◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株式上場】ソフトバンクが東証1部上場 調達額は約7兆35億円で過去最大 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545194358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2018/12/19(水) 13:39:18.58ID:CAP_USER9
ソフトバンクが東証1部上場 調達額は過去最大
2018年12月19日 12時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/k10011752401000.html

「ソフトバンクグループ」の子会社で携帯電話事業を手がける「ソフトバンク」は19日、東京証券取引所に株式を上場しました。ソフトバンクグループが市場から調達した額は2兆6000億円余りと、過去最大になります。
ソフトバンクは19日、東京証券取引所1部に上場し、式典では宮内謙社長らが鐘を打って上場を祝いました。

一方、午前9時に始まった取り引きでは、売り出し価格の1500円を下回る1463円で最初の価格がつき、その後も売り注文が増えて午前の終値は1360円となりました。

市場関係者は、上場を控えた今月6日に起きた大規模な通信障害が影響しているほか、政府が、通信機器の調達で、中国の「ファーウェイ」などの製品を事実上、排除する見通しになっていることでファーウェイ製品を使っているソフトバンクの設備投資費用が今後、増えることに懸念が出ていると指摘しています。

今回の上場にあたって親会社のソフトバンクグループは、株式全体の36%余りを売り出し、市場から調達した額は2兆6000億円余りと、昭和62年に上場した「NTT」を上回り、過去最大になりました。

また、最初の価格をもとにしたソフトバンクの時価総額は、7兆35億円で、ことし最大の上場になりました。

ソフトバンクグループは、今回調達した資金を負債の返済やAI=人工知能などの分野の投資に充てていく方針です。
2名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:41:00.13ID:x4wESXBVO
ペイペイ不正で盗んだ金はどこに流れた
3名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:41:24.30ID:8VgJjCmv0
それで一本値にした挙げ句
この株価どうすんの?
4名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:41:25.32ID:fJ8H6hKW0
ご祝儀のはずなのに一度も1500円オーバーしないIPO初日とか大爆笑
5名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:41:44.36ID:Oy0TXqeX0
ペイペイネガキャンしてたドンガメ共涙目wwwwwwx
6名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:41:50.80ID:GqrBNjY20
そんなことよりポケモンGOのキャンセルしたイベントどうすんだよ
7名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:42:38.09ID:KIyH45AR0
じりじり下げてじゃねーか
しかし初日ストップ安は免れそうだな (笑)
8名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:42:43.95ID:0RjGrZEs0
1200で売り出しておけばよかったのに
9名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:43:19.48ID:o+gmi6yM0
スレタイ詐欺
10名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:44:55.58ID:/qf9ZU2e0
ファーウェイから他に乗り換えるのに金がかかる?
11名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:45:48.56ID:7qcgr4Mh0
我同志的孫社長加油〜アル♪ ペッパーもいいね〜ニダ♪
*  ∧__∧          ∧__∧      
( `ハ´ )    n    <丶`∀´>  n    
/.⌒`γ´⌒`ヽ( E) /.⌒`γ´⌒`ヽ( E)  


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*止まぬ中国スパイ攻勢
ファーウェイ問題も氷山の一角

*狙われる大学府 
中国有名大学がハッカーの巣だった 

*ロシア艦砲撃 ウクライナ艦3隻が
拿捕され海峡も封鎖へ
12名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:45:51.87ID:qGUJEBVu0
パチンコマネーで7兆まで釣り上げたんでしょ
13名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:45:52.83ID:dYSCFMBb0
売国奴自民党支配の日本の弊害がモロに出たね。

7兆円ものかねをチョソコに渡してしまうバカに金が回ってしまう構造が売国奴自民党支配の日本。

この構造を改革しない限り日本は落ちぶれていくだけだよ。
14名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:47:23.24ID:+hG4eSbh0
孫さんは今頃大爆笑だね
理不尽に高い値段で売り切ったんだから
15名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:47:54.94ID:AVqaIIco0
>>8
利回り5%が売りじゃなかった?
16名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:48:38.17ID:liH8ertS0
いきなり下げててワラタ
恥ずかしい結果
17名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:49:14.54ID:WFNG3u9E0
孫が大儲け、IPOの購入者は少しずつ損正義
18名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:50:11.84ID:l9hSFKPG0
酵母割れて2.6兆円調達できてないよ。実1.5兆円くらいだろ
そこらは決算とかで露骨に明るみになるだろうけどな。事実上の上場失敗
19名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:50:32.94ID:IjZkcOcK0
これは1000円割れるな
まーた損とノムラに騙されたw
20名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:50:37.64ID:4faErvN90
金融引き締め効果じゃないか
21名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:50:42.31ID:KIyH45AR0
しかし公開前に何で買うかね
今から買えば安く買えんのに
わずか数日の違いだろ

まあボクなんかには良く分かんねーけどね
キチガイの考えてることなんて
22名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:51:10.57ID:6JbQh9Se0
スレタイ
調達額ちゃうやろ(´・ω・`)
23名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:51:35.36ID:tjKLuGcD0
CMまでやってこれかい
24名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:51:37.14ID:/I0ppgRU0
また迷惑かける損バンクお祓いしてもらえ
25名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:52:45.31ID:TMpy8uZB0
>>23
異例のCMやってる時点でお察し
26名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:52:46.07ID:zNvehb5a0
もう出版はやってないの?
27孤高の旅人 ★
2018/12/19(水) 13:53:18.01ID:CAP_USER9
>>22
すいません、2兆6千億円でした
28名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:54:32.80ID:aLILQay10
>売り出し価格 1,500円
>初値価格 1,463円
>午前終値価格 1,360円
なるほどなーさっぱりわからん
29名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:55:07.74ID:jXJPgCnW0
NTTは当時の貨幣価値だったわけで現在のに直すとNTTの方が調達額は大きそうな気がするな
30名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:55:19.87ID:kfGClhyq0
来年景気が悪くなったら、ソフトバンクどうなってしまうの?

「ソフトバンク」携帯上場 孫氏“世界の買収王”も 有利子負債18兆円 … 
  通信事業での高利益は不透明

http://www.zakzak.co.jp/eco/news/181114/eco1811140005-n1.html
31名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:55:26.47ID:4fTFpJau0
まぁ5G計画をゼロベースに戻した決定スピードは流石だったな
32名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:55:50.00ID:aFa44wwU0
調達額  2兆6000億円余
時価総額  7兆35億円
33名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:55:54.91ID:kgKxVNWv0
 

???
調達額は2兆6000億円余りだろ

スレタイ詐欺やんけ

 
34名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:55:57.97ID:3m9+dhGY0
>>28
定価1500円で売り出したけど買い手つかず、
叩き売りしてたら1360円まで下がった。
35名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:56:01.07ID:BaSK+8PL0
NTTを超える大企業・・・・にもかかわらず、インフラでは特定事業者ではないというお笑い
36名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:56:26.95ID:ELkwg54a0
どのタイミングで利確して売り抜ける?
37名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:56:29.82ID:7vb7oqdC0
このお金が反日に使われるのかw
38名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:56:50.29ID:bG0a8+iM0
>>16
ぜんぜん恥ずかしくない
これは孫の大勝利
もともと1500円が大幅に割高な水準だった
1500円で買ったほうがバカだし恥ずかしい

>>23
ちがうちがう、CMまでやったから1500円の高値でうりつけが成功した
素人は株の価値がわからない

野村はまた信用おとしただろうけどね
39名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:57:05.10ID:UvPG2nnl0
>ソフトバンクグループは、今回調達した資金を負債の返済やAI=人工知能などの分野の投資に充てていく方針です

笑わすなよ。借金用のキャッシュフロー充填だぞw
40名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:57:06.77ID:xVPaEUsE0
IPOで喜んでいた凍死家が↑

ハゲが嬉しそうに↓
41名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:57:16.07ID:I1RUO7lP0
>>21
いや、それはさらに上がると思ってるから買うんだろ
もちろん結果についてはご覧の通りだけどな
まぁ株なんて博打みたいなもんだ
42名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:57:21.60ID:OUi2IOVo0
損ジャスティス 名前に答えが出ていた
43名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:57:26.26ID:Inf1iO2J0
そしたらドローンします
44名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:58:37.05ID:UvPG2nnl0
>>35

NTTを超えるとかいうが、なんとグループで比較するマジックですよねw ただ、借金額ではNTT超えになりましたな
45名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 13:59:52.37ID:NO0VulMa0
有利子負債13兆円の優良きぎょうだもんな
46名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:00:33.56ID:lUSvjfpa0
>>29
その時からデフレまっしぐらで、今なんだけど
47名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:01:18.35ID:hwYhaleA0
いままで上場してなかったの?
親切な人教えて
48名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:01:41.06ID:NO0VulMa0
失礼しました 15兆円でした
49名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:01:43.50ID:MS3cE37f0
>>8
からのー
50名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:01:53.22ID:3szFD46s0
スレタイ酷すぎ
51名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:02:13.66ID:KIyH45AR0
>>41

アホか

未公開株ってのは、ごく少数で
一般人には手に入らない場合に
上げるんだよ

ソフトバンクの株なんて
いつでも、誰でも、いくらでも買える状態だったんだから
上がる要素なんか無いだろ

いくらでも買えるものなんて
公開してから買うのが当たり前
それなのに何で買っちゃうかねってことよ

そんじゃね。ばいばい
52名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:02:19.17ID:q/Ur9wg90
>>1
調達額と時価総額がごっちゃになっとる
53名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:02:23.16ID:U8VIDB2c0
わはははははははははははははははーーーーーーー
54名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:03:00.91ID:5WI0tbeu0
あのメルカリですら、寄せで買って昼過ぎまでに売れば利益出せたのに。
雑魚ナメクジかよ
55名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:03:13.29ID:NO0VulMa0
借入金利3.3% 5000億円
56名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:03:17.31ID:bG0a8+iM0
>>47
ソフトバンクグループは上場していた。
その子会社のソフトバンク(通信事業のみ)の株の一部を売りに出した。
親子上場
57名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:03:46.03ID:Ik3clxob0
なんか知らんが、普段コネもない証券口座持ちの人が珍しく営業されたとか、
とりあえず最初の売り出し株全部1500円で売り切ったの?
58名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:04:54.26ID:T+m9rsgM0
>>51
公開株もいくらでも誰でも買えるから上がる要素ないもんな
59名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:05:16.80ID:NO0VulMa0
毎年5000億円払ってくれる 銀行にとっては上得意様
60名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:07:17.04ID:3szFD46s0
>>57
売りきってないよ
いくら証券会社が勧めても
悪条件いっぱいだから
中止か延期にすれば良かった
それすら出来ない自転車操業
61名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:08:09.86ID:lX8+IoKR0
今1333円で売り出し価格から10%以上下がってるじゃねーかw
62キャプテン
2018/12/19(水) 14:08:48.58ID:0DuD/Ml+0
そもそもソフトバンクモバイルなんて、今後上がる要素ないじゃん。
飽和状態、格安スマホ、それにソフトバンク自体が不人気キャリア

ドコモかAUが潰れない限り、ソフトバンクモバイルの成長とかないだろ
63名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:09:06.57ID:hwYhaleA0
>>56
なぜそんなことしたの?
64名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:09:32.02ID:YikjVlsK0
>>41
ニュース収集しないしない人しか買ってないんじゃないかと
不祥事連発してて買いたいと思う人の動機は知らない
65名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:09:44.18ID:aJNNnKZy0
得た資金は、またまた「稀代の山師」が、どっかの新興企業にぶっ込むのん???
66名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:10:05.84ID:hoP1WVQm0
超絶養分www
67名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:10:15.49ID:NO0VulMa0
ドル箱の通信事業で借入金の金利を払ってるようなので、

政府が通信料下げろと言ってるし この先 どうなるんでしょうね
68キャプテン
2018/12/19(水) 14:12:36.40ID:0DuD/Ml+0
>>63
増資目的。
ソフトバンクグループが増資すると、グループの株価下落が恐ろしいことになるから

じゃあどうやって資金繰りする?ってなった時に子会社上場させて、金集めようと考えた。
69名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:12:50.84ID:3szFD46s0
>>63
確実に日銭稼げる実体企業を株で売らないと
借金返せなくなったから
もう銀行も怖くて融資できない
70名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:13:49.18ID:t7hQbKGn0
養分乙
71名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:13:54.99ID:TMpy8uZB0
少佐ー、助けて
72名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:14:05.22ID:9KY9gbnd0
1500円で買ってそれ以下で売り出してる人たちはどういう目的なの?
73キャプテン
2018/12/19(水) 14:14:25.24ID:0DuD/Ml+0
金利が少しでも上がったらソフトバンク倒産の恐れあるだろw
74名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:14:37.66ID:nQ6g8kLl0
俺は買わない
75名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:15:29.40ID:IViTp/ki0
http://www.afpbb.com/articles/-/3036990
↑ユダヤ教徒の格好をしてユダヤに忠誠を誓う安倍晋三

     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   株価暴落前に在日朝鮮人仲間に税金プレゼントするニダ
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   年金と郵便貯金と日銀マネーでソフトバンクの株を買うニダ
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ     チョッパリを大損させて在日朝鮮人に大儲けやせてやるニダ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ


  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i http://nextpassport.com/archives/552
(i ″   ,ィ____.i i   i // そんな僕は朝鮮人
 ヽ    /  l  .i   i /     イーッ イヒヒヒヒー
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
 ..|、 ヽ  `ー'´ /     ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
/ ヽ ` "ー−´/、    
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
76名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:16:11.02ID:bG0a8+iM0
>>63
孫さんは投資のプロだから。

政府が端末と利用料の分離を義務付ける法律つくるし
携帯事業はこれまでのように稼げなくなる。
だから高値で売り付けるには最適なタイミングと判断したんだと思う。
それで携帯事業の子会社の株の一部を売却した。
77名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:17:48.28ID:HPJ+J8rM0
>>72
初値ぐらいは御祝儀相場で上に行くだろうから初値売りと考えてた人が多かったんじゃね

そして、狙いが外れて損切りするなら早いほうが良いというのが株の常識
78キャプテン
2018/12/19(水) 14:17:57.48ID:0DuD/Ml+0
>>76
でもソフトバンクモバイルって稼いでたんやなぁ。
周りソフトバンク使ってる奴ほとんどいないし、ソフトバンクショップも客なんかほとんどいないから
ヤバイんじゃねーかなと思ってた
79名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:19:46.14ID:WFNG3u9E0
シェア50%近いドコモ(市場占有権すらもつ)と
シェア17%?くらいのソフトバンクが同じくらいの株価っておかしくないかw
80名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:20:42.11ID:nkFuuDWm0
>>6
卵を思い通りに出来ないクソゲー設定
開発者責任事案
81名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:20:51.73ID:MoDFDsD60
バカが2.6兆で買わされて3000億くらい損してる状況?
82名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:22:24.52ID:RW27+qNP0
現在の株価1321円
順調に下げております
83名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:22:24.75ID:NO0VulMa0
もうすぐ会社は丸禿げになるかも  個人的には自社株、他社株をたんまり持ってるから安心

ファーウェィ排除 通信料値下げ圧力 人口減少 禿げの進行
84名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:22:28.29ID:nkFuuDWm0
>>77
虫の群れや
85名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:23:35.38ID:bG0a8+iM0
>>79
株価の適正水準は一株当たりの利益や、純資産などをもとに算出する。
発行済み株式数を考慮せずに株価の単純比較は意味がない。
86名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:24:13.10ID:xCOeWnMK0
禿「これで借金減らせる」
87名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:24:35.77ID:PuDM95Q/0
>最初の価格をもとにしたソフトバンクの時価総額は、7兆35億円で、ことし最大の上場になりました。

有利子負債は12兆円だっけ?
88名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:25:12.66ID:c+3ldueo0
超の付く大型IPOで上場後上がった銘柄見たことないからね…
ニュースで1億買った投資家とかやってたけどユーチューバーかよ?と思った。
89名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:25:32.41ID:M7Dk2OBi0
公募1500円 初値1463円 今1322円 
すでに買った庶民の金が3000億円消滅
90名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:26:03.12ID:AmeDMQ3j0
赤の他人が売っている。
91名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:26:13.74ID:3szFD46s0
>>87
13兆円超えてる と聞いたが
92名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:26:16.14ID:i8P2D5Ng0
禿げが7兆円鷲掴み トんずら決めないうちに 牢屋に入れておけ
93名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:26:30.76ID:6+BUEd9K0
太陽光発電にしたって普通ならもっと盛り上がるはずだったしな
94名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:27:14.26ID:KIyH45AR0
>>58

公開株は、その都度、市場で値段が確認されてる
しかし未公開株は、市場の裏付けなしに、ペテン禿の言い値だろ

いくでも、誰でも、いくらでも買える未公開株なんて
市場の判断見て買えば良いのであって
売り主側の言い値で買う必要はない
そういう意味で上がる要素が無いって言ってんだよ

まあ株なんてのは結果が全て
お前みたいなバカは、一生、養分やってろ

ソフトバンクと資本主義の発展には
お前みたいなバカの損失が必要だから
お前みたいなバカでも、その損失によって
資本主義を支えてるとも言えるな

まあボクはそんなことする気は、さらさらねーけどね (笑)
95名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:27:21.91ID:AmeDMQ3j0
単純に買い手より売り手の方が多かった。

おつきあいなんだろな。これ。
96名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:28:51.74ID:KIyH45AR0
>>58

キチガイの考えてることは
ほんと良く分からないよ (笑)
97名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:28:58.57ID:tXQM622H0
合法詐欺
親子上場

馬鹿が買う
98名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:29:00.44ID:uNh2yAtn0
2兆も吸い取られたらそら株も下がるって
99名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:29:22.55ID:Tq79Knsx0
さすが孫さん、最高のタイミングで携帯事業を売り抜けたな
やっぱり投資家としての格が違う
100名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:30:14.04ID:FXHx7o7c0
やっぱり下がったか
これからズルズルと1000円切るまで下がるだろうな
101名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:30:48.56ID:NwmohofR0
>>76
端末のキックバックってそんなに儲かってるわけじゃない
102名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:31:09.71ID:H5dnO5DY0
今買えば配当5.7パー
孫さんが約束守ってくれるなら・・・
103名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:31:51.27ID:NwmohofR0
馬鹿から巻き上げる金はさぞかし美味しかろう
104名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:32:11.29ID:txUZYdgG0
1000株150万円で買った奴は1日で約20万円が溶けたのか
105名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:32:15.88ID:78NHoL/J0
習近平ペイの言うこと聞いて
カード番号割れアプリ作って
1360円割っちゃいました
byニダ禿げバンク
106名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:32:29.23ID:z35xsnFR0
証券会社は売れない株券抱えてる?

オバーアロットメントの逆の場合どうすんの?
ただ単に公開流通株が少なくなるの?
107名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:33:04.13ID:jZzD+EFg0
ここから50円ほど上げて終わると思う
108名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:33:54.07ID:RW27+qNP0
只今1318円
安値更新まであと3円
109名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:34:26.28ID:/tNmOKJo0
過去最高額の詐欺金額だな禿
110名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:35:07.92ID:78NHoL/J0
損ウエーハッハ
111名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:35:09.85ID:txUZYdgG0
ずっと前日比0円だから情弱が間違えて買いそうw
112名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:36:03.13ID:3szFD46s0
>>111
クソワロタ
113名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:36:49.03ID:Tq79Knsx0
また安値更新しちゃいそう
114名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:38:08.80ID:RW27+qNP0
安値更新キター
115名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:38:49.97ID:KIyH45AR0
ペテン禿みたいな朝鮮人は、性根が卑しいから
卑しい人間の考えてることが良く分かるんだろうな

「未公開株」と言えば、バカは即儲かると判断することを
良く知ってんだろうね

一生懸命額に汗して働いたカネを
わずか数十時間の違いで巻き上げちゃうんだから
まあ、おもしろいっちゃ、おもしろいんだろうね

バカの阿鼻叫喚がおもしろいから見に来ちゃったけど
仕事やんなきゃいけないんで、もう行くね
ばいばい
116名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:39:10.85ID:nAi5imtA0
防衛線が5円刻みで後退していく…
これが泥沼の撤退戦か
117名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:39:53.33ID:wKVjEZcF0
ハゲ孫正義の自転車操業が暴露された。
118名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:41:46.36ID:Tq79Knsx0
1300は死守できるか
119名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:41:48.66ID:H+g2Rc+40
ソフトバンク現在の株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9434.T
14:41 時点では 1,310 円
120名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:42:03.48ID:TMpy8uZB0
減速できません
121名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:42:56.88ID:3szFD46s0
ファーウェイあたりでCM自制して
一昨日あたりからCMまたやりだした
マスゴミも忖度報道
結果は18分後
上がる要素 何もなし
122名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:43:01.85ID:bG0a8+iM0
>>101
端末こみの利用料金だったから割高になってSBは儲けていた
高齢者などは壊れるまで4年以上同じ端末使う人も珍しくない
123名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:46:49.71ID:HkLgg/m/0
1300の高い壁、猛烈に崩されてます!もう、持ちません!
陛下だけでもお逃げ下さい!
124名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:49:08.82ID:Tq79Knsx0
わかりやすいから1300円割って終わろうぜ

1口あたり2万円のお布施。ありがてー
125名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:50:09.26ID:RW27+qNP0
あっさりと1300割った
126名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:51:02.61ID:/4EyzUT00
ここ次スレでいいんかな?
127名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:51:38.38ID:OpNRES390
一気投げタイム突入
128名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:51:53.96ID:cp5A2B8y0
1,300円の防衛ライン薄すぎ。もう持ちこたえられないよ!
129名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:51:54.53ID:HkLgg/m/0
切ったね
しかも@10分ある
130名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:51:58.51ID:Tq79Knsx0
引け売が80万とかあるから終値1290割るぞ
131名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:52:19.82ID:3szFD46s0
あら? やっぱり逝っちゃったの?
まあ適正株価500円だからなあ・・・
132名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:52:22.00ID:XpNUdSGF0
1300円台で持たせて無理やり次の日に陽線を作ろうとするか?  まあ普通ならそんな気もないか
133名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:52:26.63ID:Xevxu4XI0
結局、得したのは禿だけ
134名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:52:29.54ID:N6NnGtvJ0
早く売らないと、明日の朝からストップ安に張り付いて
売れなくなるぞ
135名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:52:31.76ID:TtZ2lwa20
こんな相場みるの去年のマクロミル以来だわ
136名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:52:32.72ID:5sdcdkXt0
赤字を資金調達で埋めるだけ簡単なお仕事です!
137名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:52:41.71ID:iwHMxMIn0
ここか
証券会社からの電話で買ったジジババ涙目だな
138名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:52:45.20ID:d50E3eUG0
くこけ?
139名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:52:47.66ID:0sSWohXF0
1299が安定してきた
140名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:52:53.80ID:cp5A2B8y0
もう撤退に次ぐ撤退じゃないか!
もう主幹事も諦めたら!?
141名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:53:01.79ID:6G62MBBl0
ご祝儀剥がしすげーなww
142名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:53:20.66ID:aG8sTV+C0
あれ絶対に上がるとか野村が絶対に割らせないとかいってたやついたのに死んだか
まあ通信障害ファーウェイペイペイのトリプルプレーあったら難しいわな
143名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:53:23.46ID:VCrbYgQx0
盛り上がってまいりました
144名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:53:29.08ID:YTOZy2EW0
最後はお化粧買いというか恥隠しで1301円くらいにまで持ってくだろう。
1500円公募で1200円台というのはいくらなンでも。
145名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:53:32.19ID:5sXrijGZ0
森崎くん全然やん
146名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:53:45.60ID:S2BPc9fi0
流石に意地でも1300台で終わらせるかな?
147名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:54:00.14ID:V9H32fHD0
携帯と光事業だけなのはドコモと変わらんのになぁ
148名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:54:03.78ID:fGCkaRpM0
7兆調達ちょろいもんだったな。
ボーダフォンの買収額なんかへでもなんでもなかった
149名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:54:18.65ID:6G62MBBl0
>>146
そんなに突っ込めるかなぁ…
150(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/12/19(水) 14:54:22.03ID:3IjPLdLn0
ソフトバンクの解約手続き進める人が増える可能性が出てきたねw
(・∀・)ニヤニヤ
151名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:54:24.93ID:S2BPc9fi0
>>142
最強のジェットストリームアタックだったな
152名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:54:33.98ID:iwHMxMIn0
ライブドアの御祭りのときを思い出してワクワクしてる
153名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:54:45.64ID:d2LuiQi00
殆どリバも無くズルズル逝くってのがまた怖い、どんだけ売り圧力強いんだよ
154名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:54:52.04ID:d50E3eUG0
ちょっとは頑張れよw 主幹事w
155名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:54:58.53ID:OpNRES390
禿の一人勝ちだったな
騙された奴らご苦労様
156名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:55:02.38ID:fYYrNyeK0
1299 きゃーっあっさり300割れ来たわ!  オメデトウみなさんww ww
157名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:55:07.10ID:N6NnGtvJ0
来年のソフトバンク携帯の利益は、今年の1/5ぐらいか、赤字もあり得るのに

今年の利益を基準に1500円って決めてるんだから
暴落必至なんだよなぁ

ゴミだから、最後の資金回収で孫正義が売りに出したのに
それに気づけない情弱って・・・
158名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:55:12.68ID:9d+vAWNs0
たった二百円下がったくらいならへーきへーき
159名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:55:19.50ID:0sSWohXF0
また限界突破しようとしてる
160名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:55:25.58ID:cp5A2B8y0
次は1,298円だ!皆!持ち場を死守しろ!!
ひゅるるるー、どかーーん
隊長!!隊長!!!
161名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:55:39.15ID:HAxGggnH0
公募での調達ってどれくらいだったの?
162名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:55:41.19ID:HkLgg/m/0
今日仕事から帰ってきたらマイナス20万円とかなってて、
放心状態


あると思います(´・ω・`)
163名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:55:41.34ID:TtZ2lwa20
午前中に買った個人投資家が株価の戻りが弱いのを見て、損切りの売りが出ているようだ」と解説しています。
 from日経
164名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:55:50.20ID:4tO829xb0
適正は600円くらいらしいからまだまだ長期的に下がるよ
死ぬまでホールドする人以外は持ってる意味ない
165名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:56:00.06ID:S2BPc9fi0
あ、1297…弱い
166名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:56:16.84ID:lX8+IoKR0
>>144
そんなものでしょうねきっと
167名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:56:21.24ID:IMnGVhUE0
7兆回りまわって
朝鮮に行く
168名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:56:44.00ID:zKmgz+g+0
この見えてる地雷踏んだ奴おるんか?
もしおったら今すぐ売っとけ
1500円超えることなんて永遠にないぞw
169名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:56:51.39ID:6G62MBBl0
>>160
この下がり方は一発のドカーンじゃなく、ズガガガガーンだろ。
170名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:56:52.53ID:iwHMxMIn0
          | |\                /| |
          | |::.::.\ MONA TOURIST /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l∧_∧   ∧_∧|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,, ´∀`)  (・∀・ ,,).:.:.::.:::| | さあ、絶望の世界へようこそ。
          | |:::.::.:⊂<∨> つ   (<∨> つ....::.:::| |   みんなで樹海逝き!
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)       (__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|
171名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:56:54.96ID:tZCmVi/M0
機関投資家は良いとして
証券会社に騙された個人お疲れ様
上場初日に毀損って
172名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:56:57.34ID:RW27+qNP0
公募で1000万買った人達130万が消えました
173名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:57:00.04ID:cp5A2B8y0
1,296も守りきれんな
174名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:57:09.17ID:0sSWohXF0
ジリジリ削ってかれw
175名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:57:10.23ID:KR5Uvw260
あっ
176名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:57:13.76ID:/4EyzUT00
投げ売りですなww
177名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:57:23.02ID:fYYrNyeK0
1293 とうとう底なしか暴落
178名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:57:41.20ID:zqFH2R240
ストップ安見たいお
179名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:57:41.66ID:S2BPc9fi0
1290まで行くとはw
180名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:57:46.59ID:tZCmVi/M0
止まらんw
181名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:57:49.66ID:eWCh3MFD0
上場していきなり暴落かよw
182名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:58:01.09ID:TtZ2lwa20
だいたい売り注文の数大杉だぞ
買いの50倍以上あっぞw
当面この相場続きそうだな
183名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:58:15.05ID:ItdTo6nh0
明日は爆上げのヨカン
184名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:58:18.36ID:6G62MBBl0
>>171
いいカモに成れた権利ww
185名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:58:21.39ID:IMnGVhUE0
空売り
おめでとう
186名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:58:23.23ID:cp5A2B8y0
あ、1,291円で防衛ラインをまた引いた。
でもあっと言う間に溶けてるw
187名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:58:35.18ID:tZCmVi/M0
投げ売りわっしょい
188名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:58:56.75ID:zKmgz+g+0
>>183
そう思うなら買っとけ
189名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:59:03.56ID:5sXrijGZ0
みんなぶん投げてるw
190名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:59:04.01ID:3szFD46s0
あと2分
191名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:59:08.81ID:d95Iyfvp0
ソフトバンクから少し早い追証のクリスマスプレゼント
192名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:59:09.35ID:cp5A2B8y0
もう売りが膨らみすぎwww
193名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:59:09.45ID:NwmohofR0
愚か者ほど金に汚いが、無知ゆえに金を失う
194名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:59:15.00ID:iwHMxMIn0
意を決して下がったビットコインを売ってこれ買った人もいるだろうな・・・
195名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:59:40.32ID:6G62MBBl0
1,290円が防衛ラインかなぁ…
196名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:59:47.75ID:cp5A2B8y0
よし、最後は1,290円も割ろうか
197名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 14:59:58.29ID:Degvw4ER0
禿はいざとなったら中国に逃げるだろうな
198名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:04.01ID:1LH7tbEP0
しゅーりょー
199名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:05.72ID:Pg27CDzf0
約2兆2000億円の調達だね。
しかしそれだけのキャッシュを何に使うの?
豪華な社宅とか買ったら怒るよ
200名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:06.81ID:ggs7g+8g0
>>1
グループ全体では1株8000円以上なんだけどな
201名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:08.98ID:NwmohofR0
財務体質を理解しないで、親会社の株と間違えて買わされているお年寄りが多くいそう
202名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:09.26ID:N6NnGtvJ0
完全に行き詰まったゴミ企業を売りに出して
2兆6000億円手に入れる孫正義、やっぱり天才だわ

将来性とかゼロなのに、なんでソフトバンク買うんだ?
203名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:13.52ID:TtZ2lwa20
1282
204名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:17.88ID:lX8+IoKR0
よ、弱すぎるw
205名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:22.08ID:d50E3eUG0
最期ワロタw
206名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:24.82ID:fYYrNyeK0
キターーーーーーーーーーーーッ1280円台かみなさん脂肪
207名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:28.35ID:TmMocPM50
森崎くんよく頑張ったな
208(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/12/19(水) 15:00:38.63ID:3IjPLdLn0
最安値1288円w
209名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:42.10ID:m3mdN2/Q0
明日は上がると良いね!
210名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:46.67ID:gnWsJ0Vs0
1282 ソフトバンクの株価おもしれー。
211名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:53.76ID:HAxGggnH0
1日で1兆円の時価総額溶かしてんの?
212名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:55.78ID:/n0C1yJa0
2回谷があるから、そこで買って売り抜けた奴は儲けたんじゃね
213名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:00:58.31ID:iwHMxMIn0
終わり
なんていうか投機だよなこれ
214名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:01:02.13ID:p8hCF4xm0
1282円wwww
paypay は大失敗wwww
215名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:01:08.07ID:YTOZy2EW0
うわひどい
216名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:01:14.47ID:M7Dk2OBi0
笑うわ 引けでぶん投げ 1282円
217名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:01:16.59ID:8yz1HD4T0
1000円割るのも
遠くないなw
218名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:01:23.09ID:VCrbYgQx0
いやー、初日から面白いものが見られたw
219名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:01:39.07ID:Hvlhq5Uq0
>>199
巨額の有利子負債の圧縮と今後の設備投資だろうけれども
まあ厳しいわな
220名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:01:41.85ID:6G62MBBl0
観戦お疲れ様でしたww
221(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/12/19(水) 15:01:47.90ID:3IjPLdLn0
ギリギリでさらに下げて最安値1282円かよw
222名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:01:53.20ID:cp5A2B8y0
ペイペイ、ペイぺ、ペイペイ
223名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:01:53.84ID:znSADoEx0
損とか詐欺師だからさ
224孤高の旅人 ★
2018/12/19(水) 15:02:13.22ID:CAP_USER9
ソフトバンク(株)
大引
1,282円

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9434.T

以上
225名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:02:31.21ID:YTOZy2EW0
明日は特売りか
226名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:02:40.25ID:Tq79Knsx0
はい 終値1282

そもそもSBG本体なら買ってもいいけど、分社して携帯事業だけになったソフトバンクになんの魅力があるんだろう?
革新的な事業なんて本体でやるからあとはジリ貧なだけじゃん

万が一、孫さんがアリババみたいな会社を奇跡的に再度掘り当てたとしても
携帯事業のソフトバンクに恩恵なんて無いし
227名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:02:44.98ID:N6NnGtvJ0
この売りの多さと、買いの少なさを見るに
明日から、数日はストップ安に張り付いて、売れない

・・・地獄の始まりだ
228名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:02:46.17ID:tZCmVi/M0
初日に15%毀損か
醜いの
229名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:02:51.56ID:0sSWohXF0
1500円で2.7兆円調達なら、1280円終わりだと5500億円損失を出した事になるのけ?
230名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:03:11.74ID:cp5A2B8y0
あーあ、都営線止まっちゃった
231名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:03:12.13ID:8k+5AMVa0
しかしある程度予想されていたとはいえ
これにニュースにしないとおかしいだろ。
232名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:03:16.20ID:0s9x6t6t0
こんなの詐欺以外の何物でもないだろ。とんでもない金融犯罪ですよ、これ。

こいつらどうせまたほとぼりが冷めた頃に株価操縦しだすからね。

本当に洒落にならないからね、こいつら朝鮮民族主義の経済犯罪組織は。

朝鮮の誇りを保つ為ならいくら日本人を騙そうが犯罪にはならないのが朝鮮人の発想だからね。
233名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:03:38.05ID:IMnGVhUE0
空売りうめー
明日も全力売り
234名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:03:40.57ID:F9mxXiq00
>>230
また、テリーマンの仕業か
235名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:03:44.95ID:H+g2Rc+40
1,300円割れw
禿げ信者、息してる?
236名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:03:55.26ID:YTOZy2EW0
特売りというかサラリーマン主体だからなあ、
237名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:03:57.42ID:M7Dk2OBi0
1500円 初値1463円 終1282円(最安値    今ソフトバンク株持ってる人 全員含み損  
238名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:03:59.52ID:cgYkV/O30
>>229
5500億は取らぬ狸の皮算用
239名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:04:01.49ID:0sSWohXF0
>>229
間違えた、4000億円ロストだ。
240名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:04:03.52ID:4CixN+q40
で適正価格はどんなもんよ。1200?
241名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:04:21.06ID:HAxGggnH0
>>229
公募で1500確定してる分てどれくらいなんだろう?
242名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:04:29.22ID:cp5A2B8y0
>>227 午後からしか見ていないけど、
ずーっと売り数量が買いを圧倒してたもんね。
証券会社の画面を見てた人は無理だとすぐわかったよね。
243名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:04:35.49ID:d50E3eUG0
>>232
わざわざ子会社上場とかな
このキナ臭さがわからんやつは株やめたほうがいい
244名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:04:47.59ID:0s9x6t6t0
これからどんどん損正義は中国共産党がらみで追及が及ぶからね。

こんなの放置してる時点で朝鮮自民党なんか全く信用できないという事です。

それで朝鮮カルトも絡んでるしね。
245名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:05:14.26ID:wLl2iPuc0
ソフバンって日経平均入ってるの?
入ってないなら公金が買う訳もなし
246名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:05:49.38ID:Gy7hZIlF0
600まで下がったら買うかも
247名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:06:18.14ID:YTOZy2EW0
あしたの朝は寄らないだろうなwww
ご愁傷さまだ。
売りが厚すぎる。
というかみんな初値ボーナスしか考えてないw

そんなうまい話があるわけないでしょう。
というか以前にあったからなあ。
248名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:06:24.68ID:gnWsJ0Vs0
おもしろかったけど、日本のジジババにかわせたとしたら許せないな。詐欺だ。
249名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:06:32.93ID:iKWe2UNT0
儲かりますと、手数料稼ぎで証券会社にハメ込まれた皆さんお疲れ様です。
250名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:07:14.93ID:F9mxXiq00
>>243
自転車の立ちこぎに入ったてこと?
251名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:07:27.35ID:aSNXQTkp0
中国軍に近い会社のイメージで、信用し難い感じがするけど大丈夫なのでしょうか?
252名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:07:36.63ID:d50E3eUG0
>>247
新規上場で将来性が未知とかならわかるけど
完全に孫の資金調達のための仕掛けacarine
253名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:07:45.66ID:H+g2Rc+40
孫正義のことだから、ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)を中国資本に売り飛ばしたとしても驚かない。
254名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:08:35.59ID:3szFD46s0
>>231
ニュースにはならないよ
触れてもさらっと流すだけ
真面目に報道するのはテレ東のWBSだけじゃね?
255名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:08:38.95ID:wLl2iPuc0
>>247
つっても野村の伝説は投資9割溶かしてからが本番だからなあ
こんなの半額以上落ち様ないからつまらんな
256名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:08:39.93ID:0sSWohXF0
>>238
まぁ、見込みだから2.3兆円調達で確定出来たって事だよな。この金でナニすんだろ?ペッパー君の兄弟でも作んのかな?
257名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:08:45.53ID:MObgXrrW0
>>34
公募で買った人は1500円じゃないの?
そこから価格上げを狙ったんだろうけど
258名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:08:46.06ID:N6NnGtvJ0
あのCMみて買ったおじいちゃん、おばあちゃんが
詐欺にあって、いまごろガクガクぶるぶるしてる姿を想像すると
泣けてくるな

利益の85%を配当するって言ってたから
これから、その配当で生きていこうと思ってたんだろうな

でもその配当、今年のなんすわ
来年はゼロなんだよなぁ
259名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:09:38.32ID:aZVCy75v0
借金返してやれよw
260名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:10:42.24ID:NwmohofR0
バカが1500円で買って市場で売って儲けようとする

結果 終値1282円
261名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:10:50.59ID:TmMocPM50
ファミチキ食いたくなってきた
262名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:11:13.44ID:rt2tJLoN0
ペイペイの損害大丈夫か?
263名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:11:26.27ID:YTOZy2EW0
明日の玉川と羽鳥の関係は
264名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:11:26.69ID:fYYrNyeK0
まあ、損マジックにみんな引っ掛かったか、日本人の肥しは良い肥しか!
265名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:12:48.49ID:08QYzpmc0
証券会社に騙されたバカおる?(笑)
266名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:13:33.55ID:YTOZy2EW0
想像以上に市場は冷えてんだな。
267名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:13:41.61ID:o3MkBBTz0
あたしゃ買ってないから高見の見物だけど
これって詐欺に近いよね

結果的にだました人たちにはそれなりの将来が待ってるよ
268名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:14:05.40ID:gnWsJ0Vs0
 投資会社から、距離おく形になればこうなるよなあ。

でも、これハゲの大勝利かもな。通信会社としてはボロボロだし。日本人からごっそり抜いた形。
 こんなことやってソフトバンクどうなるんだろうな。 日本人からの信用ゼロだろ。
269名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:14:41.33ID:3szFD46s0
>>263
まあ 会話ゼロだな
羽鳥が話を玉川にふらない
玉川座ってるだけ
発言しても無視される
270名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:15:04.70ID:k/NuvCi10
日本で金を集め中国韓国に投資しそうだけどな
271名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:15:45.13ID:YTOZy2EW0
ガースーの料金引き下げ要請
272名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:16:21.47ID:Q2iA9X8M0
株価に期待して買って落胆している老人の元にクレジットカードの明細書が届いた
そこには身に覚えがないpaypayの文字が・・・
273名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:16:25.31ID:iiEuzSkh0
http://im gur.com/tCUaxYR.jpg

明日は空売り解禁で値がつくのか?
274名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:16:25.87ID:2hyvB2YS0
孫は「孫氏の兵法」とか有るように、
韓国よりも中国により近しい感性を持ってるからな、
中国命くらい、どっかの陳さんも同じ。
275名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:16:55.19ID:fcBrAFql0
孫は罰としてボウスな。
276名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:17:01.24ID:MoDFDsD60
いきなり時価総額1兆減ったんじゃね?w
277名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:17:24.36ID:ZEUtYlj50
禿さん、上場おめでとうございます!

ボーナスが全て飛んできました!wwwwwwwwww
278名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:17:32.85ID:1cnvgSk90
  ○ わっ   ←今日買ったやつ
 /\
ノ >

 ■
  ■  ミ  ヽ>
   ■     )
    ■   ○)ヽ
     ■        うわぁわぁわわ
      ■ □ □    )
       ■ ■ ■  /ヾノ 彡
             ■ ⌒○
              ■   あひあひあぁ
               ■ ミ              おっひょっお
                ■ ○ノ V        ○ノ
                 ■ `ー´      彡 )ヾ
                  ■         >´
                   ■   □
                    ■ □ ■
                     ■    ■        /__   ひぃぃ
                            ■      \_
                             ■ ミ    ノ○
                              ■   彡
                               ■
                                ■
                                 ■
                                   
            ,. - ~ ` -、、
          ,,イ'´      'kヽ、
         //         ヾミミ、
        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
         || _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
         'リ'~ )) (o、,o ),(( 〈 /kソ
         | ( (〈トェェェェェイ〉)){ >/
         | ) )'ヾェェェ/,( ( V
          |( (  _∵_  ) )/
          \ `ー― ~   〈
            〉        ト、
          ,,イ \      / ト、
        /  |   \_,/   | \
       /    |    / ヽ   |   \

                         _ ・ ・
    ┼ヽ  -|r‐、. レ |     ̄ ̄   /_/
    d⌒) ./| _ノ  __ノ   ___   _/
6
     有利子負債  自己資本比率         株価   時価総額
SB    3.2兆円      13.9%    公募価格 1500円   6.4兆円
KDDI  1.0兆円      57.4%       時価 2600円   6.7兆円
ドコモ  1600億円     73.3%       時価 2500円   9.4兆円
279名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:18:00.39ID:rSTj/gXd0
1300円なら配当が良いから欲しいと思う人、
1300円でも良いから損切りしたい人

明日はどっち?
280名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:18:55.11ID:HAxGggnH0
>>276
7兆超 → 6兆超だよねw
281名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:19:37.71ID:t9BkT/EJ0
朝鮮ハゲに騙されたアホw
282名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:19:39.21ID:2hyvB2YS0
今日の日経平均は127円安だから市場としては普通。 ソフバンが異常だよ。
283名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:20:43.93ID:EWGuq6xL0
タイトル詐欺じゃん

テンセントは10日で6兆円飛んだんでしょ
2兆円なんてすぐなくなるじゃん
284名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:21:17.58ID:TmMocPM50
1円になったら過半数買い占めて筆頭株主になるんだ
285名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:21:19.78ID:oM1sZtbe0
来年早々減配くるかな
286名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:22:15.91ID:fGCkaRpM0
回としての材料がない内はどんどん下がっていくと思う。
ソフトバンクもバカじゃないからIRか何かで株価釣り上げようと材料は保持してるだろう。
株価下落止まらないなら材料3回ぐらい投入してくるだろう。

何としても3桁転落は避けたいだろうからな。
287名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:22:24.31ID:gnWsJ0Vs0
首都圏で災害もないなかで通信障害をおこし、ほぼ半日。
マスコミつかって、さがることはないような空気をだして株式をうりさばき
ペイペイで日本人のクレジットカードを無効にするようなビジネスを展開。

 日本人全員を敵にまわしているようなもの。
これでもまだ、ソフトバンク回線をつかうやつがいるのか。
今までとは話がちがうんじゃね。 
288名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:23:36.37ID:MvGNr2kQ0
日本人の年末ボーナス吹っ飛びましたね

いまごろバカジャップざまあ〜って祝杯上げてるだろね。
289名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:24:05.39ID:t+8qUUnH0
当選キャンセルしてほんとよかったわ、なぜか儲かった気分
290名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:24:44.92ID:fACmkGW20
>>19
おまえが言うなら割らないだろう
よっしゃ!!ボーナス全額突っ込んじゃお
291名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:24:44.99ID:ykPbSbba0
これからどんどん規模削減していく通信事業会社
NTTのようにはならないよ
292名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:24:49.33ID:HAxGggnH0
>>287
SB使ってた層が一番新規楽天とカブるだろうしな
293名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:25:13.39ID:yhuT9GCd0
地獄の片道切符に当選したやつザマァ
294名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:25:44.57ID:TmMocPM50
株やらない俺なんか得したわサンキュー
295名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:25:57.28ID:YTOZy2EW0
こういう会社が通信企業というのはまずいだろ。
総務省的にはOKなのかな。
296名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:26:09.33ID:UHb5xdQ20
ここからババ抜きゲームが始まるというのに
297名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:26:25.00ID:F9mxXiq00
>>292
楽天はドコモ回線を間借りしているのが良かったので独自でやりだすとロクな事なさそう
298名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:26:40.00ID:yhuT9GCd0
当選した時ってどんな通知来てたのかな?

おめでとうございました。
ソフトバンクの株が当選しました!!

みたいな?
299名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:26:52.32ID:wGTBxX/I0
終値1282円とかw
あぶねー 辞退してよかった^^
300名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:27:03.32ID:OoCsDODe0
2兆2000億の資金調達か
投資するには資金としては十分だな
301名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:28:11.10ID:SI6mYtd70
朝の羽鳥テレ朝と結託しててワロタ!持ちつづけると70万が2億円以上になることもwwwwwwww

反日糞メディア恐すぎる
302名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:28:13.49ID:3szFD46s0
>>279
配当なんか出るわけ無い
ファーウェイ基地局の通信装置 総取り換え
5G開発→無になった
通信料値下げ
paypay訴訟沙汰
新規顧客獲得もムズイ

クズみたいな株買った人 おめでとう
303名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:29:20.28ID:yhuT9GCd0
当選おめでとうございます
304名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:29:45.77ID:gnWsJ0Vs0
>>292
楽天か。なんかかわらんような気がするが。
もう2社体制でいいんじゃないかな。
 ドコモとauが資産かいとったら、いろいろまるくおさまるんでないかな。

3社いたって競争なんて発生しなかったし。見事な横並びが発生しただけ。
305名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:30:17.94ID:YTOZy2EW0
>>302
>5G開発→無になった
これでかいよな。
今からパートナー見つかるかね?
306名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:30:28.41ID:l9hSFKPG0
今日の終値ベースの時価総額は6.5兆円です。
今週中に6兆円割って、今週だけで20%はかくじつに下がる。

もうこのバカおしまいだ
307名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:32:46.54ID:jM6OaMVl0
悪いのはこれを1500円で売りつけようとした証券会社でしょ

【株式上場】ソフトバンクが東証1部上場 調達額は約7兆35億円で過去最大 	->画像>8枚
308名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:33:15.37ID:08QYzpmc0
現代の円天
309名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:35:29.37ID:l9hSFKPG0
>>278
2019前半に時価総額4兆円割って
2019後半に普通に3兆円割れるね。
あと解約ラッシュで契約数5%は溶けるんじゃないかな?

2020/5月決算で
・シェア、契約数は25%に下落
・有利子負債は3.6兆円
・自己資本率13%
・株価3兆円
・営業利益4000億円の年間純利益1200円
多分これくらい業績糞になるんじゃないかね?やすいzteインフラおわった時点で、もうこのメーカー5gできなくなった。おしまい

だからこの株買ったやつが馬鹿だったの。ipoでせいぜい1250円くらいが妥当やった。
なのに1500円で初日に1282円つけた糞

もうこの会社はあと5年で破産か?ってレベルの企業だし、SBGも切り売りしておしまいですまないよ。
SBG単体の収支と銀行とかの信用とか一気に崩れるんだからな。

多分SBは数年以内に分社化して切り売りしておしまいだよ。楽天とかが一部買い込んでくれるんだろうな
310名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:37:24.23ID:MvGNr2kQ0
証券会社予想は800円平均か
明日はー300のストップ安か、、地獄じゃな。
311名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:39:40.25ID:l9hSFKPG0
SB単体のほんとのみものはこれから決算発表とかして、やばすぎる財務や経営実態がバレることよ
そして今回配当75えんだせても、通信障害や解約や5gやりなおしで、来期はもうそんな配当だせないのが確定してること

なんで以降ズルズルさがるの規定事項なんだよ。配当だしてたら借金返せないのが実情で、今後10-20円もだせなのが会社の実力

5年以内に破産していい会社ベスト5にはいるのが現実
312名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:41:17.52ID:G3IiD+hY0
ペイペイの騒ぎはいい宣伝になったな
逆方向にだけど
313名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:41:34.41ID:EZaAjkbT0
まぁ事業家というよりホラ吹き半島山師だよ。元々。嘘がばれるのを先延ばしする技術は天才的
314名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:42:20.47ID:AbHP4/SR0
一本下げwwwwwwwwwwwww
買った奴いきしてる?????
315名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:42:46.78ID:ahypvyjE0
アベノミクスは完全終了したからね。いまどき株を買うやつはただのバカ
316名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:43:22.32ID:4fTFpJau0
日経平均21000割るほど悪いのに今日とはな
317名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:43:29.68ID:EZaAjkbT0
詐欺師としての技量をどこまで信用するか、が鍵。死ぬまで誰かを騙し続けれるならそれも武器
318名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:43:49.31ID:ahypvyjE0
アベノミクス初期の2013年なら急騰してるよ
しかし、アベノミクスは完全終了したからね。いまどき株を買うやつはただのバカ
319名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:45:19.45ID:AbHP4/SR0
適正株価800円とか出されてて草はえるwwwww
320名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:47:00.69ID:AbHP4/SR0
>>307
まあね
900円くらいがラインなんだけど
馬鹿が買っちゃったから
321名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:47:07.08ID:C1wKPyg/0
はげおおもうけ
322名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:48:02.39ID:ahypvyjE0
アベノミクスは完全終了したから株価全体が下落してるのに、この株だけ目の敵にして喜んでるアホネトウヨwww
323名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:48:23.32ID:EZaAjkbT0
>>318
市場の転換期に大きく上がるのは当たり前だろ バカチョン
324名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:49:03.23ID:eHU4Ga140
全員含み損w
325名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:50:12.24ID:ahypvyjE0
>>323
アベノミクスは完全終了したから
市場の転換期に大きく下がるのは当たり前だろ バカネトウヨ
326名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:51:37.84ID:W7Nl5g6q0
まあ下げすぎたら少し戻ってまた下がるって感じかな?
327名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:54:21.98ID:8e1aY8op0
すいません教えてください。
今日は空売りできなかったの?
328名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:54:22.14ID:AbHP4/SR0
>>326
まあ900円あたりまでズルズルさげる展開やろな
そもそもの値付けが高すぎるのよ
329名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 15:56:05.39ID:XMUP+GJT0
【株式上場】ソフトバンクが東証1部上場 調達額は約7兆35億円で過去最大 	->画像>8枚
損失凄いなビックリだね
嘘みたいだろでもまだまだ下がるんだよ
330名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:00:04.88ID:f3Kn59ko0
>>307
うちにも何度も電話かかってきた
通信障害の後にもかかってきたので
「手を出さずによかった」と言ってやった
331名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:00:28.70ID:yhuT9GCd0
>>307
NHKやテレビ朝日もグルだよ

あいつら死刑にしてほしい
332名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:01:26.45ID:cp5A2B8y0
>>269 政府の料金政策への介入を口実に猛烈な自民叩きを展開
333名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:01:47.26ID:xeMBl1+o0
>>307
証券会社も酷いね売り込んでおいて当日にはこの株価予想
営業マン夜道気を付けないとヤバすぎ
334名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:01:57.07ID:C1wKPyg/0
さっさと投げ捨ててもう株は止めるべき

理由:バカだから
335名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:03:22.24ID:FzL+tCLE0
ソフトバンクってかわいそうだな。
スゲー頑張ってるのに孫さんの出自だけで永久に責められてさ。
雇用もたくさん作って税金もたっぷり払って多額の義援金だしてんのに。
元朝鮮人ってだけでさ。
336名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:06:26.07ID:pKMMYKxq0
だからゴミ割高詐欺IPOだと100回以上書き込んでやったのに。
買ったやついないよな?
337名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:06:35.23ID:/Y9HjCit0
大儲けじゃん
338名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:07:17.75ID:AbHP4/SR0
>>337
孫と証券会社は大儲けwww
339名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:10:10.20ID:jZzD+EFg0
13000で止まらなかったのかよ・・・

電車止まるわ('A`)
340名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:12:48.33ID:3szFD46s0
>>335
誰もそんなこと書きこんでないでしょ?
チャン(チョンではない)とした通信インフラを
作り上げて客にサービスを提供する それが基本の商売

株化して売りだしたのはまずかったな
確実に日銭入るのに もう信用がた落ち
もう通信関係やる気ないんだろ 孫チャン(チョンではない)は

インド人が辞めた時 すべてが狂い始めた
341名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:13:20.66ID:T+m9rsgM0
>>94
IPOは全部売り手側の言い値だぞ
知らんのか
342名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:18:10.16ID:CcDFhdwL0
無事に1兆円溶かしちゃうキャンペーンとなったな
343名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:18:57.30ID:iFdnWiSI0
中国の共産党員にいくら流れて、チャイナマネーとしていくらが日本の政治工作に使われるの?
344名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:19:49.88ID:cp5A2B8y0
>>309 とにかく上場前の自己資本比率が余りにも低いんだよね。

今回の上場での資金調達を適当に数値を拾って計算したら
およそ5.6兆の資産に対して株主資本が1.2兆だから
4.4兆の負債があって、平均1,470円で全額新発増資ならば
2.4兆が株主資本に入るから、自己資本比率は6割代か。

楽天との競争、ARUの低下見込みがなければ普通の
通信会社といえなくもないが。
345名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:21:37.94ID:cp5A2B8y0
>>341 まあ、今回はソフバンGの事情から、ブックビルディングもまともに機能しなかったようだしね。
346名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:22:18.14ID:AbHP4/SR0
>>341
需要調査をやってるから言い値ではないけど
今回はハメ込みすぎ
347名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:22:30.59ID:H6iZfiSU0
みずほから電話あったが買わなくて
正解だったのかーあぶねー
348名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:22:43.36ID:zJxd3wRp0
まるで、7兆円分のお金を調達できたかのような書き方だな
現実見ろよ
349名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:22:57.23ID:S2SrUMf60
ネトウヨまた負けたの?
まぁ日本中のネトウヨが集結しても孫さんに敵うワケないけどw
350名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:23:24.94ID:QeEoBWk70
さすが孫さん
351名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:23:43.22ID:1xknWwtK0
ソフトバンクはIPO公募価格下落を理由に
携帯料金値下げ回避する作戦だろう
孫なら普通にやってくる手だそ
お前ら考えがお人好しすぐるんだよ
352名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:25:38.70ID:AbHP4/SR0
>>345
各証券会社ともレーディング停止
そんで1500でハゲの言い値通りの売り出しだからなw
証券会社は株式引き受けれるだけ手数料はいるからね
353名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:25:39.97ID:3szFD46s0
>>351
解約祭りがきます(在日割引き対象者以外)
354名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:35:42.72ID:NO0VulMa0
株価下がりましておめでとうございます 来年もよろしくお願い致します
355名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:36:25.91ID:cp5A2B8y0
>>352 みんなちゃんと売り切ったのかな?
相当辞退が出たみたいだし、結構な株数を
自己勘定で抱えてるんじゃない?
もしそうなら相当な評価損が出てると思うんだけど。
356名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:38:43.88ID:NO0VulMa0
皆々様には 下げちゃうキャンペーンに御協力有難うございました
357名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:40:27.05ID:iwHMxMIn0
>>330
俺にも今日の14時過ぎに電話きたw
あの営業には二度と連絡取らんw
358名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:41:48.22ID:hlKI0CP90
MMEはエリクソンとノキアにするとしても
ソフトバンクのMassive MIMOのほとんどHUAWEI製
中国製じゃダメじゃん
359名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:42:47.32ID:+eFWKIEX0
この調達でどれくらいの電車が止まるんだろう
360名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:43:20.58ID:ElqHh/NP0
500円なら買うよマジで
361名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:45:30.40ID:RWxhI3L20
でも有利子負債13兆円なんでしょ
362名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:46:08.55ID:5rcC3jj/0
調達した資金で国外の債務返済へ
363名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:49:34.20ID:/7+XiBde0
150万円で買った株が1日で128万円w

塩漬け開始!
364名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:51:06.21ID:EXKJH3Ip0
韓国への嫉妬に狂ったネトウヨが世論工作してるだけ
みんな騙されないでね
ソフトバンクは世界中にファンがいるし、
とくに日本の女子中高生には大人気でみんなソフトバンクに夢中だから!
365名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:52:05.66ID:hhijcVve0
■在日朝鮮人の年収

1位 秋 元康(AKB48プロデューサー) 約100億円

2位 孫 正義(ソフトバンク創業者) 約94億円
366名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:53:58.82ID:0SWoogB+0
この日本のお金はどこに行くんですかね??
367名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:56:37.40ID:4Mq1vPob0
株価は受給で決まるからIPOで買う人足りなくて余ってるよって聞こえた時点で、これが市場に出たら下しかなさそうなので
止めておこうと思いそうなもんだけど、買った勇者たちが報われる日は来るのか
乞うご期待

つづく
368名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:57:09.50ID:fciMED4e0
営業がローラーやるときは、あー買ったらダメな奴だって分かる
369名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:57:56.90ID:OoCsDODe0
日本は格差社会で貧乏人が増えたから
日本社会や日本経済の為になる
ソフトバンクの孫さんや日産ルノーのゴーンとかが悪玉にされる

日本企業が投資の為に銀行から金を借り無いから経済成長しない
日産にしても中国やロシアに巨額の投資を行わないと自動車産業は生き残れ無い

それなのに、東芝やパイオニア、オリンパスよりソフトバンクや日産を叩く
経団連の連中何て孫やゴーンの半分の能力も無い
だから移民何だよ
370名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:58:20.93ID:+muHvN1w0
親子上場なんか認めるからだ
371名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 16:59:07.46ID:vfuornvO0
ソフトバンクグループの株は有るのにソフトバンクの株売る仕組みが分からないど素人です
錬金術?
372名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:01:39.34ID:VCrbYgQx0
創業者や証券会社にとっては投資家なんてカモでしかないとよく分かる
373名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:07:52.37ID:foSiFl2V0
>>368
そそ
374名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:19:53.30ID:zEKRfWpN0
>>372
買う奴が悪いわ
375名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:24:26.78ID:j0uDu82U0
債務は20兆くらいだっけ?
ウハウハだな
376名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:27:11.92ID:atg+r4Ap0
>>363
ナンピンのチャンスだろ!!
377名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:29:36.82ID:atg+r4Ap0
>>335
またお得意の被害者演技
CMで白洲次郎をディスったり、嫌日を隠し切れてないから。
378名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:30:52.00ID:xivxLBnV0
7兆の資金かよ。たかがモバイル事業なのにすごいなあ。
379名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:35:20.15ID:JaSoQGIn0
>>349
ホリエモンは?
380名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:36:51.06ID:RLHl3Ql10
そもそも割高感があったみたいなことテレビで言ってたね
調達額はだいたい予定通りなんだろうか
381名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:44:08.54ID:JaSoQGIn0
>>364
日本でビジネスやるのに日本に対する敵意剥き出しで商売成り立つか?
パチンコ屋が独島は我が領土とかやってるか?仮にそう思ってても表には出さないだろ
日本に対する敵意を隠そうともしない孫はパチンコ屋以下だな、ホリエモンと同じ末路
382名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:47:36.54ID:+TgHmHhO0
時価総額だろw
あっという間に1兆消えたけどなwww
383名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:49:17.01ID:pLFVUciF0
>>1
明日は1000円を割るからなぁ、7兆円が塩漬け
当分市場は氷河期確定
384名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:49:23.55ID:4Z/a60tH0
スレタイおかしいだろ?
全く分かってない馬鹿がスレたてた?
385名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 17:56:25.06ID:WN4C1Lio0
>>342
平平1000億の原資か、さすがペテン禿
386名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 18:04:49.22ID:VI+MdbS20
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
ftd
387名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 18:24:05.12ID:Nng1CN0F0
孫さん、打ち出の小槌予定通り。7兆円確保。
388名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 18:25:33.25ID:SMS9jxNW0
元は3兆で買ったからなあ
いい買い物だな
389名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 18:29:58.15ID:3m9+dhGY0
>>388
現在も似たような価値しか無いけどな。
何で騙されるやつが大量発生するんだろう。
390名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 18:57:47.08ID:suFrIO+N0
料亭の女将に騙されて潰れた銀行がまた一点掛けしてるから銀行にも言える
391名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 18:59:55.20ID:NQXnyaA10
希望言い値価格に飛びついたら大損するわな
市場が落ち着いた価格で買うのがいいかもね
392名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 19:24:25.23ID:+TgHmHhO0
社長がヘラヘラしながらインタビュー受けてたぞw
バカをはめ込んだから笑いが止まらねーんだなwww
393名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 19:32:25.97ID:YvI/errDO
>>392
弊社としては資金調達に大成功の結果だし満面だよw してやったり
394名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 19:38:46.90ID:RY9m4rqP0
親のソフトバンクグループの時価総額はほぼ変わらずに
ソフトバンク(株)を切り出すだけで新たな出資者を募って2兆6000億を手にする。
名前が変わっただけで実体がないものに投資してるのと一緒じゃない!?
395名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 20:51:11.15ID:1XNCQhmW0
日本はファーウェイ以前にチョンバンクを警戒しろよな
396名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 21:55:47.39ID:/DENfvA00
孫や柳のすることを見ると、
帰化人はいくら受け入れても、
最終的には中国の利益になるように動くってこと

遺伝子ってこわいな
397名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 23:17:34.57ID:mTt52dvN0
>>394 しかも子会社だから株価が少し下がった位なら
恒久的な価値の毀損ではないと言い張って評価損を計上しないからな。
398名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 23:30:58.69ID:w9NGa7uv0
禿の借金の肩代わり
399名無しさん@1周年
2018/12/19(水) 23:49:01.03ID:G0DFEW7n0
ワロタ
お前ら損なことも今頃気が付いたのか
400名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 05:22:32.51ID:/kSAyfG+0
ペイペイ分楽にゲット
401名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 05:26:28.30ID:/eECpHdF0
ソフトバンクの財務状態を見ると
 なぜ倒産しないのか不思議である    
402名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 05:33:15.88ID:mi//HxIU0
500円くらいが適正価格
403名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 05:46:46.30ID:benTCkoA0
借金も財産だろう?
404名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 06:36:15.11ID:wtFqtcxN0
初日で一兆消えたのか
タイミング的にはzozoが一兆超えてた頃だったら結果は違ったかも
405名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 06:39:55.73ID:dyOlcPnP0
孫は転売ヤー
406名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 06:54:01.42ID:lTuMXwUW0
ソフバンて上場してなかっかたか?
407名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 07:13:05.35ID:XSyCRIc60
>>406
持ち株会社(9984)から通信事業部門(9434)が分離上場しただけ
408名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 07:31:26.59ID:+Vi1K3Ei0
国内で調達して外国で散財だなw
409名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 07:42:33.93ID:RqGUY+Hp0
経済アナリストの評価は全体の30%の株売数で7兆円売れたのはボロ儲け。
調達した資金は親会社の負債を減らしてなくなる可能性も。
純利益の85%を配当に回すので株主は損をしないが利用者の利益は何もない。
410名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 08:05:45.35ID:G4akKRSL0
【IT】サウジ投資会議 沈黙したソフトバンク孫社長
http://2chb.net/r/bizplus/1540530146/

【サウジ敬遠は表向きだけ】トップバンカーら「砂漠のダボス会議」出席
http://2chb.net/r/newsplus/1539883218/

サウジ、アメリカに1億ドルを支払う 記者問題も解決へ [469534301]
http://2chb.net/r/poverty/1539855849/

【サウジ記者不明事件】大手邦銀は「漁夫の利」狙うか みずほや三菱UFJなど ビジョンファンドに投資か
http://2chb.net/r/newsplus/1539878006/

【記者不明】トランプ米大統領、サウジとの関係断絶望まず=TVでインタビュー
http://2chb.net/r/newsplus/1539792477/

【サウジ記者「殺害」疑惑】トランプ氏は「行きずりの殺し屋」のせいではないかと
http://2chb.net/r/newsplus/1539687364/

【トルコ】サウジ領事館を捜索 トランプ大統領「はぐれ者の殺人者」が関与と示唆 [10/16]
http://2chb.net/r/news5plus/1539654959/

【国際】不明記者は「尋問中に手違いで死亡」 サウジ政府発表へ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1539664076/

【記者不明】トランプ氏、記者失踪でサウジを擁護 「無罪の証明まで有罪」に反対
http://2chb.net/r/newsplus/1539787892/

【サウジ記者殺害】ソフトバンク激震、株急落…英米主要メディアも大きく報道 米大教授「孫正義はシリコンバレーで孤立する」
http://2chb.net/r/newsplus/1539776070/l50

【企業】ソフトバンクG株が反落、サウジ記者不明問題で売り圧力 サウジアラビアのムハンマド皇太子出資
http://2chb.net/r/newsplus/1539599737/

【中国】カナダ元外交官を拘束 ファーウェイCFO逮捕の報復措置か ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1544569079/

---------------------------------------------

【株価急落】米ツイッター、国家が後ろ盾となっているハッキングの可能性調査 中国とサウジアラビアの個人のIPアドレスから来てるんよ
http://2chb.net/r/newsplus/1545193125/

【借金王】ソフトバンク上場でも銀行が固唾を吞む「孫正義」の有利子負債13兆円 利子だけで5千億 ★2 
http://2chb.net/r/newsplus/1545131342/

【ファーウェイ】余計なものは見つからなかったので、ソフトバンクがMate 20 Proを予定通り発売 [136561979]
http://2chb.net/r/poverty/1545190526/

【経済】ソフトバンク、通信障害後の約5日間で1万件以上の解約・・・上場記者会見で明らかに ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1545236147/
411名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 08:29:47.89ID:G4akKRSL0
孫正義社長のソフトバンクは、その名の通り、ソフトウェア販売から事業を始め、当初ADSLなどを手がけてはいたが、
先着1名様限定パソコン1台1円のヤマダ電機式の販売促進の値引きなどに足を引っ張られて、大して利益は出ていなかった。

で、目を付けたのが携帯電話事業。
当時も周波数は割り当て制で、いくら金を積んでも、実績の無い新規参入企業には、なかなか周波数を分配してもらえなかった。
で、孫正義は、政府幹部に直訴した。

そのときの孫正義の言葉:「(政府の政策に)お客様は、どこに居ますか?」

今のアフターサービス全部有償、ソフトバンク・ショップは新規端末・契約の販売専業で、
店員は、外国人研修生ばかりの会社の社長が言った言葉とは思えない。

で、そうやって、政府のルール(審判)を変更させてしまう手法
(オリンピックのノルディック複合とか日本規格の地デジワンセグを世界のガラパゴス規格にしたhttps://japan.ul.com/resources/emcstandards/)を

「政商 孫正義」と呼んだような・・・?
412名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 08:37:58.05ID:AEBGx9ud0
そ〜だ!ノムラ〜に、聞いて〜みよっ!
413名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 08:43:19.73ID:qk/ReG4I0
7兆円程度じゃ全然足りないねぇ・・。
414名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 14:41:03.85ID:y9Fe6J5t0
>>100


まーたソフトバンクかよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家・・ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
415名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 15:17:23.47ID:epoO8BNwO
ソフトバンク・ショックにも禿はウハウハ
416名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 19:41:24.92ID:qwY8G1mI0
買うやついたんだな。御愁傷さま
417名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 20:01:39.23ID:+IScEjst0
■人気オプション最大2ヶ月無料
【株式上場】ソフトバンクが東証1部上場 調達額は約7兆35億円で過去最大 	->画像>8枚
@10分かけ放題×2 1836円をなんと無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
【株式上場】ソフトバンクが東証1部上場 調達額は約7兆35億円で過去最大 	->画像>8枚
【株式上場】ソフトバンクが東証1部上場 調達額は約7兆35億円で過去最大 	->画像>8枚 ※代表的他社2160円
418名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 20:02:24.38ID:mE4pIueC0
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
【株式上場】ソフトバンクが東証1部上場 調達額は約7兆35億円で過去最大 	->画像>8枚
しかもその安く買ったGBを期限なしで繰り越せる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

SoftBankのCM
「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/H2dnGN.info
419名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 20:02:40.04ID:mE4pIueC0
どのプランでも本当に全部縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
420名無しさん@1周年
2018/12/20(木) 20:15:24.80ID:t43dqXlD0
>>1
時価総額は調達額と違うぞwww
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217033946
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545194358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株式上場】ソフトバンクが東証1部上場 調達額は約7兆35億円で過去最大 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【企業】ソフトバンクG、4月に個人向け社債5000億円。日本企業で過去最大規模
日本の賞金は13億円!!  なお、日本サッカー協会はW杯8強を想定し、今年度予算に過去最高額の約235億円を計上していた
中国の「ビリビリ動画」正会員8,200万人、時価総額1.7兆円、ソニーから400億円調達 なぜニコニコとここまで差がついたのか
【社会】北海道のコロナ感染、東京上回り過去最多 北の大地で何が… 2022/11/09 [朝一から閉店までφ★]
【レスリング】伊調馨のパワハラ告発、「仕掛け人」は伊調の従兄弟・I氏か? 栄本部長と確執 過去に恐喝容疑で逮捕[18/03/07]★5
【利権】日本維新の会「おともだち優遇」疑惑 幹部を支援する医師の個人病院がワクチン大量確保&集団接種→補助金で1億円荒稼ぎ [スペル魔★]
【韓国銀行】韓米が通貨スワップ協定 600億ドル(約6兆6000億円)規模 期限付き=最短で今年9月19日[3/19] ★2
【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★21
【愛知】「大至急撤去しろや。さもなくばガソリン携行缶持って館へおじゃますんで」トラック運転手の堀田修司容疑者を逮捕★3
【調査】既婚者の小遣い月平均2万5千円 家計圧迫で過去最低に
【東京五輪】閉会式ステージ上で“バッハごっこ”が大流行 人気すぎて演説台に行列 ミライトワも登壇 [THE FURYφ★]
【国際】ユニセフから大事なお知らせです ...北朝鮮の子ども6万人が深刻な栄養失調のおそれなので18億円支援してください★9
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求 ★55 [無断転載禁止]
【お得情報】インフル流行…「無料低額診療を知って」ネットで周知広がる 低所得者の医療費全額または一部免除
【Twitch】賞金総額40億円、フォートナイト世界大会 ★2
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2
ソフトバンクG、上場廃止か
【軍事】米韓が韓国東部でミサイル発射訓練 北朝鮮に警告狙い、文在寅大統領「確固たる対応姿勢を示す」[7/05]
【航空】ANA、DBJから1兆円融資枠で調整 民間からも3000億円
【IT】消費者の41%が音声アシスタントのプライバシーに不安、マイクロソフト調査
【CPU】Intelが「第3世代Xeonスケーラブルプロセッサ(Ice Lake)」を発表 最大40コアで処理能力を向上 [少考さん★]
『東大医学部卒』フジ新人女子アナの“看板”に偽りあり!? 東大内学歴ロンダリングの声も
【サッカー】久保建英の移籍先にレアル・ソシエダが浮上か 将来的な大ブレーク狙えると久保を高評価 [首都圏の虎★]
【製造業】1月の工作機械受注額、48%増 部材調達難は深刻化
【野球】8日の公示 ソフトバンクが五十嵐を登録、広島はバティスタを登録し堂林を抹消、巨人は岡本を登録
米国人が考える日本社会の同調圧力 儒教のせい? 鬼滅とかも全部これ そらフランスで排斥されるわ
【大阪】池田市・冨田市長「サウナで市政イメトレ」 池田市議会百条委で証人尋問 [クロ★]
大阪北部地震でもデマツイート拡散 ひろゆき氏「悪質なアカウントはみんなで通報し停止を」
現役プロ野球選手の出身大学ランキング。出身者が二桁の10校中2校は20人以上 [征夷大将軍★]
【医療】急増の「梅毒」 なぜコロナ禍で感染者数が過去最多に?専門医が指摘する三つの理由 [ぐれ★]
ゴルバチョフ元ソ連大統領が死去
【大阪府】感染者数 東京超え…吉村知事「コメンテーターなら大変と言ってりゃいい…でも僕には責任がある」★4 [ばーど★]
【緊急地震速報:20210609172741 神奈川県東部 M4.1 予想最大震度2】
【世論調査】 安倍内閣の支持率55%、7月の前回調査から12ポイント上昇・・・日本経済新聞社とテレビ東京 [影のたけし軍団★]
【画像あり】国試4浪の東大医学部卒ルシファーさん(37)、今年も自ら受験番号を開示 試験は2/5〜6 合格発表は3/16
【】ニンテンドークラシックミニスーパーファミコンに無許可で300以上のソフト追加しネトオクで販売 茨城男を逮捕
防衛費増額、3税財源に 法人・所得・たばこ税 自民税調幹部会が素案
【航空】ANA、CBの転換価格2883円 最大11%希薄化【株価 個別銘柄 9202】 [エリオット★]
2019年のPS4ソフト売上 2億5700万本
コロナ対策・全国知事の通信簿を発表する! 1位・大阪吉村、2位・東京百合子、3位・北海道鈴木。 合羽と五輪ファーストの12でした
ヘンリー王子とメーガン妃 今もチャールズ皇太子から年間約2億円超えの“仕送り” 「今後どこから収入を?」と専門家 [首都圏の虎★]
ソフトバンクV逸おめでとうwwwww
【SAXO】サクソバンク証券 part1
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★16
【歌手】36歳の歌姫アヴリル・ラヴィーンが婚約!婚約者との2ショット&巨大ダイヤの指輪を公開 [爆笑ゴリラ★]
最近の新日 マジクソつまんねぇマジで サラリーマンかお前ら
【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 グラビアドラマーとしてガールズバンド「リトルリリス」でも活躍する『大崎由希』[02/25] ©bbspink.com
ソフトバンクがイーモバイルを吸収率
【東京】[新宿区]2017トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑[2017/11/25]
大学数学を最短で習得するには?
『ストライク・ザ・ブラッドFINAL』の描き下ろし童話イラストを使用したオンラインくじが登場
【FOX】ソフトバンクvsDeNA ★8
プロ野球 楽天×ソフトバンク
【日テレ】巨人vsソフトバンク★13
ソフトバンクの柳田という変態打者
ソフトバンク、エヌビディアを買収
【最高?】フォーチュンソフト
ソフトバンク銀座ジム消滅?
【9434】ソフトバンク(株)
ソフトバンク vs 楽天 ★2
女の方が男よりもエッチで性欲あってセックスも大好きな変態
【悲報】今週発売のソフト大ピンチ
【日テレ】巨人vsソフトバンク★8
【日テレ】巨人vsソフトバンク★1
【9984】ソフトバンクグループ597
ソフトバンク社員集まれ(その56)
13:39:46 up 34 days, 14:43, 3 users, load average: 46.41, 48.27, 45.72

in 0.81565690040588 sec @0.10591602325439@0b7 on 021703