんな利益をもたらしたんだ?
489名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:08:50.45ID:Ave1s17F0
税務調査なんか毎年しないだろ?
490名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:08:56.28ID:xNQymOLU0
カルくロスったつもりが大事に
491名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:09:37.68ID:uSrUQzKC0
今24で言うと何時間目ぐらい?
492名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:09:37.75ID:VIehjW9h0
裁判所が拘留認めないから検察は一気に本題に
踏み込んだんじゃないの?

ここからとんでもない闇が飛び出してきそうな予感w

だってここで庇ってる奴らも不自然だし庇ってる連中からも
ダークネスな雰囲気が漂ってるよね?
493名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:09:47.72ID:Vb1xMGei0
>>61
隠れてこそこそやらなければ
背任や利益相反にならなかったのに
494名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:09:50.93ID:weaI/r3C0
東京地裁が勾留延長を棄却したから再逮捕に踏み切ったと見られてしまう時点で検察は筋が悪い
495名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:10:01.98ID:MRpzL43s0
>>487
銀行側は何度も取締役会を通すようにゴーン側に要請してたけど拒否されました
496名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:10:06.21ID:sfY3+hxN0
いやこの規模の会社は毎年調査してるだろ
497名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:10:10.93ID:D/r6W2Hc0
>>2
まっさかーw
498名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:10:26.72ID:CWp2HW9c0
>>492
くく
81
499名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:10:40.43ID:s9tNRzze0
お前らが無罪騒いでも
なんの影響もないんだよね
500名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:10:45.19ID:9KmG8kci0
>>447
うさまびんらでぃん
501名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:10:50.25ID:C6nE+Yg10
>>485
下手に事件を嗅ぎ回るだけで斬首リスクじゃね
502名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:10:59.57ID:uSrUQzKC0
ゴーン、サウジ、トラブル解決
危険なワードしかないw
503名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:11:00.19ID:2S1crt6V0
>>479
この10億以上の金はどれだけの利益を日産にもたらしたんだ?
504名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:11:08.97ID:8XQmC0cO0
モリカケと似た話になってきましたな。
モリカケと同じように、「証拠を破棄した」で通るんじゃないですかね
505名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:11:14.39ID:JhCuFCn60
>>487
取締役会は通してないぞ?
何嘘ついてんの?

ゴーンだけが扱える会長機密費みたいので決済した。
506名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:11:20.30ID:maQc2GFr0
どうせ山分けだろ
507名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:11:22.55ID:M550f5/k0
検察が裏取りの証言貰いに行ったら16億取られるよ
508名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:11:53.65ID:7U1StwZn0
「知人」とか「親戚」とか何回も出て来てる時点で既にアウト
株式会社を個人所有したかったら自力で全株買い占めろ
509名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:12:14.67ID:MRpzL43s0
>>505
妄想やウソまでつかないとゴーン擁護できないところまで来てるから仕方ないのかもな
510名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:12:36.30ID:2OpwWjud0
なんか、マクロンがこの件を(表面的には)絶賛無視中の安倍を廊下で待伏せてまで必死に追いすがったのは何故だったのか見えてきたな・・・・
特捜の玉手箱には一体何が入ってんだよ・・・w
511名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:13:37.51ID:HkwS29OP0
いやいやいや、16億で暗殺業務委託して解決してもらったらもっとヤバい犯罪になるんじゃないの?
512名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:13:40.82ID:Ave1s17F0
身内や知人がインサイダーしまくってたら面白い展開何だが
513名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:13:43.42ID:mXCpCNRz0
無理筋ならごめんなさいするがまだなんか出てきそうじゃね?
ケリーが既に完落ちしたんならいくらでもほかのネタ出てきそうだが
514名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:14:05.01ID:CWp2HW9c0
>>510
×玉手箱
◎アーク
かもよ?
515名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:14:29.09ID:sfY3+hxN0
>>505
そんなに多額の機密費があるのか
もしそうなら全額使途秘匿費で課税済みだな
国税もそれ以上は追及しない
あとは日産内部の問題だけか
516名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:14:43.76ID:Npl1USfq0
ゴーンがいなければとっくに日産は破産した
法人になってたんだから
こんな細かい細工しないでも
報酬1000億ぐらい
堂々と要求すれば通っただろうに
517名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:14:55.91ID:QUTBiEQO0
日産が組織を上げて全面的に協力してるのがなー
OBとかまで証言しそうw
518名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:15:04.45ID:8XQmC0cO0
>>495
そりゃ取引を戻す前だろ。
519名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:15:05.85ID:JhCuFCn60
>>508
完全な死に体だった日産をここまで回復させた自分は2兆の10%は貰える権利あると思ってたんじゃない?
520名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:16:05.66ID:VIehjW9h0
ゴーンの見苦しい言い訳の嘘なのか?

それとも東京地検ごときでは裁けないような超危険な暗黒部を
意図的にぶつけて来たのか?

グローバリズムの恐ろしい暗闇の気配を感じさせられるよね・・・
521名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:16:35.56ID:7U1StwZn0
>>519 その中から、リストラした人に報いた後で残った金があったらな
522名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:16:47.44ID:xnf3xu2G0
>>508
発展途上国のビジネスではコネが重要になる。先進国とは違う。
523名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:16:52.94ID:UfCztSBL0
フランス、レバノン、サウジアラビア

なんか、いそがしくなってきたねw
524名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:16:52.94ID:reih9ya+0
>>491
16時間目くらい?
民間軍事企業の会長秘書が
「もうあの人にはついていけない」
とCTUに協力するも・・・
525名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:16:59.90ID:QUTBiEQO0
>>519
表に出せばよかった
投資家から見ればゴーン含めガバナンスとか全般的に印象が悪いわ日産
何というかあやしい企業
526名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:17:09.52ID:ELyPlNFf0
関係ないけど、サウザアラビアの皇太子事件を歩く思い出した
ニダー^_^
527名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:17:18.35ID:MRpzL43s0
>>518
そうだよ
ゴーンの決裁の話だし
528名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:17:32.25ID:xNQymOLU0
>>510
安部とマカロンの間に仲介ドナルドが入ってハイチーズのフォトがあったなあ
特捜が有するのは玉手箱じゃなく打出の小槌じゃね
529名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:17:57.24ID:8XQmC0cO0
検察はアホやで
ゴーン「変な金の出し方しちゃったから戻したわ」
検察「背任の容疑で逮捕」

この逮捕になんか意味ある?
530名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:18:04.95ID:OfcME4k50
特捜頑張れ
泥棒をやっつけろ
531名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:18:12.97ID:Npl1USfq0
>>521
会社法上、社員とは株主のことだからな
株が紙クズになるのを防いだゴーンは
株主から数千億円、少なくとも1000億以上の
価値を認められる仕事はしただろう
532名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:18:36.52ID:7U1StwZn0
>>522 先進国でやった分は極刑で良いですね
533名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:19:14.86ID:OqKrQvJU0
>>477
10年前って福田総理 → 9/24〜麻生総理
福田って確かサウジとは縁がある人じゃなかった?
534名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:19:16.10ID:JhCuFCn60
>>521
それは関係ないし別問題。
法人は文字通り法で守られた人であって、どうしても仕方ない場合は切り捨てれる。
それが嫌なら雇われるなと。
535名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:19:34.94ID:CWp2HW9c0
>>520
疑惑は深まったな
536名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:19:45.25ID:dayTrDOk0
>>520
いや東京地検特捜部そのものが子供すぎた
世の中の広さを分かってなくて自分は何でもできると侠客の世界に遊びで踏み込んだ中学生みたいなもの
537名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:20:19.15ID:cARiLZbW0
どんな仕事か知らんが、まあ無理があるわな。
538名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:20:23.42ID:maQc2GFr0
>>516
破産させようと工作してたのだろう
539名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:20:42.26ID:2OpwWjud0
>>528
昔「どす黒い孤独」って小泉がコメントしてたの思い出したわ
540名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:21:01.94ID:7U1StwZn0
>>531 裏で色々やった事は全部会社法上アウトでは?
次の日産株主総会総会でゴーン続投が決まったら良いね\(^o^)/
541名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:21:07.43ID:CWp2HW9c0
しかし特捜部が孤立無援な状況は可哀想だ
援軍あるといいね
542名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:21:10.78ID:Npl1USfq0
>>538
放っておいたらゴーン以前は風前の灯で
とっくに破産してたぞ
543名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:21:12.82ID:k4h/Ddxl0
28か
544名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:22:10.26ID:ilF7vVsa0
検察の判断が絶対に正しいなら裁判所は要らない
検察が起訴したものの99.9%が有罪な理由には、
難しいものを不起訴にしているというからくり
545名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:22:16.00ID:Npl1USfq0
>>540
内部で色々やらずに
堂々と1000億ほど要求してれば良かったのにな
546名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:22:22.02ID:VIehjW9h0
>>536
どうかな?
今回の動きは特捜単独ではなく背後にアメリカがいると思うけど

口が裂けても言わないだろうけどCIAからも情報貰って動いてる
可能性もあると思うけどねw
547名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:23:04.30ID:/ztWIXlK0
>>519
だから?

今日産を◯そうとしてるのはゴーンだから
そんなに日産心配するならゴーン叩かなきゃ
548名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:23:35.58ID:QUTBiEQO0
>>546
金の流れ知ってるのはアメだけって話だし噛んでる可能性あるな〜
549名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:25:01.24ID:JhCuFCn60
>>538
それはやってない。
コストカッターとして有名だったけど、当時のゴーンはルノーで行き詰まってた。
上に行く可能性も少なかったし、日産で実績作る事が求められてた。
当時のあだ名がセブンイレブンだったから、有利子負債の返却の2年と以後の経営安定する6年は素晴らしい活躍だったのは否定出来ない。
人間が変わったと言われてるのがリーマンショック以後なんだとさ。
550名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:26:29.79ID:xNQymOLU0
>>545
民事でも賠償請求する方針の日産は株式会社
551名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:26:31.52ID:mXCpCNRz0
ゴン擁護派
海外からの圧力凄いから無罪
沢山稼いだから少しぐらいは無罪

だけだと擁護したくても出来んがな
報道が事実ならアウトやろうし事実でないならそれなりのソースださんとゴンさん一人きりのクリスマスイブ サイレナいやぞ
552名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:26:54.35ID:reih9ya+0
>>529
いわゆる「動機」「機会」「手段」のなかで
「動機」を裏付けるものとして押さえておきたいんだろうね
もしサウジへの支払いの件が詰め切れなくても些細な保険にはなるし
553名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:26:55.91ID:IVXeWGgy0
MBSではなく
MBSに粛清された他の皇太子

とか
554名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:27:22.81ID:2S1crt6V0
>>504
モリカケはそもそも事態そのものに不正が無い。
555名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:27:28.00ID:uSrUQzKC0
コストカットでは飽き足らず
ライフカットまではしてないよね?
556名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:27:39.64ID:VIehjW9h0
とにかく裁判所からチンタラやるなとせっつかれたみたいなもんだし
正真正銘の本題に入ったと見て良いんじゃ無いの?

これからどんな闇が炙り出されるか見物じゃ無いの!
557名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:27:40.32ID:rUKH/Ckb0
>>1
それを機密費(?)で払った理由は?

正当な理由なら機密費とやらじゃなくて普通に払えばいいじゃん???
558名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:27:59.10ID:Gmnm8Qdu0
記載漏れはともかくこれは完全にアウト
559名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:28:39.32ID:J5zrGZv10
>>301
得するかもしれないし損するかもしれないし
期日日まではわかりませんが
560名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:29:28.38ID:F0RjmmNO0
もしかして反米組織に金流してたか
561名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:29:54.06ID:VIehjW9h0
>>551
ゴーン擁護派の真意はゴーンを庇ってるんじゃなく捜査の先で
炙り出されるかも知れない闇の部分を隠したがってる気がするなw
562名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:29:55.15ID:2S1crt6V0
>>522
10億以上の利益を生むコネ、ねえ?
563名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:30:18.77ID:wA0ipdNx0
>>100
ルノーがいなければ、その車を売るチャンスすら無くなるはずたったんだが…
564名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:30:35.52ID:QUTBiEQO0
背任の操作したいから証拠隠滅とかチョコチョコ動かれるのがウザイんで拘束してんだな
自白はするタマじゃないし意味あんのかと思ってたら
565名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:30:42.38ID:dayTrDOk0
>>551
特捜部がいまだひとつも現金・金品その他の利得の証拠を押さえてない
現代法ではむしろどこにも有罪の要素がないんだよ
566名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:30:58.29ID:LDmWpMp20
>>561
まじか?
567名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:31:09.58ID:rXYtYREq0
サウジでのロビー活動って何や?
富豪にトヨタのランクル買わずに日産のエクストレイル買ってくれって販売活動して貰うんけ?
568名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:31:23.13ID:xnf3xu2G0
サウジ人が検察に協力して自供しなければ100%無罪。
この件は不起訴で、しょぼい報酬不記載の方のみでの争いになるな。
569名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:31:53.00ID:J5zrGZv10
>>310
意味不明なんだよ
なんでアラブ子会社の不正支出を日本日産の不正とつなげられるの?
その証拠ある?
アラブの司法当局から逮捕状がでて、ゴーンが逮捕されるならまだ話はわかる
多分ジャパンの司法当局がそうするようにアラブに言ってると思うよ時効にかかってなければ
相手にされなかったんだろ
見てたらわかるんやん
570名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:31:58.67ID:2S1crt6V0
>>551
はじめ人間か、ハンターか、元日本代表か?
571名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:31:58.92ID:nsoX1Akz0
まさかこれテロ組織への支援金じゃねえだろうな?
572名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:32:19.63ID:/ztWIXlK0
 

パヨさんまた負けてしまうの?w

【フランス】ルノー、日産との出資比率を見直す可能性…日産がルノー株を買い増しも 仏紙
http://2chb.net/r/newsplus/1545492389/

 
573名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:32:42.14ID:IVXeWGgy0
付け替えは3ヶ月後に元に戻したので損害を与えていない
16億はトラブル解決の対価だから正当な業務委託料

とのこと
574名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:32:58.93ID:rbLpTwQb0
相手があの皇太子なら事実上の国家元首だから合法だろwwwww
575名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:33:01.22ID:wTS/cJAx0
その16億の大部分はゴーンに還元されてるって魂胆だろ
576名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:33:36.91ID:J5zrGZv10
>>317
日本の日産から支払ってんの??
577名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:33:49.02ID:/pEYctll0
>>568
そういや特捜部は直近3年分の不実記載は起訴したの?
ニュースでは分からないんだよね
西川社長の起訴があったか知りたいのに
578名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:33:56.15ID:Xd3yku1v0
>>65
ルノーはイランに工場持ってます。この件はアメリカからかなり強い圧力を受けてました。
一方でルノーは北米では販売してません。
サウジとイラン、同じイスラム圏でも激しく対立関係にあります。
ここ数年、日産はアフリカ、中近東へのビジネスを進めてますので、
そこらにお金を使った可能性はあるかも…と思います。
579名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:34:09.98ID:2S1crt6V0
>>565
背任容疑とか、甘く見てない?
580名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:34:12.83ID:7U1StwZn0
>>567 パスファインダーじゃまいか? いやサウジの話だけど\(^o^)/
581名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:34:28.69ID:WdFKAOlp0
こんな理屈が通ると思ってんだから
今までどんだけ好き勝手やっていたことか
582名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:34:31.40ID:VIehjW9h0
>>564
ゴーンを拘束してたら証拠隠滅のために他の人間が動かなきゃいけないでしょ?
どこの誰がどう言う動きをするかを見てるんじゃないの?

それを監視してるのは特捜ではなくCIAだろうけどさw
この件は表にまだ話が出てないもっととんでもない暗闇が隠されてる気がするよ!
583名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:34:32.89ID:MFvKRQaF0
記者の件の黒幕がゴーンと疑われかねない言い訳だな
584名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:34:35.15ID:J5zrGZv10
>>330
付け替えした時点で損がでる仕訳になるん?
585名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:34:50.03ID:SOSFib0z0
エクストレイル買うのやめて新型RAV4が発売するまで待つ事にした
586名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:34:57.77ID:HnE4KmAL0
無能な一般人とは違って2兆円負債の日産を立て直した有能経営者なのにな

お役所の役員なんてみんな無能なのに天下りや賄賂もらいまくって既得権益ばかりしがみついてるし

こじつけ粛清するなら平等にそっちもやれやと
587名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:34:59.95ID:Gi2xai+V0
やはりG13型・・・・
588名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:35:31.83ID:8XQmC0cO0
>>554
あるだろ。
あんな不公平な利益誘導あるか?
589名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:35:33.78ID:QRjP72g30
>>1
おお、二階幹事長っぽい
590名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:35:34.75ID:2PpFjZ0l0
>>1
これがブラジルで生まれてフランス国籍の両親レバノン人

やりたい放題
591名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:36:05.25ID:mXCpCNRz0
>>565
妙な金の流れは抑えてるやろ
それと蹴りの補足説明&ゴンの言い訳=金の流れの立証じゃあかんのか?
592名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:36:13.17ID:gcp9aEbh0
ワード検索:新生 2

これが現在の5ちゃんの民度なんだろうな…
593名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:36:26.13ID:Fi0hX9y+0
これは即ちアラブの富豪が
ゴーンへいくらかキックバックしていたという
事実が認められないと有罪にできないわけだが
特捜はアラブの大富豪に証言させられんのか?w

それが出来るなら孫バンクグループも今後
不穏な空気だから興味深いわw
594名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:36:55.68ID:/m50VUKs0
まあこんなんで特別背任が問えるならインド事業で7000億円とした社長がいたような居ないような
595名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:37:10.00ID:QRjP72g30
>>586
外国で同じことやったら暴力沙汰になってるでしょ
黄色いベスト見ればわかる
596名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:37:14.39ID:w1pAnm2E0
>>577
西川は検察と司法取引して、ゴーンを売るかわりに起訴猶予にしてもらい、ゴンケリは
逮捕・起訴されるけど自分だけは罪を問われない、という仕組みを利用したのでは…
本件司法取引の内容(いつ・誰と・どんな)は、検察が記者会見で「いま捜査中のことだから」
と開示を拒否してるけどね
597名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:37:46.70ID:2S1crt6V0
>>573
そのトラブル解決はそれ以上の利益を日産にもたらしたのか?
598名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:37:57.57ID:QUTBiEQO0
>>582
あー家族がブラジル家から持ち出したとか言ってたな
そちらの関係の書類なら合点がいくわ
599名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:38:12.27ID:IVXeWGgy0
>>576
CEOリザーブから、とのこと
600名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:38:18.16ID:wTS/cJAx0
未実現のデリバティブの含み損失のカウンターパーティを日産に書き換えたけど、のちに新生銀行に証券取引監視委員会から背任の指摘が入ってゴーンは自分の資産管理会社に契約当事者戻した
含み損失抱えたままなのでサウジの友人に実態のない業務委託手数料払って自分に還元させた
って感じだろ
601名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:38:25.22ID:QRjP72g30
>>590
レバノンが日本に公正にとコメントしたことに爆笑する人たち割とおるよね
602名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:38:49.26ID:ZYWUrGHN0
もうすぐ新元号、アベの逮捕急げ!
【ゴーン再逮捕】サウジアラビア人の知人側に日産の子会社が支出した約16億円について「トラブル解決の報酬だった」と供述 	->画像>10枚
603名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:39:11.41ID:JhCuFCn60
>>597
俺様が会長職に残る事が最大利益。
ネタ抜きでマジでそう思ってた。
604名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:39:37.24ID:J5zrGZv10
>>593
ちょいちがう
アラブの日産子会社(これを中東日産というらしい)から、
サウジの知人(有力者らしい)に金が流れているらしい
いずれにしても、サウジの知人の証言がなければ無理だろう
あと、アラブ当局が日産子会社を捜査するのが本筋
なぜ日本でタイホなのか 謎は深まる
605名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:39:40.35ID:Fi0hX9y+0
>>600
それだとまだ名探偵コナン君の名推理止まり
だからなw
犯人は必ず証拠を出せというターンw
606名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:40:05.17ID:/m50VUKs0
>>596
仮にも代表取締役だよ?
司法取引の是非が問われかねない
607名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:40:44.99ID:0Tco5mjD0
>>586
馬鹿丸出しである


会社がデカければ負債もデカいのは当たり前

トヨタの連結決算では、
資産50兆円・純資産20兆円だから
負債は30兆円だよ

http://www.toyota.co.jp/pages/contents/jpn/investors/financial_results/2016/year_end/yousi.pdf


資産に対する負債の比で言えよ、うすら馬鹿

お前みたいな馬鹿って、やっぱり親もうすら馬鹿なのか?

親子ともども死ねよ、ゴミ
608名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:41:21.41ID:2S1crt6V0
>>588
土地の実勢はどう見ても一億しねえし、優遇して招聘したの今治市だし。安倍の出てくる余地がねえ。
609名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:41:25.40ID:J5zrGZv10
>>600
後半部分がちょいちがう
含み損かかえてるので、友人に保証させた
その後、これに実際損が出たのかが不明
なのに、
委託料と結び付けている悪質記事だどれも
610名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:41:29.34ID:ATR8mukt0
今日のwall Street journalのコラムは
「ゴーンは衰退国家の犠牲となった」
APもゴーン背任で再逮捕と書くのみで、サウジへの報酬や損失付替え等具体的な罪状には触れず
特捜部のリークを垂れ流す国内メディアとは真逆で検察の主張を完全スルーする海外メディア
611名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:41:32.35ID:uIiW6VuK0
>トラブル解決の報酬
ゴーンの投資失敗というトラブル解決の報酬なわけね
612名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:42:00.02ID:QRjP72g30
>>573
その金が流れた先次第ではよろしくないことになるのでは
その辺の知人に賄賂しただけのつもりでもさ
613名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:42:34.77ID:mXCpCNRz0
えー一時的にでも会社の金流用しちゃあかんくね?
会社の金庫から3万円盗んでパチンコいって負けたけど3ヶ月後には自分の口座から下ろして金庫に戻したから問題無い言うてるんやないか?
個人事業主やないんやからアカンやろ
614名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:42:43.12ID:PhLVEHxv0
投資の損失を1回でも日産に付け替えようとしたというのが信じられないわ
普通の行動じゃないよな
615名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:42:49.46ID:GRWq5Owk0
>>124
ゴーンの不正の金がレバノン政府や軍経由で資金洗浄したのがテロ組織に流れてる疑惑あるって
前にアメリカがいってなかったけ?
だからレバノン政府がやたらこの件でぎゃーぎゃーいってきてるんじゃないかってはなし
616名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:43:34.69ID:2S1crt6V0
>>603
ガチでありそうw。
617名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:44:18.80ID:lNzfGbhT0
ゴーンの活動の結果として、グループ販売世界一目前の今年だった。

これ以上の利益をもたらす経営者が他にいるか?
618名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:44:21.99ID:QRjP72g30
>>610
社交の費用ってのはそういう発信できる人たちに
美味しく振る舞う友人になることでしょ
それは企業のためじゃなくて自分のためだったんじゃないの
619名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:44:29.62ID:VIehjW9h0
>>597
日産に利益が有ったから良いってもんじゃないでしょうよ?

これは極端な例えだけど日産の不正を暴こうとした人間を金払って暗殺した
その結果で日産に利益が出たからOKとはならないでしょうよ・・・
620名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:44:55.03ID:cCMormYZ0
レバノン生まれの薄汚い、おフランス人
621名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:45:03.45ID:w1pAnm2E0
>>586
賄賂もらいまくって既得権益ばかりしがみついてるみんなにはこんな感じでやってますw(検察より)

【小渕優子】元経産相→億単位のカネの流れを複数年にわたって意図的に隠し、パソコンのハードディスクをドリルで破壊する➡不起訴
【宮沢 洋一】 参議院議員 → SMバーへ政治活動費支出 ➡不起訴
【甘利 明】 経済産業大臣 → 口利き → 金銭授受 → 斡旋利得 (レクサスあまり)➡不起訴
【渡邉 美樹】ワタミ社長 → パワハラ → 従業員自殺 → 参議院議員➡不起訴
【武藤 貴也】衆議院議員 → 未成年男性買春 ➡不起訴
【高木 毅】 下着泥棒 → パンティを盗むが無罪放免で復興・原発事故再生担当大臣➡不起訴
【山田 賢司】衆議院議員 → 秘書給与ピンはね → 告発した秘書怪死➡不起訴
【石崎 徹】 衆議院議員 → 秘書にセクハラ➡不起訴
【山田 俊男】参議院 → TPP絡みで産地表示義務の撤廃要求→JA関係者を暴行、みぞおちにパンチ➡不起訴
【松本 文明】内閣副大臣 → 熊本震災で差し入れを要求 → 妻マンションを自民党支部に2000万支出➡不起訴
【山谷 えり子】元国家公安委員長 → 親族の東大生が強制わいせつで逮捕 ➡ なぜか不起訴
【新藤 義孝】衆議院議員 → 【風俗】に秘書付き添いで吉原「エルドール」80000円の高級ソープ通い➡不起訴
【中川 俊直】政務官 → 妻がガンで闘病中に不倫、ハワイで重婚(結婚詐欺)。警察でストーカー登録される。➡不起訴
【豊田 真由子】衆議院議員 → (ピグモンまゆこ)秘書に「このハゲーーー!」 と罵声を浴びせ暴行、脅迫も。➡不起訴
【下村 博文】元文科相→ 加計学園から200万円違法献金の疑い➡不起訴
【菅義 偉】 官房長官→政治資金領収書公開を“隠蔽”指示の疑い➡不起訴
【山本 幸三】地方創生相 →(アダム山本)知人のインサイダー事件で監視委幹部を呼び出し圧力➡不起訴
【稲田 朋美】防衛大臣→ 南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報の隠蔽ばれちゃった(☆(ゝω・)vキャピ)➡不起訴
【松山 政司】一億総活躍担当 → 1998年2月14日 日本青年会議所16才女体盛り事件➡不起訴
【加藤 勝信】厚労相 → 違法献金を隠蔽工作 加藤厚労相に日本医師会と“癒着疑惑”➡不起訴
【野田 聖子】総務相 → (蒟蒻ゼリー)8000万円父親献金に贈与税逃れ疑惑!➡不起訴
【小野寺 五典】防衛相 → 「小野寺五典後援会」毎年巨額の“使途不明金”を出す実態不明の団体➡不起訴
【茂木敏充】経済再生相 → (セクハラ)公職選挙法違反地元の有権者に配布している1部600円の「衆議院手帖」➡不起訴
【鈴木俊一】五輪担当相 → (ガソリンピック)地球33周分ガソリン代問題、翌年1月、174万円を支払って借入金は精算?➡不起訴
【茂木敏充】経済再生相 → 経産省の補助金の交付決定を受けた大手設計会社から18万円の寄付を受けていたことが分かった。➡不起訴
【高木 毅】 (パンティー大臣)  →自民党福井県連が事実認定 パンティー確定➡不起訴
【林芳正】文科相 →2013年、日本獣医師会の関係団体から100万円の寄付を受けている。
政治資金収支報告書に不記載➡不起訴
【山本 幸三】元地方創生相 →(アダム山本)政治資金でストール購入 14万7千円を支出➡不起訴
【園田博之】元官房副長官 →「西宮障害者雇用支援センター協会」側から現金200万円を
受領しながら、政治資金収支報告書に記載せず。➡不起訴
【茂木敏充】経済再生相 →山梨県内のホテル運営会社から12万円の献金を密かに返金。
同社は観光庁の補助金交付決定を受けていた。➡不起訴
【茂木敏充】経済再生相 →三度目の公選法違反 手帖、香典、今度は“線香”➡不起訴
【加藤勝信】厚労相 → 一億総活躍相当時、マルチ商法「ジャパンライフ」の“広告塔”疑惑➡不起訴
【片山さつき】地方創生担当大臣→国税100万円口利き疑惑➡不起訴(現在進行中)
【片山さつき】地方創生担当大臣→「入浴剤」爆買いと500万円不正計上疑惑➡不起訴(現在進行中)
622名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:45:23.83ID:BpBf3sr20
ゴーン容疑者、取締役会の承認偽装か 独断で損失付け替え

日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)が私的な投資の損失を日産に付け替えたとされる特別背任事件で、
ゴーン容疑者が、付け替えに必要な取締役会の承認を得たように偽装していた疑いがあることが22日、
関係者への取材で分かった。東京地検特捜部はゴーン容疑者が取締役会の承認を得ないまま、
実質的に独断で付け替えを進めたとみて調べている。ゴーン容疑者は関係者に「決議は取ったが、
具体的に説明していなかった」と話しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000508-san-soci
623名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:45:31.40ID:QRjP72g30
>>613
マルサの女のオープニングw
624名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:45:45.03ID:IVXeWGgy0
>>592
日産へのデリバティブ付け替えの指南に許可が、噂の首になった新生銀行のCEOなら金融庁な範疇

債務保証にスタンドバイ信用な件は、相手はサウジアラビア人の会社が頼んだ銀行とのやりとり

あと、2009年中に新生銀行とゴーンとの取り引きは無くなった(終わった)そうだよ
625名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:45:56.40ID:mXCpCNRz0
>>617
日本では凄い利益出すからと言って犯罪しちゃあかんのやぞ
626名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:45:56.64ID:7U1StwZn0
>>587 写真あった これ?\(^o^)/
【ゴーン再逮捕】サウジアラビア人の知人側に日産の子会社が支出した約16億円について「トラブル解決の報酬だった」と供述 	->画像>10枚
627名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:46:09.11ID:ZFdOfRVf0
これでも小池百合子よりはましだからな
舛添よりは酷いけど
628名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:47:02.21ID:7wdybzmu0
イミフ
629名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:47:56.18ID:QRjP72g30
>>627
そういうトンチンカンなこと書いてると
同人として味方が増えるもの?
感触どう?
630名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:48:03.02ID:YUdO0ttb0
>>622
証券取引等監視委員会が当時見逃してるからな
いまさらだすよいまさら
631名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:48:11.75ID:8XQmC0cO0
>>608
ちょいちょい顔だしてたし行政が逮捕されてないのはおかしい
632名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:49:08.77ID:gN6jUpB70
げっすいなゴーン
633名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:49:31.89ID:mpxSRX6N0
>>586
再建法はリストラしかないってみんな知ってた
日本人にはできなかっただけ

就任当時ゴーンの周囲に7,8人のガードマンがついてたでしょ
日産の天皇で検索
634名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:51:18.37ID:QRjP72g30
>>504
50年前になぜ獣医学部を作らない約束決めたの?
50年もたってて、議会で検討もされず、口蹄疫に四国で悲鳴あげたのに?
635名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:51:31.59ID:BpBf3sr20
【ゴーン再逮捕】サウジアラビア人の知人側に日産の子会社が支出した約16億円について「トラブル解決の報酬だった」と供述 	->画像>10枚
636名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:51:51.41ID:rUKH/Ckb0
>>573
えーと、その3ヶ月間は損害を与えてる状態になると思うんだけどwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:52:03.87ID:diltKPPj0
特捜は無罪の人を逮捕、長期勾留したことがある。
日産は5回も検査データを捏造し、西川社長は自分がサインした重要文書の存在を隠していた。
朝日新聞社は捏造記事を数回掲載した。

これらの組織からの情報で議論、判断しても、あまり意味がない。
638名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:52:34.03ID:mXCpCNRz0
>>630
カードをいつ切るかはあいつら次第なんですよ いや本当 割りとマジで
泳がせるよねぇ 追徴利子目的かなんか知らんが 彼らのタイミングでくるらしいですよ その時スルーでも安心するのは大間違いなんですよ と聞きました
639名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:52:43.05ID:Dr30l8jm0
そもそも、ゴーン個人の投資の失敗を
何故日産が被らにゃならんのよ
銀行側が取締役会での決議を複数回言ったのに
頑として拒否、
結局勝手に付け替えられている。
全ての疑惑を立件できるか疑問だけれど、
私物化してたことに、疑問は持てないわ
640名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:52:46.60ID:Xd3yku1v0
サウジで有力者って言えば王族ですよね。
王族とのビジネス(お金のやりとり)をこうした形で公開は、
かなり珍しいでしょ。ゴーン氏とは別の問題にならなければいいけど。
641名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:53:18.13ID:Gi2xai+V0
>>626
 話しを聞こうか・・・・・・・
642名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:53:51.35ID:reih9ya+0
>>630
サウジへの支払いが黒なら
動機の裏付けになるからね
本命はそっちでしょ
でもそれが難しいのも分かってるから
保険として例えジャブ一発でも食らわしときたい
643名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:54:57.96ID:OajWTFNw0
真っ黒やんけゴーン
644名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:55:34.37ID:QRjP72g30
>>633
そうだよね
でもそれで、日本ではシャケ定食食べて見せてれば
海外にどんだけ私用で散財してもいいというのは、陰で舌出してるってことだよね。
無礼極まりないでしょう。
645名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:55:48.44ID:tciOLorQ0
どんだけ会社の金好き勝手使っとんねんこいつ
これもう特別背任で一生檻の中に閉じ込めとけよ
646名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:57:07.55ID:2hn7eV040
謝らない文化の国の住民の自首、自白はあり得ない。

彼らが誤りを認めることは死に等しいストレスなのだ。
647名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:57:38.91ID:7U1StwZn0
>>641 同グループは社会的に暗殺されました 

と思ったのですがなかなかしつこい

ディーゼル車を日本発売へ VW、不正問題後で初めて
https://www.sankei.com/photo/daily/news/171011/dly1710110010-n1.html

フォルクスワーゲンが「パサート」のディーゼルモデルを発売
2018.02.14 https://www.webcg.net/articles/-/38242
648名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:58:48.64ID:zORn+Shj0
しかしゴーンはさすがだな。こういう形で日本の腹心・部下に裏切られて、
突然牢屋に入れれて、いつ出られるかわからない状態に1ヶ月半も置かれても
自暴自棄にならず、毅然と反論している。普通の人なら心が折れて
捜査側のいいなりになり、検事調書にサインしてもおかしくない。
まさしく、それが勾留という名前の(地道に証拠を集め立証する
検察官の仕事を「自白」により省く)省力化システムの存在意義なのだが・・・
649名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 00:59:49.63ID:UoHy6hvp0
こんな言い訳が通るならやりたい放題できるじゃないの?
650名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:00:05.24ID:7U1StwZn0
「ディーゼル不正問題」で苦しんだVWがディーゼルを日本導入した理由を考える
https://matome.response.jp/articles/1316

なぜ今頃ディーゼル導入!? VWパサート新型ディーゼル上陸の事情と実力
https://bestcarweb.jp/news/newcar/2431
651名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:00:07.80ID:lssKcQ1Q0
個人に16億も渡すトラブルってなんなんだよwww
652名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:01:13.15ID:2OpwWjud0
スイス銀行顧客情報開示2013年
パナマ文書2016年
653名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:01:27.33ID:uwqGPfVJ0
10年前の金融庁もわかってた案件を何故今さら、本来時効のハメ技、検察陰湿
654名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:01:27.44ID:7U1StwZn0
>>648  8千人もの首を切った猛者ですから
655名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:02:27.33ID:ELpM/MaF0
ゴーンを殺せ
キル・ゴーン
656名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:02:42.90ID:J5zrGZv10
虚偽記載と違って盛り上がらんな
あの時は土日の深夜まで激論が交わされてたのに
657名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:03:09.81ID:5qohlyao0
大悪党だな
こいつがした功績は日本人の首切りだけだろ
日産は馬鹿だけどおちょくり過ぎや
詭弁を弄するのやめてしっかりお務めしてこい
658名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:03:25.35ID:qHhyap770
>>635
あぁ
これは無罪だわ
659名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:03:57.00ID:s8ZWi0i40
もうゴーンのごちゃごちゃしすぎでわからん
懲役が 何年確定してるのか とか 確定してないか だけでいいよ
660名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:04:30.95ID:QRjP72g30
>>658
取締役会は全部自分のいいなり、って
別に公正じゃないからね
661名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:05:05.86ID:8XQmC0cO0
>>634
ネトサポw
662名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:05:18.49ID:JyXWWm7k0
氏の人柄を検索したら、浮気はするし前妻は凄絶DV受け続け酷く罵倒されできたとか、良いところは出て来ない 逆に夜の豪遊なんて悪い方が。離婚と再婚に関わる金の事も気になって・・・あの宮殿だしさ
663名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:05:32.06ID:J34WzgPq0
金回してるだけやがな
664名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:05:36.56ID:8qCCnr380
報道ではゴーンの横領は確か
だから再逮捕したように受け取れるが、
かなりデタラメだと思う。

司法取引で日産の協力を得て半年以上
捜査しても有罪確実な証拠が得られて
ないから、ゴーンを再逮捕して自白を
得ようと検察が四苦八苦しているの
だと思う。
確実な証拠があればわざわざ外交問題に
なりそうな再逮捕はしないし、
すでに1ヶ月ゴーンは頑張ったのだから
再逮捕しても自白はしないはず。
665名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:08:16.14ID:QRjP72g30
>>656
今サウジの名が出るのは敵が増えるよね

>>661
いや、真面目に訊ねてるのさ。
古びた規制の理由が誰も語れないってどういうことさ。
666名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:08:32.79ID:tviSNZLS0
その時期は日本ではリストラしてなかった?
すごい嫌な感じ
667名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:09:38.61ID:w1pAnm2E0
>>648
省力化システムといえば、もう一つ【証拠ねつ造】があるよね
この先公判維持できないとなったら、絶対にやる
元厚労省局長の日本人に対してもやったんだからさ、
民間の外国人に対してやることに何のためらいも無いだろうよ
検察当局必殺の裏ワザだよね!これw
668名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:09:59.85ID:J5zrGZv10
>>665
検察擁護が一気に減っちゃった
あの時は、いろんなところから一生懸命しらべて反論きたりして、
おもしろかったのに
拘留請求の棄却がやっぱ効いたね
あれで一気にトーンダウンした
669名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:10:37.05ID:Gi2xai+V0
>>647
G13 「・・・・・・・」
670名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:12:09.14ID:QRjP72g30
>>668
いやしかし
「真面目に働くものがバカを見るのは許せない」会見の人物が
ゴーン氏についたのには
びっくりこいたわ
671名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:13:26.70ID:PyokE3jU0
これ、ISとかテロ組織に資金が流れてたんじゃねーの
672名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:18:06.63ID:Hrxc/Sl20
>>653
陰湿ってのはゴーンの方だろう バカなのかお前w
673名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:18:28.46ID:2S1crt6V0
>>631
値下げや誘致自体に不正が無いわけで。
674名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:18:35.34ID:CqQBK4iy0
>>648

表ではリーマンのせいなんす、サーセンwって言いながら2万人の首切りを計画しつつ、
裏で個人的な損失を会社に付け替える奴だぞ

心が折れるわけないだろ、無いんだからwww
675名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:20:37.03ID:7sBjOO4I0
>>664
西川のクーデターに特捜が乗せられただけだな
正直微妙な事件ばかりで立件できるか不明だし大丈夫か特捜南無…
676名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:20:40.48ID:2hn7eV040
会社にもこういう人いるよね。

口が達者で気付きもよく仕事もできる風だが、裏ではずるいことをしている。

そして同僚も部下も目をつむってる
677名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
2018/12/23(日) 01:21:29.29ID:vyVsv22L0
>>569
子会社がやらかしたら
それが本社の人間の指示なら
当然ソイツが裁かれるやろ…
678名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:22:43.21ID:w1pAnm2E0
世界にとどろく日本の○、検察庁!

『おかしな拘束劇』
■ゴーン「虚偽記載」
 司法取引で実行犯不起訴。
■2016年10月17日沖縄の平和運動リーダーの 山城博治氏
 検察が未決拘禁を求め、裁判所がそれを認めてる。
■大阪地検特捜部 森友疑獄籠池夫妻不当勾留
 公判も始まらぬまま7カ月以上も大阪拘置所に勾留
■大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件、
2010年(平成22年)厚労省元局長・村木厚子が無罪と知っていながら不当に逮捕

『不起訴シリーズ』
★東芝、「有価証券報告書の虚偽記載」➡不起訴
★三菱自動車「燃費詐欺」➡不起訴
★日産、「検査データ改ざん」➡不起訴
★スバル、「検査データ改ざん」➡不起訴
★カヤバ、「免震ダンパーデータ改ざん」➡不起訴
★東洋ゴム、「免震データ改ざん」➡不起訴
★東京電力フクイチ爆発➡不起訴
★神戸製鋼データ改ざん➡不起訴
★殺人エアバックたかた➡不起訴
★トヨタ「プリウスブレーキ不具合隠ぺい」➡不起訴
★東京汚輪ピック 賄賂で誘致の電通高橋&元皇室竹田➡不起訴
★森友疑獄【佐川宣寿】国税庁長官 → 森友疑獄で公文書改ざん指示、国会での虚偽答弁(詐欺)➡不起訴
★加計疑獄➡不起訴 
★リニア談合➡不起訴
★スパコン詐欺【山口敬之(デマグチ)】→ 実家に幽霊法人設立、スパコン補助金詐欺➡不起訴
★準強姦【山口敬之(デマグチ)】→ 北村滋、中村格による準強姦揉み消し事件 再審請求➡不起訴
★慶応大学広告研集団強姦➡不起訴
★集団強姦千葉医大山田兼輔(法曹界のプリンス)➡なんちゃって起訴&裁判、おそらく不起訴かうやむやへ
679名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:24:56.63ID:QRjP72g30
ゆうちょ不動産もたぶん外資に叩き売るよ
刮目して
680名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
2018/12/23(日) 01:25:30.20ID:vyVsv22L0
特別背任は知らんが


会社の金を私用に使ったけど、戻しておきましたは
犯罪だよな?
681名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:27:08.04ID:uwqGPfVJ0
見解の相違で否認したら拘留一ヶ月以上、日本の司法腐っとるな、自民なら捕まらん
682名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:30:13.96ID:IKEhFLOx0
新生銀行が関与していた報道あったけど
もしかして新生銀行の営業停止処分とかありえるのか?
未だに新生銀行利用している俺ちょっと困るんだがいい加減
新生銀行利用するの止めた方がいいのかな・・・・
683名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:31:39.04ID:MHt6su8W0
カネダセ ゴーンに改名した方が良い
684名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:32:01.81ID:mio/KecAO
>>676
先日それやらかしてた社内乞食に、現物証拠も揃えて経営陣の目の前でボコボコにしてやったわ。
引きニートでガキ作るミラクル屑の癖に『面倒』理由で職務放棄して、抗議すれば『俺のせいじゃない』とかアホかと。
早く子供共々、国外追放されないかな〜。
685名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:34:41.31ID:vNwqDFLj0
>>682
特捜部いわくA銀行やぞ
あなたが信用毀損に問われかねんよ
686名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:34:51.92
>>301
そんな事実はない
687名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:35:30.04ID:2hn7eV040
>>684
正義で人を裁けば、自分もまた正義に裁かれる。

江藤新平参照

悪を討てば一時はカタルシスを得る。しかし、それが本当に正しかったのかどうかは時が過ぎなければわからない
688名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:35:34.73ID:QRjP72g30
>>682
新生銀行…最近誰かの顧問歴で見たな
誰だっけな
689名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:37:31.38ID:jOdFvHKw0
つまりルノー日産に介入しようとした手を出したマクロンが底無しのバカだったってことでFA?
690名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:37:37.53ID:YoRrntD50
スレ割れてるぞ

【特捜部リーク】ゴーン被告、日産の「機密費」からサウジの知人に16億円を4年で3〜4億ずつ送金
http://2chb.net/r/newsplus/1545493786/
691名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:38:05.17ID:mn0aEG+F0
どんだけ日産を私物化してたんだ
692名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:38:05.54ID:yS8qlV3A0
必死にゴーンを擁護してた国内外の馬鹿共は今度はどんな言い訳をしてくれるんだ?
693名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:38:18.76ID:BcvpBP550
博打ですった金をごまかすために反社とのつながりを主張するとは・・・w
なにもかもぶっ飛びすぎて何も理解できねえw
694名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:39:06.58ID:YoRrntD50
>>682
かぼちゃ馬車のあたりで何か報道されてなかったか
695名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:39:38.85
>>258
書いてることはほぼ正しい
揚げ足取ってクーデターだからな
ようするに取締役二人消せれば何でもいいわけよ

経産省の『どんな手を使ってでもルノーには渡さない』という言葉がすべて
696名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:41:17.48
>>685
ゴーンに対する国家ぐるみの名誉毀損より数万倍マシだな
697名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:41:25.04ID:YoRrntD50
>>685
>>682
>特捜部いわくA銀行やぞ
>あなたが信用毀損に問われかねんよ

大丈夫?
もう昨日以前に公表してるけど?
新生銀行だと
698名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:43:17.20ID:XoGMQ4jX0
裁量資金って自分の判断で使える資金の事であって使い道が自由な金ではない
正当な用途じゃなきゃアウトだ
そこんとこ勘違いしてるバカが多いな
699名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:46:52.72ID:YoRrntD50
冷静に何回もニュース聞いて、読むと、つじつまが合わない。
感情論で批判だけする人は、働いてないんだろう。
700名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:48:01.69ID:VPX9xU/m0
>>697
特捜部が?
マスコミは知らん
701名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:48:32.60ID:OqKrQvJU0
>>685
http://bunshun.jp/articles/-/10106
https://www.sankei.com/affairs/news/181222/afr1812220015-n1.html

どっちも名前出てるから、それを基に話してるだと思うよ
702名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:48:33.89ID:kvdJE16w0
まぁやっぱりこんな感じになったか
特別背任は完全に無理になったから、後は別の弾があるかどうかってとこね

ルノーと日産の話しに関しては事実なら無理な形はやめてお互いにとって良い道を模索してるって感じになるのかなぁ
マクロンが倒れるのはほぼ確定的状況だからあり得なくは無いけど、この件がクーデター目的であるとなってしまうと、後で凄まじいカウンターパンチが飛んできてもおかしくなさそうにも見える
703名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:48:51.22
>>692
ん?
検察の言い訳しかまだ聞いてないぞ
ゴーンは全く争っていない
早く裁判をしようじゃないか
その前に明日保釈せよ
704名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:50:01.60ID:fPG2J1zK0
>>701
特捜部の会見ソースで4649
705名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:50:30.92ID:WRD5BvFl0
会社にケツモチさせて
本人はへっぽこ博打三昧って
創業者の直系でやらかしたのいたけどな
706名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:50:41.23
>>702
ルノーは臨時株主総会を開きたいことは間違いない
まず会長の座を抑えるのが先決だろう

あとは裏で国同士で話す内容になる
707名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:51:08.88ID:+9cpWDMb0
せめてパレスチナの独立勢力に金出してるとかなら分かるけど
708名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:51:46.84ID:gsSqL87w0
ゴーンは弁護士の大鶴に事実を述べてるんだろうか
709名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:53:33.22ID:yS8qlV3A0
NHKニュースで新生銀行と実名報道しているから今更だろ
そもそも今回の問題で当初ゴーンは日産に損失は与えていないと豪語していたけど
自分が日産に持ち込んだ18億円の含み損投資に関するトラブルを自分の知人に解決を要らして
16億円も支払うとか、どう考えても会社資金の私的流用
710名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:55:05.06ID:fPG2J1zK0
>>709
みなさまのNHKかよ
711名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:55:35.75ID:+9cpWDMb0
情報を小出しにしてるけど
これで起訴できないとマジで後生まで語り継がれるレベルだな
冤罪とか誤認逮捕だと法改正まで話行くと思うわ
712名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:56:02.82
>>708
彼は真実しか話していない
一貫してる
713名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:56:19.45ID:fPG2J1zK0
分かってないねぇ
特捜部が異例のイニシャル会見を開かざるを得なかった状況を
714名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:57:33.66ID:fPG2J1zK0
AだのBだのCだのDだの
715名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:58:34.81ID:VpsPhnBw0
>>706
ぶっちゃけ日産を完全子会社化したいのはマクロンなのは間違いないから、ルノー自体はそこまで考えてなくても別におかしくはないんだよね
ただ、クーデターで譲歩させられたみたいになるとフランス国内が落ち着いた後に黄色集団の怒りの矛先が飛んできてもおかしく無いからねぇ
フランスに雇用をもたらす事それ自体に否定的な意見を取るフランスの貧民はまず居ないだろうから、今はマクロン憎し、富裕層憎しで日本擁護の声が上がってるだけなのは忘れちゃあかんよ

つかゴーンの勾留延期が通るかどうかでも話し変わりそうだからなんとも言えない感じなんかなぁ
716名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:59:17.36ID:FAuONyC00
ゴーン一人で動かせる金じゃ無いだろ
ハンコ押した連中いるでしょ?
717名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 01:59:29.54ID:QRjP72g30
>>687
>江藤新平
大久保利通が生首写真貼って回った人だっけ?

>>712
ID隠してるw
718名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:01:03.19ID:UwC6jL+I0
ゴーン容疑者、取締役会の承認偽装か 独断で損失付け替え
https://www.sankei.com/affairs/news/181223/afr1812230001-n1.html

 日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)が私的な投資の損失を日産に付け替えたとされる特別背任事件で、ゴーン容疑者が、付け替えに必要な取締役会の承認を得たように偽装していた疑いがあることが22日、関係者への取材で分かった。
東京地検特捜部はゴーン容疑者が取締役会の承認を得ないまま、実質的に独断で付け替えを進めたとみて調べている。ゴーン容疑者は関係者に「決議は取ったが、具体的に説明していなかった」と話しているという。

 ゴーン容疑者の最側近だった元秘書室長が、付け替えに関する新生銀行(東京)との交渉を担当していたことも新たに判明。特捜部は報酬過少記載事件で元秘書室長と司法取引しており、特別背任事件でもゴーン容疑者の関与について証言を得たとみられる。

 ゴーン容疑者は平成20年10月、自身の資産管理会社と新生銀行との間で契約した通貨のデリバティブ(金融派生商品)取引で評価損が生じたため、約18億5千万円の評価損を含む契約を資産管理会社から日産に付け替えたなどとして再逮捕された。

 関係者によると、ゴーン容疑者は20年10月、新生銀行側からリーマン・ショックの影響で生じた巨額の評価損に対して追加担保を求められ、契約当事者を資産管理会社から日産に付け替えるよう提案。銀行側から日産の取締役会の承認決議を求められた。

 ゴーン容疑者は「決議があればいいのか」と応じ、後日、日産の元秘書室長らが銀行側に「取締役会で決議した。法的手続きは踏んだ」として付け替えを求め、実行された。

 だが、日産側が作成した取締役会の議事録には、ゴーン容疑者と新生銀行との取引契約について諮られた形跡はあったが、契約内容の具体的な記載ややり取りなどはなく、「全員承認した」という結果のみが記されていたという。

 証券取引等監視委員会も当時、この議事録を入手しており、取締役会での承認決議は偽装された可能性があると判断。特別背任罪に該当する恐れがあると日産側に指摘していた。

【ゴーン再逮捕】サウジアラビア人の知人側に日産の子会社が支出した約16億円について「トラブル解決の報酬だった」と供述 	->画像>10枚
719名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:04:11.80ID:8lGvgym70
>>715
フランス世論なんかお前がコントロールできる範疇じゃねえだろ。
人格障害を自覚しろ。
720名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:05:16.32ID:kmMJho+T0
トイレのトラブル8000円♪
サウジのトラブル18億円♪
721名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:05:19.39ID:42JWh9G60
次から次へと出てくんなw
722名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:06:54.10ID:tkvrkC3e0
>>718
求刑は死刑
判決は死刑
723名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:07:40.90ID:AHlc7CYF0
オーナー社長でもないのに、ここまで私物化できるもんなのか
ルノーも黙認してた感ある
724名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:08:39.44ID:ZH3oAMy60
>>718
ワロタw無茶苦茶やな。西川無傷じゃ済まんだろ。腐っても社長なんだから。
725名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:09:15.50
>>715
日本擁護なんてほぼないと感じている
フランスは日本には好意は持たない
というかそもそもどうでもいい

ルノーは会長の座を今後もキープしたいのは間違いないということ
飛ばし記事でパワーバランスの話があるということだが、大した内容ではないと感じる

フランスの一発目の揺さぶりだと思う
これでどう出るかで日本の魂胆『クーデター』を結論づけたいはずだ

そもそも今の協定でそのような態度を取ったら問答無用で日産のにほん側取締役は全員切ることになるからな
726名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:09:34.24ID:XDFZp8TG0
これって罪になるの?
727名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:10:32.40ID:QRjP72g30
>>725
日本で解放されたあと、ルノーでトップであり続けられるかどうか刮目される
728名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:10:50.41ID:U6Zwbebs0
>>94
ゴーンの前妻もゴーンを糞味噌に言ってたし
検察は証人に呼んだら?

いくらでも余罪出てきそう
729名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:11:45.14
>>726
ならない
730名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:12:40.68
>>727
ゴーン自身は一旦身を引くことになる可能性が高い
731名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:14:17.77ID:QRjP72g30
>>730
レバノンの英雄、ブラジルで大統領選でも出ればいい
732名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:15:54.96ID:J5zrGZv10
これ絶対アラブ当局とサウジ当局に捜査協力持ち掛けてるよね
とくにサウジには
完全無視されたんだろう
日本単独で、しかも一番関係ない国で逮捕はないわ
733名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:15:58.43ID:kvdJE16w0
>>725
そういう見方も確かに出来るね
ただ、どっちにしろ718の内容が事実なら役員は全員首を飛ばすしかねーと思うんだがなw
現状ではどうなるかわからんが、パワーバランスが大きく変わるってのは確かに考え難いとは思うわ
734名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:16:29.29ID:Ch7VSq+Z0
>>718
この当時罪に問わずになんで黙認してたんだろ、日産は
735名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:17:21.20ID:JCEyVDXH0
そのトラブルがゴーンの愛人トラブルとかだったらマジウケル
736名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:18:33.80
>>733
西川の命は少なくとも次の株主総会まで
少しでもプライドがあるなら本人が自発的に辞職するはず

アイツにはプライドはなさそうだがw
737名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:18:57.93ID:m2+Ueddm0
>>732
UAE! UAE! UAE!
738名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:19:05.76ID:QRjP72g30
フランスはDV暴露した前妻にゴーンが1500万ドル罰金刑出させた件は知ってるのかい?
息子の学費を出さないと脅したことも?
739名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:19:16.21ID:WRD5BvFl0
この件は司法取引の秘書室長が暴露して初めて構図が見えたわけで
会社は当然不知だわな
740名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:19:31.21ID:J5zrGZv10
>>734
証券取引等監視委員会がってこと?
741名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:21:20.53ID:zaC7ntSE0
どんなトラブルだよw
ゴーンは自分で言ってておかしいと思わないのかね?
742名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:22:05.70ID:QRjP72g30
>>739
秘書室長のサインで巨額の報酬決めますんって
どこのご家庭内の隠語かと
743名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:26:01.10ID:AmK7aH300
じゃあ、アウトじゃねーか!バカだろw
744名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:27:52.72ID:HdaAEXin0
え?これさりげなくヤヴァイ話なんでは?
あの酷い事件とつながってる??
745名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:28:11.94ID:WRD5BvFl0
報酬じゃないの
個人損失の迂回補填の話
746名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:28:41.08ID:8HxpNrnw0
>>30
そうそう。
これがどんな犯罪になるのかを言わない。
ただただゴーンの悪印象を拡散してるだけ。

10年前のものを日産幹部は知りながら
告発はおろか追及もしていなかったのなら
会社として背任とも横領とも認識していないことを証明してるんだから
ゴーンは無実ということになる。

損害があったとしても報酬の一部とみなしていたととらえられる。
なんせ、知ってて10年間に一度も追及していないのなら
ゴーン個人をおとしめるための犯罪だよこれ。

ゴーンが出てきたら民事と刑事の両方で大問題になるからな。
弁護側はもうシナリオ出来てるだろう。

検察と日産は終わる。完全敗北。
747名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:30:11.79ID:e16wSEZ+0
>>746
18億円の付け替えは役員会は知らなかったよ
748名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:31:25.82ID:w1pAnm2E0
>>730
信長ゴーンの後任はミシュランから来て、明智西川は三日天下で退任の流れみたいね
ゴーンの会長職の後任がそのミシュランのCEOで、ゴーンのCEO職の後任は現ルノー副CEOの
昇格の線で検討中の由

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件で、フランス政府が、
自動車大手ルノーの現会長であるゴーン容疑者の後任に、タイヤメーカー、ミシュラン
のCEO(=最高経営責任者)の起用を検討していると、現地メディアが伝えた。
ルノーはゴーン容疑者について、ルノーでの報酬に関する不正はなく、ゴーン容疑者の
弁護側の情報もないなどとして、当面、会長とCEOの職に留めることを13日の
取締役会で決定した。
しかし、フランスの有力紙「フィガロ」は、ゴーン容疑者をトップとする経営体制を
続けるのは難しいことから、筆頭株主のフランス政府が、会長とCEOにそれぞれ後任
をおく検討に入っていると伝えた。
会長には、大手タイヤメーカー、ミシュランのジャンドミニク・スナールCEOが有力
候補にあがっているという。CEOには、ルノーの暫定的なトップで副最高経営責任者の
ティエリー・ボロレ氏が就任する方向で調整中だという。

http://www.news24.jp/articles/2018/12/18/10412052.html

日産社内では「西川体制は長く持たない」という見方が強まっている。
“反西川”の動きがあるからだ。
経済ジャーナリストの小宮和行氏が言う。
「日産の外国人役員の中には、西川社長に不利な情報を外国メディアにリークする幹部もいます。
さらに、ゴーン派の日本人幹部も西川社長のやり方にカンカンです。
世論も全面的に西川社長を支持している人は少ないでしょう。
求心力を失った西川社長についていこうという日産幹部はほとんどいません」

https://news.nifty.com/article/economy/industry/12136-146394/
749名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:31:41.58ID:gy+Tn92p0
ふざけんなよ犯罪者が
750名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:33:00.90ID:+9cpWDMb0
クーデターは7割成功したし
日産としては良かったんだろ
独裁国家と同じだったし頭のゴーンさえ押さえれば後は小事だし
751名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:34:01.23ID:L92DlYlW0
>>98
大株主だぉお前バカか?
752名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:35:02.97ID:8HxpNrnw0
しかし
検察がここまでアホで幼稚だとは思わなかった。

10年間も知ってて放置されていたことが犯罪とみなせるのか、
だから無理筋なのにな。
国際的に大変なことになるよ。

クジラのIWC脱退問題もあるし、韓国とフランスとはもはや敵対してるし、
東京オリンピックは大量のボイコット国が出るんじゃないか。

ぜんぶ検察の責任だからな。選挙も楽しみだ。
いい加減、検察と警察を監視する組織を作れよってこと。
753名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:36:53.49ID:PcaYkWag0
また無実の証拠だよな。
検察は問題について全く説明しないで。
意味不明な印象操作だけしてる。
金の流れの話だけしてるもんな。

何が深刻な問題なのよ?
754名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:37:29.39ID:WRD5BvFl0
>>752
誰が知ってて放置したって?
755名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:37:33.86ID:PcaYkWag0
>>752
だな、時効だわ日産は日本にあり続けたわけだしな。
756名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:39:24.77ID:w1pAnm2E0
>>711
まずはその前に、日産自動車については当然のこととして、検察庁上層部の責任問題にまで
発展することは間違いないのではないかと…
757名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:40:34.14ID:4Y6OkQl50
今までの弁解は何となく理解できたけど
これは苦しいな
758名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:41:47.21ID:8HxpNrnw0
>>747
会社幹部が知っていたかだよ。
ゴーンが会社のカネを直接管理したり動かしているわけでないから、
その部門の責任者は知ってるだろう。
だったら、会社として10年間放置してたことになるよ。

それに、指摘されて問題になったのに取締役が誰も知らなかったなんて
言い分は通らないだろうね。今となってはいくらでも虚偽発言できるし。
10年前のことだから、そんなこときちんと覚えてるのかってことだ。

そして今回密告のようなことして用意周到にやってんだから
知っていたろうね。少なくともそうみなされるよ。
759名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:42:35.58ID:PcaYkWag0
>>758
違うだろ、損害を与えたかどうかだよ。トラブルが解決してるなら損がいないな。
760名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:45:05.53ID:pjJic4Fo0
>>49
35億
761名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:46:26.95ID:MHt6su8W0
>>755
ゴーンは海外にいた時が多いから
日本にいる期間合わせると
時効ではないそうだ
762名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:47:39.42ID:O5+MaWGP0
あ〜これは背任だわ背任
763名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:48:14.70ID:PcaYkWag0
>>761
日産は日本にあるだろ?
そういうことだよ。
764名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:49:21.28ID:GQT+pXTt0
トラブルから何から日産の無能な社員はゴーン様一人に頼るしかV時回復できなかったんだから感謝すれど開き直るなよ
喉元過ぎれば熱さ忘れるクソ会社
765名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:52:22.28ID:/Z0sUAUV0
ゴーンひでえー
でも承認はとったんだよなw
766名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:52:31.16ID:8HxpNrnw0
アホな検察のせいで
外交関係を破綻させていいわけがない。

こんな10年前の知ってて放置していた時効もどきの事案で
逮捕監禁なんて国際的に通用しないよ。
完全に不法逮捕で人権侵害だよ。

よくもまあ会社の内紛にクビをつっこんで
公権力を乱用したよなあ。
しかも外交を考えもせずに。

こんなアホどものせいで、世界から異端に見られて、
世界にある日本企業が標的にされたらどうするの?
報復として同じように逮捕や巨額賠償訴訟起こされたらどうすんの?
一番迷惑受けのが海外に進出してる日本企業なんだよ。

まさに反日行為そのものだ。
767名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:55:51.78ID:D/3C7D6w0
>>18
俺もそう思う
768名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:56:44.11ID:MW26H2y80
 

ゴーンさんは拘置所で年を越す必要なし。

射殺しとけ。マジで殺しとけ。
発表はいつもの通り首吊り自殺で良い。
遺書は村上春樹に書かせとけ。その訳のわからない駄文を
フランス人は感涙と嗚咽に塗れ絶賛し死因に何の疑問も唱えることはない。
769名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:56:52.65ID:wbR2B/4f0
口利き料ですかね〜
770名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:57:27.48ID:8HxpNrnw0
>>759
アホだなあ。

知ってて10年間も放置していたのなら、
会社として背任とも横領とも損害とも
いずれとも認識していないってことになるんだよ。

損害とは会社が認識するものだよ。
日本人はアホばかりだ。だから自由移民党なんだよ。
771名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 02:58:47.51ID:PcaYkWag0
>>770
あほはお前だよ、その読解力は完全にあほだな。
772名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:00:20.95ID:JCEyVDXH0
ここまで露骨な自演レスしてるやつ見たのは12年ぶりくらいだわ
773名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:00:28.45ID:JyXWWm7k0
マクロンあくどいんだね。そしてサウジ方面の事は何か明らかになるのかな 早く知りたいね
774名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:01:14.05ID:aNbEa3WY0
なんだ白状したのか
775名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:01:23.78ID:r5bKHwX60
>>758
まだ時効になってないんだから今告発でいいやん
タイミングってあると思うよ
776名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:01:40.75ID:YoRrntD50
>>713
スレチ

スレタイ見ろ>>1マスコミベース
777名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:03:19.32ID:L92DlYlW0
>>418
んな事無い。
778名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:06:51.09ID:pI3qxnLX0
どんどん悪事が判明していくな
次は何の容疑で再逮捕されるのかワクワクするよ!
779名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:10:17.74ID:8HxpNrnw0
あと、テレビでの検察OBの解説も的外れだよ。
わざとなのか
「 知ってて10年間告発もせず追及もしていない案件が企業内犯罪とみなされるのか 」
について一切触れないからね。

ここが一番重要なんだよ。
犯罪ではなく、ゴーンの錯誤であり報酬の一部とみなしていた、、、と。

人権侵害はなはだしいし、外交関係めちゃくちゃにして本当にえぐいよこれ。
こんな一般国民には何の関係もないどうでもいい社内内紛のせいで
フランス、ブラジル、レバノンとの関係が悪化させて、日本企業に悪影響なんだよ。

現地にいる邦人はいつ逮捕されるのかたまったもんじゃないだろうね。
780名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:11:00.42ID:e35l7n6i0
でっちあげの罪で再逮捕を10年くらい続ければ実質懲役刑だな(笑)
781名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:15:08.16ID:fPYyT/Cs0
自分の損失を会社に付け替えるなんて
よくまぁやろうと思うよな

そのくらいじゃないと
潰れそうな大会社を立て直せないんだな

大塚家具の社長は優しすぎるんだな
782名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:15:16.64ID:K2pFh0JE0
苦しい言い訳だな(゚∀゚)これは予想外にゴーンサイドの負けの可能性出てきたわ
783名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:15:53.60ID:8HxpNrnw0
>>775
10年間はないよ。常識で考えようよ。
ただの私怨とみなされるよ。

その間、一度も追及すらしていないのなら
会社としては損害とはみなしていなかった、、、そういうことになる。

だから公権力の乱用なんだよ。
会社の内紛に関与するなってこと。
784名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:17:23.46ID:zPo4WUcY0
>>1
ほんと、金、金、金の男だな。
785名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:17:47.98ID:5+eQ3XCU0
>>775
いや今告発ならええやんいうけど時効でなくても
書類の保持期間やら全てすぎてる上に
機密費なんて名目ならその裁量権ってどこまであるのか
それを与えて十年放置してたけど今更背任とは
なかなか認められにくいかと
786名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:18:08.59ID:8HxpNrnw0
>>771
検察並みのアホだね。
787名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:18:25.06ID:zPo4WUcY0
>>782
申告しとらんやんか。
788名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:24:55.29ID:OUTuIhW20
巫山戯たことぬかす
789名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:25:44.28ID:OUTuIhW20
朝鮮人とよく似てるわ
潰れるだろこの会社
790名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:35:49.16ID:L92DlYlW0
>>779
駐在員は気を付けた方がいいよな。
マジであり得る。
会社内の抗争が外交問題に発展ですよ。
791名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:43:08.76ID:Hh8vTmV00
大金を渡す言い訳が「報酬です」ってよくやる手口だよな
ゴーンもだんだん苦しくなって来たね
792名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:48:40.51ID:6G18nHhG0
16億円もの会社の金をトラブル解決とかいうふわっとしたお金で払って良いのか?
細かく献金とか賠償金とか委託費とか手数料とかいろ分けるもんじゃないのか
793名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:50:32.03ID:L92DlYlW0
>>792
守秘義務があるだろうに。
794名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:50:54.96ID:xl3qHBqM0
>>792
だから逆に、この機密費っていうのにしたんじゃないの?
別にこれ自体は違法じゃないとおもうけど
一連の報道結局何が言いたいのかわからない
795名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:55:35.16ID:45qGjMhi0
>>2
彼にとっては16億程度って感じじゃね?
796名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 03:57:38.64ID:L92DlYlW0
日産自動車の電気自動車完全移行化のストップに政府が動いただけじゃね。
あ こんな時間に誰だろ。
797名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 04:04:00.96ID:QUTBiEQO0
売り上げは何十兆円あるけど利益は何千億だから16億はそんな端金でもないと思うんだけどな
ホンダトヨみたいに兆円規模ならわかるけど
798幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2018/12/23(日) 04:38:21.43ID:9RFPZJzp0
147名無しさん@1周年2018/12/23(日) 03:05:17.10ID:itcsBOSu0>>148>>149
言い訳が当初とかわってない?

148名無しさん@1周年2018/12/23(日) 03:10:52.08ID:31OxaGAl0
>>147
カイゼンとJIT

149幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/23(日) 04:15:41.83ID:9RFPZJzp0
>>147
検察庁が苦心して考え抜いたお芝居の脚本だおw 大笑い海水浴場www m9(^Д^)プギャ-

150幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/23(日) 04:35:37.46ID:9RFPZJzp0
検察庁が世界中から総攻撃されて、身内の裁判所からも見捨てられつつあるのに、
いきなり掟破りの再逮捕。それで、今まで頑なに「自白」しなかったゴーン会長が
付け替えを「アッサリ」認めるものか?(´・ω・`)

いくら悔し紛れとは言え、余りにも杜撰でお粗末な脚本だお(´;ω;`)

世界70億人民が、地検特捜部の最期を見届けるお(´;ω;`)
799名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 04:46:02.29ID:bzeghYWi0
>>1
戦闘機が買えるくらいの
はした金ならいらない
800名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 04:51:18.21ID:mOluat5R0
言い訳が苦しい。
個人的投資の損失の穴埋めを委託料って酷いな
801名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 04:54:33.28ID:mOluat5R0
損失穴埋め金とあまり変わらない委託料なんて払わないだろ普通。
委託料言いつつ結局知人名義で金借りて支払い、その後その口座に穴埋め金を日産から毎年分割して入れて補填しただけ。
802名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 04:59:59.21ID:UoAWDSSX0
一介の雇われ経営者に過ぎないはずのゴーンが、2000億円とも言われる莫大な資産を築いている。
どうやって築いたんだろうねw
803名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:01:29.31ID:tfLOdvfT0
背任なのはもう確定だこれは。
あとは2008年の事だけあって証拠能力と時効の適否が問題。
検察の動きからしても多少焦りはあるはず。
裁判所は極めて慎重に判断すると思うね。
804名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:01:56.42ID:3zRJI4bPO
>>783
罪は罪
805名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:07:27.02ID:oM1V9LRS0
日本人を舐めすぎ・・・
一生オリの中にいろ!
806名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:08:14.71ID:FqZz8I7O0
何処まで遣るのか知らんがもの凄ーく筋の悪い事件に成りそう。
ゴーンさんにデリバティブの損失持ちかけたのは、日銀審査の今井さんで無く新生銀行社長のシドニーぽえち。
数兆円の負債があった長期信用銀行は役員が逮捕される事は無く、しっかり退職金を受け取っているね。
まあそれはともかく、長期信用銀行を買収したリップルウッドを率いていたのは、桁違いの資産を持つ元ラザードフレールの元バンカーティモシーコリンズ。
 この人ロッキード倒産の危機を救った白馬の騎士フェリックス・ろはてぃんの薫陶を受けている。
 フェリックスサンはラザードフレールからロスチャイルドの投資銀行に移籍。
あっビルダーバーグの拠点もオランダだそうでW
807名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:11:27.67ID:IOvC8QhY0
うんだから正当な報酬かはどうでもよく
その報酬を申告せず誤魔化してた事を問われてるんだよな?
808名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:11:59.80ID:4M9h3mfp0
そもそも総資産2000億って話しなのになんで18億程度の担保入れなかったのかね?
18億払えじゃなくて担保だろ
総資産の1%未満なのに
809名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:12:19.81ID:bI0Hkjk30
ゴーンのセコイ背任よりも、トヨタ自動車の数千億レベルの
背任の方が問題

トヨタは、創業一族の息のかかった財団に何千億円もの自己株を
株主全員の同意が無いまま、特別決議だけで無償譲渡してたんだ
けどな
810名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:15:20.45ID:PcaYkWag0
報酬が高いんだからこんなことする理由ないだろ?
意味が分かんないわな。
811名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:21:46.90ID:tfLOdvfT0
>>808
ほんとそれ、なんだけど
金に対する執着が凄まじいからなこいつ
庶民が行ける焼き鳥屋の金すら自腹で払わないのを知って完全に性癖だと思ったわ
812名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:25:07.64ID:42JWh9G60
早く裁判始まらんかな。何時からだっけか。
つか、ボチボチ裁判の生中継再開しても良いと思うんよね。関心の高い裁判だけでもさ
813名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:26:26.58ID:/ibxYckk0
トラブルなら弁護士に頼めばいいのにね何で知人なんだろう、汚い仕事をしてくれるからかな
814名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:27:50.77ID:3LvEkz7VO
報道されるたびにいちいち金額がでか過ぎて、「金の亡者」「守銭奴」のような言葉しか浮かばない。ここまでくると「億」がつくのが普通なんだな。
815名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:28:07.38ID:gO4bmiyY0
ゴーンは世界から嫌わるなw
816名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 05:29:18.40ID:gO4bmiyY0
>>813
893が仕事が早いからね
817名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:06:31.36ID:/KWNVSx50
反社会的勢力との取引決定
818名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:07:43.98ID:Ze+DfhDt0
なんつーか正真正銘のクズだな
819名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:07:52.65ID:sckAXfL/0
車のトラブルはJAFって決まってるだろ。
820名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:08:23.02ID:/KWNVSx50
メインバンクわかってるな、取引したらお前らも同罪
821名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:12:20.86ID:P3AVsHp20
個人的トラブルだから説明できない!
822名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:14:00.71ID:P3AVsHp20
>>810
ゴーンは女に入れあげてて更に投資で資金を焦がしたので赤字に突っ込んでたんだろ
それで債務補填を要求されたがどうにもならずに会社に押し付けた
823名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:16:30.42ID:YDHwnrKs0
サウジの知人、つまりその筋の人ってことか!
824名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:17:25.63ID:kS/N/1xl0
>>186

ベンチャービジネス投資用ジーアという子会社使って
海外で不動産買ってゴーン一族が勝手に住み着いていた
件も立件して欲しい

ケリーは実行役だから取調べが必要だしコイツが自由になると
証拠隠滅しそうだから保釈するのはやめて欲しい
825名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:19:06.64ID:Mq4MFrJz0
はいはい。特別背任罪の証拠がまたまた出ましたね。
826名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:20:54.61ID:Mq4MFrJz0
>>811
>庶民が行ける焼き鳥屋の金すら自腹で払わない

へ〜  そうだったのかあ  なるほどなあー

マスぞえ元都知事を思い出すなあ
827名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:25:50.72ID:77s00ToA0
>>159
不用意に呼び出したり拘束したら中東の大使館に出向してる警察関係者が行方不明になるだろうね。
あいつら理屈とか通用しない。
あの辺の裁判権とは権力者の娯楽でやってるから。
828名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:49:04.95ID:HLAYek5q0
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
829名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:49:27.31ID:HLAYek5q0
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
830名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:49:51.45ID:YfEpzD700
※以下解説

前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった→ 結果今の日本の姿が証明している。

何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。

今の野党も糞なのは同意するが一番の売国奴は自民党(清和会)歴代総理大臣の清和会と
経世会の歴代総理大臣がどうなって来たのか調べてご覧!笑うから!正に天国と地獄!
jp63
831名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:51:06.87ID:piowj+LO0
どっちにしても信用は失ったので経営者としてはほぼ終わり
832名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:51:23.29ID:YcjVa/ik0
終わったなゴーン
833名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:52:09.92ID:V9S+9yHz0
ゴーンに私物化されてたんだな
834名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:53:16.72ID:HLAYek5q0
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反
関係者への取材で分かった。 ⇒ 公務員守秘義務違反 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
835名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:56:21.82ID:e3vEX/5q0
ケリーって貴乃花に顔が似てて落ち着かない
もう少し他の写真はないのか
836名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:57:46.55ID:eBlXRvqi0
デリバティブの損失をサウジアラビア人に肩代わりしてもらって、後から日産に払わせたんかw
837名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:59:17.86ID:k5kSrK1w0
ゴーン終了
838名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:59:41.28ID:82LZhNbF0
行きすぎだって外国のメディアが伝えてるけど、思ってた以上に悪党じゃん。
839名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 06:59:45.97ID:bWAHtV6p0
日産車に乗ってる人は恥ずかしいなwゴーンの保身の為にローン組んでまで買う馬鹿w
840名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:01:19.49ID:XJdd5GCf0
あーこれは執行猶予なしで懲役10年あるな
841名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:01:47.22ID:I/xASs6H0
あーあー出るわ出るわ
842名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:08:18.44ID:wfGYhlo+0
本人のトラブル解決?
843名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:10:42.31ID:dsyqW3Qn0
>>1
サウジアラビア人きたああああああああああ

ゴーンと同種だわ
844名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:12:56.43ID:deArdT0V0
いよいよ言い訳が苦しくなってきたな
背任じゃなく横領になってもおかしくない
845名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:12:56.76ID:dFCx89VC0
コレが移民化だ
846名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:14:29.31ID:DZbvDxrI0
マフィアに日産の金を流したか
847名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:17:46.15ID:eBlXRvqi0
ゴーン、リーマンショックで損失
 ↓
そうだ!?日産に付け替えよう
 ↓
ちょっとマズいみたい、取り止め
 ↓
そうだ!サウジアラビアの友人に頼もう
 ↓
おい日産!サウジアラビア人に16億払っとけw
848名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:27:43.95ID:1qYkPjwB0
本丸は年明けだろーね
849名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:30:41.91
ひとこといいかな?
本件は完全に国際問題だろ

なぜ安倍は世界に向けてコメントしねーんだよボケ
フランスにもブラジルへもレバノンへもそうだが
なにか日本政府としての対応における状況や世界の関心に対するコメントを述べるべきだろうが

マスコミはなぜ触れない
そういうのが腐ってるって言われる所以なんだよ
850名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:31:20.10
もうすく48時間だな
851名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:34:11.03ID:v9xG2zaO0
正当な目的の為に数年に渡って支払う報酬がCEOの機密費である必要はないわな
堂々と帳簿に載せればいい
852名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:34:47.09ID:7Su3id4g0
>トラブル解決の報酬
853名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:35:47.40
>>815
20日付ブラジル紙フォーリャ・デ・サンパウロは、「ゴーン容疑者の家族はブラジル政府に対し、日本側に釈放を働きかけるよう要請している」、また、「リオに住むゴーン容疑者の姉妹は、『ゴーン容疑者が日本の捜査当局から自白を強要されているはず』としてブラジル外務省に助けを求めている」と報じた。
 ゴーン容疑者の姉妹と接触を持った事を認めたブラジル外務省当局者からは、「同件がブラジル外務省にとって優先課題になった。ブラジル、フランス、レバノン3国共同で外交的働きかけを行う事も検討されている。
854名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:46:32.82ID:TWU1H6sX0
外為法違反になったりしないの?
855名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:50:40.85ID:ieoMSzc+0
カショギられちゃえばよかったのに
856名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:50:53.23ID:Sg9GCDJn0
>>853
犯罪人の救助が優先事項か。
これだから、三流国家は。
857名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:55:09.64ID:V9S+9yHz0
名義付け替え、迂回融資とか犯罪者そのものじゃん
858名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:56:28.49
>>856
人権を無視する国に未来は無い
859名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:58:14.56ID:IxI4DkWB0
などと意味不明な事を申しており
860名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 07:59:54.42ID:IxI4DkWB0
>>848
マクロン送金までは無理だろな
フランス、日本同時祭りが見れただろうが
861名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:08:51.21ID:pCyaNjIP0
テロリストに金が流れている可能性はないの?
862名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:14:39.51ID:v+FZT2e20
正当な業務委託なら正規のルートでの
支出で予算化するだろなぁ
年四億で複数年ならな
863名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:19:35.41ID:Pb6aeMCO0
知人に業務委託したらダメなの?
知らない人に頼めと?
864名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:21:09.16ID:UoAWDSSX0
>>853 >>856
どの国も、彼に喋られたら困ることがあるんじゃないの?w

自分の投資失敗の「解決」を「サウジアラビアの知人」に頼む人でしょ
公にはならない、というか、公には出来ない話が沢山ありそう
865名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:21:35.34ID:IKFy0EDc0
そういや創価ソフトバンクの孫正義も、サウジにインフラ整備に超巨額の投資しようとしてたよね?w






これもしかしたらついにソフトバンクが粉飾決算でヤられる前準備なんじゃないの?
866名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:24:44.62ID:t+3l8b6l0
もう留置所で自殺て程でいいんじゃない?
867名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:25:42.18ID:CRhRfv1b0
トラブル解決の報酬をなんで日産が払うんだよ
しかも16億円ってヤクザでもそんなとらんわw
868名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:25:52.77ID:9+/oLB4k0
>>864
おや?今日の新聞、記事下広告に変なのがが、、、
日産にG13型トラクターなんてあったかな?
869名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:32:22.74ID:qoCD/iLV0
皇太子の関連会社かな…
870名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:34:25.77ID:Jw6/Vgzt0
ダメ出しされた後に、慎重に考えられたスキームである。日本の法的瑕疵があるわけない。そこいらの成金ブレーンが考えたものではない。

多額の税金使って誰も損をしてない案件に力を注がず、今からでも大先輩である佐渡証券監視委員長の言に従い東芝不正会計を立件しなさい。

どれだけの市井の人に、東芝というブランドを信じ込ませ人生設計を破壊せしめたのか。なぜ関係者は今でもモーニング珈琲を飲めているのか?
老後の預貯金や子供の大学、留学資金を奪われた被害者は、他国なら100%禁固刑になる事件を前になぜ検察が動かないのかと、絶望するしかないというのか。
871名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:34:43.41ID:j0xOenXF0
トラブル解決の報酬が16億か
フィクションの世界みたいやなw
872名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:38:31.94ID:UoAWDSSX0
NHKのニュースだとこんな感じ。
彼、日本の拘置所にいる方が安全かも。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011757501000.html
この知人について、ゴーン前会長が「誰でも知っている有名な富豪で、サウジアラビアでの日産のトラブルの解決に尽力してもらった。
王族とのパイプもあり、日産のためにさまざまなロビー活動もしてもらっていた」
などと主張していることが、弁護士への取材で分かりました。
873名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:40:39.11ID:xBw9PIAm0
16億円
どの様なトラブルだったのか?
874名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:42:34.14ID:Y1FjXWKx0
ゴーンがデリバティブ取引で損した金額を補填するために、偽装契約で会社の金横領しただけやろ。汚い奴や
875名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:42:49.90ID:fLxq3Fzz0
>>1
贈賄だな
有罪確定
876名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:43:54.56ID:hMjV9ZXE0
ポール・ワイス・リフキンド・ワートン・ギャリソンの名前を全く聞かなくなったけどなんかやってんのかな
今の接見してる弁護士はマスコミに追いかけられてる動画が出てる大鶴基成だけだろうし
877名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:46:16.34ID:8FycbfKH0
16億の出所はゴーンが独自に決済できるCEO予備費で、政府でいえば機密費みたいなもの
送った先はサウジ王室ともパイプを持ち、現地での日産販促のロビー活動や、日産絡みのトラブル解決に助力してくれた人物
でゴーンは、今までのネゴシエーションのお礼として、自分に与えられた権限で使える額の範囲内で16億出した
こういう構図がわかってきたわけだが、こうなると16億は日産に穴を空けた金なのか?
878名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:46:59.12ID:IAnEeHwt0
トラブルの解決?
マフィアとか ヤクザ仲介の?
なにか 女性問題でもあったんだろうか?
879名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:48:00.48ID:xITPnnlW0
日産から金を絞りとるためにありとあらゆる手段を使ったって感じだな
880名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:48:14.50ID:IAnEeHwt0
>>867
少し異常だよね
なにか あるね これは
881名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:49:00.00ID:xITPnnlW0
>>878
マッチポンプだろ

理由は何でもいい
882名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:51:54.75ID:mT4z1pie0
何のトラブルなのかと小一時間問い詰めたい
まさか兵器産業に投資とかしてたんじゃねえだろうなw
883名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:53:02.98ID:v+FZT2e20
年間4億もかけるトラブルに
本社から金もらっておいて
子会社がトラブル解決の報告のひとつ

本社側にあげてないなんてことはないよなぁ
事実なら証拠があるはずだし
884名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:53:29.71ID:vtlnmWR10
>>862
>>867
トラブルの中身の説明が必要だね
創り話の可能性が高いな。
885名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:55:01.06ID:r2d0JFpt0
ゴーンクラスになるとトラブルも言い訳の為作ってあるはず
そこを崩せるかどうかだろね
886名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:55:57.05ID:k98IZyiR0
トラブルの内容は弁護士が創作中なのかな
887名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 08:58:36.48ID:v+FZT2e20
まずはこうこうこう言うトラブルがあって
子会社の資金では解決できません
本社からの資金が必要です
と言うところから始まるストーリーがないとなぁ
888名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:00:11.87ID:qoCD/iLV0
まず損失を付け替えた時点でダメだろ
資産の移動って誤魔化しても個人的損失な時点で会社の私物化
889名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:19:53.59ID:wOjgrc0y0
>>876
裏方にまわってるんじゃ
たぶんこの間リオでの住居立ち入りとか大鶴氏が動けない領域をカバーしているかもね
リオの一件は見事な手際だったし
890名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:26:37.67ID:q19gEz3e0
>現地で起きた販売絡みのトラブル

典型的ヤクザ商法じゃないか
アラブビジネス怖い
891名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:28:59.14ID:iTd7aWDb0
>>882
トヨタのトラックが売れて羨ましいから日産も行こうとしたが、失敗したとか?w
892名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:29:49.54ID:wOjgrc0y0
機密費、サウジの知人
ゴーン氏側が勾留阻止を狙って出してきた手札だろう
さて特捜部はあらたな証拠をもとに勾留できるかな
893名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:31:39.20ID:FGXXqNfY0
>>877
これは日産のカネをドバイでドルに換金するマネロンでは?w
日産も「サウジの知人」を知らないわけがないw
894名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:32:48.66ID:jVPpkcRo0
>>887
っていうか、何を言ったところで司法取引した部下に「支払金額に値するメリットはなかった」と証言されて終わり
895名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:34:34.88ID:4XHpGuAr0
このサウジアラビア人ルートは色々出て来そうだなww
ゴーン死すべし!!
896名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:36:02.97ID:Dr30l8jm0
ゴーンの弁護士は最初
付け替えは検討したけれど、指摘され実行しなかった(とゴーンは言っている)
と言っていたけれど、
結局一度は日産に移したのね。
ゴーンは自分の弁護士に嘘をついていた、誤魔化してたんだけど、
弁護士もこういう依頼人て、困るだろうね
全てにおいて、自分の都合のいいように嘘を言う、
もしくは脳内変換しているって。
あなた、こう言ったじゃないですかって、依頼人に怒るんだろうか。
897名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:37:10.92ID:wOjgrc0y0
ルノーの資本比率を見直していく話とかもあるし、この騒動が軟着陸できるように色々動き始めてるかも
898名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:42:00.93ID:/KWNVSx50
トヨタに奪われているシェアの販売助成金かな
【ゴーン再逮捕】サウジアラビア人の知人側に日産の子会社が支出した約16億円について「トラブル解決の報酬だった」と供述 	->画像>10枚
899名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:43:37.12ID:FGXXqNfY0
>>897
で中国が登場するのか
大塚家具と同じじゃね
900名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:46:13.52ID:QSxsgdhr0
1. ゴーンが自分の資産管理会社の損失を日産に付け替え
2. このままだとあからさまな背任や横領になる、とやっと気付く
3. 日産に付け替えた損失を、自身の資産管理会社に戻す、ことを検討するが、このままだと損失分の新生銀行から追証求められる。金を払いたくないゴーン。
4. そうだ、日産の金を追証に支出すればいいじゃん!
5. あっ、待てよ、このまま俺っちの会社に日産から振り込むと付け替えたことと変わらんと指摘される。
6. そうか、マスコミのテレビ局のプロデューサーとかがやってるキックバックのやり方とか架空請求の仕組みを真似すりゃ、いいんだな! テレビ局の社員って悪いこと上手くやるよな!ww ラッキー!
7. サウジのダチに業務委託費名目で振り込んで、その金を俺っちにキックバックするぞ。ダチにも手数料チョット渡しとく。
8.日産「業務委託費って何に使ったんだよ? 自分の金融取引の損失を日産に付け替えるのに、擬装しただげじゃん! 特別背任だ!」

今ココw
901名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:48:56.06ID:sErEmaHY0
>>892
検察が、ゴーン氏側の手札をリークしてるのかw
902名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:55:29.74ID:zovN9e6v0
サウジってイスラム法に基づき人口当たりの死刑執行数、世界1位の国なんだな
ホモどころか、婚前性交渉でも死刑。どんなトラブルが起きてもおかしくないはず
903名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 09:55:42.63ID:QSxsgdhr0
サウジのダチに流れた金が、IS(イスラミック・ステート)に流されたり、マネーロンダリングされてテロリストの資金に流された可能性がある!
とか、アメリカCIAを巻き込んで、サウジのダチがCIAに拘束されるとかになったりしたら、面白いよなww
904名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:03:22.24ID:mhBpeTec0
日産は相当あれな情報握ってて
いつ公表してもいいんやでってフランスと交渉してるんでしょ
ゴールはルノーの影響力排除かな
905名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:04:09.93ID:QSxsgdhr0
ゴーンが日産の金をサウジのダチに振り込ませた時に、ドルに換金されてるか、ドル建てで振り込まれてると思う。

ドル建ての送金は、イランへの経済制裁で判るように、ドル取引を行うアメリカの銀行が最終的に絡み、アメリカのFRBに監視されてるはず。

日産名義でサウジのダチに振り込まれた金の流れ、送金の片側の流れが判る。
そこで、サウジのダチのところからゴーンの会社もしくは親族等への金の流れがドル建てを絡んでたら、アメリカの銀行がそこでも絡んでるだろうから、FRBの監視下、つまりはCIAやFBIにも判るだろうよ。
906名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:04:24.03ID:j1bp7qZp0
ゴーンの報酬は全部現物支給にしてやればよかったのに
907名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:07:53.25ID:JtZ78lQ+0
サウジアラビアの世界的富豪といえば、アル・ワリード・ビン・タラール王子1択ですやん。
908名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:09:46.05ID:e9KW37XaO
>>1
終ったな。
909名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:10:07.74ID:S6e4vOyj0
実際にどういう処理をしてるかだわな
ゴーンはグレーを攻めて違法性を指摘されてから修正すりゃいいという考えだろうから罪の意識はないだろうし、
現に世界はその論理で回っている

検察も保釈目前で持ち出したってことは解釈次第で逃げられる不安があるんだろうか
910名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:12:16.95ID:IAYy3aBm0
繋がるかどうか微妙
911名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:14:06.32ID:UwC6jL+I0
ゴーン前会長、側近幹部に特別権限 損失付け替え可能に
https://www.asahi.com/articles/ASLDQ5JD7LDQUTIL00M.html

 日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)が私的な損失を日産に付け替えたなどとして逮捕された特別背任事件で、
前会長が取締役会で、全ての外国人取締役の役員報酬を外貨に換える投資を行う際の権限を、側近の秘書室幹部に与えるという特別な決議をさせていたことが、関係者への取材でわかった。
一般的なルールを装ったこの決議で、自らの報酬の投資で生じた損失を、他の取締役には隠したまま付け替えたとみられる。

 東京地検特捜部などによると、ゴーン前会長は2006年以降、自身の資産管理会社と新生銀行の間で、金融派生商品であるスワップ取引を契約。
前会長が「日本円で受け取った報酬をドル建てにするため」と説明するこの契約で、08年秋のリーマン・ショック前後に、円高による多額の評価損が発生した。
ゴーン前会長は同年10月、契約の権利を資産管理会社から日産に移し、約18億5千万円の評価損の負担義務を日産に負わせた疑いがある。

 関係者によると、銀行側は、日産の取締役会で権利移転の承認を得るよう求めた。だがゴーン前会長は、他の取締役には損失を隠したまま、付け替える方法を検討。
「円建てで報酬を得ている全ての外国人取締役の利便を図るため」として、外貨に換える投資を行う際の権限を、秘書室幹部に与えるという議案を取締役会に諮った。
銀行側は、評価損が出ている前会長の契約の権利移転を具体的に議案に盛り込んだり、少なくとも口頭で説明したりするよう求めたが、前会長側は拒否。議案はそのまま議決されたという。

 ゴーン前会長は、この権利を再…
912名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:30:52.00ID:yrpZjiZu0
ゴーンは無実だ。

恩知らずのニッサンは、いますぐ倒産しろ。

西川は、ブラジル人に刺されて死ね
913名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:33:49.28ID:E5fILaYr0
あのさ、ゴーンの16億円とか
ベルサイユ宮殿での結婚費用とか
日産の寮別荘に親族住まわせていたとか
全部ゴミだよ、重箱の隅だよ。
倒産した日産を世界第二位の自動車グループにした。
そっちはどうなったの?

井戸の水を飲むときは
掘った人のことを忘れない、
それが日本人だよね。
それを忘れたらシナ人やテヨソになるよ。
そういう根性だから日産は倒産したんだよ。
914名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:41:26.47ID:+/LRnNpm0
>>913
日産とかどうでもよくね?
それよりサウジアラビア人のほうが気になるだろ?
915名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:50:01.53ID:VLSLfcY00
息を吐くように
916名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:53:52.28ID:E5fILaYr0
>>914
サウジなんかはどうでも良い。
今まで通り石油を売ってくれれば
何があっても、地球の裏側のことだ。
全然関心がない。
アラブとペルシャとユダヤと欧米同士
好きなだけ殺し合いしてれば良い。
917名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 10:58:22.97ID:yv0g2HrC0
何でゴーンネタでパヨクがウキウキしてんのかそこだけが不思議
918名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:00:17.98ID:E5fILaYr0
起訴されたら有罪率99.4-99.9%だよ、日本の司法は。
だからゴーンは有罪決定だ、裁判も裁判官も不要。
執行猶予つけて国外追放しろ、クリスマス前に。
日産と日本には膨大な功績があるんだよ、ゴーンは。
地検ごときが拘留延長なんて非礼だよ、ゴーンに対して。
勘違いしてるよ、夜郎自大だよ、地検ごときが。
919名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:00:29.01ID:mJ3Gg0cI0
付け替えた時点で特別背任だよなぁ。
盗んでも返せば罪は無くなるかつーと無くならんもん。
920名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:01:14.56ID:lTBLHnzI0
>>913
経営がまずければ倒産するのは当たり前だし仕方ない

だがその弱みに付け込んで日本企業を食い物にしやがって
一文無しで日本から放り出したい、が日本国民の総意だろ
親族に渡った金もすべて取り返した上で
921名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:01:50.41ID:+ms4guxQ0
ゴーンが無罪になれば日本は外国人の犯罪天国になるからパヨクは張り切ってるんだろう
922名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:02:29.60ID:/aiioY+L0
そもそも国も日本企業も一度捨てたわけで
なら最初から捨てるなよとしか
923名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:02:45.99ID:+ms4guxQ0
ああ、外国人サマ、日本人を統治してください、ってドM気質だからな
924名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:04:08.55ID:Sx04YGzB0
ゴーンは無罪である立証をする必要はなくて、検察はゴーンが有罪であるという立証を起訴するならば必要なので、検察はサウジアラビアまで調べにいくのか??
アメリカがゴーン逮捕の黒幕なら、サウジアラビアは予め打ち合わせしてくれてたかのような資料を検察に提供してくれるだろうが、そうでなければ検察はサウジアラビア行っても相手されず、ゴーン不起訴だな
925名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:05:23.90ID:Q/qGfy/90
郷原センセの擁護まだ?
926名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:05:59.19ID:UrX22i9r0
>>1
さあ、地検特捜はこれがゴーンの嘘だと立証できるか
立証責任は地検特捜にある
927名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:08:25.17ID:UrX22i9r0
>>924
状況証拠としてはアリなんだが、決定打にかける
物証がまだない
推測だけ
で、ゴーンには別の理由を提示されている
ゴーンの嘘であって、かつこの推測が正しいという立証を検察ができるかどうかだな
928名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:10:00.77ID:pXLUDgmo0
>>913
倒産?

いつ、倒産したんだよwww

お前みたいなうすら馬鹿は、一回死んどけ
929名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:11:00.44ID:E5fILaYr0
>>920
ゴーンは無罪でもいいんだな。
日産は素直に倒産して解散終了すべきだったね。
そうしたくない日本人が多かったが
日本人では日産を救済出来なかった。
日産を建て直したのはゴーンとルノーだよ、
真実の歴史から目を背けずに、
直視する勇気を持とうよ。
過去に盲目な人間は未来にも盲目になるんだ。
もう一回韓国面に落ちるぞ、日産は、さもないと。
930名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:12:22.78ID:/aiioY+L0
>>928
そもそも1999年で有利子二兆円のじてんでまあ倒産と変わらんけどな
誰も補填しなかったら倒産するしかないんだから
931名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:12:27.10ID:UwC6jL+I0
日産ゴーン被告 再逮捕で私物化の解明なるか
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20181222-OYT1T50095.html

 私的な取引で生じた損失を会社に肩代わりさせる。事実なら、会社の私物化にほかならない。

 東京地検特捜部が、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。
3回目の逮捕である。

 これまでは、自身の報酬を有価証券報告書に過少に記載した、という金融商品取引法違反の罪だった。
形式犯との批判があったが、今回は、日産に財産上の損害を与えたとされる実質犯だ。
捜査は新たな展開を迎えたと言えよう。

 ゴーン被告は、個人資産運用のスワップ取引で約18億5000万円の評価損を出した。
その後の2008年10月、銀行の契約相手を自身の資産管理会社から日産に移し、損失を付け替えたという。

 証券取引等監視委員会が問題を指摘した後、資産管理会社に契約が戻されたとされる。
信用保証に協力した海外の知人側に、日産の子会社名義の口座から計約16億円を振り込ませた疑いもある。

 容疑事実通りなら、日産への重大な背信行為である。
日産の取締役会は、一連の経緯をどこまで把握していたのか。
銀行側の対応の是非が問われる可能性もある。

 ゴーン被告は、付け替えを認めた上で、「日産に実害は出ていない」と供述しているという。

 企業の役員らによる特別背任罪の法定刑は、通常の背任罪よりも重い。
株主や会社関係者に与える影響が大きいためだ。
重大事案だけに、徹底捜査が求められる。

 ゴーン被告が虚偽記載容疑で最初に逮捕されたのは、先月19日だった。
今月10日に同様の容疑で再び逮捕され、拘置所での勾留期間は1か月を超えている。

 同様の容疑での2回の逮捕や長期間の勾留に対しては、海外メディアから批判が高まっていた。

 2回目の逮捕後の取り調べでは、特捜部が請求した勾留延長が東京地裁に却下された。
特捜部事件で認められないのは異例だ。

 近く保釈されるとの見方もあり、特捜部は特別背任容疑での逮捕を前倒ししたのだろう。

 今回の再逮捕により、勾留がさらに長引くのは間違いない。
再逮捕は保釈させないための強硬手段ではないか、といった見方をされても仕方がない面もある。

 日産は、ゴーン被告には複数の不正行為があると主張する。

 特捜部が、ゴーン被告による日産の私物化が事件の本質と見ているのなら、捜査継続は当然だ。
適正な刑事手続きに留意しつつ、事件の解明に努めてもらいたい。
932名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:15:59.59ID:9YYVwGpk0
ひとつうそを言うと整合性をとるためにうそを言い続けなければならなくなる
これをうそ八百という
933名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:16:11.26ID:UrX22i9r0
>>894
そうやって証人を身柄拘束して「支払金額に値するメリットはなかった」と偽証させるのは
司法取引で禁止されている
無理に偽証をさせたら検察官が犯罪に問われる
そもそもそういう事実関係の解釈にかかわることは法律の素人に証言させても意味ない
それは裁判官が判断する部分
934名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:16:38.95ID:47D98WzG0
>>911
なるほど
リーマンショック
円高
これは民主党が悪いな

16億現金だと160キロ
これは持ち運べない
重たいな
935名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:16:55.97ID:rzbAVWf00
とても不思議w
サウジアラビアの知人に負債を負担してもらって?
その知人には日産の子会社が返した??
その子会社て、ゴーンのペーパーカンパニーじゃないのかw
936名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:17:52.59ID:QSxsgdhr0
2003年1月から8年間にわたってブラジル大統領を務めたルラ氏は、左翼政治家としてほぼ半世紀ぶりにブラジルの大統領に就任。
ルラ氏の任期中、ブラジルは過去30年間で最も長期間にわたる経済成長を経験。ルラ政権は社会政策に多額の政府予算を割いた。
政府の政策によって、何千万もの人々が貧困を脱し、ルラ氏が大統領の任期の限度となっている2期目を終えたとき、支持率は過去最高に達していた。

だけど、汚職が発覚して収監されてるww

8年間の経済成長とそれにともなう貧困の削減に取り組んだが、自身は汚職してて、政治生命終了w

その後のルセフ大統領も、最後は汚職疑惑で弾劾され失職。

それで、後を継いだミシェル・テメル大統領も賄賂を受け取った汚職で検察に起訴されたが、大統領在任中は司法手続き停止を最高裁が決めたので、そのままw

でも、任期は今年末までなので、退任したら、司法手続き開始なので、これまた逮捕だろうw

そして、来年1月からはブラジルのトランプと呼ばれるボルソナーロが新大統領。叩いたらいっぱいホコリが既に出てるw

ブラジルって、こんなんばっかりw

功績がある大統領でも汚職があるんだな、それで禁固刑もあり。

だから、ゴーンが有名辣腕経営者でも、横領で逮捕されても、ブラジル人は自国の政治家で慣れてるから、またかwって感じだろw

ゴーンが政治家になれそうもなくて喜んでるブラジル人は多いかもなw
937名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:18:48.15ID:/aiioY+L0
>>935
だったらわかりやすいんだよねえ
938名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:18:55.58ID:LBaqamwz0
ゴーン自身だけが知ってるトラブル?
それが通るならいくらでも機密費から自分の懐に入れるために抜けるだろ
939名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:20:16.86ID:rzbAVWf00
>>937
ブラジルに設立したんでしょ?日産の知らない子会社w
940名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:20:23.76ID:UrX22i9r0
>>934
また出たか
民主党サイテーだな
941名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:22:11.29ID:UrX22i9r0
>>938
その気持ちはわかるが、ゴーンが嘘を言っていることを立証する責任があるのは地検特捜
942名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:22:16.39ID:Ks19J5Pv0
こんなことが許されるなら
どの会社の役員やCEOはみんなやってるだろ
会社の金を全てとってサヨナラする
馬鹿馬鹿しいほどの言いわけ
943名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:22:52.84ID:/aiioY+L0
>>939
あれは大統領選挙でるためとかは言われてたけどね
944名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:23:37.17ID:E5fILaYr0
誰が決めたかわからん法律を口実に
箸の上げ下ろしに文句言っていれば
飯が食える警察検察裁判官がいる、必要なんだろうね。

一方で労使ともにグダグダで
巨額の負債を抱えて倒産した日産を
建て直したゴーンとルノーも必要だよね。
必要だってのはわかるだろ、誰にでも。

ゴーンやルノーの能力や決断力実行力は
警察検察裁判官能力とは種類が違うんだよ。
角を矯めて牛を殺す愚を犯すべきでない。

ゴーンやルノーは無責任に、面白おかしく
他人の悪口言って揚げ足取って飯を食っている
連中とは全然違う人種だよ。

還元水やカップメン、ホッケで揚げ足取った結果、
日本がどうなったか、わかるよね。
945名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:24:40.12ID:/aiioY+L0
>>942
それを機密費以外からやってりゃ
簡単に背任横領でできるわけで
それを咎めて機密費なんてなくす
それをやってない時点で横領と言われても
自由資金やんけとしか
あとリアルタイムでいってくれ
今更いうても認定できない
というのが一番
理解足りてないぞ
946名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:25:08.14ID:rzbAVWf00
ブラジルなんて何もないよね
平屋の一軒屋ばかりで農園ばかりだし、貧しいとこだよね
947名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:25:24.26ID:UwC6jL+I0
>>932
カイゼン
最適化
ジャストインタイム
948名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:25:24.96ID:dJ1S3cie0
>>942
大企業ならやってると思うよ
日産だけ槍玉に挙げるのは間違い
949名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:26:13.18ID:E5fILaYr0
>>928
倒産してないならゴーンもルノーも不要だよw
馬鹿馬鹿しいw
950名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:29:40.55ID:rzbAVWf00
ホリエモンは行く末見えてる感じw
まあ日産はとにかくゴーンに辞めて貰いたいだけだし
辞めたら、もうこの先ゴーンがどうなろうと知ったこっちゃないんだよ、ってw
951名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:30:29.34ID:jVPpkcRo0
>>933
>そうやって証人を身柄拘束して

してないよwwwww
952名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:30:40.92ID:UwC6jL+I0
>>942
内規にルール違反に法律違反でもセーフ(概念に心象)

法と照らし合わせてアウトと考えている検察(罪刑法定主義)
953名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:31:10.45ID:Ks19J5Pv0
いくら貢献したからといって犯罪が許されるわけではない
首相や医師でも免責されないのと同じ
たとえ大聖人でも犯罪を犯せば逮捕は当然
100兆円稼ごうが背任は犯罪
954名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:31:23.01ID:HctOqv3T0
しかしこの話題になると、
有志で無償のゴーンの弁護士が次々と現れて
スレに何十回もゴーン擁護のレスを投じていく現象が続いているけど、
胡散臭さ全開なんだな。
955名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:32:31.01ID:E5fILaYr0
>>950
ゴーンは今回のことで激怒してるからさ
もう日産の面倒は見てくれないよ、
哀願してもさw
956名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:32:50.91ID:/aiioY+L0
>>954
そりゃ法的に見たら白だからなあ
会社の問題を法の問題にすり替えるなと普通なら思う
こんなのアリにしたらどの会社でも恣意的な司法取引で潰されるから反発されて当たり前
957名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:33:14.06ID:XeD/yFni0
このゴーンに関しては思う事、
日本に於いて、外国人を権力者の地位に就けては
駄目だって事がつくづく分った。
これを、例外と言い切れるか?
958名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:33:35.30ID:ZFoRVtrZ0
あーあーそろそろフランスも黙り始めるわな
959名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:34:03.24ID:sCFVJ+oP0
ゴーンどの面さげて犯行否認してるんだよ
どうしようもない奴だ
960名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:34:32.20ID:EZ1WmnAC0
>>948
今どきやってねーよ
そんなことやったら内部告発されて身の破滅
まあ、実際に日産がそうなったわけだが
961名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:34:38.20ID:UwC6jL+I0
検察はクロと考えている

 vs

ボクノカンガエルホーリツデハゴーンハシロ
962名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:35:00.91ID:E5fILaYr0
>>953
水清ければ魚住まず。
963名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:35:02.21ID:TJ15cNrq0
>>957
そもそも外国人日本人関係ない
グローバル企業になればなんでもある程度法の抜け道使えるから
ユニクロ柳井とかもいい例
それを取り締まる法律が必要なだけ
日本国法でやるならゴーンも柳井と同じで
かなり黒にするのは厳しい
964名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:35:21.45ID:sCFVJ+oP0
取締役会通さず独断で決めたってニュースでやってるぞ
どこが白なのか
965名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:36:01.42ID:V8aaFG1Y0
自動車関連のトラブル解決で10億円超の報酬ねぇ・・・
966名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:36:24.12ID:Ks19J5Pv0
ゴーンも引き時を間違えたってことだな
立て直したんだから、さっさと身を引いて引退すればよかった
それなのに日産の資産の大部分をフランスに移そうとしたから落とされた
強欲すぎなんだよな
967名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:36:58.67ID:UwC6jL+I0
あれだけ雄弁だったのに

なぜか
急に
ダンマリ

な郷原が
968名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:38:22.60ID:A8Li1Fq/0
ゴーンは喋りすぎでね?公判もたないぞ。
969名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:38:35.70ID:Ks19J5Pv0
もう無理ぽ
970名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:39:21.55ID:TJ15cNrq0
>>964
今出てる要件だと背任に出来るのはそれだけだからね
そこが崩れたら起訴出来ないからそこにこだわると思われ
971名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:40:14.74ID:Mq4MFrJz0
次から次とゴーンの有罪を証明する証拠が
出てきたな。

そりゃそうだ。地検特捜部がそんなへまをやるかよ。
相手が大物であればあるほど慎重に証拠硬めをしているはず。
972名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:41:09.75ID:Mq4MFrJz0
>>970
崩れる?
取締役会決定は、証明しやすい事実だろ。
973名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:41:32.53ID:A8Li1Fq/0
そう言えばケリーって保釈されたの?
974名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:41:33.96ID:TJ15cNrq0
>>971
まだ証拠は全然出てないよ
そもそも証拠の殆どが破棄されていてもおかしくない年代
かなり微妙だから
取締役会の無視という証拠残ってるのだけでやろうとしてるんだと思う
975名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:41:35.57ID:S2wMP3GB0
検察のご都合リークが公判維持できない
焦りにしか思えない。
976名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:41:36.08ID:BpBf3sr20
ゴーン容疑者「決議あればいいんだね」 損失付け替え、銀行難色を押し切る

ゴーン容疑者は付け替えを自ら提案。銀行側が強く難色を示しても「取締役会決議があればいいんだね」と意に介さず、
付け替えの実行を求めたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000510-san-soci

【ゴーン再逮捕】サウジアラビア人の知人側に日産の子会社が支出した約16億円について「トラブル解決の報酬だった」と供述 	->画像>10枚
977名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:42:25.44ID:TJ15cNrq0
>>972
だからそれに拘る
っていうかそれ以外は今出てるの見る限り無理
でも時期的にその書類は破棄していてもいいから
証言を集める形になるだろうね
っていうことを昨日から俺はずっといってる
これで罪に出来るのはそこだけって
978名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:42:59.10ID:pXLUDgmo0
>>949
恥の上塗り乙w

お前みたいな馬鹿は今すぐ死ねよ
979名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:43:23.69ID:TJ15cNrq0
あと崩れるっていうのは
一応ちゃんと議決出していてむしろ承認されたのが
議事録とかにあるとそこが崩れてしまう可能性がデカいってくらいかな
980名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:44:10.69ID:Mq4MFrJz0
>>971
取締役会の開催・決定の存在
そこに記載なし

証拠だろ
981名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:45:19.34ID:Mq4MFrJz0
>>979
議事録がなくても、取締役の証言がある。
982名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:46:38.43ID:TJ15cNrq0
>>980
それで背任とするけど
これで結果的に付け替え失敗して損益出てないとしたら
さて、どう犯罪を構成しようになる
未遂未遂なのか未遂なのかで断定
どこまでを実行と認めるのかの裁判所やゴーンとの抗争
最終的に背任未遂ならいけるけど背任は無理
未遂にも達してないという証拠が出ちゃうと公判維持は出来ない
ってところかなあ
983名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:47:09.47ID:TJ15cNrq0
>>981
だからこそそこで議事録が逆に出てきたり
一行でも書いてるのが通ってて残ってるとかなり厳しいのよ逆の話になると
984名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:48:30.13ID:Mq4MFrJz0
>>982
未遂犯だろ。これは確定。
財産上の損害が発生していないのだから。
そこを争う法曹は皆無。
ただし、この「付け替え」という背任罪の実行行為について。
985名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:50:05.64ID:TJ15cNrq0
>>984
それはその通り
基本的に未遂でしか無理
ただ手数料含めて1万円でも損が出てるとか言い張って背任でやる可能性もあるのはあるw
986名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:50:22.43ID:Mq4MFrJz0
>>983
何を言ってるかわからんが、

@議事録あり(付け替えの記載なし) → 確定(特別背任罪未遂)
A議事録はないが、何人かの証言あり →  確定(特別背任罪未遂)

だろ。
987名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:52:41.24ID:Mq4MFrJz0
あのな

未遂でも、有罪は有罪
犯罪者は犯罪者
前科者は前科者

未遂か既遂かは、あまり問題ではない。
犯罪者になれば、取締役という地位も失うことになるし(欠格事由)
信頼は地に落ちる

それだけの話。 既遂・未遂は問題ではない
988名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:52:42.86ID:TJ15cNrq0
>>986
だから背任未遂になるかどうかはわからん
最終的に付け替えが完了してるかどうか
未遂の成立してるかどうかは証言も報道も微妙にぶれてる

察発表を元にやってるのは付け替え完了って出るのは当たり前で
そうしないとそもそも逮捕要件にすらならないから。

あとはもうリークでゴーンがどういったとか
いろいろ流れてるのは月曜日中に銀行かゴーンが声明出すでしょう

それ次第
989名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:52:53.24ID:UwC6jL+I0
ツカエカエハ
モドシタカラセーフ

論の弱い所として
・やった
・やってない

で、擁護派の統一が取れていないのと

・10月に付け替えた
・3ヵ月後(年跨ぎ)で戻した

この釈明をする人間が、ゼロ
990名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:53:51.88ID:TJ15cNrq0
>>987
(1)は状況次第だと未遂未遂で犯罪にならない可能性も相当あるから
文春の報道段階、証言段階ではそれ
今回の検察は付け替えが完了していたと検察
そこの争い
991名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:54:54.08ID:TJ15cNrq0
ちなみに事前にわかっていて
付け替えが完了していたら銀行の信用問題になるので
銀行は絶対に認めないと思われる
992名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:56:08.58ID:Mq4MFrJz0
>>998
付け替えの事実

ゴーンが認めている
新生銀行側の「日産側の取締役会決議を経た(つまり承認した)書類がある

付け替えの事実の有無
を争ってる段階じゃないだろ?

ゴーンは
一時的だから問題にならない
結果的に損害は与えていないのだから背任にならない
と言い訳している段階

事実はある、という報道
993名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:57:47.12ID:QSxsgdhr0
未遂とちゃうやろw

業務委託費名目での支出も含めた全体の構図が背任やろw

付け替えは元に戻して損失なしで、その代わり業務委託費はセーフってなるかよw

付け替えから付け替えの戻し、業務委託費擬装で日産損失の全体構図が特別背任やろw
994名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:58:21.19ID:TJ15cNrq0
>>992
だからそれは認めてるはただのリークね
弁護士発表でもなんでもない
そこを認めてるにしないと構成要件崩れるから検察はそうリークするよね
しないと何も成立してないじゃんって弁護士全員に蹴られるから
995名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:58:29.88ID:Mq4MFrJz0
>>988
報道は揺れていない。

報道するニュースの班によって
違うだけ

それは、テレビ局スタッフが事実を正確に把握しているかどうかだけ
996名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:59:41.32ID:TJ15cNrq0
>>995
だから検察リークか事実か
誰から証言取ってるかによる
そうなった時は即弁護士が声明を出す
銀行の信用問題にもなるから銀行か弁護士かどっちからかは
確実に明日出るよ
997名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 11:59:48.28ID:QSxsgdhr0
付け替えの事実はゴーンが認めなくても、新生銀行が状況を目の当たりにしてたら、事実だわなw
998名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 12:00:09.04ID:Mq4MFrJz0
>>994
そんなもの

公開の裁判で明らかになるのだから
ここでうそをリークしてもはじまらない

検察の信頼が落ちるだけ
999名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 12:01:32.26ID:TJ15cNrq0
>>998
翻訳の問題って誤魔化す
FIXDと同じだね
リークだから検察が言ったってことでもない
そもそもそうしないと逮捕出来ずに外に出ちゃって
司法取引の内容とか誰としたのか聴取の段階で話されたら
今後やろうとしてることもこれまでの半年も全部パーだからね
そっちのほうがヤバいよ
1000名無しさん@1周年
2018/12/23(日) 12:01:54.23ID:Mq4MFrJz0
>>997
そういうことです

検察は
複数の関係者から裏付けをとっているはず
当然、新生銀行からも
日産の取締役からも
銀行側の書類もあるだろうし

その書類には付け替えの事実が記載されているはず
-curl
lud20241216235641ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545484202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ゴーン再逮捕】サウジアラビア人の知人側に日産の子会社が支出した約16億円について「トラブル解決の報酬だった」と供述 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
男性隊員の裸体を浴場脱衣所で盗撮、陸自2曹を停職 「業務隊の知人におもしろい写真を送ろうと思った」と供述
【愛知】体液かけた疑いで逮捕の長野五輪銅メダリスト(43) 「出したけど、かけるつもりなかった」と供述
【社会】女性職員の健康診断票を不正に持ち出した佐賀県玄海町の元課長を追送検。「性的興味があった」と供述
【芸能】俳優の新井浩文容疑者 「好みの女性だった」と供述
路上で包丁とのこぎりを持っていた男、通行人に通報され逮捕。「畑から帰る途中だった」と供述
【社会】小学校の教室に侵入した男を逮捕。埼玉県草加市。「笛を盗むつもりだった」と供述
【埼玉】越谷市の路上で23歳の女性が首を刺され死亡 その場にいた会社員の男(35)を逮捕…「交際をめぐってトラブルになった」と供述 [ばーど★]
【滋賀】東尋坊遺体、監禁の少年ら「トランクの中では生きていた」と供述
【ウソついてました】吉澤 ひとみ容疑者「缶チューハイ以外のアルコールも飲んでました」と供述
「医者にうそつき、睡眠薬もらった」と供述
【パヨク悲報】韓国旅行会社ハナツアーの子会社ハナツアージャパン、13億円の黒字見込⇒9.6億円の赤字に
【あおり運転】宮崎文夫容疑者「車をぶつけられたので殴った」と供述
【兵庫】73歳住職、妻の首を絞め逮捕 「夫婦の仲が悪かった」と供述
【女優】沢尻エリカ容疑者「以前からMDMA使用。他の違法薬物も使った」と供述
【大阪】密輸金塊換金直後の7千万円襲撃、指示役の元組員を逮捕 「強盗する気はなかった」と供述
下栃棚純也(45) スーパーでズボンから下半身を露出し逮捕 「スリルを求めてやってしまった」と供述
町田の嘘刺殺動画投稿した男女4人書類送検 「インターネットで名前を売りたかった」と供述
【広島】父親の外出中に、母親が5歳と3歳の息子を殺害 複数カ所さす 「子どもの将来を悲観して殺そうと思った」と供述
【韓国】慰安婦の少女像を何回も蹴り、顔に煙草の火を押しつけた60代の男逮捕 「少女像が醜いと思った」と供述
【森友】大阪地検特捜部、理財局職員を任意聴取 文書改ざん、「国会対策のためにやった」「組織のために仕事としてやった」と供述
【元農水次官長男刺殺】小学校の運動会が「うるさい」と騒ぎ始め「息子も川崎事件のように周囲に危害を加えるかもと思った」と供述
【社会】車で生活の母娘。92歳母親の遺体を4日間車内に放置したとして、52歳娘を逮捕。「もう母親に会えなくなると思った」と供述
JALの女性客室乗務員、機内で飲酒 「疲れが出たのでリラックスしたかった。申し訳ないと思った」と供述
【正当防衛】熊沢英昭さん「台所で長男と会った時に暴力を振るってきたので、台所にあった包丁で自分の身を守った」と供述
群馬のショッピングモールで車暴走 買い物客が死亡 逮捕の86歳「エンジンの回転数が上がった」と供述
【千葉4人家族殺傷】4人を切りつけた男、精神疾患の可能性 殺害した女児に 「誕生日のプレゼントを持っていった」と供述
ズボンのチャックから下半身を出し公園のトイレに駆け込んだ男性を公然わいせつ罪で逮捕、「トイレに行きたかった」と供述
富田林警察署から逃走した樋田容疑者の所持品から「シャワーヘッド」を押収 容疑者「自転車で並走した男に使い方を教わった」と供述
【東京】「10人殺したら俺も死にます」23歳女が東京駅での殺人予告で逮捕 「日本中の人に見てもらえると思った」と供述
【テニス】<元プロテニスプレーヤー> 覚醒剤使用容疑で逮捕!「自宅近くに車をとめて覚醒剤をライターであぶって吸った」と供述
【企業】三井不動産の子会社 10億円余の利益水増し
【新潟】亀田製菓 タイの子会社が不適切な会計処理
【お知らせ】事故を起こしたアパマンショップ平岸駅前店はAPAMAN 株式会社の子会社が運営する店舗です(フランチャイズではありません)★2
【千葉】釣り銭の渡し方を注意され、客を投げ飛ばしたコンビニ店員…「昔から短気でよくトラブルになっていた」と供述 [ばーど★]
【千葉】釣り銭の渡し方を注意され、客を投げ飛ばしたコンビニ店員…「昔から短気でよくトラブルになっていた」と供述 ★2 [ばーど★]
【すすきの・首切断逮捕】「女装は女と知り合って誘うための道具」被害者の「出禁トラブル」…逮捕の母親「娘が暴行された」と供述 ★3 [ぐれ★]
【サードの墓場スイッチ】日本一ソフトウェアの子会社が倒産
【福島第一原発】 東芝とその子会社がヒドイ中抜きをしている可能性があるとの事 危険手当10,000円のうち9,300円も抜く
JTの子会社がロシアに戦闘機100機分の貢献? たばこ事業で多額の納税、ロシアの国家歳入の約1.4% ウクライナ「戦争支援企業だ」 [ごまカンパチ★]
合鍵を使い女優宅に侵入、隠しカメラを設置 マンション管理の男を逮捕 「業務目的だった」と供述
【福岡市】マークイズ女性殺害事件、包丁持ち女児に馬乗り 「逃げるためだった」と供述 人質か? [ばーど★]
【朝鮮日報/独自】「韓東勲法相が深夜に尹大統領と酒席」証言のチェロ奏者、「全てうそだった」と供述 [11/24] [新種のホケモン★]
【ゴーン】ゴーン前会長、知人側から16億円受領か
【神奈川】暴走族「川崎宮軍団」の43歳リーダー逮捕 トラブル解決の代わりに族に入れ、と18歳男性らに強要  [シャチ★]
【京都】二条城に粉まいた台湾籍の女「三十三間堂の香炉にも入れた」と供述
【目黒5歳児虐待死】父親「勉強せずに寝ていたので枕sした」と供述
韓国籍の逃走男、名古屋・大阪方面へ電車で行った後「ヒッチハイクで戻ってきた」と供述
【東名夫婦死亡】石橋和歩容疑者「むかついたので高速道路上で車を止めた」と供述
【これは寒そう・・】逮捕の父親、以前にも女児虐待「躾で真冬に長時間水風呂入れたりした」と供述
【神奈川】車のボンネットにしがみ付いた夫を乗せ4キロ走行…逮捕された妻「交番を目指していた」と供述
【京都】切りつけられたは「全部うそ」 通報の負傷女性が「自分で体を傷つけた」と供述
【画像】 中3女子にわいせつ行為 日立社員の加藤陽介容疑者(28)を逮捕 「ヤバイとは思っていた」と供述
【余罪】民進・小川幹事長の息子(21)「他にも女子小学生を狙ってわいせつ目的で暴行をした」と供述
【日置市殺害事件】新たに2遺体発見、被害者女性の孫で無職ひきこもり38歳男性「5人殺した」と供述
【札幌】施術に訪れた女性に乱暴疑い マッサージ店の元店長を準強制性交罪で逮捕「数人の女性に同様の行為をした」と供述
【名古屋タクシー暴走】通行人に引きずり出された75歳運転手「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と供述
【福岡】トイレに連れ込んだ3歳男児の尿飲む、強制性交の疑いで男(31)逮捕男 「排せつを手伝ってあげた」と供述
】覚醒剤使用の荏原署(えばらしょ)の警部、渡部康浩被告(50)を懲戒免職処分「ネットで購入して10回使用した」と供述
【埼玉】他人のクレジットカードで宿泊予約をした中国人を再逮捕 「不正予約は数え切れないくらいやってきた」と供述
【小4男児殺害】死体遺棄容疑で32歳無職の義父を逮捕。「遺体が見つからないようにするため、電気水道施設室に遺棄した」と供述
63歳男性教師、女子生徒に「君との結婚生活を考えています」などのメール112回送信 「自分と結婚してくれるものと勘違いした」と供述
【愛媛】14歳の中学生が同級生の頭を果物ナイフでさす 全治3週間のけが 殺人未遂容疑で逮捕 「殺)すつもりでさした」と供述
【兵庫】尼崎の建設会社の食堂で社長が(刺)され重体、殺人未遂容疑で従業員逮捕 「腹が立って(刺)した」と供述
【京都府警】女子高生の目や口を手で塞ぎ体を無理やり触った警部補を逮捕・起訴・懲戒免職 「仕事のストレスたまっていた」と供述
20:45:21 up 19 days, 21:48, 0 users, load average: 9.02, 9.53, 15.95

in 5.3515560626984 sec @5.3515560626984@0b7 on 020210