◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 YouTube動画>6本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544879599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鴎 ★
2018/12/15(土) 22:13:19.47ID:CAP_USER9
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000078-kyodonews-soci
 2019年ラグビーワールドカップ(W杯)開催地の一つである大分県で、多くの外国人観光客の訪問が見込まれる全国有数の温泉地・別府市は、タトゥー(入れ墨)があっても入浴が可能な市内100施設を示す地図を作成し、インターネットで公開を始めた。

 大分で試合をするニュージーランドなど、海外ではタトゥーが伝統文化に根ざしている場合もある。日本では入浴禁止も多く、担当者は「わざわざ来て、がっかりさせたくない」と話している。

 地図は、別府市の温泉を英語で紹介する情報サイトで「100 Tattoo allowed Hot Springs」として公開している

共同通信 12/15(土) 15:08配信

100 Tattoo-allowed Hot Springs in Beppu, Japan
https://enjoyonsen.city.beppu.oita.jp/100tattoo-friendly_beppuonsen_japan/

★1:2018/12/15(土) 18:13:30.34
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」
http://2chb.net/r/newsplus/1544865210/
2名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:13:50.35ID:HTRUYFRB0
犯人はキム
3名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:14:06.97ID:0ndPPKVM0
オカネ欲しいものね、仕方ないね
4名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:14:12.49ID:5iwfQnw30
ドタキャン
5名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:14:12.57ID:+Ac5/3yp0
そしてヤクザだらけになる。
6名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:14:16.48ID:AVgWUlS90
でもドタキャンするし(´・ω・`)
7名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:14:16.65ID:ACpYIA1t0
ただし足湯のみというオチ
8名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:14:50.34ID:HDVrVTxb0
あーあ、タトゥだらけで普通の客が居なくなる
9名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:15:11.45ID:hxqY8mWZ0
刺青は不可、タトゥーは可でいいだろ。
10名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:15:13.74ID:uDJSvN/j0
郷に入っても郷に従わなくてよいという安部総理大臣さまの有り難いお言葉があるからw
11名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:15:24.57ID:N4L/jET20
あーあこりゃ日本人客減るな
12名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:15:24.90ID:HDVrVTxb0
家族連れよりタトゥ集団の方が儲かるのか?
13名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:15:26.30ID:6/qSHX7o0
来るのは白人だけで土人組は観戦に来ないからほっとけよ
14名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:15:40.71ID:ZRC7CYp40
外人を優先して日本人をがっかりさせていくスタイル
15名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:15:57.26ID:x6pC2EnA0
タトゥーはHIVや肝炎持ちの可能性が高まるだろ
そんなやつらが入っていたら利用しなくなるわ
16名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:16:25.04ID:bBMIBceZ0
期間限定でいいじゃん。有効期限は2020年大晦日まで、とか。
17名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:16:52.70ID:bm+9yXaZ0
893歓喜
18名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:17:14.68ID:c9dpnCAQ0
妖怪と思えばいい
19名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:17:30.94ID:FrhtKXHT0
こういう展開が理想郷



↑以外のオチは認めんよ
20名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:17:38.81ID:RtmVV0MD0
>>15
HIVなんてウイルスは存在しない
このことを日本人はNHK他に洗脳されててほとんど知らない
21名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:18:36.23ID:NwkvFNvv0
ヴィーガンの精神分析完了!

ヴィーガンは
動物が可哀想、なのでは無く

肉 卵 牛乳 を、不潔だという
先入観を持った精神病である。

オッサンの鼻水を飲むような
嫌悪感があり、
自分が単なる精神病である事を、隠す為に

残酷だの野蛮だのと、言ってるだけ!


という事は野菜も、
肥料(ウンコ汁)を吸って育ったものだから

野菜も果物も、
その水分は、ウンコ汁なんだよ!
と教えてやれば、食べるものが無くなって
ヴィーガンは、死滅する
22名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:18:36.88ID:XPhLp3I50
>>1
SNS見てると福岡とか九州の若いのってファッション感覚で和彫り入れてない?普通職人とか

関東モンからするとビックリ
23名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:18:41.25ID:ijXd1pWO0
ちゃんと大きく看板出すべきだわ
行かないから
24名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:18:52.40ID:EmZ5LMvX0
まぁ、これが当然の流れになって全国に広がるのも時間の問題だわな
俺も上半身にタトゥー入れてるけど子供の幼稚園の迎えにタンクトップでいったら後日園長からタトゥーが見えない服装でお願いしますって言われた
タトゥーは俺が俺であるための自己表現だし、俺にタトゥーを入れる権利もタトゥーを見せる権利もあるから断固拒否して夏場は今でもタンクトップで迎えに行ってる
嫁もあの園長は昭和生まれの堅物だから無視しときって応援してくれてる
まぁ、日本は保守的でおくれてる
25名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:19:04.52ID:EmZ5LMvX0
まぁ、これが当然の流れになって全国に広がるのも時間の問題だわな
俺も上半身にタトゥー入れてるけど子供の幼稚園の迎えにタンクトップでいったら後日園長からタトゥーが見えない服装でお願いしますって言われた
タトゥーは俺が俺であるための自己表現だし、俺にタトゥーを入れる権利もタトゥーを見せる権利もあるから断固拒否して夏場は今でもタンクトップで迎えに行ってる
嫁もあの園長は昭和生まれの堅物だから無視しときって応援してくれてる

まぁ、日本は保守的でおくれてる
26名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:19:08.05ID:pB8P6pbv0
しかし何がかっこいいのかわからない
汚らしいだけじゃん
27名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:19:08.78ID:Zj5YD9Te0
最初からもんもんの入ったら子供が産まれたら、差別なんてないんだろうな。
28名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:19:22.56ID:tcChGAGg0
まぁ怖いのは客だから変な客と一緒になって次にまた来るかどうかだな
29名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:19:53.88ID:JmiEgeDh0
逆にいいと思うよ
30名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:19:56.62ID:+Ac5/3yp0
ヤクザコミュニティのクチコミは早くて
すぐに駐車場はDQN車だらけになって
洗い場の半分が絵人間に占領され
一般人は敬遠し経営困難になり
5年後には無くなってる
31名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:20:00.26ID:WPipTsH30
外国人のために、水着着用にしたらいい。
32名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:20:16.69ID:DXfVu5EZ0
わかりやすくて歓迎する。
33名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:20:18.10ID:npBSZcjP0
身体に落書きする奴なんざシカトでOK。
34名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:20:22.09ID:msszsOUX0
>>9
高齢者層には見分けがつかないと思うぞw
35名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:20:41.99ID:wreCeM4L0
可も有れば不可も有る
選択が出来るのは良い事
36名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:20:49.53ID:4Gmeelia0
昔、別府の公衆浴場に行ったらクリカラモンモンが入ってたんで、
古い温泉地だからヤクザが当たり前なんだと思ったもんだ。
37名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:20:49.74ID:+Ac5/3yp0
>>27
念写か?ユリゲラーか清田少年か?
38名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:21:42.05ID:MbeY/zuX0
>>5,8
だねぇ
39名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:22:08.89ID:msszsOUX0
>>24
エサのルアーが今一つ生きてるように見えない
もう少し練った方がいい
40名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:22:33.06ID:iSy6pDQs0
可否をはっきりさせるのはいいぞ
入浴可のとこなんて予め避けさせてもらうわ
41名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:23:12.24ID:QiPVJeg00
入り口でパスポートを見せればタトゥー可にすればよい。
42名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:23:39.44ID:kExeX1Mr0
金落としてくれれば入れ墨入っててもいいよ、ってことだろ
最後は金目
43名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:23:55.33ID:cg8hdf2W0
あーあー、モンモンの入った強面連中が闊歩するようになるよ。
44名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:24:45.10ID:XsksQXQs0
タトゥーは文化だ
タトゥーは公衆浴場入れないのも文化だ
45名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:25:13.61ID:+boa73AA0
まじで刺青者の情報収集能力舐めてない?刺青OKの風呂の情報がまわりにまわって九州各地から紋々背負ったやつが来るようになるぞ
地元の知ってるやつならいいけど見たこともない背中に鯉が泳いでるやつや不動明王が鎮座してるやつが余裕で来るけどまじで商売ふざけてやってんのか?
46名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:25:40.14ID:TjwaF9Do0
>海外ではタトゥーが伝統文化に根ざしている場合もある。

タトゥーでは入浴できないという日本の伝統文化は無視ですか
47名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:26:50.14ID:CsG7P6Nh0
外国人観光客は日本猿の入浴を見るのが好きらしい
48名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:26:52.61ID:ea5T3V8j0
しっこりアナウンスするのはいいと思う
ちゃんと避けられるし
49名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:27:06.01ID:+boa73AA0
不動明王が睨みを効かせて背中に鎮座してる人がシャンプーしてて
カタギがゆっくり風呂に入れると思ってんの?
50名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:27:18.91ID:7Wo8WGQm0
>>1
その墨もちがあとで反社会的勢力だと証明されたら、
建造物侵入罪、詐欺罪、業務妨害罪で告訴のうえ
民事で100万くらいとるってルールにしたらいい

ヤクザ以外は来てほしいんだろ?
51名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:27:18.87ID:9WWKyETP0
>>44
〇タトゥーは文化だ
×タトゥーは公衆浴場入れないのも文化だ
52名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:27:37.18ID:WFwPz7z90
馬鹿なことを
外人だって入れ墨いれているのは下層の連中
53名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:27:48.59ID:0cd+oV4l0
後先考えないバカですと宣伝してるだけで
別に過度に畏怖する必要はない
54名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:27:57.28ID:KX++HutW0
ザ・ヤクザ温泉(栃木)
うちの近くの住宅街にある天然温泉
55名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:28:02.17ID:jEX1phhw0
和彫り禁止でよかですか?
56名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:28:14.23ID:mPyWAcAV0
がっかりするのは入れ墨客と鉢合わせした一般人
57名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:28:25.02ID:VoeKUP5e0
刺青可の温泉はちゃんと公開しといてね

行かないから
58名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:28:35.45ID:y6QjiX3p0
昔と違って今では海外でも
タトゥーはガラが悪いと嫌われてるよ
消すの大変で後悔してる人が多いからってのもあるが
59名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:28:55.85ID:voYsbbzg0
温泉街もモンモン用の時間制限でもしてやれば、その時間帯シュールだろうねって話してたら
タトゥいれてる友人はそれだったら絶対行かねえよバカwっていってたわ
理由は怖すぎていきたくないだとよ。あくまでモンモンいれてない一般人の中でイキリたいんだとよ
色々浅いんだよな 入れるなよって感じだよな
60名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:29:17.59ID:kAzqjyJO0
逆に禁止のところだけ集めたマップ作ってくれ
61名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:29:21.19ID:wreCeM4L0
下町の銭湯で育ったから、そんなに和彫りに抵抗が無いけど
怖い人は怖いだろうね、大抵顔も怖いしw
62名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:29:50.37ID:y/J/ML7N0
>>24
冬場もランニングと半ズボンで青ッパナ垂らしてるといいよ
63名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:29:57.49ID:1alfcOsm0
どうせなら、タテウの無い人を入浴禁止にしたら?
みんな来ないでしょ
64名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:30:03.27ID:KX++HutW0
>>60
大島てるになっちまうよ。
65名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:30:16.95ID:MycLtnJN0
まともな日本人ならたとえワンポイントのファッションタトゥーとかでも入れたりしないからな
66名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:30:36.22ID:+boa73AA0
サウナ入ってみろ。へーここのサウナは鯉もサウナに入るんだーー
違うだろ!鯉が背中で滝登ってんだよ!
で、カタギが呑気に湿潤サウナ入ったり水風呂浴びたりで今日はサウナ2回入った!とかできると思ってんの?
まじで商売ふざけてやってんのか?
67名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:30:43.69ID:y/J/ML7N0
>>27
でもブサ面とかキモ面は差別されると思うよ
68名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:31:02.01ID:l5H1cJu40
そういう施設はこぞってタトゥー好きが集まるから墨入ってない人は入れなくなるんだよ
69名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:31:02.13ID:Cy8GtJjc0
ここを避ければいいのか
70名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:31:20.87ID:Y/Wdu79y0
893の方が一般人より金持ってるからなぁ
確実にひよったな
反社会的なことする連中なんて悪評拡散させてやる位しか対抗策がないけど
71名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:32:01.74ID:lEzElX6W0
>>1
君にガッカリだ
72名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:32:57.62ID:pwy8SsRH0
修羅の温泉の始まりである
73名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:32:58.89ID:r647YNrpO
ももももーん(´・ω・`)
74名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:33:59.71ID:5nClC5OY0
スーパーホテルの大浴場行ったら背中にでっかいの入ってるやつがいて、
びびった。二度と行かない。
75名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:34:23.82ID:LFu7QSo50
土居はなんなん?
76名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:34:59.32ID:tRlIvQdq0
>>22
わざわざDQN系のSNSを覗いて単なる主観で決めつける低脳っぷりにビックリだよw
関東の若い奴と比較したデータでもなけりゃ何の説得力もねえぞ?
77名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:35:27.27ID:vWJCagd60
外で風呂入る時は足首にロッカーキー付けてる
78名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:35:27.46ID:+boa73AA0
>>74
深夜航行するフェリーの共同風呂とか入ったらなんぼでもおるがな
79名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:35:59.83ID:1Z2S1VlE0
日本人のtattoo嫌悪は異常。
ヤーさんのイメージが刷り込まれているからだと思うが、
最近は、入墨で凄む極道なんて希少価値だろw
入墨無くても怖い人は怖い。

Tattooを特別扱いするのは、もう止めるべき時代に来てる。
80名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:36:07.08ID:kTfR6sur0
別府市はラグビーワールドカップで来日するニュージーランド人のためにタトゥー可にする

入れ墨を入れた半グレが観客のふりをして退去して押し寄せる

さすがに困った別府市が「ニュージーランドの方のためですので」と丁重にお断りをする

どこからともなく現れた市民団体とタッグを組み、差別ニダ!とそこかしこで騒ぎを起こす

嫌がらせに困った別府市が仕方なく半グレも許可する

半グレ御用達の地域になり素性を隠したヤクザも押し寄せる

企業舎弟が温泉コンパニオンや売春宿の斡旋、裏カジノ経営や薬物売買を始める

別府市終了
81名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:36:10.46ID:f+JaWjOZ0
>>51
公衆浴場入れない文化だよ
82名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:37:05.52ID:YAnhf1ra0
福岡近いからねー
福岡県民の七割は墨入れてるしな
83名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:37:14.85ID:naur8sgg0
別府市って、背中じゅうに刺青してる893の団体も入浴オーケーなの?
じゃ、別府市の温泉旅館には絶対に行かないよ
84名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:37:35.73ID:ThUjj4vN0
世の中は暴力団追放というか、そういうステッカー貼ってる店も少なくないというのに
受け入れる店も反社会的と受け止めてもいいのかねえ
まあ目印つけてくれるなら最初から行かないからいいけど
もしそれがお気に入りの店だったとしたら残念なことこの上ないな
85子どもは親の背中を見て育つ!
2018/12/15(土) 22:38:05.93ID:2Gt5OmRd0
子どもは親の「言うこと」は全然聞かないけど、「やること」はしっかり真似するようになるんですよ
アイコトバより
86名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:38:14.52ID:pQLQPfdu0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
87名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:39:05.61ID:8vE1jVX/0
元々は入れ墨は日本の文化だけどな
縄文人は全員が入れ墨
弥生人はほとんど入れ墨、大陸の教えが伝わるに連れて禁止になった
江戸時代からまた江戸を中心に流行、明治時代に外人の目を気にして禁止
88名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:39:11.50ID:TjwaF9Do0
ラグビーワールドカップなんて1か月ちょっとの期間だろ?
しかも毎年日本で開催されるわけでもない
その時限りの売上欲しさにタトゥー解禁して、その後の客入りがどうなることやら
89名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:39:42.30ID:d6kGCSqI0
>>5
俺もそう思う。
ヤクザだらけになって倒産するだろう。
90名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:40:02.14ID:T6eem36W0
やはりMステのボイコットはまずい手打ったと思う
91名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:40:15.14ID:9WWKyETP0
>>81
文化じゃないぞ
ウソばっかついてると暴力団になるぞ
92名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:40:31.75ID:irHw51Vy0
まぁ金の為なら仕方ないだろ
そのワールドカップが終わってからが見物
93名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:40:39.17ID:kfMXsAB50
えーじゃあ別府行かない
94名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:40:46.37ID:WwrwJTyT0
入墨なんかを見せられたら、
健全な家族づれががっかりするだろ。
95名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:41:36.80ID:Ra6GpDdf0
>>89
何軒か人身御供で潰れてもらったほうがいいな。
「ほれ、外国人観光客だってこういうとこは忌避するじゃん」って証左になる。
96名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:42:23.10ID:1Z2S1VlE0
入墨が有ろうが無かろうが、怖い人は怖い。
入墨の無い、キチガイやテロリストの方が見境が無くて怖い。
入墨なんて、むしろ、分かり易くて助かるくらいのもん。

しかも、外国人の入墨はヤーさんの入墨とは全然違う。一目見ただけで分かる。
外国人の入墨とヤーさんの入墨を同列に扱うのはバカげてる。
97名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:42:28.21ID:7VWLDgtJ0
アナウンスすれば良いんだよ
普通の人はそこに行かないだけなんだから
>>92
ワールドカップ終わったら、普通の人が入りに来ないから
速攻でやっぱり禁止にしますと変えそう
98名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:42:29.14ID:+boa73AA0
先人が死にものぐるいで築きあげたルールをゆとりが破壊w
最初はいいよ、いい風呂だねと優しいし、タオルで隠して隅で湯につかり、刺青隠して大人しく食事。え?入っててもこんなマナーのいい人達なの?拍子抜けから
〜豹変するのが通常業務だからな
風呂だけじゃなく飯食うとこでも刺青見せながら酒飲んで飯食う、どこのカタギが近寄れるん?
99低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
2018/12/15(土) 22:42:43.60ID:FBrXIat80
板前がタトーしてるとかっこ悪い
100名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:43:19.72ID:8YsnIAlG0
刺青グランプリを月一で開催するとか頭使えよ
101名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:43:36.29ID:tARmPFyY0
ヤクザがスーパー銭湯で肩の入れ墨必死にタオルで隠して入ってたわ。
ロウリュウでタオルがめくれあがってたけど店員見て見ぬふりしてて草
102名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:43:47.18ID:Akdyg6wl0
身体の全体とかじゃなければいいんじゃない?
タトゥーは嫌いだけど、ワンポイントぐらいで、子どもとプール入れないとか
厳しすぎる。
103名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:45:26.56ID:qwA3xJdM0
タトゥー嫌いががっかりするよ
104名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:45:55.85ID:LKdBPMZN0
>>65
自分の意見を一般論にすんな
105名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:45:59.45ID:jZ7/Lybl0
真摯な祈りに関わる先住民以外はダメ。汚い。
106名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:46:43.12ID:/Dn41rVX0
反社会的な人じゃないことを証明出来るなら良いと思うけどね。どうやってやればいいだろうか
107名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:46:48.44ID:+boa73AA0
別府オワタ
別府だけか?鉄輪は?
108猪木いっぱい超 ムロリー
2018/12/15(土) 22:46:51.76ID:grP98xAC0
別府の話の度にこれ書いてるぞ

別府には温泉条例があって50年以上前から入墨OK
ただし市営温泉のみ
そして入墨OKなうえに混浴のところが一箇所ある
そもそも入墨の人ほど一般人に遠慮して貸切風呂使うから
そんなに気にしなくていい
109名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:46:53.29ID:oB2uG/yv0
https://enjoyonsen.city.beppu.oita.jp/100tattoo-friendly_beppuonsen_japan/
トップの刺青女の左首のイボがとても気持ち悪い
浴槽内でプチっと潰してうつる病気じゃないだろな?
この画像が刺青おkな別府温泉のイメージを象徴しているわけだが、デザイナーはもっと色々考えろよ
110名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:47:05.14ID:VfzlQjeY0
がっかりしたくないから、別府には行かない。
111名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:47:06.48ID:OUsHDgOu0
刺青はいいんだ同じ九州の話で
ツーリングで行ったらバイクの方の入浴・宿泊はお断りってのを見たな
ウエルカムで客呼びするところとオリジナルルールで縛るところと差別化か
112名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:47:37.39ID:caVtXYjS0
暴力団お断り・・・これでいいじゃん。
113名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:47:54.74ID:9WWKyETP0
>>112
これな
これ以外の答えは全部アホ
114名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:48:25.90ID:Vm2olXvb0
がっかりどころか不快にさせたくないならタトゥー容認店に看板掛けさせなさいな。
皆がWebで確認してないしな。
115名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:48:36.96ID:ijXd1pWO0
>>113
暴力団でない証明は?
116名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:50:17.57ID:+boa73AA0
>>108
昔気質の和彫り系の爺さんはそうかもしれんが、タトゥー系だろ?そもそも俺は気にせんし余裕で一緒に湯船つかれるけど
タトゥー系の若造が湯船のど真ん中の縁でタトゥー入りまくりの両腕縁に広げて談笑してたがあれはどうかと思うが
117名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:51:03.67ID:MiKyB0X40
わざわざ行って
タトゥーした奴が温泉入ってたらガッカリする
つか国内旅行行って外人がウジャウジャいたら旅情台無しでガッカリする

外国人お断りの温泉郷があれば絶対に流行る!!!
118名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:51:06.19ID:SMfYNm+V0
日本人をガッカリさせては元も子もない件。
119名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:51:06.83ID:oB2uG/yv0
刺青推してるのは朝鮮人な
120名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:51:16.51ID:Ks443wTF0
単純にキモチワルイ。
このせいで海外スポーツ、特にサッカー見なくなったし。
121名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:51:53.32ID:OAD0aW+i0
>>115
銭湯の入口の監視カメラ映像を警察に提供
暴力団関係者だと判明したら不法侵入で逮捕
122名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:52:43.14ID:QIwjuKG60
>>81
そんな文化は無い
平成生まれでネットだけが情報源なのか?
外に出ろよ(´・ω・`)
123名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:53:02.11ID:6DhJX6XU0
タトゥー可のマップがあってよかった。
その温泉を避けることができる
124名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:54:29.32ID:L1eTay620
タトゥー禁止マップあるなら安心だ
できればタトゥ街と非タトゥ街のすみわけよろしく
125名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:54:37.29ID:VfzlQjeY0
>>119
それ正解。
126名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:55:58.17ID:cJF1U3ca0
ヤクザが来るから怖いな。。
127名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:56:10.82ID:BPXfCYAS0
>>104
氏ね異常者
128名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:56:23.07ID:abSzeZe80
公表してもらえるのは有難い
129名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:56:24.63ID:oB2uG/yv0
刺青おk温泉は、まともな企業の慰安旅行や研修旅行の予約がほしくないんかね
130名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:57:00.23ID:+boa73AA0
外人は文化に馴染んでるしファッション感覚魔除で入れてるからいいんだよ
日本人のは別の意味で入れてるやつのが多いんじゃないのか?
131名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:57:15.25ID:9WWKyETP0
>>115
そんなの誰にもできないでしょ
132名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:57:40.68ID:B1IdoHYB0



歓喜
133名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:58:03.89ID:L1eTay620
>>130
外人でも入れてる奴はまともじゃねぇ
134名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:58:11.73ID:E45QcKlR0
それがファッションで入れてる一般の人だろうが、暴力団だろうが、入れている人はOKの所に
行けばいい。
何の問題もない。
135名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:58:44.98ID:ijXd1pWO0
>>121
事件でもないのにカメラの映像を提出されても警察は困るわな。
奴らそんなに暇じゃないし
136名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:58:46.76ID:S+HFS+yt0
これ、普通に口コミで「タトゥー入れてる人がいて不愉快でした」などと書込みしようもんなら
めちゃくちゃ客減るし結構な問題になるんでないか?
137名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:59:13.95ID:9WWKyETP0
>>135
警察がさぼってるからヤクザがはびこるんだよね
138名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:59:43.84ID:XFS/FZee0
>>9
額ありが不可、額無しが可で!
139名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:00:00.32ID:abSzeZe80
海中に暴力団専用の浴槽を設置したら
140名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:00:23.51ID:+boa73AA0
和彫りでほんとにアート系で素敵な図柄の爺さんいるよまじで
皮がたるんでダルダルだけど
タトゥー系はまだまだイキってるやつ多い
和彫りの爺さん系はもう皮膚もオラオラも枯れて酸いも甘いも知ってるから
無害だけど
141名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:00:27.59ID:K4n8p0S70
別府はヤクザ入浴可ってことか、もういかね−わ
弁天や鯉、龍を背負ったヤツと一緒に風呂入りたくねえわ
142名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:01:13.79ID:NOXI2pbh0
日本人客は黙って離れていきます
143名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:01:22.05ID:ijXd1pWO0
>>137
警察でもヤクザだからという理由で逮捕できるのか?
144名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:01:26.73ID:QJOA86wP0
これは助かる
家族と行くのに回避できるからな
今は自己責任の世の中だから少しでもリスクは減らさないと
145名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:01:36.57ID:3jTlFvyv0
日本人を一度突き放したら二度と寄り付かんぞ
146名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:01:53.69ID:abSzeZe80
隣が福岡県だから最悪の環境
147名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:02:33.39ID:DbQ3aVI/0
トラブルを選ぶとか
客を呼んでナンボの商売としては
下策中の下策だな
148名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:02:35.27ID:MfHeuru80
何かマークかシンボル決めてタトゥーOK温泉銭湯の前に掲示しといて欲しい
149名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:02:42.36ID:9WWKyETP0
>>143
暴力団お断りしてんのに入ったら不法侵入って書いてくれてるぞ
150名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:02:56.82ID:Jp3tuePmO
>>113からの>>131
アホがアホだと証明されましたw
151名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:03:14.53ID:bHHItuyy0
ヤクザにも人権がある
152名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:03:18.58ID:NOXI2pbh0
日本人客もオラオラとウェーイだらけになるんやろな
153名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:03:36.80ID:GjN+wGVO0
普通の客が入れなくてガッカリ
温泉側もヤクザまみれでガッカリ
ヤクザも一般客いなくてガッカリ
154名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:03:37.28ID:9WWKyETP0
>>150
アホが負け犬の遠吠え
155名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:03:37.91ID:abSzeZe80
覚醒剤中毒者が集まりそう
156名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:03:55.69ID:aOjmRZOH0
そして893の慰安旅行スポットになる
157名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:04:35.66ID:yZsD063k0
これはタモリが怒るだろ
158名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:05:09.83ID:0kSEBQQi0
一般人の排除には効果てきめんだろ
タトゥー優遇みたいなもん
一般人は一緒に入りたくないしな
別府温泉の終わりの始まりだね自ら客減らすなんてバカだよ
159名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:05:15.12ID:ijXd1pWO0
>>149
暴力団員の証明ができない以上効果ないよね?
防犯カメラの映像で一人一人確認するのか?
160名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:05:22.49ID:NOXI2pbh0
海水浴もいつの間にかオラつきDQNの巣窟になって廃れたもんなあ
まあ温泉側が自ら呼び込むんだからしゃーないな
161名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:05:37.74ID:QJOA86wP0
>>129
その代わり893のフロント企業が来てくれるな
162名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:05:41.32ID:zW6SsEOi0
>1
日本には入れ墨の文化が無いので
逆に普通の日本人は別府を敬遠するようになる。
ここは日本、何でもかんでも海外の人達に合わせる必要はない。
163名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:05:41.94ID:mPyWAcAV0
>>126
日本有数の温泉地なのにいまだに
堂々と風俗街があるので
昔からまあそういうことです
164名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:06:04.20ID:2LAoJ/5R0
>>1
タトゥーが外国文化みたいなのは大嘘
外国でもキチガイ扱いだよ
165名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:06:55.74ID:JrM4NtDx0
入れ墨モンによるレイプ多発だな
166名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:07:39.64ID:+p9tPrGT0
ミッキーマウスとかの入れ墨ならよいだろ
167名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:08:18.66ID:Jp3tuePmO
>>154
このスレ初カキコなんだがオレが誰に負けたのw
アタマ大丈夫?
168名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:08:57.55ID:fjQ8C5SF0
たとえ指定外旅館でも死ぬほど行きたくない
この暴挙だけで別府はあらゆる選択肢から外れる
169名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:09:14.02ID:UeTgDtJT0
確か大分だか別府だかってウォン使えるんだったような
それを考えると何でもありだな
170名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:09:24.40ID:7Ni2K3k30
人は記憶型と思考型に大別できる

893の刺青は水滸伝の影響を受けている
江戸時代に流行ったから200年〜300年の歴史だな
ということでいつもの

171名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:09:31.21ID:aOjmRZOH0
修学旅行地から外されそう
172名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:09:34.16ID:9WWKyETP0
>>159
できないならそもそも排除する理由がないじゃん
173名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:10:10.55ID:+boa73AA0
>>153
ヤクザ同士の情報交換、名前売りたいタトゥー系若造の交流の場に大手を振ってなれるやけだからな
174名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:10:15.62ID:y/J/ML7N0
不潔感が非常に不快にさせる
175名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:11:15.35ID:7VWLDgtJ0
ヤクザ同士の抗争が絶対起きそうな気がする
176名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:11:24.71ID:rQPke+tJ0
わざわざ来て、タトゥーなんか入れてる人が入浴してたらがっかりだよ
177名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:11:25.23ID:2LAoJ/5R0
なんか勘違いされてるけど
海外でもタトゥー入れてるのはキチガイだからな?
タトゥー入れて大統領選とか無理だからな?
178名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:11:34.06ID:n2ykFqmh0
サウナが大好きな年寄り連中は入れ墨見たら嫌悪感しかないからな
地元民は誰も行かなくなるだろ
179名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:11:58.58ID:qcDtr7OD0
別府、勘違いしたなw
180名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:12:01.04ID:esQC3niw0
ピアスももっと迫害されるべきなんだよ
ピアスを許す社会はいずれこうなる
181名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:12:06.36ID:+boa73AA0
>>163
大学があるし顔バレしない全国から女子高あがりの女子大生がヘルスやらにいるから使う方として風俗は安くて最高
182名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:12:09.71ID:adAiRFfe0
そもそも外人ってそんなにタトゥ入れてるもんなの
だとしたら真似の好きな日本人が昔から入れてたんじゃないの
183名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:12:34.50ID:9WWKyETP0
>>178
年寄りはむしろ寛容
5040ぐらいが入れ墨に拒否感がある
184名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:12:43.79ID:2LAoJ/5R0
>>182
ヤクザがいれてるわけ地ではない
ジャンキーとかそういう人種がいれてる
185名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:12:47.41ID:7VWLDgtJ0
普通の人は別府行かない様にする事だね
知らない人が、被害に合わなければ良いけど
186名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:12:47.82ID:ijXd1pWO0
>>172
そもそも排除できてないが?
187名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:13:06.61ID:/9K9IxwF0
マップのお陰で日本人は間違って行かなくて済む
188名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:13:30.69ID:9WWKyETP0
>>186
やっぱ警察が仕事できてないだけって話になっちゃうな
189名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:13:34.98ID:vQUkouYH0
タトゥー、本人が他人にジッとみられてもいいなら
いいんじゃないかと
案外面白いし。
女性でも背中に弁天様だとか温泉で見かけたときは
おおっと思ったし
190名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:13:42.93ID:BxiAHBXE0
落ち着けない雰囲気のところに行きたいとは思えない

から行かねえよ
191名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:13:52.87ID:QIwjuKG60
>>162
全部日本人だよ
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
192名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:14:14.15ID:2LAoJ/5R0
レイプ犯とかジャンキーとか強盗とか犯罪者+予備軍がいれてるのがタトゥー
日本と違って窃盗犯とかレイプ犯とかがいれてる
刑務所はタトゥーだらけだよ
193(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2018/12/15(土) 23:14:19.07ID:3cfCJ1sE0
ナスやだゴニャ...もう解散しちゃったか
194名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:14:22.48ID:n2ykFqmh0
>>183
ねーよ
俺毎日サウナいって年寄り連中と会話するから
195名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:14:23.29ID:+boa73AA0
>>178
地元のヤクザ者で昔から知ってるとかならいいんだよ。景気はどお?とか話せるから
県外や県内でもデビューしたタトゥー系若造もきて
まだオラオラ系だから地元の年寄りや常連関係無く絡んで来るからややこしくなる
196名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:14:46.10ID:y3SNmAJf0
生活リスク承知の上で刺青タトゥー入れたんだからヨゴレの輩に公衆浴場に来る権利など与えるなど狂気の沙汰としか思えん
刺青入った気狂いと同じ風呂に入るなどありえないからまともな一般人の顧客に逃げられて潰れてしまえ
197名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:16:43.38ID:9WWKyETP0
>>194
60代なんて普通に銭湯に入れ墨がいた世代なのに?
設定考えろ
198名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:16:53.83ID:2LAoJ/5R0
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
つまりこんな感じだよ
向こうでは健常な人もタトゥーを入れてるってのが間違いで
異常な人しか入れてないよ
日本と変わらん
199名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:17:08.28ID:L1eTay620
ホワイトカラーのタトゥ率の低さよ
メリケンも貧富の差が激しいからアホばかり目立ってるというオチ
200名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:17:48.82ID:v6arAJng0
つまりそこを避ければ入れ墨野郎と出会わないってことだな
これは嬉しいマップだな
201名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:17:50.31ID:qgd6YywP0
>>1
みんな勘違いしてるけど外国人のために新しく入浴出来るようにした訳じゃない
ここはもともと入れ墨でも入浴できる所とできない所があった
入浴できないところに行ってそこで初めて入れないとわかると混乱するから
入浴可と入浴不可のわかる地図を作りましたという話
202名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:17:57.01ID:2LAoJ/5R0
>>199
そもそもタトゥー入れたらホワイトカラーとして終わりだし
よほどの地位じゃないと
203名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:18:20.83ID:PVtVvsgG0
もんもんしょって40年
お代はどこでもロハで当然
204名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:18:57.62ID:G1onPxMx0
日本人客が減って、入れ墨をした支那人が増えているんだな。別府はもう行かん。
205名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:19:10.47ID:9WWKyETP0
>>202
まーた嘘ばっかついちゃう
206名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:19:23.64ID:W4Xob+AC0
はっきりと分けるならそれは良いことだな
行かなきゃいいだけの話だしな
でも売上でまた揉めるんだろうけれどw
207名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:19:32.60ID:2LAoJ/5R0
>>205
嘘じゃないけど
208名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:19:59.30ID:9WWKyETP0
>>207
スーツきて隠れるところにいれてたら全然関係ないぞ
209名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:20:06.63ID:ijXd1pWO0
>>188
無実の人間を逮捕するほど警察もバカじゃないよ
あそこの人ヤクザだと密告しても、警戒対象にはなっても捕まえられないやろ
210名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:20:11.36ID:2LAoJ/5R0
向こうでもタトゥーは異常者を見分ける目印だよ
211名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:20:35.11ID:TTauf5ZL0
今時のヤクザは入れ墨なんてしてないし。
212名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:21:13.01ID:2LAoJ/5R0
>>208
隠すってことはそれがダメって理解してるってことだよ馬鹿がw
213名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:21:38.34ID:tAV49gCf0
>>195
銭湯や温泉で彫り物した奴が絡んでるなんて、ただの一度も見たことないけど?
見たの?
214名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:22:10.32ID:9WWKyETP0
>>212
ホワイトカラーとして終わりとかいう大嘘ついたなって話なんだけど
215名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:22:22.53ID:/l/MoG510
i
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
216名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:22:41.24ID:YaDIjSRi0
>>182
アメリカとイタリアとオーストラリアはタトゥーだらけだったな
20歳から45歳くらいまでの男なら4割は入れてるんじゃねーかなってくらいだった
女も男ほど目立つのしないけどワンポイントで入れまくってるみたいだしかなり多いとは思う

なんかまともな外人はいれないとかホワイトカラーは入れないとか言ってるの一部いるけど
実際海外行くとそんな事微塵も思わないくらい入れてる人見るよ
もはや普通過ぎて感覚が違うと思う
かと言って日本じゃアウトだけどな
217名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:22:47.93ID:ZHNkmQ0c0
別府「日本人は来なくていいよ」
218名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:24:48.79ID:XBXvsaCj0
家で風呂入ってるわ。
219名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:25:41.57ID:v5xApkt10
いまでも日本人いないのに国内需要は壊滅するなこりゃ
220名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:26:00.69ID:2LAoJ/5R0
>>214
終わりだから隠してるんだろww馬鹿か墓穴掘ってんなw
221名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:26:29.26ID:WnoRFmXP0
勃発の始まり
222名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:26:36.71ID:nZOOuPOJ0
お、スミ入っててもええんか
組のみんなでゆっくり慰安旅行でけるで
223名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:26:40.86ID:WnoRFmXP0
文化より金か
224名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:27:22.18ID:adAiRFfe0
>>216
すごいね
いつ頃から広まったんだろう
225名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:27:27.48ID:IDG2vHvc0
帰国子女の友人が火傷の跡隠しで右腕に小さなスマイルマークの
タトゥー入れてるんだがああいうのも駄目なんだろうか
226名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:27:48.46ID:cp5sAvlG0
ヤクザの忘年会が殺到するぞ今に見てろ後悔するなよ。外人のタトゥーなんて本当はどうでも良い。

本当に守ってきたものが崩れる
227名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:28:10.42ID:1Z/w7thx0
2ちゃんに住む爺さん婆さん達のポイントタトゥーへの嫌悪感は異常だからな
爺婆がよっぽど惨めな10代〜20代だったのが容易に想像つく
その矛先をタトゥーに向けてる感じがして、ただただキショイ
228名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:29:27.55ID:mPyWAcAV0
>>204
九州へはアクセスの良さ(LCCや船)で
中国人より韓国人観光客b方が多いよ
特に別府や由布院は
229名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:29:29.60ID:ZQfHhou+0
タトゥーてないか言いにくいな

外人は9割タトゥーシールだぞ

海外行ったことないだろ

観光地はどこでもタトゥーシール売ってる
230名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:29:55.03ID:RYH7KZJa0
>>223
もう古い文化は廃れた方がいい。今やそういう時代じゃない
231名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:29:55.46ID:tWn0zY1I0
>>1
もちろん日本人の刺青もオッケーなんだよな??
232名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:30:29.52ID:9WWKyETP0
>>220
隠してホワイトカラーできてるなら
刺青いれても何にも終わらないじゃん
233名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:30:44.04ID:2LAoJ/5R0
>>230
海外でタトゥー入れてるようなのは犯罪者と犯罪者予備軍だけ
朝日と毎日が宣伝してるけど実態はこんなもん
234名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:30:58.00ID:vecw6dij0
>>215
いつ見てもフォントで笑う
235名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:31:36.94ID:Owirh7ln0
実際他の温泉地だろうとタトゥー入ったヤクザみたいなやつ見かけても通報まではしないし番頭や受付には自分はもう風呂出たあとだし言おうとしないと思う
ただ鳥取の岩美温泉は朝からタトゥーか入れ墨かしらんが普通に入ってくるぞ
観光で行くと信じられなかったわ
間違いなく地元民
朝から嫌な気持ちになれる公衆浴場
236名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:31:38.52ID:RYH7KZJa0
>>233
カナダのトルドー首相もタトゥー入れてるよ。
もうそういう古い考えの時代じゃないのよ
237名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:32:15.41ID:uyCbAo2EO
>>226
これとは別に暴力団の利用は禁止されてるに決まってるだろw
238名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:33:17.90ID:2LAoJ/5R0
>>232
日本でも刺青入れてても隠してたらぜんぜんOKだぞ?w
ばれたら終わり
どこの国も同じだっての
239名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:33:56.75ID:k+vQOMtv0
白人様はタトゥー可だろ
アジア猿は駄目だぞ
240名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:34:34.44ID:1Z/w7thx0
文字だけとか、小さいマークみたいな刺青なんぞ、全く気にしないわ
「あー、あれは…」とヒソヒソ言ってる幼稚な馬鹿連中なんてほっとけよw
241名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:34:46.91ID:9WWKyETP0
>>238
いや海外はバレても終わんないよ
接客中とか商談中に見えなければなんの問題もないからね
242名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:35:44.80ID:LpDH+wzf0
日本の地に足を踏み入れるならタトゥーは消してこい
243名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:36:00.08ID:Owirh7ln0
>>236
そうかもしれないが日本人でそんなことをするのはヤクザかグレたチンピラやまともに社会生活を送ろうと考えてない人間か究極のバカ
海外の人間のために住んでいる日本人を不快な気持ちを抑えるという理屈は通らない
シノギをしたり犯罪に加担するものは日本では銀行口座すら作れない
そういう社会を是として日本の治安を守っているのに示しがつかない
244名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:36:00.64ID:GDrgO9aF0
大分や福岡あたりは
もともと入れ墨の人が多くて、生活の一部という感覚だから、
あんまり入れ墨に対して偏見がないんだよなあ。
245名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:36:08.80ID:cp5sAvlG0
>>237
で、どうやって判断して拒否するんだ?
やんわりと「タトゥー、刺青はダメです」って言えなくなるんだぞ。

全員彫り一つない体ならいいがな
246名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:36:38.50ID:yC80xBed0
別府温泉って、入浴料100円の浴場とかがいっぱいあるんだよな
247名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:37:01.08ID:yELHzZux0
>>1
わかった
行くのやめるわ
248名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:37:03.65ID:HfQVq6sC0
別府ってチョン看板作って誘致してたよなあw
249名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:37:52.45ID:pXputB010
ぱっと見て分かる外人ならいいけどそれ以外はしっかり差別しとけよ
250名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:38:00.33ID:zCJX1qpS0
そもそもが市営の100円のとこだろうがホテルの日帰りでも時間貸し切り家族湯とか
普通にタトゥ入りゴロゴロいるし注意やお断りしてんの見たことない
251名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:38:49.27ID:9WWKyETP0
>>245
今も判断できてないし関係ないじゃん
252名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:39:03.25ID:v5xApkt10
>>244
福岡出身だがそれはないぞ
253名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:39:08.45ID:NXqxONww0
>>1
山口メンバー「ワシらの慰安旅行は別府やな」
254名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:39:21.14ID:xxvoHAIQ0
じゃあそこいけよ
255名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:39:58.17ID:1Z/w7thx0
文化がー!歴史がー!言ってるアホが散見されるけど

黥面文身

って知ってる?大昔、縄文人は刺青いれてたのよ

5〜6世紀に、大陸文化が入って廃れたけど
256名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:39:59.79ID:LpDH+wzf0
日本の893だらけになるだろ
257名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:40:40.06ID:nxtecTEaO
DQNが集まる温泉街になって今より寂れなきゃ理解できないアホが指揮してるなら仕方ないな
一般客は素直に寄り付かなくなるだけ
258名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:40:53.06ID:oB2uG/yv0
>>236
外国ではって正当化するのは馬鹿丸出しだからやめような
お前はカナダ同様大麻合法化やホモレズマンセーも正当化すんの?
風呂は三日で一度で便所にウオシュレットない外国が正しから日本も見習うべきって思ってんの?
259名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:41:12.91ID:wc+Farjd0
日本人は行かなくなるね
260名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:41:13.91ID:2LAoJ/5R0
タトゥー入れてるってことはホモ+レイプ犯の可能性高いからな
気をつけろよ
261名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:41:20.33ID:oiiiCJsD0
海外の伝統文化でーなんとかかんとか・・・
ここは日本。日本の伝統文化では、入れ墨はヤクザか罪人
262名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:41:47.03ID:cp5sAvlG0
そういや吹いたタバコの煙で白煙モクモクになるのを見てばか騒ぎしてた奴らは皆朝鮮語だったな
263名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:42:07.20ID:GDrgO9aF0
>>250
入れ墨はこの地域の文化なんだよね。
他所者がとやかく言うことじゃないと思う。
264名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:42:36.91ID:9WWKyETP0
>>261
>日本の伝統文化では、入れ墨はヤクザか罪人
まーた日本のウソ伝統文化つくっちゃう
江戸しぐさじゃないんだから
265名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:43:01.51ID:RjJcIzaw0
>>44
世界中でも昔から犯罪者と奴隷にはタトゥー入れてるよね。

文化と言えば文化かな
266名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:43:15.03ID:cp5sAvlG0
>>251
関係ないならさっきの指摘で草生やすのもおかしな話なんだけどな
267名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:44:14.18ID:9WWKyETP0
>>266
268名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:44:14.92ID:RjJcIzaw0
>>264
ID:9WWKyETP0

奴隷くん頑張ってるねー
269名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:44:30.09ID:qgd6YywP0
>>256
みんな勘違いしてるけど外国人のために新しく入浴出来るようにした訳じゃない
ここはもともと入れ墨でも入浴できる所とできない所があった
入浴できないところに行ってそこで初めて入れないとわかると混乱するから
入浴可と入浴不可のわかる地図を作りましたという話
270名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:44:34.57ID:maNUkaXq0
>>264
ウソではないだろ?
271名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:45:01.64ID:cp5sAvlG0
>>267
あ、ごめん
人違ってたね
272名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:45:07.74ID:RjJcIzaw0
ヤクザも奴隷だからな
273名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:45:28.26ID:RYH7KZJa0
>>243
その日本ではまともじゃない人しかやらないって固定観念がもはや古い
お洒落やワンポイントや眉毛なんかのタトゥーなんかは
若い世代は一般的な子も入れてる子は多いよ。もう昔のような時代じゃないんだってのを認めなきゃ
274名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:45:50.05ID:kaYer2cs0
皮かむりも安心な温泉は無いものか
275名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:46:25.86ID:j24JdW9UO
然し大分もチョンが増えたよね〜
276名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:46:29.56ID:0FKcKWS50
>>20
最後のVはウィルスのVじゃないの?
277名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:46:48.18ID:RYH7KZJa0
>>245
今の時代タトゥー入れないヤクザも多いよ。
278名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:46:59.56ID:9WWKyETP0
>>270
いやー入墨刑って中国の文化だし
279名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:48:12.08ID:6YbC0ekR0
>>273
いや、お前が勝手に認めてればいいだろ
お前は入れ墨を容認する、オレは認めない、考え方もそれぞれの自由でいいだろ
280名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:48:32.33ID:zCJX1qpS0
てゆーか温泉文化じたいが終わってんだよ
単に不潔で湯の中で用をたすバカが一定数いる
一般家庭に風呂やシャワーが普及した今、行く意味がないし
一時期、中韓の呼び込みに必死になってほぼ専門のホテルとか出てきたけど日本人からはやっぱ反感かってるし
281名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:48:32.33ID:0FKcKWS50
都内でもタトゥー可の銭湯と不可の銭湯がある
そういうのをピックアップした地図なんだろ
282名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:48:44.83ID:2LAoJ/5R0
海外の刑務所とかタトゥーしかいないぞってくらい犯罪者ご用達だからな
朝日と毎日が日本破壊活動の一環でやってるバカ活動だよ
283名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:49:00.43ID:YPX82tkf0
これは人権を尊重した良いことだ

行かないリストを作成してくれてありがとう
284名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:49:08.40ID:RYH7KZJa0
>>258
何が言いたいのかもっと簡潔に述べなよ。アホみたいだよ
285名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:49:41.29ID:1Z/w7thx0
刺青やタトゥーへの拒絶反応みてると
脳回路シャットダウンで幼稚な妄想ばかりで笑える

で、反対派はどのサイズまでなら許容範囲なの?
ホクロはいいの?注射の跡はいいの?手術の跡はいいの?
小さい刺青は何でダメなの?

何がダメなのか建設的な議論ができない女のヒステリーと同レベルなのが反対派
286名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:50:36.56ID:YPX82tkf0
>>285
日本人でタトゥー入れてるのが、馬鹿か犯罪者しかいないから。
287名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:51:00.06ID:GDrgO9aF0
>>273
福岡だと、天神とか中州とかお洒落な街では
若い子はほとんど入れ墨入れてる印象だよね。
288名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:51:03.86ID:G/yq0Rg50
俺はどうでもいいけどな
別に風呂で話するわけでもないし
289名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:51:36.09ID:RYH7KZJa0
>>279
まああなた個人が認めないのは好きにしたらいいけど認めるお店や個人を否定してはいけないよ。それならいいんじゃないの?
290名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:51:53.88ID:2LAoJ/5R0
>>288
ホモとか性犯罪で逮捕された前歴がある人は間違いなく入れてるからお前の貞操が危ないな
291名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:52:13.19ID:maNUkaXq0
>>278
日本でも、遠島などでは入れ墨入れたらしいけど?
292名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:53:34.31ID:G//DVdKG0
>>244
九州の大分の祭りで百人ぐらい入れ墨入れてるの見たな
道案内してもらったんだが、あれだけの数入れてるのは見た事なかったな
そんな俺もジャスティン・ビーバー目指してタトゥ入れまくり
293名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:53:57.87ID:9WWKyETP0
>>291
それは中国の法律輸入したからだね
でもそれとは別に装飾としての入れ墨があったから
>日本の伝統文化では、入れ墨はヤクザか罪人
ってのはそういうことを勝手に抜いたウソ
294名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:54:00.01ID:1Z/w7thx0
>>286
反対派の典型例がこのレベルなんだよな…
ちなみにその理屈だとタトゥー入れてる賢い日本人がいるだけで、全面的に負けるぞ
295名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:54:06.34ID:RYH7KZJa0
>>290
こういう嘘を平気で流布するような人がタトゥーを否定しても逆効果になるってことに気づかないのかね
296名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:54:41.30ID:2LAoJ/5R0
>>295
嘘ではなく事実ですよ
297名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:55:01.28ID:YPX82tkf0
>>288
あなたの真横にこういう連中がいます
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚

どう?
298名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:55:12.44ID:kfMXsAB50
タトゥー禁止の温泉で早朝にタトゥー入れた子連れのお母さんと出くわしたけど
こんな時間に入れないなんて肩身が狭いんだろうなーと思ったのと
やっぱこういう人はルール守れないんだって思った
299名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:55:22.72ID:0ZMieUqj0
これからは日本のイレズミ土人どもも皆して別府に行けばいいんだね
そうすれば三方良しだ
300名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:55:29.93ID:8GezmJFQ0
>>294
賢い日本人・・・実は在日朝鮮人でした!
301名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:55:39.61ID:YPX82tkf0
>>294
是非
賢い人を教えて下さい
302名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:55:43.26ID:qNQ2L+fG0
普通の人はここに載ってる温泉を避ければいいんだから良いことだよ
タトゥーは怖いし見たらギョッとするしそういうのはあまり子供に見せたくないしさ
303名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:55:59.68ID:2LAoJ/5R0
タトゥーを見たら犯罪者と思え
ってのは日本でも世界でも変わらんよ
あっちでは公衆浴場とかほとんどないからな
304名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:56:21.73ID:G//DVdKG0
>>286
今は墨入れてるの多いですよってこないだ医者が言ってたな
ワンポイントとか多いわな
305名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:56:42.14ID:RYH7KZJa0
>>296
性犯罪でタトゥー入れてない人知ってるからなあ。
306名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:57:03.47ID:LunWzppu0
>>303
欧州でも労働者階級、昔で言うところの奴隷階級が入れてるんだよな。
307名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:57:15.30ID:YPX82tkf0
>>304
賢い人は入れないよね
だって一生消えないんだもの
308名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:57:17.50ID:0ZMieUqj0
と言うか、海外って日本以上にイレズミがレッテルだよ
ハリウッド映画観てみ
撃ち殺される犯人は全員イレズミ背負ってる猿だからw
309名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:57:17.50ID:jJrCCsmB0
なんか嫌だな
310名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:57:26.61ID:GDrgO9aF0
>>292
もともと入れ墨がクールでカッコいいという文化があるからね。
お祭りのときはそれこそ競って入れ墨入れるよ。
311名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:57:46.37ID:RYH7KZJa0
>>297
別に関わることないし別に気にしないけどなあ。風呂場にいるだけなんだし
312名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:57:48.01ID:zCJX1qpS0
民営のひょうたんやら水着可のテルマスとか
広いとこはわからんでもないが
竹瓦や海門寺の狭い市営のとこ可にするとかアホなんか?
観光地で人権配慮でさしだされた生贄か?
313名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:58:00.99ID:2LAoJ/5R0
>>306
そういうこと
性犯罪者もおおいからな
314名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:58:15.05ID:09YU0mIj0
>>1
外国人は喜ぶんじゃね?

日本人は知らんけど。
少なくとも俺は嫌だ
315名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:58:32.85ID:0ZMieUqj0
>>310
土人の価値観は人間には理解出来んなw
316名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:58:39.45ID:YPX82tkf0
>>311
まあ、出来る事なら近くにいて欲しくないよねw
317名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 23:58:58.60ID:fRjb7u5g0
>>305
この前強姦しまくって、脱獄して、自転車で日本一周盗人の旅やってたやん、入れ墨野郎がさw
318名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:00:57.69ID:UENVTGRh0
公共施設なら問題なし
だが私益施設なら暴対法の関係で無理だけどな
うちのほうの田舎の町営温泉は体にお絵かきしてる人でも入れる
けっこうお絵かきしてる人が入ってるな まあほとんどが爺さんだが
319名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:01:21.30ID:ZzsMxxui0
普通の客ががっかりするね
320名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:01:25.61ID:KzjxZI4f0
地獄温泉の赤い湯には入れてやれよ
321名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:01:36.41ID:0jZQt5tV0
>>317
全員って話だしな。
>>316
それはタトゥーに限らず他人は出来たらいないでほしいのレベルでのいないでほしいかな、
322名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:01:38.54ID:T3p5OFHE0
別府温泉自体のイメージも悪くなるよなあ
他にも温泉なんかいっぱいあるから、他へ行くからいいけど
323名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:01:40.72ID:7koUZXDQ0
ドロ湯 砂湯とか?
324名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:01:46.69ID:EIUhMP7a0
>>285
あと、必死で口説いた彼女のマンコ付近に蝶の入れ墨が有ったらチンコ萎えて、速攻別れるな
325名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:01:56.47ID:TFIF/9Ie0
どうやらネットで調べたら >>201 が真相らしいな
思考回路シャットダウンして、日本の文化がー!伝統がー!などと頓珍漢なこと喚いて
「こんなところ誰もいかない!!」とか宣言してる人達は
人一倍日本人であることを強調する癖に恥すら感じない連中なんだろうな
326名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:03:06.48ID:EIUhMP7a0
>>321
普通の人たちに見えますか?
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚

俺はこういう人たちと一緒に入りたくないから避けるね
327名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:03:58.21ID:pxCnadPl0
>>270
罪人よりも今でいう肉体労働層の粋なのな刺青
やくざ屋のイメージは明治以降のものだろうーー
328名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:04:36.15ID:6hpzwz5l0
>>325
入れ墨野郎を擁護してるお前の親も入れてるの?
329名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:04:37.52ID:BSIEAVFI0
土人には土人温泉がお似合いだから、とても良い話だよね
330名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:05:33.08ID:EIUhMP7a0
昔は、それこそヤクザしか入れてなかったからそれなりの迫力あったけど、
今はガキやチンピラのイメージだよね

ガキやチンピラだから余計始末に負えない
331名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:06:02.35ID:0jZQt5tV0
>>326
普通の人の定義って何?そんなこと言い出したら腕がない人脚がない人も普通の人じゃないってこと?とんだ差別主義思想だな
あなたが避ける分には好きにしたらいいよ。だけど認められたところにタトゥーの人がいるのを否定してはいけないよ。あなたが出ていくべきなんだから
332名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:06:14.08ID:0rOY6vqY0
そのかわりにジャップはちゃんと締め出せよ
333名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:06:43.71ID:EIUhMP7a0
>>331
タトゥーは身体障害者と同じなんですか?w
334名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:06:59.79ID:nFRDmcqF0
そして一般客がいなくなるとw
335名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:07:36.93ID:1AYI3qCU0
>>331
>普通の人の定義って何?

これってもう文化や常識の違いでしかないから説明しようもないわな。
336名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:08:27.73ID:4lB4qCMa0
浴場を男女別でなく刺青用と一般用とで分ければ解決や
337名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:08:28.28ID:2hFrxByA0
>>326
銭湯じゃフツーの光景だよ

子「なんで体に模様がついてるの?」
俺「しっ」

いまだトラブったことなし
338名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:08:53.71ID:0+58WQA70
温泉に心癒されに来てるのに、刺青のおっちゃんなんか見たら怖くてゆっくり浸かれないわ。
339名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:09:02.02ID:0jZQt5tV0
>>333
普通の人って何?
340名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:09:29.43ID:t6/g1QI40
>>119
韓国は刺青違法 わかい連中に爆発的に流行ってるのは中国 富裕層の間で流行ってる
341名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:09:47.98ID:EIUhMP7a0
>>337
>俺「しっ」


そんな気を使ってまで銭湯入りたくないしねw
342名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:10:01.87ID:TFIF/9Ie0
>>328
親しい間柄には誰もいないけど、小さい刺青やタトゥーいれてる人を見ても
あ、この人は犯罪者だ!とかヤクザだ!とか思わない

これって一般社会では当たり前の話をしてるだけだと思うだけどな

逆に質問したいが
小さい刺青やタトゥー入れる人を見て、その人が犯罪者だ!とかヤクザだ!思うの?
343名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:10:48.86ID:YwWO8Gpu0
>>331
このスレで腕が無い人を「普通の人じゃない」と言ってるのは君だけだよね。

君は心の底では障害者を「普通の人じゃない」と思ってるんだよ。
344名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:10:49.48ID:iFDrLBuh0
トリビア

有名な愛媛の道後温泉本館は






タトゥー、入れ墨ありでも問題なく入れる

ただし、まわりを威圧するような態度は注意される
345名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:10:52.22ID:EIUhMP7a0
>>339
今のテーマだと、
若気の至りとはいえタトゥーを入れてない人です
346名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:11:13.23ID:kDp8akP30
タトゥーって自分をより強く見せたいとか
オシャレだからで入れるんでしょ
それ自体精神が未熟な証拠だと思う

そんな未熟な人たちがきちんとモラルやマナーを守れるのかってとこじゃないの
347名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:11:21.53ID:zUqujPdU0
>>342
まともな人間とは思わない
348名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:11:35.09ID:0+58WQA70
>>342
なぜ小さい刺青の話にすり替えようとしてるの。
349名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:11:40.55ID:hwk1uhrl0
まあでも肩から刺青でもOKな温泉が、ある程度あるなら避けたいので地図あった方がいい。

前に刺青の人が入ってて怖かった、すぐに係りの人来てたけど。
350名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:11:42.46ID:YBYJyJz20
大分は車イスマラソンやるんだわ
でソレに来た奴が車イスのまま温泉はいれないのは差別だ!て言い出して
一部の市営温泉に車イスのまま湯船に入れるようにしたの税金投入で
当然そんなもん使ってるの一度も見たことないけどな
351名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:12:19.12ID:0jZQt5tV0
>>343
誰もそんなこと言ってないよ。いろんな人がいるのに普通の人の定義なんかありませんよと言ってる。あなたの普通の人の定義は?
352名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:12:44.91ID:+gM4aopK0
>>337
30年前の俺「あっ!遠山の金さんだ!」
親父「しっ」
353名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:12:48.46ID:p/EUXBVN0
>>322
それはもうすでに十年位前に中韓に観光誘致を頑張ったせいでイメージ最悪
彼らのマナーの悪さは尋常じゃなかったので嫌な思いをして以来別府は避けてる
それまでは年に何回か行ってたけど、もう彼らと同じ風呂に浸かるのは無理!食事してる所も見たくない!汚すぎ
354名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:13:54.89ID:2hFrxByA0
>>341
気を遣うって程じゃないよ
「なんであのおじさん、左手がないの?」のケースと同じ

そもそも、ヤクザはカタギや子供なんか相手にしないよ
355名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:14:03.82ID:EIUhMP7a0
俺の知り合いでもタトゥー入れてる人いるけど
1人は覚せい剤で懲役中
1人は殺人で懲役中

てか、ここでタトゥー擁護してる人は若気の至りで入れてしまった人達なん?w
356名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:14:12.63ID:v5ydKqQA0
移民制度が本格的になれば
日本人より外人が多くなるんだから
日本人オンリーの規則は通じないってことさ
357名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:14:18.25ID:0jZQt5tV0
>>345
タトゥー入れてる人はみんな普通じゃない人ってことでいいよね?
その普通じゃない人に普通の人は熱狂してライブいったりスポーツ観戦したりグッズ買ったりしてるんだよな?
358名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:14:39.83ID:EIUhMP7a0
>>354
障害者と一緒にするな!さすがに腹立つわ
359名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:15:18.32ID:xzQNLjGh0
入れ墨温泉には行きたくないから公開してくれて有り難い
360名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:15:47.95ID:EIUhMP7a0
>>357
アーティストやアスリートの事だよね?
普通じゃないから熱狂するんだねw

一般人がやってたらただの馬鹿かチンピラだと思われます
361名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:15:49.43ID:TFIF/9Ie0
>>348
まさにそこが肝心な点だからだよ

見るからに背中にデカデカと背負ってるテキヤやヤクザもいるよね(元も含む)
そんな人達と小さい刺青やタトゥーをしてる人をまとめて同じグループにして
反対してるのが間違ってると思うんだよね
362名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:16:10.02ID:O0jIKDOa0
>>1
江戸時代の刑罰「入墨刑」が情けなさすぎる!!


江戸時代には様々な刑罰の中に身体に入墨をほどこす刑が執行されていました。

今ではとても考えられない刑罰ですが、当時はこういった刑が普通に行われていたのですね。

入墨の入れ方は地域によって異なったそうです。

これは一説によると、犯罪を犯したものが どこの出身者か分かるようにするためとも言われています。


▲ 例えば京都の伏見ではこのように腕に二本線を入れられていました。

これはなかなかつらいものがありますね・・・。


▲ 筑後では+のようなマーク。

そしてさらにひどいのがこちら。


▲ 紀州では見たまんま「悪」と入れられていたようです。

https://y-ta.net/tatoo-punishment/
363名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:16:17.43ID:0jZQt5tV0
>>355
擁護してたら入れてる人って思考がまず単純だよなあ。俺は入れてないけど人か入れてるのに気にしないしそれを理由に不当な扱いされるのはおかしいと思うよ
364名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:16:24.99ID:9XhV+koU0
分けるのはいい方法だな
365名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:16:46.29ID:xujektZ50
>>355
類は友を呼ぶんやねえ。。
366名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:17:12.19ID:j1EvMEDv0
いや、俺はタトゥー入った奴がいる温泉には、二度と行かないな、
間違いなくトラブルが起こるか、嫌な思いをするからな。
一般の日本人は寄り付かなるし、近づかない。
367名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:17:18.71ID:EIUhMP7a0
>>363
あなたはなぜ入れ墨を入れないの?
368名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:17:33.28ID:0jZQt5tV0
>>360
アーティストやアスリートは普通の人間じゃないと?どんな偏見主義だよ
369名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:18:11.46ID:WgYfMUPj0
>>362
オシャレやね〜
370名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:18:49.94ID:EIUhMP7a0
>>368
並外れた体力やセンスを持ってるから普通じゃないよ?
371名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:18:54.90ID:2hFrxByA0
>>366
間違いなくトラブル?
神戸や播磨の銭湯行きまくったけど、そんなの一度も聞いたことないぞ?
見たんか?
372名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:19:29.95ID:tIs4SOTI0
すでに別府は外国人だらけだし
それでいいやん
373名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:19:41.10ID:W84erumF0
売春婦とかも入れてるよね。


まあ犯罪者だけど
374名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:20:03.76ID:oNkrFnE/0
大分は司忍の故郷だから入れ墨には容認してるのも頷けるな
375名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:20:47.10ID:UrK/21hc0
常識で考えれば、チッコイ絵柄や文字なんて誰も気にしねーよw
否定派は現実社会を知らないだけ
376名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:20:55.56ID:EcwDH4dH0
そもそも別府がヤクザだらけじゃんw
377名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:21:08.46ID:0jZQt5tV0
>>367
皮膚が弱いのと生まれつき皮膚の疾患があるから。アトピーじゃないけどね
>>370
お前の定義ではタトゥー入れない人が普通の人言ってたじゃん。
378名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:21:16.15ID:EIUhMP7a0
擁護してる人達も自分は入れてないんだよね?

俺も入れ墨は別に良いと思うよ?一生馬鹿と思われるの嫌だから自分は入れないし子供にも入れて欲しくないけど
379名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:21:31.52ID:kDp8akP30
サマーランドがタトゥーOK時代にDQNホイホイになって
禁止したらファミリー層が戻ってきた例があるからなぁ
380名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:22:04.73ID:EIUhMP7a0
>>377
タトゥー入れてない人の方が『普通の人』でしょw
381名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:22:20.77ID:K7HjQ+dc0
やっちゃったね
これで、日本人観光客が激減
382名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:22:31.67ID:VEIaO3Ss0
刺青入れて無いのに擁護とかw

基地外運動とかしてる人かな?
383名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:22:43.30ID:jMpYhlcM0
>>302
子供と一緒にホテルの風呂入った時入れ墨入れてる客がいて入れ墨初めて見た子供が
あれなーに?って俺に聞くもんだから簡単に教えた後
さすがにどーもって挨拶したらあーいえいえって感じだったけどあれはちょっと困った。
384名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:23:42.62ID:2hFrxByA0
>>382
銭湯行ったことないだろ
だまってウチ風呂に入っとけよwww
385名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:23:53.42ID:0jZQt5tV0
>>380
普通の人の定義はタトゥー入れない人って言ったよな。じゃアスリートのタトゥー入れてない人は普通の人なのか?
386名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:24:10.55ID:9QHnTXpl0
>>379
タトゥー入れてる輩のマナーが本当に悪かったらしいね、平気でタバコをポイ捨てとかしてたらしい。
387名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:24:20.41ID:d6E9epkK0
ちょうど別府来て温泉入ったけどタトゥー入りの人いたわびっくりした
388名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:24:22.38ID:EIUhMP7a0
てか、どうせ入れるなら顔に入れて欲しい
中途半端な入れ墨入れるぐらいならw
389名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:26:08.04ID:WgYfMUPj0
>>388
アメリカで全身に入れ墨してた有名人は自殺したな
390名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:26:50.40ID:55J+ByRp0
息子がタトゥー入れて帰って来た時の外国人母の反応が面白すぎた【ドッキリ】



GONNA TATTOO MY FACE PRANK ON MY MOM! [FACETIME]




タトゥーは海外でも普通でない
391名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:29:27.76ID:eR+Rbvrd0
期間限定だよな?
間違うと風評被害と営業妨害なるぞ。
別府イコールやーさんが集まり入浴できる街のイメージついたら近寄らないぞ地元客。
期間限定じゃないなら地元だけど、別府子供達と二度と行かないわ。子供にみせたくないからな
392名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:29:28.15ID:yOMxFfBI0
自虐的な思考を刷り込まれてるからでしょうか?
日本程恵まれてる国は、無いのにね。
江戸時代には戻れないけれど、足るを知る事は出来るかな?
幸福って、自身が幸せだな〜って思うことから始まるのかな?
男には、男の役割、女には、女の役割がありますよね。
何でもかんでも平等平等と貪るのは危険だと思います。
外で働く事だけが、女の仕事では無いですよね?子供を一人の人間として育てる事は、
立派な仕事だと思います。
日本の男性も女性も、頑張ってると思います。
幸福って足るを知る事かな?
自分の思うとおりに成ることばかりだったら、この世に産まれてくる理由が無くなる。
393名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:29:29.96ID:EIUhMP7a0
>>385
如何にも入れてそうで入れてないアスリートは株上げるよね
逆に入れなさそうなのに入れてしまったメッシにはがっかり
394名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:30:21.68ID:0jZQt5tV0
>>393
タトゥー入れてないアスリートは普通の人間ってことだよなお前の言い分は
395名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:30:28.85ID:/8gSmB+m0
九州は半島に近いせいか
昔からガイジンにユル過ぎる
ちょっとは締めろよ
暖かいからどーしても大らかなんだろうけどさァ
396名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:31:14.34ID:sWSZH1Zn0
そもそもニュージーランド人は裸で温泉なんか入らないだろ
397名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:31:41.06ID:EIUhMP7a0
特に女性に関しては、
どこかのおっさんの描いた絵なんだと思って、汚らしく感じる
398名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:31:44.75ID:YMkGcDOJ0
それやるとタトゥー有の人ばっかり来て、普通の人が来なくなる。
そういう目的なら構わないが
399名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:31:54.56ID:tYOXf3d20
親指と人差し指の付け根にある指間膜(水かき)に
直径1cm位のニコちゃんマークのタトゥーを入れてる外国人の同僚がいて
飲んでるときに、どうしてタトゥー入れたの?と聞いたら
嫌なことあったらこれ見ると元気が出るからと教えてもらった

それが
日本だとオマエはヤクザも同然だ、公衆浴場に入るな!
って力説してるのはアホかwと思うわ
400名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:31:55.87ID:fEzTWDmA0
別府は一般人行けないな・・こえええ〜〜
401名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:32:11.17ID:EIUhMP7a0
>>394
だからー

アスリートという時点で普通じゃないからwもう!
402名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:33:15.74ID:eR+Rbvrd0
日本一のおんせん県の恥だぞ。
風評被害どれだけあると思ってんだ。
タトゥーはホテル内で入れよ。
抗議しないと、全国に広がるぞこれ。日本でタトゥー入浴解禁するための実験場にするなよ
403名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:33:31.95ID:hMR8xVR90
DQNだらけになる
404名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:33:44.31ID:0jZQt5tV0
>>401
タトゥー入れてない人が普通の人ですって言ったのはじゃあ嘘だったって事になるな。入れてない人にも普通じゃない人がいるってことだもんな
405名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:34:21.56ID:Q4iRDzIz0
別府は近隣の湯布院とかと比べると廃れてるのかな?
それで得策打って出たつもりだろうか
確かに外国の人に純粋に温泉を堪能してもらいたいけど家族連れは完全に離れるよね
ただでさえおっさんの宴会用温泉地みたいなイメージあるのに
406名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:34:44.35ID:EIUhMP7a0
>>399
どこかで線引きをしなきゃ?

その人とこの人達では明らかに違うけど、
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚

従業員がわざわざセンチメートル測るわけにもいかないだろw
407名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:35:00.87ID:Xb2tIaMZ0
ワンポイントくらいならまだ許容はできるにしても、全身や背中から腕にかけてとかだとガチで気持ち悪い。
408名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:35:22.11ID:7O2MnpY40
こうやって足並み壊す奴がいるから他の温泉が迷惑を被るんだよな
409名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:35:25.28ID:supMnzB80
当然、何処がその入れ墨でも入れる温泉かという情報は
日本語でも提供されるんだよな
410名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:36:08.07ID:eR+Rbvrd0
別府をかわきりに、成功おさめれば、全国でタトゥー入浴を解禁。
受け入れ拒否できなくなるわけだな。
終わったわこれは。癒しの社交場終了。
411名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:36:22.72ID:EIUhMP7a0
>>404
入れてない普通の人←俺や君

入れてる普通の人←誰かいたっけ?
412名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:37:00.69ID:tmop6a9+0
>>411
金さん
413名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:37:20.51ID:DuoUcTdW0
勃つーも混浴可にして欲しい
414名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:37:36.63ID:EIUhMP7a0
>>412
金さんも普通じゃないからなーw
415名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:37:39.88ID:5DJ72qXM0
>>410
成功したらイイのにね〜
416名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:38:18.27ID:0jZQt5tV0
>>411
タトゥー入れてないアスリートは普通の人なんだろ。
417名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:38:32.43ID:wS4GUfDK0
>>412
なんだよ、キムさんか!
418名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:39:39.81ID:dgHj96Gu0
英語で日本での入れ墨者の扱いを書いてやれ。

1 日本では親から貰った身体を傷付けるのは悪い事だと教えている。
2 近世では江戸時代為政者が犯罪者に強制的に入れ墨を入れていた事がある。
3 YAKUZAは入れ墨を彫る事により、一般社会から隔絶した極道(人の道に外れる事)となる。
419名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:40:55.18ID:gOG9c+6R0
ジャパニーズヤクザ対米軍海兵隊の一団の戦いに発展しそう
420名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:41:04.09ID:EIUhMP7a0
>>416
アスリートは普通の人には無い特殊能力持ってるからアスリートなんだろw

まあ例えば格闘家とか入れ墨入っててもそんなにイメージ崩さないわな。(有名人に限る)

でも、『俺は絶対入れない』言ってる格闘家のがかっこいいわな
421名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:41:22.33ID:tYOXf3d20
>>406
確かにその通りだと思う
オレは擁護派だけど正直に言うと、その写真のように全身に刺青を入れてる人にはやはり抵抗感がある

でも、入れてるタトゥーや刺青を見ても全く犯罪者だとは思えない人達にも
オマエは犯罪者だ、ヤクザだと、門戸を閉ざしてるのは
それはおかしいだろと直感的に感じずにはいられない
422名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:41:33.79ID:JjOFbH220
>>15
もれなくスーパー梅毒に淋病おまけに尖圭コンジローマもつけちゃうよ!
423名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:42:25.03ID:K1+qSa+j0
>>418
欧米でも似たようなものだよ。
ベッカムも実は知恵遅れで労働者階級だったから。
424名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:42:51.49ID:/ww+ZG9q0
>>421
まともな人はいれないから問題ない
425名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:43:49.84ID:EIUhMP7a0
>>421
まあでも、犯罪者の入れ墨率は高いと思うけどねー
426名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:44:20.64ID:iOo10JA80
できれば卒業したFラン大学の名前も彫って貰えたらありがたい。
427名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:44:55.46ID:ieF7vmok0
>>418
極道って彼らにとってプラスイメージの言葉だから使わないほうが良い
428名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:45:32.77ID:to4tPGJT0
行ってチンピラみたいなのがいたほうがガッカリするけどな
429名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:46:02.24ID:CR9LARjX0
併せてヤクザ禁止のルールを追加するなら全面的に賛成する
日本の入れ墨禁止の大本はそれなので
430名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:46:08.47ID:ieF7vmok0
>>418
極道は人の道に外れるということではない
任侠の道を極めるというとだから
そんなヤクザ全くいないけど
431名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:46:19.70ID:md/OlxVf0
>>428
ビビったらカツアゲされるどーーー
432名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:47:23.35ID:EIUhMP7a0
>>423
ベッカムにはがっかりしたよね、
善し悪し以前に汚らしい
433名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:47:59.97ID:kDp8akP30
>>421
同じスペックの女性でタトゥーなしとタトゥーありだとどっち選ぶの?
434名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:48:07.81ID:6k9+FG+90
やくざは入れ墨してる。
富田林の自転車で四国逃げ回って捕まったやつも。
半グレは仲間どうしの変なマークをしてるし、それは多くの国で同じ。
偏差値65以上の学生で入れ墨してるやつまずいない。

入れ墨に嫌悪感を持つのがデフォ。
入れ墨したい側が、「入れ墨が市民に認められてる証拠」を示せ。
435名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:48:13.87ID:58tCFkcM0
良い事じゃん、タバコや酒は100歩譲って危害あるとしても刺青なんか実害ないからな
と、背中全身に不動龍(抜き彫り)が入ってる俺が言ってみる
436名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:48:32.11ID:TFIF/9Ie0
結局、反対派は論理的な思考回路がシャットダウンしてるから
歪曲しようが、こじつけだろうが、刺青(タトゥー)=反社会的との
単純化でしか物事を考えられないんだよな

爺さん婆さんになると脳が硬直化して人の話を聞かなくなるのと一緒
437名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:48:34.16ID:EIUhMP7a0
てか、AV見てて入れ墨入ってるとがっかりするだろ?w
438名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:48:45.16ID:d5IYsEwi0
彫り物、日本のイメージは背中1面、外国のイメージは部分
背中1面、肘から上1面、面積が広いのはダメだろう
439名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:49:58.43ID:dgHj96Gu0
>>430
粗大ごみか燃えるゴミか燃えないゴミかのチガイだろ。
440名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:50:04.65ID:EIUhMP7a0
>>435
やっぱり建築業?

昔やんちゃしてたとか?
441名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:50:16.28ID:0jZQt5tV0
>>420
じゃあなたの言う普通の人とはタトゥーをいるない人って定義付けしたのは間違ってたってことだね。アスリートも普通の人じゃないんだから
442名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:51:11.06ID:ieF7vmok0
>>435
彫ってもらったところはオートクレーブもってた?
443名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:51:55.82ID:FCCKBak00
>>429
ヤクザ禁止にしたら一番簡単なのに
刺青禁止とかいうアホなことをしたからややこしくなったな
444名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:52:01.82ID:Im3TyWWY0
流石日本人

カッペ思想の島国社会主義

もう、世界と関わらないでね

て、もう、貧乏キモヲタ国家なんてアジアのウスノロ国家が寿司ウメーとか言ってないんだから

日本人馬鹿ねwww
445名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:52:20.66ID:DoNhq3aB0
銃撃戦に期待
446名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:52:46.35ID:EIUhMP7a0
>>441
アスリートは普通じゃないからタトゥー入れてる人もいるし、有名なアスリートならイメージ崩さない

一般人で入れてる人は馬鹿かチンピラに見られる

そんだけ
447名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:53:17.19ID:6i8wK4NA0
>>445
トランプ「一般市民も銃を持てば済む事だ!!」
448名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:53:26.06ID:zlWnkG3X0
やばいな…もう別府には行けないわ
がっかりだよ
449名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:53:29.51ID:6k9+FG+90
「入れ墨は悪を想起させるから不要」がデフォ。
入れ墨に賛成側が「入れ墨が市民に認められてる証拠」を示すべき。
入れ墨に反対の人は、賛成側の主張を単に否定するだけでいいから。
(入れ墨に反対の人は別に理由を言わなくてもいいからね)
450名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:53:44.73ID:/ww+ZG9q0
刺青外人がレイプやってやっぱり駄目だって流れになるまで秒読みだな
451名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:54:33.40ID:tYOXf3d20
>>425
犯罪者における刺青率は今回の話とは関係ない
刺青をいれてる人達の犯罪率と、いれてない人達の犯罪率を比較するなら話は分かる

>>433
ファッションタトゥーであれば全く気にしない
どっちが好きとかもない
ヤクザは無理w
452名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:54:35.85ID:6k9+FG+90
「入れ墨は悪を想起させるから不要」がデフォ。
入れ墨の擁護者は「入れ墨が市民に認められてる証拠」を示すべき。
453名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:54:40.04ID:DoNhq3aB0
流れ弾にもっと期待
454名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:55:00.49ID:EIUhMP7a0
先ず第一に汚らしいんだよな
皮膚に落書きは限界があるわ
455名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:55:03.76ID:angA/NSr0
>>443
今は構成員じゃない輩が彫ってるから。

彫るのは馬鹿なチンピラ、鉄砲玉だよ
456名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:55:40.17ID:FCCKBak00
>>455
暴力団以外は今どうでもいいや
457名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:56:26.51ID:EIUhMP7a0
>>451
>刺青をいれてる人達の犯罪率と、いれてない人達の犯罪率を比較するなら話は分かる


まあ、それで良いけど、圧倒的な差があるだろうねー
458名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:57:19.52ID:ieF7vmok0
>>439
任侠というのはもともと中国で腐敗した政治に反抗した人たちや
困ってる人のために自分を犠牲にする人のことで
その道を極めることが極道という意味
だからあの人達を極道と読んではいけない
ヤクザは役に立たないという意味だから呼んでも良い
459名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:57:36.59ID:EIUhMP7a0
りゅうちぇるって子供の名前だったっけ?

子供からしたら地獄だよなぁ
460名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:58:13.60ID:eR+Rbvrd0
全国で解禁する一歩手前の実績づくりやな。
全国のスポーツクラブもタトゥー解禁なるな。
あーあ、子供やお年寄り達がタトゥーだらけの入浴施設に入るのか。別府に抗議しないと全国に広がるな
461名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:58:27.87ID:6k9+FG+90
入れ墨に反対の人は、擁護者が言うことを否認するだけでいいです。
揚げ足取り、茶々入れ、ヤジ、冷やかしなどでも構いません。

入れ墨擁護者が積極的に理由を開示しない限り、規範はいっさい揺らぎません。
入れ墨擁護者に有利には物事は進展しません。
462名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:58:30.76ID:DoNhq3aB0
覚醒剤中毒の銃を持った入れ墨入の暴力団
完璧
463名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:59:01.03ID:/ww+ZG9q0
海外でも刺青入れてるのは犯罪者がほとんどだよ
464名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:59:01.59ID:OvPOCfkA0
>>20
Human Immunodeficiency Virus
ヒト免疫不全ウィルス
だよ
465名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:59:31.79ID:u1G2ZAxf0
アスリートとか全員土人やで
466名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 00:59:46.61ID:35gm0x9C0
>>399
おまえがアホ
そんな小さな刺青は別に気にしないだろ
普通に入浴とかしても注意されないわ
 
それと小さな刺青だと絆創膏とかで隠せるだろ
なので少し小さな刺青なら、そういう工夫次第で入浴とか普通に可能
467名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:00:11.82ID:58tCFkcM0
>>440
建築ではないけど自営に近い会社経営者
昔は君らの嫌いなフレーズの「やんちゃ」してたよ

>>442
オートクレーブなんて上等なものはなかったな
ヤバイヤバイ
468名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:00:25.38ID:N2FQkDOd0
>>1
せっかく温泉に来たのにタトゥー入れてるクズが入って来て
ガッカリだよwwww
これは明らかの外国人客の集客を狙ってるなクソッタレ
469名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:00:34.47ID:Im3TyWWY0
流石キモヲタ不細工日本人www

口だけウンコwww

自力で何もデキねーだろwww

マジで不細工と汚い格好の短小包茎のチャネラー格好好すぎwww
470名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:01:13.03ID:BqAjKyVf0
>>1
※ただし反社会的勢力の方はお断りします
471名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:01:28.11ID:zlYwEA3n0
別府には行く気がしない。
大分なら、湯布院と長湯の温泉。
472名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:01:57.54ID:C4/fY3qD0
>>435
彫り物入れて後悔してませんか?
473名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:02:02.54ID:a9HA362r0
>>1
タトゥーを入れてる輩と一緒に入浴するハメになってガッカリする一般人の気持ちはどうでもいいの?
474名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:02:06.54ID:3CzWtaRB0
>>467
やんちゃ・・・窃盗、強姦、強盗、傷害、脅迫…
475名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:02:53.09ID:EIUhMP7a0
これ本当かな?かっけーーー!


>ロナウドがタトゥー入れない理由は献血出来なくなるからだって
尊敬できる…
この人は選手としても人としても最高の人ですわ
476名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:02:55.66ID:tYOXf3d20
>>466
そうだよ
だから、どのサイズで何ヵ所までだったら許容範囲なのか?
まさにその論議をすべきだと思う
477名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:03:16.13ID:35gm0x9C0
>>473
そういう人はタトゥー禁止の温泉に行けばいいだけ
478名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:04:03.81ID:8aQiuzyQ0
別府温泉が全部これだと思われないかな。
479名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:04:25.62ID:Q4iRDzIz0
NBA選手にも家族が嫌がるからという理由で入れない選手いるからね
文化だとしても自分も入ってない選手の方が好き
480名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:04:32.39ID:ZjXuUuGU0
まあいちいちお断りするのも面倒臭いわな
481名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:04:46.91ID:EIUhMP7a0
>>467
あ、やっぱりやんちゃしてた人か!

飲み屋のねーチャンが、
「おっさんに『昔やんちゃしてたでしょ?』って言うと喜ぶ」って言ってたからw
482名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:05:20.36ID:35gm0x9C0
>>476
だから絆創膏で隠せないサイズはだめって事だろ
1cmでもだめなものはだめ
だけど絆創膏すればいいだけだろ
だから実質入浴できる
 
これでいいじゃないか
大きな絆創膏とかもあるからちょっとくらいのなら結構隠せるぞ
隠してはいる配慮のある人は普通の人だから入浴してもいいよって事
483名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:05:34.01ID:Im3TyWWY0
>>474
それ、日本の公務員の事じゃんwww
あれだろ?
小学生のトイレにカメラ仕込むんだろ?www
猿かよ日本人www
484名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:05:38.51ID:y8w1J+xg0
ヤクザまみれになるな
485名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:05:41.40ID:MDRe/r3P0
>>481
実は小さい頃はいじめられっ子のパターンかな
486名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:06:05.14ID:h5CESLYj0
客は外国人とヤクザばかりになりそう。共同浴場の約束守らない人もいて汚そう。
487名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:06:20.19ID:h/BNTvLI0
刺青いれたやつがいたら、堅気ががっかりするやんwwwww
488名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:07:00.12ID:EIUhMP7a0
>>479
してそうでしてないアスリートって格好いいよなー
489名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:07:34.05ID:V5cNOfXJ0
>>486
隔離してると思えばありがたい。
恐らく別府に行く事は無いだろけど。
490名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:07:46.46ID:58tCFkcM0
>>474
強姦、強盗、窃盗はないよw
まあ珍走って奴

>>481
間違いないなwあんまり触れてほしくはないけど触れられたら顔がほころぶw
491名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:08:37.31ID:/8gSmB+m0
>>421
ちょっと知らんことがあるんじゃないの?
在日の本国の兵役忌避の方法で、入れ墨を入れるという事があったんだよ
元より日本の893の6割以上が在日朝鮮韓国人
イレズミ入れた人間はソッチ系
ソッチ系は日本人に意味のない敵愾心を抱いてる半グレ、893予備軍、893ってこと
こんな反社を一般人使用の施設に招き入れる必要あるんか?
492名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:09:04.38ID:Im3TyWWY0
ロリコン国家は駆逐しないとな
パンツ欲しいとかwww
劣等国家は更地にしないと
見た目も頭も悪いし早く駆逐しないと
国連何とかしろよ
493名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:09:53.42ID:86XKPy2D0
外国人でもまともな人は外ゥー入れないよね
494名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:09:54.23ID:EIUhMP7a0
>>490
>間違いないなwあんまり触れてほしくはないけど触れられたら顔がほころぶw


あんた正直で良いと思うよw
入れ墨入れてるわりにはマトモな人だwww
495名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:09:56.00ID:tYOXf3d20
>>482
え…、絆創膏で隠せればいいの?w
それで否定派の人達が納得するかな
お風呂で体洗ってるうちに絆創膏とれたら退場とか?w
496名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:10:47.33ID:nytgVYHs0
>>493
米軍でも殆どが海兵隊
497名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:11:01.25ID:C4/fY3qD0
>>476
やっぱし個人で隠せるレベルが基準になるかもね。
タバコの火をおっ付けて火傷で隠せるレベルなら、という感じ?

今時のオラついたガキにそんな根性、あっかな?
498名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:11:02.93ID:lyW0vpgv0
刺青もタトゥーも変な人が入れてるのは、海外も日本も一緒なんだよね
499名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:11:13.09ID:58tCFkcM0
>>472
してません
絶対に見えないとこに入れてるから
500名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:11:46.67ID:58tCFkcM0
>>494
ありがとうw
501名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:12:07.74ID:KgUgZgd90
タモさんに謝ってからな
502名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:12:37.03ID:1bBI9fed0
>>498
平和運動とか基地外運動とかしているのが多いね。
503名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:12:42.56ID:zIt+sYpX0
タトゥー禁止よりも男禁止の方が合理的だと思うけどな
ロリレイプ始め犯罪者は大抵男なんだし
タトゥーしてるのも大抵男
504名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:12:59.57ID:C4/fY3qD0
>>499
隠す美学に理解のある人ばかりだと良いのですが。
みせびらかすガキはにはホントにヘキレキですわ。
505名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:13:23.19ID:ieF7vmok0
>>467
オートクレーブで滅菌してなかったら実害がでるかもしれない
506名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:13:34.56ID:6k9+FG+90
気色悪い落書きを背中にしてるやつらは
レントゲン技師が心の中で「キモイよばーか」って思ってるのくらい理解してるよね
507名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:13:48.25ID:oW+Rctja0
別府か、覚えておこう。そんなとこ行きたくないからね。
508名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:13:53.40ID:Q4iRDzIz0
>>488
そう
入れてる人が多い程入れてない人がかっこいい
そして入ってない選手はやっぱり知性や品があるからなんとなくぽいな、と納得する
509名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:15:40.20ID:DRqmX2z20
そして、チンピラ専用の場所となり一般人は去っていく
510名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:15:56.99ID:Im3TyWWY0
まぁ、あれだ
こんな下らない議論で盛り上がるのは日本だけ

自己責任、不愉快に思うなら日本は刺青禁止にしたらいいだろ

刺青入れたら法に触れるとかな

だから5ちゃんは馬鹿にされんだよ
511名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:16:10.15ID:eR+Rbvrd0
やーさんもタトゥーのやつもいつでも入浴施設潰せるようになるやんこれ。
潰したい入浴施設に半グレのタトゥーのやつ頻繁に送り込んで客ににらみきかしたら、地元客は二度といかなくなるぞ。いいのかよ
512名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:16:41.01ID:+PtF9c6g0
外国人に配慮して日本人がガッカリして逃げていく最悪の施策だな
513名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:16:45.67ID:0jZQt5tV0
>>446
入れてない人が普通の人って言ったじゃん。アスリートでも入れてない人は普通の人ってことになるよ。お前の負け
514名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:16:50.64ID:58tCFkcM0
>>504
隠す美学もまぁ自己満足なんだけどね、でも周囲を威嚇するのは不快だな

>>505
大丈夫、実害があるのは俺だけだw
515名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:16:53.78ID:35gm0x9C0
>>503
だから男風呂にして隔離してるよwww
516名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:16:56.59ID:DRqmX2z20
>>435
かっこ悪いな
517名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:16:59.48ID:tYOXf3d20
>>497
まぁ、思想的な理由は一旦棚上げすると、その程度のサイズが妥当な落とし所だと俺も思うわ
と同時に、これで堰を切ったようにヤクザが大手をふるって大衆浴場に来られても困るから
それが出来ないようなルールも作って欲しいかな
518名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:17:01.70ID:HK7TtcKB0
その旅館でヤクザの抗争が発生したら一般人にも死人でるのか、うわぁ怖い怖い
519名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:17:06.63ID:Dbb6FAyE0
駆動会の慰安旅行先が決まったな
520名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:17:34.68ID:Q4iRDzIz0
>>503
犯罪者はほとんど男だから賛成
男と共に風俗関連も排除で
521名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:18:52.18ID:n69PzxuM0
そもそも入る必要がない
522名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:19:00.85ID:UiYsZw0e0
資本の力によって日本の旧来の価値観が捻じ曲げられてる瞬間をよく見とけよ
こういうことがこれからどんどん起こるんだよ
でさ、ネトウヨは何もできない無力さに震えて眠れよ
523名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:19:05.16ID:N2FQkDOd0
>>498
まあね。情緒不安定、変身願望、破壊衝動、自傷癖、
幼児退行、サディスト、マゾヒスト、爬虫類好きが
タトゥーを入れてる奴には多い。

タトゥーをしているってことは人間として欠陥品ですよってことを
他者に広く知らせているって意味では良いのかも知れんね。
524名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:19:25.01ID:58tCFkcM0
>>516
ごめんね、カッコいいと思って入れちゃったw
反対意見のほうが大多数なのは承知のうえですw
525名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:19:36.20ID:EIUhMP7a0
>>508
ジョーダンはギリ許せる
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
でも、NBAバスケット選手は入れてて当たり前の世界だから、流石ジョーダンと言うべきか

https://ameblo.jp/ball4life/entry-11989595029.html
526名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:19:59.19ID:35gm0x9C0
>>522
何か知らんが、旧来は刺青でも普通に温泉入れたんだぞ?
おまえは何が言いたいの?
527名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:20:02.96ID:9+C23gMf0
旅行先でタトゥーいっぱいしてるのみたっていうけど
そういう底辺場所ばかりいってるだけじゃないのw
528名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:21:02.72ID:N2FQkDOd0
>>523あと双極性障害か
529名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:21:41.01ID:6RN6r3YE0
アウシュビッツ出身者「」
530名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:21:42.49ID:ZEb5DbEi0
これでもう「別府は入墨ウェルカム」というイメージができた

入墨許可の100施設は外人客欲しいからいいとして、
入墨不可の100施設以外の温泉は
入墨客は来ない
入墨ない客も別府を敬遠
かわいそう
531名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:22:17.93ID:C62hlwC20
もう別府温泉は行かない
別府は一般日本人より外国観光客を選んだんだからな
532名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:22:49.96ID:EIUhMP7a0
>>513
はいはいはいはい
あんたが正しい「入れてる人が普通の人」
これでいい?
533名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:22:52.66ID:DRqmX2z20
>>526
脅していただけ

だが、客が飛んだから被害店が協力し合って排除に成功
534名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:23:00.33ID:DoNhq3aB0
注射器が落ちてそうで危ない
535名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:23:06.08ID:Q4iRDzIz0
>>525
入れてなさそうなダンカンの微かに見えるタトゥーは本人の人間性含め許せるw
クリスアンダーセンとかJRとか狂気の沙汰だよ
536名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:23:09.64ID:v7EN72bK0
>>22
地方のDQNなんてスミ当たり前だぞ
537名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:23:14.34ID:UY3B0Odo0
>タトゥーも入浴可

じゃあオレは行かない
538名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:23:56.02ID:UpKWRjZ60
>>528
そういう事を平気で書ける君も通院してるの?
539名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:24:09.88ID:IxhWiAZF0
外人OK、日本人禁止にすればよくね
540名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:24:10.48ID:PhqZNBLL0
ファッションタトゥーなのに暴力団とか決めつてる人達の頭がおかしいだけでしょ
そんなもん、見りゃ一発で誰でも判るだろw
541名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:24:47.30ID:2VE0USKI0
いっったい全体馬鹿な日本人どもはなぜ禁止してたのか・・・
542名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:25:18.85ID:Dbb6FAyE0
>>24
どう言おうとヤクザもんが入れるのをやめない限り同類扱いは避けられないよ
543名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:25:28.09ID:N2FQkDOd0
タトゥーを入れるからクズなのか、クズだからタトゥーを入れるのかそれは誰にも分からないんだ。
それくらい両者には密接な関わりがある。

僕らができるのは、友人、知人、知り合いがタトゥーしていたら
そいつを排除することだけだ
544名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:25:56.24ID:qHsXl6NC0
>>540
問題なのは、ファッションタトゥー入れてるやつも、暴力団並にオツムが弱いことなんだよw
545名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:26:08.40ID:f5QR5lDX0
>>503
タトゥーしてる奴の犯罪率が高いというより、タトゥーしてる奴のほとんどは男で、もともと男の犯罪率が高いってだけなんだよな
タトゥーを過剰に叩いてる男の所詮同類
546名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:26:27.62ID:UpKWRjZ60
外国人のためにわざわざタトゥーでも入浴出来るようにした訳じゃない
ここはもともと入れ墨でも入浴できる所とできない所と両方あった
入浴できないところに行ってそこで初めて入れないとわかると混乱するから
入浴可と入浴不可のわかる地図を作りましたという話
547名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:27:07.00ID:YP630xER0
入墨もんが湯船に入るとお湯が汚れるねん
うんこが浮いてるようなもん
548名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:27:07.54ID:Dbb6FAyE0
>>49
そういうとこは外人とガチバトルすればいいよ
549名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:27:24.67ID:EIUhMP7a0
>>535
ネタの世界ですなこりゃw
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
550名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:27:42.28ID:fbGhgaMi0
>>503
男性敵視のキチガイフエミがわいてる
551名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:27:46.65ID:UpKWRjZ60
>>546
外国人向けに英語で
552名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:28:09.30ID:35gm0x9C0
>>540
その微妙な線引きとかを誰が決めるの?
誰も決められないだろ
だから全般的に刺青禁止にするしかないのよ
553名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:28:22.01ID:fbGhgaMi0
>>520
なにこのマヌケ
554名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:29:08.28ID:Dbb6FAyE0
>>66
カタギは別の店使えばええ
555名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:29:11.64ID:swIoqBqx0
>>540
衛生上の問題は同じ
556名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:29:51.20ID:DRqmX2z20
>>540
どっちも、ゆっくりとしたい時に見たくない不愉快な落書き
557名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:29:56.29ID:YP630xER0
入れ墨もんは海で泳いどけよ
海なら魚の糞まみれだからいいよ
558名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:30:00.67ID:N356x/4K0
>>505
してないと思う
559名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:30:34.65ID:UY3B0Odo0
解決方法を発見した

今後は男風呂、女風呂に加えて
タトゥー・文身・LGBT用風呂の3種類にすればいい

オエーッきもい
560名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:30:38.65ID:wCgW772O0
目先の銭に目がくらんで『らくがきOK』にしたバカ店主・・

【マーケティング】を学びなさいw
561名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:30:41.93ID:EIUhMP7a0
安いとこならまだ良いけど、高いとこ行って、入れ墨と一緒に温泉入ってたら怒るかもなぁ
562名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:31:35.72ID:N356x/4K0
>>541
時代劇でよくあるじゃん
腕に輪っかの入れ墨が
いいイメージなんてないよ
563名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:31:50.99ID:jefA+rsX0
銭湯って管理が結構綱渡りなんだなあ・・・
海外じゃ廃れる訳だ・・・あれでもでっかいプールはあるよな
564名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:32:27.10ID:qHsXl6NC0
>>562
今もあるよ、指に輪っかは少年院の証
565名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:32:51.16ID:Dbb6FAyE0
>>79
山口組 入墨 で検索してみ
年季の入ったのが堂々と写ってる
566名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:33:31.21ID:DRqmX2z20
>>541
禁止じゃなくて犯罪者の識別印なだけ

あ、それを見習って入れ墨入れたい奴は額に「犬」でも彫ればどうだ?
原点回帰でさ
567名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:33:31.84ID:wCgW772O0
>>564
DQNの証だろwww
だせw
568名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:33:58.21ID:wCgW772O0
>>565
ダッサwwww
569名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:34:13.22ID:G+NTO8Ww0
大分なんて不景気に成れば誰も行かない
いや、人が減ったら殺人があった へびんの湯でも行こうかな
570名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:34:51.39ID:Dbb6FAyE0
>>96
外人もドクロとか蜘蛛とかやべーの入れてるのいるから
571名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:35:43.20ID:N356x/4K0
>>564
そういう意味だったのか
ヤンキーの指輪代わりだと思ってた
親指と人差し指の間に点々もいるよなぁ
572名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:36:19.10ID:DRqmX2z20
>>565
何も知らない子供に刺青を彫った画像まで出たな

やっぱり刺青を入れようとする奴は頭がおかしい事が実証された
573名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:37:21.82ID:Dbb6FAyE0
>>568
これが日本の現状
時代遅れでもなんでもないんだなぁ
574名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:38:48.45ID:HC81ru180
タトゥー可の施設マップを作るのはいいけど、その中に旅館やホテルがあるならHISみたいな予約サイトでも分かりやすく「タトゥー可」って書いてほしい
予約して現地行ったらタトゥーだらけだったらせっかくの旅行の楽しみがなくなっちゃうし
575名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:40:15.76ID:Dbb6FAyE0
ところで、最近の入れ墨ってセンスないよな
背中だけにしておけばいいのになんで胸元から腕にまで伸ばしてんだ?
576名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:40:52.52ID:cM+QVqzI0
>>520
キチガイフェミが地球から消滅、
せめて日本から絶滅してくれた方が
男性でもまともな女性でも喜ぶ人がほとんど
577名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:41:04.36ID:qHsXl6NC0
黒い布で隠すくらいなら入れんなよww
578名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:45:32.56ID:eXqM5Cc+0
こうやって治安が悪化していくんだな
日本では無知なものほど性善説に期待しすぎる
579名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:48:48.12ID:A41MjmBf0
逆にそのマップを利用すれば外人や変な人間をある程度回避できるという神仕様
580ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/12/16(日) 01:50:05.56ID:H7MmOU3/0
欧米でもタトゥーは 頭の行かれた奴の印だぞ
接客業なんかは禁止だ

日本の田舎物って 「海外では〜」 で簡単にだまされるな
581名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:50:17.27ID:cM+QVqzI0
「すみわけ」は必要だよな
582名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:53:36.00ID:mz+22S2f0
やくざの聖地になるんだな
583名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:55:26.07ID:N9ncxZQu0
とりあえず、GoogleMapや紹介サイトに表記されてる温泉に
「ここは入れ墨入れてても入れるから良いですよ」と口コミを入れて行くか。

間違えて予約してしまう人達もいるだろうし
584名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:55:47.11ID:neY/N+lB0
ヤクザも来そうだな
585名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:56:34.66ID:7DjVqmM80
別府とかただでさえ近いからっていう理由で中韓人旅行客だらけで行きたくねえのに
こんなんでタトゥーマンだらけになるんなら絶対行かんわ
586名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 01:58:10.27ID:iwb37Hyj0
朝鮮893
587名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:04:51.11ID:axENNe+f0
別府温泉に行くのはやめようっと   まあ行きたい人は行ってね
588名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:09:50.75ID:hSGILznS0
これにはネトウヨ発狂
589名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:10:32.22ID:XkYEYVNE0
がっかりしたのでもういきません
外人て風呂の入り方とか汚そう
590名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:11:14.70ID:Brij+bvr0
タトゥー入れてしまった奴は、りゅうちぇるのせいでクローズアップされて良い迷惑だなw
591名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:11:25.95ID:N38NLh0N0
分かりやすくしてくれてありがとう
そこの温泉に行かなければいいんだね
592名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:13:43.93ID:6k9+FG+90
「入れ墨は不要」がデフォだし、社会規範は入れ墨は悪がデフォだから、
入れ墨擁護又は賛成の人が「入れ墨のどこが悪い?」と聞いてきても、
普通の人又は入れ墨反対者は別に理由を言わなくてもいいからね。

入れ墨擁護又は賛成の側が「入れ墨が市民に認められてる証拠」を示すべき。
入れ墨擁護又は賛成の人に立証責任あります。
593名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:16:10.27ID:6k9+FG+90
「入れ墨は不要」がデフォ。
入れ墨擁護又は賛成の人が「入れ墨のどこが悪い?」と聞いてきたら、
「じゃ入れ墨のどこがいいか説明してみ」と返しましょう。
説明する責任があるのは入れ墨を肯定する側だからね。
594名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:16:34.00ID:F8tWgo8X0
>>588
刺青は日本の文化だから右翼は問題にしない
タトゥーはグローバリズムから左翼は受け入れる

文句言ってる奴は非文明人
595名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:17:01.91ID:IpT4rmV/0
よく行くスパにたまにタトゥー入ってる外人がルール知らないorルール無視でいるけど
集団でいると高確率で騒いだり、湯船に飛び込んだりする輩
596名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:17:36.40ID:te68nVsZ0
ヤクザが運営してるの?
597名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:18:40.05ID:cM+QVqzI0
体への落書きは、本人自身に対してのものとはいえ身体への傷害、侵襲、暴力。
それは決して不可避でも必須でもない。
落書きをしてるのはそういう暴力性を持ち、許容してるということだ。

その暴力性、人体の尊厳の軽視の精神で、
その精神でベクトルが他人に容易に向く可能性があるという懸念を周囲が抱くのは極めて当然
598名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:19:16.14ID:+nejAyMb0
混浴に潜んでるワニをボコボコにしてくれたらいいのにね
599名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:20:21.40ID:te68nVsZ0
>>22
四国も土建屋の若い者は
手の甲や指に模様入れるのが
流行ってる

ドカタや配管工限定
600名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:20:24.69ID:cM+QVqzI0
>>598
やつらの方がその正体側だろ
601名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:21:27.50ID:/OpjzbNN0
九州は強面とかヤクザ容認してる俺カッコイイの理論だから
602名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:22:30.53ID:Fvh6cTeA0
日本人の刺青はお断りでいいのでは
603名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:22:48.38ID:3b/x8hpH0
>>597
入れ墨を入れてるアイヌを暴力で支配したのが日本人なんだよなぁ
604名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:24:37.78ID:cM+QVqzI0
>>603
国家の話と個人の話を混同する秩序破壊屋。朝日とか西早稲田と仲良さそう
605名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:24:38.77ID:WAVmt8U50
外ーしてる奴は自分自身をキチガイとアピールしてくれてるんで助かるわ(笑)
606名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:25:08.46ID:v4XMmvc/0
逆に日本の温泉はタトゥーOKと勘違いさせかねないだろうが。
ほぼタトゥー禁止が浸透しつつある中で余計なことすんなや!
607名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:26:48.86ID:HExg7gZK0
>>602
元公安調査庁の菅沼によるとヤクザの3割は在日
それに反社会組織が刺青するのは日本だけじゃなくて韓国も
というか今のヤクザの慣習はもともと韓国の者が多い
ちなみに指つめは韓国はもともと韓国の文化
608名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:27:43.22ID:6k9+FG+90
FAQ 論破の仕方を教えて下さい。
A:以下の例文を参考にして、説明責任を入れ墨擁護又は賛成の人に転嫁させましょう。
入れ墨擁護者「入れ墨のどこが悪い?」
反対者「入れ墨のどこがいいかそっちが説明してみ」
609名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:28:03.23ID:D8kZv8vq0
ここは日本だ
日本のルールに従わせるのが普通やろ
なんでもかんでも外国人にあわせてやる必要なんてないわ
嫌ならでていけ、ってのが外国でも普通のルールやぞ
610名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:29:01.90ID:+nejAyMb0
>>600
611名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:29:23.71ID:cM+QVqzI0
>>609
「多様性」wwwを騙って、
文化、伝統、秩序の破壊を目指す連中がいるからな
612名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:29:28.49ID:6k9+FG+90
FAQ 論破の仕方を教えて下さい。
A:以下の例文を参考にして、説明責任を入れ墨擁護又は賛成の人に転嫁させましょう。 入れ墨擁護者「入れ墨のどこが悪い?」
擁護者「入れ墨のどこが悪い?」
反対者「入れ墨のどこがいいかそっちが説明してみ」
擁護者「答えられない。逃げた」
反対者「入れ墨不要が社会規範のデフォ。おまえが入れ墨を肯定したいなら、おまえが入れ墨のどこがいいかを説明する必要がある」
擁護者「そっちは先入観、偏見…にかたまりすぎ」
反対者「立証責任はおまえ。おまえは入れ墨のどこがいいかを説明できなかった」
613名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:29:57.66ID:wlH9Rth80
日本ってのはカネの為なら簡単に節を曲げる国だからな
すべてはカネの為
おもてなしも結局はカネに頭を下げてるというだけ
614名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:32:43.75ID:3b/x8hpH0
まぁあと何十年かしたらどこの風呂でも入れるようになるのは間違いないよ
一時的に入れ墨を国家が禁止させてただけだからな
615名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:33:09.88ID:SCM9g3zP0
がっかりしたくないから、わざわざ行きません
616名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:34:34.46ID:pqrOe34n0
日本人は行かなくても構わないんだろう
いい住み分けになる
617名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:34:46.06ID:wlH9Rth80
毎日が地獄です


別府温泉
618名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:36:44.84ID:au+vZM280
毎回断るのもめんどくさいんだろう。
ヤスリでもおいていおいて、入りたいならそれ消して入れとでも言ってりゃいいのに。
619名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:37:43.94ID:pqrOe34n0
>>609
だから日本人は刺青NGの温泉を選べばいいだけ
620名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:38:30.76ID:4lyaAnF40
>>1
九州の温泉は、中国人や朝鮮人ばかり
今度は893かよ、もう終わりだな
621名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:39:06.74ID:mRQ/rBx20
大分は半島
622名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:41:22.71ID:SlmoR71K0
>>1
分かりやすくていいね

タトゥー可とタトゥー不可を最初に分かっていたら入って嫌な気持ちにお互いならなくていいからね

ちなみに俺はタトゥー不可の温泉に行くわ
623名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:41:28.39ID:RJfwjLEd0
住み分けできていい事だ
他の温泉街もやったらどうだ?
624名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:42:24.58ID:f76YwPJ6O
むしろ禁止の所をキッチリしてくれたらいいわ
住み分けできるなら、それに越したことはない
625名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:42:43.12ID:cR6bR6SK0
ヤクザが団体で来るぞ
626名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:44:42.19ID:RJfwjLEd0
>>625
それでもいいと思ってる施設がOKしてるんだから問題あるまい
一般人は寄り付かなきゃいいだけ
627名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:45:55.88ID:/Axeh1Ds0
棲み分けって言ってる奴はアホか
そもそも現地にそんな連中がいること自体不快なのに
銭湯だけでなく、ホテルや食堂、観光施設そこら中に入れ墨者がうろうろしてたら
628名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:46:06.60ID:n5K28viz0
ヤクザ向けの施設で売るのもええやろ
従業員は可哀想だが足洗った奴の再就職先にええかもな
629名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:48:00.03ID:RJfwjLEd0
>>627
刺青入れてるってだけで追い出すのは法的に不可能だろ
だったら、ばったり出くわすリスクを減らしてくれた方がありがたいじゃん
630名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:48:09.53ID:n5K28viz0
>>627
大分の別府やぞ
もっと良い温泉地なんていくらでもあるから行かなきゃええやろ
少なくとも俺はもう行かんわ
何が悲しくて湯治に行って治安に気を使わなきゃならんのや
631名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:50:47.62ID:6k9+FG+90
FAQ 論破の仕方を教えて下さい。
A:以下の例文を参考にしましょう。
擁護者「日本は遅れてる」
反対者1「日本は進んでる」
反対者2「遅れてねーよ。おまえの脳がのろまで愚鈍なんじゃね?」

解説
「遅れてる」、「堅い」だの「保守的」を言ったとしても
「 」等は理由がない限り個人的感想の域を出ません。
個人的感想には真面目に答える必要はないので適当にかましとけば足ります。
相手と真逆のことを言ってみたり(反対者1)
相手の中傷内容をブーメランで返しておけば足りるでしょう(反対者2)
632名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:51:02.34ID:dDyK0oLO0
これさ
客はどうでもいいけど店の店員がいいがかりつけられたり
もめごと対応が面倒にならね?w
やくざあいてには警察は動かんぞ
633名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:54:14.16ID:AvZiHms80
パスポート提示すればOKで良いよ。嫌なら来るなよw
634名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:54:40.14ID:/Axeh1Ds0
>>629>>630
>ばったり出くわすリスク
銭湯に来るってことはその周辺でばったり出くわしまくるわけだが
それとも入れ墨者には厚着を強制できるのかと

>行かなきゃええやろ
そういう空気が蔓延して日本各地の施設が追従していく
乗っ取られるいつものパターンだな
635名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 02:59:16.23ID:RJfwjLEd0
>>634
どこだろうと妙なのと出くわす事はあるだろ
少なくともこうやって大々的に公表しとけば施設内で出くわす可能性は減るわけじゃん
何もせず、刺青OKかどうかは現地で確認してくださいよりましだと思うぞ
636名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:00:20.71ID:xH9PPSdP0
>>1
俺はガッカリだ
637名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:06:07.09ID:3n6HKe2K0
まぁ、これで住み分けできればいいんじゃね?
日本人は寄り付かなくだろうけど。
638名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:07:35.54ID:uzOjcrTg0
タトゥーの何が悪いのかが分からない。ただの飾りじゃん。
639名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:07:50.90ID:n5K28viz0
>>634
これから乗っ取られるんじゃなくてもう乗っ取られてるんや
遅過ぎたんやな
640名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:08:35.89ID:l/LYwIqi0
わざわざ来た一般人がガッカリしますが…(´・ω・`)
641名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:08:43.49ID:n5K28viz0
>>638
馬鹿なんだから喋らなきゃええのに
無駄に恥晒すだけだから黙っとき
642名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:09:41.59ID:dDyK0oLO0
>>638
いれずみだらけでまず大学や高い会社には入れないから
そのへんでぶんなぐったりぶっころしたりしても気にならない境遇なのはパッと見わかる底辺
そういう人間に近付きたい?
643名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:10:14.86ID:uzOjcrTg0
>>611
文化も伝統も秩序も関係ないな。タトゥーは犯罪行為じゃないんだから、禁止するのがおかしい。
644名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:11:19.29ID:RJfwjLEd0
>>639
むしろ取り返す一手になると見るけどな
刺青OKなんて事を大々的に公表されれば、まず子連れの一般客なんかは寄り付かなくなる
そうすりゃあ温泉施設側も考えるだろ、刺青客だけで経営は成り立たんだろうしな
645名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:11:42.99ID:dDyK0oLO0
温泉に入ろうとすると2つ入り口がありました

たとーの方歓迎
たとーの方禁止です
男は着衣女性は全裸で

の3つがあrましたどれがもうかりますか
646名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:12:31.01ID:uzOjcrTg0
>>641
馬鹿なのは、何の問題もない事を、自分が嫌いだからって排除しようとするヤツだろ。

>>642
それ、勝手にタトゥー嫌いのヤツが言ってるだけじゃん。人をぶん殴るヤツが逮捕されるのは
仕方がないけど、何もしてないうちから、嫌う必要はない。
647名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:13:38.20ID:5iGuQIIm0
現実は893の団体客が予約いれまくって
チンピラのタトゥーガキすら寄り付かなくなりましたとさWWW
まぁいいんじゃねそういう経営方針でどうなるか試せばいい
禁止になるってことは理由があるんだよ
648名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:14:40.65ID:/Axeh1Ds0
>>644
入れ墨客というか外人客だけどな
多くの温泉地はとっくに外人頼み
だから入れ墨オケって空気が蔓延し始めたわけで
649名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:18:00.00ID:dDyK0oLO0
>>646
どなられたりどけよじじいとかいわれまくるけど楽しいの?
暴言その他は無罪の法律だからやり放題だぞ
650名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:20:19.91ID:HExg7gZK0
>>643
人が問題あるとすることも別に犯罪じゃない
なら禁止する権限がある管理者の判断に任せるだけ
強要するもんじゃない
651名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:20:20.20ID:XuZ02Ah30
可にしてるところはヤクザ御用達になるな
652名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:21:55.56ID:uzOjcrTg0
>>650
だから、管理者が基準を緩めるんだから、文句を言う必要はないよね。管理者の自由なんだから。
653名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:22:20.58ID:w1sIa0AhO
これやり方次第で温泉施設側にも利用者側にもメリット生まれそうだけどな
刺青可と刺青付加を地図とかの店舗情報に明記するのを義務付ければ外国人とか日本人に限らずそう言う客層を呼び込みたい施設側の利点になるし
刺青付加の施設はそれはそれでそう言う客層を避けたい客が安心して利用出来るようになるし
654名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:22:24.37ID:j7qdCfxf0
>>646
刺青は皮膚の傷だぞ。本人にも感染症出る可能性もあるし、同じ湯に俺は浸かりたくない。
刺青が問題であって本人への悪意はない。
湯は綺麗に使うべきだ。外傷のある皮膚浸かった温泉は病気患者向けに営業したらいい。
655名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:22:43.26ID:uzOjcrTg0
>>649
で、絶対に怒鳴られるのか?
656名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:23:42.99ID:uzOjcrTg0
>>654
オレは全然平気だわ。神経質な人は、生きて行くのが大変だねww
657名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:23:48.68ID:FYpPAKgt0
>>647
暴力団排除条例
658名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:24:32.05ID:dDyK0oLO0
>>657
そんなもん建前だよw
今どこで何をしてるかすら把握してないぞw
パンチら盗撮犯とかそういうやつのほうが警備が厳しい
659名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:26:50.51ID:KzjxZI4f0
福岡の石橋のような奴が来るんだろ?
潰れてしまえ
660名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:27:02.89ID:HExg7gZK0
>>652
文句も意見もうことも強要しない限り自由
そういう声を聞いて権利者が禁止にしたりしなかったち判断するだけの話
刺青可の風呂屋なんて昔からずっとあるんだから
661名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:30:09.80ID:uzOjcrTg0
>>660
だから、別府もそうするんだろ? 簡単な話じゃん。タトゥーしてる人が払う1万円も
そうじゃない人が払う1万円も、貰う方からしたら同じだしね。
662名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:32:43.25ID:HExg7gZK0
>>661
だからそれでここで意見いようが自由という話
刺青同様犯罪じゃないんだから
663名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:33:05.84ID:j7qdCfxf0
>>656
風呂屋でも汚いところとそうでないところは
風呂屋使う利用者は気にしていたからな。
怪我人を入れてる噂のあるところは子供はほとんとみなかった。
664名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:33:44.83ID:sfV6hK330
違法だろ
温泉地の裁量で決める事ではない
665名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:35:03.31ID:XdLDcJsX0
外国人はしょうがないと思えるからいいんじゃないの
666名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:36:45.96ID:RJfwjLEd0
>>664
何を勘違いしてるか知らんが
市は情報を公開しただけだぞ
667名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:37:13.71ID:g88ttr2D0
刺青を入れてる人でも全うな人はいる
でも全うじゃないひとの割合は入れているひとと入れてない人を比べると圧倒的に前者の方が多い
コンプライアンスで普通の会社は反社会的勢力との付き合いを避けるのと同じで、
一概に悪とは決めつけられなくても、そういうレッテルを貼られた人とは距離をあけたくなるのは普通の心情
668名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:37:44.93ID:uzOjcrTg0
>>662
そうだよ。だから、オレみたいにタトゥーOKって考える人間が意見を言うのも自由なんだよ。
669名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:40:15.86ID:SapTMFLg0
やくざ排除条例でいれられないんじゃなかったっけ
670名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:41:43.82ID:HExg7gZK0
>>668
いや、そうだよじゃない
君は
>>652で文句言う必要ないって言っている
それは自由だよって話
刺青が犯罪行為じゃないのと同様、そういう文句も犯罪行為じゃないのだから
671名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:42:30.33ID:9+C23gMf0
やんちゃ=犯罪行為
672名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:43:18.49ID:uhB0nP430
これで一般人もがっかりせずに済むな
別府に行かなければいいだけだ
673名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:43:19.44ID:WA3k6sZZ0
タトゥー不可の浴場に人集まるんじゃねーの?むしろ可にしてる浴場はなんの旨味があるんだ?堅気の一般人の客減るだけだろ
674名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:43:44.66ID:uzOjcrTg0
>>670
お前が、『管理者の自由』って言ったんだろ?
675名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:44:12.73ID:dDyK0oLO0
血でも出なきゃけつけっとばされても
やってませんといわれたら無罪だし
いちいち警察呼んで事情聴取もうけないといけないからな

DQNと接触したことないやつ多すぎ。汚い手の最大限を使ってくるからな
676名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:44:29.31ID:luMaIGZx0
ひょうたん温泉がそうだわ
偏見かもしれんがゴミやタバコが散らかってて
外国人が多いからかもしれんがちょっとガラとマナーの悪い奴が多い感じがした。

お店にでっかくタトゥー可って書いてくれんかな。後で分かってがっかりすると困るし
677名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:44:37.92ID:CH2eVbdm0
旅情を求めて温泉旅行へ出かけたら、刺青入れた外人だらけ。
678名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:44:55.13ID:H8CgvqS60
「俺はおまえが好きだぁ〜」
「いや、マジで、、マジで、、」

ガラッ
679名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:45:07.64ID:QtnkoJnC0
ヤクザを祖国に送り返せば済む話だろ
680名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:50:10.19ID:HExg7gZK0
>>642
それは犯罪行為を禁止する必要ないってのを受けて
「管理者の自由」だよって言ったよ

それを受けて君は文句言う必要ないって言ったので
いろんな意見を聞いて管理者の自由で禁止いたりしなかったりするので
「そういう意見は自由」って流れ
そもそも犯罪行為以外は自由って君のがいうならなおさら
681名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:51:51.05ID:RJfwjLEd0
>>673
それが狙いの可能性もあるぞ
別府の市長は生活保護受給者のギャンブルを取り締まろうとしたりと
ならず者には厳しい姿勢を見せてるしな
682名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:52:58.24ID:1lRxKl2q0
俺は個人的には刺青は嫌いだけどそれでも排除すべきじゃないと思うよ
実害ないからね
683名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:53:04.07ID:HExg7gZK0
>>672
うやむやが一番困るかもない
不可なのに入れてるとこあるし
684名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:54:17.73ID:8ba0t+270
以前勤めてた建設会社の下請けの60くらいの親方さんが、手術して3ヶ月くらい休んでて、
仕事復帰の挨拶と見舞いのお礼に来たんだが、わざわざシャツをまくって傷跡を見せたりして
笑いながら「いや〜えらかったわ〜」なんて言ってた
そこまでは事務員達も和やかな雰囲気だったんだが

生々しい手術の傷の斜め上に見えた般若の方に目が釘付けに…
685名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:55:13.12ID:VOB4NJjU0
タトゥーを入れた人間が闊歩する温泉宿街なんて、パンピーは怖くて近づけないがな
686名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:56:42.93ID:NPdddva+0
>>643
犯罪ではないww
zww
>>682
アタマワリー
687名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:57:16.63ID:knLr5boo0
>>24
こういう奴ほど、じっと見られたら「何見てんだよ」とか文句言ってくるんだよな。
688名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:58:54.57ID:x/yzwV+S0
こうして安倍の観光立国政策で日本の文化は壊されていくわけだよ
689名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 03:59:36.75ID:Q2y7ZqFR0
一般人が全力でガッカリするのでは
690名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:01:47.04ID:eOYpHoXe0
タトゥーOKにすると紋々背負った方たちが来ちゃうけどいいのかそれは
691名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:01:55.28ID:Q2y7ZqFR0
意味も無く少数派に優遇するのが褒められる馬鹿風潮を広める世界滅亡組織の悪だくみは上手くいってるな
692名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:05:53.08ID:PWF/j5qb0
>>690
俺の行きつけの露天風呂
開業1年未満なんだがタトゥーOKで
筋モンのシャツみたいに広域な刺青のおっちゃんたまにくるわ
693名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:10:22.69ID:SWZ+V7bg0
湯着を増やせそれかタトゥー隠せるシールとか増えてるからそれとか
694名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:11:53.37ID:BpSdUXfx0
日本人の悪い所でもあるし良い所でもある 裏腹
695名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:12:05.55ID:7KsFllIl0
マップねぇ、墨入ったのが勘違いして来るだろうな
696名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:17:16.71ID:TutcEdEe0
おんせん県で商標登録しようとしたら他の温泉観光地からバッシングを受けた上に却下された

それで「おんせん県おおいた」で登録し
実際はまんまと「おんせん県」を名乗ってる

出張で滞在したことあるがそういう汚いとこあるよな大分県
697名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:20:05.81ID:/3L/37aF0
日本人旅行者ががっかりだよ
別府なんて二度と行かねぇ
698名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:23:59.02ID:wtqgavOI0
キチ碍が集まる温泉が一目瞭然とか企画者やるじゃん
ここの温泉には二度と行かないね
699名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:25:45.23ID:RJfwjLEd0
>>697
現状、市の力ではヤクザも外人も追い出すことは不可能
ならばなるべく一般人が接触を避けられるよう情報を公開する
市としてはいい手を打ってると思わんかね?
700名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:32:29.33ID:f+JF5lU/0
外ゥといえばあの舐めた態度のロシア人二人組
701名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:33:01.48ID:Tw3t/uk/0
市内の温泉を全部入れるようにしたって記事じゃないんだから
そんなにカリカリしなくても…
702名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:34:44.46ID:MWFNsYJi0
>>1
ホームページに大きく堂々と記載してください
それを見て一般の刺青が不快な客は避けることが出来る
703名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:36:27.66ID:OJrIavEB0
モヒカンでピンクに染めて頭皮に入れ墨入れてる白人女性が日本の高級料亭を番組リポートしてたがとても礼儀正しかった
704名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:37:52.75ID:Hh5e6oLF0
一般客は逃げそう
705名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:38:00.76ID:M4IpzsKk0
出禁やるならええんちゃう
706名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:38:47.75ID:ovVwM/MZ0
越谷の某プールじゃないけど刺青の見本一状態になって一般客が寄り付かなくなるぞw
707名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:40:53.62ID:d2F7LsuY0
すげえな

入れ墨ばかりの温泉とかできるんじゃないのかw
708名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:41:47.47ID:d2F7LsuY0
入れ墨する意味が分からん
709名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:46:08.12ID:pyG/Ac3S0
タトゥー入れているヤクザと一緒に風呂に浸かりたくない人の権利はどうなる?
日本ではタトゥーはヤクザや半グレが入れてるもの
ほとんどの企業ではタトゥーを禁止しているからね
710名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:47:12.95ID:fHnD8lQe0
>>76
おいどうしたw
711名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:53:14.78ID:pyG/Ac3S0
>>682
日本ではタトゥーはファッションじゃない
ヤクザや元ヤクザ、半グレの目印
多くの企業ではタトゥーをいれてる奴は雇用しない

一般人はタトゥーいれた奴とは関わらない
というのが暗黙のルールで住み分けがされてきた
712名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:53:47.76ID:QuUnnQPS0
893禁止にすればいいんでしょ?
今まで遠回しに言ってただけで
713名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:53:49.44ID:YH2CfPNv0
まあそうなるわなw
金の為に妥協妥協妥協
これがどんどん進んでカオスになっていく
714名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:56:28.45ID:b0w6ewho0
無知なやつ多いから言うが、背中一面とかではない外国人みたいな範囲の少ないタトゥーの人は禁止であろうがすでに構わず入ってるから。
それは理解しとおいたほうがいい
715名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 04:58:47.17ID:2TOFyQAy0
じゃあ行かない
716名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:03:24.73ID:57VD9JI90

717名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:08:10.14ID:fbsgt8dt0
なんだこれ?初めて別府温泉に行った日本人はどうなんの
おかしいって
718名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:21:44.17ID:X3uzh/Sr0
>>714
両腕いっぱいはアウト?
719名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:25:44.40ID:ru7mhbF30
>>714
やっぱりルールを守れないんだな
720名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:26:40.68ID:h8coZPOv0
そんなに厳格にルール運用してる温泉ある? よく見かけるけど普通に入浴してるよ
721名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:37:40.77ID:t+9bj02t0
入れ墨の何処が悪いのか?アメリカ人の入れ墨は元軍人が多いけど。
722名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:47:42.87ID:Kpo/goeO0
米軍でもなるべく入れない入れるなら服で隠れる所となってたような
米国でもタトゥーは社会的に良いイメージは無いでしょ
723名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:47:45.52ID:IFcugDNs0
>>721
日本で刺青やってるヤツがアホかクズの二択だから

そして、刺青は害になるが益になることはほとんどない
特殊な人らだけ

大体、ファッション入れ墨とか、マジアホしか入れないだろ?
おまえなら入れるのか?
724名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:48:24.58ID:17XzJpzf0
じゃ、草津に行くわ
725名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:55:39.42ID:LAaYbY0g0
5年前に登別温泉のホテルで眉間撃ち抜かれて死んだヤーサンいたな
怖い、怖い え、入れ墨者OKだって?
726名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:04:44.67ID:oOzlCzAg0
≒高確率でヤクザ、チンピラDQNがいる温泉マップ
なワケで
どんな結果になるのか興味があるな
727名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:04:51.59ID:zf2qLH9b0
>>276
免疫下がったのを単にそう呼んでるだけ
728名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:05:32.85ID:uzOjcrTg0
>>723
お前が勝手に『アホ』って思ってるだけじゃん。入れたいヤツは自由に入れたらいいんだけど。
729名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:09:09.13ID:+nejAyMb0
一般客が減るだけだろうねw
730名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:12:27.69ID:RyrB3WFb0
大分県さすが寛大
731名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:13:12.28ID:9PyVaYbH0
普通の人は行かなくなって、治安が悪化する
732名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:13:44.11ID:gz0k0Bex0
これは画期的だな
733名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:13:53.11ID:JTBKThoW0
暴力団歓喜w
734名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:16:04.72ID:e7CENloI0
入れ墨入れてる奴が来るなら、もう別府温泉行かないわ
735名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:16:49.23ID:s387upjC0
「わざわざ来て、がっかりさせたくない」

あ、山口組の方ですね!
お待ちしておりました。
どうぞ!

ってかwwwwwwww

もう、日本人は誰も行かないわ。
736名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:17:06.66ID:WPALYLhv0
一般客が寄り付かなくなるだろうな、がっかりして
737名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:18:11.38ID:d+7546cl0
一般の客がわざわざ来てガッカリしますね
738名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:20:34.46ID:owchBmHy0
手首まで入れ墨しているやつなんかと
温泉に入りたくねーよ
因縁つけられる可能性高い
739名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:20:52.72ID:s387upjC0
刺青の方歓迎。

「一般客はお断り」

って言ってるんだぜw

言ってなくても、結果は言ってると同じになる。
集団で、ヤクザが入浴できるんだから。
740名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:22:33.90ID:7jA6uWtE0
>>1
がっかりしろよ
己の業を知れ!!!
741名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:22:51.02ID:owchBmHy0
入れ墨歓迎って表の看板に書いておけよ
こんな旅館は避けたいから
742名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:24:43.42ID:99pfwOrT0
日本人は刺青に否定的


これだけはもうしゃあない
「世界では単なるファッションのひとつ」と世界が圧力かけてきても、今後もずっと変わらないよ

日本では死刑賛成派が圧倒的で、何年経とうが廃止の流れにならないのと同じ
743名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:29:04.40ID:j2tLV4H/0
タトゥーを入れた5日後 海で泳ぎ細菌感染して亡くなったニュース米国であったが傷口炎症起こしたまま温泉入るやつもいるんだろうな
744名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:29:33.76ID:TraURuLe0
>>1
やめとけ!
チンピラが大挙して来るぞ?
745名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:30:32.00ID:TraURuLe0
>>24
日本から出て行け!
746名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:31:31.75ID:1VSFi8cd0
そして良客が逃げる
747名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:31:52.49ID:VPa5qf/70
>>742
一分の声の大きい馬鹿が過剰反応してるだけだけどな
銭湯や温泉にいけば普通にちょくちょく見るが誰も気にしてないよ
748名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:33:07.84ID:9lKo6Gay0
疑問なんだけど、背中一面とか両腕にびっしりタトゥー入れた状態で、知らん人がたくさん浸かってる湯船やプールに入るのって気持ち悪くないのかな?
感染症とか怖くて、むしろタトゥー入れてる側が控えそうに思えるんだが。
749名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:36:58.41ID:VPa5qf/70
>>714
以前地元の温泉入ってたらタトゥーの兄ちゃんと背中一面のヤクザ系のおっさんがいた
ヤクザ系のおっさんは入った瞬間に先にいたゴツい体のおっさん(もしかしたら警察関係者)に、
「ここ刺青禁止だから」
って注意されて大人しく出ていった
タトゥーの兄ちゃんは放置されてた
ま、そんなもんだよ
健康ランドみたいなとこはきびしいらしいな
750名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:37:03.25ID:RXDa6SRI0
カタギの日本人ががっかりするのはどうでもいいんだな。
751名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:37:57.75ID:+nejAyMb0
一時期韓国人だらけで一般客が居なくなったままのからのこれだからね
752名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:38:10.12ID:WPALYLhv0
まともな客はもう既に来なくなったからなんだろうね。
753名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:40:11.32ID:+nejAyMb0
>>752
そういう事だね
754名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:40:23.09ID:VPa5qf/70
>>748
それは知らんけど、
温泉や銭湯をしょっちゅう利用してたら二の腕から肩にかけてブツブツが出来て直らなくなった
調べたら何かの菌が悪さしてるらしい
足の付け根の外周側にも少しだけ出来てる
755名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:40:28.35ID:DqGgTaC90
紋々の人も入れるんかい
それこそ日本の文化破壊じゃないの
756名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:40:53.36ID:YS62vPiX0
>>722
スーツを着てれば隠れる所に小さめのをいくつか入れてる程度なら、それなりの金持ち家庭育ちでちゃんとした仕事をしてる人でも入れてる場合はある
数年前にどこかの温泉がヤクザと外人のファッションタトゥーを区別するために専用のテープで隠せる範囲ならオッケーとしてたけど、これが妥協案じゃないかな
757名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:42:01.65ID:I1WjxuuZ0
外国人観光客狙いなんだろうけど日本人の一般客は行かなくなるよなぁ
別府に行ったことあるけど中国語や韓国語の看板だらけだし中国語や韓国語を喋りながら歩く団体客が道を占拠するから鬱陶しかった
758名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:42:23.55ID:+eiV/r870
棲み分けるしか無いよなー
今は外国人観光客に頼らないとやってけないだろうし
759名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:42:37.14ID:YhopFnmS0
キチガイ避けマップ
760名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:42:41.03ID:s+K0RJPY0
>>1
>大分で試合をするニュージーランドなど、海外ではタトゥーが伝統文化に根ざしている場合もある。

マオリ族の人たちが楽しみに来るならまだしも、大挙してやって来るのは騒ぎたい日本のDQN(笑)
761名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:46:35.34ID:VPa5qf/70
>>750
ヤクザの刺青見るのも温泉の醍醐味だけどな
大抵は大人しいし
1度だけ東北のホテルのオンせんで20〜30台のヤクザ風刺青軍団と遭遇した時は酷かった
ガキみたいにギャーギャー騒ぎながらお湯や水ぶっかけあって遊び始めた
俺はすぐに退散、他の客も一人は脱出してきたから話してたら文句言おうかどうか迷ったとさ
あんなのがいるから刺青禁止でからになるんでしょうねって締めくくった
762名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:47:35.49ID:V0SPjOdy0
ここは日本人は避けるマップになっちまうじゃねえかw
763名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:49:36.36ID:VPa5qf/70
>>755
そんな文化ないよ
昭和の終わり頃まで普通にもんもんさん達いたから
764名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:51:55.67ID:I1WjxuuZ0
昭和と言えば別府の商店街が古臭い土産物屋ばかりで昭和て感じだったな
あんなのでも外国人観光客からすれば新鮮なんだろうな
日本人だと爺婆ぐらいしか需要なさそうだけど
765名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:52:02.24ID:rk4FCsu10
>>763
文化とは土着した常識の事、その地域や国でしか通用しない常識の事
チョット前は云々と的外れなレスを書いる者も居るが期間は関係ない
先週出来たルールだとしてもそれが広く日本国民に広まり受け入れられてたとするなら
それは日本の文化なのだ
766名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:52:30.57ID:DlLI4fQ10
九州なんて丁度糞田舎だしバカ共の隔離地帯にしとけw
767名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:53:31.69ID:ZZ3KcRBSO
>>739
踏み絵マップは避けるのにも便利
768名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:56:39.03ID:ZZ3KcRBSO
>>763
そういうのを敬遠するのもまた文化
769名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:57:26.06ID:tRv5VBta0
やくざばっかりの方が外人はがっかりするだろ
うちの近所の銭湯は八割がやくざ
770名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:00:06.35ID:/YaZS/UG0
あほくさ
せっかく風呂入りに行って刺青入れてる奴がいたらガッカリするぞ。
どーしてくれんだよ一般人はどーでもいいのかよ?
771名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:01:20.63ID:tBazGGC70
>>1
日本人ががっかりするよ
772名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:01:33.52ID:ZZ3KcRBSO
>>761
成田の刺青歓迎の温泉は、刺青してない人にも悪い奴はいるから差別しないという理屈つけてる
一方で、子どもは騒ぐからお断りしてる
子どもみたいな大人も多いのに差別するらしい
773名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:04:54.22ID:/YaZS/UG0
刺青タトゥーはドキュンしか入れないもんだから。
絶対に嫌だね。
774名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:06:11.25ID:QzOtFPH40
こういう仕掛けを施してやればいい

775名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:06:23.41ID:42Tukeyg0
モンモンウェルカム
776名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:06:46.13ID:GzBYEceN0
まあ入れ墨ヤクザしか来ないなら
それはそれで差別化してて
一般人はそこを避ければいいわけで
むしろ推奨したい制度だな。
プールや公共施設もそうやって分けろよ。
わかりやすくていいわ。
777名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:06:54.11ID:jf8zzoQf0
893もおk
778名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:09:21.23ID:4EQV7lJH0
淘汰されるだけのゴミウヨが強がってて笑えるw

タトゥー外国人より
劣等ゴミウヨ生物の方が要らない時代なのでww
779名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:10:33.62ID:J9QfFldV0
ヤクザと外人だらけになり
外人にもうわさが広まりヤクザだけ来るようになる

とりあえず行くことはない
780名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:17:53.89ID:F8tWgo8X0
>>778
お前さん、徴兵逃れにタトゥー入れたけどサイズが小さすぎて結局軍隊に行かされたんだね
781名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:21:32.71ID:yx2P+ZyJ0
じゃあタトゥー入れてない奴がわざわざ来てがっかりするのはいいのかよボケ
782名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:24:37.30ID:iWTShrEj0
そうかがっかりぃ
783名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:31:04.27ID:jg/RM19T0
別府も湯布院も昔から地元の人を蔑ろにしてるから誰も行かないよ
県内にいくらでも温泉地はあるから
784名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:34:47.24ID:zoGerN/g0
「オヤジ!別府は墨入りでも温泉入れますぜ!」
「そうなのか。じゃあ組員連れて行くか!」
785名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:39:59.96ID:ZYLEglbo0
日本人ががっかりするのは無視w
786名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:46:26.17ID:FFum2S0/0
日本人向けと外人向けと分けてくれたらまだいいかもね
787名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:46:31.80ID:NND/g+ZL0
日本人切り捨ててんだろ
それとも安倍ちゃんの指示か?
これが多文化共生か?
788名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:51:45.09ID:+65AHjtB0
ヤクザじゃなくてもガラの悪い日本人が増えそうでな
タトゥー風呂とかタトゥー可の日を設けるとかで分けてほしいな
789名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:52:26.13ID:+nejAyMb0
>>783
地元の人は自宅に温泉引いてますけど?
790名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:52:26.73ID:PYTPQNXi0
>>7
ワロタ(´・ω・`)
791名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:53:17.80ID:PYTPQNXi0
>>781
だよね(´・ω・`)
792名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:55:48.55ID:FFum2S0/0
来年大分行こうと思ったのになぁ
やめよっかなぁ
793名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:55:59.80ID:RFUEGdGX0
日本人が来なくなるのよね
794名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:56:24.29ID:hnramV7/0
タトゥーって、あのロシアのデュオ?
795名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:59:46.04ID:zn9pGqbF0
大分がそう決断するのはいいと思う、理解するよ
刺青大嫌いだけど
商売は売るほうと買うほう対等だから ね
「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 の気持ちはまぁわかるし
みんなブーブー文句言うなよ、嫌なら大分いかなきゃいいんだし
どうせブーブー言ってる奴に限って引きこもりニートで大分なんて行ったことないしこれからも行かない連中だろ?
796名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:02:46.53ID:ScxXjbRW0
ほらな、早速ツイッターで刺青擁護派がイキってるぞ
797名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:03:33.24ID:uLvRGOA60
> 担当者は「わざわざ来て、がっかりさせたくない」と話している。

で、
わざわざ行った一般人をガッカリさせるのか。
798名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:04:25.61ID:HYerq61a0
別府は今でさえ中国人ばっかりで、日本人がうんざりして行かなくなってるのに、モンモン開放でさらにヤバイとこになるな。湯けむり立つ港町の風景が好きだけど、今は通り過ぎるだけだわ。
799名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:05:35.60ID:uZoM2Htp0
入れ墨者とかと一緒に温泉 とか

まっぴらごめんだわ!
800名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:06:34.73ID:hTrzQZ+i0
ヤクザや半グレがこのマップを見て大挙する
一般人は避ける
801名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:06:36.47ID:VPa5qf/70
>>768
いや、それ文化じゃねえから
ただの警察からのお達しに過ぎん
802名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:06:48.61ID:GMU895En0
どこか忘れたけど刺青オッケーの温泉行ったら、どう見てもヤクザもんが、狭い温泉の真ん中で数人がどーんと偉そうにしてたから本当にいやだったなぁ。あんな所に子供連れて行きたくないわ
803名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:07:12.35ID:WftRjLuo0
>>1
タトゥー如きでガタガタ震える貧弱日本人ならいない方がマシだよな
これから移民も増えてタトゥー入れるぐらいの奴じゃなきゃこの先生き残れないだろうなw
804名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:07:42.31ID:bnYd0aQP0
「お客様同士のトラブルは当店は一切の責任を持ちません」
805名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:08:27.18ID:hnramV7/0
t.A.T.u.!!
806名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:08:32.80ID:qJYa3G6N0
入れ墨者は排除すべきと思うけどな
807名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:09:01.26ID:bBJc2BJM0
ここまでして外国人に媚び売る必要あるのか?
今は貧しいから仕方ないか
808名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:09:09.54ID:0TGoHtEU0
タトゥー者なんてあおり運転予備軍みたいなもんで
なにかあればすぐにトラブルを起すからなあ
809名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:10:09.49ID:WftRjLuo0
>>164
ネトウヨは外に出ろよw
>>162
バカウヨは都合の悪いものは見えないもんなwww
>>8
>>9
それよりハゲを禁止にしろよ
ハゲは何か汚い物が流れ出てそうwww
810名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:10:47.15ID:WftRjLuo0
>>247
旅行する金あんのかよwwwwww
811名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:10:54.37ID:NND/g+ZL0
観光立国の為
もしくは移民、外国人労働者に配慮した政策なのか
どちらにしても別府が社会実験、モデル地域に日本政府から指定されたんだろうな
安倍の野郎許せん
812名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:11:55.13ID:uM4qFDbH0
そもそも日本人でタトゥー入れてる奴は
何をどう考えた挙句にあんなもん入れるのかを知りたい
日本にはそんな部族のしきたりや、神や精霊との契約みたいな文化は存在しないし
813名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:12:27.40ID:/e691ygc0
これって、そもそも刺青オッケーのところをまとめてマップにしたということ?
ならば明確に住み分けできるようになっていいのでは?
814名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:12:29.72ID:WftRjLuo0
>>43
移民がわんさか入ってくるのに何言ってんだ?wwwwww
ただ殺されるだけのヘタレジャップwwwwwwwww
815名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:13:50.38ID:zn9pGqbF0
>>807
結局そうなんだよな
大分も刺青や外国人を受け入れないとおまんまの食い上げということだ
そりゃ大分だって客を選べるならそうしたいだろうし
おれは嘆くなら刺青してる人でも大分でもなく貧しくなった日本に対してだと思うわ
悲しいな、頑張って働いて国内旅行行って金回そう
816名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:14:09.57ID:hnramV7/0
>>814
はあ?
817名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:15:21.47ID:ex0U+LeN0
タトゥー入ってない人ががっがりするのはいいのかww
818名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:15:31.62ID:rSfs60U30
終わった街だな
さようなら別府
819名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:16:02.62ID:EI8tViRp0
>>813
だと思うよ
以前から刺青OKの温泉場を案内してるだけかと
知らないでNGなところに行って断られる時間が無駄にならないように
820名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:16:33.00ID:MdL3Hb500
今の別府はタトゥーよりも特ア化が酷すぎて二度と行かないレベル
特ア人の方が多いんじゃね?
821名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:17:23.24ID:VYIGVZCQ0
タトゥーも嫌だけど包茎も不潔で嫌だぜ
822名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:17:41.01ID:f4+BFnLy0
ムショ風呂でヤクザ相手に営業しろ!
823名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:18:08.39ID:NbvlSq2r0
別府なんか中国人だらけでうるさくて
行かなくなったわ
824名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:19:09.32ID:EI8tViRp0
>>820
それは別府に限らず都心部でも
銀座なんて中韓だらけな上、四丁目の交差点を日本語じゃない街宣車とかが走ってる始末
825名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:19:13.42ID:kDp8akP30
ファッションタトゥーしてる人って
だいたいあまり勉強が出来なくて見た目が自分の価値観だから
自分さえ良ければいい!って幼い考えで
社会のルールやマナーを守れないモラルの低い人が多い
826名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:19:42.12ID:wnN6kFeM0
>>812
そもそも日本の入墨は前科者の証だからね、自分で入れる意味は喧嘩が弱いヘタレが虚勢を張るため。
827名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:19:57.78ID:Pt7B7d3W0
了解  いやだから別府は行かないようにしますね。
828名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:20:11.51ID:NyhwobFN0
もんもん入浴可は避けるからありがたいかな
829名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:20:11.86ID:MdL3Hb500
>>823
案内までハングル、中国語の文字だらけで喋りまくり
日本人が離れたら終わりの始まり
830名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:20:48.93ID:iKgd3xUM0
別府は海外留学生向けの大学もあるぐらいだから
無条件で入れ墨排除するのは適切でないと思うわ

ほんとに様々な国の人っぽいのを見かける
831名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:21:29.95ID:aldPqjfX0
不潔感がハンパない
832名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:21:36.63ID:MdL3Hb500
>>824
一回別府行ってみ
看板から案内から比じゃないから
常時春節と思えば理解できるかな?
833名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:21:46.51ID:5uPDc6qj0
昔みたいに、別府だけ出島にしようw
834名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:22:00.11ID:ZlNQNjzI0
信長に非常口の刺青を彫る光秀の漫画は面白かった
835名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:22:50.42ID:zo0zsbcT0
刺青 → 罪人の印
旭日旗 → 戦犯旗

同レベル
836名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:24:28.55ID:ZpahaRMK0
>>1
刺青OKの温泉には行来たくないから
こういうマップはありがたい
837名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:25:46.56ID:F+EejZC10
外国人でもマトモなのはイレズミなんぞ入れてない
日本人は遅れてるーって言われて騙されて慌てて入れると後悔するから念のため
838名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:25:57.02ID:v6JsIqOg0
鳶職や飛脚も歓喜だな
839名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:26:06.92ID:If3RSuB80
刺青は抵抗あるな
そんな奴と一緒の空間なんていやだ
日本って金もらえりゃ何でもありだから馬鹿にされてなめられるんだよ
840名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:27:23.21ID:VhBZCsPC0
別府に行く人見たことないw
あそこは韓国人が多すぎて......って人ばかり

辛うじて湯布院や黒川なんだろうけど、ここもヤヴァイ
841名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:28:59.68ID:DBygvbd20
刺青がやって来た結果、韓国人が別府から逃げたら笑う
842名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:29:24.07ID:Zyhvogfh0
>>91
文化だよ
同じ文化同士尊重すべし
843名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:33:41.85ID:MdL3Hb500
>>840
これなんだよな
湯布院がかなり汚鮮され始めてここも行かなくなった
844名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:36:15.19ID:g7XyfLEk0
タトゥー許可とか、怖いかチャラいかのばっかり集まりそうで嫌だな
845名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:36:22.91ID:9nxQfyYC0
エイズ怖い
846名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:38:38.33ID:8ltbl07R0
おーけー、普通の日本人は来るなという事だな
847名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:42:48.03ID:shI9TUjG0
別にいいけどわかるようにしといてくれよと
こういう奴らは卑怯だからだいたいわからなくするからな
タトゥーOKだけど一般の人にも来てほしいからサイトには載せないとかやらかす
最低でもホームページにはデカデカとタトゥーOK!と書いといてくれ
絶対に行かないからな
848名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:42:57.98ID:fUU+4PtO0
>>1
外国人のタトゥーのみ入浴可にすればいい
849名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:49:10.49ID:4YnAvGXM0
がっかりだな別府市
ヤクザと共にあれ
マトモな日本人客は行かない
850名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:49:24.48ID:QYkni9vY0
外国でも刺青ある人は就職採用で差別されてるらしいね
851名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:51:05.33ID:9PGfii8z0
そういえば、東京の大浴場で刺青した人が入ってきてビックリしたことがある

別に大人しく入ってたし、店員さんには報告ひなかったけど(後から因縁つけられてもイヤだし)
852名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:54:21.80ID:MO0ZxR/a0
都内のどっかのプールみたいに
そんなやつしか来なくなるぞ
853名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:55:14.30ID:NyB5Bux+0
日本人のみタトゥー禁止でええやろ
854ガラス張り、もしくは柵をして外部から見せ放題にする
2018/12/16(日) 08:56:50.09ID:fF1WDt5g0
観光客も増えると思う。
ジェンダーフリーで頼みます。

子どもは親の背中をみてスクスク育つより。
855名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:57:15.13ID:XCc3ZAwC0
駅前の素泊まり出来るとこ入ったら背中がカラフルな人がいて驚いた記憶
856名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:04:39.03ID:bMBUEk4/0
ヤクザの溜まり場になる
857名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:06:31.38ID:GNDR6g7u0
ふーん、じゃあ行かねー
858名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:12:51.27ID:uy48L2TW0
これは素晴らしいマップだろ
ヤクザ以外にも粋がったクソガキとか絵入り外国人とかの隔離情報なんだよな
馬鹿や毛唐が嫌いならば避ければ良いし逆に見物したけりゃそこに行けば良いのだからな
もう全国版作れよ
859名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:18:21.83ID:j4b183zd0
家族風呂ではokにすればいいのに
なぜわざわざ大衆風呂で考えるの
860名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:20:11.11ID:ojhaDr9x0
スレタイしか読んでないが、他の客ががっかりするわ
861名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:23:19.65ID:g7XyfLEk0
>>859
それは元々OKなんじゃないの?
862名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:24:17.85ID:2wb/zxAQ0
別府なんかより湯布院行ったほうがいいよ
863名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:24:39.61ID:KnXej43/0
まあ外人さんのはいいと思うんだけど
ヤクザの倶利伽羅紋々が困るんだよ

なんとか区別できんもんかねえ
864名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:25:43.61ID:9UPujE670
利用客からしたらいいことでない?むしろ温泉宿の方が文句言いそうな気がするが w
865名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:28:26.05ID:xX5hGQK/0
本物の日本の刺青って逆に鑑賞できるようなとこ無いんかな
伝統美術やろ
866名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:29:36.68ID:rxGe3Dv00
貧乏日本人より金持ち外国人を選ぶのは温泉業界の自由
867名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:29:52.73ID:Ex9heTHE0
末端の従業員は接客でメンタル崩壊するやろな( ̄〜 ̄;)
868名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:31:56.36ID:2nC+YWI+0
どこかのデパートと同じことしてるな
あのデパートは日本人軽視して今ではターゲットの中国人すらほぼ来ない
ここもそうなるわ
869名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:32:29.14ID:LQEfCKrQ0
水着きないと入れないとか言い出したらどうするんだ。
870名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:33:14.31ID:ZjXuUuGU0
湯巡りするヤクザなんているのか?
871名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:45:21.95ID:Y8FZKePI0
外国は、おばさんとかも入ってるおしゃタトゥなのはわかるけど緩くしたら
日本の輩からクレームが入るんじゃん
872名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:46:09.96ID:njmUCWN90
客はやくざと外国人だけになるに一票
873名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:48:03.97ID:bUmGyEBq0
どうせチンピラヤクザが集まって不快な場所になるだろうな。
行かない方が良い施設が明らかになるのは良いことだ。
874名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:49:42.50ID:VzzvNbqK0
昔は銭湯も、もんもんアリの人沢山いたよ。
子供の頃、クソ熱い上がり湯に入ってると、見事な刺青のその筋の人がよく話しかけてきたわ。
「坊、我慢強いのぅ。」とか言ってww
875名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:50:08.56ID:h1lTUSqs0
>>1
全体的にタトゥーOKにして、入り口などに「日本ではタトゥーはマフィアおよび無法者の象徴です。誤解されないよう善良な市民として振舞ってください。」的な案内を出しておけば良いんじゃないの?
876名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:54:17.89ID:AOBCYEO10
>>874
西日本のイメージ
877名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 09:58:01.26ID:DoNhq3aB0
太平洋vs暴力団
878名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:06:06.98ID:ffrk88Pq0
HPに載ってる写真

アジア系の
右腕全部に入れ墨のやつがいるが
こんなの
文化に根差した彫り物じゃないだろ
879名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:10:24.78ID:3naI3GX20
>>8
そろそろ耐性つけろや、オールブラックスとかマオリの人多いしな、彼らが入れてた刺青は特に顔にするんだが白人の宣教師によって悪魔とみなされ禁止にされた
どっちが悪魔だよパケハ!
880名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:20:54.84ID:bDOBTkq10
別府温泉は行かないから勝手にやってくれ。
881名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:25:38.48ID:hB1O0MfS0
筑豊のゴロツキ共
出番だよ。

こういう馬鹿な取り組みやってる県は意識高い系だから現実を知らない
882名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:38:16.41ID:WwWNGrAB0
>>809
おまえのようなヘイト野郎の頭に濃硫酸がかかりますように
883名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:38:59.88ID:MmeueSwC0
>>874
>>876
銭湯は今でも入れ墨入れた奴が普通に入ってるし、それは東日本でも同じ
公衆浴場法があるから、昔ながらの銭湯は基本的に入れ墨を理由に客を断れない
884名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:41:03.35ID:D8OVf1nD0
私ニューハーフなんだけど男湯に入れないのが困る
規約には一切ニューハーフ禁止とか書いてないのに
いつもフロントで女性用のロッカーキー渡されて
「私ニューハーフだけど男ですけど」って言っても「ニューハーフの方はちょっと・・・」
とか言われて男湯に入れさせてくれない
こっちは男湯に入りたいのに
タトゥーだけじゃなくLGBTの事も考えてほしい
885名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:41:31.22ID:WwWNGrAB0
街の銭湯じゃあるまいし、温泉地に遥々ヤクザもやって来ないだろ
886名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:42:07.85ID:OgFtW1Nc0
When in Japan, do as the aliens do.
887名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:45:27.00ID:X6WgK5u/0
女湯にはあんま関係ないからどうでもいいや
888名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:46:27.23ID:Kpeq+WWi0
>>884
それじぁ俺も身体は男だけど心は女だから女湯に入れろゴルァ!って言えるね
889名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:47:44.41ID:SmJPUXGe0
温泉側が許可してるならいいけどね
タトゥー側が入らせろだの差別だの言ってるのを見るとアホかと思う
タトゥー入れる時点で一生公共浴場に入れないことを覚悟しろよと
890名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:51:20.38ID:D8OVf1nD0
>>888
いや、私は戸籍上の性別が男だから男湯に入るべきなんだけど
受付のスタッフは女湯に入るように言ってくるんだよ
私は見た目は女だけど実際男だから、男湯に入りたいのに
891名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:53:55.36ID:WwWNGrAB0
>>887
ヤクザの情婦が来るかも
892名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:54:19.93ID:Vhzp28iA0
やくざだけ排除でおk
893名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:55:54.14ID:X6WgK5u/0
>>891
性病的な意味で怖そう
894名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:56:05.92ID:WwWNGrAB0
>>890
ちんちんは付いたまま?それとも取っちゃった?
895名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:57:08.93ID:VAEK/blJ0
全国から押し寄せてくるぞ
896名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:59:01.83ID:D8OVf1nD0
>>894
チンチンはついたまんま
オッパイは豊胸してEカップある
897名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:00:25.69ID:MmeueSwC0
>>895
それはたぶん無い
今は入れ墨OKな入浴施設を検索するサイトがあるから、入れ墨入れてて温泉に行きたい人の多くはそれを使ってる
この別府の試みは、実際的な影響はごく小さいと思うわ
898名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:00:33.51ID:z2bDRLjW0
よく行ってたのに、入れ墨屑共を受け入れかよ!
治安悪化が進む温泉街に興味はない!
もう二度と行かねえよ!
899名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:02:01.99ID:D8OVf1nD0
私の友達はお尻とか性器にエッチなタトゥーを入れてるんだけど
外からよく見えないから、平気で温泉や銭湯に入ってる
タトゥーあるのに…
なのに完全に合法なニューハーフの私が男湯に入れない…
不公平だと思う
900名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:03:49.38ID:/lEUbm010
刺青者の外人だらけの温泉なんて、
日本人なら敬遠する。
まぁどっちを取るかだな。
901名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:04:55.13ID:U0R//In80
入浴可のお店が分かっていいね。行って嫌な思いしたくないしな。
902名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:07:47.17ID:oJ5NLTy30
刺青入れてるDQN率の高さは外人を含めても異常に高いのは周知の事実!
刺青モンは、人種関係無しに完全に排除するべきだな!
犯罪が増えるぞ!
903名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:10:14.79ID:utU+3n9/0
寂れたとこいけば誰にも遭遇しないやろ
今は個室にミニ風呂ついてたりするし
904名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:13:10.21ID:t/nfkVOG0
>>899
外から他者が見てどう思うかが基準だからしょうがない
外から見て、男女どっちかにはっきりさせたらいいんよ
戸籍見せながら風呂に入るわけじゃないから
905名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:14:25.79ID:XsVghlfA0
わざわざ行ってヤクザもんが風呂にいたらガッカリどころじゃねーよ馬鹿かよ
906名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:16:18.00ID:8ACcmnhw0
そうでなくても外人は日本人なめ腐ってるの多いのに
これ以上増長させてどうするんたろうな
907名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:19:53.82ID:exo24bfv0
最終的にタトゥーはOKな流れだし「ヤクザだけお断り」て張り紙して終わりでいいよ
908名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:22:25.37ID:4YnAvGXM0
別府市の思う何ががっかりなんか?
誰の為?ヤクザもん?
909名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:23:16.58ID:R01whZ8R0
入れ墨お断りの意味はヤクザお断りということ
カタギが入れ墨を入れるようになったらルールを変えるのが筋
それで客が減ったら自己責任
910名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:32:12.22ID:k8TEfW6Y0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
fdv
911名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:39:22.05ID:FCCKBak00
>>889
差別は差別だし・・・
912名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:42:13.98ID:zi9pxMC60
助かるわ
行っちゃいけないところがよくわかる
913名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:43:22.37ID:Jkv4u+di0
一般人は行かなくなるな
914名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:44:53.94ID:nnjy96iX0
タトゥー入れてる人が入浴やプールが駄目とか、数年経ったら確実に無くなるよね
915名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:44:56.11ID:zi9pxMC60
>>890
誰でもトイレみたいなどっちでもない奴用のユニットバスを駐車場の端っこにおいてといてやるから
そこから出てくるな
916名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:45:00.42ID:JPRRAKb50
>>1
観光庁は入れ墨がある方の入浴については、外国人と日本人で入れ墨に対する考え方に文化的な違いがあり、
すべての方を満足させる一律の基準を設けることは困難であると考えている。

その上で、具体的取り組みとして、入浴施設に3通りの対応方法を示している。 

<対応事例> 
[1] シール等で入れ墨部分を覆うなど、一定の対応を求める方法
[2] 入浴する時間帯を工夫する方法
[3] 貸切風呂等を案内する方法

さらに、観光庁より外国人旅行社への働きかけとして2点の情報提供を促している。
・我が国においては、入れ墨に対する独特なイメージがあること
・入れ墨をしている場合は、一定の対応を求められる場合があること

http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics05_000183.html
917名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:45:32.73ID:G9jh1kMi0
うちの近所の銭湯はヤクザさん入れとる
弟が久しぶりに銭湯行って、そこのサウナ入ったら
既に入れ墨のおっさんが座っていて
不自然に後ろ向きして出ていく訳にもいかないから
隣にそのまま座ったとか
違う意味の汗かいたと言ってたわw
918名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:46:18.45ID:4EQV7lJH0
まーそのうち時代の流れで
公共性・協調性ないタトゥー入浴反対派は
テメーで温泉堀り当てて家風呂入ってろとなるよww

非生産的ガラパゴゴミウヨは淘汰されて当然www
919名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:47:57.99ID:Jkv4u+di0
別府はヤンキーとヤクザに的を絞ったんだな。
別府は一般人から選択されなくなり終了。
920名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:50:02.13ID:loxtLUSO0
ID:D8OVf1nD0 ←スタス★きんもーw
921名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:50:02.52ID:zi9pxMC60
タトゥー外人「ジャパニーズマフィアがいて怖いので、普通のところを紹介してもらいたい」
922名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:53:59.11ID:Jkv4u+di0
温泉だけでなくそこら辺を彷徨き回るんだぜ観光なんてやってられんだろ。
923名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:55:39.24ID:UaquJHa10
もう温泉いけない・・・
924名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 11:56:27.16ID:BK4vGZ/p0
近所のスーパー銭湯なんかはもう刺青OKだけどどこの温泉だよ
時代遅れw
925名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 12:03:23.01ID:y4f3VVsF0
刑務所の風呂場を貸し出せばいい
926名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 12:41:38.57ID:Olc9teWz0
公衆浴場に入る風習のない外国人を入れる必要はないと思うけどな。
入りたいなら日本のルールで入るべき。
927名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 12:41:44.15ID:p/EUXBVN0
>>913
今既にそうなので馬鹿が集客の為にと考えたんだと思う
道端で排泄するような連中に観光誘致したからうじゃうじゃ
そんな奴らと一緒に温泉に入るのは無理だし、食事他マナー最悪で真っ当な日本人や外国人観光客の足が遠退いた
ついでに韓国では風呂に入る前に身体を洗わないそうだし、洗い場で排泄するのが普通なんだそうです
928名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 12:43:33.43ID:lNv/qNUm0
そしてふつうのひとは居なくなったって言うね
929名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 12:44:49.87ID:p/EUXBVN0
ちなみに自分は洗い場で小便するおばさんを目撃し、友達が行った時は浴槽内にうんこが浮いてて大騒ぎだったそう
930名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 12:50:41.27ID:wnHYDQBB0
刺青客居たらわざわざ行ったのにガッカリするというか二度と行かん
931名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 12:54:33.18ID:gYkpGuUT0
キチガイ風呂屋には行かないだけ
932名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:20:51.58ID:+65AHjtB0
男湯、女湯、タトゥー湯で分けたら良い
933名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:21:42.25ID:+5ps/7Sw0
入れ墨クズがいるほうががっかりなんだが?
934名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:23:48.71ID:gjcxf3+g0
別府って昔から入れ墨の人が
普通に入ってる印象があったな。

実際、何度も見たことがある。
935名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:24:02.12ID:8wn3O5120
>>30
絵人間(笑)
金払いが良い奴らだったらいいけどね、争いごとも起こりそうだし。
936名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:27:47.63ID:8wn3O5120
>>149
なんの法?
937名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:35:32.70ID:aKRr8G9g0
修羅の湯…か。
938名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:35:56.01ID:p/EUXBVN0
>>936
NHKスレでお馴染み不退去罪かな
939名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:38:26.53ID:10AdpY640
地元でOKの銭湯いくとマジで博覧会なみで凄い。
完全に親分みたいなモンモンのおっさん、若いのにガチ和ボリの若者とかね。
爽やかじゃないんだよね。w

家族いたら一緒にはなりたくないよな。
裏稼業が空気読んで遠慮すべきだろう。
940名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:43:41.69ID:mT6lFout0
入れ墨はダメ!を、つらぬけよ。
あちこちでそういう施設が蔓延するぞ
941名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:44:28.33ID:JPaomKnR0
>>1
子どもつれては絶対行けないなw
942名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:46:13.76ID:JPaomKnR0
>>24
子どもが可哀想やなw
943名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:52:10.31ID:2GzrX0f30
>>1
きちんと表示して住み分けするのはそんなに悪いことでもないな。
刺青ダメな方に行けばいいんだし。
隔離といえば隔離だが妥当だろう。
944名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:53:30.27ID:2GzrX0f30
>>916
そうなるといいねw
945名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 13:57:28.87ID:2GzrX0f30
要は隔離だ。
いいんじゃね。
スノボ可のゲレンデもあれば不可のゲレンデがあってもいいんだよ。
事前表示は大事。
スキーだけやりたい権利も認めないと。
タバコと一緒で分かれているのがお互いのためだ。
946名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:14:41.53ID:p/EUXBVN0
別府以外の温泉
「温泉マップだーさてどこにしようか」
「ここなんか景色が素敵」
「じゃあここにしようか」

別府の温泉
「温泉マップだーここなんか景色が素敵」 
「でもそこは刺青オッケー」
「あー…じゃあこっちは?」
「そこも刺青オッケー…」
「刺青不可の所で検索しないと…」 
「もう別府は通過で別の所にした方が良くない?」

こうなるんだってば
宿でペット可とかそういう条件を調べるものだけど刺青について調べるのって異様過ぎる
947名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:18:03.24ID:em1PyD620
ロシアの女性デュオだろ?
948名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:21:05.18ID:YxGI+3Vk0
海で刺青がある人に今まで何度もあっているけどトラブルになったこともなければ
逆に沖に流された人をたすけてたよ
水上バイクで
949名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:21:52.71ID:2SMEgo9L0
>>1
普通にヤクザに脅されそうだな
950名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:23:35.77ID:ltZVfwnU0
暴力団員さんの御用達温泉に成りそうだぎゃあ
任侠界の聖地として事務所も集結しそうだぎゃあ
大分別府名物地獄温泉も名前負けしない様な粋な風情になって商売繁盛なりよりでっせ
刺青自体が観光としても盛り上がりそうですしね、入れ墨文化も聖地として発展して欲しい
ありがとうついでに別府刺青地獄絵図温泉に改名してちょ
951名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:23:43.11ID:lwb5APta0
>>948
それ中居くんの仲間でしょ
952名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:25:13.89ID:2SMEgo9L0
刺青はマジでヤバイよ
一般人は脅かされて食い物にされる

もう大分の温泉は行かない方がいい
ヤクザが集まってくる
953名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:27:50.01ID:fDIJCzZL0
少数を優遇して多数を遠ざける戦略か
954名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:30:35.74ID:II4VAMoE0
思いつきや偽善で行うとどっかで歪みが出る
955名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:31:48.44ID:mT6lFout0
>>948
入れ墨して人前に出る時点でそういう奴だ
956名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:34:02.49ID:xLt0xUeM0
ヤクザも減ってるし、元ヤクザは結構真面目に働いてるし、
いいんじゃないのかな別に
今は刺青見せてオイコラ言ったら即恐喝罪が成立するしね
957名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:40:44.64ID:oReiuJDY0
「右耳ピアスはゲイだから入浴禁止!」と言うのと同じようなもん。
単なる差別。
958名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:43:06.85ID:oVz3Wlez0
感染症が嫌で公衆浴場行かない俺 高見の見物
959名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:47:34.81ID:fa10Wr/+0
>>8
コレ
普通の日本人からしたら刺青タトゥーは嫌だよ
別府の価値がますます下がる
この調子では日本人向け会員制リゾートホテル出そうにも大分別府の価値が下がりすぎて無理だね
この手の高級ホテルは下品で野卑な外人避けたい人達用だから
960名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:48:10.61ID:oqW6ipCL0
>>957
好きで入れてるんだろうが
生まれつきの人種らや性別と同じにするなゴミが
961名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:51:00.31ID:fa10Wr/+0
>>918
そのため今は裕福層から中流層向け会員制ホテルが流行ってる
マナーの悪い外人なんかと一緒になるのは嫌だからね
せっかくの休暇を外人によって台無しにされるのなんてまっぴらごめん
962名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:53:03.45ID:4YnAvGXM0
益々の繁盛だな別府市
誰も行かないよ
963名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 14:54:21.04ID:fa10Wr/+0
これからは日本も露骨に二極化するね
富裕層は高級なホテル旅館でゆったりとした湯でくつろぐ
貧乏層は外人やゲイそして刺青者と一緒に汚い湯につかる
964名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:00:36.91ID:GgI8lG5k0
日本人客が逃げるぞ!
965名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:01:01.95ID:jsuE5X6W0
のちのヤクザ県である
966名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:05:21.53ID:iKS4/Jkq0
日本の伝統文化は尊重しないんだな
967名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:08:03.89ID:ONgeeEqq0
>>24
釣りネタだよね笑キモいもん晒さんといてなー
園長も大変だな
968名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:21:45.81ID:TCmanZmY0
五輪が終わった後、そのその温泉には、ひとりも来なくなりました。
969名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:22:10.03ID:gYkpGuUT0
暴力団のかた大歓迎 シノギの疲れに別府の湯 シャブ抜きにも最適
別府温泉観光協会
970名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:29:34.72ID:TCmanZmY0
別府には、がっかりした。
971名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:30:38.17ID:gHj4D5hK0
>>1
英断だね、わざわざ別府までいって入れ墨者とかかわりたくないからね。
972名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:35:00.17ID:0pRxANdu0
俺は、スポーツクラブに通うために、
ヤクザだが彫ってない
最近のヤクザは、カタギとシノギするために、
彫らないのが多い
973名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:35:07.06ID:/+RNfNKV0
>>963
欧米じゃ超富裕層や高学歴層もタトゥーしまくってる
元々タトゥーは王族、上流階級流行りで近年庶民にも普及しただけ
974名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:35:13.80ID:gHj4D5hK0
>>22
多数派に見せかける工作だよ

>>79
日本の治安の良さは異常・・・とも言われるな
刺青を嫌うからだろうな
975名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:35:54.10ID:c1vRV+Xt0
暴力団の慰安旅行先にならんことを祈る
976名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:37:49.82ID:WwWNGrAB0
>>896
それだとしっかり隠さないと大騒ぎされるぞ
ってか男湯でも大騒ぎになるか
977名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:38:03.13ID:LKX8nFXT0
スミ入れてるやつは病気持ち多い訳だが??
978名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:40:43.36ID:irzEegW30
普通にヤクザが喜んで入りにくるだろ

一般人は行かないからちゃんと伝えろよ?
979名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:43:05.89ID:zkXScBoX0
やくざが集合する画しか思いつかないwww
980名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:43:26.59ID:gHj4D5hK0
>>172
この国は、女性が安心して電車で通勤できるように「女性専用車両」を運用する国だ
あとは、わかるな
981名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:45:05.35ID:Jkv4u+di0
別府から大分へ九州に拡大して日本から分離で独立宣言を狙ってるのか。
982名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:46:19.57ID:a+oett6h0
そして一般人は来なくなりましたとさ
983名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:47:04.58ID:gHj4D5hK0
>>216
日本でいう西成みたいなところを選んで行ってるのか?
984名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:49:03.79ID:6Ggd09YC0
>>968
今は日本人探す方が大変だからな
五輪終わったら正常に戻るだけ
墨入り探すのも大変だろ
985名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:50:23.81ID:6Ggd09YC0
>>983
西成は今オシャレな店ばっかなんだが
986名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:51:50.63ID:gHj4D5hK0
>>763
普通ってことはないよ
ただ、地元の人間で子供のころから知ってる人物だから通用してただけ
ヤクザでも小学校時代の同級生だと怖くないだろ
987名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:56:01.17ID:gHj4D5hK0
>>985
君とってのおしゃれとか、普通とかは
ぼくにとってのそれとはずいぶん違うようだ
988名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 15:56:03.51ID:xujektZ50
>>985
テレビの特集でも見たんだろうな。。
989名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:00:23.13ID:KnXej43/0
>>987
おしゃれなダボシャツ、ステテコ
990名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:04:08.00ID:GK/vFurw0
>>985
駅前のドンキとか?w
飛田はたしかにお洒落なねーちゃんもちらほら居るけど
991名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:05:40.07ID:hRkWED6d0
t.A.T.u.懐かしいな
992名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:28:59.01ID:C2++EFIt0
部屋付きの専用野天風呂に入れておけよ
それならお互い文句ないだろう
993名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:29:47.79ID:qV5FIU9J0
>>1
タトゥーの客を入れて、一般客を断とぅ・・・
994名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:33:22.23ID:TXlDOPMl0
>>992
それでも嫌だな
外国人って変な病気持ってるじゃん
中国人は特大ダニ持ってるのも有名
そんな奴らが使った部屋なんて気持ち悪い
995名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:35:39.13ID:OuFpEKUh0
くだらない習慣だね。こんなもん、日本から撲滅すべき!
996名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:38:50.92ID:IFcugDNs0
わざわざ温泉に行ってみれば、刺青モンが入っててがっかりwww
997鴎 ★
2018/12/16(日) 16:39:08.66ID:CAP_USER9
次スレです
【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1544945815/
998名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:54:49.66ID:6Ggd09YC0
>>993
999名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:55:38.33ID:6Ggd09YC0
インスタ映えするオシャレなたとう
1000名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 16:56:16.42ID:6Ggd09YC0
タトウ最高
-curl
lud20250123150059ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544879599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★2 YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
「刺青でも入浴可」な温泉、公開される
タトゥーいれてる外国人が日本の温泉にどうしても入りたいんだってよ どうする? 別府温泉「しょうがないにゃあ〜」
【入れ墨】「文化的タトゥー」の外国人、入浴認めて 渋川市が温泉団体に要請…群馬県
【入れ墨】「文化的タトゥー」の外国人、入浴認めて 渋川市が温泉団体に要請…群馬県★3
【画像】別府市の「湯〜園地」計画が現実に!温泉に浸かりながらジェットコースターやメリーゴーランドに乗るとんでもない遊園地
【海外芸能】ジャスティン・ビーバー、“余白なし” タトゥーだらけの上半身公開 「1つも消したくない」
【社会】タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設 「日本人の拒否感は根強い」
【社会】タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設 「日本人の拒否感は根強い」★3
【温泉】タトゥーのある外国人にも「温泉入浴」を 観光庁が要請 ★2 [無断転載禁止]
【♨🐒】大分・別府市議会、温泉保護の条例案可決 市長に開発規制区域指定の権限
【文春砲】舛添都知事、公用車で年間49回の温泉地別荘通い 舛添都知事「知事の職責は時間や場所を問わない」★5 [無断転載禁止]
フランス人「タトゥーがあっても温泉に入れるようにしてほしい」 [無断転載禁止]
【IT】タトゥーOKな温泉、サイト「タトゥーフレンドリー」で一発検索 「不幸な出会い減らしたい」
『100日後に死ぬワニ』×新しい地図コラボイラスト公開 香取慎吾「僕が大きすぎます…」 [ひかり★]
温泉街といえば草津、有馬、別府が3大温泉だよな・・・?
【グラビア】超美尻の保田真愛が温泉地でスレンダーボディーを大胆披露[04/16] [無断転載禁止]©bbspink.com
田村ゆかりさん「わざわざリプで喧嘩売ってくる人なんなの」
全国で急増中? “猫女将”が温泉地で大人気!
【女子アナ】加藤綾子 そっくりさん餅田コシヒカリとの2ショット公開に「わざとこんなことしたんですね」「アザとさ丸見え」の声[05/14] ©bbspink.com
出川哲朗の充電させてもらえませんか?予習復習SP 「高千穂〜阿蘇〜別府 九州温泉巡りの旅」[再]★2
韓国人を乗せたバスはこの日も来なかった…大分の別府温泉、消えた訪日客 観光業者の懸念 [無断転載禁止]
【グラビア】Gカップ塩地美澄 温泉入浴シーンに挑戦「全然違う自分表現するのが楽しい」[09/12] ©bbspink.com
【ネット】「趣味は仕事にすべきでない」は正しいのか?大好きな趣味でわざわざ金勘定したくないという人も多そう
【炎上】温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「性差別」「性搾取」と批判 運営が「スカートめくり」「夜這い」等の設定を削除し修正★3 [スペル魔★]
【炎上】温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「性差別」「性搾取」と批判 運営が「スカートめくり」「夜這い」等の設定を削除し修正★15 [スペル魔★]
【炎上】温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「性差別」「性搾取」と批判 運営が「スカートめくり」「夜這い」等の設定を削除し修正★17 [スペル魔★]
ゲハにわざわざ来てる奴ってプロレスじゃなくて、マジでやってるよな
【芸能】田中みな実、交際相手の“NG条件”とは「わざわざそこに行く必要はない」
【 一夜千両のお湯が湧く】別府温泉をトラックで「出前」 首都圏は100万円から
ツイッタラー「差別の歴史があるから黒塗りがダメって言う人、外国人でも温泉はタトゥー禁止ですか?」
真岡鉄道「撮り鉄に大事な花畑荒らされました…もう来ないで下さい」→鉄オタが正論「わざわざ盛り上げてやってるのに何様のつもりだ」
【コメ】産地偽装報道で名指しされた業者が反論 「中国産米は安くないのにわざわざ混ぜるリスクはない」 [無断転載禁止]
【ジャーナリスト拘束】安田純平さんか、動画公開「誰も反応してくれない」 「ヌスラ戦線に拘束」可能性★5
【大分】「邪馬台国は別府温泉だった!」日本史最大のミステリーに新説 「距離・方向ともに魏志倭人伝の記述とぴったり一致するのです」 [樽悶★]
【芸能】<芸能人の不倫に興味がない人々>「なんで他人の恋愛にあれだけ怒れるんだろう」「わざわざスポンサー調べていてすごい」 ★6
【画像】松崎しげる、青い“松崎獅ぶる”に変身 笑撃ポスター公開「まさか青くなるとは…」
アニメ漫画業界「突然キャラ殺して、びっくりさせたろ!」 ←この手法も通用しなくなってきたよな
【衝撃画像】女優・坂口杏里「私の人生邪魔されたくない!」とブチギレ激怒! なぜかスッピン画像公開
パパ「息子ちゃんが結婚したらお嫁さんにこの写真を渡したい」女子「引くわ」男子「俺なら彼女にも見せたくない」
【芸能】<元KAT-TUN田口淳之介を「洗脳」した内縁妻・小嶺麗奈>「私、へそピアスもあけてるし、タトゥーも入ってる」
温泉の減圧室利用客「ぃ嫌だぁぁぁッ!俺はまだ死にたくないぃ!お、俺にはまだやりたい事が残ってるんだぁ!俺にはまだ…」 埼玉
大阪の銭湯・温泉・入浴施設 Part3
別府温泉「ホテル三泉閣」自己破産
京都の銭湯・温泉・入浴施設 Part7
よしまるのぞえり温泉、21日6周年感謝祭で公開
妙高の燕温泉に新露天風呂が完成 入浴2回目
温泉地の外国人人気投票1位は… [無断転載禁止]
NHKのど自慢「大分県別府市」枠2 [無断転載禁止]
【エロ】温泉地のピンクコンパニオンの魅力
【兵庫】温泉入浴中の男性陰部を触る 69歳男逮捕
【ツヤツヤ】温泉地でのSEX【ビュルビュル】
しばき隊の映画が公開されるも大不評「作品の体を成してない」
九州の最強観光スポット教えて 1位湯布院 2位別府温泉
ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」★2 [無断転載禁止]
顔にタトゥーの馬鹿「マスゴミの過剰報道せいで職につけない」
【芸能】福原遥の“温泉入浴シーン”、破壊力すごいと大反響
【おとりよせ】別府限定のバスクリン発売へ 別府市などと包括連携協定
【サッカー】<小林祐希>「タトゥーで代表落ちならしょうがない」
半グレ「アビスグループ」幹部を公開手配 右眉に「666」のタトゥー
大和ハウス工業の「温泉」、実は工業用水や井戸水を温めて岩塩の入浴剤を入れた湯でした ★2
【PS4】『オメガラビリンスZ』、ヒロインの入浴シーンを公開!
【掘れば命の泉湧く】別府の全2300泉源調査へ…温泉温度低下の傾向受け 市と大分県
【イギリス】キャサリン妃、公務で出会った3歳の少女をがっかりさせ謝罪
【宇宙】超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開
全国初!カピバラの入浴を見ながら温泉入浴できる入浴施設OPEN [無断転載禁止]
06:41:08 up 23 days, 7:44, 2 users, load average: 7.84, 8.95, 9.06

in 0.10804796218872 sec @0.10804796218872@0b7 on 020520