夜の政治スレ
2018/12/14 13:22 共同通信
https://this.kiji.is/446165787521991777
麻生太郎財務相は14日の閣議後の記者会見で、景気拡大期間が高度成長期の「いざなぎ景気」を超えたが賃金が上がっていない状況を問われ「上がっていないと感じる人の感性」の問題だとの認識を示した。
個人差があることを指摘したとみられるが、賃金上昇が物価に追いつかない人も多い中、発言は波紋を呼びそうだ。
麻生氏は、質問した民放記者に対し「どのくらい上がったんだね」と逆質問。記者がほとんど上がっていないと答えると「そういうところはそういう書き方になるんだよ」と述べた。
麻生氏は「(現政権下で)毎月、毎年、2〜3%近くずっと上がってきた」とも述べた。
前スレ
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況と問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1544772967/ おい下痢サポ
さっさとこの馬鹿を黙らせろ
いつまで馬鹿を放置しとくんだ仕事しろよw
来年の選挙で
ここに書き込みしてるネトサポの仕事もなくなるだろうな
俺の予言は当たるぜえw
上がっている数字データを見ても「上がってない!」と言われれば、それはもう感性の問題としか言いようがないよな、そりゃ
政府による捏造データ
仮に賃金が上がっていたとしても未来は韓国
>>4
そういうものだけは
しぶとく無くならないんじゃないかな 前スレでインタゲとか久々に聞いたわ
全然インフレにならねえんだけどw
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.630547
そりゃ下は給料上がらないよ。
相場ができているし、中小に給料上げる力は無いもの。
富を独占している大企業に下の給料が上がらない事のペナルティーか何かなければ一生上がらないよ。
しかし、大企業はそんなことは知ったこっちゃないというだろう。
だから方法などないんだよ。
よって、大企業をターゲットにした大規模デモや暴動位しかもうないのだけど、今の日本人はストさえしないお利巧者。
そういうわけで、下の給料は永遠に上がらないんだよ。
移民が入る事だし、もっと悲惨な環境になっていくと思うよ。
._[おでん]___
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ低ニ}| ∧,,∧ ←自給据え置き
{ニ賃ニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニ金ニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ | 1個 50円 |
""""""""""""""""""""
こないだの内閣改造で麻生を切るのがラストチャンスだったけどね
>>8
韓国は真逆の経済政策してるんだが
もう少し、経済の知識つけてから、批判しようね?
パヨク爺さんw 賃金を数値じゃ無くて感性で評価しろと財務大臣が発言
麻生の報酬を月16万円に下げよう
下がったように感じる?気のせい気のせい
>>11
回してる予算はなくなる
来年の選挙で
ネトサポ活動に効果なしと結論が出るからな 薩長出身者って厚顔無恥がおおいのはなんでだぜ?
イギリスの援助でクーデターに成功しただけの屑の末裔なのに
景気がいいなら輸送量は上がるはず
貧乏人は反日w
派遣フリーターは今までの努力不足を残りの人生でしっかり後悔しろよw
>>26
この世の支配階層なのに気が小さくなる奴なんかいないだろ 将棋の名人でも40歳すぎれば考えれなくなるって言ってるしな
麻生78歳はほとんど思考してないだろ
>>2
景気なんて経営者や国民がどう感じてるかの集約でしかないから麻生の言うことはそんなに変じゃない
ただあえて言うようなことでもないと思うが おっ そうだな
麻生ほんとクソだな
頭悪いとかいうレベルじゃねえぞ
給与が300万以下の比率ってどうなってんだろうな
400万以下〜500万以下と上げていって一番割合の多い給与帯がどこなのか教えて欲しいわ
てか派遣なんかが半分おるし可処分所得が増えてないのなんて8割9割くらいはおるだろ
>>1
賃金が上がってなくても上がった気分になれば上がった事になるのかw >>34
いや
数字で好景気など嘘っぱちだと出てる
だから
麻生は、こう言わざるを得なかったんだ 最低賃金は、上がっても天引き増えていってるし
ワープアが増えてると思うぞ
>>28
1つ聞くけど
まさかおまえ日本が現状のまま続くと思ってんのか?
もう米中戦争始まってんのにな 麻生さんも言ってるように、毎年2〜3%上がってるのは統計上はっきりしてるんだから、
そう言う事実をきちんと報道しないマスコミの責任だろうな。
問われているのは「上がってないと感じる人の甲斐性」
>1
さすがア○ホール大臣。3500円のカレーを食うトップが任命しただけある
なんか最近のニュー速+反日の糞野郎多すぎてキレそうなんだけど
なんやねんお前ら
ネトサポに財政出動やるより保育士や介護士なんかの賃金上げた方がいい
立憲は間違えてないと思うよ
あんなちっさくなったパン見て景気よくなったと思えるのに呆れるよ
富裕層がまた下の世代に氷河期作りたがってるのも
株価下げて長期運用で仕込む場が欲しいだけに思えて
仕方ないのだが
>>28
努力不足か…。そうかもな。
確かに、大して生産性も無い俺みたいな人間は死んだ方が良いんだろうね >>52
そのとおりなんだよな、記者のレベルが低い
ネタもって質問しないと、個人の感想で言ってもアホかと思われる。 >>41
オ−ツ麦食ってるぞ
むしろおまえ麦や雑穀食ってないのか
糖尿病であの世行きやな 69名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:12:39.10
>>45
可処分所得は、増えても
ここ何年かは、ほぼ横ばいだぞ
1円増えたから増加だ!とか言って喜ぶか?
ほぼ横ばい=上がってないという認識
それまでは、しばらく減り続けてたけどね 麻生は正直でよろしい
賃金が上がらないのは己の実力不足であり自業自得
富める者はもっと富め、弱者はまあ生きていけるだけの
ことはやってやるよ
俺の給料明細の数字は10年前と今とでまるっきり同じだけど
給料上がってないと感じるのは
俺の感性が悪かったのか
>>63
その流れに乗っかれる様に今から金貯めようず 働き方改革を方便に残業抑制している
月10万が無し
末端は手取りが減ってんだよ
こいつは客観的に見て主観の問題だって
言っちゃったわけなんだが、
いつ大臣辞めるの?
>>52
ほんこれ
記者も馬鹿やが、それに乗かって煽ってるチョンモメンに騙される+民も馬鹿 名目金額は目に見えるはず
実質賃金にしても感性の問題ではない
様々な統計データを見れば、ほとんどが実質賃金下がってるわな。
多少給与あがっても取られるもんも上がっているし。
じゃあ俺は
感性が鈍いんだな
どうやったら豊かになるんだ?
>>80
賃金上がってる気がする〜、あると思います!! >>81
実質賃金は平均賃金から消費者物価指数を引いた数字
つまりデフレスパイラルの不景気でも平均賃金が下がるより消費者物価が下がれば実質賃金が上るので、景気と連動しない無意味な数字 >>59
反日?反自民だろ
自民党が日本国民を裏切って
実質移民をはじめたからな
来年の選挙で自民党は大敗するだろう これを支持してる国民の問題としか言いようがない
民主主義はその国の国民のレベルが反映される制度
でもこれは 記者が悪いよ
30代の手取りが民主党政権時に比べて...
とか資料も用意せず質問しているんだから
普通の感覚なら質問する方も資料を用意する
大臣に聞くんだぜ?
大臣に聞くから質問の準備しときなさい上司に言われ用意するでしょ
>>26
だって麻生氏なんか当時の自分の先祖のスポンサーに敬意を込めたのか、フランシスコだよ。今のキナ臭いローマ教皇と同じイエズス会系だよ。バックにどこかいるか丸わかりじゃん。 >>83
自分で考えろ
ここは自己責任の国だ
政府にあまえるな てめーふざけんなよ
税金も保険も年金もバカバカ増税しやがって
言うに事欠いて感性だぁ?
明細見れば引かれてる額が一目瞭然なんだよばーーーーーーーーーか
麻生は日本のマクロンだな
カップラーメンの値段なんかどうでもいいと擁護されてきたが
庶民感覚のない政治家はやっぱダメだわ
>>1
高プロ法の時に厚労省のデータでおかしいのがあって隠蔽してたけど
そもそもその元データは企業が正確に答えたと思ってる?
正確に答えると法律違反になってしまうから実態は醜いもんだよ
電通の過労死事件あったろ、大企業でさえあれ >>64
いやいやw、ちょっとまて!
これから俺が真の景気向上策を思いつくから、待ってろ 麻生君は要らんことを言うんでペンスに嫌われた
財務相の言いなりという声も聞くし
そろそろ代えたほうがいいんじゃないか
だから
株価が倍になりましたって言われても
時価総額300兆円から600兆円になったわけで、日銀が円刷って300兆円ばら撒いたのが最終的にそこへながれただけだからな
好景気を感じてる人達=移民推進派
だからな。
結局、パヨクの大勝利ですわw
上がっている
けど、そう言わないのが日本人
言わないのを利用するのがお花畑パヨク
官僚や政治屋よりも大企業の民間の方が頭が良いって事の証明だからなこの体たらくは。
俺はそんな事は無いと思ってはいるが、官が民間と談合しているのならもうお手上げだよな。
安倍、麻生、竹中の売国トリオ
つまり自民支持者こそが反日
>>5
捏造政権だからなw
データの信憑性なんて欠片もない
それを抜きにしてもこのカス政権は円の価値暴落させてんだから
多少給料が上がったとかほざかれても意味はない
極端な例で言えばジンバブエのようなもんだ 議員公務員は上がりっぱなしだからまずもって上がってないと感じ取ることは出来ねーだろうなw
>>100
日銀の投下は1割、しかもETF
パヨクは平気で嘘をつく >>91
なんでも自己責任なら政府もいらんだろ
とっとと下野しろや 自民党でまともな奴は山本太郎だけだと
ハッキリしたからな
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ あっそう
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| あんた 朝日新聞?
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 朝日が事実を書くのは珍しいよな
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 前次官は はめたかったけど はめられずに はめられたんだろ?
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ オレを見習えよ 知らぬ存ぜぬで 突っぱねればいいんだぜ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 危機管理ができてねえ大学があるけどよ 危機管理学部に教材を提供してるとしか思えねよな
/| ' /) | \ | \ やっぱり大学は 学習院をいれたGMARCH以上じゃねえとな 成蹊? 何だそりゃ??
>>100
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
. 知らなかったw
給料って感性で上がったり下がったりするんだ、へー。
>>72
あまり金貯めて目立つと将来貧困層の反乱が起きた時に一緒に殺害されそうだから
ほどほどにしとくよ 海外のクラッシュにはせいぜい注意しなされ
きな臭くなってまいりましたぜ
権力の座につけないものは何言っても無力
左翼は負けを認めて出直すべき
公務員は高給、福利厚生充実、年金も全く心配無し、クビ無し
段違いに恵まれてるから給料下げても問題無い
平均200万ぐらいダウンが適正
実質賃金下がってる上に移民のせいでお先真っ暗、底辺はね。
今更怒ってる奴は今まで何を見てきたんだ?w
努力する奴(成功者)だけが救われる世界を目指しているんだから既定路線だろ
生産性が低く生まれの悪い奴が駆逐されるのは当たり前じゃないかw
感性ってなんだよw
上がってないのに上がったと思う能力が必要ってことかw
まあ
ネトサポも来年になればわかるだろ
日本国民をキレさせたのは安部政権の政策だ
誰かが仕組んだわけじゃない
自民党の自爆だよ
感性の政治すばらしいな
慰安婦も移民も感性の問題だもんな
経済のグローバル化は先進国では中間層の没落と
格差の二極化を招いた
>>52
そういうことほざくためにこそ
公文書の改竄捏造隠蔽したカス連中は処分されるべきだったのにな
カス麻生自身が自分でそういう統計の信用も無くしたんだから文句言えないねえw 賃金が上がってると思う財務相の感性w
麻生はバカか
反アベって老人と斜陽のマスコミ関係者が多いんだっけ?
ならしゃーないな
麻生さんのチワワより質素 ウヨちゃんパスタでディナー^^
78歳がいつまでも大臣やってんだもんな
人を育てる気ないのかよ
賃上げは一部だけなんだよな
経団連は賃上げ反対で、外国人労働力
連合と労組は、アベノミクス反対で、賃上げも反対なんだよな
現役層の人口減少で経済のパイが縮小中だ
そのため、己が取り分を増やすためには、他の奴らを下層に叩き落すしかない
これが日本経済の現状だな?
ならば、解決策は経済のパイを拡大させることだ
どうすればいいかな
給与の上がった分は全て増税で帳消し又はマイナスになる
GDPは、1990年代後半から今までほぼ横ばいだが、加速度的に配当と内部留保が増えて
労働者側に分配される部分は減っている。平均賃金はなんと今より1990年代後半の日本
の方がいい。これは1億総中流社会から、1億総下流社会に入ったことを意味する
自民党の政治の結果だよ。ネトサポのパテチの中身がスカスカになったのもなw
そして、ここで移民だからな。更に日本人は貧困化する未来が待っている。
給料上がってるけど、それ以上に税金増えてるからな
そら実感ないわ
社会保障費どうにかしないとどうにもならん
>>102
可処分所得もGDPもエンゲル係数も悪化してるんですがw >>59
嫌儲から出張してきてる
正直うんざりしてる アホウヨ「社会保険料が高いのはその会社のせいでしょ!」
wwwwww
福岡人は可哀想だな!麻生や安倍のおかげで韓国人移民ばかりの県になるとか治安終わりだなw
>>129
プレミアム商品券を企画してるんだよなあw >>86
賃金下落幅より物価下落が激しいなら
カネは使いやすくなるし
賃金上昇幅より物価上昇幅が大きいなら
カネは使いにくくなる
まさに景気動向そのものだと思うが >>105
こいつらてめえらで信用落とすようなしておいて
信用しない方が悪いみたいな口ぶりだもんな
それでもまだ信用してるのが沢山いるというのが
>>138
数が多く投票率が高い老人が反安倍だったら政権持たないぞ 78歳の半分寝てるような老人が見える世界と現実は違う
すまんな。
今日ボーナスで昨年より増えたがそれは下がってる人を犠牲にしてのことなんだな。
給料が上がらないのに物価が先に上がる。
意味分からない。説明してくれ。
働き方改革の名のもとに残業規制。
実質賃金は目減りしてる
自分の場合、確かにあがったんだけど
大して上がってないから
消費には結びつかない
基本給1万上がったところで
大して変わらないんだよ(´・ω・`)
>>146
団塊世代がお荷物やししゃーない
その団塊世代が安倍政権のせい言ってるんだからなw
一番可処分所得を上げる方法
団塊世代の年金をなくす
これ >>14
今回のでそう思う
法務省は廃棄やったっぽいし >>155
麻生の洗礼名がフランシスコの時点でわかるだろ? 明らかに量が少ないのに文句言ったらそれ感性だからとか言われたら
ふつうの人なら腹立って怒るけどアホウは喧嘩売ってんのかな
>>86
短期ではそうだけど、ある程度の期間で見ると連動するんじゃないの。
デフレ時あなたの言うとおり、一瞬実質賃金は上がるけど、結局賃金にも下方圧力がかかるからゆるやかに調整される。 >>59
売国自民のカスどもが日本国内に増やしまくってやがるからな外人をよ
文句はクソ自民に言え >>148
いや移民決めた時点で目が覚めた人が多いだけだ
お前はまだ夢見てるのか? 安倍政治盤石。ネトウヨ歓喜!
パヨクよ日本から出て行け
↓
数か月後
パヨク移民推進派は、
アベノミクスの恩恵を受け好景気で大勝利
↓
安倍に裏切られた上に、
景気の恩恵もないネトウヨ
どうして、こうなった?www
>>155
自動販売機でコーヒー買うのにいくら必要かわからないタイプの上級
お前ら! 一番可処分所得を上げる方法があるぞ!!
団塊世代の年金をなくす
これ
景気がいいなら供給量がもっと増えてもいいはずなんだが
>>64
麻生みたいにミャンマー人実習生からピンハネするくらい金儲けの努力しないとな キリスト教やってる天ちゃん一味の構成員は信用出来んわーwww
マッカーサーも同意見だったはず
>>167
いや、データ数字で増えてるのが分かるのに、「増えてない!」と言われたらもう何も言えないでしょ。
感性がね、違う人なんだとしかね言えないんだわ 麻生「給料増えた?」
↓
友人A「増えたよ〜」
友人B「てかうち賃金上げたわ」
↓
麻生「日本の賃金は上昇した」
‥こんなじゃね?(´・ω・`)
>>172
そういうやつが一番キモいわ
お前らが投票した結果なのに今さら被害者面すんなや
さっさと死ね >>156
老人の中の反アベ率の話はしてない
反アベの中の老人やマスコミ関係者の比率の話をしてる >>175
本来そういうの無能なんだよ
自分が買う買わないは関係なくて調査研究してるかどうか 経団連の要望通りに
副業法案認めるわ
移民法案通すわじゃ
賃金あがるわきゃねえだろ
>>1
逆に、この好景気で給料上がらなかった奴って、なんで辞めないの?
可処分所得を上げる方法
団塊世代の年金をなくす
これで完璧!
敵は安倍じゃない
団塊世代だよ
麻生もボケたなー
政権時にPB黒字化目標を取り下げたときはよかったのにな。
今といってること真逆じゃないか?
>>184
きっと、麻生セメントは凄く給料上がってるんだろ (´・ω・`) >>176
年金を廃止されたらその分を息子や孫が直に支えるんやで
可処分所得、上がるか?w >>158
安心して子供が大人になる頃に殺されなさいな。 GDPマイナスなのに景気がいいってなんだよ死ね
もう日本政府の言う事全部嘘って事になるな
公文書も嘘だらけの4流国だし
>>125
公務員が勝ち組と言う時点で終わっとるわな
それじゃ企業に優秀な人材来るわけもなく、真に出来る人は日本飛び出してるし そういう事言っちゃう感性もなんとかならんのか?
結構面白くて好人物なんだが。
麻生さんのアメショーより質素 ウヨちゃん塩パスタでディナー^^
賃金サンプリング半分もこっそり替えたくせに何言ってんだ、このヘタレ爺。
政権奪還した途端にジャンピング土下座、ヘタレて大増税派に転じた事は絶対に忘れない。
大企業と公務員だけ給料上げて
景気回復だとさw
バカじゃねーのw
1990年代後半の方が平均賃金が高い上に、消費税や社会保険料他は安いは、円高だから
購買力も高かった。今は円安で購買力が低い上に増税、社会保険料も高いから可処分所得
が大幅に下がっている。そりゃ、内需なんて拡大するわけないわな
新車が買えるような層もどんどん減っているから自動車も売れない。すべて自民党が中間層
を貧困化した結果や
移民を入れても変わらないよ。移民も低賃金で働き消費者としては、今の日本人と同じく
失格だからな
金がたまるのは一部の大企業の連中だけ。これは世界中で起きている現象だが、アメリカ
はトランプ大統領でそれをやめようとしている
>>181
やってる事がヤクザだなw流石先祖は奴隷貿易と火縄銃で儲けたキリシタン大名の立花家の血筋wwwwww 数値という客観的判断基準を感性で片付けてるなら
財務大臣として失格だわな
大臣のくせに数字も確認してねえのか
上がってねえんだよ
感覚とかイメージで語らせない為に色んな統計とってるんだろ。
日本人を貧困化させた大臣は辞めろよ。
麻生発言は、自民は政権を投げ出す決断を下した、という意味
アベノミクスは失敗した
そもそもがその場限りの経済政策にすぎない
失敗確定後は、だれが政権を担っても中間層も下層も地獄を見ることは明らか
ならば、バブル崩壊後のように、リーマン後のように、
野党にしりぬぐいをさせればいい
そして、尻ぬぐい中の政権に「自民時代の方がよかった」と罵声を浴びせればよい
そういうことだろう
未だに右だの左だの言ってる連中が多いが、今の日本は上か下かしかない。
世界もイデオロギーの問題ではなく上か下かだ。
>>183
そのデータがサンドイッチマン伊達のカロリーゼロ方式だから厄介なんだろ
こことここだけ抽出すれば上がってるから賃金アップ認定、みたいな >>201
結局乞食根性なんだよ
消費税でポイント還元とか割引弁当買うか悩んでる底辺と同じ思考 >>108
黒田バズーカ以降で日銀がいくらばら撒いたか知ってんのか?
300兆だぞ
当初予定20兆円程度だったものが
なんでもかんでも都合の悪いことは左翼左翼行って逃げてんじゃねえよ移民推進の売国カス野郎が
パヨクかパヨパヨとか薄ら寒いからやめとけ >>183
嘘つき野郎が言ってることを信じろっていう方が無理だよなあ
国の出す資料の信用を失墜させたゴミ政権の罪は重いわ 一度数字出してもらいたいんだけど
税金納めて働いてる人数と公務員数の比較
そろそろギリシャ化してきてないか?
これから日本人をクビにして
移民を雇う企業はさらに業績を上げていきます!!
うはうはですわw
>>185
まったくだ
初めから移民を入れる事は繰り返し言ってたのにな
以前の政権時も中国人を1000万人入れて第2の大和民族にすれば良いとか言ってたのに >>183
いくら税金増やしたんだよ?プラマイゼロ、むしろマイナスじゃねーか 諸々了解、すべて諦めろ。
衰退縮小国家で暮らす国民に未来は無い、移民するのは我々の方だ。
>>213
日銀の市場投下の額は60兆です
しかもETFです
東証の時価総額は600兆です >>194
とっくに成人してるのだが、いつ殺しにくるかな? >>209
安倍さんが三選しなければ
そういう流れもあっただろうが
三選したんで
そういう逃げ方は無理だよ >>114
本当ワンパターンだな
都合の悪いことはチョン。ブサヨにんていしてりゃいいって教わってんのか? 確かに日本は中国韓国北朝鮮に比べるとマシだ
だからといって免罪されるわけでもないのは当然だ
特に安倍一味
貴族麻生もそろそろ引退だな
河野太郎がいるから派閥は安泰だし後は心配ない
上がってるが、税だの控除だのがそれ以上にあがってんだよなあ。
>>34
だからこそ、感性よりも数字を信じろという麻生の言い分がおかしい。 >>142
いやいや 大企業の労組に属するやつらは揃って
ありがとうアベノミクスだよ
特に自動車はじめ工作機械等輸出メーカーなんか
円安政策で莫大な利益を手にして従業員の給与も
メチャクチャ上がったからな
要するに勝ち組だけが上がり続けてそれ以外はダメ
こうなってしまってるんだな
しかしもうこの流れは変わらんよ アメちゃんはじめ
欧州も国民のなかで勝ち負けがはっきりするように
なってしまった >>1
まあでもよオマエ「賃金」なんて無縁の人生だろ?
無理して知ったかすんなよボンボン
そろそろまともな民主制にしよーぜ!
手始めにNHKの廃止から 税金が増えて見入りが増えても全く実感できてねーだろ
頭おかしい
可処分所得を上げる方法
団塊世代の年金をなくす
これで完璧!
敵は安倍じゃない
団塊世代だよ
パヨクは団塊世代叩けよw
うん、これはローゼンの正論だね
客観的なデータとして、国民の給与はアベノミクスのおかげで上がってる
上がってないのはチョンだけ
太郎は本当良い笑顔で外人の前に立たせたら最高だったのに日本メディアにやいやいやられてただの変なジジィになっちゃったなぁ…
プーチンの腕ばしばし叩きながら二人ともが最高の笑顔とか麻生太郎にしか出来ない芸当だったろ
グローバリストの食い物にされてるのが日本
その手先になってるのが安倍、麻生、竹中
安倍ちゃんありがとう
派遣奴隷のおかげでおいしいです
って話はぼちぼち終わり
今後1年は派遣切りの嵐
俺がGDPを爆上げする方法を教えてやるよ
1.GDPの集計にメルカリやヤフオク入れる
2.高額で出品して自分で落札を繰り返す
するとあら不思議 GDPがモリモリ上がって日本経済が超回復!
技術大国日本の底力に乞うご期待!
>>229
努力=暗記wwwwww
経済活動になんも貢献無しの公務員wwwwww >>143
分厚い中間層を復活させる、昭和を見習おう やっぱり政治家はダメだな
所詮は金持ちの道楽ビジネスだから市井の感覚が無い
>>227
こんな格好の大臣
財務省が離さないだろ
神輿と○○は軽い方がいい
桜田大臣と一緒 でも(政治家と富裕層、おまけで大企業と公務員は)景気がいいのは事実じゃん?
嘘は言ってないんだよねw
賃金上がってるけどそれ以上に税金やら社会保障費増えてるから実質マイナス(´・ω・`)
感性の問題wwwwwwwwwww
この国ヤバすぎでしょwwwwwwwww
>>209
民主党系は絶対に駄目だね。
鳩山みたいに日本の恥部として
永遠に残ることだってある。 >>235
だから廃止すればそのを分家族で支えるから負荷が増えるだろうがよ
年金を廃止してどう可処分所得が上がるんや
あなたたちを信じた
アホで馬鹿で間抜けな
足臭い頭残念な友人(笑)が
個別株でお星様になっています!!
はやく彼を!!彼をはやく
助けてやってくださーーい(笑)
結局さ、景気って感性によって良くも悪くもなるんだよな
景気悪い悪い言ってる奴って、間違いなく反安倍だろ
アベノミクスの大成功を絶対に認めたくない奴ね
麻生さんのハロワ訪問が懐かしい
また視察してくれないかなw
>>247
そんなカップ麺の価格を聞く民主党みたいな事言うなよ
一緒になって批判したじゃないか^^; >>254
景気良くなってもお金が全部タックスヘイブンに行っちゃうからな >>176
団塊のせいだと問題ズラしで誤魔化してきたよね どんなに景気良くても倒産する会社はあるし稼げない奴もいる
自分は稼げないからって妬んでる人ほどみっともないものはない
上がっていると感じない
おまえらの感性が悪いんだからな
底辺はさっさと死ねよ
>>203
激安だと20万そこらになったからか最近5ナンバーの初代BMWミニを大量に見るようになったな
見栄張るのも貧困化してるね まあでも選挙では全部圧勝だし移民法や水道民営化が成立し後も相変わらず
支持率は高いし景気が良いから圧倒的大多数の国民から支持されるわけだし
さすが改竄さえ放置の麻生
結果として出てる数字も当然のように否定
もともとバカだけど、最近は痴呆も入ってるだろ
>>258
え?
社会保険減るから、可処分所得上がるだろ >>209
これはありえる話だよ。
アベノミクスのやり方は官製相場といい、短期的なメリットで良く見えるだけで結局実体はないから長期的にみて必ず副作用がくる。メリット以上のね。
次の政権はその弊害を被るから、原発のようにそいつらに罪を被せれる。んでまた政権とって○○よりマシと無茶な政策を強行できる。 >>261
本人ですら認めていないアベノミクスの成功を
おまえは認めてしまうのか?
なんてやつだ >>249
やがってどこの方便?
民国方面、の人かな 来年から
外国人労働者が大量にくる
当然リ−マンの給料は下がり
求人は減る
78歳では情報処理が追いつかないだろ
もう引退しろ
自ら通貨安にして自爆して喜んでる国は世界で日本だけだからなw
世界中に笑われてんだろなぁw
>>253
上下水道と光熱費の節約も
とにかく消費しないさせないことが重要 >>249
くっせえ猛虎弁使うな
なんjから出てくんな恥知らず
国債保有残高の増え方も見てねえのか ウヨちゃん。水道民営化でミイラに
5chに平和が戻ったお^^
>>253
不買してどーすんの?日本国に対してテロ起こるのと一緒だぞそれ 感性でも何でもいいけど、
人手不足による賃金上昇圧力を、移民受け入れでブチ壊しにするのだけは、
やめた方がいいとあれほど言ってるのに。
>>271
年金がなくなる分は子や孫世代に負荷が被さるだろうがよ。 >>245
分厚い中間層を再生する
それが最善策なのだ
しかしどうやって?
と言われると思いつかんなあ
中間層が縮小しているから、「次はどこを切り捨てるか?」って政策がまかり通ってしまう
中間層が拡大するならば、リスクをとるやつも増えて、イノベーションも起業も増える活力ある社会になるだろう
しかし、どうやって?
どうやって中間層を増やすんだ 外国人労働者がくれば
当然 外国人マフィアができ
地下銀行に日本の金が消えていく
よくわからないうちに日本の金が消えていく
>>71
なんでそんな仕事選んだの?
給料上がる仕事にかえればいいじゃん
なんで変えないの? >>279
誰でもできる仕事に大金払う理由ないよね?^^; すっかりしおらしくなったアホサポの必死な強弁ぶりが心地よいw
>>286
よろしくニキwwww
つか反論出来なくで涙目やなwお前w >>219
税金と賃金と一緒にしては駄目だな
別のデータだから、それを持ってきて質問しないと
「賃金は上がってきてますが、それ以上に税金が増えてることについてはどう思いますか?」って
そういうポイント突かないからこの記者が能無しなんだよね スタグフレーションも知らない財務大臣
さすが移民党は違いますな
>1 >200-284
つまり、もうすぐ、自公アベノミクス朝日本政府で、
東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw
自民党 岸政権
脳筋軍国ムード体制へ回帰をはかる。
予防拘禁の、警察官職務改正法が、
世論の超反発で、廃案になる。
1960年 日米安保反対巨大暴動で、自民党 岸政権崩壊。
後継の自民党政権は、トリクルダウン的政策をする。
1970年代前半、ベトナム戦争末期、
高度経済成長期末期、
タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。
自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
出口戦略、構造改革、緊縮財政、総量規制へ。
1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の政権交代。
自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期。
ライブドアショック、
派遣奴隷 加藤 の秋葉原駅前多数殺人。
2008年、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。石油価格高騰慢性化。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
>>260
年金制度とかいうねずみ講始めたのが国だろ?
年金を株で運用してる安倍晋三が年金溶かして好景気演出してる売国奴なんだから安倍政権に絡んだ連中は一生責任持てよ? >>262
あの頃はまだ麻生擁護が半分くらいいたのにな(笑) 麻生叩きに便乗して安倍叩きやってるのは
どう考えてもコミンテルンの勢力っぽいね
このスレにも大量に出てきてるな
みんなにバレてるぞ?おまえら
>>261
実際数字が出てるからな
麻生はいつものように捏造を命じないとな 最低時給が上がる
↓
俺の時給はそのまま
↓
物価が上がる
税金が上がる
社会保険料が上がる
電気代ガス代水道代が(ry
↓
相対的に俺の生活が苦しくなる
>>301
じゃあ廃止にすればええ
あんな制度要らんよ この記者は印象操作で、賃金上がってないって嘘を報道しようとしてたけど
冷静で数字に強い麻生さんに事実を突きつけられて退散したんだな。
>>172
ただのミーハーかよ
国のためにも頼むから参政権を放棄してくれ このチビ、テメーはボンボンで心配ない資産持っておいて
「老人が金を溜め込む。けしからん。あの世までカネは持っていけないんだぞ」とか
ガキのご機嫌取りなんか言って、それに騙されるバカガキまでいたりしたからな
資産全部捨てて議員やめてから同じこと言ってみろってのな
貧乏子無しは自己責任と言っても貧乏子無しが増えているのは事実
貧乏や子無しはチョンだのパヨクだの言ってると日本中チョンやパヨクばかりになるぞ?
自己責任厨は社会を分断したいのか?
>>299
自販機のペットボトルが小さくなったのには驚いたわw
あれでスタグフを実感したわ
こうくるのかと。 水道民営化に賛成のウヨちゃん
立派な愛国ミイラになって 死亡^^
>>235
君はアホなのか。日本国民の所得をなくせば、更に消費は減り
デフレは加速する。そうやって誰が悪いやって外国に利益を持
ち出して日本を貧困化させたのが安倍移民党の連中や
年金取得者だろうが、公務員だろうが、給与所得者だろうが
日本人が消費できるようにすることが日本を豊かにする
自民党の新自由主義ごり押しで、日本の金は外国に流れる
だけで日本の国内に使われなくなった
日銀がこれだけ緩和しても、日本国内には資金が流れない
これはおそるべきことだよ
まあ、法人税増税、高所得者の増税、消費税減税と廃止で
消費を喚起していくしかないがな >>266
うん、まさに正論だね
圧倒的多数の国民の給料は上がってるのに
自分は給料上がらないっていう、声だけは大きい無能パヨが顔真っ赤にしてるだけ なにこのスレ
シナ工作員の反日書き込みだらけじゃん
アベガー、アベガーをやってるのは日本人じゃないね
>>296
でも選挙をしたら自民が圧勝してしまうんだよな
そこが忌々しい 78歳になると視野が狭くなって頭こちこちだろ
とても大臣に相応しくない
>>265
実際問題として、この20年、間くらいは団塊をどうやって支えるかで動いてきた
定年を延長し、リストラをし新卒を絞り、年金を支えてきた
この世代が一番票を持ってんだから当然
麻生はヘマをこいて下野する羽目に 世界各国は30年前から現在まで賃金は数倍上昇してる
日本はバブルの30年前から現在まで賃金上がって無い
日本のバブル30年前は好景気実感で国民狂喜乱舞だった
>>297
くっさ
こっち見んな
反論できてねえのはお前だろ
黒田バズーカ以降の国債保有残高見たこともねえのか知恵遅れ >>302
時給400円で誰が消費すんだよ?自国で麻生の派遣会社に100万円ぐらい借金背負わされてる外国人の消費なんて大した事無いだろ?
外国人が日本で車買うんか?家建てるんか?無理だろ 自民党が与党だというのも感性だし
本当の総理は山本太郎かもしれない
これも感性
ネトウヨ(無職・米10kg買うのが夢)「好景気嬉しいよう!実感できない奴は感性の問題!」
↑これ見てパスタ食いながら好景気を実感中だけど、合ってるよね?(´・ω・`)
>>261
企業業績は上がっている
労働分配率は下がって給料は上がっていない
これがアベノミクス >>316
じゃあ可処分所得減ったからって、文句言うなよ
いびつな構造にしてるのは、団塊世代がガキ産まなかったからだし >>320
野党が崩壊してんだから致しかたなかろう
あれでは投票する気も失せるのもわかる
ホントはイカンのだがな 貴様は精神がたるんでおるからちんちんの上昇が感じられないのだ!
パンがないならケーキ食えよ
に続く
伝説級の名言だろこれ
厚労省の29年の平均年収は男で335.5万らしいが、やっぱそのくらいなんかな?物価上がってるの考えるとちょい足りない感じはするな。
てか社会保険料上がりまくってて
手取りも減ってるんだけど
こんだけ年貢を上げればそりゃ国はホクホクですわな
78歳なら人を育てる方にまわれよ
いつまで最前線にいるんだ
>>274
暗記が出来てもその技術の使い方が分からなければ意味ないから >>335
団塊はたくさん子供つくったよ、問題はその子供たち >>319
減税と財政出動
う〜ん
アベノミクス失敗以前ならば可能だったと思うぜ
しかし、財源となる赤字国債発行はもう限界に達している(実質的な財政ファイナンスやったからな)
すまんなあ
俺は、「ソレは無理だ」とまでは理解できても
「では、何をすればいいか」がまだ思いつかん >>328
さらに借金でもさせんじゃないの?w
与党ならやりそうじゃん >>332
好景気を実感できるのは
大体、上位10%くらいだ
そして、その層は不景気は実感しない 普通に仕事してれば給料は
あがるもんやろ
わいは入社時22万円
で9年で33万円になったわ
会社に文句いえや
もしくは資格とかとって
もっといい企業いけや
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた
闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。
まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)
この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。
ココまで来た【エリートの暴走】 ?世界第2位の重税国家 ?世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
?世界最低水準の社会扶助 ?先進国最悪の家計貯蓄率 ?ダントツ世界ぶっちぎり?1の自殺率 (年間自殺者数10万人以上)
人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)
(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!結果が今の日本!ここいらで
日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なけれ
ばいけない!そして判断するのは自分自身で!
jp34
移民歓迎しだしたのにいまだに自称右派であべし支持してるやつって自分の言ってること頭おかしいって思えないのかな
>>344
社会保険料減らす方法
団塊世代の年金をなくす
これでOK
パヨクも賛成してくれるよな
無能・ブラック企業にひたすらアシストするアヘ政権。
(「人材不足」>外国人労働者)
無能・ブラック企業は「努力不足」「自己責任」、サッサとつぶれろ。
>>292
消費税廃止、法人税増税、物品税復活、所得累進性強化、低所得者社会保障減税、
年金増額、専業主婦BI、高齢者活用による地域コミュニティの活性化、引きこもり農林漁業支援、
TPP離脱、移民規制、インフレ率を注視しながらの積極的財政出動 移民賛成(^O^)/ 外資の水道賛成(^O^)/ 景気はイイ(^O^)/
つまりウヨちゃん=バカなロボットなのです^^
この口曲がりはいい加減許せなくなってきたわ
次は立憲民主に入れる
>>295
はい皆さんネトサポの金言いただきました
つまり日本の労働者の大半がしてる仕事に大金を払う必要ないとのことです
来年から日本の労働者はじり貧になっていくでしょう
労働者階級が勝つには
選挙にいくことです >>213
憲法改正ヤルヤル詐欺移民売国政権に
保守も革新も怒り心頭だよ。
左派も右派の代表在特会もマジで怒ってる。 >>308
やればいいじゃん?日本円や日本政府の信頼なんて発展途上国並になるけどなw >>351
それが無理なら
破綻の仕方を考えた方が建設的だよ まぁ会見場にいるような人間達は間違いなく上がってるからなw
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた
闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。
まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)
この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。
ココまで来た【エリートの暴走】 ?世界第2位の重税国家 ?世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
?世界最低水準の社会扶助 ?先進国最悪の家計貯蓄率 ?ダントツ世界ぶっちぎり?1の自殺率 (年間自殺者数10万人以上)
人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)
(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!結果が今の日本!ここいらで
日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なけれ
ばいけない!そして判断するのは自分自身で!
jp35
麻生セメント株式会社の平均年収の範囲は約 346万円/年(プロセス開発)から約 487万円/年(設備管理)です。
>>368
その分BIで良いと思う
それのほうが世代別け隔てなく公平やし 上がってると感じるのもその人の感性なんじゃないか
内閣府のデータじゃあ子供のラクガキ帳と変わらないし感性に頼るしかない
>>351
法人税率アップ
これで確実に給与も技術開発も向上する 自称右派なのに移民歓迎、水源売り飛ばし歓迎って、なんなんだ?マジで頭おかしいだろ
右と左の感性まで真逆になってんのか
>>71
斜陽産業か評価されていないか
最初から高給だからか? 麻生が言いたいのは、異次元緩和でこれだけ
円が市中に放出されているのに
給料が上がらん糞業界で働き続ける
感性の問題ってこと。
派遣とかは論外。
死ぬまで給料なんか上がらん。
バブルでも発生しない限り無理。
ID:m8ON2vFp0
ベトナム戦争末期、1974年。
パリ和平協定で、アメリカのギガ支援を絶たれ、
出口戦略 構造改革 総量規制、超緊縮財政での、
ギガ増税ともいうべき、根こそぎ動員、狂乱物価 オイルショックでの、
ストロング・スタグフレーション慢性構造不況激化をまねいた、
旧南ベトナム、カンボジア ロンノル軍政、ラオス 親米政権。
旧南ベトナム政府軍は、
地方エリアの防衛を切り捨て、超敗走開始。
戦線を一方的に、ギガ縮小するも
あっという間に、共産圏のテラ攻勢、ホーチミン作戦により、
1975年に、サイゴン陥落で、
ラオス 親米政権 カンボジア ロンノル軍政もろとも、連鎖滅亡したなw
考えが昔のファシズムのそれ
麻生を人の上に立たせたらダメ
400円くらい?のカップ麺でもすすってろ
政治家に一番近い公務員の賃金が上がってるから賃金は上がっている
>>352
親日国を反日にする様に誘導してる麻生や安倍や自民党なんてあれ国賊でしょ 地方は大院卒で手取り18万だ
県内外でもよく知られてて海外拠点もある本社勤務でだぞ!
景気が良いと感じてないのは
能力、努力も足らずチャンスをものにできなかった負け組
革命起こすしか逆転の目はない
>>377
団塊世代ですか?w
お前ら日本に必要ねーよ
生産性ないしwww 麻生太郎は失言も目立ったけど天性の人たらしで賛否あれど一般国民からの評価も決して低くはなかった
マスゴミとやりあってからはとにかくマスゴミ憎しであの周りも巻き込んでしまう笑顔も随分と目にする機会が減ってどうにも悪いところばかりが目立っている今日この頃
>>367
こいつらは最後の最後に強行採決で改憲の国民投票に持ち込むと睨んでる
あとは圧倒的権力と圧倒的資金力と圧倒的人員と圧倒的情報洗脳力を発揮すれば
ギリギリでなんとかなりそう 公務員は飲酒運転しても強姦しても停職止まり
民間なら一発でクビ
感性がおかしいのは国側の人間なんだよアホソウ
そらニートや爺婆が支持の主力だから上がったか据え置きかは分からんわなあw
>>221
おいおい、さらっと言ってるけどもう60兆も投下してんの?全体の10%だぞ。その60兆のうちGPIF が70%位だろ。中国もビックリな数字じゃん。 >>362
消費税廃止してそれ以前の税制に戻すってのはめっちゃ効くだろうな
内需が爆発的に増加するだろう 売国奴ウヨちゃん 羞恥心がないので まだ5chに書き込んでるお^^
公務員こそ下げろよ
国の借金増やしといて給料アップとか意味わからん
斜陽産業の新聞記者じゃ上がらないのは
当たり前
質問者が斜陽産業に属してる事を忘れているのが
残念過ぎるww
現役世代を踏み台にしてる老害許せん!
とか言いながらこのクソ老害を支持して俺たちの麻生!とか言ってるパッパラパーはどうにもならん
オタクに媚びてたもんな最初
そのバカオタクどもがまだ頑張ってんのか
>>25
まあ仮にネトサポのバイト代が減らされても「減らされたと感じる人の感性」だからなw
「自業自得だ 霞でも食って生きてろw」としか 上がったのは経営層の報酬で
平社員は上がってませんが
>>399
1割って知らなかったアホ?
中国なんてもっとだよ
つかETFだし、どの国もやってるがw >>387
イラン「せやな」
べトナム「そうなん」
フランス「水メジャーは仲エエで」 >>398
インフレターゲット
内容量マイナス20%とかなんも嬉しくないわ >>362
真摯にありがとう
どれも財源がなあ、とてもよい政策だと思うのだが
それと、日本が加工貿易立国であるという現実も重くのしかかる
何を売って、燃料費・原材料費を稼ぐのよ?という
鎖国時代は三千万人で頭打ちだった国土で
いっそのこと、国民総出でええじゃないかを踊りまくり
日本経済を一度チャラにしてから再生とかな >>398
人為的に商品の価値すら上がってるけどね >>404
公務員下げたら学校の先生の質が悪くなるから得策じゃないね >>27
2014年までのグラフで何を見ろと言うんだ?w >毎年、2〜3%近くずっと上がってきた
ってなんの数字なんだろう
例えば大卒初任給の伸び率はだいたい年1%で、消費税増税分で吹っ飛ぶ程度しか
上がってないけども。
>>399
シナ工作員乙
さらっと嘘を混ぜるのがお前らのやり方だよな
とりあえず、お前はもう書き込まなくていいから
国に帰れ 公務員の給料を定期的にあげてるのは
平均賃金をあげるためとかじゃないよな?
>>359
団塊世代は後期高齢者で働けない
その家族である団塊ジュニアをもっと苦しめるのか? >>390
まともに答えられなくてコピペエンドレスかあ?ww 自民党政権の評価
×アベノミクスを実行したが効果がなかった
○アベノミクスを実行しないからいつまでたってもデフレから脱却できない
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた
闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。
まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)
この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。
ココまで来た【エリートの暴走】 ?世界第2位の重税国家 ?世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
?世界最低水準の社会扶助 ?先進国最悪の家計貯蓄率 ?ダントツ世界ぶっちぎり?1の自殺率 (年間自殺者数10万人以上)
人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)
(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!結果が今の日本!ここいらで
日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なけれ
ばいけない!そして判断するのは自分自身で!
jp38
物価上昇のインパクトに比べて給料の上がり方が地味な感じはするけど、世間様はもうすぐボーナスやろ?俺個人だから関係無いけどクライアントさんは皆んなウキウキしてるけどな?景気良いんちゃうん?知らんけど。
>>418
それなら2014年以降の数字を出してみろ さすがカップラーメン400円とか言ってしまうだけのことはあるw
未曾有の危機だわw
>>419
記者の質問が悪い
賃金が上がってるって聞いたら上がってるって答えるから >>419
それは嘘だ朝日の陰謀だから
感覚では2~3%上がっているのは確かな事実 もう今更消費税廃止したってそこまで消費爆発しないんじゃない?
もう節約/サイテロが生活に刷り込まれてるんよ
サイテロするぞ〜我慢我慢ってレベルじゃなく
もう自然にそうしてしまう
わい花王製品だって最初は意識してたけど
最近信念とかないけどナチュラルに買ってないし
これだけボーナス上がってるのに政府に物乞いしてる乞食は自衛隊に射殺させてしまえ
無能なくせに豊かさを要求する底辺日本人は日本に不要外人を入れればいい
>>405
世界
「(失われた30年で)30年間斜陽国家の国民が、何か言ってる。」 >>406
世代間対立を煽る奴の言うことは信用ならんよな
理屈じゃ無くヘイト感情が行動原理だからな >380-403 >1-100
つまり、もうすぐ、自公アベノミクス朝日本政府で、
東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw
自民党 岸政権
脳筋軍国ムード体制へ回帰をはかる。
予防拘禁の、警察官職務改正法が、
世論の超反発で、廃案になる。
1960年 日米安保反対巨大暴動で、自民党 岸政権崩壊。
後継の自民党政権は、トリクルダウン的政策をする。
1970年代前半、ベトナム戦争末期、
高度経済成長期末期、
タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。
1987年〜1990年、
自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期。
足立区 女子高生拉致監禁集団輪姦殺害事件
中村橋交番襲撃警官複数殺害、
宮崎勤 首都圏児童連続誘拐殺人など、あいつぐ。
1990年、湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
出口戦略、構造改革、緊縮財政、総量規制へ。
1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の政権交代。
自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期。
ライブドアショック、
派遣奴隷 加藤 の秋葉原駅前多数殺人。
2008年、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。石油価格高騰慢性化。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
賃金は上がってるが増税分とインフレ分で生活が苦しくなっているのが正解
どこの会社もゴーンみたいに上だけ貰ってて下には来てないだろ
>>428
何を見ろと言うんだ?と聞いてるんだがw
その答えがそれなのかw
ばか? >>1
これな
安倍政権は賃金統計でも「嘘」あるいは
韓国ばりの統計マジックを使い始めています。
18年6月の現金給与総額(名目)が
対前年比3.3%、実質でも対前年比2.5%となり、
「ジッシツチンギンガー厨、ザマアwwww
安倍政権ダイショウリー!!!」
などとやっている「アホ」を見かけましたが、
ごめん、それ(現金給与総額のプラス)、
ほぼ「統計手法の変更」の影響だから。
「な、なに言っているんだ! 実質賃金は
7月も+0.4%で、安倍政権ダイショウリー!!!」
と、動揺しつつ反論したくなるでしょうが、
ごめん、それも統計手法の変更の影響で、
実は手法変更前の18年7月の実質賃金
(現金給与総額)は▲1.1%で、
相変わらず対前年比のマイナスが続いているのですよ。
うん、信じたくない気持ちはわかるけど、事実なの。
(中略)
日本国民の貧困化は未だに続いています。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12404563781.html >>432
民法記者なのねーw
こっちも斜陽産業じゃんw >>419
この人たち捏造と改竄と隠蔽しかしないからねえ 自民党は参院で大敗か
いまの世論ならまずそうなるな
ネトサポの工作にはなんら世論に影響することはなし
もちろん俺の書き込みも世論にはなんら影響力はない
ただ少し未来が見えるだけよ
民放記者の年収は1500万ですから
一般市民と感覚が違う
俺の給料は10倍に上がってるんだが
ソースは俺の感性
「お前ら、給料、どうよ?」
「……あ、上がってるぜ!」
「だよなぁ〜!」
78歳が最前線で感性を武器に戦ってる
こんなの寂しさしかないな
>>400
時代が違う。
今さら昭和に戻しても
海外の法人税が安すぎて
本社機能の海外移転が加速するだけ。 >>351
理想はしょせん妄想だし法人税増税と所得累進性強化しとけばいいよ
後は移民規制と消費税モラトリアム法案
人件費や設備投資に回して利益が無くなった企業に消費税の繰り延べを認める
これをやれば企業は一斉に設備投資や人件費に金を回すようになる
動かなかった金が一気に動き出すと思うよ 1990年代後半、丁度ゴーンが来た頃ぐらいからの統計を見れば、増えているのは配当や内部留保で
労働者に分配する部分が増えていないことに気がつく。これは統計を見ればすぐわかる
そして、日本人に配当があり消費に繋がるならまだましだが、いまや外資比率が高いから、配当の多く
の部分が海外に流れて日本の消費に繋がらない
更には内部留保も国内投資には使われない。たまに巨額な海外投資をしても東芝とかみたいにカスを
つかまされて大損とか繰り返してやがる
これが20年もデフレが続いている原因や。まあアベノミクスほど金融緩和をしたことがなかったからどう
出るかは不明だったが、アホな消費税増税で景気を冷やして、とうとう最初のインタゲ2%も無理とあき
らめて言わなくなったw
更に、国内に金が回らない仕組みは、これだけ緩和してもやはり変化しなかった
これは、もう税制のあり方が間違いだったと認めるしかない。大体、消費税はじめる前の方が日本
は経済成長していたのだからな
法人税を減税して法人が、国内投資やらやるならそりゃ減税の意味もあるけど、配当と内部留保に
しかならない
消費税増税は、国民の消費を減らすから、2重の意味で経済成長を止める原因になっている
やるべきことは、法人税増税、と消費税減税や
あと、高額所得者の所得税増税や。1年に何千億も貰う連中から、7割ぐらい税金を貰っても
バチは当たらないよな。昔の9割はやりすぎにしても
GDP改ざんしてそう・・・
ごまかし言い換え 訳の分からない精神論 太平洋戦争化してる
給料上がらない人は給料上げる根拠を提示する能力が無い人でもあるからなぁ。自業自得とまでは言わないが、交渉の努力してる?
>>441
社保分がすごい。2倍位上がったから実質下がった 増税その物よりバターやら小麦やら小豆の値上げが苦しい
飲物も450mlとか地味に減ってたりするし
景気が良いと言ってるだけの人間に対して賃金が上がってないと指摘する
賃金が上がってないと言う人間に対してそれは感性だと指摘する
こんな馬鹿みたいなやりとりないだろ
強引に公務員給与上げまくっても全く上向かない景気とかどんだけヤバイんだよ
俺たちの麻生も安倍と一緒に壊れてきたな…
一応まともなの河野だけか
>>452
若者の安倍総理の支持率は70%越えをずっとキープしてるからその予測は外れる
絶対に自民が負けることはないよ
もう確定してる 麻生「お金がないなら、セメントを売ればいいじゃない。」
>>355
ここ20年特に此処数年で円の価値は世界の主要通貨に
対して3分の1から4分の1程に落ちてるんだけどw
実感出来ないなら残念だねw 麻生さんのチワワ ウヨちゃんよりもリッチなディナー^^
>>1
上がっていると思う人の感性とも言える。
こんな詭弁しか吐かない税金泥棒は、即刻引きずり下ろして今までの損害を弁済させるべき。 麻生「給与が上がってないだと!?考えるな、感じろ」
おまえら
お年寄りには優しくしような
そう習っただろ?
マスコミのデスクにふんぞり返ってる編集者みたいなのの給料は上がりよう無いからな
人手不足でもろくに働かない引きこもりがネトウヨしてるのと本質的に変わりが無い
>>354
まあその層はルールを決める側にいるからな。不景気時の負担は下に押し付け、好景気になるとできる限り自分の懐に入るようにルールを組み直す。 >>1
給料が上がっているように感じないでなく、
給料を意地でも上げたくない経営者が多すぎる。 >>471
安倍も麻生もずっと嘘吐く側の人間だったでしょ >>472
なるほど20代が7割ならそれより上は100%はいっとろう >>433
海外からの個人輸入は毎年15%以上の右肩上がりだぞ。
AMAZONみたいに購入者が海外通販だと知らずに買う場合もあるけど、
それらを抜いても15%程度あがってる。
理由として海外通販だとほとんど消費税が税関によって見過ごされるから。
16000円程未満であればそもそも非課税だが100万単位でも平気で見過ごしてくる。
それどころか(購入額+送料)x60%x消費税なんで消費税は-3.2%実質減税の4.8%しか掛からない。
10%になっても6%しか掛からないってことが大きい。
消費税が内需にどれだけ悪影響を与えているかって事だ。 通帳を見て 給料ぜんぜん上がってないな (´・ω・`)
麻生 上がっていないと感じる人の感性
上がってると思えば、数字変わるのかな (´・ω・`)
>>461
そうすればAI・ロボット化へ。そして労働者総失業。 共産主義かぶれの無能底辺は生きる価値も権利も無いから今すぐ自殺しろ
周りには年収800万だと嘘ついてるけど
実は俺の年収は500万しかない
>>434
無能は即刻クビ、有能は100億とかドリーム無きゃ外人もお断りするよ
日本のアニメ、ゲームが好きなオタク層がせいぜい
それでも有能な人は日本に来ても日本出てくしな、ポケモンGo作った中国出身日本人とか 感性が足りない 下級国民
感性が足りないからカネがないんだよ ゴミ
賃金上がらないけど、目がつり上がってエラ張ってきますw
しょせん代々金持ちのドラ息子
安倍と一緒
庶民性ゼロ
>>472
あれ
俺はトランプが出馬したときから
トランプ大統領を予言してたけど
おまえらの識者は誰一人としてトランプ大統領を予見した奴はいなかったんじゃなかったけ?www 統一ウヨちゃん さっさと文鮮明先生の所に行け〜^^
まあ上がらないのは生産性の低い業界や余剰人員抱えてるところだろ。
バイトですら給与上がってるわけで、まともな会社なら過去最高益水準までは業績戻したり上がってるよ。
景気自体は悪くないし投資も続いてる。
それでも給料悪いならブラックか能力がよほど悪いかだろ。
バブル期ですら、約半数の人は賃金が上がっている実感がないと答えたそうな。
GDP下がってんだろが
いつまでアーアー聞こえないを続ける気だ?
>>395
その低賃金で満足して働く人がアホなだけ どこまで国民から搾取できるかで遊んでるんじゃね
国がぶっ壊れても上級の連中は海外に資産持ってるからノーダメだし
>>465は親方日の丸の公務員かニートだから民間の実態や苦労がわからないんだろうな? 上がってる人も居るけど上がってない人も居るだろ
所謂一流企業って所は上がってると思うわ
麻生さんに難しいこと質問したらかわいそうだよ。
そんなの答えられるような大臣ではないでしょ。
失言を誘発して世界からバカにされることになる。
中国韓国北朝鮮を持ってくればマシに見える
民主党共産党を持ってくればマシに見える
そこが命綱だもんな
麻生氏は「(現政権下で)毎月、毎年、2〜3%近くずっと上がってきた」とも述べた。
どんだけ上がってんだよという話になるなw
麻生ってやはり馬鹿としか言いようがない又は財務大臣として全く使い物にならない痴呆大臣
記者がバカなんだよ。具体的な各職種の数字示してどこが上がってないか質問しないからだよ。ほとんどなんて質問したら感性と返されても仕方ないわ。麻生のが頭が良い。大臣やってるだけはあるね。
>>460
大丈夫だよ
日本の上場企業の偉いさんなんて
英語喋れないから >>518
給料上がる企業に転職すればいい
転職できない?自己責任やね
って麻生なら言う >>1
太郎ちゃん
数字は感覚で増えたり減ったりしません。 >>507
反日工作員は黙ってろ
おまえの正体みんなにバレてるぞ
おまえがシナ語で話してるのをみんなに見られてるぞマジで ID:XbwSjixA0 ID:toKoEaYP0
なるほど、つまり、もうすぐ、>1自公アベノミクス朝日本政府で、
ID:2JwArREC0 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw
自民党 岸政権後半。
脳筋軍国ムード体制へ回帰をはかる。予防拘禁の、警察官職務改正法が、
世論の超反発で、廃案になる。
1960年 日米安保反対巨大暴動で、自民党 岸政権崩壊。
後継の自民党政権は、トリクルダウン的政策をする。
1970年代前半、ベトナム戦争末期、高度経済成長期末期、
タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。
1987年〜1990年、>1自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル末期。
足立区 女子高生拉致監禁集団輪姦殺害事件
中村橋交番襲撃 警官複数殺害、宮崎勤・首都圏児童連続誘拐殺人などあいつぐ。
1990年、湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
出口戦略、構造改革、緊縮財政、総量規制へ。
1990年、西成警察汚職事件から、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の政権交代。
自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の秋葉原駅前多数殺人。
2008年、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。石油価格高騰慢性化。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
麻生は色々と終わってる
どうしてこうなったんだろう
とにかくサイレントテロ(笑)とかいって消費しない運動してる連中を牢獄に入れろよ
あいつらは間違いなく反国家思想を持った危険人物
あまりに大人しいからナメられてるな日本の貧困層
黙っていても待っているのは孤独死だぞ
消費が増えてないなら上がってないってことだろ
バカなの?
>>474
そうなんだー
実感できてなかったわー
さぞかし円安になったんだねー
へー
これでええかな 景気が上がっても賃金が上がらないのは企業の、引いては経団連の責任なのでは
>>395
女の子ならざらにいるな
男性より日用品にお金かかるけど15なら都内でも暮らせる
地方は13~12で無理くり一人暮らししてる子も知ってる 森加計からだよな
働かせ放題法案、障害者雇用、外国人労働者のデータ、全部ねつ造
景気の資料やデータも当然に改竄してるやろ
>>362
このうち、消費税廃止分を累進課税強化で穴埋めする、というのは効きそうだな
国債がヤバいのはバカでもわかる、しかし、なぜ消費税増税で支えるのか、がわからんもので
(消費税増税で支えてしまうと、よけいに景気が冷え込んで税収が減るだろう)
それと、間接雇用の原則禁止は必要だ
単純労働における派遣の禁止な
大手派遣業者を通した労働市場がメインになると、労働市場における需給バランス変動が給与に反映されなくなる
(つまり、給与上昇に天井が作られ、派遣を通して働く者が困窮のままに据え置かれ、消費しなくなり、めぐりめぐって、
派遣業をとおして人を雇用する企業の製品が売れない、これがデフレ循環の大きな要因)
あとは、なんだ ど田舎に密集してる麻生グループの賃金がまともに上がってるとは思えんのだが
フランスのロスチャイルド家日本代表の麻生大臣に聞いても日本の事知らないよ。
>540 ID:lFPx3vDR0
なるほど、つまり、もうすぐ、>1自公アベノミクス朝日本政府で、
ID:2JwArREC0 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw
安倍とマクロンって経済政策も似ているんだよね
日本の貧困層も決起しないと黙っていても待っているのは孤独死だぞ
>>534
日本国民を裏切り
移民政策をするのが反日だろたわけが
俺には八百万の神様がついてるからな。
まあ売国奴にはわからんか >>274
バカだからコネに頼るわけだが
バカも才能なのかw 実際に数値として上がってなくても「上がったと思わなければならない」ってことか
エア賃上げとでも言うのかな
>>542
食べ物の量が減ってる事に気づかないのか? 賃金は上がってるが物価はそれ以上に上がってる
実質賃金は下がり続けてるから明確
財務大臣が感性で仕事するなよ。統計で見ろよ。
可処分所得も実質賃金も下がりっ放しだろ
たしかに今年の冬ボーナスはかなり良かった
でも、それが景気と関係あるかどうかは難しいところだな
他の会社のボーナスも比較してみないと、なんとも言えない
>>366
選挙に行くわけ無いだろw
みんな満足してるから自民党に入れてるんだ
怠け者が没落していくだけ リストラでV時回復と同じ原理だからだよ。
残れた奴は景気が良くなったど言い、リストラされた側は景気が悪いと言う。
多くの犠牲で一部が良くなっただけ。
相変わらず発展途上国だな日本は
これだけの内需をわざわざ殺してきた
人材がいなさすぎて上げざるを得ない企業も沢山いるからな
>>544
企業と経団連は給与は上げたくないのよ?
でもそこで上げるのは辞めて欲しくないからよ
つまりは個人が転職できるスキルが必要だと思うの >>469
6年前を底に、平均も中央値も上がり続けてますからw
失業率を改善しながらねw 騙された奴はちゃんと自分が騙されたことを受け入れて反省しろってのな
移民政策通してくる自称保守の売国党の自民を信じちゃったことをさ
おまえらって、昔ゴミンスに投票しちゃってた奴らじゃねえの?
何度騙されんだよw
消費税増税1パーセント分でだいたい2兆円の税収が増えるらしいが
辺野古の費用だけで2.5兆円やで
アホらしい
ジワジワ上がっては来てるだろ。
今日ボーナス出た、嬉しい(´・ω・`)ムホムホ
そんなことより、所得税と消費税の増税をやめてください。
「ニス塗り」について動画作りました。hiromichiちゃんねるです。
>>1
上がっていると感じてる人の感性が狂ってるから日本はこの有様なんだろ馬鹿麻生w >>536
水道、おフランス経由で
名誉白人貴族にでもなりたいんじゃねーの
ナリはマカロニヤクザのくせにw おいネトサポ
外国人労働者受け入れから
国民は反自民に回ってるんだよ。
俺のような雑魚の発言ではなく
世論がそうなっている
それは来年の選挙でわかるだろう
無職にはなるのを楽しみにしとけよ
データで話せば良い話
ちなみに愛知県都市部でもパート・アルバイトの実際の賃金は1000円にいかないね
>>525
ネトサポは宗教でいうところの信者だぞ
教祖の言葉こそ全ての連中に現実を直視する能力はない コイツ死んだら
めっちゃハッピーな気分になると思う
>>574
俺もパヨクらしいw
GDPマイナスにしか見えない こんなクソでも、他の無能政党に任せるよりは遥かにマシなんだよなぁ
>>526
徹頭徹尾
馬鹿を持ってくればマシに見える
というやり口
あと
反安倍反麻生=反日
に変換
>>536
一回完全に終わったのにまた出てきたからに過ぎない
>>570
人口が減り始めた時期に過ぎない バカウヨは麻生に老害wwwと言わなあかんで
なぁ、バカウヨ、あんたらおかしいで
コンビニの内容量が減る→カロリー減って健康になる→医療費削減→結果景気が良くなる
生まれたときから金持ちのアホウにはそもそも貧困という感覚が解らない
>>484
ジンバブエやベネズエラを見てみろよ。
法人税を上げたら底辺から死ぬことになる。
経費の範囲を拡大して、企業の消費活動を促進すべきなのに
麻生案は企業の無駄遣いとかいう
謎ワードで攻撃されてたな。
企業が節税のために不動産や設備なんかの動産、
ノーパンしゃぶしゃぶにお金を使ってたから
昔は景気が良かったのに、換金性が高いのは駄目とか
飲食は幾らまでとか下らんこと言ってくるから
企業は節約するしかなくなってる。 >>497
この政権のやってることって政治じゃなくて宗教だから
信じる者は救われると唱えるだけでなくそれを安倍政権が役付きにさせたり犯罪を不問にしたりな
あんなに隠蔽改竄捏造だらけで公務員給与は上がるし露骨なキャリアが付くんだよ
安倍政権はこうやって問題を問題だと言わないことで飴玉が飛んでくるクソ国家にした 一流企業の人達と公務員で今の生活維持できると思うならそうすればいい
国民は疲れてきたお
>>506
庶民でなくても良いけど
どんだけ搾取してるか理解できないようではね >>554
そらそうよ
中途半端な能力よりコネの方が圧倒的に強いんだから^ ^ >>573
うちもボーナス過去最高だった
おそらく景気の良いとこは本当に景気が良いと思う
でもそういう景気の良い職場は忙しすぎて
ここに書き込んでる時間がないからね 高齢化してるとはいえ
78歳がいつまでも大臣してるのはおかしいだろ
ぁあ最低賃金になったよパートアルバイト関係なしでね
麻生 普通に生きれば新卒就職は簡単よ。
でも結婚や出産はそうはいかん
人間性は十人十色だから
そこをカバーするのが我々の問題だけど
正直なめてる人が政治家にはおおい
凄いな
目で見て誰にも分かる賃金を感性と言いきっちゃう所
やっぱり自民党の方は違いますねー
日に700億円とか買ってくれたりするスポンサー抱えてんのにこの惨状
食べ物が小さくなったのも感性の問題 むしろ大きくなった
羞恥心とプライドがないので 未だに5chに書き込んでるウヨちゃん^^
そんなに景気が良いのなら増税必要ないよね?
まさか自分の懐を痛ませないための増税じゃないよね?
なんでこの人が財務大臣やってるんだろうな 副総理に専念したほうがいいんじゃないの?
>>592
カロリー気にしてるのなんてジジイやババアばかりだろ。今まで好き勝手に派手に遊びまくってた連中ばかりじゃねーかよ >>560
ボーナスよかったということは会社の業績がよかったんだよな? ちなみにいくらもらったの? 200万ぐらい? 感性???
数値を見て給料が上がってるか下がってるかもわからないとでも?
これが財務大臣の言うことかwwwww
>>588
どこがやったって実際は大差ないんですけどね
官僚支配の国ですから
民主党政権の時は自民党は強烈な緊縮主義でしたし この状況で不景気って言ってるやつは単なるニートだろ
街に出てみりゃ店には平日にも関わらず人が溢れてるし外食も高級路線
どこが不景気なんだか…
>>570
名目賃金は上がっているのは間違いない
だが実質賃金や手取り額を見たらどうか? そうかもしかしたら俺の給料上がってたんかなw
全然そんな感じがしないんだけどなw
>>572
普天間基地近隣の危険をほって置いていいなら
好いじゃねぇ?
基地が航空事故で減るんも悪くないな
米兵の繁華街お出かけも減るのに何が気に入らんのか
サッパリワケワカメ >>611
景気が良いと増税
景気が悪いと減税
経済の教科書どおりやで! 国民全員が賃金上がるなんて不可能だろ
クソな底辺は無理、こいつらがギャーギャー言ってるだけ
上がってるやつは上がる
労働分配率は最低だそうだぞ
給料上がってない感が正しい
企業が不況を学習してるから
内部留保ばかり溜めこむ
企業としては最悪の行動なんだぞ
この大臣馬鹿
>>556
物価があがったといいたんでしょ
食べ物基準でしか考えられない
いやしんぼさんかな
伊藤園の麦茶みろよ
なぜかどんどんでかくなってるぞ
(マジで謎) >>12
数字の上では上がってるから言ってるんだが 数年前の時点で「儲かってないのはよほど無能か運がない」なんて言ってんだからこいつに聞くだけ無駄
>>529
所在地が日本というだけで株価が下がって買い叩かれて
看板だけ海外に連れてかれるかもね。
これだけ法人税が安くてもシャープや
東芝はくたばったしな。 >>583
三大都市圏で1000円超えてないのは中京だけ。関東、関西ともに1000円超えてきてる。
まあ、時間の問題でしょ。 >>459
国税庁「おたくの消費税納税額、2%分足りないんじゃないの?」
業者「足りないと思うのは、国税庁の感性ですね。」 >>1
データを否定とかアホかこいつ。
アホウはとっとと死ね。
こいつに税金から支払われてる高給が一番の無駄。
ホームレスに恵んでやる方が100倍マシだわ。 >>620
たしかに平日も溢れてるな
ネパール人とかベトナム人とか まともに上がっていないんですけど
数字です
感性の入り込む余地なんてありません
>>620
みんな家や自動車買わなくなってるだけだからな >>569
そりゃあ、代々政治家の家に生まれたからに決まっている
もしも麻生がふつうのサラリーマン家庭に生まれていたら
万年主任止まりのダメサラリーマンだったんじゃない? みずほユーザーの諸君
コンビニatmへ急げ!
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
麻生大臣の感性をご覧下さい
>>597
ド正論だな
企業減税ではなく経費枠の拡大 そもそも何か新商品や限定物を並んでまで買う時点で不況じゃない
スマホ買う金あるんだろ?そういうことだ
イヤならフランスやれよ
天気のせいとか言ってた賄賂野郎もいたな
もうこの薩摩の渡来人友愛しろよw
マイナス成長でも好景気って言ってるけどどういう事?
>>548
消費税は安定してるからだよ、地方の重要な財源でもある
だけどそれが首を絞めているから>>461みたいな案を出してみた >>536
麻生の選挙区は共産党しか出ないからね
10万票は超えてる
負けるからってこんな人物の対抗馬が泡沫だとこうなる >>624
増税するために景気が良く見えるようにデータ改竄している、の間違いだろ >>643
移民たくさん入ってくるようだし、よかったな
カルトバカ あのさ議員公務員、大企業の給与あげて満足って終わってるわ
底上げするにはそれ以外の人達が必要だろうにマジ放棄しすぎだろ
数字だけ取りあえず誤魔化せればOKなのかこの国は
買い物してるのは中国人(しかも消費税非課税)
働いてるのはベトナム人
もうおかしいとも思わなくなりました
ここボヤいてる人たちはボーナス低かったのかな^ ^;
次回もっと貰える様に努力しよう
>>589 ID:XbwSjixA0 ID:toKoEaYP0
ああ、いますぐ、フランス各地で起きている
マクロン政権の、電気自動車ごり押しテラ増税、
燃料税上昇 スタグフレーション慢性構造不況激化に
反対の、
「 ID:2JwArREC0 黄色いベスト巨大暴動スタンピード」みたいな、
ID:2JwArREC0東京スタンピード巨大暴動が起きれば、
慢性的狂乱物価気味 慢性的オイルショック 慢性的ブラックアウト
で、
>1自公アベノミクス インフレ達成だなwwwwwwwwwwww >>644
oh
その考えはなかった
考えを改めるわ
伊藤園サイテーだな 賃金が上がらなければならないというのが間違いじゃないの?
いざなぎ景気超えたから増税してもええやろって話やから
そこは不景気やんけ今って言い続けないといけない
俺の髪の毛の量が、
毎年減ってると感じるのも感性の問題なのかな?
>>604
正社員だと副業すると
マイナンバーでバレ
面接行っても
労基法ややこし過ぎて
何処も雇い止め状態。 >>1
仕事中に居眠りしている感性wwwwwwwwwwwwwwwww >>561
無能・ブラック企業も没落しそうなのに、
「外国人労働者」で救うアヘ。w そりゃ税金貪ってる麻生、竹中平蔵周辺の連中は賃金うなぎ上りだろうよw
>>530
その通りなんだよね。
グズグズ言ってる連中は
結局スキルも育てず
働くことを罰ゲームみたいに考え
その日その日をうまくやり過ごすだけの
下らん人生を歩んでると思う。 こいつ毎度毎度失言してボコボコに叩かれてもビクともしないからな
マスコミもグルに見えてくる
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。
ジム・ロジャーズ
じゃあ公務員の給与やボーナスもなしにして感性だけで飯を食えよ。
そもそも生まれたときから金持ちのアホウには貧困という感性がわからない
>>667
最近は
風俗店のバイトでもマイナンバーいるらしいなw >>438
ねらーやネットの連中なんて普段から人から相手にされてないような輩だから、ちょろっと媚びてやればすぐのチョロい連中ってバレバレで
想像以上に本当にチョロくてびっくりしただろうな >>563
源泉徴収額は上がってるから、給与は確実に上がってるんだけど
それを感性で質問したからの答えなんだと思うよ アベノミクスは単なる庶民から富裕層、大企業、公務員への所得移転。
>>597
自分の金は使いたくないが会社の金だったら値引きなしでも買っちゃうからな
お金を使わせて消費を拡大させたいのならばそれが一番かな >>661
日本人全体のボーナスは30年前に比べて減ってるぞ
半分いかないんじゃね >>671
景気がいいと安倍の政治のおかげ
景気が悪いと一般労働者の自己責任
これですか? >>383
糞業界や派遣以外の職以外にありつけない人間が相当な割合で存在する以上
それは景気が良いとは言えないのではないだろうか
儲かってる人間が儲かってるだけで好景気だと言うなら
好景気でない国など存在しないのではないだろうか >>645
麻生の主張だったんだけど
企業の無駄遣いとかいって
テレビに叩かれてた。
テレビに金出してる連中は本当に馬鹿 >>1
景気がマイナスになると天災と海外のせいにする感性・・・・ >>671
実質雇用者報酬の伸びが鈍化してっからスキルや転職は理由にならんな。 もう政治も大学教授や博士のプロフェッサーで固めろよ
様々な問題を科学的統計的観点から最適解を出せ
バカや老害は要らん
賃金は上がらないけど物価は上がってますよ呆けてますか
大金持ちにこんなこと言われると殺してやりたくなる人もたくさんいるだろうな
>>639
今、建て売りがバンバン建っているが?
あと車も一人一台の時代。保有台数は右肩上がりだよ >>671
いつの時代もほとんどの人がそんな考えだけど、
昔は本当に景気が良かったんだから、経済がうまくいかなくなってから途端に
自己責任を言い出し始めたのも違和感を感じるわ >>603
それはいいんじゃないの?
若いのに能力ないんだろ
高齢議員に能力ないのは問題だけど 賃金は上がってGDPがマイナスになっとる
記者のレベルが低いのが問題やろ
質問する能力がないんじゃない
いや感性の問題じゃねーだろ
相変わらず貧乏人なんか知ったことかって態度丸出しですなー
>>671
数字も見れねえのかってあきれてんのに論点すりかえんなよw 「公務員は金持ち」って言ってるだけで,お前らがど底辺ってわかるわ・・・
そんなフワっとした表現て
女子会とか開いちゃうババアと変わらんわ
>>704 麻生の周りは上がってるって事だろうな 庶民なんか知らねと 公務員の給料を上げるためには民間も上がってないとまずいんだろ
>>648
老害くせえないまどきスマホを目の敵にしてるとか
ほんでこんなところで俺様はおまえらと違って上流出すみたいなこと言ってるからお笑いだ >>603
鈴木貫太郎は77歳で終戦を成し遂げた。 >>461
うん
企業増税と
人件費および設備投資分の控除枠の拡大
これらをセットで行う
効きそうだね
消費税は、たしかに安定しているしとりっぱぐれが少ない
が、消費を直撃してまで増税することだろうか、と思うね 麻生嫌いじゃなかったけど税収が無いのを感性とは言わないだろ
これをニュースで目にした奴は間違いなく能力疑うぞ
>>692
怠け者が増えたんだなあ
そんなんだから他国に追いつかれるんだ
ボーナスが減るのは当然だね 外国人労働者入ったら日本人の賃金減るよって前から言ってるじゃん
外国人労働者が入って喜ぶのはグローバル企業の重役だけだよ
>>708
麻生は若いときから一貫してアホなんだが >>674
アベノミクス円安で中国人に日本円の札束で殴られてレイプされる日本人 移民が大量に入ってくると日本の唯一の良かった点である治安も悪くなる。
もうこの国はおしまいだ。お先真っ暗。
>>704
統計データ数字では賃金は上がっているから、それでも上がっていないと言われたら「感性の違いかな?」としか言えないんだよ。
記者がマヌケなの 全員が上がる訳ないし、
斜陽業界のマスコミなら下がってるだろうな。
>>671 それと景気いいのかって話と何の関係もないんだが >>643
え?パヨクの勝ちじゃないの?
安倍が目指してる重税貧民拡大化で移民国家目指すなんて反日左翼の大勝利でしょ フランス人と違ってあまりにも大人しいからナメられてるな日本の貧困層は
>>687
可処分所得は下がり続けている
だから内需も拡大しない
結局名目賃金が僅かに上がっていても税負担の増加がそれを上回っている
恩恵受けない層なのに景気が良い連呼してる奴は朝三暮四のサルなのだ >>597
ジンバブエと日本は同じレベルの国になったのか
悲しいなぁ はいはいそうだなアホウ
お前の中ではそうなんだろう
もう逝っていいぞ?この超絶無能
政治も各分野の有識な博士で固めろ
様々な角度から科学的最適解を目指し実行考察を繰り返す
そしてこんな古い体制はもうヤメにしろ
>毎月、毎年、2〜3%近くずっと上がってきた
毎月2〜3%も上がってたらとんでもないことになってるぞw
>>708
そう思ってたが
こうも未来を食い潰す政策を連発されると
定年制が必要だなと考え直すようになった 法人税高いの気にするなんて、ホント奴隷は便利ですね
USB知らないサイバー大臣よりヤバイと思うんだけど
>>669
無能企業やブラック企業みたいなもんでも無能社員やブラック社員のセーフティネットだからな
消す訳にはいかないんだなあ >>693
残念ながら貧乏なのは一部だけ
多くの国民は現状に不満を持ってない
だから自民党の支持率も高いの
それが民意
分かるかな? >>601
バカが才能とははじめて聞いた
自分の間違いは認めなきゃw >>734
実質で伸び率が鈍化してんだよ。伸び率が。 >>723
ブラック労働で使い潰している
が感性の違いでそうなるんだろうな 批判する奴はまず自分が賃金が上がったと思い込む事から始めろよ
だんだん賃金が上がったような気分になってウキウキしてくるから
ボーナス減ってるやつは業界、職種書いてみたら面白いだろうなw
上がらない理由が浮き彫りになるからやらないだろうけど。
>>690
そうだよなあ
底辺に金回さないかぎり景気いいなんて実感ないよ
金あれば買い替えたい電化製品あるけど、買えない 実際上がってる。ベースアップさせたんだから上がってないとおかしいのよ
上がってないと叫ぶひとらって左翼系起業だと思う
アベノミクス成功させると困る人達。建築とかね
地方はマジ共産党と組んでるとこおおいから反安部のためにわざとあげてない
ならそういう起業は人手不足になる。左翼はやること違うよねw
>>749 長期政権てのと野党の無能っぷりと政治家個々の問題と日本人の政治無関心も 働き方改革という名の残業代減らし。
仕事量はかわらないので賃金下がっただけ。
安倍のアホになって
勤労者世帯(変動調整値)
実収入
名目−1.3% 実質−2.9%
世帯主収入
名目−2.6% 実質−4.2%
消費支出
名目−1.2% 実質−2.9%
これが結果です
国民総貧困化してますw
数学は感性で結果が違ってくるからな
人それぞれだようん
>>701
民法&新聞 業界は斜陽産業なんでね〜
この記者さんが実感できないのは
あ・た・り・ま・え・だ
(⌒▽⌒)アハハ! 無能な経営者、無能な公務員が多すぎるんだよ。
そいつらを首にして底辺職としてこき使え!
自民党の急所はグローバリストのレッテルを貼られる事な
なぜ日本経済がこうなってるのか、よく知る事だ
来年いい事あるよw
>>766
金持ちは努力なんてしませんよ
人の努力を金にするんです 精神論じゃ車や家電は売れないんだけどな
そこら辺が今の政財界のおかしいところさ
日本人の底辺層をODAの見返りに叩き出して外人と交換したら乞食がいなくなって浄化される
>>752
それも騙されてるんだよね
一年以上経過してる正社員も非正規も実質賃金もプラスに転じてるよ 円安政策して日本国民の資産も労働力も大バーゲンしてきたのに自称右派はこれで景気回復とか言ってたもんな
その結果がチャンコロによる爆買いだろ
しまいには移民まで入れるようにされて
こんなの支持してる自称右派ってどんなツラしてんだかみてみたいわ
>>765
札刷りまくって円安にして上級国民は金持ちになり、庶民は貧乏に。日本が成長した訳ではなく、庶民の金を上級国民が奪っただけ。 感性の問題ワロタ
賛否両論の映画批評じゃあるまいし
賃金の比較、つまり数字の多い少ないに感性もクソもあるかいな
うちのかいしゃそこそこの企業だけどあがってないしな(´・ω・`)
そもそも実感できる上昇なんて、途上国でしか起こらないんだよ。
生活水準が上昇している以上、緩やかに上昇していてはじめて感覚として現状維持ってなもんだろ。
麻生の言ってる報じ方によるって言うのは、そういう現状を伝えず、かつてのバブルの様な状況じゃないから「実感がない」っていつまでも言い続けてる印象操作だって事だろ。
>>758
実質?
この記者が支払い賃金が上がっていないデータでも持ってくれば話になるけど、そんなものは無いからね。
税金も上がっているとか、社会保障費も上がっているから、賃金はたしかに上がっているけど生活は楽になってませんよ。とでも言えば話はわかる。
「賃金は上がってません!」じゃ話にならない この前のボーナスはちょっと多かったけど
実質値上げに追いつけません…
お前ら正直に言ってみろ
俺たちの麻生とか言ってたバカいるだろw
ちゃんとしたデータを見たいんだけどな
国のデータは信用できないよ
>>784
それな
ネトサポの投入度合いで政府の偽り具合が透けて見える >>691
昔は出入りの業者に好きなだけ儲けさせて
最高税率を回避して、あとでゴルフと
しゃぶしゃぶ奢ってもらったりしたな。
出入りの中小とかは、社員みんなに
通勤用の社用車をあてがったりしてた。
経費を認めないとかいうから企業が守銭奴になる。 バイトさんの時給、都内1000円じゃ人が集まらないからアップしたよ。
>>411
上場投資信託くらいどこでもやるが、ここまで国が参入してるような国あればソースくれ。 >>666
目覚めの時が近づいている
高輪ゲートウェイ決定
このことは何を意味するか?
高輪とは
高いところが輪のように
輝くこと
ゲートウェイとは
生まれたばかりの時と歳をとると開いている
彡⌒ミの道
つまり禿道のこと
軟弱さを克服したものを
(髪は死んだという名言を残し脚光を浴びた)
ニーチェは超人と名付けた
毛嫌いしあう右派左派による不毛な争いが繰り広げられていた
その激しい争いの中、第三の道の真打が燦然と現れた
この人を見よ!
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ  ̄ `、 \ _
`、 `ヽ. 彡☀︎ ミ , ‐’` ノ / `j
彡☀︎ ミ_ \ `ヽ(´・ω・`)” .ノ/ / /`ー’
(´・ω・`)  ̄”⌒ヽ `、ヽ. ``Y” r ‘ 〈 `ヽ
/ ) ヽ’ / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ彡☀︎ ミ
γ –‐ ’ λ. ; `、` -‐´;`ー.イ 〉 ´・ω) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, ’`”/ _,. '” } { ノ ’ L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ‘ ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. =@ ( ∠_ ヽ、_, ‘
〈’_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
も は や 高 輪 禿 道 し か な い
超高齢社会の今こそあの力への意志を持て!
永劫回帰する黄金の国ジパング再興の時!
新時代にふさわしい日の丸を連想させる
国歌案が動画の真ん中ほどで流れる!
これこそ国民と日の丸の融合、一体化!
(Youtubeでハゲの力と検索)
あたしたちの明るく輝く未来が今ここに!
(過去と未来のストーリーはGoogleでハゲクレスと検索)
髪の積極的ニヒリズムに目覚めよ!
そしてあらゆる価値の転換をせよ! こいつは馬鹿か
これが正直な感想だけど
エスタブリッシュメント達には庶民の痛みが理解出来ないんだろう
安倍麻生竹中の目的って最終的には日本をとりこわす気なんじゃないかと勘ぐってしまう
実質賃金が下がり国民が払うカネが増えてる+海外バラマキ
これで株価が上がってきた事実。
要は一般人が窮乏するほど株高になった。
いま株安になってきてるのは
ボーナスが上がるなど、逆に一般にカネが還元されはじめた(から天井を付けた)。
つまり移民政策と言われてるが、バラマキに該当する政策ではない、
国民への「施し」(奇妙だが)。景気は良くなるよ。
>>734
上がった物価や税金の方はガン無視なのなw そういい続けた20年の間に欧米の賃金は2倍になった
そして車の値段も2倍になった
>>800
最近厳しいんだよ
アンチグローバリストの芽を摘まなきゃならないからな
もう手遅れだがw 逆に上がってない人って何やってたの?
ひたすら転職繰り返してたとか?
>>792
2009/1-12. 246894.1
2010/1-12. 251212
2011/1-12. 253625.5
2012/1-12. 254682
2013/1-12. 255289.1
2014/1-12. 251973.9
2015/1-12. 253737.2
2016/1-12. 261496.4
2017/1-12. 264735
データあるだろ 数字に一番うるさくないといけない財務相が精神論って最高にジョークだな
>>751
複利も知らない財務大臣か
タメ張れるな 日本人ってリベラルが多数でしょ
あとアメリカ追従の政治が求められている
ウヨサヨなんてほんの少数派で罵り合ってると理解した方がいいのでは?
ああ
そうか理由はわかったわ
ネトサポが住んでるのは東京だからな
東京以外は日本じゃないということらしい
>>812
それなら記者がそれを質問すればええやん
記者の質問力が弱いよ >>781
それが持つ者の努力なんだよね
「選ばれてあることの恍惚と不安と二つ我にあり」なんだよなあ >>812
それを記者が言ってればね、
この記者は「賃金は上がっていない!」
これじゃ会話にならないよ 民主党政権時代の不況は、企業の自助努力が足りなかったとは言わなかったのに
自民党政権下だと、貧しいのは労働者、サラリーマンの努力不足、自己責任だと言い放つ
なんなのこいつら
>>819
あっちの大臣はゼロだけど
こっちはマイナスじゃん? 麻生氏の云う通り。公務員は常に右肩上がりだ。
経団連加盟企業も右肩上がり。
それ以外の社畜は死ね。
それがアベノミクス
>>817
出たぁ
賃金総額ぅ
時給400円が増えても上がるやつー 独身下級オッサンが一番可哀想
同じオッサンでも生まれるところさえ違ってれば
今頃公務員になって管理職になって下級国民を欺いた高額なボーナスを貰って
結婚もして家族でいい暮らしをしてるというのに
賃金上昇が物価に追いつかない人も多い中、発言は波紋を呼びそうだ
と書いてあるから記者は実質がマイナスだから名目賃金の上昇が足りないと理解してる感じだな
麻生は頭が足りないから理解できないのだろう
>>783
>日本人の底辺層をODAの見返りに叩き出して外人と交換したら乞食がいなくなって浄化される
現実には、それは起きつつある
たとえば介護職
あまりに低給できついため、いくら途上国で募集しても来てくれない
と問題になっている
しかし真の問題はここではない
現在、きつい現場で頑張っている日本人が、
「あれ?日本の外に出ればまともな扱いを受けられるんじゃないか?」
と気づいてしまうことだ
いわゆる富裕層よりも底辺の方が、グローバル(国境無視で生きられる)なんだよ 俺の給料は上がってないけどこれもきっと感性の問題だよな
>>798
実質賃金がいかに意味ないかって話になるけどね ギリシャ先輩がニヤニヤしてこっち見てるぞ。
あの国も感性だなんだで、国民をのらりくらり躱しながら
公務員の給料上げすぎたんだよな。
>>809
そもそも日本は日本人の国ではないんですよ、新自由主義では
共産主義と思想は同じ まあマスコミの給料は下がる一方だからな、つまらない報道して上がることは無いぞ!!
ネトウヨ「俺たちの麻生!」
麻生「貧乏人の事なんか知るかshine」
ネトウヨ「たろさ。。」
毎日毎日求人検索してる
命かかってる求職者の目として言わせて貰えば
「下がっている」
>>420
おいおい、都合が悪くなると中華扱いかよ。GPIFくらいすぐ調べられるだろ 所得税と法人税の増税で大企業や富裕層にプレッシャーかけるんだよ
使わなきゃ税金取るぞ、使え使えと
>>836
感性を鍛えれば上がっているように思えるはず 麻生、サイコパスじゃん。幼稚園児でも出来る会話が出来てない
上がっているよ、確かにね。
明細を去年の冬と比べたら50万くらい上がっていた。
税金、社会保険料も20万くらい上がっていた。
手取りは200万円台から変わらなかった。
テンションはあまり上がらなかった。
>>816
言わせんなよ…
デモいったり忙しいんだよ マクロンとそっくりだな。
もっとも、この人自民政権を下野させた人だからな。
それなりの評価は受けている。
政府 売上上がったでー
世間 利益上がってへんやんけ
話かみ合いませんわ
>>820
リベラルが多数の国で戦後の70年が自民政権?
日本は基本的に極右国家扱いだぞ >>830
安倍になって鈍化してるってデータだぞ。 >>829
マジでオ−トミール良いぞwww
プレミアムピュアオ−トミールな
髪にも良い >>832
賃金 推移で画像検索しる
90年頃からの長期を見ろよ >>759
労働争議でもやってるならともかく誰も文句言わずタイムカード切って働いているんだからどうで良くね?^ ^; お前んとこの麻生飯塚病院は給料上がった話は聞かないが
>>742
実は大差ないよ。
民主党が居座ってたら本当にヤバかった。 上がったと思うよ
上がってないやつもいるんだろうけど
格差があるのはしゃーない
格差がなくなる=有能も無能も同じ、なんてなったらそれこそ不平等だ
見識のある教授や科学者集団によるハノイの党という政党が必要だな
そこに入れたい
GDPが大幅に下方修正されて酷いマイナス成長になってるけど、これで好景気ってどうゆう事?アベウヨさん。
>>816
お前みたいな人間がいる無能会社の経営者が
「下請け孫請けアルバイトいないと利益でましぇーん」
と喚いてるから支えてたんとちゃうか >>842
もしかしてハローワークか
大変だよなぁ それは サイコと言わんwww 池 、、おや? 誰かこっちを覗いているような気が、、、
>>837
その数字は
必殺の賃金総額じゃないの?
実質賃金は景気感を見るには
そこそこ使えるよ この政治を許した国民が悪い。
政治無関心は事実上の参政権の放棄なのだ。
>>820
リベラルな日本人に対して反政府(極左)がリベラルを標榜してるから意味がわからない野党の行動になる >>826
実際努力が足り無いからね
舐めた連中には一度きっちり言う必要がある >>863
ジンバブエドル刷りまくって、予算にしていたムガベに近いのは、むしろ安倍晋三じゃん 同じボンボンでも庶民に寄り添っていた鳩山由紀夫の方が全然マシだったな
マジで民主党の方がマシだった
>>868
それは知らなかった
健康食だからね
白米だけの奴は糖尿病であの世行きよwww 安倍政権は続くよ
こんな政権の尻拭いなんて誰もしたくないからね
こんな奴に投票したアホと持ち上げてたアホの多いこと多いこと。
自民党に投票したアホは、高齢者はまだしも、若者は税金三昧でこれからの生活を苦しくする党を支持した事を後悔しても遅い。
立憲や民進が駄目なのは当たり前なんだけど、そのせいで自民は良いと思ってしまってるアホさを実感したほうが良いよ。
立憲や民進などは当たり前にあり得ないけど、実は自民もあり得ない事を日本人は早く気付くべき。
投票する党がない?
左じゃない小さい党があるから好きなのを選べ。どれが良いとかじゃなく、どれが駄目か、だ。
常に政権交代が行われる可能性あるレベルを維持する事も大事。
とにかく自民と左党にNOを突きつけるんだよ。
スレタイでワロたわ
何なのこの政府
ジョークみたいだな
安倍麻生の満州人人脈に日本人は殺されますよ、マジで
自民に投票したひとたち、責任とってください
>>873
安倍になって実質総額もあかんくなってっから。 まさか経団連と公務員以外の養分社畜が自民党に票入れてないよな?
>>754
「多くの国民は現状に不満を持ってない」と「円安でみんなが貧乏」は両立する。w >>876
努力しないと賃金が上がらない時点で論外なんだが
他の先進国はどんな人間でもどんな職種でも賃金が日本より上なんだよ >>822
「(上がった物価や税と比べて)賃金が上がってないようですが」
「賃金上がりました」
麻生はアスペのふりすんな
死ねばいいのに >>877
進んで輸出産業を潰したろ
民主党とおんなじ >>835
しかも移民には参政権がないから
自民にとっては極めて使い勝手がいい 努力したら賃金上がるのあたりまえじゃん
バカ?
日本は努力しても賃金上がらないとこも多いが
まあ自称保守たちもそろそろバカバカしくなって
どうにでもなあれ
って感じでみんな共産党に入れ出すだろ
>>846
正しい資本家やん?
ここは北朝鮮では無いのできちんと自分の財産を管理して賃金労働者を使うのは正しいよ 麻生のバカはいったい誰のいいなりなんだろうね?
とりあえず、死ね、嘘付き口曲がり
>>896
そりゃ源泉徴収額だけ見てれば、賃金は上がってるとしか思わないわ 投票して当選した人に文句を言っても無理
ヒトラーだって支持を得れば総統になれたんだから
羊はおとなしくしてればいいんだよ
やがて潰されるその日に気がついてあの世逝きw
多数決じゃんw
「毎月、毎年、2〜3%近くずっと上がってきた」企業を具体的に言ってみな
全企業の1割くらいの数を挙げてくれればよい
大臣なら根拠もなく言わないよな
この大臣の感性は少しどころかかなりおかしいなと感じるところが多々ある。
>>769
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑) >>896
「上がった物価や税と比べて賃金が上がってないようですが」
これで質問しろよ
記者が低脳じゃねーか草 こんなやつが財務大臣だから、こうなるんだよ
原因と結果
さっさと引きずりおろせこの老害キチガイ
>>900
そんなの限られた職種だけだよ
大半はある程度で賃金は上げ止まりするに決まってる >>906
数か月でやめちゃう首相が何を出来るのかと
個人的には野田は好きだぞ >>894
もう発展途上国にも負けてますよw
大卒なら東南アジアの人のほうが日本人より高い
英語できますし >>893
個人的には一党独裁状態のまま日本をぶっ壊してほしい
日本を破壊した十字架は自民党安倍政権に背負わせるべき >>897
海外への工場移転が加速したのは小泉時代からなんだが
なんで派遣法改正したと思ってる? >>904
庶民に寄り添う政治が嫌いな理由はなんだwww >>909
安倍はヒトラーとか言ってるけど、この売国移民党総裁はヒトラーと真逆だからな >>902
正しい資本家は人格も優れてんだよ
日本の資本家は世界で一番卑しいから世界で一番派遣会社の数が多いわけ こういうときに
俺は上流の側だから賃金上がってるけど
下々の者は大変だな
みたいな体でレスするやついるけど、
雇われのやせ我慢も大変だなと思わざるを得ない
>>899
移民と競争して貧困に耐えなければ生けられない
「がんばれ!がんばれ!がんばれ!」
と言われ続けたら、
誰だって「じゃ、日本の外に移民するわw」となる
すでに起きつつある現実だ >>897
どういう意味?
お前、本当に日本語理解して書き込んでいるのか?
お前のような理屈も何も理解できていないバカの書き込みって
公害に近いよな >>899
おまえらグルの立憲が安倍ちょんヨシフがやった
ヘイトスピーチ規制法制化のパターンと同じで
また自公民が優遇法整備して参政権を与えるんだろ >>894
不満がある奴はデモでも何でもやってるがな^ ^;
みんな何も感じてないから何もしないんだよ
ここはフランスでもアメリカでもなんだよなあ >>2
案外間違いではない
バブルのときも給料安いって言うのが調査の上位 >>918
無能が長期政権につく方がはるかにやばいけどな
3期目に多文化共生とか言い始めた 器の小さい行動原理が小心者の馬鹿がカシコぶってるの見てると痛々しさしか感じない
>>914
ほんとこれ
こういう真を突いた質問への回答こそ聞きたいところなのに、
この記者ほんと無能 >>924
表向きに寄り添ってたってなんの結果も出てないじゃねーかよ >>927
本当の金持ちはこんな所に来ないからな
移民が押し寄せても我慢できるか見物だわ 名目給与が少し上がる
実質所得・可処分所得が下がる
結局賃金上がってないのと同じ
もう、このアホに物を聞くなよ
寿命まで勝手にやってもらって、ほっとけ
>>920
ああなるほど
そういうの破滅的な思考も良いな
その気分は共感する >>933
公務員なんてしょぼい賃金とクソみたいな仕事で上から語れないだろ流石に >>917
上がってるってw
今トヨタ・ダイハツ・スズキの期間工の給与目安を見てみろよ
スゲー出してるから、転職しなよw >>944
それだと上がってないどころか下がっとるな。 税金や社会保険料がクソ上がっていると
記者も言えよ。
>>869
俺みたいな無能がチンタラ会社勤めてるだけで数年間給料上がり続けたけど、優秀な奴は給料良いとこに転職すりゃ良いじゃん
身の回りで見かけるバイト募集の時給も明らかに上がってるし、正社員以外も恩恵あるんちゃうか 孫正義は儲かってるし
公務員も儲かってるし
銀行も医師会看護師会界隈と創価も儲かってるし
それでいいんじゃね?安倍的には
>>944
という人もいるが違う人もいる
きみはどっちだった? 「改正入管法」の問題点を整理してみる
立法に至った根拠
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)
・「技能実習」制度の概要。↓
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
つまりこれは必須なんですよ。
入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。
この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして、中小企業からの要望だったんです。
円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i
だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。
ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を、廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。
3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。
それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^
媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?
それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓
ドイツとの協定みたいに、国家間協定にすれば中間業者を排除できるんじゃないですか?
野党側の参考人をされていた指宿弁護士もそうおっしゃってましたよ。^^ >>925
ナチスも外国人労働者を入れて死ぬまで使い潰しているが これ史上最大の景気偽装事件だろ
安倍ちゃんこれどうすんの
>>942
表向きに? はてはて? 韓国に行ったのも 議員を止めてからだそwww
アホウも 辞めて行けばいいんだよ。 >>943
もう大量に来てますよ外国人
労働者として120万人も登録されてます >>1
一般庶民から金を巻き上げて大企業・外資・金持ちにばら撒き
みんなの血税使って銀座の高級クラブや六本木の愛人の店で毎晩豪遊
国に巣食う無能な嘘つき売国奴は出ていけ!Get out! >>932
お前の理解が足りないだけだ雑魚
実体経済にダメージを与えたからああなった
刷っても刷っても円安にならん日本と
それこそ同列に語れん話だろアホが 売国奴ウヨちゃん 移民・外資水・インチキ好景気を喜んでるお^^
>>955
○○すりゃいいみたいに言ってる時点で論外だって言ってるのわからないのかなあ?
日本以外の先進国は無条件でみんなの賃金が日本より上なんだよ 俺の給与は上がったとか個別の話しても意味ないだろ
数字持って来いよ プラスの数字をよ
>>914
発言を引き出して
こうやって炎上させるのが目的だとすれば優秀 移民歓迎しだしたことについてまだ正式に自称右派から謝られてないんだが、あいつらなんなの?完全ブサヨじゃん
>>963
イミフ
結果出てないんだから寄り添ってたことにはならないんだぜ?
だから表向きと言った >>926
>正しい資本家は人格も優れてんだよ
ないないw
それは「清貧」みたいな金持ちが貧乏人を使うために作ったセルフプロデュースでしかない
性格や人格は社会的立ち位置とは関係ないよ
貧乏人は金持ちがいないと生きていけない
金持ちは貧乏人の数が多少減ってもまったく問題ない
どっちがどっちに依存してるか考えれば分かるだろ >>948
俺もちょっと前までは希望を持ってたんだけどね
今はもうどうやっても日本は助からないと思ってる 日本の政治家や日本の公務員は自分たちの給料だけは無条件で上げてるゴミクズだからなあ
>>972
もう先進国じゃないだよ。
その認識も大事 >>951
でも期間工ってすぐ切られちゃうんでしょ?
そこはネックだわ >>983
先進国じゃないなら日本の政治家や公務員の給料も先進国の中で最下位にしないとな >>448
働いてないのに、賃金の上昇がない会社ってどこだよw 992名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:24:21.35
ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!ID:R1gqNwIs0火病脱糞食糞!
>>1
景気がマイナスになったら全て天候や外国経済のせいにするとか素晴らしい感性をお持ちですね ネトサポとパヨクって本当チョンが好きだよなw
売国同士死ねばいいのに
>>228
データは必要
安倍のやってる恣意的なデータ収集がまずいだけ セルフ経済制裁するなんてさすが安倍ちゃんだ
マイナス成長だ!!!!
>>980
もう目に見える形の破綻を国民に見せた方がいいと思うな
そうなればここで景気が良いとか言ってるアホ共も気がつくだろう mmp2
lud20190623130452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544778278/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況と問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★3 YouTube動画>3本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況と問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★4
・【景気】麻生財務相「経済成長感じない人はよほど運がない」★5
・麻生財務相「食品の値上がりは知ってる。でも給料はそれ以上に上がっている。」
・【税金もね】麻生財務相「石油や食品は値上がってるけどそれ以上に所得も上がってるでしょ」★3
・【麻生財務相】「リーマン級の景気悪化ではない」
・【麻生財務相】「リーマン級の景気悪化ではない」 ★5
・【麻生財務相】19年10月消費増税「可能な状況」
・【麻生財務相】「リーマン級の景気悪化ではない」 ★6
・【麻生財務相】「リーマン級の景気悪化ではない」 ★4
・【ノーマネー】麻生財務相、給付金の再支給を否定。「緊急事態宣言下とは状況が異なる」★3 [記憶たどり。★]
・【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★2
・【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★4
・日本人の給料がアメリカに引き離され続ける理由 物価が上がっても賃金に反映されることはない [ぐれ★]
・【中国】デジタル人民元、国際決済での普及可能性に警戒感=#麻生財務相
・【経済】麻生財務相、人民元安「買い支えも簡単ではない」
・【麻生財務相】国立大出身の 北九州市長を批判「人の税金を使って学校に行った」
・舛添要一氏「安倍首相や麻生財務相は、金持ちで健康な人としか付き合っていないのか」
・【麻生財務相】「(セクハラをしたと)言われている人の立場も考えないと。福田の人権はなしってことなんですか?」と反論★5
・【麻生財務相】「(セクハラをしたと)言われている人の立場も考えてやらないかん。福田の人権はなしってことなんですか?」と反論★4
・【蓮舫氏】麻生財務相の「お金に困っている人は少ない」発言に怒り「貴方の周りはそうなんでしょう」 [首都圏の虎★]
・【麻生財務相】物価2%目標、拘っているのは新聞記者と日銀、詳しい人だけ (未達を批判する)国民は1人もいないように見える
・【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★3
・【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」
・【G20】麻生財務相 来週のG20欠席へ
・【政治】 民主・枝野氏 「3年先の状況は誰にも分からない。景気条項を外すことは無責任だ」
・【国際】麻生氏、途上国支援を提案 G7財務相会議 [ドルジ★]
・【麻生財務相】「商品券は貯金にお金が行かない」 ★5
・【LIVE】麻生財務相と日銀・黒田総裁コメント
・中国、景気回復できず 消費者物価が下落、デフレに 賃金が停滞する「失われた20年」に突入 [お断り★]
・【LIVE】麻生太郎財務相、19:40より緊急会見★6
・【政治】経団連会長と麻生財務相が会談、「予定通り来年10月に増税」で一致
・【経済】ロス米商務長官とは貿易赤字の話にならなかった=麻生財務相
・【安倍首相】一段の自粛要請へ 10万円給付で#麻生財務相 「5月には」
・【麻生財務相】米輸入制限、「極めて遺憾。対象からの除外働きかける」
・【麻生財務相】「セクハラ罪はない」 と改めて主張★2
・【麻生財務相】“老後2000万円”報告書撤回へ…「世間に著しい不安を与えている」 ★2
・【森友学園】財務省「適正な取引だった」 麻生大臣「法令に従って適正な処分が行われた」★2
・【麻生財務相】不摂生患者への、医療費支出疑問視 「あほらしい」 ★2
・【増税】麻生財務相「防衛費、国際情勢次第で増やす必要ある」
・【麻生財務相】紙幣刷新に「たまたま改元と合わさった」
・麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」 [記憶たどり。★]
・【外交】麻生財務相、米国の鉄鋼・アルミニウム輸入制限「これをてこに2国間交渉は断固拒否」★2
・【政治】麻生財務相、円安・ドル高「荒い動き」とけん制
・【総選挙】希望の党公約の内部留保課税は「二重課税」 麻生太郎財務相
・【財務省】麻生太郎財務相、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという認識示す★13
・【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★8
・【小池知事】「ついに200人を超えてしまった。非常にひっ迫している状況が続いているということに変わりない」
・【麻生財務相】「今消費税引き下げは考えていない」 [ばーど★]
・【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★4 [和三盆★]
・【麻生財務相】不摂生患者への、医療費支出疑問視 「あほらしい」 ★8
・【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★3
・【麻生財務相】セクハラ音声「福田次官の声のように聞こえた」
・【政治】財務省シナリオ「増税決めたら、安倍政権さようなら 次期首相は谷垣か麻生」
・【麻生財務相】中国発表の感染者数など「信用しないのが正しいと思っている」と発言
・【政治】安倍首相が削除表明した「景気条項」とは何か?増税先送り発言だけで増税延期出来ない? 今回の選挙は財務省や増税派議員への挑戦状
・【経済】財務省幹部「完敗だ…」 財務省に敗北感濃く 財政健全化 巻き返し狙う 「景気条項」の撤廃を勝ち取ったのが唯一の収穫★2
・【麻生財務相】「コーチにカネかけた結果」 五輪最多13個のメダルに
・【政治】麻生太郎財務相「どうして 『アベノミクスの宴は終わった』というのに円が高くなるのか。」 民進岡田氏の発言に対し
・麻生財務相、コロナ収束発言を釈明「完全に収束したのではなく、そういう傾向を申し上げた」 [記憶たどり。★]
・「朝日新聞は書いてあると煽った」 麻生財務相 「安倍晋三記念小学校」の記載がないことに「だから報道は歪んでいるといわれるんだ」★2
・【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★22
・福田次官セクハラ報道、麻生財務相「はめられて訴えられているんじゃないかとか、いろいろなご意見が世の中いっぱいある」★4
・【圧倒的集客力】<麻生太郎/財務相> 「朝日新聞」連呼の大演説! [Egg★]
・【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★5
・【麻生財務相】日米株価急落「大きな心配はしていない。過度に反応しすぎている」
・麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★10 [記憶たどり。★]
20:37:48 up 39 days, 21:41, 0 users, load average: 50.77, 40.21, 41.09
in 0.10548686981201 sec
@0.10548686981201@0b7 on 022210
|