◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 YouTube動画>1本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545031707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2018/12/17(月) 16:28:27.18ID:CAP_USER9
APAMAN
TYO: 8889
832 JPY −56 (6.31%)
12月17日 15:00

https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=8889

2名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:29:14.39ID:ZtRzt3+m0
アパマンションヲワタ

3名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:29:39.48ID:15JXVJit0
マネーゲームの始まりw

4名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:29:39.68ID:/w2nwWA60
アンパンマンショップに社名変更だな

5名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:29:53.51ID:2JUK8I5a0
                 ,ヘ.
              _/ 」 ヽ
             /     `゙ -、, - ァ
             {  ●      </ 買うなら今だね
    ( . .:.::;;;._,,'   ヽ.    x  ● i'
     ).:.:;;.;;;.:.)  (´"ヽ       ノ  <
    ノ. ..:;;.;.ノ    ´ン    ー-ィ'"
   ( ,.‐''~  ワー   (       ヽ   ワー
(..::;ノ )ノ__.  _    ト、     _ト、ノ'   __ キャー  _
 )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

6名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:30:04.18ID:RtvN3GHd0
ザマァ

7名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:30:14.89ID:6U/eLw++0
まさに自爆

8名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:30:52.42ID:DCo3cPbO0
顔が汚れてるんやろw

9名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:30:53.50ID:IEy6lHlD0
各店舗が消防法守ってなければ影響大だな。

10名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:31:07.74ID:/aTaEpRz0
はらがW

11名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:31:15.95ID:3Q7bukrQ0
アホマンショップとして出直せ

12名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:31:24.35ID:D3JZkXK40
全てを吹き飛ばして!

13名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:31:25.26ID:2JQEWPY10
Hairshuよく効くな

14名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:31:31.57ID:I3v9fZVW0
除菌のことなら他の不動産屋もおなじことやってんだろ

15名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:32:57.05ID:YANRWHUt0
あ〜ぱなんしょっと

爆発しよっと

16名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:33:02.96ID:AYATi0zA0
お仕置きだべ

17名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:33:28.22ID:Crsf9xmY0
アパマン大爆発か

18名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:33:38.24ID:DqRhJ1F/0
アパホテルに風評被害が来そう

19名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:33:44.76ID:YdDHmkAj0
>>5
ちょっと可愛い
わろw

20名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:33:48.64ID:15+btjWL0
何でも安全第一なのでダメだな。
まさか消臭スプレーが爆発するなんてそんなの社員は聞いてないよー
だろうな。

21名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:34:01.40ID:37yT4HaK0
そりゃそうだろ、こんなのが社員なんたからな。怖くて借りれない

22名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:34:23.46ID:lQ4qHs3V0
全従業員集めて再教育かね
「いいか!スプレー缶100本に穴あけて湯沸し器を使ってはいけない!」

言わなきゃわからんということで

23名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:34:32.96ID:3gnSKKHv0
賠償がいくらになるのか
火災保険等は使えるのか
馬鹿雇うと大変な事になるって思い知っただろうな

24名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:35:00.04ID:LyaA/PB10
言うほど落ちてないじゃん

25名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:35:03.12ID:37yT4HaK0
>>23
アパマンショップの会社の責任になるやろうな

26名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:35:24.22ID:C8pBg6fY0
頑丈な建物なら死人がでてたかもな
安普請でよかったなw

27名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:35:59.03ID:4uDULHr80
跡形もなく消し飛ぶのかな

28名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:36:11.00ID:lVKz1q620
よっぽど臭かったのよ(´・ω・`)

29名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:36:11.77ID:NKkL8WG80
不動産会社の自爆営業

30名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:36:21.82ID:nsrJKisM0
株の格言に、
「事件は売り(空売りのこと。「売却」では無い)、事故は買い」とあるが、

さて、今回は事件事故、どちらでしょうかねえ

31名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:36:28.81ID:fXT4sv+t0
ゆとり教育の結果

32名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:36:40.36ID:laBMoACP0
うむ、なぜアパマンの株を購入してたか理由が聞きたい

安倍晋三

33名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:36:43.48ID:tuy/P2Bu0
アッパラパーショップ

34名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:36:57.54ID:CFBnY6DD0
こっちが犯人だったとは

35名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:37:04.05ID:HX6YhdUa0
そこでレオパレスですよ

36名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:37:04.20ID:O1vqFyjO0
出直せよ
解体業として

37名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:37:08.31ID:RQgxjsXm0
社訓

1.スプレー缶に穴を空けてはならない
2.ガス抜きは屋外で
3.湯沸し器禁止

38名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:37:23.40ID:Coqr9KEO0
Googleマップの社員さんの笑顔は素敵なのに

39名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:37:31.63ID:BRKmQlJ20
>>4
アホマンショップでも可かな?

40名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:37:37.83ID:/j3+WcYJ0
関係ないだろ(笑)

41名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:37:41.68ID:tqgUhduh0
まさにアパマンショック

42名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:37:50.38ID:nsrJKisM0
>>23
ほかの店舗は、賠償金はもらえない。以下参照

>倒壊した建物に入居する3つのテナントに、避難器具や漏電火災報知設備が設置されていないなど
>複数の不備があったと明らかにした。
>各テナントでは、防火管理者が選任されず、消防計画も未作成だった。2年前に不備を確認したが、
>今年10月にも改善されていなかった。指導は計6回に上っていた

43名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:38:06.83ID:TM1ZpVaa0
というか室内で穴あけなんて、アホすぎだろ
注意書きくらい読めや

44名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:38:11.77ID:rdISIPkn0
>>38
絶対に悪意はないからなあ

45名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:38:22.09ID:sWbvnJA/0
爆発パワー

46名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:38:47.22ID:/mOhuWnj0
ここFCじゃなくて直営だったのか?

47名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:38:51.98ID:15+btjWL0
バカとは思うけど巷の半分はこの間違いを犯す。
消臭スプレーCMは危険とは絶対言わないからね。
可愛子ちゃん使ってね。

48名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:39:03.52ID:TRq3OZxr0
テロ組織認定

49名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:39:20.70ID:5gFGD1IY0
アパーム!消火器持ってこーい!

50名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:39:22.59ID:oJm5GHat0
よォ三下ァ…ガス爆発って知ってるか?

51名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:39:30.91ID:/BLPfSsl0
ざまぁみろ
そのまま潰れろ

52名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:39:45.22ID:IcvC/KUL0
これは間違いなく重過失。
損害賠償義務が発生する。

ただし、個人か会社かは微妙。

53名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:39:57.65ID:Yf+2AMdS0
五輪で始まり五輪で終わると言う言葉通り日本経済の勢いもそろそろ終焉を迎える時期なのだろう

54名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:40:13.90ID:/Mn6kKak0
代わりに被害にあったロイホの株買おうぜ!

55名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:40:30.92ID:KyZY83lB0
爆破組織アパマン

56名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:40:51.87ID:SZbNBA/i0
アパマンはフランチャイズで、実際は○×不動産とかそういう会社だろうにwwww

57名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:41:08.94ID:SARkexJF0
自爆よりカラクリがバレしまったのが効いてるのか

58名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:41:21.35ID:KyZY83lB0
部屋の中でガス抜いたら部屋に溜まってるのは当然の話

59名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:41:24.75ID:9u0+/XE50
>>56
今回のは直営みたいよ

60名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:41:29.62ID:wbCjHXrx0
アパマンショック?

61名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:41:32.33ID:PQFy7SYs0
■【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★9
http://2chb.net/r/newsplus/1545031616/

62名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:41:36.08ID:u088H/zZ0
アンパンち

63名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:41:59.70ID:+Hzm3f200
アパ

64名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:42:02.52ID:tbnQFj810
こんな不動産屋からは借りたくない

65名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:42:05.29ID:KyZY83lB0
アパマンショップに行ったらガスがたまってないか注意しないと危険だな

66名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:42:30.07ID:F5kbeW7h0
>>1
ソニーショック
ライブドアショック
アパマンショック←New!!

67名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:42:39.88ID:/Mn6kKak0
>>60
うまいこと言うじゃないか

68名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:42:46.21ID:lvAyDeWE0
コレがアパマンショックの始まりであった

69名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:42:46.88ID:6Fq6W4KL0
直営なの?

70名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:42:59.18ID:EOuwOBUT0
あした反発

71名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:43:03.09ID:KyZY83lB0
アパマンに紹介された部屋に入居してコンロをつけた瞬間に爆破が起こりそうで怖いね

72名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:43:04.07ID:931/1drT0
バイキンマン→バイマン→売人のせいか

73名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:43:35.29ID:2F/TmU2l0
沈め〜〜アパマン

74名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:43:52.07ID:yHReVYpH0
株価にも穴あけちゃったか

75名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:44:10.37ID:BjT2Odzp0
そりゃ補償だけでも5億円はかかるでしょ
保険会社払ってくれるだろうか
重過失なのに

76名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:44:37.82ID:PQFy7SYs0
■▩【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1544143995/

77名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:44:48.21ID:fzXaN0940
>>42
アパマンもさることながら飲食店でそれはアカンわ

78名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:44:49.03ID:Qpf3UvHa0
エンペンメンショック

79名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:44:54.05ID:RQgxjsXm0
ここに管理委託してる家主がいたら即刻解約すべきだな
所有物件がいつ破壊されるか分からん

80名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:44:56.48ID:9cBLnabh0
>>1
そりゃこんなとこで誰も部屋探しせんわな

81名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:45:04.59ID:MKYMU6Bq0
アパマンショックw

82名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:45:28.76ID:A3Nfzi+l0
やっぱ物件が脆弱なイメージついちゃうよね…(・ω・`)

83名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:45:36.00ID:F5dLS+wj0
TYO: 8889
エベレストまでもう一息

84名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:45:38.19ID:Bi2ikEKo0
ワロタ札幌の糞従業員のせいだな

85名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:45:46.34ID:QBUK4HkZ0
なんで一店舗の店員の不始末で急落
意味がわからん

86名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:46:07.25ID:WlfkGhgI0
靖国神社でバーベキューができない

87名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:46:13.57ID:77k6fJSW0
>>42
防火管理者なんて1日〜2日で取れるのに………消防計画も業者に頼めば楽だし…………

88名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:46:18.72ID:SZbNBA/i0
>>59
平岸店って 北海道住宅株式会社
ってなってるけど、直営になったのか?

89名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:46:27.38ID:TikK/omT0
アパマンショック(笑)

90名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:46:30.08ID:vXNmfMPa0
大爆発起こしといてまだホームページで謝罪してない

危機管理能力が皆無だな

株価暴落も当然

91名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:46:56.76ID:VQOS8ODo0
底抜けのアホが従業員で会社大丈夫か?と不安になっているんだと思うが、
不動産業界全体がこういう感じだから、何ら問題ない。

株主は安心してほしい。

92名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:47:10.41ID:Z5ILQwOi0
アパマンショック〜♪

93名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:47:15.57ID:a+lVHAE10
そりゃな

94名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:47:41.50ID:ZOekuBhq0
>>22
でも仕事として命にかかわる作業があったなら会社で徹底的に教育しなきゃいけなかったよ
教育指導を怠っていたアパマンも悪い

95名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:47:51.54ID:FCuJbjTO0
消臭スプレー撒いて、消臭代2万とかふざけてんな

96名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:47:54.19ID:NQkaNfX30
保険金で寧ろプラス要素だろw

97名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:47:57.99ID:Z5ILQwOi0
従業員も労災だろうしな。

98名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:47:58.69ID:UfbFDvUf0
爆発事件起こしておいて謝罪もなしかw
もっと落ちるなw

99名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:48:16.44ID:rdISIPkn0
>>42
それって不動産屋なら職業上の義務じゃねーの
そりゃ株価下がるわ

てってれーー

100名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:48:22.37ID:EFfIPZDx0
ド田舎の一店舗が吹っ飛んだくらいでこれか
株屋も大変だなw

101名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:48:32.40ID:m2oiOxzc0
アパマンが火災保険に入っていても自分の店舗のみしか保証されないから
近隣の被害は近隣の家(店舗)の火災保険で見なければならない。
保険に入って無ければアパマンが損害賠償を負わない限り一銭もでない。

102名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:48:42.45ID:RQgxjsXm0
>>88
駅前店

103名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:48:57.02ID:jyxT7xnG0
アヘアヘ シュッシュッシュッ

104名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:49:17.59ID:IvNaJ9690
スプレー缶のガス抜き作業を屋内でやった従業員は非常識だが、
業務上、大量のスプレー缶廃棄作業が生じるにも関わらず、廃棄ルールを作っていなかった企業の落ち度はあるだろうな
安全を従業員の質に依存しちゃイカンね

105名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:49:19.36ID:WiKKRi1E0
アパっちまったぜ

106名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:50:04.31ID:lVKz1q620
脱臭炭になっちゃった(´・ω・`)

107名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:50:21.67ID:4IGy+ALi0
誰一人として危険だと思わなかったんだろうなw
社員は全員DQN

108名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:50:35.43ID:r04tYPbW0
何かあった??

109名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:50:35.39ID:PIRPbwtQ0
なんで?従業員が馬鹿だから?

110名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:50:46.50ID:2YpISSU90
アパマンの中て、そんな消臭必要なくらい臭いの?

111名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:50:49.77ID:8rfYbiIW0
アパマンは新居酒屋の建物立ててくれるのかな?

112名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:50:50.32ID:Rh6VrRyb0
まあこんなもんは
一時的な下落だからな
慌てることはない
アパマンは超安定株だよ

113名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:51:01.83ID:DnB51U6m0
>>104
それがあるから、一店舗の問題ではないんだよね
企業体質が問われてる

114名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:51:16.85ID:9GGyjgAi0
>>4
というか、アパマンショックだな

115名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:51:17.48ID:KzVL9bTh0
しょ〜しゅ〜りき〜

116名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:51:18.98ID:RQgxjsXm0
この営業所、宅建士が足りてなかったりしてな

117名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:51:44.05ID:4IGy+ALi0
居酒屋はこれからがかき入れ時なのにな
損害賠償やばそう

118名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:52:30.82ID:SZbNBA/i0
>>88
そか違う店舗か。直営にアホがいるとは思わなかった。

119名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:52:49.48ID:l9D02OGe0
湯沸し器じゃなくて、タバコに火をつけたらドカーンかな。

120名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:52:59.18ID:9GGyjgAi0
消防の指導無視してたってのはアパマン?居酒屋?
消火器なし避難経路なし、なんか色々ひどかったらしいじゃん

121名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:53:11.66ID:CZbb/Z0l0
>>39
オレも「アホマンショップ」に賛成!

122名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:53:14.93ID:6EKsZ5bD0
>>87
指摘されても訓練計画出してないぐらいだよな

123名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:53:25.42ID:013Qh+vM0
>>12
お前が吹き飛べ

124名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:53:31.81ID:SB/h6BCV0
アパマンのチャートおかしいだろw
なんで事故前から暴落してんだよw

125名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:53:42.96ID:BMaTLI4M0
賠償金凄そうだなwwwブラック企業アパマン最低だな

126名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:53:58.70ID:sWbvnJA/0
自分とこでこれだけ酷い事故を起こしてるのにだんまりの姿勢だと株価が余計に下がるんじゃない

127名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:54:09.77ID:csAOURV40
アパマンショックw

128名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:54:36.16ID:rdISIPkn0
>>101
爆音でみんな鼓膜破れてても炎で目が焼けても
ガラスのシャワー刺さってても、保障ないってことかな

129名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:54:52.51ID:0Lfpnnv+O
アパマンショックで
アパマンショップの
リーマンショック!

130名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:55:10.40ID:XU0wFyWg0
毎の海責任取れよ

131名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:55:18.52ID:jBJWjTD70
ざまアアアアアアアwwwwww

132名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:55:21.05ID:2mujr04t0
「ペイペイ」で不正利用続出、過去の流出カード情報悪用か ・
http://2chb.net/r/news/1545027954/

133名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:55:25.88ID:AC3CCmll0
エアコン洗浄スプレーとか使っているんじゃないの?

エアゾール出している色んな製品メーカーもそろそろ考えないとな

134名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:55:26.81ID:73d/wY/50
せめて換気扇回した瞬間爆発したとかなら理解も出来るんだが

135名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:55:32.12ID:9IkpBdhd0
防臭スプレー120本撒いたって

136名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:55:34.41ID:sFBNohMA0
事故前からってなんか怪しい話になってきた?
跡形もなく吹き飛んだのに従業員が無事とかも妙だ

137名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:55:34.96ID:xU+qiyb/0
従業員のレベルの低さは取りも直さず会社のレベルの低さ。

138名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:55:41.46ID:hscKxg2J0
アホ社員のせいでえらいことなったなw

139名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:55:48.86ID:ZtRzt3+m0
袴田さんショック

140名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:56:26.50ID:8eKv0qrI0
まぁ謝罪原因解明の企業責任放り出して
HP隠蔽改竄に奔ったかなぁ
サブリースやらシェアハウス、エビデンス偽造
犯罪組織だよ

こんなもんだろ昔から千三つ屋の詐欺士だわ

141名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:56:38.46ID:Qp5ZNP9d0
なんで消毒スプレーをオークションに出さなかったのよ
10本200円、くらいで送料落札者負担で出したら、誰か買ってくれただろ

あと、昔繁華街でゴミにたかるゴキブリに殺虫剤撒いたら、そこに火が発生して
火事になったケースもあったろ。スプレーの危険性を若者に知らしめよ

142名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:56:45.34ID:ZqU1Vj+a0
アンパンマンの知名度にのっかってる感じがして昔からセコイと思ってた

143名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:56:50.39ID:jaU5SNEe0
アパマンショック来たな。
これで消費税増税も凍結な。

144名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:56:52.12ID:ib0aOpvx0
事故は買い、事件は売り。

145名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:57:08.98ID:Y+JVmkCJO
ダイワハウスやミニミニはひっくり返せるチャンスだな。

146名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:57:27.19ID:wt/WLnCd0
騒ぐほど下がってないと思うけどな。
てか、賠償能力はあるだろうし、特損はあるだろうが、そこまで株価に影響する感じはない。

147名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:57:30.14ID:In7OCT0s0
(爆)アパマンショップ

148名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:57:31.13ID:r04tYPbW0
>>129
リーマンショックは世界経済史に残る大事件。
世界中の歴史の授業で出てくる。
アパマンショックのインパクトは、その1000分の1にも満たない程度。

149名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:57:37.07ID:6EKsZ5bD0
>>133
あんまり見てない人多いけど今のスプレー缶ほとんどLPGなんだよな
扱い間違えると危ない物という認識薄い

150名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:57:47.43ID:6gh1dHi10
さげまんショップ

151名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:57:50.28ID:1ZXEM8hQ0
消臭スプレーの株価は大丈夫なの?

152名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:58:20.72ID:qBvs2cL2O
落ち度がアパマン100って判明したら、案の定各所に居酒屋の消防法対処不備を挙げる奴らが沸いてきたな

153名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:58:35.05ID:iqkEKY2K0
>>85
客からは一本15000円取る商材だ。
150万円分を処分するなんて、一店舗の社員が独断で出来ることではない。
本社の指示で全店舗でやってるのだろう。

154名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:58:52.64ID:18RqpMm10
居酒屋が爆発して不動産が被害者だと思ってた

155名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:58:53.64ID:r04tYPbW0
>>148
100万分の1にも満たない。
リーマンショックは、経済史という範疇に収まらない世紀の出来事。

156名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:58:58.39ID:/ypIGAnt0
経営陣の責任は重いわな
損害賠償が半端じゃない

157名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:59:00.56ID:U/40mHBQ0
だからガス爆発はバスだけにしとけと

158名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:59:00.82ID:7rzLUGFb0
何でだよ(笑)

支店の一つがやらかしただけで
業績には何も影響ない

159名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:59:17.50ID:fsBLJPPr0
絶好の買いだったな

160名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:59:21.41ID:f9eIuD5h0
アパマンショックか・・・

161名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:59:37.40ID:+FO9LUOR0
アパマンの6月前の急騰の理由って何?
株に詳しい人おしえて

162名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:00:12.14ID:/ypIGAnt0
>>158
支店の責任は本部の責任

163名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:00:19.93ID:6U/eLw++0
夢中で 頑張る君に〜
スプレーを〜♪

164名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:00:27.03ID:8eKv0qrI0
企業体質だわ
アホマンショップの隠蔽ほっかむり体質

165名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:01:01.11ID:ZS8BkkMf0
消臭代って消臭スプレー撒きまくってたのか納得まあこれで真面になるでしょ

166名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:01:21.85ID:StT7oPQ40
-56円か
消臭スプレーで10億落とす男
なんかカッコイイなw

167名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:01:49.30ID:wt/WLnCd0
>>140
平岸駅前店が爆発で消滅したことになってるな。

168名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:01:56.87ID:4Yctnypy0
お客様の中に日本工業大学の学生はおられませんか!

169名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:01:58.36ID:bTHbMDlZ0
テレビで、爆発前の画像を映してたけど、
爆発前から「アパマンショップ」の文字が消失してる……

170名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:02:03.10ID:fsBLJPPr0
まぁこんな社員のいる会社の株なんて売るわなそりゃ

171名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:02:21.61ID:S7MaBN500
ミニミニマンが得するのか

172名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:02:27.02ID:AE40s7l40
毎回100本以上使ってるなら除菌代2万円も納得だな!

173名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:03:29.60ID:1ZXEM8hQ0
>>166
消臭スプレーでお金も消えます!

うん、売れないなこれじゃw

174名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:05:49.80ID:CHH7vj7n0
見事な滝だ
明日には持ち直す・・・よね?

175名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:06:33.62ID:uOUCicBX0
狼狽売りに近いから基本的には買い。
これで、消臭スプレーを使った循環取引スキームみたいなのが明るみに出たら株価は下落し続けて、後に「アパマンショック」と言われることになるなw

176名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:06:37.59ID:fPJaJSc20
どういう教育してんだ?アパマン?
頭イカれてんのかよw

177名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:07:44.00ID:nw3+FhA30
もう除菌消臭ビジネスできなくなるからな
営業利益かなり減るわ

178名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:07:53.55ID:mSlhLbmI0
元々下げ下落基調だったところに爆発で注目されて取引が活発になっただけみたいだな。
明日一時的に戻したとしてもこのまま下がっていきそうだ。

179名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:07:57.28ID:wIOkOKFa0
実は株価操作か。(笑)

にしても、誰が持ってて誰が売ってるんだろ。

180名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:08:09.83ID:V3bQcaxr0
FCだから賠償しませんなんて言ったら株券紙くずコースだろうな

181名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:08:24.01ID:hb8JlTfO0
昨日と比べて100円も下がってないじゃん。

182名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:08:37.44ID:W7S4bNOk0
>アパマンショップ運営会社(8889)
ここはフランチャイズ本部であって
実際の店舗はフランチャイジーの不動産屋

183名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:08:44.78ID:5h2Y/pL80
マスコミは名前を出さないように神経尖らせているね。

184名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:09:36.57ID:wIOkOKFa0
>>176

ブラックFCだな。(笑)
本部は関係ないのスタンスだな。

185名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:10:12.62ID:V3bQcaxr0
>>183
マスゴミ「なぜ大量のスプレー缶があったのか?」

分かってるくせに白々しいわな

186名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:10:21.41ID:wIOkOKFa0
>>182
だからってな。
イメージ悪過ぎだろ。(笑)

187名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:11:05.16ID:wIOkOKFa0
>>183

道新はバンバン出してるけど。(笑)

188名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:11:34.27ID:sY8QRsRz0
アパマンの子会社なんだろw

そりゃ、使用者責任で損害賠償請求は全部、アパマン本体に請求されるわなw

今日、ストップ安してもおかしくなかったろw

189名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:12:41.85ID:K3+LIKPw0
バカを雇うと株価にまで影響があるんだなw

190名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:13:37.38ID:L6+aPe5o0
>>26
逆に頑丈な建物だからエネルギーの逃げ場がなくて木端微塵になったのかもしれない

191名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:14:27.22ID:mlyHNbys0
アホばっか雇っててヤバイと思われたんじゃね?ww

192名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:14:55.61ID:9mDyiFPz0
>>188
使用者責任の意味わかってるのかよw

193名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:15:49.02ID:wmipgI8g0
アパホテルの名物社長が一言↓

194名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:17:13.58ID:2gF0mf430
賠償額数百億円レベルやな

195(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/12/17(月) 17:18:05.14ID:AN0Rtxbh0
自社の株価を下げさせて、更に近隣住民やら店舗などに損害賠償金払わなくちゃならないとか、例のスプレー缶に穴開けてた社員たちはもう人生終わったね
(´・ω・`)

196名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:18:15.84ID:3eizE5+Q0
もともと引っ越しで用済みの店舗が火事?

197名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:18:38.51ID:KzIXqUGA0
1。事故防止に手動式スプレーに切り替えます
2。全店舗でLPGスプレー大量廃棄
3。省略

198名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:19:23.65ID:CgZmwuUy0
今56円で済んでるけど賠償金ビックリするほど出てきた時一気に↓ドーン

199名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:19:49.99ID:Hp06I2Xi0
上戸彩の水着CMかまして印象操作しないと!

200名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:19:55.94ID:sWU7tBEd0
レオパレス21が一言

201名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:20:14.06ID:Bv8WOTKi0
仕掛けられて後はアルゴリズムか

202名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:21:30.82ID:KP45odn00
賃貸仲介はほぼ全てクソ

203名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:21:41.30ID:UnTHrRfr0
アパの社長が一言↓

204名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:22:54.28ID:UYVkphd60
>>136
店舗が跡形もなく吹っ飛んでるのに、建物内で湯沸し器を付けた従業員は無事。
違和感が残るね。

205名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:23:08.42ID:lf6GUAl70
株価にまで影響が及んだかw
馬鹿を雇うと大変だなw

206名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:23:18.12ID:kWAtIiekO
ふええ…この部屋臭っ!爆破しよ(ハート

207名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:23:28.20ID:sY8QRsRz0
>>192

お前こそ、知ってのかw

業務中に100本もガス抜きしてたら、間違いなく使用者責任有るやろw

208名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:23:31.50ID:mKMo9YdP0
こりゃこいつを採用した人事はクビだな

209名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:23:45.30ID:SXfrpY+i0
>>188
子会社じゃなくてFCだろ。資本関係はないよ。

210名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:23:47.09ID:RPNq2W1S0
バカ会社!!www

211名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:23:50.28ID:J1i8Wubq0
クサマンショップ終わったなwww

212名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:24:46.54ID:2wsx20w20
入居者変わるときのクリーニングを消臭スプレーだけで済ませてたのかな

213名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:25:15.32ID:RPNq2W1S0
そもそも代表責任者の謝罪もねえのかよ!!wこの会社どうなってんのよ!!

214名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:26:29.66ID:sY8QRsRz0
>>209

FCだからって、許される案件かw

215名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:27:17.70ID:uOUCicBX0
>>213
フランチャイズだろうから代表は吹っ飛んで今病院なんじゃね?

216名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:29:01.83ID:W7S4bNOk0
賃貸オーナーだがアパマンショップが契約を持ちかけてきた時の契約書で印紙税脱税の疑いがあるから
税務署さん見てたら印紙税の税務調査やってみて。
オーナーの数だけ契約書があるからかなりの金額になる。

家賃の代理回収の契約は
7号文書 継続的取引の基本となる契約書 印紙税額4000円
となるはずだが
不動産賃貸借契約書の200円だと言い張ってる

ちなみに通販会社が運送会社と代金の代理回収(代引き)の基本契約をする時も7号文書で4000円の印紙を貼る

217名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:29:05.49ID:u60nXEgt0
急落っていくら下がったのだ?

218名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:29:14.11ID:RPNq2W1S0
社員教育も出来ない会社がお客様商売すんな!!第3者に迷惑かけんな!バカ会社!!

219名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:29:48.10ID:+vFwCNxj0
(´・ω・`)まさに自爆営業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:29:51.67ID:3RBCzQ/i0
反社会的な経営してるんだろ

221名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:30:19.09ID:MadiNfn40
アパマンゆとり社員 「え?スプレー缶のガスって爆発するんですか?」

これくらい思ってそう

222名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:31:11.15ID:4IVeab8U0
あほマンショップ

223名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:31:56.55ID:aCKxPc4V0
一アパマンチェーン店で年末に残った100本以上の除菌消臭スプレーを
各店の責任で処分しないとならない事情も訊かれるだろうね。
これだけの量になったら業者引き取りか業者処分だろ。

224名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:33:22.32ID:5GlxURCS0
建物全壊、怪我60人以上、居酒屋の年末の逸失利益

こりゃ大変だぞ、損害賠償は。

225名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:33:32.82ID:TQDdE7gI0
今回は分かったのは、テレビの報道は本当にいい加減だということ

226名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:34:10.34ID:uOUCicBX0
>>223
実はそれが爆発そのものよりもやばかったりして。
爆破はフランチャイズの責任でも、消臭スプレーの取引に後ろめたいことがあったりしたらアパマン直撃するからなw

227名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:34:32.77ID:XteepCIq0
感じ悪いんだよね、この不動産屋。

228名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:34:57.57ID:3RBCzQ/i0
スプレーするだけで清掃しましたとかぬかしてんのかな
クズだろ

229名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:35:21.89ID:bEB9O4Ik0
アパマンショックかw

230名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:35:32.59ID:z/04OrKg0
不動産屋で物件吹き飛ばしたからな

231名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:35:43.08ID:0ScAqFIM0
まあ損害賠償が億越えるの確定だしな

232名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:36:10.39ID:3RBCzQ/i0
>>224
こういうのって
失火で賠償なしになるのかね?

あきらかに過失度合い高いと思うけど微妙

233名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:36:28.31ID:B9gmLonc0
消毒費用の正体が消臭スプレーだったってバレちゃった?w

234名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:36:28.41ID:Sihr4DTf0
>>224
払うかなあ、アパマンが

235名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:38:00.54ID:0ScAqFIM0
>>204
爆発の中心にいたからでしょ
1秒後に破裂する風船の中で、真ん中あたりに蚊が飛んでたら破裂するかって話

236名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:38:42.87ID:Z/4RTZ9l0
ちなみに同業他社に「エイブル」があります。

237名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:38:54.09ID:0ScAqFIM0
>>232
火災じゃない、爆発だぞ。
飲食店が燃えてしまたのは爆発のあおりを食らったせいなのは明白なので
飲食店側には火災の責任はまったくない。

238名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:39:53.09ID:2KWfMjVo0
100本廃棄を業務でやってたのなら賠償請求されるかもな

239名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:40:10.15ID:uOUCicBX0
>>232
産廃のはずのスプレー缶を一般ゴミだの家庭用ゴミとして出そうとしてやってたとかなら重過失認定あるかもな。下手すりゃ違法だし。

240名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:40:41.87ID:8jlKLPdY0
w

241名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:41:06.78ID:mFUDck1Z0
この店舗じゃないが、子育て中に宅建取ってアパマンの事務パートに応募したら落とされた

こんな事故起こすバカでも採用されるのに

242名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:41:16.75ID:Sihr4DTf0
被害数十人や結構な人を怖がらせたと思うから
思い罰が有ると良いね
本当はその従業員が死んだ方が良かったけど

243名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:42:18.36ID:3QEiGQBa0
直営店やなくてフランチャイズやろ?
頓珍漢なレス多すぎて笑う

244名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:42:21.90ID:0ScAqFIM0
建屋については、不動産屋の得意分野だから飲食店テナントを無償で用意して吹き飛ばされた店長さんに平謝りすれば
もしかしたら許してもらえるかもしれないが、けが人の賠償だけは何があっても免除されないだろう

245名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:43:18.98ID:YdTQNU/d0
今が買いかな

246名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:43:22.53ID:3B7qcEce0
ここではアホマンショップと言われている

247名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:43:24.78ID:xyg/aCpN0
謝罪会見マダー?

248名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:43:37.62ID:B9gmLonc0
この店舗 借り物だったら原状回復しないとなw

249名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:43:56.50ID:vx28gM990
>>232
失火になるのか、爆発事故になるのか

たぶん後者で賠償責任を負うことになりそうだけどな

250名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:44:37.01ID:Z/4RTZ9l0
居酒屋と整骨院、ガラス窓が吹っ飛んだマンション住民に賠償しないと。
もちろん道路を散らかした復旧作業費用も行政に払わないといけないな。

251名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:44:58.40ID:N/bAb84I0
爆発が原因なら流石にちょっとかわいそうw

252名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:45:25.96ID:9mDyiFPz0
>>237
どう違うんだよw

253大納会2018/12/17(月) 17:45:40.66ID:V2+kzlrl0
一本締め

あらため

120本締め

254名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:45:53.80ID:hgiduuA2O
>>239
こういう店舗のごみは、家庭内ステーションにはだせないからなあ…。重過失くるね

255名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:46:28.20ID:uOUCicBX0
>>249
ああ、そうかガス爆発だから失火法関係ないんだw
このフランチャイズ終わったかな?アパマンから株価下落の損害賠償まで来たら泣きっ面に蜂w

256名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:46:50.77ID:rE2O56Uc0
流石にとどめになっちゃったか・・・(´・ω・`)

257名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:46:59.85ID:HX6YhdUa0
テロ組織w
アパマンが公安案件になるとは

258名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:47:49.85ID:nhwx0ZhY0
ホームラン級の馬鹿が自爆する会社なんだろ?
換気しないとか義務教育すら受けてないのかよ 

259名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:48:02.49ID:Xuhg+dKG0
ドカン!!と急落

260名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:48:05.90ID:Sihr4DTf0
謝罪やすみませんと言えば良いのに
だんまりなのものなあ

261名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:48:18.66ID:9FEXiRrf0
さすがにあんなアホが社員ってのはな

262名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:48:37.18ID:vx28gM990
>>255
フランチャイズじゃなくて直営店らしい

263名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:49:17.53ID:8r5z9Shu0
アパマンショックなのか

264名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:49:44.05ID:yCPpoED+0
今週総会じゃん草

265名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:49:45.91ID:KOK6IZMd0
本当に信じられない、平成最後の最強のバカ従業員だよな。
考えられんバカだ。
バカも過ぎると人を殺しかねんわ。
犯罪レベルのバカ。

266名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:49:57.35ID:15+btjWL0
アパマン約900 フランチャイズ方式として業界1なんだって ウイキ
コンビニやここ一番カレーもそうだけど、不動産もフランチャイズなんだね
駅前不動産とかもそうなのかな?
オーナーは取引業免許取得者か?
それともその手配もして投資家つのる方式?
アパマン本体は関わり合いを否定出来ない事も無いかな?

267名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:49:58.93ID:mleBXCBS0
馬鹿だなぁw

268名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:50:01.43ID:UYVkphd60
ドカンときたけん

269名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:50:18.20ID:Cr7wXUp90
全く不動産ってのはろくな業界じゃねえな

270名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:50:47.18ID:mFUDck1Z0
爆発するようなスプレー缶、大量にため込んでいたというのもどうなん?

火事とかでも爆発起きそう

271名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:50:55.66ID:9mDyiFPz0
>>255
失火法関係ないと決めつける根拠が不明w
水蒸気爆発ならわかるけどw

272名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:50:57.89ID:0Oz7KMXd0
おかしなお手つき女タレント使ってCM流しているから

273名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:51:27.87ID:mIZlOWc/0
一人のバカが会社を傾けさせるパワーがあるのが楽しい

274名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:51:32.64ID:wzub3VI20
今後はもうアホマンショップって言われるだろうな

275名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:51:47.54ID:10OSVG4q0
馬鹿な事をやらかしたせいとは言え
自分がこの立場だったら良くて胃が即氏するレベル

276名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:51:47.98ID:4NAlJlfe0
>>241
不動産屋は残業も多いし週末が書き入れ時だから
子供の手がかかり平日昼間限定だと口はそう多くないのでは

277名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:52:14.57ID:+qSN+6P10
アホマンショップで草

278名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:52:22.19ID:uOUCicBX0
>>262
アパマンショック来るーーwwww
自社スプレーの不透明な廃棄方法やぼったくり価格の賃貸押し付けとかが問題視されたらヤバスwww

279名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:52:26.33ID:UA8UfZRu0
爆発させたかったとしか思えんな
可能性を1ミリも想定してないのならそいつは社会不適合者だから入院させて二度と出すな

280名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:52:32.90ID:XQ/+M1Ho0
前門のアパマン、後門の常口アトム

281名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:52:53.41ID:U0O3hQIx0
周辺の不動産の硝子とか現実回復、商店の営業保証とか、損害賠償とんでもないぞw

まあ上場企業ならそれなりの保険に入ってるだろうが、ガス爆発となると通常の火災保険では全部保証するのは無理な案件やかなwww

282名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:52:53.88ID:huuj1WAs0
ま、保障と周りの家の補修で5億くらいかね?

283名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:53:01.10ID:4NAlJlfe0
>>241
不動産屋は残業も多いし週末が書き入れ時だから
子供の手がかかり平日昼間限定だと口はそう多くないのでは
それで狭いパイに経験者や勤務可能日時に融通が利く人が同時に応募してたので
結果あなたが落とされた、と想像

284名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:53:18.76ID:6pe5ggIK0
クリーニングスプレーで儲かったお金で賠償余裕だろ

285名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:53:52.61ID:Xuhg+dKG0
バカには生き辛い世の中だ

286名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:53:57.32ID:Z/4RTZ9l0
フランチャイズ(ブランドオーナー)=APAMAN(8889)
フランチャイジー(ブランド借りて、地域で実際の活動してます)=北海道住宅株式会社

287名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:54:10.26ID:ljdqZzqV0
>>1
ストップ安してから呼んで

288名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:54:16.22ID:Bc7rDlXy0
店舗改装?に伴う除菌消臭スプレーの不良在庫の処分が原因ってことで良いのかな

289名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:54:50.86ID:a0+Mz5Ce0
スプレーの危険性を知らなさすぎる
あれ中身はほぼプロパンガスだぞ

290ぬるぬるSeventeen2018/12/17(月) 17:55:01.39ID:W0pMzy2cO
>>252
基本的に火災保険は自己の物件にしか出ないだろ。
だから被害を受けた周辺物件は保険を掛けてなければ直接ねじ込むしかないんじゃないの?

291名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:55:21.59ID:OrwRcEE9O
賠償とかすごそうだw
しかし馬鹿にもほどがあるだろアパマン社員
歴史に名を刻んだな!

292名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:56:07.66ID:AnhAteXu0
>>266
フランチャイズのアパマンショップはアパマンショップの看板掲げてるけど○○不動産って会社名普通に持ってない?
地場の不動産屋がロイヤリティ払ってアパマンショップの看板掲げてるって言う方がピンと来るか

293名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:56:13.37ID:/byhUPHR0
空気読まずに聞くけど、

なんで消臭スプレー大量にあって

なんでそれを一気に棄てる必要があったの?

消耗品なのに

それで店吹っ飛ばした理由なんか、わかりっこないから聞かないけど。

294名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:56:29.80ID:uOUCicBX0
>>271
今ざっと調べたが、立法趣旨が木造家屋の火災の失火救済なので、たしかにガス爆発は適用されない。
複数の大手火災保険でも同様の説明を公式WEBで出してる。

295名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:56:55.42ID:h43c1zOV0
アパマンで契約したかねえ

296名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:57:26.60ID:F1EqBnt10
マンションのガラスなども含めて、現状復旧の請求されるわな
あーあ

297名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:57:32.40ID:oDPmODnR0
自爆テロだけになんとも

298名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:57:41.83ID:SnELoEKG0
事業運営に難があったんとちゃうねんけどな
株価が動くとみなしたら、そろばん弾いて売り買いするのが、投機ってもんやな

299名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:57:45.11ID:rWVpq+Vh0
お前らが好きそうなニュース記事があった
ハンガリー。労働法改正案可決(奴隷法)
http://www.afpbb.com/articles/-/3202484?cx_part=top_topstory&cx_position=1
年間残業上限:250時間→400時間引き上げ
残業代延滞 : 3年延長してよい

月にして、20時間を33時間まで許可。
でも日本だと残業なし。月40とか普通に支配的でしょ?と思ってしまった。

あと、じすれまだ?

300名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:58:30.68ID:vXNmfMPa0
物件に消臭スプレーをふきかける

はい。消臭完了。2万円です

301名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:58:53.36ID:15+btjWL0
色々不味いのが重なった所為だよね。
大体事故とは複合的要素がある。
一番は本人がアホだったからだけど
消臭剤にそんな危険があると思わせない商品イメージがある。
もし消臭剤CMの中に爆発の可能性もありますと入れれば取り扱いは慎重になる。
CMでそんなバットイメージはバットだけどね。
これが沖縄店なら外でやっただろうし

302名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:58:56.51ID:TLzLPQP90
爆マンショップかぁ

303名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:59:02.64ID:UA8UfZRu0
>>290
我が家の場合延焼保証も入ってるから火災なら平気だけど
スプレー缶で爆発させた場合お金をもらえる気がしないw
解説サイトにも適応外と書いてあるし

304名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:59:26.30ID:Csdw7Vhj0
【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
@

305名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:59:39.60ID:jcy3UANI0
>>300
建物ごと消えちゃったけどね!

306名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:59:41.27ID:xYU0Hde40
アパマンショップの従業員??
不動産会社やろ? 体の良い 地上げやなーーー
爆発させて 粉々 一気に更地やんけーー

あれ 誰か来た

307名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:59:45.38ID:Z/4RTZ9l0
アンパン大爆発事件

308名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:59:47.81ID:cRuOps400
事故の発生原因が過失で重大な被害が生じた際は免責が全て無効
これで親にも飛び火するかもね

309名無しさん@1周年2018/12/17(月) 17:59:54.95ID:9mDyiFPz0
>>294
なんか地裁レベルの判決は出てるみたいだな。

310名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:00:26.11ID:ak6i3N2T0
>>293
多分使った後の奴100本だろ
こまめにやるのも面倒で溜まってて年内に終わらせようと穴開け作業してて
途中でちょっと茶でも飲むかと湯沸かし器つけたらドーン、その爆発で裏のプロパンがドーン
バルサンと言えばわかるような感じの噴霧式っぽいし使ったあとの物だと油断してるから
屋外でやるどころか部屋の窓も閉めたまんまやってたんだろうな
新品ならそれ相応に警戒するし中身入ってる状態で穴開ける事もそもそもせんし
100本部屋で使った後でとか消臭剤で異臭がするレベルだしな
使い終わった物だと考えたら何も疑問がない
あぁ、馬鹿なんだなぁで終わり

311名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:00:35.33ID:fNyWuPev0
>>118
おまえも早とちりのアホっぽいな

312名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:00:57.24ID:7hVmYYIi0
>>305
解体を二万円でやってくれる業者なんてなかなかいないからな
優良店やろ

313名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:01:11.15ID:4o3gp9yN0
婆ちゃん?オレオレ いやちょっと会社爆破しちゃってさ お金必要になったんだよね それでさ...

314名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:01:19.82ID:2XqRaakC0
さすがに放火適用されれば民事で賠償請求は出来るんじゃね?


つか賠償しなかったときの企業へのイメージダウンの方がダメージ大きいでしょ

315名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:01:49.53ID:B1Z4NStJ0
やってることはテロと変わらんからな・・・
居酒屋は賠償たっぷり取れるな
不動産に勤めてこうなるとは本人もびっくりだろうが

316名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:02:03.94ID:7lyAwaUv0
ねえ残業して必死に火消ししてる社員見てる?(´・ω・`)

317名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:02:39.20ID:OXsxesn20
脱臭剤を100本も使う異臭マンションをケロッと客紹介しているんですな

318名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:03:01.70ID:fNyWuPev0
>>312
2000万でも足りないと思いますが

319名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:03:25.20ID:enyD4k1I0
引火自爆www

320名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:03:34.73ID:TLzLPQP90
物件に120本同時に吹きかける
着火
はい。株価爆下げ完了。-60円です。

321名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:03:45.77ID:mleBXCBS0
やらかした従業員はこれからずっと生き地獄だな
ほんとどーすんだろw

322名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:05:01.27ID:fNyWuPev0
>>321
とりあえず熱々のしゃぶしゃぶ鍋以上の火傷の後遺症だな

323名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:05:14.57ID:8hITaOi3O
会社としては社員を訴えるだろ
おまえら働いたことないのか?
過密勤務させてたとかならともかく、会社に落ち度は無い

324名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:05:16.92ID:Xh6nM31R0
最初に疑われた飲食店可哀想すぎ
被害甚大だし
常識もないし最低だなここは潰れろ

325名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:05:27.11ID:kN0YT4Mo0
ミニミニマンが颯爽登場!

326名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:05:39.92ID:z0cVRB5Y0
資産、400億もあるから大丈夫だろ
でもカスダックなんだなw

327名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:06:17.80ID:clYfHgxZ0
こういうときに買えばもうかるんだよな

328名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:06:19.19ID:YYRxmLwI0
アパマン本社がいまだにだんまりとか舐めてんの?

329名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:06:26.13ID:/byhUPHR0
>>310
ふーん。
火気厳禁って、意味知らずにやっちまったか。
馬鹿というより、意図的に思えるくらい不思議。

北海道で寒いとか、雨か雪で、屋外でなかったのかな。

330名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:06:58.00ID:Kw50pdQ50
アパマンはどーでもいいけど、これ全国自治体はどう見んのかな
スプレー缶はてめーで穴開けてガス抜いて捨てろやってとこも多いんよね
自分は万が一を考えて環境局に持ち込んでお願いしたが
尚、自分で出来るだろマンションでもベランダで出来るだろグチグチ言われたw
他人が煙草吸おうとして引火爆発したのあったしな
ほんと「万が一」だが、万が一を恐れないとな

331名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:07:12.98ID:J1i8Wubq0
クサマンネットワーク
ヘヤシュのページ消してね?
キャッシュで見れたから保存しておいたよ

332名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:08:21.84ID:qStFLXUI0
>>323
会社で使うスプレーの処理を適切に指示してなかったらアパマンの責任らしいよ
社員さん?

333名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:08:34.54ID:/byhUPHR0
爆発もだけど、じつは窒息があぶなかったんじゃないの?

334名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:08:52.28ID:1cL1qhjiO
孤独死でもあったのか?

335名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:08:52.68ID:uOUCicBX0
>>321
まあ、死んでないから図太いタイプなら2、3年で立ち直るだろw
糸魚川のラーメン屋店主と同じ立場w
壮絶にやらかしちまったが、死んでないからまあいいかwwみたいなw

336名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:09:06.22ID:z+aCxXO/0
AI「無知と愚鈍の罪は重くこれを離れることは難しい

337名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:09:07.00ID:UA8UfZRu0
>>330
でも俺の記憶が確かなら札幌は使用済み品なら穴あけしなくても廃棄は可能なはず
穴あけ時の事故が結構あったとかで

338名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:09:11.99ID:4sErG5Z90
爆発元は跡形なく飛んじゃったので、アパマン本社は当面、知らん振りするのかな

339名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:09:12.12ID:iUuYKlL50
え?居酒屋のガス爆発じゃないの?アパマンショップは被害者じゃないの?

340名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:09:31.69ID:H/X2PTem0
吹き飛ぶような建物に入ってる不動産屋で部屋探したくないよな

341名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:09:40.03ID:PDUj+bXJ0
アパマーン!新しい消臭スプレーよ!

342名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:09:56.95ID:/AzJUMzt0
明らかに状況がおかしい事からテロに関わってる可能性もあるんで
アパマンの株が売られるのは当たり前のことだわ

343名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:10:07.88ID:/byhUPHR0
>>330
最近、穴開けないで、と言ってるところもあるらしいよ。

もちろん分別しないと、収集車火災になるけど。

フロン削減で可燃性ガス使うようになったから、かな。

344名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:10:12.03ID:m9SpGg130
馬鹿なゆとり社員のせいで会社が潰れそう

345名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:10:33.41ID:+FO9LUOR0
でさ、アパマンの6月前の急騰の理由って何?
株に詳しい人おしえて

346名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:11:34.20ID:J1i8Wubq0
ヘヤシュは、誰もが「ニオイがない」と感じる空間つくりをお約束します。

ご入居前の除菌・消臭施工で爽やかで快適な新生活を!!
「ニオイ」を「ニオイ」で覆い隠すのではなく、化学的に「ニオイ」を中和分解します。

◆ 100%植物由来の消臭成分◆
ヘヤシュ商品に使用されている消臭剤の主な原料は樹木エキスです。
100%植物由来の成分で作られており、人体に与える影響もなく、ペットや小さなお子様のいる家庭でも安心してご利用いただけます。

◆ ニオイの元を中和分解◆
ニオイをニオイで覆い隠す”マスキング”などの手法ではなく、ニオイの根本に直接作用し、分解することで快適な空間を作り出します。

347名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:11:35.95ID:oJ8TKrxU0
これフランチャイズだろw
中身は別の不動産会社なんだからさ
スプレーのガス抜きはアパマン本体の問題なのかw

348名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:11:52.26ID:uOUCicBX0
>>323
アパマンスプレーらしいからむしろ逆。
指示形態によっては吹っ飛んだ社員が会社を訴えられる。直営かフランチャイズかによって先は違うが。
無論、吹き飛ばした社員の過失も0ではないから、過失相殺はある。どっちが過失が大きいかなどは裁判次第。

349名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:11:58.04ID:f+HK3izZ0
>>43
北海道の寒さだと室内じゃないと気化しないから。

350名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:12:49.77ID:3Q5QUoqa0
賃貸住宅の会社なのに入居者にまともな部屋の利用説明できるとは思えんがな

351名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:13:08.65ID:F9/m4LVa0
物理的に炎上してるからな
シャレでは済まんわ

352名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:13:20.19ID:pMnTje/V0
今も親会社、SYSTEMSOFTなん?

353名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:13:28.57ID:1WR7iq6A0
>>347
これを使うようにって中間マージン取って各店舗に卸してたらアパマンの責任だろうね

354名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:13:31.13ID:wCwzcAn90
1〜2本ならともかく、100本だから、産業廃棄物扱いになるのか
会社の責任だわな、賠償含めて

355名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:13:46.34ID:m4ut4xd60
跡形もなく店舗が無くなるとかショックだよなw

356名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:14:13.37ID:2JQEWPY10
>>355
漂流教室みたい

357名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:14:17.35ID:r0TAYZmf0
>>27
会社にしては立ち退かない執着、業者を追い出すには最良かもしれない
しかし迷惑なものだよな!! いくら賃借料未払いで困って居るとは言え
周囲の建物壊したらその被害も弁済しなけれなならなくなる
更に自社の社員も逮捕され損害培養も支払う事になる。

あり得ない事だろうが事故以外の追い出しも捜査する必要も有るんじゃないかなー??
バブルの時機なんか良くあった土地をまとめ広い土地確保する地上げだ!!
この可能性無いのだろうか??

この事件は関係無とは思うが念の為この辺りも調べてみる必要は有りそうだ。

358名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:16:09.51ID:RTejGsGd0
分譲マンションだけど
アパマンが家賃運用してる部屋から水漏れが起きて
家具が全損しても、1円も弁償してもらってない
氏ねばいいのに

359名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:16:19.92ID:tM/bskaJ0
アパマンは人家の近くに店舗作るの禁止

360名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:16:39.94ID:Kw50pdQ50
>>337 >>343
増えてきてはいるんだよね
どう考えたって危ないもんなぁ
ウチはまだだけどw

361名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:17:41.36ID:Z/4RTZ9l0
>>339
今朝早朝あたりから

「火元が判らん」
→「アパマンショップが爆発してるし」
→「スプレー数百缶穴あけ処理して給湯器を点けたら爆発したってアパマン店員が言ってる」
と、アパマンショップ店員の行動が話題に。

362名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:17:47.09ID:7I08Mx/I0
まあボンバーマンになっちゃったしな

363名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:19:22.33ID:DCBgSS7Z0
昨日今日の話じゃねぇよw

364名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:19:23.74ID:o4vbfm5w0
>>359
一つ挟んで道路の向かいはガソリンスタンド

365名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:20:21.77ID:jO9lZMQi0
フランチャイズ系の不動産屋はダメダメ。
学生の時、大失敗したよ。

366名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:20:27.46ID:mFUDck1Z0
>>283
まあ万年求人出していて、落とされた人は多いんだろうと思う

しかし、バカすぎる事件

367名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:20:38.14ID:k21oXPIJ0
汚物は消毒だーあれ?もう消毒済みか。ワイの仕事取るなよな

368名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:21:28.00ID:AFRMsMaq0
>>358
分譲マンションなら責任は管理組合だろ。
賃貸ならば大家が責任を負う案件だと思うが。

369名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:22:26.91ID:+wChHK+V0
アホBANGショック

370名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:23:24.71ID:wP6W/pqg0
広瀬くずのCMとガイアの夜明けで有名なレオパレス21さんは買いなの?

371名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:23:27.95ID:y+jnOXPW0
てめえあんまり調子乗ってるとアパマンすんぞ(´・ω・`)

372名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:23:48.91ID:AFRMsMaq0
店舗を周囲もろとも物理的吹っ飛ばして、
株価を暴落させる社員て恐ろしいな。

凄い負債案件だよね。この人w

373名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:24:16.22ID:o4vbfm5w0
>>358
損保入って

374名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:24:24.96ID:9vhrDeqD0
これには上戸彩も苦笑い

375名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:24:29.45ID:9mDyiFPz0
>>368
部屋からなら所有者、共有部分からなら管理組合。

376名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:25:36.25ID:zSaAFzub0
アーパーマン
でいいよもう

377名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:25:42.96ID:cPdNUAVk0
ホテルの部屋でも消臭スプレー撒いた匂いが残ってるが臭いぞ
化学物質まきちらすな

378名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:26:14.72ID:W9U2a6bN0
アホマンショップか

379名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:26:24.07ID:2JQEWPY10
>>377
タバコの残り香がいいよね

380名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:26:43.83ID:z9hI0syf0
自分「それ爆発しますよ?」
DQN作業員「チッ、うっせーなクソガキケンカ売ってんのか?」ギュイイイイン・・・BOM!!
DQN作業員「ピクピクピク・・・」

381名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:27:34.17ID:l92CL8Ey0
なんでやねんwww

382名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:27:35.08ID:Pv8ZEGhK0
午前中に買いが集中したのは同情からだったのかね?
アパマンが原因って分かった午後から売りが多かったけど

383名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:27:53.36ID:EZqKYXhC0
他の不動産屋いくらでもあるからなw

384名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:28:38.10ID:BMX4+2xe0
もうこれは敷金礼金ゼロで償うしかないな

385名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:28:51.10ID:o4vbfm5w0
>>372
福知山の花火のテキ屋も一番いい場所だったらしいけど
この店も利益上げやすそうな立地

386名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:30:19.12ID:AFRMsMaq0
この手の案件て保証費用が嵩むんだよね。
被害者と業者が結託して、ここぞとばかりに高い見積もりを出してくる。 
しかも相手は大手だ。安心してボッタクれるw

387名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:30:28.48ID:AcVQ4Mnh0
礼金とかケチらなきゃ地元の不動産悪くないよ
駄目なところ駄目って教えてくれるし

388名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:31:40.00ID:Kw50pdQ50
>>383
大体どこも同じ物件を共有してるだけだからね
余所言っても一緒ですよって言われたわ

389名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:33:33.06ID:9mDyiFPz0
>>387
北海道は礼金って概念があまりない。

390名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:33:57.83ID:iRuEtgat0
>>386
重過失だしな
社員今頃、ガクブルだろ

391名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:34:07.33ID:AFRMsMaq0
地元の不動産「ライバルが物理的に吹っ飛ぶとは思ってもみませんでした。」

392名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:35:02.75ID:kKrt7wFg0
アパマン物件は同じスプレー撒いてるだろうから爆発する可能性があるってことだもんな、そら株下がるわ

393名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:36:02.54ID:AFRMsMaq0
>>390
修理業者A「うちで修理を決めてくれれば、1万円キャッシュバックしますよ。」

394名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:36:05.96ID:GJU0IaOw0
ジャムおじさん…

395名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:36:08.42ID:iRuEtgat0
>>392
ま、組織で何やってることやら。

396名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:36:13.70ID:ocjs9B0/0
一気に価値下がったな

397名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:37:54.72ID:D++j5mFS0
>>159
もう何日かは売りだろ
年明けくらいに値ごろ感から買うのがいいんじゃない?

398名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:38:02.77ID:VO5PUPk+0
飲み屋に関しては什器の弁償と日割りの売上補償と休暇になった従業員給料の補償と敷金の返済 同程度同家賃の物件の用意が最低でも筋って感じか

399名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:38:25.52ID:pNP9vp4F0
俺の住んでるところアパマンショップなんだが

400名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:39:44.17ID:PA3vktoA0
今回の事件と何の関係があるのか

401名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:39:47.49ID:Kw50pdQ50
>>399
アパマンショップに住んでんのか…

402名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:40:31.73ID:XSNnayBK0
>>273
確かスーモの「おなら出た!の〇〇子ちゃんも不動産関係
今回もアパマンww不動産関係の従業員は頭弱いのが多そうだよな

オレの物件も上記2社のどっちかが仲介しているが従業員はやっぱ頭弱そうw

403名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:41:06.94ID:EGp2n49O0
あんぱんまんこ

404名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:42:03.85ID:/ib+3PR60
>>235
ガスに引火しないの?イメージではヒダルマニなりそうなんだけど

405名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:42:10.45ID:A3Nfzi+l0
今年は不動産業界に激震が走ったな
積水ハウスの地面師に、アパマン爆発
もう一つあるかな

406名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:42:52.48ID:jSc6wSZx0
アパマンなんてフランチャイズみたいなもんで実質運営してるのは地元の不動産屋でしょ。そんな株価に響くんか?

407名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:43:17.89ID:D++j5mFS0
>>167
店舗検索にも出ないし、謝罪文もない香ばしい企業だなwww

408名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:43:44.94ID:ID6Cb/hX0
可燃性ガスなんだからスプレーの在庫管理は本社でやればよかったのにね。
年内に処分しろと上司に命令された店舗の社員たちも可哀相っちゃ可哀相だな。

409名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:43:47.13ID:IophzRu80
>>1
アパマンショックと読み間違えたぞ。

410名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:45:13.78ID:A3Nfzi+l0
>>241
バカでも契約とれたらオッケーの世界
ちょっと非常識な方がよかったり

411名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:46:05.87ID:tFtdrls20
かわいそうwwwwww

412名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:46:53.70ID:3V7EpvDd0
客の下見の前にはしこたま消臭剤使ってたんだろうな
どんないい物件でもウンコ臭かったらやめるし

413名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:46:56.87ID:rcJZIPve0
爆発だ

414名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:47:59.65ID:h4oEoseN0
コンビニ然り今はカンバン掲げた以上FCだから関係ないって言える時代じゃないのは分かる

415名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:52:20.74ID:PMTh1K+50
アパマンという語感はサセコみたいだし辞めた方がいい

416名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:53:10.57ID:ZdkJHnn80
一人のガイジ従業員のせいでw

417名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:53:18.59ID:rE2O56Uc0
本スレの追加、お願いします(´・ω・`)

418名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:53:21.49ID:NM6283RJ0
アパマンショックか

419名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:53:31.77ID:p6KFzEwo0
変な会社

420名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:54:00.75ID:wyi5RXuL0
>>406
看板掲げてるんだしそりゃ響くだろうよ

421名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:54:11.03ID:6/ip506O0
>>38
いやいや、間抜けだよ

422名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:54:16.13ID:G8N8njs60
穴吹工務店も名前負けするアパマンのテロだったな

423名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:54:43.37ID:aOPXGhhk0
アホマンショップに改名すれば

424名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:54:58.80ID:7eoEYBfz0
退去時の敷金返金や保証人いるのに勝手に代理保証人で金ふんだくろうとするよね

425名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:55:03.11ID:R7xkadbn0
アパホテルの女社長って、ア○パ○?

426名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:55:24.75ID:1at+gZEb0
ボンバーマンだな

427名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:55:57.83ID:E8Vxwj930
上戸彩はCM首になるの?

428名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:56:15.99ID:G8N8njs60
退去時の手本

部屋を跡形も無く片付けます

429名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:56:22.72ID:ebzkA1VW0
100のスプレー缶室内でガス抜きする馬鹿が存在するとは思わないだろアパマンショックも

430名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:57:04.40ID:7Kfzqoqe0
ただいつもの仕事してただけの従業員はまさか爆発するとは思わなかったんだろうな
ちゃんと注意読もうね!

431名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:58:09.53ID:4fcl9A5H0
100本溜めるなよ、そもそも

432名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:58:41.18ID:AE40s7l40
やってること浦安鉄筋家族あたりのギャグ漫画レベルなんだよなぁ

433名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:58:41.96ID:yKrJ6nsl0
>>431
それ

434名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:59:26.01ID:tHZYTdmZ0
会社って
たったひとりのバカで崩壊するんだな
こわいこわい

435名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:00:37.94ID:7Kfzqoqe0
>>432
本当にギャグ漫画になるわけがないと誰もが思ったのだろうけど
まさか本当に存在するとは誰が思ったのだろうか

俺もギャグ漫画かよって思ったくらい

436名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:01:16.35ID:hAOk4cuL0
>>90

まだ責任がハッキリと確定してないからだろ

437名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:02:12.86ID:6ra4BN430
損害賠償どれぐらいになるんかね…
個人責任にしたら許さんぞ

438名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:03:45.09ID:xqSQg46Q0
消毒35,000円になります🎵
消臭除菌シュー🎵
儲かった🎵

楽して儲けた分が全部吹き飛んだだろ(´・ω・`)

439名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:04:20.26ID:EYLmHGv30
フロンガスが使えたらこんなことはなかったのに。

440名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:04:23.82ID:C+FCI04j0
賠償億行くぞこれ

441名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:05:26.47ID:+94bhLuA0
ガス抜きなんか必要ないんだよだから

442名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:05:44.79ID:AE40s7l40
消毒50000円待ったなしだな

443(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/12/17(月) 19:06:04.54ID:AN0Rtxbh0
どっちにしろこの件は重過失致傷になる確率が高いので、保険会社は保険金支払い拒否の案件みたいな感じだよね
おまけにスプレー缶を危険物の指定数量以上に持ってたり、可燃物を産廃処理しなきゃいけないのを家庭ゴミで処理しようとしてた可能性あるってことになると、消防法違反になってアパマンショップの全事業所にも消防署の査察が入る案件
(´・ω・`)

444名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:06:06.24ID:TJqkBJSc0
爆破テロとか…そりゃそうだろ
爆破テロで許されるのは中共小飼の毎日新聞とかTBSみたいなガチのテロ組織だけ

445名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:07:22.78ID:ngHorIkI0
フランチャイズなら零細法人だろうから、補償なんて
とてもできないんじゃないのか?

446名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:07:40.14ID:7Kfzqoqe0
昔 不燃焼フロンガス
今 可燃性ガス

昔は真面目だったのに今では危険なものだけど売るために止む得なかったんだろうな
それでなぜか100本から120本に増えてるんですけど・・・ 20本どこから

447名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:08:03.66ID:55bXB1cg0
まあ時価総額が現時点でも152億円程度の超小型株だからなぁ
この程度の規模なら一個人の思惑程度で6%、7%ぐらい簡単に動く

448名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:08:08.31ID:NUCoRGw10
なんで?

449名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:09:26.51ID:9mDyiFPz0
>>443
重過失で免責にはならんだろ、故意なら免責とうたってるだろうけど。

450名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:10:13.54ID:xqSQg46Q0
客の物件は除菌消臭スプレーで軽く済まして
自社の入ってる物件は強い火力で高温消毒するってどんな会社だよ(´・ω・`)

451名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:11:41.45ID:KgViNSKF0
>>1
まあ、これはしょうがない。
あんだけ恥ずかしいこと証言したんだから悪意はなかったと思うけど、
やっぱり馬鹿は罪だな〜ってあらためて思った。
そしてその馬鹿を飼っていた企業は見る目がなかった罪は負うべき。

452名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:12:05.00ID:D8CvlsA+0
ぐだぐだ言ってるとアパマンすんぞ

453名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:14:30.20ID:yLaeSx2U0
120缶以上って事務所にしばらく放置していたのを
年末の大掃除で廃棄しようとして自爆?

454名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:14:39.75ID:EzKOVQJz0
そしては〜ばたく アパマンショ!!

455名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:14:55.70ID:9mDyiFPz0
怪我人みんな自由診療で莫大な医療費、居酒屋の休業損害、損壊した建物や車両の修理費、怪我人の慰謝料休業損害・・・
でも億ぐらいで済むかもな。

456名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:15:47.49ID:Qp5ZNP9d0
すごい破壊力だ

457名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:16:09.39ID:yeJtgtI/0
なんという大チャンス。

50万ほど、指値した。

458(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/12/17(月) 19:18:28.14ID:AN0Rtxbh0
>>449
重過失ってのの定義がもう保険約款の範疇を超えてるってことみたい
アパマンショップ側が保険会社に自社の消防法違反をしてない証拠を出すのが前提で、保険金支払いを要求できる感じ

459名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:21:47.91ID:6wNPlkFm0
>>449
なるよ

重過失は故意と同等だから

460名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:22:14.90ID:zi5aM7h00
コンビニみたいなフランチャイズ?

461名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:22:55.21ID:NIfLP0vw0
>>438
今後は空き缶処理費が更に25,000円加算されるんだろうな

462名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:29:25.10ID:J1rkjC2F0
家庭ゴミとしても処分に困るんだから、スプレー缶の使用規制とか出来ないもんかね

463名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:29:52.79ID:+W/QZjdR0
>>12
>>123
この流れ超久しぶりに見た

464名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:30:38.19ID:bmMrKffg0
アパマンションは災難だな

465名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:36:19.31ID:nJSJ2Vlz0
アパマンは高い上にクソみたいな追加料金が発生するからお断り

466名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:37:06.68ID:OtMqwzoT0
店舗が起こした事による下落ってすぐ戻るよね

467名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:39:59.45ID:4ZZGqSG80
>>466
事件は売り、事故は買いだからな

468名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:48:05.90ID:yLaeSx2U0
最大級のDQN

469名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:49:07.49ID:NIfLP0vw0
従業員が馬鹿なのは売りだろう
本部の対応次第で更に下がる事も十分考えられる

470名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:52:35.63ID:7u/dx1XT0
何で株下がったの?

471名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:52:50.66ID:AC3CCmll0
事故もそうだけど、アパマンもレオパレスも賃貸不動産がいかに嘘つき構造で済む方の人間バカにしているかわかるよな
敷金礼金たくさん払って現状回復にほとんど使われる一般不動産会社もクソなんだがな

472名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:52:51.10ID:gjyJGKaV0
>>443
賠償責任の保険は出るよ

>重過失として火元が負う責任は保険でカバーが可能だ。
>対象となるのは他人を死傷させたり、モノに損害を与えたりして
>法律上の損害賠償責任を負った場合。個人なら個人賠償責任保険、
>今回のように事業者なら施設賠償責任保険から賠償金などが支払われる。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO13411660X20C17A2000000?channel=DF280120166579

473名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:56:21.82ID:OtMqwzoT0
事故ったから売る奴とそれで値が下がるから買い戻しで売る奴と

474名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:58:41.99ID:l0f/DL9O0
そもそも相場の地合いが最悪だから、別にこの事件だけで下げているわけじゃない
JASDAQ自体が下降トレンド
でもまあ、加速させたのは間違いないだろうけど

475名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:05:41.81ID:6M1LG39b0
>>474
こんなバカそうな書き込み久々に見たw

476名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:14:36.70ID:LwfoDs0t0
>>140
こういう時にその企業の性根が出るね

477名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:19:12.73ID:YVqcQQyS0
爆風で家の窓など壊れて住めなくなった人にはアパマンが賃貸住宅を提供してくれるでしょう

478名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:23:39.09ID:dGdUfehe0
アパマ〜ン、ショップ♪

どか〜ん

479名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:24:47.09ID:HieQRZEA0
消臭抗菌代ビジネス

480名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:27:52.75ID:nf0nvR1K0
あ〜こりゃ潰れるの確定だな・・・

【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚

つ〜か現在アパマンで借りてる人全員から訴えられるだろ。

481名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:30:07.43ID:zAvG3vDF0
http://www.apamanshop-hd.co.jp/company/risk/index.php

ここの11.に「スプレー缶大量保有のリスクについて」
を追加したほうがいいわ

それにしてもこれだけ大事故起こしてHPになんのお詫びコメントもないというw

482名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:30:21.96ID:zsfPuU4h0
潰れはしないだろうが
最低の不動産屋だな
俺なら使わないわ

483名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:35:39.81ID:h0iVF6KI0
>>481
まあ過失ありの大惨事って社内規約での免責って問答無用で全て無効なんだけどね

484名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:38:24.52ID:oSNYywPX0
あほあほまんショップw

485名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:39:46.03ID:Eg0TRSTq0
防火管理責任者がいるのだろう
まあ店長のクビ飛ばして終わりかな

486名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:40:23.15ID:hjYC1JBI0
新しい慣用句が追加されたな

アパマンする=大爆発する

転じて絶望的なまでのバカを表す

487名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:42:11.19ID:ZQ6AqmuK0
天罰覿面!

488名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:42:41.92ID:8URZXjXC0
スプレー缶100本開ければ爆破する説

489名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:45:25.24ID:P0kF40CO0
爆発があった→(不信感から?)客来なくなる→売上落ちる
と読んでるわけか市場は
一人のアホ社員がいたってだけで全社的に売上落ちるもんかね

490名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:46:15.16ID:1b0lT0ZM0
>>57
各FCに発注単位30本で毎月お買い上げいただいていたんだろうねw

491名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:46:47.83ID:sPSWz9XM0
業界全体の問題な気がする

492名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:46:50.92ID:iiLL3GWM0
犯罪と総理大臣の潰瘍性大腸炎って密接に�ェってないか?

493名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:46:52.58ID:OyPcYxvN0
>>480
ずいぶん危険そうな成分だな。
除菌消臭剤ってみんなこんなもんなのか?

494名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:48:33.46ID:xncWbJoO0
アパマンが悪かったの?
アパマンの建屋粉微塵になってたけど

495名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:49:31.52ID:3CMCfHS60
やっちまったな

496名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:49:56.38ID:xncWbJoO0
あぁ除菌スプレー缶ね
自己解決

497名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:50:13.01ID:Z/2DZ70W0
>>62
それをいうなら
アンパン恥

498名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:51:27.27ID:mZFMIcCM0
消毒除菌費 2万円
このボッタクリができなくなれば売上落ちるだろ

499名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:51:27.54ID:Y+bF7CZn0
ん?
12月21日に株式総会があります



…あれるなw

500名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:52:06.43ID:nf0nvR1K0
>>489

消臭に使ってるスプレーの有害性が問題なんだろ・・・
今後同様の集金方法は出来なくなるし、もろ集団訴訟案件。

501名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:54:54.53ID:zUn9hkes0
アパマンショップが払う損害賠償額の方が気になる

502名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:56:09.60ID:qu9nobGG0
>>489

(‘人’)

アパマンは何らかの理由で売れぬ大家の救世主だからそれは無いよ(笑)

借りる方もそれを目当てにしてるし(笑)

503名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:58:12.13ID:Z/2DZ70W0
>>499
クソワロタwwww

504名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:02:06.77ID:rNp60s3e0
>>499
ドキドキするな

505名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:03:02.00ID:1b0lT0ZM0
>>276
事務パート一人雇えば優秀な無資格営業マン
四人雇えるだろw
そのうち一人くらい取引士取らせればいいんだよw土日に重説してもらったら土日の時給上げてやれば出てくれるだろ

506名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:06:15.01ID:NBQhPceN0
落ちきったら買うだろうJK。事故は買い。

507名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:06:49.56ID:1wOristL0
この人ドリフのコントの終わりみたいな感じに顔黒くなって、髪の毛ボサボサになったんかな。
ダメだこりゃみたいな

508名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:06:56.30ID:P0kF40CO0
>>500
了解
ちょっと調べたらよくわかった
こりゃ潰れるわ

509名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:08:48.79ID:XyhTKafi0
株ってこう言う事あるからリスクあるんだよな
いくら大企業でも

510名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:10:02.12ID:qPMRyT8e0
何で株価下がってるのかと思ったらボンバーマンのせいかよ

511名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:11:28.75ID:/SRf33WZ0
あんまし下がらんのなw

512名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:12:08.20ID:3QHuJA/k0
まあそうなるだろ
自業自得にもほどがある

513名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:12:12.63ID:ZgUL3uy20
コント、大爆発

514名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:12:39.25ID:FHmDN+RS0
爆発前に空売りしたヤシはインサイダーの予感

515名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:12:41.59ID:xsaUTnDH0
ファブリーズ使えば良かったのにな

516名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:12:44.55ID:ePIYgMrpO
>>499
タイミング良すぎw

517名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:12:57.09ID:RqcNzvJL0
>>15
気色悪い

518名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:14:16.56ID:X/XVPP3a0
>>85
一人でやったなら
「まぁ、中にはアホも居るよな」と思うが

二人(しかも一人は店長)となると
「ここ、みんなアホしか居ないのか?」と思う

519名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:14:54.75ID:6gh1dHi10
>>49
ちとワロタ

520名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:15:46.49ID:5PeiA0uFO
完全なるテロと認定でしょうね

521名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:17:09.06ID:n7WcHtuS0
消毒スプレーは会社の方針でやらせてるみたいだから
そりゃ株価も下がるよな
そこの店舗だけの問題ならここまではならなかったかもだが
全体の問題だし

522名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:21:01.26ID:HeJBP5vL0
これ関係ないAPAグループがトバッチリを受けそうw

523名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:21:22.53ID:pWiePX7l0
危うくアパマンで契約するとこだった
ミニミニにするわ

524名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:22:04.61ID:rs/ZIcEf0
こんな馬鹿社員を雇ってるという意味で将来が危ぶまれる
しかも人に住むところを紹介する仕事よ

525名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:23:01.49ID:jnOwqzij0
消防法違反を改めるのにナンボかかるかなw 
ここだけじゃねーだろ 今のうちに売っとけうっとけ

526名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:28:27.15ID:PVovqF6A0
100%出資の完全子会社だしな

527名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:30:05.50ID:Mi/6T4Cf0
JRの宮島口近くのレオパレスは電気メーターを見ると、どの部屋も動いてなくて
18部屋全てが空き室かもな。
またあそこは線路が近いから列車音が煩い。

528名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:32:12.31ID:Tedh7m9m0
フランチャイズだから運営によるよな。またとこから管理会社からオーナーが貸してるとかなるとわけわからんよな

529低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2018/12/17(月) 21:32:43.36ID:/Ct9wg8Y0
事は重かつ大だけど
失敗は誰にでもある
謝罪して終わりだろ
つまらん

530名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:33:13.43ID:1y0aOeD90
アパマンにとってはこのくらい屁でもないな

531名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:33:51.79ID:Tedh7m9m0
だかラ管理会社にいってもいいんだよなあれって不思議だよな

532名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:33:55.49ID:z6HTwYqn0
つぶれろ!

533名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:34:35.57ID:wSrWPSXI0
上戸彩は昔消防のポスターになってたよな。

534名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:37:17.31ID:TL9Ar0Lz0
>>486
顔を新しく焼いてもらえば復活

535名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:38:18.55ID:uSjUIOI50
たった6%かよ

536名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:42:05.73ID:SuYmLYA80
>>522
ぱよちんはそれを期待して扇動してるよ

537名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:44:10.31ID:rXzpDju20
>>234
払わないと会社がさらにイメージダウンするね

538名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:44:36.54ID:sHILKQtg0
ちょっと間違えただけで平成最後の歴史に残る大惨事だった・・・
たかがガスボンベでw

539名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:44:58.30ID:0Kiun9Fz0
アパマンショック。

540名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:48:17.30ID:nlADlrya0
>>43
体に悪そうと思わなかったのかな

541名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:50:12.25ID:lgrKCJJN0
不動産関係は胡散臭いな

542名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:50:34.03ID:uP69fOhX0
>>204
無事じゃねーよ。顔に重傷で病院に放り込まれてる。

543名無しさん@1周年2018/12/17(月) 21:52:17.62ID:l0f/DL9O0
別にこの事件だけで下げているわけじゃないよ
そもそも相場の地合いが最悪だから
アパマン株は11月中旬には1200円以上の値がついていた
それがこの一か月で25%以上下落している
もちろんこの事件で下げが加速したのは間違いないが、そもそもが下降トレンドの真っ最中だ

544名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:04:45.66ID:ti2P3twy0
まさか詐欺が炙り出されるとはな
結局後ろめたいことしてると自分に降りかかってくるんだな

545名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:05:23.38ID:pXZ5BJ8g0
流石ガバマンショップですね…

546名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:09:09.78ID:DvrJgeV10
馬鹿だのぅ

547名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:11:55.66ID:x7xbRKyC0
>>26
爆発のエネルギーを建物が壊れることで吸収したんだろうね。
死者が出なかったのは不幸中の幸い。

548名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:12:09.70ID:B7E9WiT50
ぼったくり消臭でガッポガッポか
顔面しゃぶしゃぶやってそうな
輩な企業だな

549名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:13:43.30ID:ocjs9B0/0
株式総会延期とかしないよな?
荒れるだろう

550名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:15:21.84ID:yKprKcpI0
でもこんなん大して経営に影響しないんとちゃいますのん?
株価急落もマザーズ全体が崩壊気味だからもともと下落基調だっただけだし

551名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:15:23.84ID:EZhPdd0r0

552名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:16:54.88ID:qT62yU8C0
何年か前に相模原駅前のアパマン店に行ったが店員感じ悪くて他の店で対応してもらった

553名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:21:32.24ID:OilCDv4H0
文字通り自爆

554名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:26:24.50ID:/ix+D78D0
消滅したのは アパマンショップ平岸駅前店(株)アパマンショップリーシング北海道 ですか?

555名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:41:29.98ID:fjQ/RHQF0
>>18
親がもう勘違いしてた
ホテルの社長も大変だと言ってた

556名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:44:08.82ID:Of5RsR3e0
消臭スプレーまくだけで2〜3万円の悪徳商法もばれたしなwww

557名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:50:45.93ID:XAMzOdfA0
>>18
ポイントカードのあぱま田吉彦は被害無し!

558名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:51:34.47ID:oX9KNNna0
こういった事業ゴミは産廃業者が適切に処理するはずなのになんで自分らで処理しようとしてんの?
もしかして産廃処理費浮かすために自分らで市のゴミにしてたわけ?

559名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:52:53.48ID:+94bhLuA0
近所にアパマンショップなかったか心配

560名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:54:02.42ID:HaYNGzII0
そもそも−6%とか大して下がってないやん株エアプか?

561名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:55:30.58ID:SLt1SOfM0
うーん、株はあるんだろうが、誰が買ってるんだろ?

562名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:55:37.41ID:0nmfXZgX0
アパマン+AKB48
 http://onyanko.mkosugi.com/32129
  

563名無しさん@1周年2018/12/17(月) 22:58:04.64ID:loo8laBl0
総額の賠償額いくらになるんだろ?
医療費・近隣住民・住宅・修繕費・・・

しかしあそこまでぶっ飛ぶとはね

564名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:02:50.68ID:5SGqVGst0
スプレー缶で建物消し去るとか
ヘア臭改めヘア消に代えれば

565名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:06:21.10ID:PtZhp46q0
>>1
単なる事故だから明日には株価戻すと踏んで
後場で全財産つぎ込んで買った
また下がったら文無し間違いなし
明日は会社休んで相場見ることになっている

566名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:07:26.23ID:5SEmwpj00
敬子愛人

ヤリまくり

567名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:08:01.45ID:rs/ZIcEf0
ユーチューブで韓国のニュースでもこのアパマンの馬鹿社員の仕業が流れてた

568名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:08:35.68ID:TAmj474R0
今が買い !
俺は買わないけど

569名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:08:51.03ID:D0Ko195H0
>>565
消臭代の返金訴訟リスクは大丈夫か?

570名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:09:17.89ID:uRt1rRyf0
【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚

571名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:09:20.13ID:wSzY1I/+0
アパマンショックやね

572名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:09:40.98ID:bg/u0F9J0
アパマンは ISO26000 違反

他の会社から取引停止必至

573名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:10:40.62ID:MmXmLwJm0
社員による自爆テロやねw

574名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:10:58.62ID:qTnaBKZx0
ガス馬鹿爆発怖いな
相場まで壊すか

575名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:12:26.76ID:qTnaBKZx0
>>572
今日日isoなんざ落ち目で金で買える程度だから問題ないやろw

576名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:12:29.05ID:OTS3ueJi0
アパマンショップからアパマンショックへ

577名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:14:27.02ID:AZ9iJ/LY0
あやマンジャパン

578名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:16:09.82ID:GMwfoBIbO
>>18

爆風だけに

579名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:16:28.63ID:zrz5O0zr0
とりあえずこれよくある害虫駆除代の奴
これ強制的に取ってる場合あるしこっちのほうが問題で
行政が指導して業界で仲介と関係ない契約を強制させる業者の
知事免許を取りあげるべき
ほんとすぐにでも

580名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:16:54.85ID:I9pqRAA+0
助けて!ミニミニマン!(´;ω;`)

581名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:20:03.94ID:QA+KTEGP0
店舗が消し飛ぶほどのスプレー処分
ほぼスプレー使っていなかった疑惑
消費者からは消臭抗菌代と称して2万円
ボッタクリおよびスプレー使ってない疑惑

スプレーはヘヤシュという会社が製造していて
その取締役はアパマンホールディングス筆頭株主の大村氏
【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚

582名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:21:27.94ID:oKrBgyqV0
役員の利益相反丸儲けのヤクザビジネスが発覚wwww

583名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:23:19.68ID:QA+KTEGP0
賠償も結構かかるはずなのに中央マスコミに大量の広告代払って
必死にアパマンって名前を出させないようにしている

584名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:23:46.45ID:D+rKws9z0
この事故のおかげで謎の清掃費に批判が出るかな?

585名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:24:53.88ID:A555QAqa0
社員の知能レベル低すぎwww

586名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:25:35.18ID:qTnaBKZx0
アパマンに勤めてるやついないのか?
いたら内情話してくれよw

587名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:25:58.66ID:ZQ55Gls90
>さっき報道ステーションで、
>消臭代とったけど、実際には何もやらずに、
>本社に空を送らなきゃいけなくて
>つじつま合わせって言ってたな
>
>完全な詐欺…ひどすぎない

588名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:27:48.21ID:wqp0NVwd0
朝日や毎日にしてみれば爆発音事件なんだろうなw

589名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:28:37.33ID:ZQ55Gls90
【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚

590名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:28:46.38ID:dohtk3k90
ア〇パ〇マン「さぁボムをお食べ」

591名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:29:00.02ID:516y5xBY0
>>563
それらに加えて、怪我した人が仕事を休んでいる間の所得補償、壊れた近所のお店の治るまでの休業補償なんかも加わるし、結構な金額になるんと違うかな

592名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:29:04.35ID:QA+KTEGP0
消臭代 20,000円
ヘヤシュ 6000円
ヘヤシュとガワ違うだけの同じ成分のスプレー 1000円

らしい

593名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:29:36.60ID:oKrBgyqV0
1、役員のぼったくり卸会社
2、作業せずに金だけとる本社
3、致命的バカで20棟吹き飛ばす社員

ここ定番コピペ会社アパマンついにオワコンwww

594名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:31:05.39ID:6PXMNgJv0
仕手化してたのはどう見ても一目瞭然だよね
ペッパーフードみたいなもんよ

595名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:32:22.35ID:4/lH4Euv0
120本を室内で処理、、、
ナニコレ?ゆとりの影響?

596名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:33:48.25ID:SJ4a05tK0
アパマンとかアパート賃貸専門の不動産会社とずっと勘違いしてたわ

597名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:34:15.75ID:QA+KTEGP0
業務上過失傷害だから
国からきっちり業務改善命令出して欲しいもんだけども

598名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:36:32.28ID:78avrKqU0
放水で顔が濡れて力が出なかったのか。

599名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:37:22.66ID:O3sAg5Bk0
先週金曜に買ったのはワイです

600名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:41:06.42ID:xeL4OG970
自爆営業ですね、わかりますw

601名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:47:48.17ID:f3UnPWAX0
ようやくアパマンのサイト見れたけど、事件について触れてねーじゃん

602名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:49:19.64ID:f3UnPWAX0
これ仕事でやってなかったら、被害者が親告しないと傷害罪に問えないんだな
罪も罰金だけ
自動車運転してると別法で過失でも捕まるけど

603名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:04:33.20ID:OGzdombx0
ここも初期は業者っぽいのに乗せられて居酒屋を叩いているアホばかりだったな

604名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:04:52.74ID:OhSnd+tD0
もらい事故で、一方的に損害受けたけど、
請負のテレフォンオペレーターが出て、
「担当に伝えときます」で一切連絡無し。

本社に直接かけたら
基本的な電話の応対もできないし、都合が悪くなると居留守使う。
夕方にかけたら、会社の中が居酒屋で打ち上げやってるようなガヤガヤ
アホみたいな女が、半笑いで電話出やがった。
社内で飲み食いしてんじゃねえよ!

やっぱ潰れる前に、車一台分損害賠償請求するわ。

605名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:12:02.47ID:lQvxwepx0
>>604
近所の人?車、相当な台数が被害うけただろうなあ

606名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:12:36.89ID:4wHjo5130
あーw
マジでアホを一人雇った結果がこれだよ
移民で似たような結末になる会社ガンガン出てくるだろうな

607名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:13:45.15ID:hPfRCScm0
混同しやすいのでいっそのことアパグループに買ってもらったらいい

608名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:14:37.76ID:1PMMzHoS0
アホはガス抜きやらせた店長だろ
外でやれば苦情。中でやればこうなる。

609名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:15:08.50ID:M7SaJI730
スプレー一本、入居者に強制販売。3万円

610名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:18:49.42ID:9hfJ/6pN0
閉店予定とニュースに出てたから建物ごといらない缶を処分したんでしょw

611名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:21:19.59ID:XRE7CV6q0
>>301
どうした?消臭剤になにかされたのか?

612名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:23:04.56ID:UvwiHbbe0
>>595
今の33歳はゆとり世代だっけ?

613名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:23:08.62ID:xy8MpT9i0
会社として金払って業者に処理を頼まないのか

614名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:25:05.46ID:UvwiHbbe0
>>610
隣の居酒屋まで強制的に閉店へと追い込むなよw

615名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:26:13.89ID:acV8Hfqd0
馬鹿みたいに店舗数を増やすから
本社の目が行き届かなくなるんだよ
とりあえず店舗と人員を半分に削減して
コンビニのフランチャイズ並みに管理を厳重化しろ
話はそれからだ

616名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:27:57.29ID:3nX1QbM30
>>614
しかもこの書き入れ時にね
1日100万くらい請求しても納得するわ

617名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:33:31.96ID:UvwiHbbe0
>>616
今や忘年会とはセクハラやパワハラ、アルハラ、飲酒運転、傷害事件の一大発生要因で、
今回の爆発事故や3年前のしゃぶしゃぶ鍋に頭を突っ込まれるだの、
個人的にはもう日本の忘年会はトラブルメーカーだとしか思えないし、
ここまでの様々なリスクを抱えてまで忘年会はやるものではないと思う

618名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:35:03.28ID:vJlFBwu1O
損害賠償はどうなるの?

近隣建物ガラス車&被害者の治療費&慰謝料etc・・・・・・

相当だよね

619名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:38:54.34ID:YwlNewTf0
アパマンって直営?FC?
イメージダウンではあるけど賠償はFCとなると、ねえ

620名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:43:36.14ID:PSF9I9Gf0
中野弦己事件のレオパレスと肩を並べるアホさ加減ですねw

621名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:46:47.53ID:DyrPXyU10
隣の居酒屋可哀想🏮

622名無しさん@1周年2018/12/18(火) 00:47:32.27ID:/dYl/dsd0
エイブルあたりの関連会社になると予想しておこう 

623名無しさん@1周年2018/12/18(火) 01:11:30.61ID:6Kx/x9cH0
これはアパマゲドン。

624名無しさん@1周年2018/12/18(火) 01:18:27.58ID:Evz/ZPBqO
証拠隠滅を謀って失敗したとか?

625名無しさん@1周年2018/12/18(火) 01:30:41.82ID:kZv4Ew5l0
居酒屋保険と賠償金で早く再建できるといーね

626名無しさん@1周年2018/12/18(火) 01:38:07.06ID:f6+2mWEC0
潰れてもおかしくない事件

627名無しさん@1周年2018/12/18(火) 01:38:12.59ID:7LWsiPAE0
消臭スプレーのお得意さまだったのに。

小林性悪もうりかね

628名無しさん@1周年2018/12/18(火) 01:47:44.97ID:jxKESobD0
単にバカな社員一人のせいにしようとしてる
書き込みが多々あるが
こんなの命令されてやることだから
給湯器の件はバカだが
スプレー廃棄に関しては
会社の責任であることは明白

629名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:02:06.38ID:Wh3En4E50
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってい汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

630名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:02:47.38ID:Wh3En4E50
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってい汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

631名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:03:33.77ID:QDaGua2e0
アンパンマン関係巻き添えくってそう
あるのかどうかしらんけど

632名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:04:22.49ID:PtjzbGZ70
アンパン遊び

633名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:06:38.32ID:tWH2HtsG0
身体をはった内部告発か

634名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:06:58.47ID:ijT87sc80
>>628
会社はスプレーを破棄しろと命令はしても周囲数百メートルを吹っ飛ばせとは命令していないよなあ…

635名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:07:33.89ID:3fevXQs/0
少し前に、大学生なのに紙のジャングルジムオブジェにLEDじゃない投光器追加して火事起こして子供死んだ事件思い出したわ
常識の無知とは恐ろしい

636名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:09:19.61ID:3cMIjZvC0
ぶっつぶれて倒壊した繁盛してた居酒屋も
ガラス割れまくりのロイヤルホストもマンションも
この寒いのに停電しまくりの周りの家や店も大迷惑だろう

637名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:12:42.81ID:P0Bc+1Mp0
アパマン黙りなのは何でだ

638名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:16:46.11ID:YSZKYfwf0
スプレー悪徳はつぶれろ

639名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:19:36.71ID:yLVyPdPO0
海外:テロだ!!
日本:馬鹿やったのはどの店だ!

640名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:20:53.52ID:JS8XbHER0
こんなバカでも宅建の資格持ってるんやろか?

641名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:23:52.17ID:uDW8TkfS0
消費者は町の不動産屋をテレビでCMしてる大企業だと思って騙される

642名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:49:27.10ID:R7KUnpsJ0
こち亀みたいな話だ。

643名無しさん@1周年2018/12/18(火) 02:50:58.65ID:8t1IPnKv0
たかが6%程度で急落っていうの?
事件が起きる前の11月からずっと下がってるように見えるんだけど

644名無しさん@1周年2018/12/18(火) 03:58:07.08ID:47gQrg4k0
不動産屋はどこも悪質だろ
出る時に2000円のシャワーカーテン交換で、どの不動産屋も7000から8000円請求してくる
まともな会社なんて見た事ないよ
クズの集まり

645名無しさん@1周年2018/12/18(火) 04:03:43.80ID:/d0znQSs0
ナパームマンショップに改名しろ

646名無しさん@1周年2018/12/18(火) 04:08:26.38ID:cARgHjS00
>>42
火災の場合は家屋が延焼しやすく、過失の重さに対して個人で負担可能な賠償額を簡単に超えるから
失火法で火災による賠償は免責されてる
が、今回のガス爆発は火災による延焼ではないので賠償責任はそのままで
爆発を引きこしたアパマンショップに賠償責任がある

怪我人への医療費、慰謝料、店舗の修繕費、年末の書き入れ時の営業補填・・・
いったいいくらかかることやら・・・

647名無しさん@1周年2018/12/18(火) 04:35:58.73ID:NJF4lZDy0
近所の住人のお姉さんの脚がいろっぽい


648名無しさん@1周年2018/12/18(火) 05:09:53.64ID:gJT+cIyW0
馬鹿な人達
こういうどうでもいい会社そのものにない事件は
余裕の買いだわ
まあ世界経済冷え込んできたせいで正当化されてしまうけど

649名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:03:19.31ID:QXmz6Pgl0
これ地域に対してどうやって責任取るんだろ?

650名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:13:13.42ID:zftqDScs0
>>637
公式サイト見ても無かったことになってるな。

651名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:13:53.17ID:VMqxeh8N0
ソフトバンクの方がやばいだろ
Paypayで完全に死んだ

652名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:14:31.62ID:zftqDScs0
>>589
ヘヤッボンに商品名変えないとw

653名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:15:44.35ID:ygQrq/7t0
アパマンショックはじまるよ〜

654名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:16:41.50ID:O/9Kw5Aw0
っつーか、今までこのスプレーで施工してたとこみんな危なかったんじゃねーの?
爆発リスク的に

655名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:16:47.11ID:uTdwQpFU0
アパマダショック

656名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:18:15.96ID:O/9Kw5Aw0
ところで、NHKがガスがLPGじゃないってお詫びしてたけど、
ガスはなにつかってるのそれ?ってか、ほんとにその特定のスプレーなん?

657名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:19:09.51ID:O/9Kw5Aw0
>>656
もしかしたら、プロパンじゃないってのが LPGが液化石油ガスのことであってプロパン特定ではないって意味だったのかなあ

658名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:21:04.76ID:QB4/FTv+0
>>649
FCが勝手にやったことですし

659名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:21:34.90ID:izKQ7Jgr0
ゆとりはこんな事故を起こしてもギャハハとか言ってヘラヘラしてるんだろうな

660名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:21:54.61ID:O/9Kw5Aw0
あー 他スレにあるソースかなんかだと DMEみたいだなあ…

661名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:24:01.64ID:fBLsUQA60
アパマンショックで自殺者出るなこれは

662名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:26:17.62ID:ukrUf4WF0
>>4
カトパンショップに変更だ

663名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:27:35.06ID:O/9Kw5Aw0
もしそうなら(´・ω・`)

ジメチルエーテル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%81%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB

>…スプレー噴射剤などとして使われるほか、灯油に近い燃焼特性と液化石油ガス (LPG) に近い物性を持つため、
>近年の原油価格高騰の中、中国などを中心として、LPG代替の民生用都市ガス原料(プロパンに20%配合)や
>自動車用・産業用燃料の実用化が進んでいる。

>安全性
>火災や爆発の危険があるが、爆発下限は液化石油ガス(LPG)の2倍程度とやや安全性が高い。
>毒性に関しては、
>麻酔性があり、ヒトが154.24g/m3の濃度で30分間吸入すると軽度の麻酔状態になることが知られている。
 へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ

あーあ(´・ω・`)

664名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:42:06.40ID:XWapEd7R0
あんぱんまんの風評被害

665名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:47:36.94ID:3GSlVJZ30
マジかよアパホテル最悪だな

666名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:47:38.19ID:wEOWZ8E/0
>>661
今日スコーンと行くだろうから、アパマン関係無くやばそうだけどな

667名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:57:22.71ID:5hiTXVq50
>>664
風説の流布になるから気を付けろよ!

668名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:58:05.85ID:5hiTXVq50
>>664
644じゃなかった、ゴメン

669名無しさん@1周年2018/12/18(火) 06:59:03.13ID:pTM+iuue0
他の不動産関連も消毒問題勃発しそう

670名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:02:15.76ID:GTEB53OD0
爆発させた奴が心配w

671名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:04:50.99ID:GTEB53OD0
使用済みのスプレー缶100本ごときのガスであんな爆発するか?
なにか隠してる気がする

672名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:08:01.09ID:GMZI+MiA0
>>671
業者にスプレー注文して使ったように見せかけて、客から2万集金。
実際は使わないから未使用100本とかじゃない?

673名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:10:42.23ID:qW6t8UvG0
飯豊まりえの懺悔ヌードはよ。

674名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:11:26.37ID:+28PsCuV0
全力で空売りしますたが
どうなるやら

675名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:12:26.24ID:URuiZx8z0
こりゃ、リーマンショック級の出来事だな。

676名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:13:25.68ID:GTEB53OD0
実は自縛テロじゃないのか
日本で粉みじんになった肉片とかあったら
隠蔽しそう

677名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:15:46.22ID:19elFDH+0
未使用スプレーらしいぞ
アパマンは使い終わった部屋の消臭用に大量のスプレーを保管してるんだが
それを怠って未使用状態のまま置いてある
本部から定期的に調べが入るからその時のために未使用のスプレーに穴を開けて
使用済み状態にしてるとか

つかり他のアパマンでも同じ事故が起こる可能性がある

678名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:17:35.70ID:GTEB53OD0
爆発させた奴は粉微塵になったの?

679名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:19:31.78ID:ZYF8CzTU0
買い時なんか
移民相手しっかりなら伸びる業種

680名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:20:30.93ID:AJZNn+ZV0
退去者からスプレー代として2万とか請求してらしいな。

681名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:22:02.50ID:3G/tLigL0
>>94
ネタかマジレスかわかりにくいよ

682名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:22:33.66ID:I2Vhgh6/0
車の消臭もディーラーでよく勧められるけど、聞いてみると
クレペリンのスプレーを撒くだけと言ってた
効果は3ヶ月とかで五千円も取りやがる

683名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:23:20.22ID:MgyHPm7a0
APAホテルは大丈夫か?

684名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:24:14.85ID:nb8EUa3F0
やなせたかしが一言↓

685名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:24:40.04ID:GTEB53OD0
前に入居したとこアパマンじゃないけど
排水溝どす黒いのに排水溝に清掃しましたって言うカバーが掛かってたぞ
あんなのでクリーニング代とってるんだな

686名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:28:04.26ID:vCXw6/fO0
>>683
は?

687名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:28:09.98ID:I2Vhgh6/0
改装したらクリーニングもするし
排水口も洗浄してラップなどでフタするから空室が続い閉めっぱなしでも臭わんよ 
クロスや接着剤の臭いはするけどさ
定期的に換気しに行ってる大家は多い

わざわざ消臭スプレーまではいらん

688名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:31:51.41ID:lC0n9R9k0
>>14
引っ越し多い方だが
アパマンだけだよ

689名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:41:29.55ID:GV/vf4Vc0
まさかのアパマンの大規模テロだもんなぁ

690名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:48:27.32ID:EF0wATr/0
大丈夫。2万円を4万円にすれば…

691名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:53:35.95ID:/9tqiEMA0
>>690
ボッタくりすぎw

692名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:53:48.11ID:d64UPblR0
株価もスプレー缶でぶっ飛びました

693名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:55:08.82ID:lo+O1VKi0
>>100
店舗すらこれじゃこんなとこ借りたいと思わないだろ

694名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:55:54.11ID:/9tqiEMA0
引っ越しで、消臭スプレー代2万円請求されたら
ガンとして断る人続出で、またスプレー缶抜かなあかんやんw

695名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:57:27.21ID:eEoQpAFJ0
急落中ではあった
ニュースが煽る以上の

696名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:57:45.05ID:z8mIpvJ20
空気洗浄サービスとか言って、鉢植え置くだけ1万円とかやるんじゃない?

697名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:00:21.43ID:EF0wATr/0
仲介手数料4万円のところ、アパマンショップだけは6万円だもんな。本当にクズ。

698名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:01:01.77ID:/9tqiEMA0
>>696
賃貸住宅で駐車場借りてて、新車買い替えで「車庫証明」に印鑑押すだけで
1万円請求する不動産業界にしては良心的な価格だなw

699名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:03:10.28ID:/9tqiEMA0
不動産業界は、やくざのフロント企業だと認識してないと・・・
株式上場しているからと安心してはいけない(菱和ライフクリエイト)

700名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:06:33.88ID:/MIPasqX0
いつまでテレビはアパマン隠蔽続けんだよwww
ばればれなんだからさやめろよ

701名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:08:57.74ID:QkvDZTbb0
今のところの気配は800円くらいだな。見せ板かもしれんが。

702名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:10:28.84ID:EF0wATr/0
カギ交換とかも限りなく怪しいよな。

703名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:11:15.73ID:164e3Ijy0
金出して産廃業者に処理させろや

704名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:11:44.21ID:Km+kqid50
爆発起こした従業員は今後は車内で出世は難しいだろうね

705名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:11:56.94ID:iUg76sRL0
>>25
当たり前だろ
何いってんの?

706名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:13:39.42ID:z8mIpvJ20
>>704
他社に行けば出世頭かもね

707名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:14:18.29ID:7VPWfP3o0
>>677
査察のたびに新品の缶に穴開けるのか。なんか爆発が起こるのも当然って感じだな

708名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:14:27.69ID:bRcYpqky0
株は激しく動きそう

709名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:15:21.40ID:d6HpUsoj0
若林「そして、この状況である。」春日「アパァーっ!」

710名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:16:31.62ID:y1ijO51Z0
成分は200g中 アルコール20cc のスプレー

1本の原価は100円以下だなw

711名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:18:58.43ID:BP36uL0M0
風評被害大

アパホテル
アンパンマン
あんパン

712名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:19:29.37ID:qRBIyHmU0
アパマン周りの地価も下がりそうw

713名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:19:32.19ID:s7VOlucz0
結局チョイ安辺りで落ち着くからファビョるなよ

714名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:19:59.73ID:Tsc0qhFI0
なんでスプレー缶が不動産の事務所にそんなにあるんだよ 美容院ならわかるが

715名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:22:35.51ID:ajSSLVH50
記者会見やらないの
マスコミはいつもは攻め立てるのに

716名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:24:30.01ID:TH+vjTVt0
事故は買い

717名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:24:30.65ID:ZhrELZXb0
アパマンショック

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

718名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:24:31.35ID:LeylnxwO0
今まで何百本もやってたけどたまたま爆発しなかっただけだったりして

719名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:26:10.65ID:EF0wATr/0
1本100円の消臭剤を2万円で売りつけただけでなく、やったふりだけしてたら120本もたまっちゃったって記者会見で言えと…?www

720名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:30:26.70ID:HXHSuITK0
会社のコメントとかないのかな、対応が遅いと更にイメージ落ちるんじゃないの

721名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:30:39.73ID:YC7DFhWu0
銀行団(アパマンが取引してる各金融機関)が集まって
どこかで急遽会議を開くレベルまではまだまだまだまだ(以下略

そういう話が出始めたらヤバスってことだろうな
原因ははっきりしたんだから早く記者会見開くなりコメント出すなりしないと!

722名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:34:27.08ID:AEED+5LQ0
だいたい退去後のクリーニング、除菌を入居者負担にするのはおかしい
家主側の責任範囲

723名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:35:45.53ID:5MWPcNZ10
ざまぁwww

724名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:36:28.78ID:xMy++yUn0
>>688
これマジ
マジだとしたら普通にアパマンショップ大家の足引っ張ってんじゃね

725名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:38:46.20ID:oFhXmnBn0
>>719

>1本100円

ええw

726名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:39:22.29ID:ZpUXbH8e0
>>42
オワタ

でアパマンショップの物件の防火管理はちゃんと守られているんだろうな?
自分のところも守れていないのが他人のを守るとか信じられないのだが

727名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:41:13.81ID:MzTv5USI0
人災はウリニダ

728名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:41:51.70ID:E3vaDBmi0
これが後にアパマンショックと言われる大恐慌の引き金になるとは
このときはまだ誰も知らないのであった

729名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:42:15.78ID:L7yuE4z50
実行犯の顔われた?

730名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:45:40.64ID:oJeHCRpj0
>>1
10年持ってた奴は
だいぶん儲けたな

731名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:48:55.95ID:KUYc/TOe0
消臭抗菌代2万円がスプレー1本では、ボッってるアパマンと言われそうだな。

732名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:50:08.92ID:nBNtV0KO0
ヘヤシュはハルインダストリーという静岡のメーカー製。
販売はヘヤシュという会社。
会社ヘヤシュの代表は、静岡の不動産屋。
その不動産屋は静岡のアパマンのフランチャイズ。

なんか、儲かる仕組み・・・・・

733名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:50:18.96ID:m/H8fgbk0
こんな悪質な会社は潰れたら良いよ。
ここの物件借りる奴はアホw

734名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:52:27.82ID:gP990P1p0
そりゃね
アホ雇うような会社がマシなわけがない

735名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:55:33.27ID:Il3toWYN0
12月頭から落ち始めているけど、チャンスだと思って仕込んだ奴いるのかな?


御愁傷様です(^q^)

736名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:59:16.21ID:vvXiDVI40
>>26
圧力鍋爆弾

737名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:11:29.29ID:omKBu26H0
年初来安値更新おめでとうございます

738名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:12:32.65ID:Iiib7f0l0
缶潰してたこの社員、アホなんだけどさそれは間違いないんだけど、
日曜日の晩8時に缶を何十個も穴開けする作業やらされて
ついうっかりミスっちゃっただけで数億の被害だしたてのは
可哀想だな。人ごととは思えん。

739名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:16:58.05ID:KUYc/TOe0
>>677
つまり詐欺罪も同時に成立するわけだな
信用失墜業績悪化だわ

740名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:17:31.35ID:Wjw79E/O0
社及び当社子会社
Aruze USA, Inc.
は、平成
30

3

8

(
米国現地時間
)

Wynn Resorts, Limited
(以
下「ウィン・リゾーツ社」といいます。)
との間で和解契約を締結し、その結果として約
26

3,200

米ドルの和解金を取得いたしました。これに伴い、平成
30

5

14
日に業績予想の上方修正を行いま
した。しかしながら、
平成
30

12
月期
通期
につきましては、新規制のもとでの機械適合が遅れたこと
により、国内のパチスロ・パチンコ事業の販売が来期にずれ込んだこと
、フィリピンにおけるカジノリ
ゾート事業は、
順調に売上・利益
を伸ばしてきているものの、結果として計画を下回ったことなどによ
り、通期の売上・利益ともに下方修正を行うことといたします。
なお、上記の修正後


経常利益には、マニラの遊休土地売却益等が計上されております。
(売上高:国内約△
300
億円、海外約△
260
億円。営業利益:国内約△
180
億円、海外約△
70
億円。当
期純利益には、棚卸評価損約
80
億円を含む)

741名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:17:59.66ID:QkvDZTbb0
790円か。もっと下がるやろ

742名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:20:14.61ID:QkvDZTbb0
>>720
ワイ大家だけどシリンダーいくつかストックしてて
住人入れ替わるたびにローテーションしてるよ。
シリンダーの交換なんて簡単にできるから自分で交換。

743名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:22:13.19ID:hQUC9grX0
>>22
んじゃ 80本なら余裕で大丈夫じゃね

やっぱり爆発します(^q^)

744名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:22:42.96ID:p8gVxM8t0
穴開けじゃなくて使い切るため120本噴射してたと聞いたが

745名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:22:46.83ID:uVAsRhF20
アパマンショックだな

746名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:23:53.58ID:qKQ5NmN40
>>743
日本人劣化しすぎw

747名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:25:50.66ID:+58hJ4vJ0
本日も爆下げスタートです

748名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:28:38.65ID:FSqL6WvA0
お部屋まるごと\(^o^)/
【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚

749名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:32:47.70ID:/0xn7T7k0
話は聞かせてもらったけど阿呆社員一人のせいってわけじゃなさそうだな
アパマンに損害賠償責任が発生するとなると莫大な額だなこりゃ
10億超えるだろ

750名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:36:51.95ID:lHXJzHA00
よし、冬のボーナス全力でいくわ
どうせ2年くらい経てばもとに戻る

751名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:37:01.28ID:EF0wATr/0
除菌が噴霧ではなくガススプレーでできるなら病院でも使ってるわな。

除菌の程度は結構簡単に測定できる。それこそ、水道水とか日々チェックされてるわけでな。
除菌という表記は、プラズマクラスターですら問題になった案件で、なんとなく使って良いものではない。

それだけでなく、やったフリだけして金取るとか、ありえない。

アパマン、あうとー

752名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:39:04.41ID:1JMu4c3U0
ここの株価は事故前の12月4日ごろから下がり始めているが、誰かが事故を予見して先に大量に売った?

753名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:50:57.48ID:YnbWUyee0
>>748
丸ごとふっ飛ばす!

754名無しさん@1周年2018/12/18(火) 09:55:08.44ID:0dwTVRmI0
>>748
生まれ変わる為には破壊と再生

755名無しさん@1周年2018/12/18(火) 10:18:00.66ID:bWq3r1mV0
爆発でフロントボディ破損したんだぞ!!!

新車で弁償しろや!!!

756名無しさん@1周年2018/12/18(火) 10:35:28.36ID:oa4peM5a0
>>752
相場全体の地合だろ

757名無しさん@1周年2018/12/18(火) 10:41:25.91ID:rCpYZGnO0
オッス!おら、アンパン!

758名無しさん@1周年2018/12/18(火) 10:47:02.15ID:IHjFmC5O0
アパホールディングス

アパマン、アパホテル、アパスタジオ、アパクリーン(ビル管理、清掃)、アパ警備、月極(ゲッキョク)駐車場(アパ駐車)等の不動産運用会社の統括管理会社

じゃないの?

759名無しさん@1周年2018/12/18(火) 10:56:19.12ID:YqGfb2Wm0
信用売り全力したよな?wwww

760名無しさん@1周年2018/12/18(火) 11:24:41.35ID:JZ63PV4B0
>>758
アパホテルは全く別会社だが、わざと間違えて営業妨害してんのか?

761名無しさん@1周年2018/12/18(火) 11:31:25.52ID:Il3toWYN0
>>758
え、ついにアパホテル上場したの?

762名無しさん@1周年2018/12/18(火) 11:34:46.31ID:zxYbgcG70
>>749
幸いにも人名は失われてないからそこまではいかないんじゃないかなあ
せいぜい3億だと思うけど

763名無しさん@1周年2018/12/18(火) 12:00:36.08ID:MWlSeLbN0
>>1
【除菌】アパマンの消臭スプレー缶、「消臭抗菌代」と称して1缶2万円を強制で徴収か ぼろ儲け疑惑も ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1545089279/

組織ぐるみの闇が出てきたからな

764名無しさん@1周年2018/12/18(火) 12:04:56.09ID:/0xn7T7k0
>>762
3億で済むわけない
10億は控え目に言ったつもりで、もっといくだろうと俺は思ってる
周辺のかなりの範囲のマンション、車に物損出てるし
居酒屋の逸失利益ってのも賠償しなければならない
けが人の治療費は健康保険が効かないからかなりの額になるだろう
相当な額いくだろうね

765名無しさん@1周年2018/12/18(火) 13:19:10.48ID:fZQCj+h80
誰かが犠牲にならなければ、この闇は明るみにならなかったから良かったのじゃないかな a
APAMAN株式会社の株主重視の謝罪文は笑えますね
屋内でガス抜きは英雄です
除菌サービスは原価数千円くらいなもので
言われるがままに金を払う客が馬鹿だと社員は笑ってますよ 浪速建設 岸本晃

766名無しさん@1周年2018/12/18(火) 13:19:46.09ID:k9qFbFPJ0
>>765
誰も死ななかったしなw

767名無しさん@1周年2018/12/18(火) 13:36:23.51ID:xalmCEf00
>>758
アパマンショップ←アパマンショップホールディングス(アパ=アパート&マンション)
アパマンション←アパマングループ(アパ=(J)APA(N))

ややこしいw

768名無しさん@1周年2018/12/18(火) 14:23:01.49ID:qiva8Wa50
誰も気づいてないみたいだが
犯人はバイキンマン
除菌された怨み

769名無しさん@1周年2018/12/18(火) 16:26:38.54ID:Q+2auBtx0
これだけ事件があるとダークウェブの犯人も>>1マスコミ関係だろ

オレオレ詐欺の電話番号もなくならない世界だと警察は自殺処理もするんだろ

警察は社会主義だな

770名無しさん@1周年2018/12/18(火) 16:33:56.38ID:m/WMGuEL0
>>52
業務上の命令があったとしたら会社だろうな

社員が消臭費パクって隠蔽しようとしたら個人になるだろう。

771名無しさん@1周年2018/12/18(火) 16:37:05.36ID:eMKzwhxm0
やった奴ら本人が
何も謝罪してないからね

772名無しさん@1周年2018/12/18(火) 16:42:41.00ID:x/vCbu9h0
バイキマンショップにしろよ

773名無しさん@1周年2018/12/18(火) 16:48:28.89ID:0dwTVRmI0
そういや除菌除菌を他社でも言ってたなあ
上にもあったように入居前にバルサンで全て解決しそうだし
今後は考慮しよう

774名無しさん@1周年2018/12/18(火) 17:20:28.08ID:Tk74nqSa0
>>738
入居者から金だけ取って、どうせやってもやらなくても変わらないから散布せずに溜め込んで、結果的に廃棄処分するときに起こった事故だろ。
これを天罰と言わずに何というか

775名無しさん@1周年2018/12/18(火) 17:28:27.42ID:Tk74nqSa0
>>748
アパマンショップ、このイラストと同じぐらいカワイイ店員居るところあるよね。

昼休みに店の裏でタバコ吸いながらツバ吐いてるけど

776名無しさん@1周年2018/12/18(火) 17:30:48.75ID:Tk74nqSa0
>>22
客から作業代だけボッタ食って、裏で廃棄すること前提の社員教育ですか

777名無しさん@1周年2018/12/18(火) 18:32:01.89ID:xm6pma+o0
11月の1250円から下がってるんだけど、今回の件は仕組まれたことなの?

778名無しさん@1周年2018/12/18(火) 18:43:45.77ID:ZywDV7Rs0
アンパンチ食らったバイキンマン状態がこれ

779名無しさん@1周年2018/12/18(火) 22:32:02.68ID:CWvbQMOZ0
>>748
なるほど
ちゃんとお部屋生まれ変わったな
跡形もなくなったけど

780名無しさん@1周年2018/12/18(火) 22:34:07.72ID:SM/q5RIA0
マーン(笑)

781名無しさん@1周年2018/12/18(火) 22:41:45.12ID:1qvdg+3l0
>>452
それだけは堪忍orz

782名無しさん@1周年2018/12/18(火) 22:44:20.90ID:81XRsbKm0
1000円の除菌スプレーを強制徴収2万円で売ってた詐欺企業
社長が謝罪するまで許さん

783名無しさん@1周年2018/12/18(火) 22:49:53.24ID:xt/2SQvl0
>>782
まぁ、ビジネスだからある程度上乗せするのは分かる
人件費とかね
でも1000円の物なら、強制撤収は3000〜4000円で良い
原因が匂いだけならね

784名無しさん@1周年2018/12/18(火) 23:42:39.39ID:lxhJ5e7i0
リーマンショックのつぎはアパマンショック

785名無しさん@1周年2018/12/18(火) 23:45:26.33ID:RKle23/E0
100メガショック

786名無しさん@1周年2018/12/18(火) 23:46:25.23ID:7V+n1hkv0
天網恢々

787名無しさん@1周年2018/12/19(水) 00:08:58.04ID:wZkjT7uq0
金額の点はさ、、

大量購入だから安く仕入れてるのかも、、、、


でも、しようはしようよ

788名無しさん@1周年2018/12/19(水) 00:44:37.22ID:p2orL8Gc0
急落したのは膨大な額の払い戻しが発生するからか

789名無しさん@1周年2018/12/19(水) 01:26:23.38ID:NuqpJUwr0
>>783
往復する人件費があるからせめて1万だな

790名無しさん@1周年2018/12/19(水) 01:27:11.03ID:76iUomFg0
明日はソフバンショックかよ

791名無しさん@1周年2018/12/19(水) 01:44:17.80ID:9Ikjfp+U0
あんまり追いつめると、賠償金とれなくなるんじゃないか?

792名無しさん@1周年2018/12/19(水) 01:47:23.66ID:CKwlHjxf0
スプレーのぼったくりインチキ認めたからもっと下がるやろな

793名無しさん@1周年2018/12/19(水) 01:51:35.91ID:6UXQiSV90
株券でタダ券配って回復を目指して欲しいね。
アパマンがスポンサーで全国コンサートとかさ。

794名無しさん@1周年2018/12/19(水) 01:54:18.21ID:qSQYhwlW0
テロマンショップ

795名無しさん@1周年2018/12/19(水) 02:08:33.16ID:O5PFl+UT0
>>499
株主に爆発缶土産に持たせるんですね

796名無しさん@1周年2018/12/19(水) 02:10:23.18ID:PJQWq08q0
こんな詐欺不動産なんて爆発してしまえ

797名無しさん@1周年2018/12/19(水) 03:00:43.48ID:XiciQhKJ0
アパマンショックか…

798名無しさん@1周年2018/12/19(水) 03:04:12.35ID:A2g6k/Uh0
日本人なら腐敗容認で気にしないだろ
単に爆発の表面的なイメージを重視した結果の売り
日本人てそういうもの

799名無しさん@1周年2018/12/19(水) 03:14:30.66ID:gtwD8EJl0
もう情弱しかアパマン使わないだろうしな

800名無しさん@1周年2018/12/19(水) 03:23:40.83ID:dFrYS+Sh0
>>738
おまえアホだろ。
こんなアホなの正常な人間なら果てしなく他人ごとだ

801名無しさん@1周年2018/12/19(水) 05:17:32.02ID:1q/j1oOm0
アパマンショック

802名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:18:00.69ID:3DsZ9gp20
11月の1250円から下がってる理由は?
アコギな商売に愛想尽かして?
今回の事件が追い打ちをかけた?

803名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:53:25.27ID:up+Z/zX20
消防法無視のコンプライアンス違反

804名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:58:49.69ID:MkomQdQG0
>>5
確かに絵がかわいいw

805名無しさん@1周年2018/12/19(水) 08:04:42.37ID:up+Z/zX20
宅建業免許取り消しレベル

806名無しさん@1周年2018/12/19(水) 08:16:30.56ID:6gKIM2Dh0
>>789
それだけのために往復するというようなことはない
住人が出て行ったときに修理箇所の点検のために必ず1度、足を運ぶ
そのときのついでにスプレーするんだから、人件費を100%上乗せする必要は無い

807名無しさん@1周年2018/12/19(水) 08:41:11.79ID:22FJJnmC0
>>1
10月に急に上がってるのは何があったんだろ

808名無しさん@1周年2018/12/19(水) 10:22:07.51ID:zLHW7dQ/0
>>802
外資が手仕舞いするのが11月とか

809名無しさん@1周年2018/12/19(水) 10:23:27.10ID:k9MoPZzH0
だって押し売り&詐欺でしょ
立件はよ

810名無しさん@1周年2018/12/19(水) 10:56:53.67ID:G7HLevBp0
消臭詐欺爆弾テロ組織バクダンショップ

811名無しさん@1周年2018/12/19(水) 10:59:48.57ID:lGNj18M90
一事業所の爆発事故からスプレーの未施工疑惑から企業体質を問われるとかいういまどき三流小説ですら書かないような軽やかな流れ

812名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:00:33.00ID:DQ/vJsJL0
詐欺会社 アパマン 詐欺師

813名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:14:13.96ID:06+OBjl+0
>>768
バイキンマンの仕業に見せかけたガリゾーのしわざ

814名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:35:47.66ID:mn1LQcHQ0
>>688
>>724
それなりに大きい不動産屋に勤めてるけど、ちゃんと清掃業者に依頼してるよ
だからありえないし、びっくりだわ

815名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:36:31.21ID:ysS9OS+10
正直、買いなのは分かってるがどこで買うかが悩ましい。

816名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:37:42.16ID:cYCylcrI0
発破マンショップに改名しとけ

817名無しさん@1周年2018/12/19(水) 12:05:54.17ID:/n0C1yJa0
昔から不動産業界なんてロクなもんじゃない

818名無しさん@1周年2018/12/19(水) 13:08:16.48ID:xntdBF730
北海道にもたくさん自生されてる大麻のオイル 
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000/

伊達氏開拓頃から明治政府が植えたとされる
もちろん牛に、牛乳で飲まれている

世界で合法化中

スキーの国カナダで全面解禁

819名無しさん@1周年2018/12/19(水) 13:11:09.34ID:gmWaX1Sj0
クソ物件をワンパンで吹き飛ばすワンパンマンショップにリニューアルしろ

820名無しさん@1周年2018/12/19(水) 17:19:57.54ID:R3IviMxT0
アパマン!消臭剤!消臭剤持ってこーい

821名無しさん@1周年2018/12/20(木) 02:31:09.78ID:1g5VRy3y0
>>596
アパマンの本業は清掃業(スプレー撒くだけ

822名無しさん@1周年2018/12/20(木) 02:37:23.88ID:1g5VRy3y0
>>814
エイブル、アパマン、CHINTAI、MAST
この辺は正直同レベルと思ってる
これに大東建託、レオパレスもプラス
もちろんマトモな奴もいるのはわかるが分母が大きすぎる

823名無しさん@1周年2018/12/20(木) 08:20:56.10ID:JDn//88n0
>>822
私個人のイメージだが
MASTは頭一つとDaiwaはそこからさらに頭一つ抜けてるかなって感じがする。
レオパ住むくらいならホームレスでもして生活費浮かすわ。
大東建託も新築なら住んでもいいかなって気分。

824名無しさん@1周年2018/12/20(木) 09:08:25.92ID:GLqjpKcZ0
株券が紙クズになる前に売るだけ

825名無しさん@1周年2018/12/20(木) 12:19:14.71ID:ij0RPVue0
アパマ◯なんて要らん

また爆発されるぞ

826名無しさん@1周年2018/12/20(木) 14:51:16.89ID:4hnz9wKn0
>>822

(‘人’)

ミニミニがこっちを向いてますよ(笑)

827名無しさん@1周年2018/12/20(木) 21:31:46.09ID:LB/J/ujm0
当然そうなるわな。

828名無しさん@1周年2018/12/20(木) 21:33:35.74ID:/8ATXrie0
明日はソフバンとアパマンでおかわりしちゃいそう

829名無しさん@1周年2018/12/20(木) 21:43:57.77ID:tLgGB29F0
アンパンマン最低だな

830名無しさん@1周年2018/12/21(金) 08:02:51.05ID:574k3DgY0
アホマンショックね

831名無しさん@1周年2018/12/21(金) 08:06:48.46ID:8uOQHJeI0
>>14
不動産会社にいた事あるけど、そんなん使った事無いし客から除菌代なんて取った事無いよ?

832中野 秀治2018/12/21(金) 08:08:11.42ID:u+HXDEyr0
なんだかんだ言ってレオパレスのほうがいいな

833名無しさん@1周年2018/12/21(金) 08:09:52.61ID:O4GUsyF30
消臭スプレーサービスの強要は問題だよなー

834名無しさん@1周年2018/12/21(金) 08:14:25.09ID:JDEuaqkg0
さぁ今日の総会w

835名無しさん@1周年2018/12/21(金) 12:41:54.21ID:NdDt3/rU0
そーかいそーかい

836名無しさん@1周年2018/12/21(金) 12:50:53.33ID:ylL515JL0
詐欺的な事もしてたとか余計な事言うからww
消臭とかの補償問題もかなり出て来るだろな

837名無しさん@1周年2018/12/21(金) 13:28:12.17ID:a299+TcW0
消臭詐欺

838名無しさん@1周年2018/12/21(金) 13:54:51.05ID:LJySsw9m0
総会は今日かー
札幌の店長退院してからにしちくれ

839名無しさん@1周年2018/12/21(金) 22:27:56.58ID:qs7pi2hH0
スプレー噴射ヨシ!

840名無しさん@1周年2018/12/21(金) 22:31:26.54ID:rELm3Nqy0
ていうか 
12月 あらゆる株価が

841名無しさん@1周年2018/12/21(金) 23:14:05.15ID:yrMe//q+0
>>1
アパマンは顧客も投資家も全ての信頼を失った。
もうアパマンは絶対に利用しない。

mmp2
lud20190711143349
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545031707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落 YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【悲報】任天堂、株価急落
【世界最大の石油タンク運営会社】スペースほぼ完売−先物急落の要因に
<株価急落>いよいよバブル崩壊は近いのか
【韓国】検索サイト運営会社ネイバーの株が5%超急落 公取委が独占的地位を乱用と指摘
【速報】株価急落で年金22兆円消失 過去最大
【自民党】#二階俊博幹事長、株価急落に積極対応
麻生「企業の業績は良くなっている」株価急落を受けて
【サウジの株価急落】協調減産決裂で原油安加速も
【悲報】SKE48運営会社キーホルダーさん、優待停止による投売りが止まらずついに600円切り!乃木坂買収からわずか1年で株価が1/4に
【年金】4〜6月も年金運用損5兆円 英離脱で株価急落
【国際】東芝 不正発覚で株価急落、米の法律事務所が提訴
【オランダ検察】資金洗浄疑惑でABNアムロを調査 株価急落
【株価急落】 専門家「適温のバランス崩れお金の逆流始まった」
【米国】トランプ氏「物流も止める」演説→株価急落 発言を修正 
NY市場 ボーイング株価急落で始まる エチオピア航空機墜落で
【BBC】世界各地で株価急落、金融危機以来 ニューヨークは一時取引停止
【企業】シチズンの株価急落 「若者の時計離れ」その先にあるものは... 
【株】コロプラ、株価急落で昨年来安値 特許侵害で任天堂が提訴 
【金融市場動揺】財務省・日銀・金融庁 臨時の幹部会合へ 円高と株価急落で
【経済】ツイッター、利用者数初の横ばい…SNS競争激化、株価急落
【債券】長期金利ゼロ%に低下、1年3カ月ぶり低水準 株価急落連動の買い
【韓国】 12日、株価急落でウォン安も進む [影のたけし軍団ρ★]
【株価急落】日本証券クリアリング機構「緊急取引証拠金発動!」 
【アメリカ】テスラCEOが番組インタビュー中に大麻吸引か 株価急落 [09/08]
【画像】”オプション取引”に手を出した初心者トレーダーたち、株価急落で大やけど
【米国】ネットフリックス、第1四半期の新規契約予想下回る 株価急落 [鉄チーズ烏★]
【追証】株価急落時の信用取引の追加証拠金(追証)について [PARADISE★]
【洋ゲー馬鹿チョン憤死】Apex Legends、シーズン2の配信が始まるも全く人気がなくEAの株価も急落
【日銀】市場に5000億円資金を供給 株価急落で 13日
【経済】株価急落の影響で仮想通貨の時価総額も大きく減少。先月下旬の約3分の1に。ビットコインは60万円台まで下落
車雑誌Gooのプロトコーポレーション、子会社オートウェイの社長ら逮捕で株価急落
【経済】世界富豪500人の資産、合わせて10兆円吹き飛ぶ−8日の株価急落で世界富豪500人の資産、合わせて10兆円吹き飛ぶ
投資初心者「相場の回復はいつになるのか」証券会社に問い合わせ殺到 株価急落で広がる動揺 NISA初心者に試練 [パンナ・コッタ★]
【株価急落】米ツイッター、国家が後ろ盾となっているハッキングの可能性調査 中国とサウジアラビアの個人のIPアドレスから来てるんよ
【株価急落】-1800円…投資家「笑うしかない」 証券アナ「リーマンより厳しい。ブラックマンデー あの時の感覚に似ている」
【追証】株価急落時の信用取引の追加証拠金(追証)について★2 [PARADISE★]
【ゴーン逮捕】報道を受け、ルノー株価が急落 前日比5.2%まで下落
【株価急落】投資家「笑うしかない」 証券アナ「リーマンより厳しい。ブラックマンデー あの時の感覚に似ている」★2
トランプ氏SNS企業、株価急落 88億円の赤字 債務履行巡る疑念を表明 「事業継続に重大な疑義がある」と開示 [ごまカンパチ★]
【東証】日経平均株価急落 -1202円 終値28966円 2/26 [ばーど★]
【株急落】米株価急落で年初からの上昇分が帳消し ハイテク関連株に打撃
【経済】イオンに異変、業績悪化で株価急落 総合スーパー、消費者離れ深刻化で迫る終焉
【新型コロナ】#二階俊博 幹事長、株価急落に積極対応 #玉木雄一郎 代表「15兆円規模対策を」 消費税率5%減税の必要性にも言及
【市況】日経平均株価は急落 外国為替相場の円高ドル安進行などを背景に大幅値下がり 終値3万8820円[03/11]★2 [シャチ★]
【お知らせ】アパマンショップの多くの店舗は Apaman Network(株)とフランチャイズ契約を行なっている“独立した企業”が運営しています
【京都府警】チケットキャンプ運営会社家宅捜索 不正転売業者の資料押収か
【経営】私立大学の運営法人、約4割が赤字
【財務省】下水道、税金投入抑制を=値上げや広域運営を提言
【速報】高岡早紀の兄の「爆サイ」運営社長、脱税で逮捕
【春闘】「いきなり!ステーキ」運営会社 6%余の賃上げへ
【埼玉】生活保護支給の実態を取材していた記者を暴行、容疑で施設運営の男を逮捕
23の介護施設を運営する介護事業会社が自己破産を申請 負債総額43億円・北海道
【漫画村】海賊版サイト「漫画村」元運営者 フィリピンから強制送還へ
【上場】GameWith、マザーズ上場へ スマホゲーム攻略サイト運営
【山口】使用期限切れの貧血薬、80代女性に注射 萩市が運営する診療所
【トヨタ式】豊田市 集団接種会場の運営に「トヨタ生産方式」活用 [oops★]
【ジャパンビバレッジ】過去最大の消費増税分2億円余り不払い発覚 自販機運営大手
【旅行】「道の駅」での車中泊、禁止? OK? 問われるマナー、わかれる運営の対応★2
「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告訴…名前や住所を地図上に表示 [はな★]
京アニ事件でNHK関与のような虚偽情報 サイト運営者に賠償命令(東京地裁) [蚤の市★]
【社会】DV駆け込み寺♂^営の理事長が入所者資産流用か 数百万円が不明に、奈良市
【マッサージ】「コルギ」の小顔効果に根拠なし 東京都が美容サロン運営会社に措置命令
【パチンコ業界】パチ屋運営の遊楽が385施設にマスク16万枚超を寄付する [猪木いっぱい★]
【兵庫】盗んだゴルフ用品を障害者に清掃、発送させ転売した容疑で42歳の福祉施設運営者ら逮捕
【著作権】米裁判所が漫画海賊版サイト「漫画BANK」の運営者情報をグーグル等に開示命令… [BFU★]
【国際】アリババ、仮想通貨「アリババコイン」運営会社を商標権侵害で提訴−米連邦地方裁判所
03:39:14 up 32 days, 4:42, 0 users, load average: 78.21, 88.36, 87.97

in 0.33327007293701 sec @0.33327007293701@0b7 on 021417