◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【青森】「めしー!」「しるー!」 佐井村 伝統行事の「おこもり」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544946737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1nita ★
2018/12/16(日) 16:52:17.61ID:CAP_USER9
12月16日 12時25分

大声で叫びながらごはんやすまし汁をひたすら食べ続ける佐井村の伝統行事、「おこもり」が15日夜、行われました。

「おこもり」は、佐井村の牛滝地区に江戸時代から伝わるとされる、豊漁や無病息災を願う行事で、しけなどを理由に漁に出られなくなった人たちの願かけが起源だとされています。

15日夜はおよそ40人の住民が地元の神社に集まり、ごはん30キロと豆腐100丁を使ったすまし汁などが用意されました。

そして、「お箸をお取りください」という開始の合図にあわせてごはんやすまし汁を一斉に食べ始めました。

そして、あっという間にたいらげると、空になったおわんの縁を箸でたたきながら大声で「めしー!」「しるー!」などと叫び、次々とおかわりを催促していました。

しだいに食べる勢いが落ちると配膳係の人たちも一緒に大声をあげて早く食べるようせかしていました。

地区の総代を務める坂井一尚さんは「ことしもおなかいっぱい食べました。この冬も大ぶりのタラがたくさん取れることを願っています」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20181216/6080003344.html
2名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:53:08.51ID:/rkWyHvF0
めーしめし!
3名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:53:12.17ID:v9JuhiLU0
え?ひきこもり?
4名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:53:40.76ID:os/mkS6l0
+名物スレ
5名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:54:21.12ID:JGwy84+L0
おこもりっていうから、たらふく食って冬眠でもするのかと思ったら
ただの食いしん坊じゃん
6名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:55:03.72ID:L2V2wxwB0
ネトウヨの日常やんこれw
7名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:55:16.67ID:0Mm4SH/S0
ちちー!しりー!ふとももー!
8名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:55:17.07ID:TWxIJLMw0
なんか高橋留美子の漫画みたいで滑稽だな
9名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:55:27.59ID:qp/YNucH0
冬に向けて脂肪をたくわえるのかな
10名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:55:31.00ID:jsuE5X6W0
ガイジか寝たきりのボケジジイかよ
11名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:56:18.85ID:VYs5kQtp0
大間はマグロ 佐井はウニ
ホタテとイカも食ってけ
12名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:58:03.23ID:TARQiwUQ0
…飯ぁ まだかい?
 : 彡⌒ミ :
 :('ω` ; ): 
 :ノヽ V ):  
 ζ:くωく :  
13名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:59:17.36ID:wEQt0Wll0
おちゃー!
14名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:59:38.98ID:MbLizuxo0
めるしーめるしー
しるぷぶれーしるぷぶれー
15名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:00:51.04ID:X48iVHOV0
お前ら、行儀悪いぞ
16名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:01:25.97ID:qp/YNucH0
米30キロなら200合。÷40人で一人当たり5合か。そりゃ食い過ぎや。
炊きあがりで30キロでも90合。÷40人で一人当たり2.25合。これならなんとか。
17名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:01:38.95ID:E4gMau2V0
あっ(察し)
18名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:02:26.00ID:Xj8ctQsG0
こもるな
19アニー
2018/12/16(日) 17:02:48.60ID:Paz5Uihu0
糖尿・高血圧まっしぐら
20名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:02:52.43ID:proaLXMl0
汁が足りないのでもう少しかけるー

終わったな
21名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:05:56.85ID:VNOX4zUu0
めしー!
しるー!
おめこもりー!!!
22名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:10:48.71ID:MGcHxnIV0
おじいちゃん、さっき食べたでしょ
23名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:11:23.90ID:dFzJjltj0
>>12
去年食べたばかりでしょお爺ちゃん
24名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:13:59.91ID:mEgpOucS0
>>2
わーうわう!
25名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:17:55.60ID:Qt7Rh+jl0
青森だもんな貧しいよなぁ・・・
26名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:20:06.54ID:jWv4A1zC0
>>8
>>25
27名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:26:31.58ID:Bza0vVoF0
>>23
毎日食わ…えーっと!!
28名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:29:39.00ID:gJq+WHFq0
毎年あるほのぼのスレ

最近、小女子スレみないな
29名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:30:04.29ID:vfmGiOwq0
めしー かねー うるせー

ひきこもりのおまえら
30名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:30:40.22ID:GegGUzbu0
ネトウヨの祭りか?
31名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:30:59.45ID:isuME5HB0
青森県佐井村のおこもりといえば、六尺褌一丁の男達がご飯やすまし汁を求めてぶつかり合う、 
無病息災や豊漁を願う祭りとして、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
めしー!めしー!と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ! 俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
32名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:31:43.90ID:SI1w7JBu0
青森、岩手、秋田1つになれよ
どこも地味過ぎるやろ
33名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:32:34.03ID:tcDI8i670
この辺は、そっとしておきたい地域だな
美しいものがたくさんある
34名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:32:39.92ID:cro/dLwq0
めしー!
しるー!
ねるー!
なんだおまえらのことか(´・ω・`)
35名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:34:30.08ID:e9o8Sx/t0
お茶ー!
風呂ー!
36名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:35:34.89ID:IvjAFN+K0
めしにする? しるにする?それとも あ・た・し?
37名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:35:58.62ID:ma9fJB+u0
既女板で言って来い!
38名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:36:34.83ID:ptn1jfzl0
ねぶたにお化けの絵が描いてあってビビった
39名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:38:31.78ID:n7X9qQLT0
めこー!じるー!
40名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:39:10.10ID:wGRQFpIa0
イグー
41名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:39:12.42ID:TWnCEXYK0
>>30
馬鹿チョンは警察だーと叫ばれるだけだもんな(笑)
42名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:40:06.80ID:UFZHEQvz0
めしにする?
しるにする?
それとも、僅かな食事も取れず日々死んでいく飢餓地域の人々の事を考え、そして自分の健康と食事の意義を考えて
節度のある食事に戻すと誓いますか?
43名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:46:07.69ID:O9EIF7kC0
次はルー大柴ー?
44名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:47:41.85ID:dB41pSvp0
食べるね〜
45名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:53:08.92ID:E1QldGZq0
おまいらの日常だろ
46名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:53:15.45ID:A66g6lfT0
>>36
スネ毛の処理はちゃんとしてくれ
47名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:54:11.09ID:8/B9qiWQ0
空耳かよ(´・ω・`)
48名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:54:22.92ID:/Mqc5ZJn0
去年もこれのスレ立ってたの覚えてるw
49名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 17:55:56.30ID:1tEiikiW0
>>14
一番搾り吹いたw
50名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:04:19.23ID:BHKClNih0
「しるー!」
「だんゆー!」
51名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:04:44.04ID:/rkWyHvF0
>>23
>>27

.
   △
 彡⌒ミ
 (´・ω・) おなかすいた
 (∪ ∪
  )ノ
52名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:07:02.21ID:u5Frr19O0
>>48
いや
かれこれ10年以上
毎年立ってないか
53名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:07:19.03ID:Efvyu2eD0
昔 → メシ、ふろ、寝る

今 → アレクサ電気つけて? アレクサ部屋の温度あげて?

しかも家庭内の会話を誰かに盗み聞きされているという煩わしさ
絶対に現実離れして嘘くさいよな
54名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:07:38.52ID:HIkj3dOC0
ナッーツ!ビル!ナッーツ!ビル!
55名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:09:12.87ID:ZUuypWOx0
澄し汁がおいしそうに見えない
豚汁ならいけそう
56名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:09:14.49ID:Vmj37BIE0
奇祭に合理性を求める奴なんなの
57名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:18:36.15ID:rbgeovda0
めこ汁

えろすぎやろ
58名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:19:45.77ID:2qx0PCDa0
一気に食うと糖尿になるだろゆっくり食わんかい
59名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:25:28.08ID:Q2JlHvjh0
毎年このニュースのスレが立つと年の瀬
60名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:25:54.79ID:gazUsJjK0
毎年恒例になったなこの記事orz
61名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:29:35.70ID:gazUsJjK0
>>31
これ、来年のまつりのパンフレットにしようwww
62名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:31:38.32ID:zj2Q48gx0
またこの季節か 一年早いな
63名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:34:12.26ID:V/dFo54Z0
吾郎「おーこもり!」
64名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:35:23.62ID:j1BbHd7t0
めしー
しるー
ひきこもり
65名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:36:45.03ID:cSIgYt9j0
めこー!
すじー!
66名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:42:24.18ID:LAaYbY0g0
お前らにも祭りあったのかよw
てか、これ毎日部屋から叫んでるだろ?
67名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:56:10.00ID:A66g6lfT0
>>66
いや、Bコントローラーに向かって叫ぶだけだよ。
68名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:57:23.73ID:XdK3Wrii0
おお
今年もこの時期か
確か3年連続でこのニュースをここで見たわ
69名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:58:21.67ID:QjJsbCcX0
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
70名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 18:59:56.60ID:3ri4K6M90
>>56
彼らは別に合理性を求めてるわけではなく、
マウンティングしたいだけなのだ
それがないと自身の存在意義を見いだせないのだ
71名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:11:50.58ID:ebLU5hHN0
全国的に広まってもよいと思うけどね。
ハロウィンみたいに。
72名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:20:44.77ID:gazUsJjK0
>>71
やめてくださいしんでしまいます
73名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:27:17.39ID:jrCwdPEb0
字面だけ見ると具は豆腐だけの話をすまし汁で飯流しこめって言うんでしょ?
食すすまねえなあ。ふりかけや納豆ないんでしょ?
74名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:28:06.41ID:jrCwdPEb0
具は豆腐だけのすまし汁ですね。失礼しました
75名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:31:35.49ID:FJTh1azy0
>>73
おこもり飯、激ウマーだよ

ローカルフードとしては最上クラスの美味さ。
76名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:32:16.06ID:U5qKSqgK0
この祭り好き
77名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:33:39.94ID:XAB9BE2R0
とうほぐって、大雪になったら仕事も物流も思う良く動かないでしょ?
どうやって生活してんの?
78名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:34:04.24ID:lkwqQThi0
>>31
勃起した!
日本男児サイコー
79名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:35:08.58ID:sCTHaknf0
フェミがギャーギャー言いそうだな
80名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:35:51.13ID:y5sBRMm+0
おこなの?
81名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:36:30.66ID:FJTh1azy0
「しーめー!」
「るーしー!」

おもこり
82名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:39:06.57ID:wRKlkImY0
糖尿病予備軍
83名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:41:29.91ID:2nqJUuLv0
>>51
気のせいよ、ちゃんとお水のお供えあるじゃないの。
84名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:42:53.18ID:77WK2DrT0
毎年恒例の池沼祭りか。
85名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:44:44.93ID:GE10wyrc0
高校生の時の俺か
めしー!
かねー!
うるせぇ!

久しぶりにカーチャンに電話するかな
86名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:47:26.82ID:Fy1udchs0
空耳アワーかよ!
87名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 20:08:41.00ID:M9p/pR1z0
おじいちゃん、昨日食べたでしょ!
88名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 20:44:43.90ID:oftgGW4MO
おこもりってw
ひきこもりが怒ってるみたいじゃん
89名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 20:47:45.29ID:ZAyW48YU0
南部領はロクに米もできなかったからしゃーない
食べられる幸せを噛みしめているのだろう
90名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 20:48:15.49ID:Oa0tyQvp0
しりとりじゃねえの?
91名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 20:58:34.93ID:KZChcI7x0
動画見たらタクアンも食べてた。
青森の米とタクアンと豆腐か。めしがすすまないわけがない。
92名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 20:58:46.08ID:RGqeJSAM0
このスレが立つと、年の瀬って感じ。
オマイラ、今年も世話になったな。
来年もよろしくおながいします。
93名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 21:26:31.12ID:Fm+mLD+m0



これな
94名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 21:37:53.85ID:TutcEdEe0
言っちゃ悪いが下品な行事
95名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:04:39.56ID:xdQQLd7x0
青森の奇習調べてたら
けつまくら
とかいうのが凄くきになる
96名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:05:41.31ID:T+noeuZW0
これが何故に祭りなのか理解できない奴が5ちゃんには沢山いそうだね。
97名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:07:35.21ID:rzATUgOf0
メッシ!
ジルー!
98名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:10:36.69ID:0do0AD+i0
佐村河内?
99名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:27:48.37ID:eDvynHnS0
>>1
めしー
かねー
うるせえー!
100名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:29:59.29ID:Z4rHNwN20
今年の一字が終わってこのスレを観ると
もう年の瀬を感じる

後は有馬が終われば
101名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:30:41.14ID:0LE8ev6v0
だから平均寿命が短い
102名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:31:55.26ID:9rHf3+Ty0
今年も終わりだのう
103名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:37:44.04ID:NJDxpgDt0
パヨクガー!
チョンガー!
メシー!
シルー!
104名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:39:41.39ID:8eDUrY9U0
もうちょいおかずが欲しい
105名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:41:48.78ID:HtS1CA6V0
キチガイ祭りなんだな田舎はよくわらん
106名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:43:43.95ID:2+YUuL0P0
今は飢饉やら疫病の心配なんて普通しなくていいものな
107名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:44:14.69ID:rDvA9V540
>>77
雪食ってる
108名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:45:16.96ID:WsomPYfT0
>>2
>>24
パプワくんとチャッピー懐かしいな
109名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:46:52.27ID:ipWP7LqN0


110名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:47:38.84ID:l/GBQuX20
寿司! 鳥! 風呂! 寝ろ!
111名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:48:32.00ID:7gVhR6/50
アフリカには食べたくても食べられない人がいるのに
112名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:49:56.25ID:ipWP7LqN0
たこ焼き
たこ焼き
たこ焼き
来年はもっと食べたいです
113名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:52:58.69ID:ipWP7LqN0
おかず出せおかず
114名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 23:05:39.13ID:KaJ8ojWo0
こんな祭りあと何年持つかな
115名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 23:09:17.87ID:/Kd3Tof/0
早く飯に汁
116名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 23:29:40.04ID:xHVrEFqB0
>>95
けつまくら図
https://s.ameblo.jp/gan-mm/image-12230223564-13825346100.html
117名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 23:42:26.06ID:VUrCJ6oF0
パワー系池沼か
118名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 00:07:14.70ID:KFXEA5GR0
>>117
ぉめーわんどばじゃいごくせーってわらってらんだべ
119名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 01:05:29.71ID:DTJgMfrA0
おるかー!
120名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 02:43:09.68ID:cR2fTpVj0
やるとしたらお勧めのご飯のお供はなーに?
121名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 02:45:41.03ID:cR2fTpVj0
>>111
アフリカとかちょっと釣りでもすれば食うに困らん位、魚釣れるだろ。
122名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 03:28:12.81ID:+GWhxqy1O
>>102
そうですなあ
123名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 05:21:25.14ID:DPjGdaL60
気持ち悪い
124名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 05:41:36.06ID:P/3+xq+s0
こなー
125名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 05:42:16.35ID:SEj4EQji0
ゆきー
126名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 06:05:43.62ID:c7ADZN1J0
空気読まずに参考スレ
【中央アフリカ】飢える子どもたち、暴力と貧困が引き起こす飢餓危機 新生児死亡率世界一 子供3人に2人が人道的支援必要(写真)
http://2chb.net/r/newsplus/1544652328/

食えるには食えるようになっただけの理由があるし、餓えるには餓えるだけの理由がある
ただ祭りとはいえ食い物で遊ぶようなモノには嫌悪感がある。

そんな感傷すら食える国に生まれた余裕なんだろうけどな。
127名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 06:57:38.13ID:xmnb/3Yx0
>>121
川どころか水たまりで水汲むために毎日何kmも歩いてんのに
128名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 07:06:16.54ID:ZZNdMf7Y0
東北は変な祭りばかりだな
129名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 07:08:29.17ID:IvVHkwCp0
>>93
最後にインタビューされてる小学生が標準語なのが一番衝撃。
奇祭の雰囲気が消え去る。
ここは方言で答えてほしかった。どんな表現になるのかわからんが。
130名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 07:08:42.45ID:bnyxfVdr0
メッシ メッシ メッシ

ジルー!
131名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 07:24:00.80ID:OOuSRrL40
ミシミシパカヤロ
132名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 08:14:05.31ID:LIix69oK0
白米のドカ食いは最悪の糖尿病要因
133名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 08:58:11.23ID:up4w5Nqf0
「おんなー!」
「ちぇんじー!」
134名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 09:19:44.16ID:K0l+gc490
>>10
全否定わろす
135名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 10:20:23.29ID:JIocpWah0
青森のおこもりと、山口の笑い講は年末の恒例行事やね
136名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 13:15:54.49ID:P3yKhlcP0
すしー!
とりー!
ふろー!
ねろー!
137名無しさん@1周年
2018/12/18(火) 11:52:37.16ID:nD/KVfkb0
おまえらww
138名無しさん@1周年
2018/12/18(火) 11:56:46.79ID:/iSfuNTo0
米とすまし汁だけか
そんなに食えないな
139名無しさん@1周年
2018/12/18(火) 12:02:20.47ID:Y4lE/RWd0
のちの「ひきこもり」である。

部屋にこもったまま家族にLINEで「めしー(ピザとって)」「しるー(あと、ビール)」
140名無しさん@1周年
2018/12/18(火) 13:31:29.18ID:Qszt7E9r0
知っているのか雷電!
141名無しさん@1周年
2018/12/18(火) 16:19:21.61ID:4EpIPkLE0
これ下品で大嫌いだわ
淫土人だね
142名無しさん@1周年
2018/12/18(火) 16:26:27.27ID:mdxIcKyr0
めんたいこー!
かれー!
にくとたまねぎいためたやつー!
143名無しさん@1周年
2018/12/18(火) 19:29:08.62ID:UUsJM3680
でも目の前で茶碗にお代わりよそってくれる配膳係のお姉さんに綺麗どころを揃えてるんでしょ?
それだけで五杯ぐらいはいけるよ。
144名無しさん@1周年
2018/12/18(火) 22:15:20.82ID:vccUBVCm0
タラバガニは鱈の漁場で獲れるからタラバガニ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250102060555
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544946737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【青森】「めしー!」「しるー!」 佐井村 伝統行事の「おこもり」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【長崎】五島 子孫繁栄など願う小正月の伝統行事「へトマト」 男達が登場すると祭は一気に盛り上がり「かっこいい!」「口に入った」 [ぐれ★]
【三重】祝儀着服疑惑で存亡の機 伝統行事「名張秋祭り」 担ぎ手憤慨「でたらめ」
【兵庫県村岡区】地区の男の子たちに49日間毎日南無阿弥陀仏と念仏を唱えさせる、信教の自由を侵害する地域の伝統行事「子供念仏」
【兵庫県村岡区】地区の男の子たちに49日間毎日南無阿弥陀仏と念仏を唱えさせる、信教の自由を侵害する地域の伝統行事「子供念仏」
【富山】細入地区の伝統行事「おくわさま」 今年の豊作願い [チューリップTV]
【山形】上山市の伝統行事「加勢鳥」2年ぶりに実施 [朝一から閉店までφ★]
(中国伝統行事「闘馬」動画)マカヒキの精悍な顔つきが闘馬そっくりで格好よすぎる件
フランス、ベルギーの伝統行事「猫焼き」。猫を炎に投げ込み、悶え叫ぶ姿を見て人々が楽しむ
フランス、ベルギーの伝統行事「猫焼き」。猫を炎の中に投げ込み、悶え叫び苦しむ姿を見て人々が楽しむ
【悲報】 消費者庁が日本の伝統行事「恵方巻」に「切り分けて食え!」といちゃもん!でも恵方巻喉につまらせて死亡って聞いたこと無いし
女「いやらしい。いつだって男は女をセックスの対象にしている!」 豪州の伝統行事「透け透け濡れTシャツ美女コンテスト」、批判受け中止 [無断転載禁止]
【青森】「(3年ぶりの開催に)感激して涙出そう」 伝統行事「裸参り」マイナス3℃の中で冷水に飛び込む 弘前市 [おっさん友の会★]
【季節】うるさいとクレームを受け「除夜の鐘」の自粛相次ぐ。「餅つき」「盆踊り」「豆撒き」等、他の伝統行事も★2 [無断転載禁止]
【北海道】除夜の鐘ってうるさい?札幌の寺院、苦情受け中止に…住職「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきている」 ★3
【北海道】除夜の鐘ってうるさい?札幌の寺院、苦情受け中止に…住職「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきている」
【祭/伝統行事】<除夜の鐘ってうるさい?>札幌の寺院、苦情受け中止に...「社会の空気、戦時中と似ているのかも」
【北海道】除夜の鐘ってうるさい?札幌の寺院、苦情受け中止に…住職「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきている」 ★4
【伝統行事】共産党員達も節分の豆まき
【台風19号】「強行遠足」強行できず。山梨県立甲府一高の伝統行事
【グルメ】「犬肉祭」賛否で今年も物議 夏至の伝統行事、厳戒下に開催[7/3]
【日光責め】栃木・日光山輪王寺で強飯式 「75杯一粒残さず食べろ」と無理強い責め立てる伝統行事
【ニューヨーク】全米最大規模のハロウィーンの仮装パレード 騒ぎや混乱なく100万人が伝統行事を楽しむ
【お代官様お願ぇしますだ】山盛りご飯ひたすら食べる伝統行事『もっそう飯』…5合のご飯を盛りそれを黙々と食べる 石川
【ズルズル】ホイル新下院議長、引きずられて議長席に 昔は処刑されることもあったので古からの伝統行事 イギリス
提チンを激しくぶつけ相手のモノを壊す伝統行事 中2女子「手が痛くなりましたが、やっているうちに本気になって楽しかったです」・栃木
【福島】巨大だるま引き復活 全町避難の福島・双葉町伝統行事
【伝統?】成人式を「伝統行事」と重宝する日本人の勘違い トラブル続出の式典はもうやめにしませんか
【秋田】大みそかに「泣く子はいねがー」 男鹿の伝統行事ナマハゲ [シャチ★]
【国際】 チェコで女性のお尻に「むち打ち」、イースターの伝統行事 [朝一から閉店までφ★]
【話題】奇習! 未知の幻覚山菜「うつら草」を使った“キメセク乱交”の実態! 怪しい伝統行事を関係者が暴露!―北関東[04/02] [無断転載禁止]©bbspink.com
【岐阜】 夏の健康願い「胡瓜封じ」、中国から伝わった1200年の歴史を持つ伝統行事…岐阜市の善光寺[07/18] [LingLing★]
【沖縄】爬竜船競漕「糸満ハーレー」のイベント、アヒル取りで祭り関係者を書類送検 伝統行事の一環も、動物愛護法違反で告発状 [おっさん友の会★]
【年の瀬】「めしーっ」「しるーっ」叫びながら飯をかきこむ奇習「おこもり」今年も開催 青森・佐井
裸の男達が餅を奪い合う伝統神事「ヂンガラ餅行事」 千葉・茂侶神社
奇祭「おこもり」 椀を箸で叩き「めしー!しるー!」と絶叫しながら飯と汁をひたすら食べる行事
【画像】韓国伝統衣装の魅力を東京でPR 30日に大学生対象の体験行事
【日ロ】白むく姿に注目集まる ロシアで日本伝統の嫁入り行事披露
【国内】韓国伝統衣装の魅力を東京でPR 30日に大学生対象の体験行事[05/06]
【衝撃】「先祖への手向け」として老若男女が酒池肉林の乱交…! 東北地方に実在した“お盆の伝統”SEX行事とは[09/20]
【北海道】「アイヌの伝統」許可申請せずサケ漁 「われわれの権利だ」「土足で踏み込んできた和人に左右されるつもりはない」
【社会】保育園の節分行事に異変、「最後は鬼と子どもが仲直り」などソフト路線広がる…「伝統と違う」と戸惑う声も 
(ヽ´ん`):宗教を否定してる奴は初詣に行くなよ え?日本の伝統的な風習で行事だって?アホかそれこそ国ぐるみの宗.教.だわw
【NGT48】新潟県知事「早く正常な状態に戻って」 NGT48暴行事件で
【NGT48】暴行事件で新潟県・花角知事「早く正常な状態に戻ってほしい」
【N国党】酔っぱらった#丸山穂高 衆院議員、皇室行事「饗宴の儀」で眞子内親王殿下に「彼氏と会っていますか」
謎行事「2分の1成人式」 本格的にウザがられ始める
【福島】 浪江町で7年ぶり伝統の「十日市」
【悲報】新潟知事「NGT48と契約しない」暴行事件影響で★2
【N国党】酔っぱらった#丸山穂高 衆院議員、皇室行事「饗宴の儀」で眞子内親王殿下に「彼氏と会っていますか」★2
【国際】ベトナム少数民族 ‘’テイ族‘’ の「新米祭り」 琴の音に合わせ伝統保つ
安倍首相、毎年送っていた日韓親善行事に対する祝辞を今年は送らず ネット「安倍さん内心切れてるわ」「慣例化してたのがおかしい」
【インド】世界最大の宗教行事「クンブメーラ」、5500万人の人出 ドローンやヘリの計測に基づいて数字は算出(写真13枚)
【地図】トランプ政権、日本海の「東海」表記を却下 公式文書への並記、韓国系請願に回答 「伝統的名称が慣例」
【ベネズエラ】「ハムを寄越せ!」 「政府はハムについて嘘をついた!」「ハムはどこへ行った?」年末年始の伝統食材不足で国民が抗議
【社会】鳥取県智頭町「大麻で町おこし」 安倍昭恵首相夫人も日本の伝統産業の復活に興味
勝手に大文字点灯 先祖の霊送る行事「なんてことを」関係者憤慨 [きつねうどん★]
【国際】イスラム教シーア派行事「アシュラ」始まる 自らの体を鎖やムチで打つ
【首相動静】茶道裏千家の新年行事「初釜式」に出席 初釜の茶に「元気出る」=安倍首相[01/16]
阪神淡路大震災あすで28年 神戸・東遊園地で追悼行事「1・17のつどい」設営準備進む/兵庫県 [首都圏の虎★]
日本でスタバ最後の1杯に長蛇の列=中国ネット「伝統芸」「危機意識低すぎ」
22:33:16 up 24 days, 23:36, 0 users, load average: 11.82, 10.72, 10.20

in 2.3085210323334 sec @2.3085210323334@0b7 on 020712