◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【航空】MRJ開発 ようやく最終段階へ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545406046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2018/12/22(土) 00:27:26.00ID:CAP_USER9
国産初のジェット旅客機「MRJ」について、国土交通省はきょう機体の安全性を担保する「型式証明」の取得に向けた飛行試験を許可しました。
これを受けて開発を進める三菱航空機は、来年1月下旬にもMRJの飛行試験を始めることになりました。

国産初のジェット旅客機として開発が進められているMRJは、相次ぐトラブルで、初号機の納入時期が5回も延期され、納入は当初の計画の7年遅れとなる2020年半ばまでずれ込んでいます。
三菱航空機では、日本やアメリカなどで行ってきた社内のテストを終え、開発の最終段階となる「型式証明」の取得に向けた飛行試験を実施できないか国と調整を進めていましたが、会社の発表によりますと国土交通省が21日、この飛行試験を許可したということです。

これを受けて、開発を進める三菱航空機は、来年1月下旬にもMRJの飛行試験を始めることになりました。
試験では、国のパイロットが空中でエンジンを止めたり、急降下させたりしてチェックした上で、審査官が安全だと認めれば、国が機体の安全性を担保する型式証明が発行されます。
ただ、飛行試験は1年ほどかかる見通しで、2020年半ばとしている初号機の納入時期に間に合わせるためには、これ以上の大きなトラブルは許されず、ギリギリの開発スケジュールが続いています。

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181221/0002459.html

2名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:27:51.26ID:1HszRTnR0
こいつら毎年最終段階って言ってるだろ

3名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:28:48.27ID:7qMmtZIe0
まあコメットみたいな欠陥機を作ったらヤバイからしっかり調製してくれ。

4名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:29:27.45ID:pJKC7tzn0
まだハリボテレベルで直しがめっちゃあるのに?

5名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:29:46.43ID:rKx2Ad7a0
正直国内線に導入されても乗りたくない
できれば避けたい機体

6名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:30:30.62ID:j7CdpEOB0
国産ジェットと鴨志田システム

7名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:30:50.23ID:uE8whaFt0
また 新規格されるに決まってる

アメリカは
中国スマホは問題ないのに問題有りとする国だからな


ただ最新技術は基礎はアメリカのほうが上だ

航空機産業ではない
総合性能では中国のほうが上だが

8名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:31:07.82ID:7qMmtZIe0
>>5
では中華のC919を導入しますね

9名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:31:37.03ID:A/qwlwUu0
アベンキの専用機で、いいなw

10名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:32:10.88ID:geOz8G2I0
>>2
配線はアカンで全部やり直してたんじゃねーかな?

11名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:32:14.39ID:uE8whaFt0
思うに

少子化とかもアメリカの
意図的な制限と思う


中国スマホの制限見て思った


お前らそんなに悲観的になるなよ ヤラセだぞこれ

12名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:32:38.57ID:EjKNYL7N0
YS11よりましだな。あれはひどかったが。

13名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:33:28.30ID:ISxkfzPh0
テストでもし墜落したらどうなるの?

14名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:33:33.71ID:+BJ/vOty0
>>2
今回は、カナダからボンバルディアの技術者を大量に引っこ抜いてきたから、多分上手く行くんじゃないかな。
もはや「国産日の丸ジェット」とは呼べないがなwww
MRJは、カナダ人の手により、日本で製造されたジェット機だ。

15名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:34:00.54ID:hxcAEsHv0
>>2
あくまで段階だから
最終の中にも何段もあるのだよ

16名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:34:05.11ID:uE8whaFt0
日本は意図的に
国民性もアメリカの思想の中では一番下の思想を

美談として吹聴してそれを日本ではムラ社会として正当化させてるが


これ戦勝国の罠だしな・・

17名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:34:30.10ID:DmPUBTVf0
横田空域あるのに飛行機作っても日本じゃ意味ないだろ

18名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:34:33.55ID:nD1EjWJx0
ホンダは13年にフィット3を出して19年にフィット4を出して、MRJはまだ飛ばんのね

19名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:35:13.06ID:ln/rjC160
インパール作戦まだやってたのか
白骨街道は死屍累々だろ

20名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:36:29.95ID:7qMmtZIe0
>>14

ホンダジェットもベンチャー買収しただけ。
日の丸ジェットとか行ってる連中のことを、グローバリストどもが大笑いしてるよ。

21名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:37:00.03ID:uE8whaFt0
日本のやるべきことなんか
航空機じゃなくて

埋立地作りまくって 
国土広げたほうがいいんじゃないの?

22名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:37:15.34ID:uE8whaFt0
やること間違ってると思う

23名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:37:33.43ID:ODKDpeHK0
承認受けてから言ってくれ
話はそこからだ

24名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:38:07.57ID:7qMmtZIe0
>>17
>横田空域あるのに飛行機作っても日本じゃ意味ないだろ

もうすぐ朝鮮戦争が終結するから横田の国連軍・米軍は駐留の大義を失う。
しかもトランプは東アジアからの米軍撤収を実施中。

25名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:40:18.21ID:dBZcl0C40
YS11は高性能だったのに販売で失敗した悲運の名機

と言うことになっている

26名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:40:35.96ID:P/256ehM0
エンブラエルがボーイングの傘下入った時点で終わり

27名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:41:02.23ID:VQOfSdke0
> 国土交通省はきょう機体の安全性を担保する「型式証明」の取得に向けた飛行試験を許可しました。

日本の国土交通省の型式証明で、アメリカの空を飛べるの??

28名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:41:47.25ID:uNo/bCXU0
三菱重工の株持ってるし、応援してます!

29名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:45:19.22ID:9jEZZPfJ0
こんなに時間がかかってたら新技術(あるなら)も陳腐化するだろうに
古い設計のこれで誇らしげに飛ぶの?w

30名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:46:10.85ID:uE8whaFt0
YS11は設計的にはよかったかもしれないが
なんというか

日本病かかえたままの飛行機と思う。

31名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:46:20.37ID:wNbCYwJ80
開発手法の開発をしているプロジェクト

32名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:46:50.41ID:uE8whaFt0
人に優しくない伝統。

33名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:47:55.71ID:uE8whaFt0
性能の悪さ



甘えだ氏ね
みたいな飛行機で

とても長く乗れたもんじゃなかったらしい

34名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:47:59.45ID:Ds1lrr910
いいね
がんばれ〜

35名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:48:54.13ID:uE8whaFt0
で 737に乗り換えたら
今までのばかみたいな苦労はなんだったんだ

日本氏ねよみたいな感じになったらしい


今も俺はそう思う。

36名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:50:30.34ID:Iq1XraVU0
外国の技術者に全て見直してもらってようやく完成するんですね
高くついたけどいい勉強になったね

37名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:50:33.61ID:uE8whaFt0
ここからの教訓
日本の伝統か何か知らないが

それで敗戦した

なんにしても

負けの思想で
突っ走ってはいけないと思う

38名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:53:49.30ID:7qMmtZIe0
>>37
産総研あたりが真面目に研究する必要があるな。
日本車の開発と市場席巻がなぜ成功したのかと、今の航空産業との比較をすべきだ。

39名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:54:00.03ID:zvFDmRfU0
>試験では、国のパイロットが空中でエンジンを止めたり、急降下させたりしてチェックした上で、審査官が安全だと認めれば、国が機体の安全性を担保する型式証明が発行されます。
こういった開発途中の飛行機のパイロットとか乗り込む検査官って怖くないんだろうか

40名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:54:28.00ID:c9ERT+vT0
>>14
カナダ人が役に立つのは
アメリカの形式証明のための特殊なノウハウを持っていることだけだよ。
飛行機を飛ばすための技術なら三菱は十分に持っている。

41名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:54:57.19ID:UVYEb9Ct0
>>26
まだはいってないよw
ブラジルが激おこで保留中

42名無しさん@1周年2018/12/22(土) 00:55:03.85ID:7io6vFP80
>2020年半ばとしている初号機の納入時期に間に合わせるためには、これ以上の大きなトラブルは許されず、ギリギリの開発スケジュールが続いています。

いっそのこと
ホンダさんに中型旅客機も作らせたらどうなのよ?
ライバルがいない限り 三菱はのんびり作り続けると思うぞ?

43アベンキハンターさん2018/12/22(土) 00:56:22.11ID:BNz4nRER0
経産省は大日本帝国陸軍

すべてを台無しにする

無能組織

44名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:02:35.46ID:uE8whaFt0
>>38
敗戦の影響で
航空力学科とか大学では作っちゃいけないことになってるかもな

事業用操縦士の教育の過程でしか
教わらない航空力学の範疇を超えて

技術的開発も制限されるし
考えてはいけないと思うのもあるんじゃないかな

アメリカの技術フルに会得しても
日本人に作らせたらなにか使いにくくする思想が出てきて
戦闘機作らせても日本病が蔓延すると思う

45名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:04:48.15ID:jU0igVny0
脱出装置のない旅客機でエンジン止めたり、急降下したりとか
国のテストパイロットもすごいな。

46名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:06:39.57ID:ZAGs2+gR0
てかまだ存命だったのか…
で誰が買うの?

47名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:06:55.35ID:gr6sSO3w0
へぇ
で、いつ故障すんの?

48名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:07:52.41ID:T8/D66MsO
>>39
命知らずのキチガイ失敗したら人生終わり

49名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:08:25.23ID:ayw4y3WJ0
当初の予算をとんでもなくオーバーしちゃった
やつでしょw

50名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:09:37.51ID:Iq1XraVU0
量産になれば日本の数百の工場が潤うようになる、航空産業は自動車並みに裾野が広い
悪口はよそうよ

51名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:13:11.27ID:EGZTFGUY0
ID:uE8whaFt0みたいのがうざい

52名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:13:40.33ID:Rm1tqj1g0
三菱製には絶対乗りたくない

53名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:13:54.82ID:mN9g6LrJ0
国策としては税金を入れても飛行機開発は進めた方がいいだろ

54名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:13:58.65ID:3BYfb+ZF0
笑い
いったい、いつになったら飛ぶんだよこれ?
永遠に飛ばないんじゃないのか?

55名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:14:21.89ID:CQq1dGSY0
>>7
日本語滅茶苦茶だぞ外来害虫在日寄生虫シナ。
日本語解らないなら無理して使うなよ外来害虫在日寄生虫シナ。

56名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:14:40.07ID:2PB+3Yt50
>>45
国と言っても合衆国だけどね。

57名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:15:21.71ID:u6hytVhI0
買い手がつくかどうかやねぇ
もちろん一度ノウハウ取得すれば次につながるわけだけど
よほどのことがなきゃ先行社に勝てないわけで

58名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:16:05.16ID:vxI2VNbY0
>>5
俺は乗るね
多分最初の客には記念品が配られるはずだから

59名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:16:36.17ID:uE8whaFt0
>>55
>>55>>51の意見のブーメランと思う

60名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:17:43.50ID:mN9g6LrJ0
>>57
ホンダはセスナを抜いたし、三菱も次の機種では行けるかも知れない

61名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:18:11.26ID:1HszRTnR0
>>58
そして墓地に埋められるんですね

62名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:18:30.51ID:mN9g6LrJ0
>>59
日本に来て何年目なの?

63名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:18:45.24ID:8Lbl+sxl0
頑張って👍

64名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:20:13.34ID:T8/D66MsO
>>54
近くを良く飛んでるんだけど
もしかして馬鹿…

65名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:20:27.53ID:UuGFm6Cu0
   /⌒ 支 ⌒\ アルミも鉄道 MRJもまともに造れない  
*  /  \   / \ 偽装大国的小日本 
 /:::┏(__人__)┓:::\ だから尖閣と沖縄をよこせ!
 <  \  トェェェイ   / > 中国人を1億人移民させろアル!
 r、/       ヘ   国賓習大大に逆らうな わかったな!


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★新装備 新編成てんこ盛り 防衛大綱2018発表

★緊張続くウクライナとロシア 米軍の牽制も加わる

★レーザ兵器やF2後継機日本主導明記など 
防衛大綱注目ピックアップ!

66名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:23:13.54ID:vTV92H1Q0
傷口をこれ以上拡大しないためには
開発中止が一番いい

67名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:25:42.35ID:uE8whaFt0
>>62
>>62>>51の意見のブーメランか
>>55に該当しさらに>>62のブーメランと思う

68名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:29:28.34ID:uE8whaFt0
ブーメランは全体主義なので
喜ばないと日本人ならおかしいぞ

69名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:33:31.35ID:uE8whaFt0
アメリカンバスターされて
困惑してるんだろう

もっと困れ

日本人サービス向けにもっとましなプロパガンダしろw

70名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:33:39.60ID:0wl2Fcj40
堀越さんに任せときゃ良かっただろうに。

71名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:35:13.99ID:BV8aqb6c0
とにかく完成させて飛行実績を積んでくれ

72名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:36:28.73ID:uE8whaFt0
今日はじめて俺がアメリカに勝ったな

ここが今日
日本の独立記念日だぞ

記念カキコしとけ

73名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:37:43.78ID:a6JpI7Pv0
日本の官僚と三菱がFAA証明通せるかっていう壮大な実験だったんだろうけど、
レーダー照射の話からP-1の開発苦労話見てたら、
最早川重の方が強いんじゃねって気がしてくるw

74名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:41:37.83ID:cSlhHBEs0
もはや国産とはいえんだろ。

75名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:44:40.25ID:U9Cmzj6/0
遅すぎワロタ
もうコンセプトだだ漏れじゃが

76名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:49:48.44ID:AAHEbwjJ0
期間工が作ったツギハギボディのオンボロが飛ぶのかよw

77名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:53:39.58ID:J6VCgdxs0
あとはネトウヨがどう手仕舞いするかだけ

78名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:53:40.20ID:MCAc16ao0
ああ、最終段階だな…
もう、終わりって意味でw

79名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:59:21.39ID:AQXZeanx0
あとから出てきたホンダジェットは手堅くまとめてそれなりにっ成功してるのに。。。

お役所仕事はこれだからだめだ

80名無しさん@1周年2018/12/22(土) 01:59:42.44ID:mfIzIIkE0
そして誰も居なくなった...

81名無しさん@1周年2018/12/22(土) 02:01:08.83ID:KSp60Oow0
遂に諦める決心がついたか

82名無しさん@1周年2018/12/22(土) 02:02:09.11ID:3ZszdbVW0
このエンジンはいいエンジンなの?

83名無しさん@1周年2018/12/22(土) 02:31:53.94ID:u273u4/D0
開発断念って意味での最終段階かと思った

84名無しさん@1周年2018/12/22(土) 02:38:08.18ID:58UvF+9C0
零戦作った国というプライドと
航空技術を封じられた恨みが無理を通したんだろうが。
国民としてはせめてちゃんとモノになってくれと祈る。

85名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:10:16.63ID:tkxyV3Rd0
国産にこだわり過ぎて技術も根拠もないのに若手日本人技術者を集めだけで始めた
散々金使って納品出来る品物は作れず
当初の連中逃げ出し責任の押し付けあいで
今の音頭とりはなんと当時のただの宣伝広報担当
この人が日本人技術者だけではどうにもならないとプロジェクト一新
カナダから大半の技術者を引き抜きやっと納品出来そうだが
最早国産ジェットではなく
日本がカナダに委託し作らせた新型ジェット

86名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:14:53.84ID:gVrNh0ow0
>>64
アホでしょ
そんなことくらい誰だって知っとるわ
俺が言ってる「飛ぶ」ってのは商業飛行することだわ
いちいち説明しないと理解できないのか?

87名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:21:26.54ID:jkgzTpDe0
>>82
PWの凄えいいエンジン
ライバル各社に改良型が既に提供済だからもう売りにならないけどなw

88名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:21:49.11ID:zeXCWnw50
やっと、開発継続を終息させる段階になったか
さすがジャップ
OINKそのものだなw

89名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:25:06.67ID:yWCGh3P90
>>88

おまエラ朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

90名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:26:42.46ID:c9ERT+vT0
>>82
三菱が15年前に捨てた古いエンジン
ちょこちょこと体裁変えつつ新開発っぽくしてるが本質的な古さは変わってない

91名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:27:28.15ID:kn8NS17m0
ようやく完成というタイミングで世界経済の悪化、キャンセルの嵐となる予感
遅すぎたよね

92名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:28:10.36ID:ODKDpeHK0
別にカナダ人に作らせたってその技術を吸収できればオッケーではあるけどな

93名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:28:15.24ID:4dpl8HW90
もう1億総玉砕まで追い込んでも完成させるしか無い

94名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:34:06.59ID:B7ywjC1e0
よしよし、でかした
あとは本当に売れるところまで行けるかどうかだな

95名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:38:14.85ID:Qyco3wjj0
相次ぐトラブル…

また、こういう醜い印象操作するんだな
相次ぐトラブルって、具体的にどんなトラブルが相次いだ言って見ろってんだ
遅れの原因は、そんなトラブルどうのこうのじゃないのにさ

96名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:41:21.12ID:Qyco3wjj0
>>79
後から出てきたホンダジェットw
ここ笑う所ですかw
ホンダジェットの初飛行が何時で
認定がおりたのが何時か
少しは調べて見ろよ
糞低脳君
しかも全部アメリカ人にやってもらった癖にさw

97名無しさん@1周年2018/12/22(土) 03:45:58.93ID:oPw825a00
MRJの最大の失敗は 意地になって日本人ばかりで開発しようとしたこと
もうどうしようもできなくなって やっとアメリカ人を大量に雇っているけど・・・
もっと早い段階で韓国企業のの指導を仰いでいれば 最低でも今より3年は早く完成されられただろう・・・
というのは航空業界の常識

98名無しさん@1周年2018/12/22(土) 04:04:53.75ID:eidDKnej0
>>14
純国産率はいかほど何だろうか??
10%程度とも言われて居るらしい??「

99名無しさん@1周年2018/12/22(土) 04:18:13.64ID:juAIzgGh0
外国の部品買ってきて外人が作る国産www
完全にアホすぎる事業www

100名無しさん@1周年2018/12/22(土) 04:42:21.38ID:Yv/CsXEM0
>>5
ですね。
完全にミソついちゃってる。

信頼の置けないものに乗る気はしない。

101名無しさん@1周年2018/12/22(土) 05:19:38.38ID:YutAMlHy0
朝鮮人火病スレ
車のエンジンも作れない劣等感でおかしくなってるんだろう

102名無しさん@1周年2018/12/22(土) 05:34:30.28ID:HskgWUG70
トルコ原発は逃げれてよかったな
客船MRJトルコ原発同時だったら死んでるのでは

103名無しさん@1周年2018/12/22(土) 05:46:16.30ID:juAIzgGh0
外国の部品を外国人が組み立てて日本のMRJでございって
そりゃ変な事業だよな
そんなんだったらどうせ労賃の安い国に負ける

104名無しさん@1周年2018/12/22(土) 06:18:43.98ID:jReSRh540
>>39
たしか民間の生命保険には入れなかったはず、
ちなみに鈴木亜久里が現役の頃「郵便局の簡易保険は入りやすいよw」と言ってた。

105名無しさん@1周年2018/12/22(土) 06:22:34.69ID:CNIuruL60
>>2
ボージョレー・ヌーヴォーのアレみたいなもんじゃね?

106名無しさん@1周年2018/12/22(土) 06:25:52.44ID:3jYaBcv80
>>84
ゼロ戦って戦闘機として使い物にならなかったから特攻機になったんだぜ

107名無しさん@1周年2018/12/22(土) 06:34:39.52ID:384lLRVG0
どんまいどんまい
多少の事に目を瞑って飛ばすよかいいわ
エンジニア達よ、頑張れー

108名無しさん@1周年2018/12/22(土) 06:36:00.22ID:O15I4EAb0
やるやる詐欺

109名無しさん@1周年2018/12/22(土) 06:51:23.06ID:HV1zsV8r0
1000機売っても赤字幅

110名無しさん@1周年2018/12/22(土) 06:55:48.71ID:7lokzYqm0
もう誰も期待してないから

111名無しさん@1周年2018/12/22(土) 06:58:40.18ID:U5LZR0Wt0
アメリカが参入拒否のために意地悪することは自明のこと。
最大の市場がアメリカだからその分強い立場に立てる。

112名無しさん@1周年2018/12/22(土) 07:29:42.29ID:q9Boisif0
同型エンジンを積んだブラジル機が先に完成した現状では、MRJは完全に詰みです。
永遠に赤字のプロジェクトだと確定しました。

>>40
型式証明がなかなかおりないのは、明確に三菱の設計思想が悪いからですよ。
トラブったらファイルセーフが効かず、高確率で大惨事になるから設計やり直せって突っ返された訳です。

>>111
MRJはアメリカ製部品を大量に採用してるので、MRJが売れればアメリカ企業も儲かる。
アメリカはMRJに意地悪をしてません。
ボーイング機のコクピットをMRJに使ってはどうかと手助けを申し出てくれたレベル。(断ったが)

113名無しさん@1周年2018/12/22(土) 07:31:25.57ID:9ofghQMg0
おまえら朝の出勤時間と昼休みの時間に県営名古屋空港にいってみ?
外人しか歩いてねーから。
ほぼ全員MRJ開発に関わってるだけにどこが国産ジェット?って思うぞ

114名無しさん@1周年2018/12/22(土) 07:33:01.18ID:llWpJl3b0
三菱がMRJ早く手放したいって聞いたんだが

115名無しさん@1周年2018/12/22(土) 08:04:40.23ID:SAG6MrxE0
来年の今頃には延期が発表されてる

116名無しさん@1周年2018/12/22(土) 08:20:42.42ID:DmPUBTVf0
>>98
>>99
スマホもそうだが部品あってもそれをどう完成品にするかは別問題。日本は技術あってもあいぽんは作れなかったんだから。

117名無しさん@1周年2018/12/22(土) 08:26:28.53ID:yCBvj25Q0
ブラジルに先超されたからもう遅いんだよな
だからアメリカも許可出したんだろうけど

118名無しさん@1周年2018/12/22(土) 08:27:01.04ID:pXBC698n0
どうせ売れないよ

119名無しさん@1周年2018/12/22(土) 08:34:45.23ID:tWkIKcL+0
>>111
まだこんなことを言ってるお花畑思想を持ったバカがいる以上、この国は無理だよ。いい加減この国の航空技術も行政も三流だって気が付けよ。

120名無しさん@1周年2018/12/22(土) 08:39:40.18ID:inHbME+L0
無理に納期に間に合わせるために雑な設計やデータ改竄してそう
絶対に乗りたく無いわ

121名無しさん@1周年2018/12/22(土) 08:48:52.67ID:NoRlntDD0
帝国重工のジェット機がついに世界中の空を舞う日が近づいたのか?
次のドラマのネタになるね

122名無しさん@1周年2018/12/22(土) 08:54:43.40ID:dNAS9uoX0
>>96
アメリカ人の手を借りて何が悪いのかね。
全く経験がない分野を手を借りるのは至極当たり前。
己の力を知らない奴は失敗をpするだけ。

123名無しさん@1周年2018/12/22(土) 08:56:01.96ID:nrkX3AfD0
>>120
納期なんて何度も延期してるが

124名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:09:47.77ID:2PB+3Yt50
>>116
iPhoneがハード技術が保守的なのは確か。
ただ、あれはUIで売った。UIだけに近い。
もちろんそれをまとめた技術がすごい。

だから、おっしゃるとおり、ユーザーの欲しくなる完成品をつくる技術はまた別。
いわゆるマーケティングから、企画なんだろうけど、ユーザーの要望を反映するだけでも不充分。
iPhoneが要望に基づくものじゃなかっただろうし。

ただ、アメリカと違って日本は航空小国だし、iPhoneのような明確な割り切りも苦手。
型式認証で手こずる、なんて、マーケティングとか以前だし。
参入障壁だろうから、簡単じゃないのはわかるけど。

125名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:12:23.44ID:d5JqDmjYO
武器商人の飛行機なんか乗らない エアバスでいいわ

126名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:16:20.29ID:JCbBxnMU0
日本の形式証明もそうだけどアメリカの形式証明はどうなってるの?

127名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:18:53.24ID:QL0JbvKZ0
>>121
ドラマ化するには一度墜落してもらわんと脚本が弱いな。

128名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:22:13.82ID:O15I4EAb0
>>122
借りてこのザマっすよ。

129名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:22:35.17ID:NoRlntDD0
>>127
それだと、佃製作所が損害賠償で無くなって、〜の再出発のパターンになるけどいい?

130名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:26:10.10ID:beyBwnYu0
>ただ、飛行試験は1年ほどかかる見通しで、2020年半ばとしている初号機の納入時期に間に合わせるためには、
>これ以上の大きなトラブルは許されず、ギリギリの開発スケジュールが続いています。

飛行試験で問題起きても隠蔽して
納期優先しそうだな

131名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:30:17.56ID:RO8oX8/10
おかわりもういっぱい

132名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:30:41.56ID:nrkX3AfD0
>>130
それが原因で墜落でもしたら納期延期の比じゃないレベルのダメージ食らうから普通に延期する
これまでも毎度納期厳守って感じだったのに延期繰り返してるしな

133名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:39:06.74ID:ti4IWkpH0
>>5
>>100
在日朝鮮人ゴキブリは
乗らなくていいから
さっさと釜山藩へ帰れ?

134名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:40:31.77ID:rBc0p/id0
フリーザ様の最終形態か
その後にゴールデンフリーザも出てきたなww
プラチナフリーザが出てくるのも遠くないはずw

135名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:40:57.88ID:zmObGFts0
>>2
2008年 yoshiki「新曲入りの全世界ベストを出します」
2009年 yoshiki「実はアルバムはほとんど完成しています」
2010年 yoshiki「今年出なかったら切腹してもいい」
2011年 yoshiki「次に人前に出るまでには完成させます」
2012年 yoshiki「アルバムを出すタイミングに悩んでいます」
2013年 yoshiki「アルバムという形態に疑問を持っています」
2014年 yoshiki「来年出なかったら切腹します」
2015年 yoshiki「2016年3月11日発売 」
2017年 yoshiki「今年中には出します。出なかったら思いっ切り叩いてください」

136名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:47:02.39ID:cGtXSsmm0
間に合わせるために、日本企業のお家芸偽装を盛り込んでるんだろうなー
怖い怖い

137名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:50:11.13ID:9Y0VqCEK0
コンコルドとか火吹いたな
簡単に作れたら韓国が黙っていないはず
w

138名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:51:52.15ID:qsVgBtxP0
官僚会社三菱には荷が重すぎたな
気がつけばボンバルもエンブラもボーイング・エアバスの系列下または買収済み
ボーイングなしでは世界で運行すらできない三菱じゃどうしようもない
断言するがMRJ事業はいずれボーイングに売却される
そうでなければ静かにマーケットから退場することになる
爆撃機等に転換する手はあるが元が旅客機だからそれもハードルが高い

139名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:53:07.70ID:+BUNjElJ0
最終形=断末魔

140名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:54:06.36ID:uhRiooIB0
「形式証明」ってアメリカか欧州が仕切っててハードルがとんでもなく高いらしい
ほとんどイジメのレベルだと
これを突破する事は日本の航空産業の未来を変えること

141名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:55:39.78ID:jUYVnmrn0
いまだにホンダジェットがホンダの技術で作ってると思ってる
愛国民多いな。日本のレベル下がっているからなぁ

142名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:56:56.72ID:DSzMjHnm0
軍用に開発して民間用に改修した方が早かったんじゃないかと思うわ(´・ω・`)

143名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:57:40.70ID:cGtXSsmm0
配線を一ヶ所にまとめて怒られたという話に象徴されるように、現代的な安全思想が全くないんだよね
目の前にブツさえあればそれが技術だという町工場レベルの発想

144名無しさん@1周年2018/12/22(土) 09:59:26.06ID:/Rek74T00
どうもあのデザインが受け入れられん。
名機はすべからく美しいと思っているから。

145名無しさん@1周年2018/12/22(土) 10:20:43.74ID:O/xAzsEE0
>>112
突っ返されたなんかいませんけど?

146名無しさん@1周年2018/12/22(土) 10:21:22.70ID:O/xAzsEE0
>>113
小学生脳乙

147名無しさん@1周年2018/12/22(土) 10:23:12.15ID:mBG9hJtb0
エンブラエルに完全に抜かれたって感じだな
新規契約はもうないだろうね

148名無しさん@1周年2018/12/22(土) 10:24:39.42ID:O/xAzsEE0
>>141
100%アメリカ製のホンダジェットはホルホルして
しかも量産まで遅れまくっていたのもアーアーキコエナイ
逆に一部部品に外国製を使っているMRJを執拗に叩きまくる
どこの国の人か良くわかるよねw

149名無しさん@1周年2018/12/22(土) 10:40:00.18ID:p2+TQgln0
>>1
ついに「断念」を表明することにしたか、、、長かったなw

150名無しさん@1周年2018/12/22(土) 11:07:28.42ID:HmXn03H/0
>>142
一時期P-1の民間旅客機型の噂もあったな

151名無しさん@1周年2018/12/22(土) 11:38:32.34ID:vph8DP5O0
>>142
なんで諦めたか理解しようね
自衛隊向けならMRJだって
とっくに開発終わってんだよ

152名無しさん@1周年2018/12/22(土) 11:40:40.45ID:9ZirLEXo0
まだ日本のやってるのか
FAAのはもう諦めたのか?w

153名無しさん@1周年2018/12/22(土) 11:42:19.26ID:C2wgSm+z0
テストパイロットは月収100万でもやりたくないな

154名無しさん@1周年2018/12/22(土) 11:50:54.08ID:o4Ev1ARK0
もう帝国重工はだめだな

155名無しさん@1周年2018/12/22(土) 11:59:44.34ID:9ZirLEXo0
国交省の試験とか新聞に書いてたが
飛行試験の許可か

156名無しさん@1周年2018/12/22(土) 12:13:21.13ID:E+ZsVTDh0
日本のロスチャイルドは駄目駄目だな

157名無しさん@1周年2018/12/22(土) 12:13:41.54ID:Cruc7iGf0
存在忘れてたわ

158名無しさん@1周年2018/12/22(土) 12:21:38.39ID:2O+mfnc00
>>113
むしろ素晴らしい形じゃないか
日本に本社を置く日本企業の
日本製造であるのが一番大事
その中で働く人が多国籍な方が、
会社も活性化するしな

159名無しさん@1周年2018/12/22(土) 12:23:04.44ID:v4TFDyF10
ついに撤退か

160名無しさん@1周年2018/12/22(土) 12:25:15.87ID:H0oASFao0
経産省と国交省の退職金はMRJ(現物支給)

161名無しさん@1周年2018/12/22(土) 12:25:45.15ID:zryvBEYn0
脱出装置のない機体でエンジン止めるとか怖えー

国のパイロットはいくら手当を貰えるのだろう?

162名無しさん@1周年2018/12/22(土) 12:26:22.87ID:OeCVwb1l0
不安しかない

163名無しさん@1周年2018/12/22(土) 12:29:43.84ID:HmXn03H/0
ここへ来てまた米国の型式証明の取得条件が変わったりして

164名無しさん@1周年2018/12/22(土) 12:32:46.29ID:WvxugZuN0
もっとも効率がいいのは、エンブラから製造ライセンス買って来て、
日本でつくった飛行機にMRJのシール貼ることですww

165名無しさん@1周年2018/12/22(土) 12:39:44.53ID:rqhMF8bT0
三菱の冠がついた飛行機ってちょっと怖いけどな

166名無しさん@1周年2018/12/22(土) 13:03:07.26ID:dfbjYzc20
将棋で言うところの詰めろがかけられてる状態

167名無しさん@1周年2018/12/22(土) 13:52:06.40ID:7npxPSEq0
>>164
それどこのホンダジェットですかw

168名無しさん@1周年2018/12/22(土) 14:15:59.89ID:cGtXSsmm0
>>164
実績のある外国製の部品を集めてもダメなんだから、三菱に関わらせた時点でダメなのでは
塗装すら、耐候性や重量に影響するから素人には触らせるべきではない

戦犯企業と言われるだけあるね
反省せず零戦を美化してるから失態を繰り返す
また殺人企業になる日も近いだろう
今度の被害者は日本人だが

169名無しさん@1周年2018/12/22(土) 14:19:56.19ID:m7laJibH0
Xjapanのニューアルバムとどっちが先に発売しそう?

170名無しさん@1周年2018/12/22(土) 14:20:44.85ID:FrkiB06L0
オールカーボンの機体なんじゃなかったっけ?

171名無しさん@1周年2018/12/22(土) 14:20:59.27ID:y16BjIPI0
これオールカーボンの機体なんじゃなかったっけ?

172名無しさん@1周年2018/12/22(土) 14:22:25.66ID:q9Boisif0
ゼロ戦の遺伝子で、
燃費最優先で冗長性を排除しマージンを限界まで切り詰めましたって感じ。

そりゃお客を乗せて飛ばすのは不味いでしょ。

173名無しさん@1周年2018/12/22(土) 14:40:00.76ID:qsVgBtxP0
冗長性設計の基本すら理解してない会社だということが全世界に知れわたってしまったのは痛かったな
あれじゃ客も逃げ出すわな

174名無しさん@1周年2018/12/22(土) 15:01:48.67ID:E3Yfw3D40
三菱も最終段階か

175名無しさん@1周年2018/12/22(土) 15:04:43.12ID:szZSikfA0
もう飽きたよ、商業ベースで運用始まったら「当初の予定より何年何ヶ月遅れでやっと飛んだ」って報道してくれればそれでいいよ

176名無しさん@1周年2018/12/22(土) 15:06:52.90ID:7qMmtZIe0
>>172
零戦と同じ発想で作った日本車は世界中で売れている。重要なのはどこを大事にするかの見極め。
「事故ですぐ壊れる」と揶揄されたが日本車のクラッシャブル構造は世界の標準になっている。

177名無しさん@1周年2018/12/22(土) 15:33:07.65ID:AFC567Z40
最終段階の最初の段階ですね。

178名無しさん@1周年2018/12/22(土) 15:34:29.33ID:WD25d2hr0
飛行機業界の村上春樹

179名無しさん@1周年2018/12/22(土) 15:37:15.87ID:VkShbLf30
国の審査官、命がけやん

180名無しさん@1周年2018/12/22(土) 15:42:50.95ID:Z6Z7LePE0
墜落撤退フェーズか・・・
何処に落ちるん?

181名無しさん@1周年2018/12/22(土) 15:45:47.79ID:TO9sxp+GO
>>172
全然違うだろ むしろ無駄だらけ
MRJのスゴいところってテレビ見なかったのか…

182名無しさん@1周年2018/12/22(土) 15:53:21.25ID:QL0JbvKZ0
>>135
で、2017年に発売されたのか?

183名無しさん@1周年2018/12/22(土) 16:17:41.58ID:oPw825a00
今 テスト飛行用の飛行機は 全部アメリカにいるのかね?
私は名古屋空港の近所に住んでいるけど MRJが飛んでいるは全然見ない

184名無しさん@1周年2018/12/22(土) 16:20:53.95ID:VYLJrHcGO
>>161
エンジン止めて浮遊力で飛ぶんかね
エンジン再稼働出来なかったら
ガルマのガウみたいに特攻するんかね
因みに、あっしは三菱エアコン霧ヶ峰を先月買いましたが一定温度になりエアコン止まりますとトンッ トンッと水が落ちてくるみたいな音が7 8回します

185名無しさん@1周年2018/12/22(土) 16:24:14.87ID:pKSWIdJV0
ぶっちゃけ飛行機マニアでもないかぎり
旅客機見てメーカーや機種を言える人間は
殆ど居ないだろ。搭乗してもエアバスなのか
ボーイングなのか判らないと思うんだ。
MRJ?ナニソレ?って感じじゃなかろうか。

186名無しさん@1周年2018/12/22(土) 16:24:15.12ID:yrutXfvh0
先頭走るメリット享受するはずだったが90人乗りマーケットではもう出遅れだろ

187名無しさん@1周年2018/12/22(土) 17:13:38.10ID:HmXn03H/0
>>185
仕事なんかでよく飛行機に乗る人は普通に見分けてるよ

188名無しさん@1周年2018/12/22(土) 18:28:46.04ID:P1ryVUH+0
>>187
んなわけない。

通勤電車に毎日乗ったって電車の種類なんて分からんだろ。
電車の種類が分かるのは鉄オタだけってのと同じ。

189名無しさん@1周年2018/12/22(土) 18:31:27.90ID:HmXn03H/0
>>188
比較するなら新幹線だろ
新幹線でも快適性とか変わるし車種が混在してる路線は選んでる人いるぞ

190名無しさん@1周年2018/12/22(土) 18:32:26.75ID:RPvl5lR50
政府が金を援助しろよ。

191名無しさん@1周年2018/12/22(土) 18:39:18.43ID:gKOLC4EZ0
>>188
飛行機は機材もHPやチケット販売ページに載ってたりするし、知ってる人多いと思うよ
機内の設備も違うしね

192名無しさん@1周年2018/12/22(土) 18:53:10.28ID:tAwPqlWR0
>>168
ハイハイ
さっさと国に帰ったら

193名無しさん@1周年2018/12/22(土) 22:53:27.85ID:VQOfSdke0
ホンダジェットはアメリカ製だーって書くやつ、MRJ系のスレッドに必ずひとり湧いて
くるんだよね。ホンダジェットの藤野社長が、飛行機の設計面で個人的に賞を受けているのにね。

ここで何を書こうと、ホンダの藤野ひとりの能力と実績に、三菱重工の社員が1万人集まっても
足元にも及ばない事実は、何も変わらないのにね。

194名無しさん@1周年2018/12/22(土) 22:55:20.92ID:Pf8/H2d50
まだやってたのw

195名無しさん@1周年2018/12/22(土) 23:51:53.86ID:qJd2hRzG0
>>193
お前みたいにMRJがスレが建つと
必ずホンダジェットをやたらホルホルしに来る奴が湧くよねw
しかも知ってか知らずか必死にミスリードさせようとしてさwww

196名無しさん@1周年2018/12/22(土) 23:54:58.46ID:r5YO5kZc0
>>14
ボンバルディアの技術者は退職者を雇っただけだけどな
ボンバルディアの飛行機部門は火の車

197名無しさん@1周年2018/12/22(土) 23:55:49.90ID:r5YO5kZc0
>>29
ホンダジェットがベンチャー買収とか何処で騙された(笑)

198C*I CEO 野具祖 on certain Zai-CHON relation ship by free2018/12/23(日) 00:12:17.63ID:A6rjCNIw0
>>196
それって昨今の朝鮮・中華の日本人退職者再雇用と同じだね
「死ぬまで働け」
政府方針なのだから国は無関係、ジャンジャン来ればイイし出て行けばイイ

199名無しさん@1周年2018/12/23(日) 00:21:41.51ID:jMJ0C0d30
>>196
CSシリーズもポンQも売却しちゃって
もう売るものなんて旧式のCRJしかないよね?
そりゃ技術者もいらなくなるよね(´・ω・`)

200名無しさん@1周年2018/12/23(日) 00:38:03.78ID:p7/H6T420
>>1
新型出るのか?頑張れよ

201名無しさん@1周年2018/12/23(日) 00:48:01.91ID:3hLKMhjh0
米連邦航空局の型式証明はどうなってるの〜?w
それが無いとどこも買ってくれませんよ。
国際標準の安全性が担保されていないという事なので、事故の保険にも入れませんよ。

どうでも良い、国交省の型式証明の話で胡麻化さないでね。
完全に言い訳じゃないですか。
天下の大三菱ともあろうものが情けないですねw

202名無しさん@1周年2018/12/23(日) 00:48:09.21ID:CVlnLxwe0
もはや絶好のビジネスチャンスを逃して赤字は確定的ではあるが商品化までは漕ぎ着けて欲しいね
次に繋げる為の技術や開発ノウハウを蓄積しないといつまでもビジネスにすらならない

203名無しさん@1周年2018/12/23(日) 01:02:27.76ID:DpBSw3hb0
>>201
米国の型式証明取ってない航空機なんて世界中で飛んでるがw

204名無しさん@1周年2018/12/23(日) 01:06:54.65ID:ievbVIo00
航空機を造る事を止めてしまった日本
アメリカの圧力なのか、金かかるからという下らない理由だったのか判らんが
外人の技術者に頼るしかなくなった、仮に日本人だけでやって成功しても
許可を全部外人に握られて嫌らせされるんだからどうしようもない
戦後生まれの日本人はゴミ

205名無しさん@1周年2018/12/23(日) 01:07:31.17ID:c5Q+4ZkQ0
日本政府も観光ばかりに力を入れてないで、
こういう航空宇宙産業を支援しろよ

206名無しさん@1周年2018/12/23(日) 01:13:33.14ID:QkS/1MBR0
佐賀藩とかは文献から製鉄炉を作ったのかもしれないが、
明治政府は外人エリートを数百人雇って文明開化を展開した、
戦中もドイツの設計図とかUボートで運んだりしたろ。

207名無しさん@1周年2018/12/23(日) 02:05:11.45ID:C4sELC8NO
>>184
エアコンは不良品?

208名無しさん@1周年2018/12/23(日) 02:10:09.64ID:LV/dF+5K0
日本の技術が低いんじゃないんだよ、アメリカの審査に合格する仕様のノウハウが無かっただけ

209名無しさん@1周年2018/12/23(日) 03:09:22.42ID:JVAJh59T0
>>208
安全の技術とノウハウが、まさにそこに含まれているんよ。
世界標準の安全性を担保できない機体じゃ仕様が無い。

210名無しさん@1周年2018/12/23(日) 03:12:47.80ID:wbR2B/4f0
>>15
最終段階の中の初期段階なのかな

211名無しさん@1周年2018/12/23(日) 03:43:37.44ID:HD4lVGhY0
>>202
成功するまでやればいい。途中でやめたらYS-11の二の舞だ。

212名無しさん@1周年2018/12/23(日) 05:41:00.25ID:XO23qT+h0
そういや新しいジャンボジェット機でトラブル続いて日本製バッテリーに問題あるとかなんとか言ってたのどうなったんだろ?

213名無しさん@1周年2018/12/23(日) 13:11:31.67ID:rHR00PTq0
MRJの次は、
中型ジェット機開発だな
2万キロ以上飛行できる中型ジェットなら、
需要があるだろう

214名無しさん@1周年2018/12/23(日) 13:16:03.93ID:9ie6LIXK0
国産機を作れる技術は必要
気合い入れろ

215名無しさん@1周年2018/12/23(日) 13:19:22.47ID:rsWG8x3n0
B787のほうが国産比率高いんじゃないのw

216名無しさん@1周年2018/12/23(日) 14:02:42.03ID:0BJ6SHTG0
アメリカの審査を通すには、アメリカの審査に慣れてそのノウハウもある技術者を雇う必要があったってことだよ。
家の建築なんかでも、日本の建築基準とアメリカの建築基準じゃ違うだろう。

基準が違えば微妙な細部を変えなきゃいけないことだって大量に出てくるわけでさ。
設計や技術に対してどれだけ高い能力があろうとも、国別の審査を通すにはまた別の能力が必要。

それを軽く考えてただけ。

217名無しさん@1周年2018/12/23(日) 15:34:50.10ID:7YY+Hmf+0
>>215
どれだけ作っているかなんて関係ないんだよ
自社に権限のある航空機の製造メーカーになることが重要なんだよ

218名無しさん@1周年2018/12/23(日) 16:43:45.24ID:0W2QDrSo0
>>216
FAAのTCと、EASAのTCが事実上の国際標準だけどな。
どちらかに通っていない限り、国際市場で旅客機は売れない。

219名無しさん@1周年2018/12/23(日) 19:44:16.26ID:udWDliz80
ようやく曲がりなりにも納品されんのかw売ってからも少しでも事故があったらすぐニュースになんだろうな

220名無しさん@1周年2018/12/23(日) 19:49:12.05ID:vtlnmWR10
>>218
YS-11以後長いこと中断してたから経験者がいなくなってたし
基準も昔とは全く変わってるからね。

221名無しさん@1周年2018/12/23(日) 19:53:56.05ID:zPdPJWCP0
長い間、民間機を開発しなかったツケがきたな。
まあ、仕方がない。

222名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:08:13.41ID:v5lJmQ7g0
>>219
まだまだされないよ
開発が最終段階になってきたというだけ

223名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:12:40.63ID:PGpRQxu00
>ようやく最終段階へ

やっと中止の決断かよww

224名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:16:38.20ID:PGpRQxu00
>>216
アホかおまえ。MRJは常識以前の大チョンボやって審査が通らなかったんだが。

225名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:18:21.78ID:FEphQFYF0
中国のARJ関係者が必死で叩いてると予想
日本人が叩く理由なんざ何も無い
アメリカの妨害に耐えてよく頑張ったよ

226名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:19:08.66ID:Pj5dcAyG0
これはもうダメかもわからんね。

227名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:23:46.07ID:D/QIh4r50
日本は旅客機市場の新参者やねんから、サイズはMRJサイズの小型だけで良いやろう。
新参者がやるのは新たな市場創造であって、要は宇宙に行く旅客機や。
3人乗りでも5人乗りでも宇宙を回る、月に行って帰ってくる旅客機を作れよ。
もう既にある旅客機市場に割安とかで入って行っても人類にとってはサプライズではない。

228名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:23:50.15ID:0BJ6SHTG0
>>224
馬鹿にアホと言われるいわれは無い。

229名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:26:06.54ID:1pyYR8YE0
当初の予定で言えば
現時点で400機が飛んでるハズなんだけどね

230名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:26:27.84ID:OhUTUqAK0
100年先みろ 航空機の技術は日本に必要だ もっと先には宇宙船だ

231名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:33:49.67ID:3WC3XYoe0
>>112
ファイルセーフて何だよ?w
バカなの?
無理すんな

232名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:36:42.16ID:D/QIh4r50
>>229
三菱がやるべきことは、当初の予算2000億&2013年完成の見積もりをした人間をクビにする事やな。
あんなレベルの旅客機を2000億で旅客機を開発できる航空機メーカーなんか無い。
出来るんやったら、サムソンやホンハイが開発しだすわ。
こんなチープな見積もりをした人間が全ての災厄のスタートで、ここを叩けなかったら次もやらかすやろうし、
次もやらかすやろう。

233名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:38:58.01ID:AmPpzYbF0
最後のアボーン。
さらばMRJ

234名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:40:15.72ID:IFoNWo9k0
会社ごとボーイングに身売り→ボーイングは中国に転売

そんな感じだろう

235名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:40:21.94ID:AmPpzYbF0
経緯
【航空】MRJ開発 ようやく最終段階へ 	->画像>1枚
もう平成が終わるのに。。。

236雲黒斎2018/12/23(日) 21:41:27.87ID:nBy9GUtB0
自分で何も出来ない、ぜんぶFAA頼みの国交省。 
取り決め上は日米相互認証のはずなのに無能の国交省の所為でアメリカにいいようにされてる。

237雲黒斎2018/12/23(日) 21:42:35.48ID:nBy9GUtB0
>>224
何よその大チョンボって?

238名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:44:01.82ID:BFR5mphW0
>>232
文系社員がやって
文系上司が理系社員を叱責する
文系が取ってきた仕事だぞ
死ぬ気でやれ

ゴミ文系の様式美

239名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:46:58.00ID:zAAhrJ710
>>236
当たり前だろw
旅客機なんぞYS11以来半世紀ぶりだってのに
バカなの?アホなの?

240名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:50:00.69ID:PGpRQxu00
>>228
反論できない屑低脳は失せろ!!

241名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:50:16.60ID:9HKRFgnj0
コンコルド効果よりも酷い、飛ばす以前に撤退を決断できなかった無能経営陣
日本技術凋落のシンボルのようになってしまい、ほかの重工企業からすればいい迷惑だろ

242名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:54:53.36ID:PGpRQxu00
>>237
安全の為に多重化したハーネスを同じ場所に通してコックピット周りの設計全面的にやり直しになったの知らんのかw
過去の事故例を学んでればFAAの基準以前に絶対にやってはいけないことだと素人でも分かるレベルw
航空機の設計者なら最低限「マッハの恐怖」くらいは熟読してないと話にならん。メーデーも全部見ておくべきだ。

243名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:56:06.04ID:ZsCfH9Ci0
テストパイロット可愛そう

244名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:59:00.19ID:VcB2uRef0
>>242
へえw
文系の俺が聞いても冗長性ゼロメートルだなw

245名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:01:27.45ID:w7M2dISn0
>>195
>>193
五十歩百歩売国奴ネトウヨの気持ち悪い争い

246名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:02:10.41ID:gmQ+R3440
>>242
ワロチ

247名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:03:13.21ID:aenTfW260
日本の技術という虚像を盲信した産物
必要なのは日本っていうブランドじゃなくて積み重ねたその道の技術なんだよ

248名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:03:48.94ID:S6e4vOyj0
国土交通省は焦って認可を甘くしないようにな

249雲黒斎2018/12/23(日) 22:03:51.14ID:nBy9GUtB0
>>242
草付けるやつは馬鹿

お前、電気以前に油圧にしろニューマチックにしろ、どういう風に機内を通してるかしらんだろ。 しったか。

250雲黒斎2018/12/23(日) 22:06:07.05ID:nBy9GUtB0
>>242
お前やレスしてるやつが冗長性がないとか知ったか書いてるが、そもそも民間機は何に対しての冗長設計をしてると思ってんの?

251雲黒斎2018/12/23(日) 22:08:36.09ID:nBy9GUtB0
>>242
ミサイル撃たれるとか機内に爆発物仕掛けられるとか、いままで民航機に無かった想定なの。それを理由にFAAの担当官がいちゃもんつけてきたってこと。

252雲黒斎2018/12/23(日) 22:11:46.28ID:nBy9GUtB0
>>242
まあ、お前じゃ答えをしらんだろうから教えてやるが、操縦系も含めて並べて敷いてあるんだよ。普通は。
冗長性は物理破壊に対してではなく故障対策だから。 軍用機ですらな。 余裕がありゃ離隔をとるがね。

253名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:17:31.68ID:spA4tPiA0
計画断念が近づいたってことか

254名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:20:04.83ID:rrWuVBXb0
>>215
MHIは方針で可能な限り海調しろと上が言う
国産ベンダーは海調できないものだけに限る
だから誇らしげに国外ベンダーを使ったと公表してるはず
機体のこの部分はどこそこの国のメーカーを使っているという
図を見たことがないかな?

255名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:21:19.29ID:bfKWhJE40
>>252
国交省については許してやれ。
許認可業務は実際にやってみなければ分からないことが多々ある。

256名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:22:42.18ID:vZt4w7zW0
最終段階って、もう終わるのか

257名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:23:30.36ID:bfKWhJE40
おまけに、国交省が露骨にMHIに肩入れしたら、フランスの二の舞になる。

258名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:28:36.54ID:IFoNWo9k0
仮にとんだとしても、押し付けられるJALアナは大変だな

259名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:29:23.89ID:aHJDaX8l0
日本の検査はともかく海外への納品は間に合うの?

260名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:30:31.23ID:rYBqcmGm0
>>144
日本語上手く使える様になってから、ごたく言おうか

261雲黒斎2018/12/23(日) 22:39:33.87ID:nBy9GUtB0
だいたいよ、ハーネスや油管を離せって言われて、言われるがままにほいほいできるわけねーだろうよ。
整備するときのアクセスどうすんだよ。 滅茶苦茶整備性が悪くなって商品にならんわ。

どの程度だったら許されるか、 許認可ってのはアメでも担当官の胸三寸

262名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:40:23.45ID:rrWuVBXb0
>>144
名機は美しいって現岩塚工場が美しいのかと思っちまったw

263名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:41:20.19ID:xuJVVEn20
下町ロケットで遠回しな三菱サゲしてるけど
現実も似たようなものなんだよなあ・・・w

264名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:43:41.89ID:bfKWhJE40
>>261
そういうツケを米もいずれ支払わされる。
まずはフランスで、日本を舐めたらどうなるかをじっくり見せつけてやればいい。

既に軍事の枷は外れた。次は宇宙と航空だ。

265名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:47:28.17ID:rrWuVBXb0
>>263
どういう内容だったんだろう?
国内メーカー使いたがらないんだよな
MELCOなんか子会社だったくせに生意気なという奴もいて笑った
今MELCOが子会社なわけないのにw

266名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:50:17.17ID:jSQi8q8y0
>>252
JAL便然り旅客機でも物理的な破壊に対する対策は重要になっていて義務化もされているが?
どの程度の話なのかは明らかになっていないがMRJはそこの部分で引っかかったと言われている。

お前マジで航空機事故の歴史を知らないんだな。

267名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:50:55.79ID:RmiDIFoJ0
三菱の名のつくものはせいぜい掃除機まで
エアコンですら壊れそうで買いたくない

268名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:52:31.09ID:a0NgYa2P0
なんでもいいから早く作って飛ばせ。売りまくれ
株価が低迷して上がらねえじゃねーか
含み損解消してくれよ

まったく、豪華客船損切り、MRJいつまで経っても飛ばない、原子力発電白紙ってさあ
もうそのずっと前から持ってるのにいいかげんにしろください

269名無しさん@1周年2018/12/23(日) 23:03:18.72ID:DLm4O/2M0
胴体の径の太さを見るとJALやFDAで使っているエンブラエルERJー170、ERJ-190より快適とは思えないんだよなぁ

270名無しさん@1周年2018/12/23(日) 23:22:40.57ID:zAAhrJ710
>>269
現代の旅客機の成功の秘訣は燃費と維持費の少なさ
快適性はその次

271雲黒斎2018/12/23(日) 23:23:10.33ID:nBy9GUtB0
>>266
ほ、なら何mm離隔を取ればOKなのか数字出してみろ。

272名無しさん@1周年2018/12/23(日) 23:35:21.67ID:IFoNWo9k0
>>242
積水ハウスの30億詐欺を思い出すな。『誰かが間違いに気づくって他人任せ』日本企業どうかしてるよ。

273名無しさん@1周年2018/12/23(日) 23:39:25.88ID:+1GG7pNK0
ホンダジェットは日本人が開発して型式認証を取るためにGEと組んで
共同開発の形にしたわけだが。エンジン、および翼の上にマウントする
というコンセプト、キャビン設計もろもろ、ホンダエンジニアの手による
モノっすよ。開発自体は「アメリカ国」で「ホンダ」の日本人技術者によって
「ホンダの資本}行われた。この機体を立ち上げた開発主任ももちろん日本人。

274名無しさん@1周年2018/12/23(日) 23:50:46.31ID:6H33N1TJ0
>>271
抽象的な基準を具体的に設計に合せて決め直して、それが満たされていることの証明を自分たちでやるみたいね。

その例で、穴が開いても操縦系統が生残ることを証明するなら、
まず、墜落しない最大限の穴を想定する。
場所によって違うので、場所ごとに決める。

もしその想定サイズの穴にすべての操縦系統が通っていれば、アウト。
そうじゃなきゃ操縦系統の設計としてはセーフ。

こんな感じでしょ。

その穴が開いた場合に、操縦系統が一つでも生残っていれば墜落しないのに、操縦系統すべてがそこを通っていたことのみが理由になって操縦不能になって墜落するから。
逆に、いくら安全をみて操縦系統だけは生残っていても墜落不可避の大きさの穴は、墜落の原因が穴になる。操縦系統が生残ってもしょうがない。だから考えなくてOK。

こんな感じの、自分たちで適切に問題設定、基準決めをして、それでOKとの確認をFAAから取り付ける。
それから、その対策が取れていることを一回説明する。

これを繰り返すと思うけど。

一律に距離が決まるわけでもない。
というか、決められる方が、機体の状況に即していない証拠だから、おかしいはず。

275名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:11:43.37ID:nxu6v+Bg0
もうちっとだけ続くんじゃ

276名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:15:04.27ID:8862Cvbm0
アメリカはあれで案外チキンな国だからな。
零戦の恐怖が今でも残ってるらしいw

277名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:15:12.89ID:egQBEYKS0
>>273
一人のお飾り日本人管理職の下にアメリカ人技術者100人って感じですがw

278名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:16:03.71ID:i0hCRfu+0
>>2
毎年デフレ脱却好景気よりは進歩している

279名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:31:04.93ID:aUSJddnO0
ホンダジェットは社長が日本人というだけで、
開発者はアメリカ人で本社はアメリカのアメリカ製造のアメリカ企業
MRJは日本企業の日本製造
MRJの方が日本にとっては恩恵が大きい
働いてる人が外国人でも全く問題がない

280名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:36:14.90ID:DUAiVjl20
>>279
開発費5000億の回収は到底無理だろうから
下請けいじめが凄い事になりそうな悪寒

281名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:42:07.51ID:qyxaC4Ku0
>>279
MRJは組み立てこそ日本だけど部品は6割以上が海外製
最も重要なエンジンは丸ごと海外製

282名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:51:59.34ID:aUSJddnO0
>>281
日本のどこの企業が、
世界最先端のジェットエンジンを作れる技術があると思うんだ?
MRJの売りはPW製の最新の超低燃費エンジンを搭載してるのが売りだしな
他社もその最新エンジンを搭載したモデルを発売したけど
日本もその最先端のジェットエンジンに追いつくには、時間的にも中々未知数

283名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:53:37.46ID:4nwHtC020
部品が外国製、エンジニアも外人、
つぎこむ税金だけ国産www

284名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:54:57.79ID:Z7cs5zaw0
納入する頃には、「MRJはもう古い」と言われてる。

285名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:03:22.22ID:UCRMj91O0
>>281
ほぼ100%海外製のホンダジェットには文句言わずにホルホルしまくる
ダブルスタンダード乙

286名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:04:19.89ID:XmglSaZu0
>>283
え、まだ税金は投入してないでしょ?
時間の問題とは思うが。

287名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:06:05.04ID:4nwHtC020
>>286
直接はなくても
補助だの控除だのてんこ盛りでしょw

288名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:08:32.40ID:Cufe2dbi0
>>286
確か設計変更で約束(計画)通りじゃなくなって、返納させられたニュースが合ったような気がする。
返納が全額じゃなかったと思うから、少しは投入されたでしょ。
返済するお金かどうかはわからないけど。

三菱重工が返済するなら、売り上げのある部分は国庫だろうけどね。

289名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:10:28.61ID:sHd2YzcE0
あらやだ怖い

290名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:10:53.64ID:Cufe2dbi0
>>286
記憶でわるいが、確か最初は国が計画したんじゃなかったかな。
で、市場性とかでサイズを大きくしたとかなんとか。
その辺はメーカーだったような。
だから国がある程度資金出したはず。
返納との関係とか、整理できてないけど。

291名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:22:46.10ID:DUAiVjl20
>>285
ちなみに三菱重工の商用ジェットエンジン(ターボプロップ)を装備した
ヘリコプターは数機で生産終了〜

ホンダとGEが共同開発した商用ジェットエンジンはホンダジェットと共に量産中〜

292名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:38:20.79ID:aUSJddnO0
>>291
ホンダがエンジン生産してるのは、それこそアメリカ人が働くアメリカ工場だからな
MRJはPW製のエンジンの組み立てを日本でする
日本で技術の蓄積が出来る
MRJは日本にとっては恩恵が大きい

293名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:40:17.38ID:ZYOyMIdz0
日本の恥

294名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:44:44.98ID:UCRMj91O0
>>291
それがどうしたの?
ホンダジェットと同等の機体なんて50年前に作って
それこそ世界的に売れましたけど

295名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:50:13.89ID:VDjDrX/e0
三菱航空機は三菱重工の100%子会社ですか?

違約金の積立は大丈夫なのか?
もう精算しないと、東芝の二の舞になるぞ。

296名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:50:33.95ID:9hqXHlj80
たしかMRJは重量制限にも引っ掛かっていたんだよな

何かのTVで「設計段階で分かっていた」
「アメリカが制限を緩和してくれると思っていた」
とかいう話を平然としていてなー orz

297名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:58:21.01ID:fCfqI8Y10
> 雲黒斎2018/12/23(日) 22:03:51.14ID:nBy9GUtB0

この異常低脳は一体何を言ってるんだwwww

298名無しさん@1周年2018/12/24(月) 02:03:48.22ID:J9KS/FlA0
英国病期のイギリスを見ているようだ

299名無しさん@1周年2018/12/24(月) 02:06:58.67ID:fCfqI8Y10
>>272
まあその件については根本的能力が欠けてるんだろうなあ。航空機ってのは
ある意味究極の乗り物でどの国の人間が考えても最終的に形状とか
安全思想、設計とか似たようなものに収束していくんだが日本人ってのは
そういったこと考える能力が欠落してるから常に誰かから教えてもらわないと
先に進めないんだろうと思う。未だにYS以降旅客機を設計していなかったから
MRJもうまくいかないみたいなトンデモないこと言ってる奴も多いしww
上手くいかないとわかってるなら出来もしないプロジェクトぶち上げて受注するなよとww

300名無しさん@1周年2018/12/24(月) 02:08:37.11ID:j9v+/3ct0
今更なんだがトラックのタイヤがもげるメーカーが
飛行機なんてつくっていいのか?って社内でやり取りは無かったのか?

301名無しさん@1周年2018/12/24(月) 02:08:41.55ID:Z9wMeh4O0
>>279
開発者はアメリカ国籍を取った日本人だろ。
ホンダジェットの本を読めばわかるが、長年ホンダで設計、開発してきたもの。
ただ、アメリカで航空の基礎を実地で習った経験と、GEの助けは非常に助かったとある。
GEの庇護がなくホンダ独力だったら、製造・政治で躓いてた気はする。

302名無しさん@1周年2018/12/24(月) 02:21:38.13ID:ibf5OcABO
>>301
アメリカ国籍だったら日本人じゃないだろう

303名無しさん@1周年2018/12/24(月) 03:05:30.17ID:g8LF1oc20
>>274
もう無線でつないじゃいなさい。

304名無しさん@1周年2018/12/24(月) 07:17:34.78ID:NVkDqXdG0
国産開発に文句をいう奴は売国奴!!!
恥を知れwwwww

305名無しさん@1周年2018/12/24(月) 08:16:09.25ID:KWSW3qhP0
>>271
お前マジで馬鹿なんだな

306名無しさん@1周年2018/12/24(月) 08:20:27.49ID:7k/PUCA90
>>296
それは他のメーカーでも同じ
一応対応できる機体も開発中だからな>MRJ70

307名無しさん@1周年2018/12/24(月) 12:35:04.58ID:tv/yjfL10
アメリカはB29開発で200機以上墜落させた
キチガイ

308名無しさん@1周年2018/12/24(月) 14:25:26.20ID:t7Yl4JO20
>>296
その制限は単に、
北米の航空会社と北米のパイロット組合の
労使契約上の制限みたいだな
それにはMRJ70で対応するみたいだけど
ワールドワイドにはMRJ90を売り出す

309雲黒斎2018/12/24(月) 15:11:01.15ID:+LY/JOeL0
>>274
それって何か変.な感じがするが。 機内爆発物が破壊するのは機体構造だけじゃなくて電線や油圧管も壊すだろうに。
つまりその電線や油圧管も爆発に耐えられなきゃダメでしょ。 つまり爆発箇所から離隔を取らないと破壊は防げない。

ストリンガーは丈夫だけど外板は薄くて爆圧が外に抜けちゃう構造なら、機体は普通に飛び続けられる可能性は高いが、
爆発物がモロに電気や油圧管の横にあってその複数系統が近接してたらみんな一度に壊れちゃうでしょ。

310名無しさん@1周年2018/12/24(月) 15:11:51.92ID:xCJRLZMq0
ホンダジェットの爪の垢を煎じて飲ませたい><

311名無しさん@1周年2018/12/24(月) 15:14:42.67ID:t69tbJSX0
>>2
石原プロモーションが毎年新年会で
「今年こそ映画撮る」
って言ってるようなもん

312雲黒斎2018/12/24(月) 15:15:09.97ID:+LY/JOeL0
>>296
何かを読んで半端に分かった風な口を利く

313雲黒斎2018/12/24(月) 15:30:20.67ID:+LY/JOeL0
>>274
>>309では説明が足りなかったので補足するけど、電気、油圧管とも、機体強度との相対的な強度ではなくて
それ自身がどれぐらいの爆発に耐えられるかってのが求められる、数字で示さなきゃおかしいだろ、と言ってるの。

314名無しさん@1周年2018/12/24(月) 15:34:08.68ID:Ci9KB71U0
MRJの離着陸かっこいいぞ、小牧に見に来い、カメラマンがいパイいる。

315名無しさん@1周年2018/12/24(月) 15:37:43.78ID:8Mnea0B60
雲黒斎ww
馬鹿すぎて話にならんww

316名無しさん@1周年2018/12/24(月) 15:39:11.72ID:sMfJfyOY0
どっちの意味での最終段階なんだよ?

317名無しさん@1周年2018/12/24(月) 15:39:49.75ID:99fyjEgA0
初めは電車の広告で集めた派遣で済まそうとしてたのにカナダからエンジニアを引っ張ってくるとか高くついたね

318名無しさん@1周年2018/12/24(月) 15:54:03.02ID:2sDhXPI/0
アベが損失補填しないといけない

319名無しさん@1周年2018/12/24(月) 16:01:07.47ID:8Mnea0B60
>>306
他メーカーも同じとか適当なこと言うなアホ
契約時の仕様通りじゃなかったら補償金が発生する
初号機で重量超過しても以降修正して納入する

320名無しさん@1周年2018/12/24(月) 16:49:34.21ID:UuMhgJyE0
>>319
契約時の仕様通りの重量ですけど…
無知低能君はホントどうしようも出来ない屑ですねw

321名無しさん@1周年2018/12/24(月) 18:54:28.62ID:8Mnea0B60
>>320
ID変えて何を言ってんだクソバカ白痴ド低脳ww

322名無しさん@1周年2018/12/24(月) 18:59:54.64ID:0KddH1wT0
もしかして「殲」作ってるシナの方が上なのか?

323名無しさん@1周年2018/12/24(月) 19:02:05.06ID:SHnXh4Zv0
アメリカの認証取れなくてどんずまりだったんじゃないの。
国内認証ってそんなに重要なのか

324名無しさん@1周年2018/12/24(月) 19:02:08.23ID:jR9ifTE/0
他社の機密情報盗んだ件はどうなったの?

325名無しさん@1周年2018/12/24(月) 19:06:59.40ID:yM0VohY00
日本のメーカーは基礎研究はやってても製品開発はやってないの
仕様書作って下請けに丸投げ。
今の技術で作れそうな妥当なスペックを羅列して下請けにぶん投げる。
まぁそれでできちゃう

同じことを航空機でやとうろした。
仕様書だけ書いて下請けに丸投げ
流石に下請けに航空機を実装設計できるノウハウなんてない

326名無しさん@1周年2018/12/24(月) 19:15:21.43ID:yM0VohY00
地獄は納品始まってからな
納品するはいいが莫大な納期遅延のペナルティ支払いが生じる。
完成したら納品、はいご苦労さま。では済まない
契約書には一日遅れたら幾らとペナルティ条項がある。
この金額が確定するのは納品してからで、
現時点でも引当金を積み立てている様子は無い。
小さな金額ではない、まして7年遅れ
莫大な隠れ負債が積み上がってるはず。

すでに契約している機体は納品しても利益は一円も出ない
どころか大赤字。

帳簿上はどう考えても粉飾で
ゴーンやホリエモンが逮捕されてMRJの社長は一切お咎めなし
おかしな話やで

327名無しさん@1周年2018/12/24(月) 19:53:09.09ID:zwHVCdwh0
振り出しに戻ることはないの?

328名無しさん@1周年2018/12/24(月) 20:10:18.47ID:XmglSaZu0
三菱「俺はようやく登り始めたばかりだからな、このはてしないMRJ坂をよ・・」

未完

329名無しさん@1周年2018/12/24(月) 20:17:18.09ID:/KOmbbN90
>>50
仕事増えれば人件費高いからと外国に工場作って仕事と技術が盗まれる
中国メディアは日本ではなぜ旅客機が作れないのかと言って既に狙ってるの見え見えだからなwww

330名無しさん@1周年2018/12/24(月) 20:23:39.19ID:T/znrIsT0
>>326
利益が出てないのに粉飾も何も無いだろ
毎年毎年債務超過でニュースになりそれを三菱重工が
肩代わりしてるだろ
今年は二千億だっけ?

331名無しさん@1周年2018/12/24(月) 20:25:11.65ID:T/znrIsT0
>>314
今は見れないぞ
全部アメリカに飛んで行っただろ

332雲黒斎2018/12/24(月) 20:25:34.29ID:+LY/JOeL0
>>321
お前さん、他人に噛み付く前にウィキペディアに書いてある程度の事ぐらい読んでからにしたら?

333名無しさん@1周年2018/12/24(月) 20:36:28.77ID:NDhna7Hk0
>>319
レスが明後日すぎてワロタ
重量制限ってのはアメリカ操縦士組合から来る数字でMRJに限らずエンブラエルでも
その数字以下の機体なんて作ってないんだよ
その中でMRJだけはMRJ70ならその数字をクリアできる機体を用意できるって話だぞ

お前マジで無知だろ?

334名無しさん@1周年2018/12/24(月) 20:51:27.35ID:iiwVotsA0
これ国土交通省ってことは日本の型式証明なの?
意味なくね?

335名無しさん@1周年2018/12/24(月) 22:30:04.26ID:T/znrIsT0
>>334
電波法とか同じで欧州と日本と米国で相互認証してるだろ

336名無しさん@1周年2018/12/24(月) 22:34:05.12ID:rMcpCZJI0
>>25
耐久性よくわかんないから分厚くて重いボディにしたらそのおかげで寿命が延びたというラッキーな機体ではあるな。

337名無しさん@1周年2018/12/24(月) 22:42:52.69ID:JCOSoSv40
始めから国内専用機にして経験値を積むことに徹するべきだったな
仮に米で形式証明が取れてさらに営業機を納入できたとして、それからが地獄の本番
ボーイングにおんぶにだっこでメンテしてもらい赤字を垂れ流すだけになるだろう
そのうちお手上げ状態になってタダ同然でボーイングに引き取ってもらうことになる
無能官僚会社とバカ役人の机上の空論を実行に移してしまった代償は大きい

338名無しさん@1周年2018/12/24(月) 22:43:24.02ID:i/SmEx1o0
大本営発表そのまんま。

339名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:12:01.11ID:iiwVotsA0
>>335
それ法律上の話で実際には国交省はパイロットの経験不足で検査能力がない。
YS-11のときも最後はFAAがやってる。

340名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:13:29.14ID:kSSrqdl40
>>7
支那製スマホ問題大有りじゃん
支那国共産党に情報が自動的に流れるように出荷時に設定してるし

341名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:15:06.73ID:f9FjDAc10
まあ航空関連分野だから最後はアメリカが出てくるだろうね。
日本が純粋に自分だけで型式証明を出したことはない。
これは産業妨害ってわけじゃなくて日本では型式証明経験がなさすぎて、
独自審査ができないからだし。

342名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:16:18.25ID:kSSrqdl40
>>9
エベンキ族のチョウセンヒトモドキ韓国人は宗主国様である支那製の航空機にでも乗ってスリル味わってろよ
ロシア製でもいいぞw

343名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:17:56.82ID:kSSrqdl40
>>12
YSは結構丈夫な機体だぞ
未だに自衛隊で現役で飛んでるし

344名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:24:27.88ID:kSSrqdl40
>>20
よう無知蒙昧の絵便器人よw
ホンダエアクラフトがベンチャーの買収会社だってかwおまエラ脳内世界ではそうなってるのかw
エンジンだってGE製をそのまま使ってるんじゃなく共同開発なんだけどなw

345名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:27:32.60ID:NDhna7Hk0
>>344
GEとの共同開発と言ってもFAAのTC取得と量産化やサポート体制に関わる部分が主体であって
基本的な設計は全てホンダ製だぞ

346名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:28:29.32ID:eOufziaQ0
最初からホンダに頼めばよかったのに

347名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:28:34.57ID:LIA0E8cN0
ボーイングに潰されるだけだろムルジなんてもう諦めろよ

348名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:40:11.98ID:ycxbbapJ0
>>347
だからボーイングが見向きもしない小型のを作ってんだろ
自動車も飛行機も軽規格
それが日本

349名無しさん@1周年2018/12/24(月) 23:51:16.73ID:QPc97NWW0
フライバイワイヤの冗長性すら設計してなかったんだろ
一カ所断線するだけでオールロスコントロールするような飛行機を作る会社だぜ?

こんな滅茶苦茶な設計に「危なくないか?これ」と誰一人気付かない会社


中学生の俺の息子でもナショジオのメーデー!航空機事故の真実と真相を観てるからこのアフォな設計に呆れてるレベルだぞ

350名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:10:42.70ID:Y+0sLrnI0
>>349
操縦装置破壊に備えて第二コクピットを。

351名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:30:48.24ID:r0CyvVeH0
>>210
アメリカの労組がまた難題をふっかけてきそうな気が・・・

352名無しさん@1周年2018/12/25(火) 01:36:54.49ID:LB4vUsZg0
短期間、低予算で気軽に参入出来るって参入したリージョナルジェット市場で大変なことになってんな。
つーか7年遅れって尋常じゃねーぞ。
開発に七年掛かってるじゃなくて遅れが7年だからな。
しかもまだ開発中で予定通りにいけばの話。

353名無しさん@1周年2018/12/25(火) 02:25:08.32ID:E796hgsV0
>>313
昔は多重化しているだけで良かったけど、日航ジャンボ機事故で全系統だめになったように、系統全滅が問題の事故があったんじゃなかったかな。
それで基準が改訂された(でもMRJはその改訂に対応してなかった)とかでしょ。

あと、基準が抽象的で、それを満たしていることの証明のために具体的な判断基準を大きさも材質も違う機体で決めながら、それが満たされていることを証明する、という手順らしいけどね。
基準自体が爆弾の威力で規定されているのかは知らないけど、仮に規定されていたらそれならそれで同じ事やるだけでしょ。
機体に与えるダメージは違うし、配線の性質とも違うから、やっぱり、配線をどれくらい離しておけば爆弾に対処できることになるかは、決め直さないといけないでしょ。
爆弾の威力とは別に例えば火災への対応があるなら、爆弾と火災と療法に対処できなきゃいけない。
火災はそれに対する基準が合ったとして、配線をどれくらい離すかは、やっぱり機体ごと決め直さなきゃいけない。

想定されて生残らなきゃいけないコンティンジェンシーが決まっても、配線間隔、みたいなものに合理的に落とし込めないと、いつまで経っても証明にならないんじゃないかな。
逆に、これはどうしようもないという自体も当然あるだろうし。

354名無しさん@1周年2018/12/25(火) 02:27:41.38ID:EvPu9W0C0
>>1
こんなもん無理矢理プロジェクト続行させてもまともに就航できないだろマジで。
航空機舐め杉。就航したらしたで今度は未知のトラブルが雪だるまのように襲い掛かってくるぞ。
納期7年も先延ばしのアップアップ状態で対応できるわけない。納入先の航空会社に
更に代替機の費用も負担をすることになるだろう。自分たちには無理なことを早く認めるべき。

355名無しさん@1周年2018/12/25(火) 02:33:37.45ID:EvPu9W0C0
>>346
一戸建て住宅専門メーカーに30階建ての高層ビル建築頼むような話だぞ、誇張じゃなくて。
航空機はデカくなれば開発設計の難易度は指数的に跳ね上がる。

356名無しさん@1周年2018/12/25(火) 02:42:23.02ID:E796hgsV0
まあ、開発できた後、全部助っ人が片付けてノウハウ残らなかったとならないことを祈る。
ちゃんと人育ててさ。

357名無しさん@1周年2018/12/25(火) 02:44:56.01ID:bR6IGfms0
>>40
飛ばす為の技術を持っている?

またまた、とんでもないご冗談をw

358名無しさん@1周年2018/12/25(火) 02:45:44.69ID:bR6IGfms0
>>145
認証取れない=突っ返されたってことだろ

359名無しさん@1周年2018/12/25(火) 02:48:57.86ID:bR6IGfms0
>>349
これ、こんな設計してる飛行機はマジで乗りたくない。

JALもANAも諦めてボンバルかエンブラエルにしろ。

360名無しさん@1周年2018/12/25(火) 02:50:14.10ID:bR6IGfms0
>>337
FAA取れない国内線専用機なんかJALもANAどころかLCCも買わないし使わないよ。

361名無しさん@1周年2018/12/25(火) 09:50:23.11ID:LB4vUsZg0
>>360
それはその愛国心でさ

362名無しさん@1周年2018/12/25(火) 09:55:25.44ID:aWFgm1tx0
完成して即ミューズ・ド・レア行きとは結構じゃないか

363名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:02:46.28ID:aWFgm1tx0
>>322
日本が何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
(中略)
巡航距離5000m。
日本終わったな。

364名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:04:38.01ID:6QeFjnpD0
俺が学生の頃からずっと開発してんな

365名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:11:28.17ID:JcSkGGok0
諦めるか続けるかの最終段階

366名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:20:47.96ID:UTPB89mz0
ほとんどのパーツが外資なわけで、それを組み立てているだけであり
飛ぶし性能は問題ない

問題は型式証明の理解不足にあって、以前は冗長化で良かった
この解釈で日本の航空局も三菱の日本人も対策のために雇っていた外人エンジニアも見逃してしまった
(日本の航空局はYS-11以来の審査なので・・・、全面的に三菱を支援してきていて、ある程度の形となり
さあ次はアメリカで形式証明だ!の段階まで行ってから、あーこれはダメですねと言われる事態になってしまった)

でも最新規則では爆発や水没を想定して、機器を前後に分散して搭載する必要があり
つまり搭載位置変更及び配線の全面的な見直しという基本設計段階からのやり直しとなってしまった

367名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:31:00.59ID:Z9zLfoMY0
>>8
冗談抜きでそっちの方がマシだろ。
MRJに乗るぐらいなら時間と金がかかっても
陸路や海路に切り替えるわ。

368名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:37:31.68ID:aWFgm1tx0
スホーイスーパージェット買ってきてMRJですって言ったほうが安上がりだよね

369名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:39:14.09ID:RC3pAkbE0
アメリカが妨害するんだろ

370名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:50:44.98ID:kvMmtAkH0
>368
アントノフAn−148の方がもっと安くできた

371名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:00:39.85ID:aWFgm1tx0
>>370
見た目でバレちゃうじゃん

372名無しさん@1周年2018/12/25(火) 12:56:11.90ID:0g1FjCbE0
>>369
妨害しなくても勝手にコケてくれるのが三菱

373名無しさん@1周年2018/12/25(火) 13:00:30.57ID:8U+3jl5q0
>>361
クソみたいな愛国心の結果を優先して墜落して何十人死んでも意味無いけどな。

私は飛行機乗るから可能な限り避けるよ。
最初の数年はね。

374名無しさん@1周年2018/12/25(火) 15:55:22.30ID:PePH0Dei0

375名無しさん@1周年2018/12/25(火) 15:56:50.82ID:kvMmtAkH0
中国が経営建て直しにやってくるのか
https://www.recordchina.co.jp/b673155-s134-c30-d1134.html

376名無しさん@1周年2018/12/25(火) 20:30:00.61ID:QEND94jl0
YS-11の後もめげずに開発を続けてれば今ごろはそこそこの地位を確立してたかもぢれないのにな

377名無しさん@1周年2018/12/25(火) 20:48:15.54ID:m2TJ0QnB0
最近は旅客機墜落をよくニュースでやってる。
どこも結構落ちてるよ。

378名無しさん@1周年2018/12/25(火) 21:08:27.98ID:JoEHJpY40
>>367.373
シナ人は国に帰れよ

379名無しさん@1周年2018/12/25(火) 21:16:09.16ID:F6cGYUts0
YS-11も松山事件で明らかなように出力不足の欠陥機だったんだけど
事故調を開発関係者がやったりしてパイロットに責任押し付け隠蔽したんだよね

380名無しさん@1周年2018/12/25(火) 21:29:58.81ID:bR6IGfms0
>>378
シナシナ反射的に騒ぐなクソネトウヨ。

中国製の飛行機なんか要らんわ、ボンバル(エアバス)とエンブラエルで間に合ってる。
ATRの方がまだ良い。

まぁ、ネトウヨが騒いでもA220とE2にMRJボコボコにされるだろ。

ネトウヨが国を滅ぼすのは本当だわ。
こんな排他的なバカばかりになったら世界で勝てないわ。

381名無しさん@1周年2018/12/25(火) 21:32:53.18ID:bR6IGfms0
HondaJetは良いな。あれだけ。

382名無しさん@1周年2018/12/25(火) 21:43:14.25ID:NJFHKk6P0
技術も実績も無く販路も信頼もない約束された失敗機
おまけにエアバス・ボーイングが参入もう無理やろ

383名無しさん@1周年2018/12/26(水) 21:32:10.95ID:ZwQoGG1x0
YS-11に続いて飛べない飛行機と呼ばれるのか?

384名無しさん@1周年2018/12/26(水) 21:35:11.86ID:mAvWWB/D0
ライターとか七面鳥じゃね
未亡人製造機か

385名無しさん@1周年2018/12/26(水) 22:37:48.38ID:w6i5b/Sv0
8年遅れるぐらいか?


lud20220924050955
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545406046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【航空】MRJ開発 ようやく最終段階へ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ロケット】スペースX 無人宇宙船打ち上げ成功 民間開発最終段階に
【武田薬品】開発中のデング熱ワクチン、臨床試験の最終段階で主要目標に到達し、予防効果を示す
Fall Guys公式「Switch版とXbox版は開発の最終段階に入っている」
オール大阪で開発を進めていた大阪ワクチン、最終段階の治験を断念 昨年9月には実用化と喧伝も遅れ
【新型コロナ】英国で開発中ワクチン、来週からブラジル国内で最終段階の試験実施で合意 [チミル★]
【武漢ウイルス】「大阪産ワクチン」治験の“最終段階“を開始 大阪大学と製薬ベンチャーのアンジェスが開発[11/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【速報】イラン、核開発「第5段階」発表へ…司令官殺害の「報復」へ
「第一三共」開発中の国産・新型コロナワクチン 最終段階の臨床試験で“有効性と安全性”を確認 [神★] (244)
【北朝鮮】金正恩氏、核開発の最終目標は「米国との実質的な力の均衡」
【イラン】核開発「第5段階」発表へ  司令官殺害「報復」で大幅拡大の恐れ
【コロナ】KMバイオ、「不活化ワクチン」最終段階の治験来月にも 「安心安全、これまで打ちたくても打てなかったような方にも使える」 [樽悶★]
【アメリカ】米製薬コロナワクチン臨床試験、今月末に最終段階へ [爆笑ゴリラ★]
米国で「慰安婦像公園」計画が最終段階 日本人会の悲痛な声も…注目の特別会合開催へ [きつねうどん★]
【脳科学】ついにAIがココロを持ってしもうた?:高レベルAI研究最終段階へ [猪木いっぱい★]
【国際】イスラム国殺害脅迫 イギリスが「全面協力」表明 関係諸国巻き込み最終段階へ
【野球】巨人 菅野智之、元日渡米…メジャー球団との交渉期間は最終段階へ [砂漠のマスカレード★]
【数十万人の韓国女性が旧日本軍の性奴隷にされた】米サンフランシスコで「慰安婦碑」設置、最終段階へ [無断転載禁止]
【PSO2】イブリダ、最終段階は☆14
【新型コロナ】国産mRNAワクチン開発「第一三共」 2段階目の治験開始 [すらいむ★]
【新元号】「令和」最終段階で追加 政府要請で中西氏提出か
クソ以下だった栄のテレビ塔付近がようやく再開発!野外シアターや大型マルシェが出来るぞ!
【企業】ヤマハ発、燃費表示で誤り カタログなどに開発段階の数値
【米中】USTR代表:米中協議は最終段階、追加関税の選択肢は維持する必要
【炎上】神田うの「3泊4日の長野旅行。最終日の夜になってようやくマトモな食い物(フレンチフルコース)にありつけた」 →炎上
【埼玉】女子高生が和菓子を開発 カラフルようかん、味はメロン 
【悲報】 ファイナルファンタジー7 リメイク、ようやく開発体制が整う・・・ 3部作全て発売までにケンモメンの大半が死んでそう
【電力】次世代石炭火力を2020年代に実現、研究開発が最終フェーズに
【新元号】「令和」最終段階で追加、3月上旬には候補名になかった・・・政府要請で中西氏提出か
【防衛白書】今年の防衛白書、北朝鮮の核・ミサイル開発「新たな段階の脅威」
【鉄道】相鉄・JRの線路つながる! 新駅でレール締結式、直通線開業に向け工事は最終段階に
【高校野球】習志野サイン盗み疑惑 大会審判副委員長「現段階では行為はなかったというのが最終結論」
新【ノアコイン】最終テスト段階で9月5日からBTCNEXTで送金開始【旧ノアコイン上場廃止】Part32
対アブラムシ用の最終兵器、羽を樹脂で固めて飛べなくさせたテントウムシを高校生が開発
スクエニ「”FF7 リメイク”がとうとう初期の構想段階を脱した!我々に疲れはない、これから開発する!」
【東京新聞】改ざん前の文書 公表時期について、菅官房長官「最終的に検察当局の協力を得て文書を確認できる段階に至らず」
【ゲハ戦争】量子コンピュータが日本で開発されたので任天堂のゲーム機が最終形態となる【終了】
【量子】米パデュー大、光子でトランジスタを実現する「量子ゲート」開発 「0かつ1かつ2」のような複数の状態の重ね合わせを表現可能
【宇宙開発】〈現在LIVE中継中〉イプシロンロケット18日午前6時6分に打ち上げへ 最終点検を開始、天候は問題なし
【アメリカ】海軍は5日、イージス駆逐艦用に開発されている最新鋭レーダー「SPY6」が最終開発試験に合格したと発表
【朗報】ようやくBLEACHの最終章アニメ化www
神戸、ようやく再開発へ 地震は気の毒だったね
【最終段階】イランで、新型肺炎抗体を生産する準備が整いました!
【新型コロナ】塩野義、飲み薬の最終段階の治験で効果を確認 [すらいむ★]
【開発】日本はなぜ、こんなにも遅いのか?北陸新幹線、1989年の着工から35年掛けようやく敦賀まで延伸
【野球】<ソフトバンク・松坂大輔>今さら「痩せて復活」…は本当か?「3年契約の最終年になってようやく減量ですからねえ…(苦笑)」
日産がエンジン開発終了へ まずは欧州、日中も段階的に [蚤の市★]
【韓国】徴用工問題で12日に公開討論会、解決策提示へ最終段階 ★2 [昆虫図鑑★]
【中国】中国山東省の鉱山崩落、1カ月ぶり生存者救出へ 作業は最終段階[1/23]
【金融】デジタル人民元、2000万人が利用 実証実験は最終段階に [田杉山脈★]
【北朝鮮】「偵察衛星へ最終段階の実験」 来年4月までに1号機準備と発表 [12/19] [ばーど★]
アジアの奇跡の成長は最終段階に、ベトナムでも不動産バブル崩壊が始まった [12/17] [昆虫図鑑★]
【国産】不活化ワクチン KMバイオロジクス 治験の最終全国で段階スタート [ブギー★]
【国産ワクチン】KMバイオ、治験が最終段階に 新型コロナワクチン、2千人規模で開始 [oops★]
【ワープスピード作戦】新型コロナワクチンの治験最終段階 米「モデルナ」、3万人対象 [孤高の旅人★]
【時事通信】参院選「買収リスト」押収 河井前法相関係先から―夫妻捜査、最終段階・検察当局 [ウラヌス★]
首都圏M8級「3要因」 熊本で震度5弱 南海トラフ地震の「最終段階」と専門家指摘 能登と不気味な共通点 [ぐれ★]
五輪組織委の中の人「みんな死ぬほどサビ残してる。中止とか言えないほど準備が最終段階に。これ全部を無駄にするのは辛すぎる…」 [ネトウヨ★]
【新型コロナ】「大阪産ワクチン」最終段階へ…500症例で治験開始 新型コロナウイルスの「DNAワクチン」 [すらいむ★]
五輪組織委の中の人「みんな死ぬほどサビ残してる。中止とか言えないほど準備が最終段階に。これ全部を無駄にするのは辛すぎる…」★2 [ネトウヨ★]
五輪組織委の中の人「みんな死ぬほどサビ残してる。中止とか言えないほど準備が最終段階に。これ全部を無駄にするのは辛すぎる…」★4 [ネトウヨ★]
五輪組織委の中の人「みんな死ぬほどサビ残してる。中止とか言えないほど準備が最終段階に。これ全部を無駄にするのは辛すぎる…」★3 [ネトウヨ★]
【毎日新聞/社説】3年ぶり日韓首脳会談 地域に資する信頼関係を 日本企業の資産売却へ向けた司法手続きは最終段階 [11/15] [新種のホケモン★]
【サッカー】<ヴィッセル神戸>アギーレ氏ら候補浮上の新監督との交渉明かす「最終段階に入っている」 次節26日の前に発表も [Egg★]
【物議】<東京五輪組織委員会職員>「みんな死ぬほどサービス残業してる」「延期とか中止なんて言えないほど、準備は最終段階に突入」 [Egg★]
【国連総会】イスラエル首相 国連総会でイランに核開発の中止を迫る
【USA】北朝鮮の核開発報告、トランプ政権に義務付け 米議員が法案提出
11:40:10 up 7 days, 22:04, 1 user, load average: 12.24, 14.72, 14.31

in 0.32992196083069 sec @0.32992196083069@0b7 on 122001