◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【技術】電気自動車、走りながら充電 東大など実験 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545218204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
道路を走行中の電気自動車(EV)に道路から無線で電力を供給する無線給電技術の開発が本格化してきた。
停車中の充電だけでは、長距離走行というEVの課題を解決できないからだ。
走っている時に充電できるようになれば、車に搭載するバッテリーを小さくでき、車の低価格化にもつながる。
11月からは実用化に向けた国主導のプロジェクトが始動した。
東京大学柏キャンパスの一角。
道路に埋め込んだコイルの上に小型EVがさし…
※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39097280Y8A211C1XY0000/ 走りながらモーターの回転を利用して充電できるようにすればいい
無数の車に電力供給するシステムって
どんだけ電力いるんだ?
原発作りまくるのか?
>道路に埋め込んだコイルの上に
長距離走行の経路全部に埋めるのか?
費用莫大だな
いっそのことリニアにすればいい。ついでに超電導で浮かせて。
原発村「EVの電気を作るには、 原発を増やす必要があります」
まだ人数が多かったころの鉄腕ダッシュで、
電気自動車の無補給長距離走行の勝負やった時に
立体駐車場を上ったり下ったりして距離稼いでたな。
少なくとも下り坂では「走りながら充電」が実現できてた。
残り半分だ。
そんだけ強烈な電磁場の上を生物が移動しても大丈夫なのかよw
充電できる距離を長くしておかないと、充電できる部分だけわざとゆっくり走ったり、最悪停車したりするやつが出そう
無線で埋め込みとか馬鹿ス
電線に接触で給電にすりゃコスト爆安だろ
3.11から七年たつのにエコって言われてた技術が何一つ実用化レベルにならないで
二酸化炭素吐き出しながら火力ブンブン回してる
マスコミ村はそろそろごめんなさいするべき
いいこと教えてやる。
道路を全部太陽光パネルにして発電できるようにして
車への供給はQiで送電するんだよ
車の下に受電できるバッテリー積んで
超電磁ダイナモを搭載して自力フル充電できるようにしろや(# ゚Д゚)
電池みたいに
ワンタッチ交換できるバッテリーにする
インフラ整備で莫大な税金が、、あ〜国交省利権か。。。
普及する可能性ゼロの実験に税金を使うの止めろ。
日本中、世界中の道にコイルを埋めるなんて不可能だろうが!
磁石の同じ極どうしが反発するようにしといて
扇風機で移動するのが安い
電池なんだから、なくなれば「取り替える」ように、数台積んどけばいいだけ。
使ってるバッテリーと充電中のバッテリーの交互使用すりゃいいだけの話。
>>3 空中給油機みたいに、自動車に給電車が併走して給電すればいい。
>>34 自己充電の方が良いですよね
無線だと電磁波でガンになるかもしれないし…。
自転車のフリーハブみたいなの付ければ停車中も発電できる
10年前思い出してみ
三菱や日産で電気自動車出してあと10年経ったら
半分は電気自動車になるってメーカーも評論家も言ってたよw
アホなのかな
充電しながら使うの一番やっちゃあかんことじゃん
結局、プリウスみたいなハイブリッでが正解なんじゃね?
屋根に風車
各ホイールに発電機でもダメなのかね。。。
そのばやいの駄目な理由はなにかね。
>>4 ほんとコレ
距離が長くなればロスも増えるしな
内燃機関がどれほど優秀かよくわかるよ
>>59 全部屁にしてプップぷぷぷと走ってりゃそりゃねえ
>>45 電磁波なら車のフロアマットの下にアルミホイル敷いておけば防げるんじゃね?
携帯の電波も入りやすくなるかも。
www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE2EBE5E0EAE2E3EAE3E0E0E2E3EA8A8BE2E2E2E2-DSXMZO3905759017122018XY0001-PB1-2.jpg
自動車の中に発電用コイル積んで道路に磁石並べんのか?
しかし充電にどんだけ時間かかるんだよ
相当充電区間長くしないとあっという間に通り過ぎちゃうだろ
日本中の道路にコレつくって電線とか足りるのかよ
コレは昔から実験してるよな
でも実用化は絶対無理に決まってる
インフラ整備にトンデモナイ金額がかかるし、その後のメンテナンス費用も膨大、道路を補修する時にも注意が必要だし、高速道路だけに絞っても無理
ワイヤレスインホイールモータ
hflab.k.u-tokyo.ac.jp/research_hfl_ja.html
多くのメリットがあるインホイールモータですが,飛散物や,雪深い環境におけるケーブルに付着した雪の凍結等により車体とモータを結ぶ配線が断線してしまう恐れがあります。
そこで,堀・藤本研究室では,断線のリスクをなくすために,非接触電力伝送技術を応用し車体からモータにワイヤレスで電力を送る研究を行っています。
また,路面からの給電にも対応できるようにも検討を行っています。
路面からの給電が実現できれば,EVに大きな電池を搭載することなく,長距離の走行が可能になります。
hflab.k.u-tokyo.ac.jp/img/ev/Sawyer.JPG
hflab.k.u-tokyo.ac.jp/img/wire/wire03.png
hflab.k.u-tokyo.ac.jp/img/wire/wire04.png
その道路は誰が整備すんの?
税金使うとかないよな?
>>70 接点式の急速充電で8割まで回復させるのに30分だろ
普通に走って30分って距離で言うと20〜30キロメートルだね
しかも無接点ってことだからどんな距離になることやら
>>62 スマホはなんで充電しながら使わない方がいいと言われてるか、知ってるかなボク?
>>3 そんな「回生ブレーキ」は
当然に多少グレードが高い電気自動車には装着済
>>74 充電するより走って消費する電力の方が多そうだw
>>75 化学的に説明してくれ。
充電しながらの使用が良いこととは思わんが、
バッテリ内の化学変化を説明してくれ。
明白に。
上下水やガス工事で、道路って何度も掘り返すんだが
そこは考慮されてんのか?
掘って埋めての再工事が安くないと意味ないぞ
インホイールモータへのワイヤレス電力伝送における送受電コイルの設計
hflab.k.u-tokyo.ac.jp/papers/2014/IIC2014_yamamoto.pdf
なんだ・・・・・
永久機関の完成かと思ったのに・・・
EV乗用車はシェアにすればいいんだよ。
電池が切れそうになったら付近の充電済みのに乗り換える。
これで充電時間問題なし。電池交換式とか不要。
家庭用はEV超小型モビリティに。
税金は距離x車重にすれば、超小型モビリティなら軽いから
地方でも安心。
>>1 朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
かなり以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/ .
道路の上に電線を引いて、自動車の屋根に取り付けた装置から電気を得るようにしては
ゲーセンにあるホッケーゲームみたいに下から空気出せば?
スマホの充電しながら使用しちゃダメってのは
充電することの発熱とcpuの発熱を処理しきれないから言われているだけで
電気自動車は関係ないわな
そもそも外部から入ってきた電気でモーター回せばバッテリー関係ないじゃん
>>9 > 断言するわ
> このシステムは実現しない
当然やロスが多すぎて話にならんよ
そんな設備を全国の道路に入れる金があんのか?
まだ全国の高速道路網さえ完成してないのに
>>19 > そんだけ強烈な電磁場の上を生物が移動しても大丈夫なのかよw
ネックレスやブラのワイヤーとかの金属の輪っかは起電力が生じて大事になるよ
道路にコンセント埋めといて赤信号で停車中はすぐ充電できるようにする。
道路の再整備コストがかかりすぎてダメだろ
せいぜい信号待ちのとことか限定することだな。
>>97 停車した車にストリートチルドレンがコンセント持って走ってくる世の中に
なんでボンネットに太陽光パネル乗せないの?
夏場は目玉焼きが出来るくらい熱くなるのに
道路に流す電力はどうすんだよ
8000万台分必要だぜw
EVは非現実的
燃料電池しかないよ
>>100 まあ、やってる事は同じだよね
この実験だって実用化としては路線バスを想定してるんだろうし
>>103 中国は路線バスはスーパーキャパシタだったよ
充電5分
>>101 プリウスでもOPで可能だけどルーフ重量増加で悪化する燃費の回収が難しい
EVでやるなら完全に雀の涙レベルの充電量
民間企業のトヨタとか日産が国道を改造してなんて許可を
誰が許可するのか。そういえばトヨタはEVは諦めたっけか。
便利はいいけど
使う電気に充電追いつかないと思うよ
>>102 >道路に流す電力はどうすんだよ
>8000万台分必要だぜw
>EVは非現実的
>燃料電池しかないよ
燃料電池やるなら
人造石油やった方が効率が良いよ
燃料電池より人工光合成人造石油の方が
マシなレベル
燃料電池以上のインフラ整備が必要じゃん
無理っしょ
>>102 おれもそう思う
現実的に水素以外は難しいと思う
>>115 水素も無理だよ
水素やるなら人造石油の方がマシなレベル
【危険】「電気自動車、ハイブリッドカーの電磁波」
日常の使用している携帯から出ている電磁波はどうなのだろうか?
これらはマイクロ波と言われるもので波長が短く、周波数が高いものである。波長が1mm程度で、周波数は800MHz(メガヘルツ)から1.5GHz(ギガヘルツ)。
ちなみにメガヘルツというのは、1000000〜ヘルツ。ギガヘルツというのは、1000000000〜ヘルツ。
人体に影響を与える言われている電磁波は、この周波数が低いもの、つまり50〜100ヘルツ程度の超低周波と言われるものである。
つまり高周波の携帯電話の人体に対する影響はそれほど高くないということらしい。
では、人体への影響が高い低周波を発するものには、何があるのだろうか。
まず思い浮かぶのが、高圧送電線や変電所。
これらは、50〜60Hzの電磁波を発生し、人体に影響を与える可能性が高いことは御周知のとおり。高圧送電線の直下で測定した電磁波の強さは、6.1mG。
安全基準である2mG以下まで距離を取ろうと思えば、高圧電線から50〜60m離れる必要があるというデータもある。
あとは電子レンジなどの家電製品であるが、2mくらい離れれば人体に安全と言われている基準の2mG以下になるということらしい。
先ほども書いたが、電気自動車、ハイブリッドカーが発生する電磁波の周波数は60〜355Hzの低周波。電磁波の強さは、安定走行や停止時でも10〜12mG。高圧送電線の2倍の強さ。
これらの数字をうのみにすれば、電気自動車、ハイブリッドカーを運転している時というのは、高圧送電線を足元に引いて、2倍ほど強い電磁波を浴び続けているようなものであることが分かる。
別のデータを提示します。
「1992年、スウェーデンのカロリンスカ研究所のアルボム博士らが、政府機関や電力会社の協力を得て行った疫学調査を発表。
1960年から85年までの病気登録をもとに、スウェーデンの送電線がある所から325メートル以内に自分の住む土地があり、
そこに1年以上住んだことのある子どもを対象に調査が行なわれた。そこで電磁波の調査も行ない、過去のデータは推定値で被曝量が求められた。
その結果は3ミリガウス以上の被曝で小児白血病が3.8倍、2ミリガウス以上で2.7倍になるというものであった。」
どういうことか、分かりますか。
あくまで事実ではなく可能性の話ですが、子供を電気自動車、ハイブリッドカーに乗せ続けることによって白血病になるリスクが上がる可能性が示唆されているのです。
また話によれば、子供を電気自動車、ハイブリッドカーに乗せるとよく車酔いをするということもあるようです。
大都会など、電気自動車・ハイブリッドカーの過密地域では、大量の電磁波を多くの子供が浴びている可能性が高いのです。
また、大人でも同様です。高圧電線から50〜60mは離れないと安全域ではなのですから。プリウスの電磁波はその2倍の強さであり、街中にはうじゃうじゃしているわけです。
>>118 コバルト使ってる電気自動車はやばいらしいな
>>2 はーしるまーわるふーくーらむー
けーつをふーるなこーのーやろー
走行中溜まる電力を貯めるのではなくそれを直接動力源にして駆動させればいいんじゃねw
【電磁波】自動車は走る電子レンジ
自動車は、ガソリン車であっても実は免疫力低下、眠気、注意力低下など、電磁波の悪影響が集中している“走る密室”である。
ハイブリッド車や電気自動車となると、その電磁波は当然ガソリン車を上回る。
自動車に乗り込むのは、“金属でできた押し入れ”にもぐり込むようなものである。ただでさえ電磁波被ばく量が多くなる閉塞空間という特殊な環境である。
そしてカーナビ、エアコン、ステレオといった付加的な電装品からの電磁波もさることながら、今日の自動車の多くはほとんどコンピュータ制御である。
そもそも床下の高出力のエンジン、モーター、バッテリーからの強烈な電磁波、磁界および外部から伝播する高周波電磁波がコンスタントに存在する。
密閉した金属の箱 である自動車の車内では、電磁波、特に高周波電磁波が乱反射して増幅するため、自動車は“走る電子レンジ”とも言える。
特に 走行中の車内でのスマホの使用 は自殺行為に等しいとまで言われている。なぜならば、車内で使用中のスマホ(や携帯電話)は、
移動しながら電話が途切れないように必死に次の基地局アンテナをさがすために、歩道での通話よりも何倍も電波が強くなるからである。
ちなみに、スマホの電磁波はガラケーのおよそ10倍であると言われている。
見た目には最新鋭の居住性抜群の車内であっても、あらかじめ万全の電磁波対策を施している自動車はまだまだ少ないというか、現実にはほとんど不可能であるのが実態である。
低周波の電界や高周波の電磁波は金属や人体、コンクリートなどで余裕で遮断できるが、低周波の磁界は鉄板でも難なく透過してしまう。
■そして上記3つのうち、発がん性の可能性が最も確実と言われているのが、この低周波磁界である。
いくらシールドをしても、車内後部座席が100ミリガウス(安全値は1ミリガウス以下)を超えているというのも当然である。
現代の技術では低周波磁界の完全な遮断は不可能である。そのリスクを避けるいちばんの方法はとにかく離れることである。つまり乗らないことである。
プリウスであれ、レクサスであれ、ポルシェであれ、見た目の快適さとは裏腹にどれも電磁波的には“静かなる処刑台” である。
■電磁波的対策を何ら施していない車に日常的に乗るのは、高圧送電線の下に暮らしているようなものである。
電磁波は目に見えず、ふつうのひとにはほとんど知覚できないものである。自分がこうむっている 不可逆的な健康被害 に対策を講じるのは冷静にその危険を知ったときである。気づいた時からでも遅くはない
道路を走っている車のバッテリーどうしが
電力を共同利用して走る?
>>123 いま人口光合成が進んでるから
わからんよ
エタノールカモの
うーむ、
夢が広がりんぐすぎて、とうとう永久機関まで行ってしまったか。
さすが東大。日本の恥、世界の恥。
電気を貯めておく
これが出来るのは燃料電池
電気自動車なんて無理っしょ
路面にコイル埋めるならリニアモーターにすればいいじゃん
>>101 一般的な太陽光パネルは熱に弱い(発電効率が落ちる)んだよ
www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/j/research/images/lab10_pic01l.jpg
>>128 燃料電池は効率が人造石油の方がマシなレベルで
EVが現実的なんだよ
水素キャリアもアンモニアくらいか
今の若者は自転車の電球は走行事の動力で発電して点灯させてたの知らないのか
それで事足りる効率を研究しろ
記事があった
EVはオワコン
現在の日本の自動車保有台数は約8000万台である。この半分の4000万台がEVにシフトしたとしよう。
年間の平均走行距離を5000kmとした場合、1年で約20回の充電が発生する。平均すると、1時間で9万台が充電している計算だ。
つまり、平均でも270万kWの電力消費がEVの充電で行われることになる。土日や行楽シーズンなら3ば、さらに上回って1000万kWに達してもおかしく無い。そして、この電力需要の多くは首都圏や関西圏の都会で発生する
バッテリーAで走行中に、その回転でバッテリーBに充電。
これを交互に繰り返して、永久に・・・。
Wifi止まったらどうなるんですか?
電磁波被害対策取ってますか?
本当に日本中の全ての道路に敷設出来るんですか?
将来的に、25GB帯に覆われるんですか?
万が一、静電気が発生した場合の対策は取られてるんええしょうか?
こんな原理だろ
昔からあったよな
オバQを配布されても困るんです
高GIGA帯乗ると、強制的にロボットやオバQになるしかないんです
オバQって、人の脳を電波で飛ばしてくるシステムです
ていうかそれを見越して埋めておけよ
無接点充電のqiみたいなやつを
20年前にNHKで見たけど
20年かかって出来ないものは今後も無理
解決策は、やっぱり小型原子炉だよ。アメリカは研究開発を止めたけどな。
複数のオバQを車や新幹線に、東京から吹っ飛ばして同乗させられても、困るんです
オバQって、人の思考や感情データを1〜6KBに搭載し
Wifiに乗せて、ドリフターズ合唱団を始められて
非常にうるさいんだ
>>4 走行車両に直接給電なんて変動量の多い電力消費に合わせられる出力調整能力のある原発は無いから無理
>>28 フランスやイギリスはそうやろうとしてるが日本はやると道路広すぎて電気が余るのがな
強制的に高電磁波帯に乗ると、人間は難病奇病に晒されたり
GIGA帯では、殺傷用レーザ派で交通事故が発生したり
暴風雨が電磁波に寄って発生するんです
台風や暴風雨の最中、レーザー波を掻い潜って走れるんですか?
ただでは供給せんからな
仮に高速の一定区間でできたとしても
EVがガソリン車よりたかくつく時代になる
>>136 それ、誰も思いつかんわ!お前、天才かよ!
つか、そんな技術はとっくの昔からある。ただ石油資本の支配者がそんな技術は隠蔽してきた。石油売れなくなるやろ。利権に大きく影響するからな
新技術ではアンモニア燃料電池は魅力に感じた
次世代の燃料として面白い
マックとかファミレスとかスーパーとかそういう施設の駐車場に埋め込みじゃいかんの?
店は客が来てくれるし、客は休憩や買い物してる間とかに充電出来てウィンウィンじゃないの?
走行充電が可能になれば
韓国、中国がシェアを伸ばしてるバッテリー市場にも楔が打てますな
次世代自動車戦争はさらに混沌化する
>>156 いや、タダになる時代は目の前まで来てるんじゃないかな
良くも悪くも日本の原発事故がひとつのきっかけだった
それに、サウジの金満ぶりに世界も呆れてきてる
東大バカの考え付きそうなアイデアだな。
仮にだ、その線路から離脱するとそもそもバッテリーの容量が小さいからじきに立ち往生する。
サーキットのような閉鎖道路なら可能性は0ではない。
そんなことよりバッテリー交換が簡単に出来るアイディアを出せ。
そろそろ電池切れしそうだというとき、近くのステーションに持ち込めば簡単にバッテリーの
交換が出来て使いまわしをすれば済むだろうよ。
現行のような座席下では取り換えに時間が掛かり過ぎる。
規格を統一しておけばどの車にも使えるわな。
ステーションは交換したバッテリーを充電して次の客に回すってシステムを構築すればよろし。
モーターからの運動エネルギーを100%充電できるシステムを開発できないだろうか
最近買った鳩山タイヤ社の電チャリにも乗ったまま充電なる機能が付いておる。
電池の持ちが結構いい
タコが足食いながら成長するみたいで何かカッコイイな
【EV】テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」
テスラは11月16日にEVの大型トレーラー「セミ」を発表した。
そして、同社が新たに開発する充電設備「メガチャージャー」を利用すれば、わずか30分間の充電で400マイル(約640km)の走行が可能だとしていた。
30分で充電するには1600キロワットの電力が必要
英オックスフォード大学の教授らが2013年に設立したオーロラ・エナジー・リサーチの最高経営責任者(CEO)を務めるジョン・フェダーセン氏の推計によれば、
メガチャージャーなるものを使ってセミに30分で充電するには1600キロワットの電力が必要になるという。
同氏は、これは3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し、
テスラが現在EV乗用車向けに展開している充電設備「スーパーチャージャー」の10倍の出力が必要になるとも指摘した。
テスラはこの調査結果に対するコメントを控えた。
テスラのイーロン・マスクCEOは以前、メガチャージャーには太陽光発電を利用する計画だと明らかにしていたが、日照量が少ない場合に備えて電力系統にも接続するかどうかについてはまだ明らかにしていない。
テスラの現在の充電設備スーパーチャージャーの多くは、電力の一部を再生可能エネルギーによって生み出している。また、同社は電力系統への負担を減らすため、蓄電池を利用する可能性についても実験的な取り組みを進めている。
テスラはメガチャージャーの設置をいつから始めるかは明らかにしていない。
【中国】EV充電スタンドの赤字深刻 利用低迷、投資回収は補助金頼み[9/01] 2ch.net
元スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504192481/ 中国政府が電気自動車(EV)の普及に力を入れる中、その鍵を握る充電インフラが深刻な赤字経営に陥っている。
利用率の低迷で収入が伸びず、運営各社とも利益を生むビジネスモデルを構築できずにいる。
無線給電なんて時間かかってしゃーないやろ
別の車が電気自動車を引っ張って移動すればいいわ
弱めに回生ブレーキさせたら走りながら充電だ
>>41 で、その取り替えた充電しなきゃいけないバッテリーを
どこで充電するの?って話してんだけど
わかってる?
電人M
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−
大受けすること、間違いナシ。
全身全霊こめての、リベンジマッチ!
>>24 これすごいな
さすがフランス
太陽光発電の分野でもここまで来てるんだ
太陽光発電の分野でも日本は負けたか
道路に太陽光発電付けるってのは画期的だなぁ
東京とかの都市部でも自家発電出来る
もう電柱も電線も入らないね
送電線がいらなくなる
多少でも電磁場の知見が有れば 非接触充電なんて笑って否定するわ
なんの為のEVだよw 省エネと二酸化炭素だろ こんなのが実施されたら 国内の消費エネルギーが二桁増えるやろな
漏れ磁束で温暖化どころか灼熱化は間違い無いだろな
環境と現実的利用を考えたらLPGプラグインハイブリッドが一番いいとおもう
LPGのインフラを増やせ
主要な路線に専用レーン用意して自動運転とセットで
トロリーバスみたいにしてしまえば渋滞にも効きそう
日本中電車が走るのと同じだな。
線路が無くなっただけで、パーソナル電車。
>>139 でも海外でみんなこれを当たり前のようにやってしまっていったら、今のやり方に固執してたらまた取り残されるかもしれないよ
無電柱の二の舞かも
>>148 高速だけやってみるという手がある
というか東京の自家発電はこれしかないぞ
東京が自家発電出来るようになれば地方は太陽光発電で自家発電出来るから送電線がいらなくなる
>>164 EV自動車は世界各国が争ってるから、どこが勝つのか未知数なんだよね
でも確実に未来は凄いEV社会が到来してるんだろう
どこが勝つのか
>>160 工場関連は石油なのは事実だから、全く石油が使われない社会になる訳ではないんだよ
自動車の未来をEVで競ってるだけだから
>>151 確実に最終的には規格が統一されるところが活躍からな
>>186 信号機なくしてロータリーにすれば渋滞緩和になるって説もあるしなあ
未来型の道路ってのはかなり変わるな
床下にエンジン発電機を積んで置いて、充電しながら走れば良いだけなのにね。
コイル埋め込むとかww
こんな古ぼけた研究しようとかw東大頭わるー
世界基準で考えろよ 狭い国土の日本でしか供給できないし
全部EVになったら1000万〜2000万kwの新たな電力需要がうまれる
とうてい充電しきれないだろ
太陽光なんか微々たるもんだし雨や曇りでは役にたたない
FCVは自分で発電するから新たに発電所を作る必要もなくて合理的
ワイヤレスで急速充電すればいい話やね
長距離にわたり道路埋め込みは間違い
電動アシスト付き自動車とか作れば?各座席にペダル付けてさ、4人乗車で4wdとか胸熱じゃん
>>49 20年前プリウス出来たころ
ラジエター・マフラーなど作ってる企業が潰れるって話してたよな
>>62 あのねキャパシタって
わかりやすく言うとマンションの部屋みたいに細かく分かれてて
102は放電 103は充電ってすれば良いんだよ
高周波コイルだろ。振動で皮膜がスレてショートして炎上するねん。
俺様5分考えた
風力発電装置を車に付けるだろ、走ると発電w
水素ステーションの普及より、何十倍も多く必要となる、莫大な設備投資費を
誰が負担するか
電力会社は電力自由化で、熾烈な価格競争を繰り広げており
駐車場の急速充電器にですら、資金を出す余裕がない
NEXCOは、自分で莫大な設備投資して、電気代を、通行するEVから徴収し、
利益を出して借金を返済するなんてリスクを負うぐらいなら、ENEOSに、サービスエリアの土地を貸して水素ステーションをやってもらう
トヨタと違って、日産やテスラはEVを売るだけで、充電インフラにはカネを出さない
>>211 日産も無線充電の研究やってたけど?
研究投資もインフラの一部だと思うけどな
>>1 ●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音)
●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
http://2chb.net/r/kouri/1535806685/4- ●嫌がらせ求婚にはびっくりした。
お金持ちと結婚したい女たちが、中途半端な小金持ちのモヤシ坊ちゃんに損させて振り向かせて求婚する。
彼女たちの取り巻きは、明らかにお金持ちを憎む人々だ。顔に「悪党」と書いてある。
彼女たちは、お金持ちを憎む人々から一方的に操られてると私は錯覚し、操り人形の糸を切ろうとする。
東京の男女共学公立小中高で良妻賢母型の東京女と多摩女だけと会話して大人になったから、そう誤解する。
学校から一歩外に出て、人混みで、東京の不良と田舎娘の化学反応を見てれば、また違う見方もあったろう。
お金持ちと結婚する夢を持つ田舎娘が、圧倒的多数のお金持ちを憎む人々にぐるぐるに囲まれ取り込まれる。
その女がお金持ちと結婚する狂気を語りながら、お金持ちを憎む不良に身も心もささげ性病で卵管閉塞する。
その中でごくわずかな女が、出産能力を守りながら、地獄から逃げ出して、別天地のお金持ちと結婚出産する。
そういう風物詩を見てると、大学での人間関係も違って見えたろう。
大学で、お金持ちと結婚したがるバイオ女たちが、不良の縄張りへ自分の意志で飛び込む。
モヤシ金持ち坊ちゃんの実験勉強を邪魔し無職に追い込んで、そのモヤシに求婚する。
「前に見た見た。」と笑いながらキャンパスで女カッペの異常行動の証拠を取って、家族に助けを求める。
これで終わり。
web-n17-0014 2018-12-20 03:58
あいう
>>1 この機構って既に日本の電動アシスト自転車であったような?
携帯電話も充電できるな。
道路でバーベキューもできるし、ホームレスには良い場所ができる。
充電じゃないけど
リニア線に乗入れ出来るようにすれば
長距離移動出来るかも
>>200 太陽光発電するなら道路面積が十分以上に広いぞ
曇りどころか雨でも車の分は問題無い発電量なくらいだ
車に走行とは関係の無いバッテリーを積んでおき、家庭で使う。
>>55 自分が移動する力で発電してることになりますな、抵抗が増す
太陽電池を貼り付けても、屋根つき駐車場では無理
日産のEパワーは中々かと
>>215 坂を下るときだけでなくて、ほとんど漕がなくていいとこでも任意で回生充電モードにできれば、
毎日がエアロビクス
>>69 古代宇宙飛行士説だな
反重力装置か瞬間異動が出来るまで
待つしかない
充電しながら使うのって電池に良くないんじゃないの?
>>225 80%よりも充電してる時間の長さが電池に良くないだけ
60%までとかで充電を止めれば使っても問題無い
探査機とかに積んでる原子力の電池なんかは使えないの?
事故とかはとりあえずおいておいて
>>225 高熱状態での充電が良く無いだけ。
だから今どきゲームとかでなきゃ問題ないよ。
>>232 総量が余るほどあるんだから、密度低くても道路面積の広さで余るだけなんだが
一度赤門周辺を車で走ってみな、信号待ち渋滞で停止している事が多いから
これ、全国の道路に埋め込んでくれたら便利になるな。
費用は自動車充電税ということで毎年または車検ごとに一律で徴収すればよい
電気代は誰が負担するんだ?走った距離で料金を徴収しても、家庭や職場、充電スタンドで充電した分もあるからな
ごまかそうとしたら、いくらでもごまかせる
リアルタイムで自分の車がどこを走行しているのかを他人に知られたく人間もいるからな
有料道路だけのシステムでは全てのEV車には対応できない
的はずれなレスがついてるけど常に電磁波垂れ流しじゃなくてもっと賢いシステムだからな
まずインフラと車で通信して認証してから移動する車の位置を追随しながらピンポイントに送電する
>>234 誰かが充電中は、他の人は充電出来なくても良いのか?
>>243 電気が余るほどなのに充電できないって何?
永久じゃなくても、今のバッテリー容量で、もう少し多く走れるようになれば良いんだよな
例えばi-mievのローグレードが、10kwのバッテリー満充電で、大体100km走る。
これが130や150になるだけでも良い。ハイグレードなら230は走るようになる。
道端の家が道路から勝手に電力盗むためのアダプタユニットが飛ぶように売れる。
>>245 短距離時と長距離時で
パッケージを分ければ良いのに
>>73 受益者負担の原則だよね。
本充電方式の車だけ高速料金に上乗せ。
>道路に埋め込んだコイルの上に小型EVがさし…
はい、研究のための研究。意味なし。
>>192 中2の理科を勉強してればEV社会が来ることはないのは分かるんだけどね。
>>221 日産は、技術がないので
リーフとかEパワーとか、他社も同じ技術あるけど出さないβ版を出してきちゃう。
そして「技術の日産」と日本人をだまし続けた宣伝で、ごまかしている。
インチキゴーンはインチキ日産の象徴だよ。
まさに日産にピッタリの人物
>>18 上り坂の車線に何らかの走行アシスト機能があればいいのか
まず日本の○○大学がーで 何かモノになった試しがない…
そら企業がちゃちな金で学者使って学生ただ働きさせて…なんてシステムで儲けような乞食じゃ無理
走りながらじゃ距離が必要で充電設備のコストがかかり過ぎだろ
>>255 東北大の半導体やら金属やら磁石やら色々実用化してるような
まず研究する前に実施のコスト計算した方がいいのじゃないのか
>>240 ピンポイントの場合は、充電仕切れるの?
間に挟まったバイクや通行人は、感電しないの?
走ってる時はずっとお金が掛かるやないかw
だめだめこんなシステム。
>>262 そりゃ太陽光パネルを繋いで
日本全体の年間消費電力量全部よりも総発電量が多くなってしまうのだから、どこかに繋いで消費しないとどうしようもない
-curl
lud20241221045753このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545218204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【技術】電気自動車、走りながら充電 東大など実験 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【経済】走りながら充電…EV普及に「電気道路」、英国で実用実験、数十兆円市場に期待
・【日本経済新聞(CBインサイツ)】電気自動車(EV)の自動充電システムの試行が進む 充電ロボットやワイヤレス充電など [みの★]
・【韓国】日本、中国と電気自動車充電器同盟…韓国「仲間はずれ」
・数分で充電可能な電気自動車を2022年に販売 トヨタ自動車 水素自動車とは一体なんだったのか?
・数分で充電可能な電気自動車を2022年に販売 トヨタ自動車 水素自動車とは一体なんだったのか?
・【企業】東芝、電気自動車(EV)用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行
・トヨタ、次世代の「全固体電池」を搭載した電気自動車を22年に国内で発売。数分でフル充電可能
・中国で二人乗り電気自動車が馬鹿売れ。航続155km充電7.5時間。こんなの使えないおじさん「使えない」
・電気自動車ってなんで充電しないといけないの?
・【速報】現代の電気自動車がまた充電中に炎上 [動物園φ★]
・電気自動車の充電問題を解決する画期的な方法を思いついたwwwwwwwwwwww
・【自動車】5分でフル充電できる電気自動車用バッテリーを開発 その秘密とは? [すらいむ★]
・【速報】 トヨタ、来年3月から電気自動車を発売 8年・16万km保証 30分でフル充電、330km走行
・6分間の超高速充電で320km走行可能にする次世代リチウムイオン電池を開発 東芝(画像あり)電気自動車の時代
・謎の勢力「ガソリン車は時代遅れ!!全て電気自動車になる」←俺マンション住みなんだけどどうやって充電するの???
・【電気自動車】豪雪立ち往生にEV車はどこまで耐えられる? ガソリン車と違い外部からの充電は至難の業…専門家「対策できない」 ★2 [鬼瓦権蔵★]
・【画像】トヨタ、走行中の電気自動車に給電する画期的なアイデアを発表
・【電気自動車、あなたが思うほど「環境に優しい」?】リチウム採掘の現状
・【自動車】走りながらバッテリーチャージ…EV非接触充電、英国でテスト開始 路面に充電器 [すらいむ★]
・【電池】ジャガー初の電気自動車、I-PACEはビビビッと来るか?←コーナリングは低重心で安定!前後重量配分は50:50、機能美
・【EV】電気自動車の世界市場予測 2年後にHVなど抜き主力に
・【企業】「日本電産」1500億円規模の設備投資へ 電気自動車など強化
・電気自動車ってエンブレないけど、峠でどうするの?荷重移動できないから曲がらないだろwww
・欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ9【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
・欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ12【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
・【悲報】電気自動車、10万キロ走ってようやくガソリン車と同等のCO2排出量になる😩
・ソニーの電気自動車、日本メーカーが全く関わってないことが判明。これもう嫌儲公認カーだろ
・【クルマ】テスラの“格安”電気自動車「モデル3」公開、走行距離346kmで価格は390万円 ★2
・欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ15【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
・【福島発】廃校に電気自動車など最先端の研究所 復興をけん引し世界一の「次世代カー」開発を目指す [ウラヌス★]
・【悲報】日本、電気自動車の売上が世界で唯一落ちる
・【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 【EV・LEAF】
・【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 72【EV・LEAF】
・【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 70【EV・LEAF】
・ホンダ、今年生産開始する電気自動車「ホンダe」を発表
・【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part27【電気自動車】
・【EV】 電気自動車総合スレ IP有 その 44 【モーター】
・【EV】日本の大手自動車メーカー 電気自動車へシフト本格化
・【EV】電気自動車は石油消費を減らせない?EVシフトのエネルギー論
・電気自動車による絶望的な環境汚染、リチウムイオン電池の薄汚い真実
・【EV】電気自動車の普及で中国に大きく遅れるドイツ、深センは最先端―独紙
・【米国】電気自動車テスラ、過去最大の赤字に 7〜9月期、700億円
・【電気自動車】“EVシフト” 素材メーカー 軽くて丈夫な素材開発強化
・電気自動車っていつ主流になるの?ガソリン車超えたら買おうと思ってずっと待ってるんだが
・【フランス】動画:担架はいらないよ! おもちゃの電気自動車で手術室へ向かう子ども患者たち
・日本電産、中国の自動車大手と共同で電気自動車(EV)用駆動モーター開発生産へ
・メスイキ×ひろゆきが日本の未来を憂う「電気自動車でも日本は世界から置いてけぼりをくらう」
・【電気自動車】テスラ「モデル3」、28日納車 予約37万台…1台約400万円の普及タイプ
・【自動車】トヨタがついに電気自動車へ本格始動! 日産一強だったEV勢力図は変わるのか★2
・【EV】米国が電気自動車の優遇廃止に動き出した──世界の動きに逆行、EVの販売に大打撃か
・【自動車】中国の電気自動車(EV)ブームに黄信号、補助金頼みのツケ大きく 投資家は戦略を見直し
・フォルクスワーゲン「電気自動車作るの簡単すぎワロタ!不必要な工員はリストラするわ!」
・上昇大旋風「リチウムイオン電池」関連株が電気自動車 EVシフトで株価変貌の夏 トヨタ社長泣く
・【大胆予測】「2030年ごろには電気自動車(EV)ではなく、燃料電池車(FCV)が主流になる」 東レ社長
・千葉県市川市長(元民主党)、公用車に“テスラ高額電気自動車”導入で批判殺到 ネット「民主党崩れなんだから仕分けしろよw
・ワーゲンバスが電気自動車となって帰ってくる! フォルクスワーゲン、「I.D. Buzz」を2022年に発売すると正式発表
・ガススタンドでテスラ(電気自動車)に給油しようと四苦八苦する典型的アメリカンジョークのブロンドが撮影される
・【車】メルセデス・ベンツ、コンパクトな電気自動車「コンセプト EQ A」のスケッチを公開!2020年以降に市販化予定
・トヨタ、電動車計画5年前倒し 中国の電池最大手と提携 ほらやっぱり電気自動車社会になるんだろ頭が昭和なトヨタカスジジイどもw
・【EV】ベンツはテスラやトヨタに“電気”で勝てるのか? ブランド初のフルEV「EQC」試乗記■ベンツ初の電気自動車「EQC」を紹介
・【国際】米電気自動車(EV)メーカー テスラCEO、トヨタを挑発 車載電池巡り
・ミニカー登録できる電気自動車どう思う
・関西ローカル88333 教習車もやがて電気自動車に
・ホンダ「テスラ対抗の電気自動車を作ったぞ!」→
17:30:36 up 12 days, 3:54, 0 users, load average: 7.77, 7.98, 8.31
in 2.932806968689 sec
@2.932806968689@0b7 on 122407
|