◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 YouTube動画>4本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544758202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/12/14(金) 12:30:02.52ID:CAP_USER9
NTTの澤田純社長は13日までに産経新聞のインタビューに応じ、日米政府が政府調達機器からの排除方針を示している中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)について、第5世代(5G)移動通信方式の基地局で採用しない方針を改めて示した。

 一方、NTTドコモが投入しているファーウェイ製のスマートフォンについても、日米政府の動きを注視するとした上で、「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」と述べた。

 ファーウェイ製の個人向けのスマホや通信機器をめぐっては、低価格で高性能なことから国内携帯各社で採用されている。日本政府は排除の方針を示していないが、個人の利用者からは今後の取り扱いを不安視する声が寄せられているという。

 澤田氏は、端末の今後の取り扱いについて「米政府は2020年年までに端末を販売している事業者と契約しない可能性があるので、米政府と契約ができなくなる」と指摘。そのうえで、「方針が変わる可能性もあり注視する。日本政府は端末を調達することについては方針を示していないので、注視しないといけない」と述べた。

 ファーウェイは通信基地局では世界シェアトップを占める。澤田氏は「評価はこれからだが、他社と比較する際にマイナス条件がついており、使えない蓋然性は高い」と述べ、採用に否定的な考えを強調した。

12/13(木) 19:38
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000591-san-bus_all
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

★1が立った時間 2018/12/13(木) 20:41:40.82
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1544708766/

2名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:30:40.63ID:C8v5tqm00
(売らないとは言ってない)

3名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:31:09.58ID:lboR6YMe0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
            
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
                                                                                               

4名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:31:22.45ID:dx5TIvJK0
※日本製は日本政府にデータを抜かれてます

5名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:31:48.98ID:OPsDo+Y70
NTT幹部って軒並みアホやと思うわ。
執拗なまでimodeでやり抜こうと意固地になってた時点でな。

6名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:32:31.23ID:18GIvEJu0
サムスン製は?

7名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:32:43.23ID:pUDJKDgF0
ZTEを高く下取りしろニダ

8名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:33:43.00ID:PKSA6ClQ0
うんこー

9名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:34:28.71ID:VIEaP2390
DOCOMOは販売する前に把握しろよ!携帯会社だろ?それ以前に支那チク携帯なんだからあやしいだろ

10名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:34:37.60ID:m8ON2vFp0
MSやグーグル、サムチョンはいいの?

今回に限っていえば中国はそんなに悪くないだろ
データ収集なんて何処もやってる
米中貿易で中国が折れないから潰してる様相が強いわ

11名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:35:52.77ID:r4+Q6ibk0
なおCMはバンバン流します

12名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:36:08.56ID:wOHNM13D0
「ファーウェイに確認したところ、そのような事実はないとの返答を頂いたので、販売は継続します」

↑こんな感じだろたぶん

13名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:36:24.54ID:iOqSxIuh0
>>4
一般人なら中国に抜かれてるほうがまだマシかもしれない

14名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:36:43.53ID:EWissNrS0

15名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:36:46.10ID:wx/ZmgbE0
知ってたけれど売ってただろ

16名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:36:48.51ID:4s8NUE+W0
数日前にネット広告でダンピングしてたな
誰が買うかよw

17名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:37:07.65ID:Sg/MC4rP0
打死弥! お前が売ったアルか!
 シナ シナ ∧華為∧  ≡○⊂/ZTE \シナシナ
シナ シナ ゙(; `ハ´)≡ ○⊂ ≡(`ハ´ #)シナシナ
シナ シナ ( 三≡○ ≡○⊂≡⊂≡三 | シナシナ
シナ シナ 人  Y   ≡○⊂≡. Y  人 シナシナ
    レ(_フ         ( _) し
.            閉嘴! 厚化粧的孟アル!


☆中国関連記事2/アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/chai02.html

☆中国がカナダ元外交官拘束 
日本人もスパイ容疑で懲役12年判決

☆ファーウェイ副会長逮捕 
更にファーウェイ使用でSPY扱いの可能性も?

☆中国の新四大発明 ほとんど誇大広告だった

18名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:37:36.14ID:CfXeJgIa0
>>10
どこもやってたら喜んで中国が国内のiPhone逮捕するだろアポロw

19名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:37:51.92ID:PKSA6ClQ0
貧乏人用の端末だろシナチョン製って

20名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:39:16.69ID:qYR9DQWS0
一般民が私用に使う分には全くの無害だからね
心配しなければならないのはエリートリーマンとかで
お前ら5ch民には全く関係ない話だ

21名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:40:18.93ID:m8ON2vFp0
具体的どういう細工がしてあるのかまったく公表されないのは何故なのか?
せいぜいバックドアがあるとかそんなレベルなんじゃないの?
アイポンのバックドアは善いバックドアなの?

危険だというならその危険性を具体的に公表するべき
もしバックドア以上のものがあるなら排除できる正当な理由になるんだからやらない理由はないだろ

22名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:40:47.96ID:iORyk9qd0
>>20
原発の図面とかを扱ってる俺からすると致命的になる

23名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:40:49.08ID:GtbyVzQK0
>>1
LINEから抜かれてるのは良いの?

24名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:42:37.01ID:ydCuVbNt0
スノーデンが一言
   ↓

25名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:43:46.64ID:yCb27bZ30
元々売ってること自体がおかしいだろ

26名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:45:20.59ID:m9QbpfkD0
中華製なんか二度と取り扱うな!
クソが!

27名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:45:42.00ID:3ZHPhtLy0
ファーウェイが話題になってから急にファーウェイのスマホのCMが増えたような気がするんだが

28名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:45:50.57ID:tYLOzq1y0
NTTの社長が言ったってドコモは知らん顔で売るんだろ

29名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:45:55.43ID:AV4iJTlr0
こわいお…
2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV39/9/DR

30名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:46:43.07ID:coStF6PK0
>>4
同盟国のアメリカだろ
敵国の中国よりはよいが

31名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:48:50.12ID:fIxcIVUZ0
素知らぬフリをしてるだけで
知ってたんじゃないか?

32名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:49:12.74ID:GPZcidUy0
お気楽な日本人が怖いなあ。

米国では、人民解放軍「61398部隊」がサイバー部隊として指名手配までしており
「ファーウェイ」の創業者は人民解放軍出身の軍人。

米豪が排除したので、米アップル社のiPhoneに100パーセントの罰金を科した。
そして、中国の「ファーウェイ」を購入したら補助金を出すと言う有様。

カナダで「ファーウェイ」CFOが逮捕された報復に、中国にいたカナダ人2人を
人質として逮捕拘束している。

これで「ファーウェイ」と中国当局は表裏一体の関係だと証明した。

お手軽なスパイ装置を日本人が買って使用など出来るか?w
特定個人の位置や個人情報も筒抜けですよw

33名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:51:17.34ID:tlx+eloh0
売らないほうがいいけど、沢山儲かるなら売る?

34名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:53:44.32ID:gepNLZXX0
昼休み近くのハードオフ行ったら、ファーウェイとZTEのスマホが並んで売られてた、
これからどんどん中古ショップに並ぶんだろうな

35名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:54:21.15ID:2U7u52iJ0
安全保障に関心の無い一般人は、データが抜かれていようが
安ければ何でもいいって考えの奴が多いはずだ

36名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:54:53.30ID:YOOGnEFp0
本体の社長がそういう見解をしめそうがドコモ側は売る気満々なのでは

37名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:55:10.93ID:52tVOHyI0
国家機密でもあるまいし
ネットや無料アプリ入れてる時点で個人データダダ漏れだよ
日本人大好きLINE入れてるヤツも文句云える立場にない
3大キャリアの役員や社員も多用してるだろ
何故週刊誌にLINEの流出が多いのか考えた事あるんか

38名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:55:49.35ID:LZMMhZvf0
GPSで居所がわかるのは、基本的にアウトだろ。
潜水艦乗りとか、狙撃手に持たせたりしたら、シャレにならん。

39名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:57:53.52ID:LZMMhZvf0
いまなら無料で血液検査してるアルヨ そのあとドナー登録すると
アリババのすべての買い物で1割引きになるアルヨ

40名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:58:06.09ID:DzgeFOtq0
政府推奨無料アプリLINEはいいの?

41名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:59:07.97ID:E1eQhAxH0
年年

42名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:59:27.37ID:H9gQum5G0
NTT-Xストアで絶賛発売中

43名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:59:49.08ID:/pMO33yv0
通信会社が携帯端末売る時代は終わるよ

44名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:59:49.17ID:5b5APff00
>>10
池沼め
アメ支配のほうが支那支配よりずっといい
比べ物にならない

45名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:00:20.59ID:C9KhFqt60
iPhone叩き潰して捨てる動画って
SAMSUNG「爆発しないなんてアップルすげぇ・・・」



逆にアップルの宣伝になってね?

46名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:01:26.56ID:nGPlcaHA0
トランプとキンペーのどっちが信用できるか、というとどっちもできないんだよな。。。

47名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:02:34.38ID:nwJBwt4Z0
今朝もテレビCMやってたろ

48名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:02:53.50ID:hOrhOOPn0
Googleが一番ヤバイ情報抜いてると思うんだ

49名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:03:08.27ID:cUvOAIrl0
>>10
貿易の問題じゃねえんだよ
安全保障の問題だっつってんだろ
さらにはアメリカの覇権に関わってくる問題

50名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:04:56.01ID:5b5APff00
>>46
支那人は出ていけ

51名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:06:01.47ID:tQM2xAS20
キャリアが排除したら日本国内もゲームセットだな
巻き返しあるんだろうか

52名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:06:15.49ID:ZOPGCSoU0
まあ政治的、軍事的な情報は皆無だが…。
あいつはクソ野郎だって情報ならちょっとはあるかも。

53名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:06:28.78ID:cILsjvJG0
レノボとおなじでスパイツールだしな

54名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:06:57.41ID:hfUx2aPo0
それよりサムソン、LGのCM&販売やめてくれ。

55名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:07:06.69ID:cILsjvJG0
LINEもやばい

56名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:08:04.46ID:1SBLkRzq0
>>24
デデンガデン

57名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:09:44.78ID:mPi22qmk0
アピール21は?

58名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:09:44.82ID:F14/tGdX0
そらそーよ

59名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:10:34.51ID:Edo6046Y0
ソフトバンクは絶賛販売中だが

60名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:11:12.84ID:eVOCSi6e0
・・・
そんなんいうたら

61名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:11:47.69ID:UkVGkb1R0
いまCMやってるカメラ有能なやつは?

62名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:12:30.46ID:y1SPufYt0
そんなの上等で売ってたくせにぃ

63名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:13:01.10ID:haM8FMVs0
>評価はこれからだが、

2週間何してたの?

64名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:13:09.72ID:cuhmp3Em0
ファーウェイの端末だとXKeyscoreが動かんのかな?

65名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:14:26.29ID:t00PHKsd0
これヤフオクで投げ売り来るかなデータ抜かれるなんて全然今更だしな

66名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:14:39.30ID:zw0X/Adw0
アメリカと中国、どっちに生殺与奪権握られるのがましかという話で
まだアメリカのほうがましってだけ

アメリカに生殺与奪権を握られてる現状が今、
中国に生殺与奪兼を握られるとチベットやウイグル
アメリカ一択しかないだろ

67名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:16:30.91ID:IA3oqKEW0
じゃあiPhoneすらも売れないだろw
こいつスマホのことなんも知らないんじゃね?

68名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:16:39.96ID:52ZvSqIi0
ギャラクシーも排除した方がええで

69名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:16:54.39ID:K1hDNaOk0
>>32
Googleマップ便利やね。
タイムラインでは過去の行動記録全部見れるしw

70名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:17:35.70ID:q5C54lFu0
戦時中もアメリカは兵士の死傷率を気にしたらしいし、捕虜も割と人間扱いしていた
一方、日本軍、中国軍、ソ連軍は…

71名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:18:10.62ID:AKIcyI470
パヨク包囲網

72名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:18:11.87ID:hjmmpdJi0
データ抜き

★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります

73名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:20:35.67ID:PvCdmDK70
高卒の俺に教えてくれ

GoogleFacebookが情報抜くのOK
で何故Huaweiは駄目なの?

74名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:22:09.50ID:8FR86wxk0
>>2
社長は日本人だからな不用意に波風立てる物言いはしない

75名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:23:00.99ID:52tVOHyI0
端末は今後も売れまくる
表面しか見てないヤツ以外なら分かる
米は中と喧嘩するが切り離す事は無理

76名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:24:34.14ID:JClg7Lee0
このバカ社長終わったな。データ抜いてるとかマスコミも言えないことリークして。潰されるぞ。

77名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:27:52.24ID:2tgoWQT50
核心は5Gの争いなのに、今更情報抜いてるとか

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/SR

78名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:27:52.97ID:Nz9Yj0i10
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だということはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

79名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:27:56.65ID:lExnQZT60
個人データを抜くことが確認出来なければ売るということ

80名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:28:43.11ID:2dq4oU1j0
「売らない方がいい」じゃなくて売るなって言えよアホ

81名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:30:06.60ID:9nxZVLiR0
むしろ大企業ともあろうものがこれまで全く疑ってこなかった事が不思議

82名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:30:29.46ID:E7GX5DY40
今更、ラインを使って無いならわかるがw

83名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:31:12.55ID:QBmqk/ab0
抜かれるんじゃなくて、すでにデータ抜かれ続けてる

84名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:31:38.56ID:RnM9XtVN0
ドコモショップにあるファーウェイの端末を技術者が分解して調べたら分かるんじゃないのか?

85名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:32:03.38ID:QBmqk/ab0
売国老害経団連は日本国にとって害でしかない

86名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:32:14.65ID:jQZCaoWg0
グーグルアップルLINE「・・・」

87名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:33:30.16ID:xA38a9SB0
>>10
マスゴミが個人情報を抜き取ってた話を全然しないからお前は知らないんだろうなぁ
マスゴミの言うことをそのまま鵜呑みにしててアホかと思うわ

88名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:33:40.08ID:w5OJWq9W0
NTTの社長って自分で考える力が無い無能だということがバレタ

89名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:35:11.12ID:c7PdyKSP0
本当にファーウェイの端末ってデータ抜いてるの?
同じOS同じ設定で別の端末だとやりとりのない謎の通信が発生してるみたいな明確な証拠あるならもっと大々的にアピールすれば良いんじゃないか

90名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:35:43.29ID:FAxgpMAR0
ひるおび解説者陣から
ボコボコにされたHuawei&支那

91名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:36:29.01ID:L01wxQ0b0
日本も同盟国のiPhoneを購入補助してください

92名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:36:43.02ID:lExnQZT60
まあ、通信していてもデータが抜かれるとは言えない
昔のXperiaは百度と通信していたがデータ流出は無かった

93名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:39:59.08ID:7q4x79K20
もう中華スマホ持ってるやつは指さして笑っていいよな

94名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:41:04.08ID:suNC8ISn0
ドコモだろ変なアププリを仕込んで

95名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:41:31.45ID:nsoToocK0
CM見なくなったな

96名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:41:41.34ID:FxlabOkm0
中華だめだったらもうあんどろいどに選択肢ないじゃない?

97名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:41:47.98ID:PvCdmDK70
AIや自動運転が5Gなんだから
Huaweiの方がいいじゃんね

98名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:42:32.78ID:HvvGNrgB0
グーグルアンケートアプリとか、外に出ずに過ごしてたらあんまり送ってこないよな

99名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:42:47.47ID:tvccyNhr0
そこまで言うなら無料で交換ぐらいやって欲しいな

100名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:42:59.81ID:SZ2pLpiS0
アメリカと中国のぶつかりかたからして5gって本当に凄い技術なんだな

101名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:43:21.76ID:qvAVHzxv0
>>23
韓国は同盟国だから

102名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:44:29.01ID:kZQzJdI40
端末なんて腐るほどあるのにキレてるやつがいるのが不思議だな
ファーウェイ以外のメーカー使えばいいだけだし
ユーザー保護の観点からすれば当然の発言だろうに

103名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:47:26.79ID:7q4x79K20
>>100
なんか経済戦争のイメージ戦略だと思ってる人いくらかいるけど
シンプルにセキュリティリスクの問題だと思うぞ

104名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:48:23.33ID:JqAzkasS0
今日は知らないけど数日前思いっきりファーウェイの名前だしてCM流してたやん

105名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:48:29.12ID:W8dGLhU5O
今まで爆買いとかで大量に日本に入り込んでたチャンコロ
奴らは持ってるスマホでありとあらゆる所を撮影した
動線ももちろん記録されてる
これらのデータが全てチャンコロ共産党の手に渡ったと見るのが正しい
太平洋戦争(第二次世界大戦)でなぜ日本やドイツが破れたのか、暗号が漏れていたからだ
手元に「スマホ」がある人々はこの歴史的事実から目を反らせてはならない

106名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:49:43.66ID:Nxd11MzV0
>>69
そのうえグーグルカーが廻ったところで
採取したIP、メアド、パスワードと地図が紐づけされてる

107名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:50:20.69ID:haM8FMVs0
パソコン打てなさそうw

108名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:50:56.40ID:Nxd11MzV0
>>90
創価学会はアカとは敵対してるから
強気で報道してるよな

一方経団連新聞日経とアカ日は・・・・

109名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:51:10.05ID:hJDPPJag0
>>4
そんな莫大なデータの分析ができる組織の予算なんてないですが

110名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:53:22.42ID:AfUb1/G40
CM流れてるよな

111名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:54:58.39ID:DjPKYXg70
個人情報が怖いエリートならまだしも
俺と同じでお前ら個人情報抜かれても余裕じゃんw
ビビってたらネットショッピングできなくなるぞ
デビットカードに3万を入れてクレカ登録はするなよ

112名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:56:33.07ID:2G2YT2240
今の時代個人データ抜き取らないとか無いだろ
知ってないはずがない

113名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:56:41.13ID:Oy1dOEzm0
他への攻撃の踏み台にされるのは犯罪への加担になるので避けたいが
俺如きの個人情報ぐらいで済むなら日本製で高値のゴミを売りつけられるぐらいなら
ファーウェイを使いたい
中華スマホがダメだとサムスン以外に選択肢がなくなる
機能や使い勝手を犠牲にして愛国心を発揮したいならそうすればいいが
毎日毎回毎操作異常なストレスを強いられるのはイヤだ
機械はこっちの思い通りに動くのが当たり前
国産スマホにはそれが出来ない
かと言ってさすがに韓国にカネを流したくない
アメ公がマトモなスマホメーカーを育てないくせにファーウェイに難癖をつけるのが悪い

114名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:59:26.07ID:ci0b4PRC0
ファーw

115名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:00:04.37ID:AuV9qext0
ひるおびとか、チップなんて入ってません!ってww

おバカしか騙せんわ

116名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:00:33.73ID:Xih1w8Dw0
政治家にせよキャリアにせよ
どいつもこいつもアメリカの犬だな
もしトランプが「シャープも排除する」と言ったら
こいつら声を揃えてシャープ批判始まるんだろうな

117名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:01:02.44ID:EtnIQcBB0
iPhoneと心中するって事?

118名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:05:27.28ID:suNC8ISn0
中国製スパイチップは「証拠なし」--Super Microが調査結果を発表
https://japan.cnet.com/article/35129982/

119名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:06:38.69ID:6TrGg//i0
>>111
情報抜かれるだけでなく勝手にまわりの機器にアクセスしてハッキングやらできるんだよ
つまり持っているとみんなに迷惑が掛かる

120名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:08:52.76ID:M0Glbr7Q0
商売の為とは言え情けねえな・・・
商売人としての基本も忘れている
信用を一番大切にしねえと名・・・

121名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:09:14.64ID:rT2d4DM60
iPhoneのニセモノ量産し
中国国民すら監視、人民解放軍製の中国政府と近い
これだけでも排除は当然

一般人でも間接的に要人の情報につながる危険もある
売っている方がおかしい

122名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:09:53.75ID:+gqTjZVI0
HUAWEIはメモリ詐欺のイメージが

123名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:10:34.37ID:W6I/V4KP0
格安スマホ ファーウェイ排除するならdocomoほか各社の通信料金を下げろ。

124名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:10:38.19ID:7q4x79K20
>>118
AWSに仕込まれるのはやばいから
尼は安易なコストダウンに走らずもっと警戒してほしいとこだな

125名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:11:03.83ID:H/WrUhiK0
オマエ売ってるじゃないかwwww

126名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:11:26.34ID:e4K+QXgr0
キャッシュレスに使うアプリも個人データぬいてますやん

127名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:12:05.41ID:TXUrIeQM0
カタログ詐欺が過ぎるスマホだからなー

128名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:12:46.56ID:PwsBYREt0
こんなこともあろうかと、
トロンスマホエディションを
開発した。
配布は、パーフェクトダークで

あれ、こら、なにをする、
うぎゃーあ。

129名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:13:39.65ID:AGLRogFU0
いいからあの恥知らずなCMをやめろw

130名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:14:17.94ID:QiOA4eF00
犯罪企業ファーウェイの犯罪スマホをキャリアに突き返そう!!
全額返金は当たり前
返金出来ないキャリアはもう二度と個人情報保護だの機密保持だの口にする資格はないぞ

131名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:14:20.98ID:rT2d4DM60
自分の情報はとかいうアホは
完全に子供や家族の分も盗まれる危険を考えない迷惑者でしかない

それか売り逃げしたい企業か中国人の意見

わざわざ危険な端末を選ぶヤツは居ない

132名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:14:21.40ID:gqPl2/if0
なんとも言わされてる感が凄い

133名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:16:23.41ID:JHDzcJrl0
LINEに個人情報渡してるのと同じくらいファーウェイは危険。

134名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:17:09.09ID:e0uLt3aq0
GoogleもAppleも検閲されてるけどなw

135名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:17:54.44ID:zqa6GiE00
てめえのところでデータ解析やれや
訳分からん端末なら最初から売るな

136名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:18:48.56ID:PwsBYREt0
ドコモじゃなくNTTの人に言わせる
のがみそ。

在庫処分おわるまで、OCNやドコモ、ぐーしむらーでも売ります。

137名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:22:37.73ID:5Z+c3ubK0
逆に言えばファーウェイが「データ抜いてないよ」って言ったら売り続けるんか
データ抜いてる確証が得られん限り売りそう

138名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:23:05.12ID:C5AHvD0O0
つか、内側カメラから普通に顔撮影して送信してそう

139名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:23:18.27ID:hSrEZcBg0
中華でもファーウェイZTE以外を規制しない時点で分かるやん
やるなら全部やろ

140名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:24:08.25ID:6TrGg//i0
>>134
民主主義陣営の同盟国アメリカに情報みられるのと共産主義陣営の敵国中華に情報が流れるのとでは危険度のレベルが違う

141名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:25:27.18ID:Zl7hm2do0
CMしとるがな

142名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:26:15.56ID:gepNLZXX0
>>140
勝手に埋め込まれたチップで、逆に情報を抜いたな!って、拘束されそうだな

143名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:27:07.49ID:0j7iN8WQ0
データ抜かれるというより有事の際の特定サーバー攻撃とかの踏み台じゃないの

144名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:28:31.52ID:rmJSmjWg0
「個人データが抜かれていることが確実になるまでは売ります。」

145名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:29:17.12ID:Y+SCDeLf0
d-tabはどうするのかな?

146名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:29:24.08ID:Dg9pFZix0
>>1
売らない方がいい、じゃなくて売るわけにいかないだろ。
ユーザーなめてんのか。

147名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:29:26.71ID:uk/H8Miq0
社長なのに今さら?情報網が遅すぎ

148名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:30:46.95ID:BO3jIDcg0
アホなんだな

149名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:31:05.43ID:RtDIqqUt0
googleやソニーがやってないと証明できるのか?

150名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:31:46.95ID:/7wzzBC60
いまさらかよ
買わされたやつはどうすんのw
無責任極まりない

151名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:32:28.68ID:f0wZsX570
端末販売と通信費別にするんでしょ
どっちでもいいじゃんw

152名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:34:27.64ID:YGdmxZVP0
>>149
やっているよ!
でも見つかれば日本は「法治国家」「民主主義」なので
その企業も罰せられるし、政府が関与したのなら政治的にも国民から判断を下される。
補償も受けられる。
でも中国は罰しないし、責任も取らないし、補償もない!
刃向かったら消される。

153名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:35:17.66ID:f0wZsX570
スマホ使っていて危険がどうとかってアホみたいだなw
危険いうならスマホやめろよw

154名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:35:39.44ID:9XYHNFbY0
売ったやつはどうすんの?

155名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:38:26.04ID:hilXwiCf0
ラインもアッチだろ

156名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:38:34.28ID:lCl8hVzP0
暗号化された情報
端的に言えばクレジットカード関係とか
ログイン用のID/PASSとかが抜ける状況なら
一般人でも十分以上に脅威になる

157名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:40:12.00ID:kyhIzxBa0
情報ぬかれる事が、問題なのではなく

外部の操作で
一斉に発信するだけで、回線パンクする事が 問題

158名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:41:07.50ID:ko5O6aDy0
>>1
OCN モバイル ONE 106枚目
http://2chb.net/r/isp/1544061420/180

>>176
メールを拝見いたしました。
お問い合わせいただきました内容につきまして、ご連絡いたします。

受注番号:ORDER-******
商品名 :HUAWEI P20 lite(クラインブルー)

お問い合わせいただいていている中、大変恐れ入りますが
ご注文いただきました(スマホセット)につきましては、
お申し込み時の注意事項や注文確認メールに記載をさせていただいておりますが
ご注文後の変更やキャンセルを承れない商品でございます。

ご注文商品につきましては、現在OCNにてSIM契約手配中でございます。

商品の発送準備が整い次第、ご注文時のメールアドレスへ、
佐川急便の問い合わせ番号を記載したご案内メールをお送りいたしますので、
ご確認いただきますようお願いいたします。

また、ご心配をおかけしているHUAWEI製品につきまして、
弊社としましても一連の報道に関しましての確認をいたしましたが、
メーカーからは法規制を遵守した製品を供給しているとの回答を得ております。

ご要望に添うことができず、大変申し訳ございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後ともgoo Simsellerをよろしくお願いいたします。

5日夜注文して7日夜キャンセルメール、そして今日午前中にこのメールが届いたよ
自己都合といったら自己都合だけど、日本政府が排除するってのにファーウェイを信じるって可笑しい話ですよね
youtuberがファーウェイ製品紹介してるだけでコメントがひど過ぎて見てられません・・・既に国内でバッシングは始まっている

159名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:41:34.64ID:kyhIzxBa0
>>149
Googleがソニーが

日本の回線攻撃する意味が無い

160名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:41:41.49ID:ko5O6aDy0
>>158
OCN モバイル ONE 106枚目
http://2chb.net/r/isp/1544061420/240

>>180
> ご注文いただきました(スマホセット)につきましては、
> お申し込み時の注意事項や注文確認メールに記載をさせていただいておりますが
> ご注文後の変更やキャンセルを承れない商品でございます。

エヌ・ティ・ティレゾナント(株)は完全な電気通信事業法施行規則違反の
違法契約行為で総務省から行政指導措置の不祥事事案

下記の通り平成30年10月1日よりMVNOも初期契約解除対象

電気通信事業法施行規則等の一部改正について
ー MVNO音声通話付サービスの初期契約解除制度導入 ー
施行日: 平成30年10月1日
総務省 総合通信基盤局 消費者行政第一課
http://www.soumu.go.jp/main_content/000561353.pdf
MVNOの音声通話機能付きSIMは初期契約解除制度の対象サービス

初期契約解除制度とは
一定の範囲の電気通信サービスの契約について、契約書面の受領日を初日とする8日間※が経過するまでは、
電気通信事業者 の合意なく利用者の都合のみにより契約を解除できる制度です。
※移動通信サービスでサービスの提供開始日が契約書面の受領日より遅い場合は、その提供開始日を初日とする8日間となります。

会社概要
正式名称 エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
代表取締役社長 若井 昌宏
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー
資本金 71億8千万円
株主 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 541,490株(66.6%)
株式会社NTTドコモ 270,746株(33.3%)※小数点第2位切捨て

161名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:42:51.09ID:OdT7VJEz0
マイニングとかでも他人のPCの頭脳を勝手に使うってあったね
何百万台かのスマホ軍の1員(台)にされるんだな

162名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:43:07.38ID:YGdmxZVP0
結局は「信用」が無いからなんだよなー。
中国みたいな政治経済方式をやっている国と
我々みたいな自由民主で法治の国とは商売は無理だと言う事が
やっと分ってきたんだよ。
日本も中国と経済も切らないと、甘いウインイウインなんて事は無い
やつらは法律や約束事も簡単に都合の良いように修正してしまう
そんな国とはもう手を切らないと!

163名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:46:17.33ID:SA0QOZZp0
アメリカ中国の情報覇権争いです

164名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:47:13.92ID:75FZE1cV0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しいってことだよな
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっているな
もう完全に中国共産党の工作員だろ

165名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:48:20.62ID:xz47M1XJ0
5G通信技術関連のノーベル賞受賞者がアメリカ人でハーウェイが先に5G通信を実用化できたら技術の盗用があつたと認めざるをえないと思う。

166名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:49:35.92ID:hSrEZcBg0
中国と比べればアメリカの方がマシってだけで
アメリカはアメリカでクソやろ?

167 ◆ElliottbHk 2018/12/14(金) 14:52:58.99ID:Q7Fx/Bbm0
>>106
Wi-Fiのアクセスポイントも紐付けされてます。APにGPS情報をつけてますので。

168名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:53:00.62ID:pU0D6S6g0
スパイチップが入ってるか入ってないかなんて次元はもう通り越していて、米国を取るか、中国を取るかの踏み絵になってるんだよなぁ。

169名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:53:49.59ID:pcFA2YOC0
>>22
そもそも私用のスマホにデータ入れてる時点で論外だろホラ吹き

170名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:55:42.65ID:MZGb8OO40
ドコモはP20の宣伝止めろや。
パナソニック製だと勘違いされるだろ。

171名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:56:26.12ID:gmv3LDjH0
あれだけ騒いでんのにCM流しっぱなしのdocomo
BTSんときも流し続けてたよな

172名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:56:40.98ID:3YlyriXx0
貧乏人の戯言なんぞ放っておけばいい

173名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:57:07.58ID:+eEYa2GW0
LINEやってる時点でデータ抜かれているから、安心しろ。

174名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:58:14.20ID:+AcJBtON0
d-tabって名前が三菱かと思うやん

175名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:58:31.28ID:F9KcrlPp0
お前らだってアプリで抜きまくってんだろ

176名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:58:53.22ID:PnX15p6m0
文句言えば無償交換してくれるらしいけどその対象がアクオスかサムスンって…

177名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:59:09.78ID:z+F9q9wa0
>>166
民主主義だから!
法治国家だから!
国民が政府が不正な事とかしたら政権を変えられる。
中国は誰も止められない。

178名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:00:16.53ID:V0SdeZzj0
そもそも日本人のデータはすべてアメリカに流れてるけど・・・

179名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:00:18.02ID:i4nRNgX70
ラインも排除しろや

180名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:00:27.39ID:gXcfW2BX0
>>10
こう言うノンポリ的な人ってどれくらいいるんだろう。
安全保障の問題と言われてるのに興味がないのかな?

181名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:00:48.56ID:26wuv46m0
そもそも人民の動向を監視カメラで、金の流れは官製電子マネー化で把握しているような国だぞ
チベットウイグルの強制収容問題も含め、中国が情報の盗用しないと思う方がおかしい

182名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:01:41.05ID:GnigMZVO0
あの米粒みたいな謎のチップは、もし本当にフアエイが仕込んだ通信用の部品なら
欧米の研究者やギークやオタクどもが一斉に解析して、ついでに魔改造して
楽しい理科実験をようつべで流してもおかしくないのに
ぜんぜん進展しないねー
変なのー

183名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:01:51.94ID:RwVAbAb10
持ち株会社の社長の発言ってどこまで強いんだろ

184名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:02:01.34ID:7q4x79K20
>>173
インフラはともかく個人はデータ抜きだけならそこまで騒がないよ
個人でこわいのは踏み台にされる事な

185名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:02:26.97ID:uoj3qrfC0
>>24
スノーデンデンデデンデン

186名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:03:44.43ID:LEcN73sG0
>データ抜かれるなら売らない


「ですが、いまこの確たる証拠はありませんので、販売は継続します。」
というようなあいまいな事はいうな。元、国策企業としての矜持を持て。

187名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:04:37.41ID:gepNLZXX0
>>185
そこは、スノー云々云々で云々云々

188名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:05:23.42ID:MTiIPZxW0
>>1
反日朝鮮人局TBSがファーウェイよいしょ番組してるっぽい

ここはもうだめだ
オウムのときに潰しておくべきだったね、麻生さん。
温情などいらんよ、朝鮮人には。

189名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:06:36.99ID:H5pVTkp20
アップル終了

190名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:06:55.05ID:BTxFyZ0g0
>>10
同じ抜かれるなら支那より雨の方が遙かにマシ

191名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:08:48.41ID:MTiIPZxW0
>>168
入ってるからやめとけ

192名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:10:24.44ID:z+F9q9wa0
>>190
アメリカは選挙で政府にブレーキかけられるからな。
中国は選挙が無いから「力」でねじ伏せるしか方法が無いんだよなー。

193名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:11:42.05ID:X4KArST+0
>>149
独裁専制政治国の手足企業は排除されるべし
今のあやうい自由と民主主義すら無い by china
トロイの木馬の様に侵入してきて、最後は抵抗無く殺られる

194名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:11:42.71ID:mZFF0e+u0
社長の発言なら
このスマホの中にこういうプログラムがあって○○に送る不正な動作をを確認したので売らない
みたいな発言って出来んもんなのか?
つーか、事前の調査とかせんのか

195名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:12:24.71ID:wvuVVWup0
ダメリカ同盟国とか時代遅れの途上国ばっただな
ITハイテクは中国が遥か先に行ってる
ダメリカに忖度してたら中国のマーケット失ってさらに経済縮小するよ日本は

196名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:12:38.21ID:4k79HBya0
>>188
糖質

197名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:13:02.11ID:hSrEZcBg0
そんなのないから言えないだけじゃね

198名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:13:53.83ID:i4J2sE600
>>195
支那畜ってほんと害悪

199名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:17:29.91ID:X4KArST+0
>>152
中狂 
民主主義すら無い
独裁専制
監視社会

そんな国が、国策企業に民間の皮を被らせてスパイ活動を
させて、本当にタチが悪い

200名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:18:45.73ID:35C1ImQr0
>>195
正直アメリカは小麦と大豆だけ作ってりゃいいと思う
たぶんガラケーも消されてクソ製品押し付けられて迷惑だわ

201名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:21:00.46ID:X4KArST+0
>>188


                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます 苦情は当社に直接して下さい
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\
         / /\   / ̄\


TBS株主総会、役員「広告主に問い合わせるな!」

202名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:22:41.58ID:ThC+6zWb0
独裁共産主義国家の中国を擁護してる奴は100%中国人と朝鮮人

203名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:25:01.54ID:YLVqDy3O0
俺が最近驚いたのはMSのアクティビティというシステム
自分のデスクトップ上の情報がMSに自動送信されるという驚愕のシステムに戦慄が走った
デスクトップ上でどんな動画を見たか、どんな曲を聞いたか、どんな文章を書いたかなど
デスクトップ上の作業情報がMSに送られMSはそれを保存している
プライバシーも何もあったもんじゃない
ちなみにchromeにもマイアクティビティという同じようなシステムが入ってる

204名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:26:28.52ID:mwo+kocC0
基地局と末端端末じゃまるで話が違うけどな
端末の使用止めるなら、危険アプリも公表しようよ
LINEとかのプリインストゥールも止めなきゃ

205名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:26:40.76ID:iammW6BE0
NTTの職員が中国で拘留されると重い腰がうごきだすかな

206名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:27:25.14ID:i4J2sE600
>>203
今更かよ

207名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:29:43.33ID:9idYFsf70
>>32
そんなの元々Googleに筒抜けやん
なんか契約書みたいなのにも書いてあるよね、情報もらいますよって

208名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:30:23.16ID:suNC8ISn0
アプリストア経由でスマホから個人情報を盗むスパイウェアをばらまく計画をNSAが立案していたことが判明
https://gigazine.net/news/20150522-nsa-plan-hijack-google-play/

209名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:32:38.63ID:H8Zi+xdl0
商品開発に生かすためにどのメーカーも抜いてる
問題は使用者に悪影響があるかないかでしょ

210名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:36:21.13ID:Id5qj1as0
ガースーはどこのスマホ使っていたのかな。

211名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:38:56.11ID:1KzVNkBn0
で、投げ売りが始まるのか?

212名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:39:34.91ID:0pXXgBS70
ファーウエイの火消し工作員だらけに噴いた(笑)

213名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:40:16.79ID:VoB4Wlxe0
データ抜かれるのもあれだが位置情報も漏れるのがな

214名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:41:04.11ID:35C1ImQr0
>>209
それが当たり前になっちゃってるよな
本来情報収集なんて、送る情報をすべて正確に本人が納得して、投稿してもらう形でするものだと思うけど
具体的にわからないからな、集めるために見せたくないし見せられないんだろうけど

215名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:41:22.57ID:/11gVD6U0
ドコモの社長と勘違いしてる奴沢山いてワロタ

216名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:43:36.75ID:LomJkeI90
グーグルとかめっちゃ抜いてるだろ

217名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:43:50.06ID:i4J2sE600
>>214
中国企業の問題は中国共産党という国にデータをそのまま横流しするから

218名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:44:00.66ID:lZL5V35Y0
P20Proの投げ売りはよ

219名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:44:20.97ID:i4J2sE600
>>216
同意して利用してるやん

220名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:45:07.12ID:mmEqq7XN0
NTT子会社のNTTデータの2兆円を超える売上げは米国で過半を超えるので100%ファーウェイ端末は販売中止する

NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181213/bsb1812131930004-n1.htm

「米政府は2020年年までに端末を販売している事業者と契約しない可能性があるので、米政府と契約ができなくなる」

221名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:45:23.16ID:35C1ImQr0
>>217
アメリカもNSAが覗けるようにしてるでしょ

222名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:45:29.53ID:grDs+us10
どんな端末でもデータ抜かれる恐れは常にあるんだが

223名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:47:14.72ID:RRKrQtT30
すっとぼけたおっさんやな

224名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:47:29.47ID:YAtpga5T0
サムチョン製も抜かれてますが

225名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:47:41.72ID:14QDqvgL0
謎のハードチップ積んでる端末は他にはない

226名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:50:01.00ID:FvQPwsZO0
これでMate20が投げ売りされるなら買ってもいいかな。
どうせぼっちで誰からも電話もメールも来ないし。
ゲームと親との電話連絡にしか使ってない(笑

227名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:51:20.57ID:i4J2sE600
>>221
アップル「勝手にするな」
グーグル「勝手にするな」
だから
自分達から提供してる奴と同じにするのは違う

228名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:52:56.31ID:aodjpFpM0
調べてから売れよ

229名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:54:35.74ID:35C1ImQr0
>>227
ファーウェイも同じこと言ってるよ

230名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:55:02.34ID:DYZaC7KJ0
当たり前だろ

231名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:57:37.91ID:mwo+kocC0
まぁ、目先のコストコスト言ってリスク考慮しなかった企業にも一石投じた事案だっわな
実際に企業間の交渉で影響出ていたのに(事前に交渉材料の手の内がバレていたり)、それでも国内で発注するより格段に安いからって
使い続けけていた付けが来たんだよ
亥年は荒れるって言うけど、来年は構造転換する企業も出るだろうし荒れるだろうな

232名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:58:02.41ID:tNIe3D5i0
スマホ自体が バックドア付きだから 米英にも筒抜け
欧州にも筒抜けだよ

233名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:58:27.70ID:ZuwKlEC20
ファーウェイ批判すると「てめえに抜かれる情報なんてねーからw」と
言う奴に限ってキャッシュレスを勧める。

そういうメスイキみたいな輩の意見は聴かないようにしよう。

234名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:59:06.63ID:i4J2sE600
>>229
そりゃ言うだろ
しかし、中国共産党とやり合ってないからな
アップル&グーグルは米政府に反発したからな

235名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:59:36.09ID:DYZaC7KJ0
しかし電子決済って、自分の経済情報や、その他の情報が
いつ、どこで、誰に、何のために利用されてるかも分からないのに
よく喜んでスマートフォンなんか決済に使うよな

まあ、ボクみたいな小市民には、よく分かんねーけどね
キチガイの考えてることなんて

236名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:00:58.29ID:N6I1aVGw0
スマホでネット見ることもないし、キャッシュレス決済なんかもしないし
メールの中身見られたところで困ることもないし、そもそも俺ガラケーだったわ

237名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:01:05.26ID:tNIe3D5i0
日本の大手電話会社3社は アメリカから 独禁法と 日本国内の電波法で アウトになる

電波利権の解体を急がれてますよ?

238名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:01:51.71ID:fJ5HnRZh0
>>27
仮想通貨で不祥事起きたら狂ったようにCMが増えた時があったろ。
それとおんなじ。
CM料貰えばメディアはだんまり。

239名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:02:46.82ID:qeT3Nod30
NTT子会社のNTTデータの2兆円を超える売上げは米国で過半を超えるので100%ファーウェイ端末は販売中止する

NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181213/bsb1812131930004-n1.htm

「米政府は2020年までに端末を販売している事業者と契約しない可能性があるので、米政府と契約ができなくなる」

240名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:02:55.53ID:kZQzJdI40
>>234
ファーウェイは解放軍の情報将校が上層部の時点でアップルやグーグルとは意味が違うしな

241名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:03:38.11ID:3OjuFMd60
iPhone販売不振、ファーウェイ販売禁止、仮想通貨バブル崩壊
IoTの需要見込みが外れて日本の電子部品メーカー軒並み赤字転落やろな

242名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:04:31.82ID:MefOd/Cf0
くだらん嫌がらせ
アップルに売上で勝ってるファーウェイが
スパイ行為なんかする意味がない

データなんてGAFAはどれも集めてるじゃん

243名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:04:41.89ID:ZuwKlEC20
>>236
それでいいと思う。

日本国内で流通する紙幣はたった100兆円しかないが、
経済主体合算のバランスシートは7,000兆円規模だから
マクロで見た場合日本は既にキャッシュレス大国。

244名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:05:16.27ID:4K1HRw1A0
でも始めからLINEアプリとか入れてる機種あるじゃん
そんなのは気にしないんだな社長

245名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:05:17.20ID:VoDRaw9e0
なら、さっさとCMやめろや

246名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:05:18.22ID:i4J2sE600
>>240
+共産党の役員が取締役に何人もいる

247名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:05:29.86ID:YEhh+Lo+0
Baiduに接続する仕様なのは、ファーウェイも認めてたじゃないかw

248名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:06:30.67ID:hXiFWcri0
OPPO か UMIDIGI で頼む。

249名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:06:33.05ID:DYZaC7KJ0
>>242

中国人、ざまぁ (笑)

250名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:07:04.07ID:ZuwKlEC20
裁判で裁かれたフェイスブック
政府がスパイ行為を奨励するファーエイ

251名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:07:11.95ID:35C1ImQr0
>>234
表向きのことだろ
アップルとグーグル以外の選択肢がないなんてアメの圧力以外考えられないし
それらなしでNSAなんて成り立たないだろ

252名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:09:22.52ID:k4AZCdf30
>>237
日本語でおk

253名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:10:42.26ID:k4AZCdf30
>>235
小市民というより金融ブラックの貧民なのでは

254名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:10:58.74ID:Dx9i/N0n0
ビックカメラには巨大なposter

255名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:16:14.77ID:Yrmf/gpe0
>>251
君がそう思いたいだけだろ 
実際アップル&グーグルは米政府の要請(脅迫)拒否したし

256名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:16:38.06ID:SLQvEtzr0
> 「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」

なら富士通のarrowsもソニーのXperiaも売るなよ。いいな。


「グーグルは邪悪だ」 米議会、検索エンジンの操作と情報収集でグーグル社長を証人喚問 ファーウェイどころじゃねーだろこれ
h https://next2 ch.net/test/read.cgi/poverty/1544651560

257名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:21:59.52ID:35C1ImQr0
>>255
スノーデンが暴露するまで日本の全通信がアメリカに筒抜けだったの誰も知らなかったんだよ
それくらいの嘘はつく連中だよ、よく信用できるね

258名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:22:49.74ID:3VRWqizv0
>>1
だってGoogleとファーウェイが取引出来ないもん
Androidのサポートが打ち切られ
ログイン出来ないスマホなんて使えないよ

259名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:23:58.30ID:6+P4eGTU0
ドコモは今まで売った分の責任はどうとるつもりなのかな?

260名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:24:47.95ID:rsm4ZpRa0
>>256
テレビで解説してたが、ファーウェイのスマホはポートが開いてるらしいよ

261名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:25:19.81ID:gP/NesCu0
>>257
それ嘘でもなんでもない

262名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:26:14.78ID:gP/NesCu0
>>259
思考停止で買う側も問題あるけどな

263名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:26:49.24ID:ShZ875ZK0
ファーウェイ端末は今後アンドロイドOS使えなくなるからまじオワコンになる

264LINEを有害アプリ指定せよ!2018/12/14(金) 16:28:55.83ID:PPRHGYAz0
韓国人が、LINEはデータ漏洩は安全だといっていました。

265名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:29:41.83ID:hSrEZcBg0
アップデートも義務化とかなんだし小さいところも消えて行って選択肢がなくなるんやろな

266名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:30:30.57ID:haiFTDZQ0
>>260
君はポートが開いてるとどう問題なのか説明出来る?
出来ないからポート云々の話を真に受けるんだろうけど

267名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:31:38.66ID:mwo+kocC0
>>264
LINEは韓国諜報部が関わっているのに本当のこと言う分けないわな

268名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:32:17.56ID:YmGTi6zV0
>>204
手遅れ
日本は半島系の支配の見通しがたったとみていい
ファーウェイもそうだがプラットフォーマーも半島は除外されてる
これからますます日本は韓国に用日される存在になり下がる

269名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:32:21.98ID:MzjiAVFN0
>>10
アプリのアクセス権限でも問題だらけだから
むしろ気にならないw

270名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:34:10.77ID:qshkrvrY0
売る事より先ずは安全確保
企業倫理とは何か
日本の心は今も近在だ

271名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:34:24.32ID:MzjiAVFN0
グーグルもアップルもフェイスブックもやってるよ
アプリ製作者もだが

嫌なら使わないのは勝手だけど

272名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:34:56.35ID:3VRWqizv0
>>263
いま使っているAndroidのOSは大丈夫だけど
今後アップデートは来ない

アメリカ企業のネットサービスは全部ダメ
ログイン出来ないから使えなくなる
GoogleのYouTubeやメール
Netflixなど

273名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:36:19.99ID:qshkrvrY0
>>272
ソニーのテレビはどうなるんだ?
俺のテレビが心配だわ

274名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:39:01.52ID:h28Tei4D0
格安中華スマホって仕組まれてるよな
買った時の設定のままだと、知らないうちに向こうと何かやり取りしようとする

275名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:39:35.20ID:gP/NesCu0
〇〇を検索するため△を使ったら△に自分が検索した事を知られるとか常識だろうに

276名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:40:45.83ID:gP/NesCu0
>>274
中国タブレットは100円とかで買えるからなww

277名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:41:49.59ID:OGywd/if0
ついでにグーグルも排除しろ
やつらは中国人みたいなもん

278名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:42:13.90ID:hilXwiCf0
今更いっても無理だろうってことはこのスレにも書いてあると思う
だからどうしたという事でもないけど
兎に角中国の進出を阻止したい気分はある。
けど俺が昔に予言した2020年にはGDPで中国は世界一になるという事が現実味を増した

279名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:42:15.97ID:3VRWqizv0
https://www.gizmodo.jp/2018/05/android-huawei-os.html
HUAWEIは独自のOSを開発して組み込むと
まぁAndroidそのものはオープンソースなOSだから
それを改良するんだろうな
でアプリはインストール出来る裏ワザを残しておくと

280名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:42:20.67ID:EYqxj+Vi0
ポケットwifiとかもヤバイの?

281名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:42:25.90ID:FFlrEZCI0
格安スマホでファーウェイ買ったアホ息してる?
ファーウェイ所持者=中国のスパイ

他人に電話番号やメアド等を教えるときは
相手のスマホメーカーがファーウェイじゃない事を確かめるべき

282名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:43:06.44ID:gP/NesCu0
>>277
強いて言うならグーグルは宇宙人

283名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:43:52.09ID:gP/NesCu0
>>280
もちろん

284名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:44:02.61ID:hilXwiCf0
俺のは京セラだよ?

285名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:44:03.20ID:8UgBak3+0
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

286名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:45:41.05ID:D9sxtGW00
>>281
本気でハックしようと思えは端末はあまり関係ない
有名ブランドだからと油断しないことだ
見られて困るようなデータは入れない、インカメはテープで塞ぐとか
やっておかないといけないよ

287名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:45:41.40ID:LiUV16Ml0
> 米政府は2020年年までに端末を販売している事業者と契約しない可能性があるので、米政府と契約ができなくなる

NTTは米政府と何か契約してるの?

288名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:45:46.56ID:/XW/ec3d0
>>4
仮に日本政府に抜かれたとしても
何の脅威にもならないじゃないか

289名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:46:53.03ID:hilXwiCf0
俺の情報とかそんなの本当に重要なのかと思った

290名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:48:13.63ID:h28Tei4D0
主な目的はチベット人テロとか中国人民を監視することだ思うけど
端末輸出すれば、システムそのままで海外の軍事情報も手に入るしな

291名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:50:26.00ID:gP/NesCu0
>>289
リアルタイム経済シミュレーションやるのに必要

292名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:51:10.85ID:OD65O6tN0
ファーウェイ端末をパイプに、近くのコンピュータをハッキングぐらいはしてそう。

293名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:51:31.99ID:mwTEJ+MY0
範馬勇次郎じゃあるまいし一個人に同盟国も敵国も無いだろ
一般人のプライベート情報がどこの国も政府に見られても同じ事

294名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:52:06.50ID:GOFZuOL00
今引っ越ししてネット契約がまだだからレンタルWi-Fi使ってるんだけど接続機器がファーウェイなんだよな
盗聴とかされてないか心配

295名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:52:10.58ID:rsm4ZpRa0
>>266
ルータでポートが開いてると他人に入られるだろ

296名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:53:24.20ID:CFAEAuLW0
NTTは 光回線も心配しないといけない

だから大変だよな

297名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:53:42.50ID:BNZMCdmu0
supermicroのワークステーション・サーバー向けマザーに内蔵されてたやつ。
あれはどう考えても共産党の仕業だろ。

298名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:54:24.74ID:qCZ6MxGi0
>>1
サムスン大喜びだな、抜かれるのは時間の問題と思っていたのが助かった。

299名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:55:30.95ID:QdHhN2OO0
今まで売ってきた責任を取って無償で他の機種に変更させるべきだよな。

300名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:56:08.01ID:v/nN9Op20
実際Huaweiのでバックドアとか見つかった事例ってあるんだっけ?
他の中華格安スマホに、最初からトロイが入ってたってのは
見た覚えがあるけど

教えてエロい人

301名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:57:05.48ID:1p8wA9v10
ノキアとかエリクソンの機器を製造してるの中国じゃないの?

302名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:58:12.07ID:qshkrvrY0
最近迷惑メール多いのは誰かが何処かの俺の情報抜いたのかな?

303名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:00:23.40ID:mwTEJ+MY0
>>300
無い
アメリカも証拠は何も出てない
でもアメリカは証拠なんて無くても何でもやるぞ
戦争だって爆撃だって

304名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:00:39.95ID:hvHIRT9F0
林檎もぺリアも抜いているから禁止な

305名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:00:50.50ID:1p8wA9v10
ドイツは政府調達からファーウェイを排除しない方針を固めたようだ。これに関して歓迎しない向きもあるが、残った選択肢のノキア、エリクソンはどうかと言えば
エリクソンは端末機器の9割を中国で生産しているしノキアもマイクロソフトが売り飛ばしたモバイル部門を買収して中国の下請けにしている。

306名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:01:22.58ID:3fIeLuAp0
データが抜かれる証拠が無いので売ります

307名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:01:38.27ID:1RVOsGLY0
要人が持ってたら危ないだろうが一般ユーザーの情報に価値はないだろ
クレカの番号とか確かに怖いけどさ

308名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:01:52.31ID:LtM5OTIG0
NTTはすっかり特アに牛耳られとるからな

309名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:02:27.10ID:v/nN9Op20
>>303
やっぱないよなあ

まあ証拠云々はどーでもいい
戦争ってそーゆーもんだから

310名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:03:08.43ID:bmFPqfyl0
ギャラクシーも売るなよ

311名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:03:11.76ID:tYLOzq1y0
Yahoo!BBのFTTHなんか余裕で中国製
こんなのが街中に溢れてるのに今更なに言ってんだか

312名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:03:22.20ID:3fIeLuAp0
>>73
ポリシーに基づいて情報を抜かれるのはしょうがない
ポリシーも無く情報を抜くのはダメよ

313名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:03:53.95ID:h28Tei4D0
たしか、中国独自のcpuを採用してるのがヤバイんだっけ?

314名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:04:10.59ID:hSrEZcBg0
特価セールはいつになるんやろか

315名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:05:13.48ID:Yyl60OLz0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
eyq

316名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:05:25.53ID:/J1Xbfgd0
別にデータ抜かれても、その分安くなるならお好きにどうぞって思うけどね

317名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:06:42.51ID:qm5TQziP0
ノキアとか北欧製の製品を充実させても良いんじゃないの
特亜のばっかり扱わないで

318名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:08:05.58ID:LeQ60X/E0
今まで知ってて売ってたくせにぃ

319名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:08:38.08ID:21i9iukn0
これ実質もう販売しません宣言だなw

320名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:08:52.57ID:4TUSwsxb0
各社買い替えセールやるなら考えるけど、自腹ならそのままファーウェイでとうぶんは過ごす

321名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:08:54.50ID:1p8wA9v10
そもそもHUAWEIだけ排除したところで意味あるんだろか

322名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:11:05.34ID:LoS3os1S0
どこまでアメ公の犬なんだ日本は
中華も嫌いだけど、今のアメ公は強引すぎる

ファーウェイの端末が個人情報抜いてる確固たる情報出せよ
んで、それ以外の端末が個人情報抜いてない確固たる情報出せよ

アップル様やグーグル様は、ユーザビリティ向上のためのデータを抜いてたんだろ?
FacebookやInstagramはどうなんだ?

いつまでもアメ公のいいなりになってると、
アメ公と同様に国際社会から孤立すんぞ

323名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:11:16.76ID:NVnJeKwf0
電源切っててもダメだからな。スノーデンが言ってただろ

324名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:11:26.10ID:0vxrl0Yn0
日本全国の地方自治体のパソコン等も中国企業製品のものが結構入っているはず。
政府が本気で危機感を持っているんだったら、その辺りも調査した方がいいと思うけどね。

325名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:12:37.48ID:sZCqs8CU0
いや今までも言われてただろ、検証してないのかよ

326名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:12:46.79ID:rJTl5YDf0
すでに売った人にはどーすんだ?データ抜かれホーダイってか。

327名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:13:33.18ID:5ymABmn10
>>32
日本じゃ自称情強がiPhoneユーザーを情弱呼ばわりしてるけど、自称情強ってHuawai使いが多いんだよなw

328名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:13:58.50ID:XYYVMzyf0
>>324
別に危機感は持っちゃいないよ
アメチャンに言われてるからやってるだけ
いや、アメチャンに怒られるという危機感だけはあるか

329名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:13:59.44ID:6vBW+8cC0
Windows10でエロ動画見た履歴がバッチリ残って多分抜かれてる方が問題

330名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:14:03.00ID:sK+tGZKN0
東芝機械のココム違反とか、イラクの「大量破壊兵器」とかと同じパターンだな。
ファーウェイがつぶれた後で、「よく調べたらなかったわ、ごめん」とかだろ。

331名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:14:09.65ID:ThzfE5UL0
中国と韓国の携帯売るのやめろ。

332名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:14:25.89ID:clwEc24b0
ジャパネットどうすんだ?

333名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:14:26.84ID:wF8NQY6f0
ASUS使ってるっていうとスペック重視民からバカ扱いされてきたけど
フーンで済ませてもらえるようになった
いい世の中だ
みんな違ってみんないい

334名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:15:04.98ID:7q4x79K20
>>321
ファーエーは中国人民解放軍との繋がりで前から色々言われてるやん
他の企業のあやしいとはレベルが違う

335名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:15:50.31ID:sK+tGZKN0
スマホなら中国排除で一向に構わないが、中国製VAPE排除は困る。

336名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:16:22.88ID:hilXwiCf0
保釈すんなよ

337名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:16:45.32ID:NVnJeKwf0
これからIOTだから全ての家電は中国製不買

338名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:16:48.42ID:sK+tGZKN0
>>333
お前の周りが馬鹿なんだろ。ASUSはセンスがいい。

339名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:17:09.16ID:CFAEAuLW0
いいかげんよ

きれいごとは通じない

まだ理解できないのか

日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリストさんよ

340名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:18:37.29ID:XHYIC5/d0
社長、僕のもヌいて下さい

341(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/12/14(金) 17:18:46.17ID:GH7zcTaP0
パヨクたちは反日反政府なので、日本にデータを抜かれる方がイヤなんだよね
(´・ω・`)

342名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:18:50.41ID:Epsfs9Bz0
ほんとに危機感あるなら無償で代替配るんだろな。
配らないなら単にアメリカに怒られるからポーズしてるだけ

343名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:19:39.07ID:0SRi604R0
ドコモは迷走してる感があるな

国外メーカのスマホ、他社がアイフォン押してるなか、サムスンを押してたのはドコモだよな

それだと他社に客取られるから、今はアイフォンも普通に扱ってるけどさ
サムスンにこだわって押した理由がよくわからん

iモードが競争に負けて海外OSのスマホをメインに売らざる得なくなった時から、
ドコモの存在意義が薄くなったのはわかるが、
なんでサムスンにこだわったんだ

ついでに、情報どうこう言うなら、まずユーザのことを考えな、なんでラインを許容してる

あれ、電話帳にある知り合いの生きた電話番号をラインの会社に送って
ユーザかどうか確認する機能があるだろ

他人の電話番号を本人の承諾もなくせっせと勝手に送ってるわけだが、
なんでそんなことを許容して連動できるようになってる

ラインの会社は韓国NHNの子会社だろ、
そんなとこに勝手に使ってる電話番号送られたくないやつは普通にいるはずだけどね

意識が甘いよな、キャリアもそんな程度だからね

子供からその親から考える頭のないのが飛びついて広まったわけだ

344名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:19:45.81ID:2VqfZNhr0
最大手の通信会社のトップが情弱とか笑うところだろw

345名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:24:59.92ID:tj9XNzhv0
ドコモ挙げての怒涛の推しだったし、そりゃ気軽に辞めるとか言えんわな
条件付けて撤退か続行かをほのめかすしかない
かなり苦しいが、結局アメリカ→日本の圧力には勝てまいな

346名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:25:23.10ID:NDjexdPP0
これ元記事もスレタイそのまんまでストレートな物言いに思わず笑ったわ
そりゃそうだ

347名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:25:49.74ID:powXroLj0
遅きに失したけど英断。
とっととLINEとかサムソンも排除しろよ。

348ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/12/14(金) 17:26:35.58ID:a+mMx/viO
>>341

まだ安倍支持する?

349名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:28:21.76ID:woVeAO3R0
誤字が酷いな

×売らない
〇占い

350名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:29:30.74ID:5cVZMw3I0
禿との差がますます開くな

351名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:31:03.64ID:hilXwiCf0
こうなることはとっくの昔に分かってた筈けどここまできた
結局持ちつもたれずしてた時期があったんじゃね?
お互いに利益を共有していた。って話

352名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:31:21.64ID:Pg7ABY2N0
自分には抜かれて困るようなたいした情報はないとか言ってるバカは消えろよ
お前の端末が他人を攻撃するのに利用されるんだよ

353名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:32:16.21ID:OqTzwomE0
な、なんたら大臣と変わらないレベルだろ

354名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:33:45.73ID:QceKBMYQ0
遂にこの後退国でもGalaxyが覇権する時が来たのか

355名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:34:28.34ID:YSz6xoLi0
ファーウェイ製スマホ買うような奴は安けりゃ何でもいいんだから問題なし
気にする奴は中国や韓国メーカーのスマホなんて最初から買わない

356名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:34:33.80ID:d6GgacUg0
ハードウェア的なモノが仕込まれてるのか、
スパイツールみたいなプログラムを動かしてるのか
はっきりしてほしい。

357名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:34:45.27ID:cndniVS70
大企業のくせに抜かれてるかもどうかも検証できないボンクラ共
技適の段階で調査しろよ間抜け政府
確たる証拠もなくああだこうだと
証拠出せないんだろ全部やってました売るものがありませんってなるからw

358名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:35:02.90ID:hilXwiCf0
>>352
俺の携帯には首相官邸の電話番号も入ってるよ
意味なくね?素人の電話番号とか知ったとしても
あと攻撃って事だけど、勝手に携帯が動作するの?

359名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:35:33.04ID:YSz6xoLi0
>>356
両方に決まってるだろw 隙が生じぬ二段構えだぞ

360名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:36:14.96ID:hSrEZcBg0
>>352
全ての中華製品を規制するならその言葉聞いてもいい

361名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:36:43.85ID:zuqr8BD90
LINEも禁止したら?ww

362名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:37:14.71ID:ShZ875ZK0
同盟国や日本政府に情報見られるのと敵国中国や韓国に情報見られるのどっちがましだよ
ファーウェイ使ってるやつはアホ

363名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:37:15.11ID:jQ6xulp50
交換してくれ!
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/d-02K/8.0.0/LR

364名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:37:31.86ID:8F/wIZ0g0
ソフトバンク、Yモバイル、ヤフーなんか日常的にデータ収集してるぞ
それはいいのか

365名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:37:39.15ID:0469Suk+0
>>352
頭悪そう

366名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:38:11.31ID:8F/wIZ0g0
>>361
それもだ

367名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:38:27.94ID:IHLXxrea0
サムスンも追放しろや。気持ち悪い

368名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:38:56.73ID:hilXwiCf0
結局は金が全て
情報というのは金と同じなんだよ
昔は渋谷の高校生はこういうこと言わなかった
ちょっとは成長したのかなぁ

369名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:39:08.82ID:hXiFWcri0
>>279
中国スマホメーカーの米製品離れが進んで、最終的には
クアルコムの一人負けになると思うんだけどな。

370名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:39:50.86ID:7q4x79K20
>>365
いや内容は合ってるだろ
逆に個人情報抜かれるだけだと思ってる頭の悪いやついるの?

371名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:41:06.47ID:0469Suk+0
>>180
なんでそんなもんに興味あると思えるのか不思議
と思ったけどここニュー速やんお察しだわ

372名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:43:20.87ID:PqKA2RW10
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-145204/#article

ソフトバンクは、全国にある「4G」の基地局のおよそ1割で、ファーウェイなどの中国製品を使用しているとみられます。関係者によりますと、
ソフトバンクは今後数年かけて、
これらの製品を北欧の通信機器大手エリクソンとノキアのものに置き換えていく方向で調整しているということです。また、次世代の通信規格「5G」でも、中国製品を採用しない方向で検討しているということです。

373名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:44:03.59ID:hilXwiCf0
俺楽天のカード使ってるから楽天からの電子メールを制限していない
無論だけど迷惑メールに即入るようにしているが一日のうちのメールの殆どが
楽天からのものでウンザリしている。楽天の方には申し訳ないけど事実なので
ここで書かせて頂いた。こちらとしてもユーザー的にどうかと思いましたので
そちらも自粛していただけませんかねえ?・・・無理ですか、そうですか

374名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:44:12.47ID:0469Suk+0
>>370
なにをどう攻撃するのに使われるの?
https://www.supermicro.com/en/news/CEO-3rdPartySecurity-Update

375名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:45:22.47ID:/SvqkPt40
日本語訳 「抜かれていると確認されていないのでガンガン売る」

376名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:46:09.60ID:BmEx6GWn0
ブラウザアプリでサードパーティーにダダ漏れしてる事知らない奴はけっこういるよね

377名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:48:19.54ID:cwSR49oS0
Googleに情報抜けれてるもんな

378名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:49:13.34ID:3gABoCsS0
>>35
一般人と公務員もやりとりするからねー

排除すべきだと思う

379名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:50:02.44ID:7q4x79K20
>>374
基本的に外部からシステムをコントロールできるという事は
機器が持ってる機能はすべて外部から制御できる事と同義
勝手な通信は言うに及ばず勝手に盗撮したりスマホを異常発熱させてプチ爆弾みたいにもできるんじゃね

380名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:51:49.84ID:4TUSwsxb0
「売らない」は言うけど、買い替えしてと言ったら売った手前いろいろ負担が増えるから言わないのか

381名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:52:35.62ID:hilXwiCf0
どうせ俺の京セラ製の携帯も中国製なんだろ?

382名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:54:20.95ID:G/WzkesH0
>>354
ファーウェイよりはギャラクシー使うかもしれないけど
ギャラクシー使うならエクスペリア使うわと思ったけど
アクオスが中国工場から台湾工場に移行中らしいのでアクオスにするわ

383名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:56:03.84ID:9eccrs3l0
20GB、6千円は無いだろう。
3千円ぐらいかな。

384名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:56:53.58ID:GD+COua40
あたりまえだろう
ウイルス拡散だってできるってことじゃん
信用できんだろスパイ用なんだから

385名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:58:43.50ID:JRazRE0S0
>>18
たしかに

386名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:58:52.31ID:/sNOR8rF0
企業は個人データをお金を払って買ってでも手に入れたいんだよ
全く経済を分かってないな

LINEの情報から欲している物は何か
情報を操作して流行りを作るとかもな

387名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:58:54.62ID:4/umr3tP0
基地局の排除だけでなく
スマホの端末も排除するのか
ドコモは国策企業なので政府の方針に従うしかないか

388名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:00:26.25ID:MP9KyQ4f0
ファーウェイじゃないけど旦那が携帯と家のネットソフトバンク使っているけど大丈夫かな?

389名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:01:19.85ID:jIO+IJ0C0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.56035937557

390名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:02:21.00ID:7q4x79K20
スマホに限らず中華製の監視カメラあたりも非常にやばそう
設置してるだけでバックドアから侵入されDos攻撃の踏み台などに使われる可能性は大いにある

391名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:02:59.88ID:G/WzkesH0
実際本当に抜かれてるかどうかなんて一般庶民の知る由もないけど
どうせ庶民の個人情報ってのをどう考えるかだよね

最近聞く、アダルトサイト見てましたよねバラされたくなかったらお金振り込めって脅迫メールも起こりえるし
もしスマホに会社のアドレスがが入っていたら、これも最近あった会社でメールの添付ファイル開いてウィルス感染なんてこともある
国自体は庶民のそういうものなんて眼中になくても、裏業者に売られてその裏業者がっていうことも有りえなくもって考えたら
一般庶民であってもある程度危機感は持った方がいいと思う

392名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:04:04.22ID:G/WzkesH0
>>390
そういうのが一番嫌だよね。被害者も嫌だけど
知らない間に加害者にされるのは一番ゴメンだわ

393名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:04:18.56ID:cS9p7zlt0
売る売らない以前の大問題だろ

394名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:06:00.05ID:evoAtsvP0
じゃデータが抜かれない証明しなきゃ

395名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:07:09.33ID:ZgMwEvdK0
中華でもASUSなら良いのか?

396名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:07:33.60ID:qpr75xTS0
ソフトバンクは?

397名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:07:53.85ID:wAJAygDo0
それいっちゃスマホ禁止だな

398名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:08:26.75ID:gepNLZXX0
アメリカのITサービス、Google、Apple、Facebook、Amazonは
ユーザーのデータを堂々と盗んでるのに何も言わないアホばかりでワロエナイ

399名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:09:34.10ID:mzBoKC2p0
iphoneも中身も製造も中国だから一緒じゃないの?

400名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:10:04.18ID:gepNLZXX0
>>390
スノーデン曰わく、
アメリカAppleのiPhoneはユーザーが電源オフしていても
遠隔操作で画面を暗くしたまま録音、録画などスパイ行為が可能。

中国メーカーもアメリカメーカーもスマホはデーターは抜かれるねん。

401名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:10:39.71ID:powXroLj0
>>395
ASUSは台湾だからOK。

402名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:12:29.07ID:Dfx6mQcr0
>>388
ファーウェイ以前の問題だろ
今年だけでも重大事故認定の通信障害2回
ユーザーのメールを勝手に削除して、これまた重大事故認定
年に三度も重大事故認定される糞キャリア
こんな詐欺バンクを使ってる旦那と結婚したお前が大丈夫か?って話だわ

403名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:12:52.44ID:7q4x79K20
>>398
アメは技術者の意識高いから妙な個人情報の使い方してると内部告発で終わると思う
国策でやってるであろう中華の危険性とは比べ物にならない

404名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:13:16.82ID:ZgMwEvdK0
中国が世界で商売したけりゃ自国での情報統制、規制を止めてから
ファーウェイ使いは日本にいてもチェックされてるのだろ

405名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:14:47.13ID:6vBW+8cC0
>>403
アメリカも国策っていわれてるからな
データ抜かせない企業には国が圧力かけて潰すんだから

406名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:14:57.42ID:G/WzkesH0
これがギフハブの正体やねんで
この度世間にこうやって露呈したのもアスカさんのおかげやねんで

407名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:15:19.86ID:4/umr3tP0
>>398
建前として
企業が政府に積極的に個人情報を提供するとか
スパイ活動に協力するか否かなのであろう
企業が個人情報を収集し分析することは
どこもやってる

408名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:15:52.25ID:LoS3os1S0
おまえらネットサーフィンすると、
なぜか自分に関係ある広告が表示されるだろ?

つまり、そういうことだ

409名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:16:10.53ID:G/WzkesH0
>>403
中国と米国の違いは民主主義じゃないか否か。この差はデカイ

410名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:16:23.04ID:ruv2ZmY+0
>>388
ネットはNTT回線だから関係ない。
ソフトバンクだろうが、どこだろうが2020迄に全部撤去するの確定した。

411名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:16:31.89ID:jQ6xulp50
>>386
ソフトもハードもオープンソースである事を保証するノートパソコンが売ってるが
ネットブック程度のショボいスペックで60万ほどの価格

量産効果を見込んでも市場の電子機器は安すぎるな

412名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:19:39.74ID:YSz6xoLi0
そもそもインターネットそのものが米国の情報収集ツールだからなぁ 

413名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:21:22.35ID:ZgMwEvdK0
ファーウェイは赤字でも軍事費と考えれば何ともない
脳天気がファーウェイは安いと喜んでる

414名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:23:31.52ID:wAJAygDo0
>>413
そもそも公開会社じゃないから

415名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:25:33.01ID:hStj9gRo0
ファーウェイの規模ならこっそりどこかにアセンブリ下ろしてそうだからな

416名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:26:17.25ID:chkU0b2Y0
利益(お金)を追求する一般の企業と違うからな

中国共産党が支配するためにスパイ装置を世界中にばら撒くための企業
資本主義に浸かってる国、国民はコスパ・コスパ(要は安いww)
でゴミ屑そして自分の首を絞める商品を喜んで買う

これぞ補助金まみれで安く売る国策(共産党)企業

417名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:26:30.89ID:yK32QsH70
とりあえず5Gは欧米と同じく見送りでいいんじゃない?
iPhoneも2019年モデルは5Gに対応させないと公表された

5Gは直進性が強過ぎて電波が回り込まないから
感度は悪くなるしアンテナもたくさん必要になるし
ロクな環境にならないぞ

418名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:30:38.51ID:chkU0b2Y0
ここの製品は中国が拘束(自国民、ウイグルとか・・)した人間を
タダで働かせても驚かない

そして安く販売する
コスパ馬鹿は安けりゃ良いんだからな

419名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:31:23.52ID:wAJAygDo0
>>417
電波の指向性は周波数帯で決まるものであって
通信規格とは関係ないし
まあ、5Gがより高い周波数帯、広い帯域幅を使えるように
考えられた規格なの確かだが

420名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:32:35.40ID:wAJAygDo0
>>418
EMSが中国で製造した製品は全滅やな

421名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:35:05.89ID:yK32QsH70
>>419
>電波の指向性は周波数帯で決まるものであって

わかってんじゃん
5Gがより高い周波数帯になったから直進性が強くなって回り込まないんだよ
だから実用性が怪しいのでアメリカもヨーロッパも5Gの採用を見送ってる所
2020年にはまた変わるかもしれんけど

422名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:36:46.44ID:wAJAygDo0
>>421
一応、陸上無線技術士一級持ってるからさ

423名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:37:43.47ID:zR/UBeIh0
>>413
売上10兆純利益1兆なんだけど
過去最高益達成したソニーより規模でかい会社だよ
だから日米貿易摩擦の時の日本車バッシングみたいな感じて叩かれてる

424名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:40:04.24ID:yK32QsH70
>>422
じゃあ5Gがミリ波ってことも知ってるよね
なんか煮え切らないようだけど何か不満でも?

【世界初】次世代通信「5G」で導入されるミリ波通信の特徴と課題とは?
NTTドコモが世界初「39GHz帯での無線アクセスバックホール統合伝送の屋外実験」
https://robotstart.info/2018/05/25/docomo-39ghz.html

425名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:40:37.59ID:suNC8ISn0
「HUAWEI Mate 20 Pro」がiPhoneを抜いて販売台数1位に! PayPay効果で倍増か
https://www.bcnretail.com/market/detail/20181206_96816.html

スマホカメラが新次元の楽しさに 動物園で「HUAWEI Mate 20 Pro」を使い倒した結果 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/29/news003.html

426名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:41:20.69ID:Zx8RI24v0
>>18
どこもやってるが明確な証拠はどこも見つかっていない
ファーウェイも

427名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:41:49.95ID:OGywd/if0
ファーウェイ製品グーグル製品アマゾンアップルは日本から締め出せよ

428名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:42:09.93ID:ZgMwEvdK0
>>423
その発表をまんま信じるのか?w
調べてみろよ

429名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:42:09.96ID:Zx8RI24v0
>>44
どっちもだめだろ池沼

430名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:44:56.61ID:RbL+8dEN0
>>238
そんな奴らの報道なんて信用出来ないよな

431名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:45:30.99ID:wAJAygDo0
>>424
今のバンドでも使えるよ
ちなみに数十GHz帯はいきなり普及させずに
今使ってるバンドと少し高い帯域から切り替えて
より高い帯域に持っていく予定だし

432名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:45:36.86ID:aQAIWi1Z0
kirinって時点でいらない

433名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:46:05.90ID:pcFA2YOC0
>>428
むしろおまえの脳内ソースなんてどうでもいいだろ

434名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:46:21.64ID:Dfx6mQcr0
>>417
>とりあえず5Gは欧米と同じく見送りでいいんじゃない?

アメリカの最大手ベライゾンは既に5Gサービス開始してるけど?

>iPhoneも2019年モデルは5Gに対応させないと公表された

LTEの場合

2009年12月 世界初のLTE商用サービス開始
2010年12月 日本初のLTE商用サービス開始

2012年9月 ポンコツアホーーーンのLTE対応

LTEの時より、早い対応だよね?

>5Gは直進性が強過ぎて電波が回り込まないから

例えばアメリカのT-mobileは600Mhz帯で5Gのサービスをやる予定
直進性が強すぎて電波が回り込まない????
通信規格と電波帯混同してる馬鹿???

お前みたいな馬鹿は一生ロムっとけw

435名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:47:15.29ID:iZwR3Bgi0
2chMate 0.8.10.40/HTC/HTV32/8.0.0/LR
HTCこれで倒産の危機から回避かwww

436名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:47:57.63ID:yK32QsH70
>>431
その計画ってどこに載ってるん?
今使ってるバンドと少し高い帯域から切り替えて
より高い帯域に持っていく予定に
現行のスマホは対応できるの?

437名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:47:58.04ID:3kFH2PeX0
NTTはわけのわからん代理店に顧客情報与えてしつこい光コラボの電話野放しにするなよ。
NTTも顧客情報をタチの悪い業者に流してるじゃないか。
バカ会社が。

438名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:48:30.60ID:ilZ4ZMtH0
Docomoの端末購入すると、後日Docomo関連会社っぽい会社からDocomo光の営業の電話が
何度もかかってくるようになる。Docomoが、その会社に電話番号を漏らしているらしい。
契約書に何やら書いてあるが、常識的に個人情報を渡す相手は、サポート業務を委託して
いる外部会社を想定しているものだと考えてしまうが、実際はもっと広い範囲に及んでいるようだ。
ハードが情報漏らす以前にDocomoという組織自体があかん。

439名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:48:50.31ID:vLoxJCZS0
>>1
さっきテレビみてたら
普通にCM流してるけど
アレどうなん?

440名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:48:50.50ID:QNU/KS4C0
もう抜かれてるから安心

441名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:48:51.18ID:di7Hjstf0
>>4
大丈夫、日本政府のサイバーセキュリティ担当大臣はパソコンの使い方すら知らない。
データの抜き方なんかわからない。

442名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:50:27.64ID:wAJAygDo0
>>436
ドコモのテクニカルジャーナルとか読んでないの?
通信で飯食ってる人読んでるものかと

443名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:50:58.54ID:B1jt3m9E0
MATE20は?
MATE20は買えるの?

444名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:51:13.49ID:chkU0b2Y0
反日ゴキブリが湧いてきたなwwww

445名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:51:22.91ID:1QazR+go0
ファーウェイ使ってる友達の電話帳から
私の個人情報が抜き取られる危険があるってこと?

446名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:51:24.11ID:3kFH2PeX0
>>438
そういう営業電話や光コラボ業者からしつこくて態度の悪い電話が頻繁にかかってくるよりは、Huaweiスマホ使用して自分の情報が中国政府に流れるほうがはるかにマシだわな。

447名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:51:36.61ID:yK32QsH70
>>434
日本じゃ600Mhz帯で5Gのサービスはやらんだろ
バカかお前は

ミリ派は回り込まないって話をしてきているのに
イキナリ600Mhz帯を持ち出して来て勝ち誇るってどんな神経してんだ?w

448名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:51:57.02ID:wAJAygDo0
>>436
そもそも変調方式やら符号化方式が変わるから
LTE端末で使えるはずがない

449名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:52:28.69ID:3kFH2PeX0
Huaweiスマホ使ってて自分の情報がもし、中国政府に渡ったりしても痛くも痒くも無いし何も困らないから別にいいや。

450名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:52:34.45ID:OI6xG5nZ0
アメリカもエシュロンという盗聴施設を持ってるのに中国ばダメだと。アメリカ第一主義かよ。

451名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:54:01.03ID:yK32QsH70
>>442
テクニカルジャーナルじゃ
このスレにいる人達は分からないよ
ソース出せない?
出せないなら出せなくてもいいけど

452名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:57:42.30ID:zgYxbsb60
どうやって情報を抜くの?

453名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:59:01.37ID:ft3ily0u0
バイドゥに送信してるのは証明されたしファーウェイも認めてるわけだが
これだけ騒がれてるのに本当に抜かれてるのか、外部から操作できるのかは
どこも調査しないんだな…
国家の安全保障に係わるほど重要な問題ならどこぞの企業や国の機関が
通信状況やら機械バラして機能の調査とかを徹底してやって
実際にそういうことしてる、出来るって証拠を出せばいいんじゃね?

各国が重要な発信してるわりには証拠も無い憶測ばっかなんだよな

454名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:59:54.95ID:6vBW+8cC0
docomo テクニカルジャーナル先月号の表紙の裏が北京研究所の陳嵐、5Gを大いに語る
じゃねーかw

455名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:00:47.29ID:ft3ily0u0
まあ中国が支援してるからだろうけど
ぶっちゃけ性能と価格を比較して圧倒的にコスパが良いんだよなぁ
アイフォンがあと3割安かったら買うんですけどねぇ

456名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:01:06.39ID:iBKQRMiW0
+メッセージとGmailを使ってる俺は大丈夫

2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-01K/8.0.0/LR

457名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:01:17.69ID:lz5pwnAa0
ドコモもSBも5Gではさんざんhuaweiと(も)実証実験してきたのに、
通信設備での調達ゼロなんてしたら逆に訴えられるんじゃないの
実験は実験としてそこまで契約に入ってるわけはないけど、
得られた知見を利用して実際の設備に反映させるわけで、
その知見そのものは共同で生み出したものになるはずで

458名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:04:39.27ID:qYR9DQWS0
Lenovoもな
ソフトもハードも中華製は盗聴疑惑がつきまとう
元締めは共産党だからね

459名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:05:06.97ID:iBKQRMiW0
>>55
LINEはサーバーが韓国にあって
韓国政府は見れるようになってるんだっけか?

俺はLINEなんぞ使ってない

460名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:06:37.24ID:2kkFQfIl0
>>13
なんでや

461名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:07:19.08ID:/aMV0Q5b0
フェイスブックのプリインもやめろよ

462名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:07:22.81ID:Dfx6mQcr0
>>447
3つの馬鹿を指摘をされて涙目で返答が1つwwwwwwwwww
じゃあ、それも潰していこうか?
俺がお前に宛てたレスは>>417

------------------------------------------
417 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/14(金) 18:26:30.89 ID:yK32QsH70 [1/6]
>とりあえず5Gは欧米と同じく見送りでいいんじゃない?
>iPhoneも2019年モデルは5Gに対応させないと公表された
>
>5Gは直進性が強過ぎて電波が回り込まないから
>感度は悪くなるしアンテナもたくさん必要になるし
>ロクな環境にならないぞ
-------------------------------------------

どこにミリ波の話が出てるんだ???

>5Gは直進性が強過ぎて電波が回り込まないから
>5Gは直進性が強過ぎて電波が回り込まないから
>5Gは直進性が強過ぎて電波が回り込まないから

通信規格と周波数帯の違いを理解できてない馬鹿wwwww
もう1つ言っておくと日本でもいずれプラチナバンド帯での5Gサービスは始まるぞ低能wwwww
馬鹿だからミリ波で全国カバーすると思ってんだろうなwwwww
マジで馬鹿丸出しwwww

463名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:07:35.10ID:8LCF/hDb0
LINE使ってるなら、スマホのwihiルーターもファーウェイで問題ないと思う
幹部公務員や大企業の役付きや技術者なら、問題たけど

464名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:09:09.26ID:Xzaw8epE0
>>463
wihiというモノが存在するのか

465名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:09:21.20ID:ihm5Won70
データー抜かれるなら売らないては
どの携帯会社もITに疎いんだね…
分からずにやってんのか…

466名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:11:33.13ID:ihm5Won70
>>446
>自分の情報が中国政府に流れるほうがはるかにマシだわな。

ちょ…意味わかんねえ…
ならお前が中国にたらしこめよ
ここで名前晒せよ

467名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:12:44.86ID:6vBW+8cC0
ところでお前ら、使ってるメールは当然ProtonかDisrootだけだよなw?

468名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:13:11.20ID:Xzaw8epE0
>>462
おめえうぜえんだよ
専ブラのおせっかい機能で>数字はアンカーと誤認されるから引用符として使う場合は間にスペース入れるのはマナーだろ

469名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:13:15.07ID:Dfx6mQcr0
>>457
馬鹿は知らないだろうけど
ドコモは通信技術の発展を牽引する世界のリーダー的存在
実際、W-CDMAやLTEなんかはドコモの開発したものがベースとなっている
そのドコモと、世界シェアNo.1のインフラ企業であるファーウェイが共に実験するのは自然な事だし
そもそもドコモは最初からファーウェイのインフラを使う予定はなかったぞ低能
詐欺バンク?あんなのさっさと潰れればいいwwww

【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

470名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:13:28.01ID:zgYxbsb60
漏洩チップとやらでどうやって情報流出させてるんだ?
プロトコルは?

471名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:14:11.76ID:qYR9DQWS0
アメリカの盗聴主体はマイクロソフトやグーグルのような民間企業だ
中華は民間企業が国家の情報組織に直つなぎになっているから危険なのだよ

472名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:14:59.98ID:HL7l2fk90
よく言った
誉めてつかわそう

473名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:15:30.48ID:wAJAygDo0
あと3G→4Gのマイグレーションと同じ様に
しばらくは既存の周波数帯を分けて両方式電波をふく
そもそも規格策定の段階でマイグレーションのことも
考えられていて、両方式に対応した機器も作りやすい

474名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:15:58.84ID:6vBW+8cC0
>>471
アメリカはNSAだろ

475名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:18:20.61ID:GqXQfsPz0
コジンジョウホウガーって言っている奴の個人情報は無価値である

476名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:19:11.27ID:k9MSer3R0
外国企業に基幹インフラを任せるのは命取り
それは中国であろうと米国であろうと同じだぞ
ソフトバンクで起きた通信障害はいつでも
外国からの工作でインフラを破壊できるって脅しだから

477名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:19:44.47ID:Dfx6mQcr0
>>468

ああ、全文デタラメの情弱をばらされてしまって
恥かしくなったからID変えたのかwwwww
とうとう本筋とは一切の関係のない煽りだけになってしまったとは・・・
情弱って可哀そうwwwwwww
まあ、5chってお前みたいな馬鹿多いから頑張ってイキロw

478名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:20:35.10ID:zw9pDdjm0
NTTはSBと同じようにデータを韓国に保存してるのに…

479名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:20:41.59ID:cM0oVv/a0
>>4
韓国人には恐怖かもしれないが日本人なら別に

480名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:20:54.85ID:wAJAygDo0
>>476
FやNの惨状を知ってる身からすると…
なんだろ、農産物と同じだな
根拠なき国産神話

481名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:21:03.22ID:yK32QsH70
>>462
おい、バカ
まずプラチナバンド帯の周波数帯域を言ってみろ

カキコがあまりにもあつかましいから
大陸系かな?w

482名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:23:07.00ID:8YORxuSe0
キャリアなら通過してるパケットでわかんだろが

483名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:24:00.41ID:qYR9DQWS0
アメリカでは、最近のfacebookのように、個人情報の漏洩が発覚すると大騒ぎになる
民間企業が国家の情報組織に直つなぎになっている中国では、隠蔽されている
賢いヤツは中華製は避ける

484名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:25:55.47ID:bwTJ+GTC0
[フランクフルト 14日 ロイター]
- 欧州最大の通信会社ドイツテレコム(DTEGn.DE)は14日、通信設備の調達方針を見直していることを明らかにした。中国製品に対する安全保障上の懸念が広がっていることを受けた措置。

485名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:30:53.77ID:k9MSer3R0
>>480
国内神話とかの話ではなく
国の安全保障上リスクがあるって話だ

486名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:31:57.77ID:xUUgsBrw0
LINEも使わせるなよ
遮断しろ

487名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:34:31.80ID:+nWokAit0
>>4
すでにマイナンバーで個人情報は握ってるのにそれ以上抜くモノなんてあるのか?

488名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:36:49.98ID:qhvoWK4e0
>>484
ドイツも排除したらいよいよ残りはフランスだけだなw

489名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:40:41.08ID:wAJAygDo0
分解したら外国製のチップ満載で
ソフトウェアもオープンソース満載
同じだよ、どこのメーカーも

490名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:41:22.18ID:i4gLdB5X0
>>484
ドイツもか

深圳いま大混乱してるってな

491名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:48:26.12ID:4UMXga5z0
じゃあ売らないってこと?

492名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:49:05.59ID:6+Mhv6s60
俺氏、本日堂々とW05を契約
気にする要素なし

493名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:54:05.88ID:xNWBy1vk0
でも、iPhoneは韓国のデータセンタへデータ抜かれてるけどねw

494名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:57:01.37ID:xNWBy1vk0
でも、現在進行形でファーウェイ製中継器が使われていて、
データが抜かれているということだよ


正直、今更…

495名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:59:26.72ID:f5Oe9+0s0
ドイツテレコム、通信設備の調達方針見直し 中国製品排除の動きで

欧州最大の通信会社ドイツテレコム<DTEGn.DE>は14日、通信設備の調達方針を見直していることを明らかにした。中国製品に対する安全保障上の懸念が広がっていることを受けた措置。

すでに米国の同盟国の一部が、安全保障上の懸念から華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]製の設備の排除に動いている。

ドイツテレコムは、ロイターの取材に対し「ドイツテレコムは、中国製ネットワーク機器の安全性を巡る世界的な議論を非常に深刻に受け止めている」と述べた。

同社は、通信設備を複数のメーカーから調達する方針をとっており、エリクソン<ERICb.ST>、ノキア<NOKIA.HE>、シスコシステムズ<CSCO.O>、ファーウェイ各社の製品を導入。「それでもわれわれは、調達戦略を見直している」としている。

米政府がファーウェイ製品は安全でないと主張するのに対し、ドイツ政府は、5G(第5世代)通信網構築で特定の企業を排除する法的根拠はない、との立場を示している。

496名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:00:53.00ID:i0Xl8zWF0
>>464
ファーウエイのスマホカメラはライカのだから
ドイツは逃げないと思ったが…
やっぱりナチスを連想したんだろうな。

後はマクロン=ゴーンのおフランスか。

497名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:05:05.84ID:i0Xl8zWF0
さっき、ファーウエイに関するスレが全て止まった時があったよ。
全て閲覧不可となった。何かあったんだろうな。

498名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:05:11.34ID:0sRDg2QO0
>>1
なるほどッ😃♪

カルトの耳👂に念仏ッ。。。

499名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:09:58.59ID:gurJ8i8W0
セキュリティ向上アプデきててワロタwww

500名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:16:04.89ID:mN0+qv040
>>387
アメリカで商売できなくなる

501名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:16:09.90ID:ZXvK5Pc30
ドコモにスマホを契約しにいっても韓国製しか置いてない時期があったから
auに全部切り替えたw
いまさらドコモはどうでもいいわw
総務省にも逆らってるし5Gとか割り当てしなくてもいいよw

502名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:22:04.60ID:1KYIclfv0
まぁ端末は売っても良いんでない
俺は中国産は買わないけど

503名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:27:35.50ID:okT567d80
今現在バラまいとるやないかーい

504名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:30:16.82ID:Dfx6mQcr0
>>501
どこの国のドコモにいったの?
低能バカウヨ君に知恵やると日本のauは、
インフラにサムスン製導入してるよwwwww
もちろん5Gにもサムスン製を導入する予定だwwwww

505名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:36:05.25ID:0Yc2SI5g0
i-modeに驕った郵政官僚が馬鹿

506名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:39:08.56ID:um8EHAhx0
>>441
なんかアベッチ内閣退陣で動いているのかな?




これでは確かに職場からボイコットされてもしゃーないわな

507名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:40:43.72ID:gZB/+E1u0
安心安全のサムスン製だぜ

508名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:44:08.09ID:dy4won200
言質取れたな
これで抜かれてたら賠償確定

509名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:47:51.08ID:okT567d80
>>508
なるほど、「情報抜かれた!」って友人知人に言われたらNTT訴えたらいいのか

510名無しさん@1周年2018/12/14(金) 20:52:16.48ID:W8dGLhU5O
>>327
だからさ、スマホなんぞをごり押ししてた連中の姿がはっきり見えてきただろ
計画の為には手段選ばずでガラケー排除、iフォーン普及を隠れ蓑に馬鹿を騙して情報収集工作員に使って…

511名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:06:18.21ID:Q724tbua0
使うなって言われるとよけいに使いたくなるのが人の性

512名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:07:23.39ID:iiXXRrLq0
ファーウェイのスマホ使ってるのは日本じゃブサヨだけ
愛国者なら富士通
ファーウェイのスマホ使ってる反日売国奴ブサヨを追い出せ

513名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:08:01.37ID:iiXXRrLq0
>>327
ビンボロイドだしな
かねないからアイフォン買えないだけ
すっぱいぶどうwww

514名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:10:15.11ID:W3gKb7yI0
>>1
「ファーウェイって個人情報抜いてるんだって!知ってた?」
なーんてシッタカ会話を『LINE』でやってる基地害の多い事よ
 
LINE使用禁止令はまだか?
LINEアプリを廃除しろよ、低能キャリア共

515名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:12:36.21ID:PLU0FtkB0
>>514
抜かれて困る情報じゃないのでは…

516名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:13:05.53ID:w8n6V8lv0
ファー信者発狂で飯がうまいwww

517名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:14:10.54ID:Dfx6mQcr0
>>514
何言ってんの?
韓国は【同盟国】だよ
トラチョンが何で中華を締め出してるのが理解すべき
【同盟国】の韓国サムスンへの援護射撃だぞ低能バカウヨ共wwww

518名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:17:36.45ID:p8im8kXl0
アメリカ軍のエシュロンに盗聴されている時点でどうでもいい話だわw

519名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:17:40.33ID:KQNipwq10
最終的に天皇陛下が訪中して対中包囲網が収まるんだろ

520名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:21:56.18ID:0pnEHzIs0
持株会社の方で、分解して調査研究してくれないかな。

521名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:22:17.13ID:9rrBL1Tw0
>>204
君の書き込みがどうしてもオードリー春日氏の声で再生されてしまう現象に名前をつけたい

522名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:23:59.82ID:XdnguSTc0
お前らみたいな底辺層の情報だれが欲しがるんだよw

523名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:26:51.95ID:E/sFZ05j0
何でオバマさんはファーウェイ排除せんかったん?

524名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:27:34.27ID:4TUSwsxb0
俺のファーウェイに入ってきたウイルススキャンしてみたら安全てなったから大丈夫

525名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:27:57.69ID:jQYSelkB0
ヤバいって
俺ファーウェイ2世代目

恥ずかしい写真漏れるー

526名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:28:05.53ID:iiXXRrLq0
>>514
LINEは日本政府公認なんだけど
お前日本政府に逆らう売国奴か

527名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:30:15.70ID:9rrBL1Tw0
>>314
戦に乗じて儲けを企む農民みたいで好感が持てるね
今の日本人に必要なのはこういうしたたかさ
80年前は独りで気張って国連を脱退したけどね

528名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:32:33.90ID:9rrBL1Tw0
>>338
プリインストールアプリてんこ盛りのアレがねえ...

529名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:32:39.46ID:Q724tbua0
iphoneの日本シェア縮小が止まらない
中華端末と価格競争ではまず勝てないからネガティブキャンペーンするしかないわな

530名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:33:14.62ID:I84c09av0
正直尼の購買履歴を抜かれて晒された時点で人生終了するのは俺だけじゃないよね………

531名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:43:04.59ID:Ve2yQPXW0
>>484
ABCD包囲網ってこんな感じだったのかねえ
高価なiPhoneを避けつつなんとか日本も勝馬に乗りたいものだが

532名無しさん@1周年2018/12/14(金) 21:44:54.44ID:lZllXNlD0
 すべての端末に細工がほどこされているとはおもえんし、基本そのあたりのスマホと同じだろうよ。

ただ、いずれ、ドコモはめんどくさくて扱わなくなるだろうな。
このプログラムはウィルスだろうか、このチップは問題ないだろうか、なんて、疑心暗鬼になったらもう終わり。
 プログラムでも、特殊チップでも、まず解読なんてできんだろうし。対応は不可能なんだよ。
 基本、調達する企業を信用するしかない。契約でもむすんで保険をかけるしかない。

中国の5G警戒論がでるまえとあとじゃ、同じ売り方はもうできない。

533名無しさん@1周年2018/12/14(金) 22:01:58.89ID:rXjXkxGc0
俺のはタブレットだからセーフ ヽ(=´▽`=)ノ
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/DT

534名無しさん@1周年2018/12/14(金) 22:28:53.37ID:gi2fLxdA0
抜き専

535名無しさん@1周年2018/12/14(金) 23:04:28.33ID:gurJ8i8W0
>>514
なーんて会話をなんでラインでしてるって知ってんだ?!

536名無しさん@1周年2018/12/14(金) 23:07:10.98ID:CspDoLsC0
>>1
中国韓国北朝鮮在日と関わる事は全てそうだと理解してください

537 2018/12/14(金) 23:09:48.61ID:c+PnHf7T0
高度な間違い探しニュース記事

538名無しさん@1周年2018/12/14(金) 23:25:27.84ID:EjMYtauZ0
通信端末は国の認証機関が認可しないと日本で使えない
認可したから使えてるわけだよ

さて誰が悪いのかな? 

539名無しさん@1周年2018/12/14(金) 23:27:55.68ID:gMQlrVAA0
「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」と述べた。

540名無しさん@1周年2018/12/14(金) 23:50:42.71ID:EjMYtauZ0
適合検査について (NTT HPから)
・ 工場出荷段階や販売時等にソフトフォンが既にハードウェアに組み込まれて
いる場合はE認定の対象であり、ソフトフォン適合検査の対象外。
・ IP−PBX等の構内IP交換機等に付属されたソフトウェアについては、
構内IP交換機等のE認証取得にあたり内線構成品として扱うことが可能であり
ソフトフォン適合検査の対象外。

541名無しさん@1周年2018/12/15(土) 00:08:32.20ID:aDR8CrcV0
NTT連結子会社のNTTデータの2兆円を超える売上げは米国で過半を超えるので100%ファーウェイ端末は販売中止する。

NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181213/bsb1812131930004-n1.htm

「米政府は2020年までに端末を販売している事業者と契約しない可能性があるので、米政府と契約ができなくなる」

542名無しさん@1周年2018/12/15(土) 00:09:49.17ID:Zi89cCN00
ドコモは端末機内部にスパイウェア仕込まれてないか確認しないで販売しているのか?
総務省もチェックしてないのか?
民間も役人もクズしかいないのか?

543名無しさん@1周年2018/12/15(土) 00:26:05.45ID:Kt60m8Ap0
「長距離会社」と聞いて意味が分かる人は中の人

544名無しさん@1周年2018/12/15(土) 00:30:15.12ID:jfdmwAw+0
ファーウェイ製品危ないか セキュリティー専門家の目 「仕様書にないポート、バックドアに悪用できる」
http://2chb.net/r/newsplus/1544629378/


【アメリカ】中国政府の新規制を批判、外国企業にソースコード開示・バックドア設置など要求 [15/02/16]
http://2chb.net/r/news5plus/1424068066/

【国際】「バッグドア」組み込みを義務付け…中国「反テロ対策法案」にオバマ大統領は猛反発、このままでは日本企業はやられ放題に?
http://2chb.net/r/newsplus/1426135322/

中国「おいIBMよ、中国で商売したければ特許のソースコードを見せろ」→IBM、開示に合意
http://2chb.net/r/news/1445067749/

【国際】アップル、中国当局からのソースコード開示要請を拒否 米公聴会で証言
http://2chb.net/r/newsplus/1461117694/

大手SNSにおいて保守系アカウントの凍結が続発 その原因はCHINA FacebookのCHINA進出の条件は「検閲ソフトの開発」「監理はCHINA側」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1513933744/

【グーグル】200人以上のGoogle従業員が、中国向け検閲付き検索エンジンの開発をやめるべきとの声明を発表
http://2chb.net/r/newsplus/1543393670/

545名無しさん@1周年2018/12/15(土) 00:34:38.50ID:NQPJ6JXp0
>>533
んなわきゃ〜ないww
アメリカの役所はタブレットやスマホでさえ禁止だw

546名無しさん@1周年2018/12/15(土) 00:45:48.80ID:ia6s281x0
でも何故か抜いてるLINEはみんなが使っているという

547名無しさん@1周年2018/12/15(土) 00:48:17.29ID:L+uQ+DWL0
>>16
部品取り用。小型高性能な部品が手に入る。

548名無しさん@1周年2018/12/15(土) 00:51:10.94ID:lwT4sT6c0
クソドコモがでしゃばるからp20proのSIMフリーが発売されなかったんだろうが!
しょうがねーから白ロム買うしかなかっただろ!!
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LR

549名無しさん@1周年2018/12/15(土) 01:01:09.17ID:L+uQ+DWL0
>>158
単に、佐川にニーチャンに受け取り拒絶すればいいだろ。

550名無しさん@1周年2018/12/15(土) 02:31:28.78ID:5YAwyA0W0
んなことよりつまんねーゴテゴテのオリジナルサービスてんこ盛りやめろや
回線だけ提供してろ

551名無しさん@1周年2018/12/15(土) 02:41:13.07ID:QYJ748vG0
>>548
docomo with対応の一番安い端末買って
SIMをお前のスパイ装置に入れればいいじゃねーか
そっちのほうが安いだろ

552名無しさん@1周年2018/12/15(土) 02:42:04.79ID:GPS4wl5Z0
ファーウェイ終了

ファーウェイ製品危ないか セキュリティー専門家の目 「仕様書にないポート、バックドアに悪用できる」 
http://2chb.net/r/newsplus/1544629378/

【アメリカ】中国政府の新規制を批判、外国企業にソースコード開示・バックドア設置など要求 [15/02/16] 
http://2chb.net/r/news5plus/1424068066/

【国際】「バッグドア」組み込みを義務付け…中国「反テロ対策法案」にオバマ大統領は猛反発、このままでは日本企業はやられ放題に? 
http://2chb.net/r/newsplus/1426135322/

中国「おいIBMよ、中国で商売したければ特許のソースコードを見せろ」→IBM、開示に合意 
http://2chb.net/r/news/1445067749/

【国際】アップル、中国当局からのソースコード開示要請を拒否 米公聴会で証言 
http://2chb.net/r/newsplus/1461117694/

大手SNSにおいて保守系アカウントの凍結が続発 その原因はCHINA FacebookのCHINA進出の条件は「検閲ソフトの開発」「監理はCHINA側」 
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1513933744/

【グーグル】200人以上のGoogle従業員が、中国向け検閲付き検索エンジンの開発をやめるべきとの声明を発表 
http://2chb.net/r/newsplus/1543393670/

553名無しさん@1周年2018/12/15(土) 02:43:58.50ID:2zi4y1wA0
ファーウェイって携帯端末やらタブレット出してるみたいで、日本にも使ってる香具師かなりいそうだけど。
どうするんだろ。捨てるのかな。

554名無しさん@1周年2018/12/15(土) 02:46:11.22ID:imZCwTdd0
>>553
訳分からんと安いタブレット買ったわ
元々あんまり使ってないからSIM抜いて用があるときだけ使うことにする

555名無しさん@1周年2018/12/15(土) 02:46:36.74ID:QswffbTB0
>>530
尼でなんでそうなるん?

556名無しさん@1周年2018/12/15(土) 02:52:06.49ID:V+cFeyCq0
>>530
おナホやドールをスマホPC関連以上に買い込んだワイも震える

557名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:01:44.33ID:oGAEDwa10
ちょっと前までスマホ端末だけじゃなくてポケットWi-Fiとかも深センの華強北行くと日本よりかなり安かったからなぁ。
調達担当者や家族の口座に不自然な賄賂の入金とか無かったか調べるべきだよな。奴らそれが当然だと思ってるから。

558名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:19:23.89ID:Z3OGeG9h0
>>557
民間企業がそんなことやっても問題ないだろ
社会経験ないのかおまえ?

559名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:30:56.16ID:+chAEDEf0
早く禁止にするならしてほしい

560名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:32:13.98ID:+chAEDEf0
au店員が全員使用してても大丈夫って言ってたのが怖い…

561名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:38:53.48ID:rdOjTuby0
まず敵国製の、しかも通信機器を売るなと

562名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:42:50.53ID:yd8jL4l00
もう独裁共産主義国家のチャイナは破綻しろ

563名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:46:04.48ID:i3dDzUIN0
>>522
クレジットカードの番号抜かれて仕様されるだろ

564名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:48:50.64ID:i3dDzUIN0
>>553
実際にクレジットカードの番号抜かれてからじゃないと、ヤバさがわからんからな

565名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:49:29.47ID:/mFEgwDD0
なんだ?!この他人事のようなコメント!いつまでもダメなNTT
馬鹿

566名無しさん@1周年2018/12/15(土) 04:03:42.54ID:4/TBzOpH0
「情報なんか抜かれても、なんの価値も無いからヘッチャラ」
とぬかしてるアホがいるけど、
ハッキングの踏み台にされる危険もあるんだぞ。
つまり加害者にさせられるんだよ。

567名無しさん@1周年2018/12/15(土) 04:16:41.36ID:ZUDftze10
>>528
プーリプリ プーリプリ プーリプリ



568名無しさん@1周年2018/12/15(土) 04:28:30.25ID:MlSwCkBc0
>>563-564
初任給40万純利益1兆円の世界最大の基地局メーカーかつiPhone以上にスマホ売ってる会社だぞ
そんなしょーもないことすると思ってんのか?w

569名無しさん@1周年2018/12/15(土) 04:34:07.77ID:ZUDftze10
>>535
前腹焼肉屋おかんのヌード見なくても

昭恵と同じく忍法初段腹三段の汁が滲み出て入る

570名無しさん@1周年2018/12/15(土) 04:36:14.67ID:6kwsHcZR0
>>568
問題はファーウェイじゃなくて中国共産党だから、中共が欲すればファーウェイは渡す

571名無しさん@1周年2018/12/15(土) 04:41:35.53ID:YpLzsKPN0
Made in PRC

572名無しさん@1周年2018/12/15(土) 04:45:18.68ID:ZUDftze10



そ〜言えばとーい昔飲み屋情報晒された事があったっけ

こうあんか

573名無しさん@1周年2018/12/15(土) 04:51:49.86ID:WfiJkBcY0
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド!
  ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤ金融悪魔が中国を追い込んで
            /            \  第3次世界大戦を始めるユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

574名無しさん@1周年2018/12/15(土) 04:55:24.47ID:RjabQKzA0
一般人のしょうもない個人情報抜いてどうすんだよ

575名無しさん@1周年2018/12/15(土) 05:09:17.70ID:Sr8kxhPv0
 
田舎の人は知らないだろうけど首都圏ではシナチョン端末を
使ってる人=底辺層の頭のおかしい人だから、くれぐれも人前で
使わない方がいいと思う。

576名無しさん@1周年2018/12/15(土) 05:31:59.20ID:TB/c/zBA0
もうじき中国の人口を抜いて世界一になるインドに頑張って貰い
独裁共産主義国家の中国に依存しない環境を構築して欲しい

577名無しさん@1周年2018/12/15(土) 05:34:21.67ID:MAGzLdho0
インターネット自体が米軍の技術やからネットに接続されてる機器はアメリカ政府はどうにでも出来るの知らんのやな。

スパイ行為を気にかけるのは中国以上にアメリカだ。

578名無しさん@1周年2018/12/15(土) 05:35:18.45ID:MAGzLdho0
>>576
インドはカースト制があって国民間の格差や差別が激しいし民度も残念ながら中国より下。

レイプや殺人が日常やねん。

579名無しさん@1周年2018/12/15(土) 05:38:40.66ID:Sr8kxhPv0
シナチョンスマホ使ってる社員はリストラして良いと思う。
一般常識もリスク管理能力もゼロの証拠だし、しかも情弱。
そういう社員は例外なく生産性も低い。

580名無しさん@1周年2018/12/15(土) 05:53:15.53ID:TB/c/zBA0
>>578
今後は脱皮するだろう
一応英語圏だし

581名無しさん@1周年2018/12/15(土) 06:59:43.83ID:INkQYxLX0
>>579
中国製のiPhoneもアウトだな。
てか純日本製のARROWSしか選択肢はない。

582名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:28:39.00ID:Nu5CUI4g0
今時、大体のメーカーは製造工場が中国なんでしょ?
何だかな。

583名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:28:51.43ID:ZUDftze10
>>579
ビルゲイツが自分の子供のネット対策について尋ねられたトキ桜田単刀大臣見たいな発言をしていたのだからジョブス社の商品は使わない方が安全だw

まぁ〜文明のリキは持ち歩かず公衆電話を利用し交換手を信用する事だ

公務員は秘密ヒシュの義務を法律で裁かれる

584名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:33:52.39ID:jYhgueov0
ハゲ「いいこと思いついた」

585名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:34:03.56ID:ZUDftze10
>>582
どんな大手メーカーでも逆らえないシンジケートが有る裸she-

皆さんご存知のw

586名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:36:58.10ID:6nyLOg+70
>>27
在庫を早めに売りさばきたいんじゃねーの?

587名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:37:03.13ID:Y+HTQvdo0
ドコモは日本製のスマホを推奨すべき
海外製品に被れてんじゃないよ

588名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:39:47.95ID:6nyLOg+70
>>327
自称情強のファーウェイ使いって、
大抵は
貧乏人の安物買い自慢、かつ、カタログスペックに一喜一憂するスぺオタだからな。
要するに底の浅い目線で5chみたいなところでマウンティングすることだけが心の支えの
バカな連中。

589名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:41:50.86ID:ZUDftze10
まぁ〜信用取引量などを遣るからセキュリティーに気を使わなければならなくなる

国民年金で生活すれば分かる事だが国は信用出来ない

まして都会で生活していたら草の根っこも見付けるのに苦労するw

590名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:41:55.04ID:RAuM/sEC0
販売元の機種調査は
性善説の他社責任で区分けしてるから
検査 調査は一切してないだろね
電池消費量で調べられるかもよ
お仲間同士で 確認してみな
ファーウェイだけが持ちが悪いなら
危ないかもね・・だね
韓国産も調べろ 
こいつ等に違法性なんて通用しない

591名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:42:35.26ID:6nyLOg+70
>>149
Googleが情報抜いたところで
ユーザーに危害を加えるようなことは絶対にしない。

ファーウエイに情報抜かれると、そのまま中国共産党経由で拘束・尋問されて最悪死刑になる。

この違いを理解しない人間は、頭の障害のある人間か、中共の工作員のどちらか。

592名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:45:22.55ID:rTKDSUia0
じゃぁアップルやグーグルは抜いてねーのか?って話になるぞ。
スマホってそういう商売じゃないのか?

593名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:45:43.45ID:Y9QU7LFG0
まあ、データ抜いてないかといえばどこもやってる
今回のは中国だから、てのが大きなウェイトを占めてる

594名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:47:36.82ID:rTKDSUia0
>>591
googleはアメリカ政府に情報渡してたけどなw

595名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:47:56.35ID:RAuM/sEC0
ヤフーだろうがGoogleだろうが
IDで入り サイン一発でお買い物に借金までだろ
まぁ ヤフーでは入り込まれたんで
全くないとは思わんな 
やらないかもしれないが 通過させてる連中だわ
何が積み立て金カードだわなぁ?

596名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:48:28.06ID:6nyLOg+70
>>592
アップルやグーグルが情報抜いたところで
ユーザーに危害を加える可能性はほぼゼロ。

ファーウェイに情報抜かれると中国共産党に筒抜けになるから
中国に不利益と判定されたらそのまま拘束・尋問されて裁判にかけられる可能性がある。

なんでこんな簡単なことがわからないの? バカなの?

597名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:48:44.43ID:1hOovkI30
>個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい

他人事だなw
お前んトコで調べることはしないってことか?

598名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:50:01.96ID:jbwHDX9P0
ギャラクシーも売らなくていいよ

599名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:50:20.15ID:6nyLOg+70
>>594
だからなんだ
アメリカ政府はトランプを批判しても批判者を逮捕するのか?
中国政府はぎんぺーを批判した奴をたくさん逮捕したり消したりしてんだが?

そういう違いも理解できない池沼なの?

600名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:52:31.46ID:ZUDftze10
エロ動画を見て考えれば分かること

取り締まる気が有れば明日にもオンライン嬢からは姿を消すはず

個人のダウンロード嬢体はネットで48手を調べればおおよそ健闘がつく

601名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:52:54.69ID:RAuM/sEC0
日本の銀行セキュリティーに関与してる
国産のアプリ屋を入れろ 
それ以外は 信用性なし

602名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:52:54.96ID:rTKDSUia0
>>599
アメリカ政府なら安心、とか本気で言ってんのかw
お花畑はお気楽でいいな。

603名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:57:13.71ID:Yo8pkilX0
今もアメが必死に調べてるから
分かったら売らんやろな

604名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:57:14.04ID:6nyLOg+70
>>599
で、アメリカに情報抜かれて
トランプ批判した奴は何人逮捕されたんだ??

実績で言えよ。

この食い下がり方からして、お前は工作員だな。
何が何でもファーウエイを悪者にしたくないだけのレスだからなあ。

605名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:57:24.49ID:RAuM/sEC0
メインバンク外してネット払い用に作った
郵貯カードでも勝手に30万円借金できます
契約にされてたからなぁ 危ないのなんのだろ
何されてるか判らんぞ〜ぉ

606名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:58:19.22ID:6nyLOg+70
>>602     レス番違ったのでやり直し
で、アメリカに情報抜かれて
トランプ批判した奴は何人逮捕されたんだ??

実績で言えよ。

この食い下がり方からして、お前は工作員だな。
何が何でもファーウエイを悪者にしたくないだけのレスだからなあ。

607名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:59:06.38ID:laoMc87G0
でもLINEはプリインするんだ?w

608名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:59:15.74ID:rTKDSUia0
>>604
長文でしつこく食い下がってる工作員はお前だろw
レス番もまともに付けられない低能工作員w

609名無しさん@1周年2018/12/15(土) 07:59:56.86ID:RAuM/sEC0
トランプの個人用携帯も アプリ仕込まれてたと
先週の話題だろ 何 されてますやらだな
チェック機能なんかないな
送信先表示くらいやってみろって話だわ
まぁそれでも消し去られるんだろが・・。

610名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:01:03.20ID:CtDKeRhH0
>>34
中古屋なんだから並んでるのは普通だろ。

611名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:03:15.79ID:RQOkictt0
>>608
工作員はお前

612名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:03:18.56ID:7iJ6to1P0
ファーwwうぇ〜〜いw世界中で排除の動きだな
一度失った信用は取り戻せんよ
仮に今度のはスパイウェア入れてないとうたって販売したところで売れると思うかね

613名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:05:33.30ID:6nyLOg+70
>>608
いいから早くアメリカが中国より危険な理由を言えよ。
お前の論理は早々に破綻してるんだよ中共工作員が。

ここの工作員って、チョンなのか中国留学生なのかよくわからねえんだよな。
日本を下げるネタなら韓国関係ない中国ネタでもチョンが乗っかってくるから。

614名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:06:16.23ID:RQOkictt0
>>612
コスパ厨&メスイキ「素晴らしい!コスパも最高!デザイン秀逸!これは流行る」

615名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:09:31.12ID:ZUDftze10
>>610
ブッシュが9.11のトキ使用していた☎も北チョンの博物館に貯蔵されていたわ

どっかの小学校で取材を受けたトキの映像もネットで流れていたわ

石原慎太郎よお前の頭の中は盗聴されているw

616名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:09:58.44ID:ASzXfn3T0
データ抜かれる証拠がない限り売り続けます

617名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:11:40.60ID:RAuM/sEC0
中華韓国アメリカがじゃないんだよ
市販されてきた携帯全部含めて危険
ってだけだろ 対策済みは
何時売ってくれますか?ってご相談だわ
何が携帯QRコードだわ こうなったら
携帯使ってる時点で 脳みそが逝かれてるわ
でしかないな

618名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:12:57.42ID:QuFeeSmM0
あれだけばら撒いておいてユーザーには返金の知らせもないのか
NTTも信用ならんな

619名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:13:55.47ID:3oqPdr0P0
そもそも日本製のスマホは大丈夫なのかよ
「Skygofree」ってマルウェアは日本製のスマホを対象に開発されたらしいけど
誰が何の目的で作ったのか
まさか政府じゃないよな?

620名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:14:06.28ID:mh226LLu0
>>73
中卒高退の俺が遅ればせながら、
抜かれるなら、おまいのお母ちゃんか女子大生か、、
という違いだと認識している。

621名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:14:15.14ID:eKhWgRQS0
え?ドコモは確認しないで売ってるの?

622名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:15:31.52ID:ZprQvibe0
>>4
サラリーマンにとっちゃ屁でもない

623名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:16:24.60ID:mh226LLu0
>>84
分解して分かるくらいなら、富士芝そんなに苦戦してないって

624名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:16:31.97ID:2zJytAin0
てめぇんとこで売ってるくせに自社で調査しないとか

625名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:17:58.92ID:wX4ze1xx0
アメリカが散々やってきたこと

626名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:18:06.45ID:RAuM/sEC0
電池の持ちが悪いなんて時も
勝手に通信が原因だと判ってても
知らぬ存ぜぬ決め込んでた連中だわ
調査?自虐でしかないわと一味と思えです

627名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:18:40.78ID:R8yg7n1t0
>>624
ホント
恥ずかしくなるね

628名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:19:45.57ID:ZUDftze10
>>580
田舎に行くと山賊が出ると報告していた女性もイギリスで追いはぎに愛

可愛がって貰った見たいだから人間社会先進国も後進国も遣ってる事は大して変わらん

629名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:20:20.73ID:wX4ze1xx0
ソフトバンクは
盗聴してます

630名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:20:57.41ID:6nyLOg+70
>>618
アメリカなら絶対、訴訟する奴が出てくるレベルのネタだよな

631名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:22:47.00ID:AovS7XIX0
 敵国か同盟国の違いってのは大きいわ。
中国人からしてみると一緒にみえるかもしれんが。

スパイ大国だ、米中から抜かれてまくっているとされる日本も、それを通信傍受してるかもしれんしなw

632名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:23:19.07ID:mrPZa+NO0
抜かれてるかどうかは通信内容調べればわかるじゃんと思ったけど通信の秘密に鉄壁ガードされてるのか

633名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:25:40.08
「そういう端末は売らない方がいい」

本音と建前ですねw

634名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:27:10.38ID:QEsIrXix0
サムスンも抜きまくりなのに

635名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:27:52.86ID:pfx4Lzue0
証拠なし

636名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:28:32.61ID:QEsIrXix0
>>628
朝鮮は今だに山賊が出るぞ

637名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:30:39.22ID:ZUDftze10
>>617
マイクロチップのザイヤクをケツの穴に埋め込まれなければだいじょぶだぁ〜

掘られたらジエンドのゲームオーバーってCIAの犬が行っていたわ

638名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:31:50.43ID:8HS+Vs+c0
スマホ自体がバックドア付きだし
情報が欲しい者らにとっては、データさえ抜いてしまえば あとはガラクタのゴミだよ

639名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:32:24.01ID:mR32DH1j0
>>20
エリートリーマンなんか一万円ぐらいの売春婦奢れば言いなりにできるだろ

640名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:33:51.14ID:cRRkdD3n0
盗まれて困るデータ無いしクレジット番号も入力しないから大丈夫だと言ってる奴はさ
有事に自分のスマホが踏み台になってネット工作されかねないことについてはどう考えるの?
知ったこっちゃないの?

641名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:34:42.34ID:eaVDaeS80
ドコモは米政府(在日米軍施設など)と電話・通信の事業を請け負っているので
「米政府は2020年年までに端末を販売している事業者と契約しない可能性があるので、米政府と契約ができなくなる」
と米政府が言っている以上、HUAWEIスマホ。タブレット、ポケットWIFIはドコモ店頭から消えるのは時間の問題

そもそも、昨日の米通信委員会の議会証言でFBIの専門家が宣誓証言で「個人データが抜かれて中国政府に使われている。
ほかにも、日、欧、米の電気自動車の登録ナンバー、走行データ、現在地、スピード、電池残量などを中国政府の指定した機関にデータ提供しないと販売できない仕組みになっていて、自動車会社は個人情報を持ち主の許可なく提供している」とニュースになってた

642名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:34:49.12ID:APHSmpjb0
ドコモウィズの対象機種が減るのかぁ。

643名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:36:11.61ID:cRRkdD3n0
iPhoneだって同じことやってるんですが何か?と言ってる奴はさ
一応同盟国で利害の相当部分を共有してるアメリカと
経済だけで利用しあう関係の中共を本気で同列で考えてるの?

644名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:37:42.16ID:ZUDftze10
>>626
昔々ISDNのモデムを使用していたトキがらズロースに穴が開いていると注意されていたんだけどヌイ物を知らないアタシはガードの使用が無かったわ

645名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:37:44.35ID:8HS+Vs+c0
スマホは 都合よく ダレかが操作してるみたいだからね
そうゆうことも 知られてるから
日本の大手電話会社3社は アメリカから独禁法で しばかれるのと、あとは国内の電波法でダメみたいだね

646名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:38:03.58ID:+ebdKy8yO
1ヶ月前のチョンネトウヨ

「お前、まだガラケー使ってんの?」

異常低知能のチョンネトウヨの存在が、中国をアシストしてきた。
グローバリスト気取りの連中とともにな。

647名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:43:20.25ID:1UZljymY0
>>529
この事件以前でもファーウェイのシェア拡大の記事に使うデータは必ずSIMフリー機のみwww

たしか7割以上がキャリアユーザー
で、キャリア別、容量別のイカサマランキングじゃなく、単純に機種別のランキングは圧倒的にiPhone1強じゃん

648名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:43:56.90ID:UWTAQxYA0
5Gが中国に管理されると中国が日本に攻め込んできたときに楽だろうね
日本も近いうちに台湾みたいに中国の一部にされるかアメリカによって
解体されるかのどっちかじゃね?

649名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:45:28.71ID:8HS+Vs+c0
>>640
道具だし 小型個人向け配信のための 通信機器なだけだからねぇ
最初から さほど あてにしてないと ゆうことだよ

データさえ抜いちゃえば 池ポチャになる運命だしさ
映画でも 俳優さんが やってたじゃんか 折り畳み式の携帯を 男らしく バキッと2つに折って 噴水にポチャして スゴくカッコ良かった
(* ̄∇ ̄*) 通信のオモチャだよ

650名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:47:19.86ID:tQuUQV6D0
>>648
空から独立が降ってくるのを待つだけならそうなるだろうね
日本の未来を決めるのは日本人がどう思うかでしょう?
そりゃあ解体されたいと思う人が過半数になればそうなるだろうよ

当事者としての自覚を持て愚か者が

651名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:49:32.95ID:tQuUQV6D0
【〜になるんじゃないの^q^】じゃない
当事者なのだから【〜する】と決めなきゃならない
とりわけ日本の有権者は国政に影響力があるんだから
自分がどうしたいのかを考えろ

652名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:51:21.45ID:6nyLOg+70
>>648
5Gを中国が管理するのに成功したら、
「中国が日本に攻め込む」必要性すらなくなる。

5Gの制御機器を中国から操作して、「日本の通信インフラを止める」とか「誤情報を流す」とか、
「中国に不利な政策を通す政治家のウソ情報を通信網に流して失脚させる」とか
そういうことができるようになる。

要するに5Gインフラを中国に渡すと、戦争に負けたのと同じことになる。
中国は物理的な兵器を一切使わずに戦争に勝つことができる。

653名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:51:48.65ID:8f+6T3lS0
>>641
少なくとも米軍施設の取引企業と
そこに所属する社員はチェックされるだろうね

ていうか
国は中国製のPC、通信機器、精密機械はまるごと禁止すべき
そうしないといろいろ危ないことは現実になるだろうね

中国は単にまともでない巨大な経済国でなく
リアルにホロコーストをやっている超とんでもない独裁軍事国だからね

日本はそういう国へ技術協力や莫大な無償援助を続けてきたわけだ

654名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:53:14.77ID:i6m+zzFA0
これhuaweiにシェア抜かれて売れ上げ
落ちてる露骨なアップルのhuawei
潰しだろ。ほんとアメリカやり方エグい

655名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:53:20.20ID:UWTAQxYA0
>>650
>>651
煽りにマジレス感謝、そんなもんだよ日本ばんざーい

656名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:53:21.78ID:icy+tEtF0
>>400
不使用時は、電子レンジに入れておけば無問題

657名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:54:40.78ID:PsT9cweY0
キムチスマホも危険だろw

658名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:55:12.23ID:TM+voxPX0
だから不思議なくらいこの脱獄ツール使ってる若い衆がいる

659名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:58:03.71ID:8oopGJOp0
端末調べもせずに売ってたのかな
あほやね

660名無しさん@1周年2018/12/15(土) 08:58:42.29ID:8HS+Vs+c0
>>651
日本人が 政治に口出すとドヤされるんで 協力できないでしょ(笑)
みんな適当に 通信のオモチャで遊んでるでしょ ゲームしたり 動画みたり みなさんGoogleに貢献しながら 律儀に毎月 支払ってるのだから
でも スマホも飽きられたら おしまいだわな

661名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:00:54.95ID:dhtI1yq40
売らない方がいいって何他人事気取ってんねん

662名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:07:46.22ID:Sr8kxhPv0
 
そもそも、まともな思考ができる大人だったらシナチョン端末なんか買わないでしょwwwww
シナチョン端末は回線に繋ぐの禁止でいいよ

663名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:08:51.15ID:Btk6zRyH0
もうおそい。

664名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:11:07.75ID:uGB4tT6J0
CMしてるよね

665名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:14:59.75ID:ERHAs/b00
クアルコムのチップはしょうがないとして、国内の工場で作ってるのって富士通と京セラくらい?

666名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:18:43.43ID:ZUDftze10
>>660
オラがかーちゃんもガラケイからスマホに買い替えたい買い替えたい言っていたのだが倅にどーせ電話しか使わないだから無意味だよと諭され我慢していた

だどもオラには毎日毎日愚痴をこぼして八つ当たり
周りを見てもガラケイは誰も居なくなったそうだ

先日新調したオモチャを手にして生き生きしている

667名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:22:40.94ID:37avSZiU0
例えば今後とかさ
アップルとかに中華資本が大量に入り込んじゃったりしたらどうするんだろう

668名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:25:59.06ID:tQuUQV6D0
そのうち、iPhone以外のスマホが使えなくなるんじゃないかなと思います。

669名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:29:17.75ID:ogislg2x0
ちなみ現時点で日本製のチップや部品を積んだスマホはないのかい

670名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:32:31.21ID:ZUDftze10
>>656
べつだんスノーデンに言われなくても2ちゃん読んで自分の身の回りで起こる現象を観察すればスノーデンがロシアへ亡命する前から見当が着くこと

女性の場合タンポンの様に使用し男はケツの穴に収納して持ち歩けば預言が成就する。

671名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:33:05.79ID:VzWDBdfz0
今頃こんなこというんかよ

672名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:34:08.61ID:RsM1Lodd0
>>464
Hi-Fiを思い出した

673名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:34:08.66ID:Yc5swuvF0
つうか中国製スマフォから日本の部品が排除されたら
多くの大企業が倒産の危機になるよ

日本製以外で代替不可の部品て実際は殆んど無い

674名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:34:20.74ID:BeDBXnTU0
なんでいまさらこんなに騒ぎになってんだよ
前から中華製はヤバいって話だったじゃん

675名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:36:00.34ID:p5VCvOEm0
>>2
(売らないとは言ってない)
>
「日本政府の意向に沿います。」

って意味のことを言っているようだ。

auもソフトバンクも同じ意見だろうな。

676名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:38:49.71ID:Yc5swuvF0
スマフォの市場規模が年間50兆円程度
その半分が中華製(25兆円)。ここから締め出されると、日本企業全体で5兆円程度の売上消滅が予測できる

677名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:39:04.55ID:lwT4sT6c0
ドコモで売らないでSIMフリーで出してくればいいよ

678名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:40:55.30ID:mLyzImBn0
ちょっと位安くても中華製スマフォとか結局高い代償を払うことになるだろ
こういう奴らが新幹線代ケチって安い高速バス乗って事故に遭うんだろうな

679名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:43:02.70ID:YH6Dn3MH0
ファーウェイだけじゃないぞー

Googleのアプリ事態データを盗んでるぞー

ぜんーぶ盗めないようにしてね。

そのようにしてもらえば嬉しい

680名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:43:52.08ID:RsM1Lodd0
>>387
確かにロッテと提携云々のニュースなかったっけ?
国策企業なら韓国企業と提携するのやめてくれ

681名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:44:05.65ID:Xmg7GSAe0
>>30
日本の場合アメリカが主犯で抜いてると思うが
同盟国だから勝手に情報抜いていいということにはならないw

682名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:45:14.33ID:p5VCvOEm0
>>674
なんでいまさらこんなに騒ぎになってんだよ
>
米中貿易戦争などの一環で、
アメリカ(やトランプ大統領)が、カナダ(の政府)に圧力をかけて
カナダに中国へ圧力をかけさせているからだろうね。

前から中華製はヤバいって話だったじゃん
>
それもアメリカのプロパガンダやフェイクニュースの可能性が充分にある。
中国の企業や政府などに圧力や制裁をかけるために。
(「中国政府が情報を集めていない。」とも言わないが。)

こういう濡れ衣をかけるのは、アメリカやイギリスやイスラエルがよくやる手口なので。
(「プロパガンダの本家は、イギリスやイスラエルで、
戦後にイギリスからアメリカがその薫陶を受けた。」
と言われているので。)

それにグーグルやアマゾンやマイクロソフトやアップルなども情報を集めているし、
アメリカのNSCもネットや電話などを諜報しているからね。

683名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:45:37.60ID:qQS5Yv6e0
Line機能入れてる時点で草w

684名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:47:04.94ID:+wwhY0yl0
また晋災で国益損ねたのw

685名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:48:07.90ID:RsM1Lodd0
>>514
なんのメッセージ アプリ使えば良いのだろ?
+メッセージはアプリ入れている人まだ少ないし
ワッツアップも日本ではまだまだ普及してないし

686名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:52:02.06ID:sAQB7Kt50
中華コピー端末に余計なものが付いてるのなら
オリジナルの中華製iphoneにも余計なものがついてそうで怖い

687名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:52:31.39ID:RsM1Lodd0
>>581
AQUOS、Xperia、Arrows、京セラ

688名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:55:00.27ID:VDAejLfm0
売らないでね

689名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:57:35.85ID:82yMVNeH0
ファーウェイのデータ抜かれるというのは
トランペット安倍政権のデマなんだってな

変なモノが見つかった?
安倍、おまえだろ

690名無しさん@1周年2018/12/15(土) 09:59:03.50ID:2wxbuHTf0
>>687
シャープは鴻海。
ソニーはサムソンに技術を売った。
京セラ稲盛は韓国ベッタリ。

691名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:01:04.63ID:VK/fZwaD0
>>1
「申し訳ありません、国から排除要請が来ています。
 HUAWEI端末を即刻排除しなくてはなりません。
 HUAWEI製品をこのまま使用する場合、規定により解雇となります。 
 取引に差し支える為、大至急、ご使用端末を替える事をお薦めします」

692名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:01:28.78ID:RsM1Lodd0
>>690
シャープは台湾の下請けになったが
台湾なら良い
個人的に

ソニーはそれでも日本メーカー
京セラは韓国にベッタリでも
今回の徴用工問題で韓国離れをすることを祈る

693名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:03:45.52ID:ZUDftze10
>>682
まぁ〜弱みのない人間はいないからね性事家も同じ

オラ奥さん

オラオラオラ

アァ〜





ダメぇ〜


ってのが今現在の姿なんじゃねーのかw

あの馬鹿ヅラ見て見ろ

694名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:05:56.34ID:VK/fZwaD0
>>1
「申し訳ありません、国から排除要請が来ています。
 HUAWEI端末を即刻排除しなくてはなりません。
 HUAWEI製品をこのまま使用する場合、規定により解雇となります。 
 取引に差し支える為、大至急、ご使用端末を替える事をお薦めします 」

非国民に

695名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:06:17.38ID:4PQJXulh0
問題は、スマホに入ってる個人情報が他人のものもある、ということなんだよ

696名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:07:08.08ID:4PQJXulh0
>>692
台湾だとどうして良くなるの?
親日だからとか言っちゃうの?

697名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:08:03.06ID:AovS7XIX0
 5Gは爆発的にあつかえる通信量が増えるし。
5G関連記事よむと、無線通信もLANや固定回線もいずれ規格がひとつに集約されそうな話にもなっているかんじで。
 境界線がなくなるみたいな。

スマホはすでにいろんな機能が集約されたアイテムだろうけど、ネットとかゲームとか通販とか用途はかぎられている。
回線もバラバラだろうし。今後、 電子マネー、IDカード、免許証や保険証といったものがスマホの基本装備になるとすれば、
こういった規制の動きは過剰ともいえないとおもう。 抜かれたらシャレにならないしね。

698名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:08:09.30ID:4PQJXulh0
日本メーカーだから良いと言うわけでもなし
オフショア開発とか請負チームが外人ばかりとか
そんなものづくりの現場ですよ

699名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:08:15.50ID:EBDtHaba0
そこはお前ら不審な通信ないかチェックしとけよ

700名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:09:37.59ID:+wwhY0yl0
富士通のスマホ8万くらいするの買ったが半年で壊れて
ドコモショップに行ったら2時間待たされた挙句買い替えるしかないと言う結論出されたわw

701名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:09:50.08ID:gwqADTtv0
じゃぱねっとたかたの新聞折り込みチラシでは健在だったが

702名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:11:16.46ID:W4NxoYNN0
■人気オプション最大2ヶ月無料

【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけbナなんと2916円bェ無料

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚 ※代表的他社2160円

703名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:11:31.78ID:W4NxoYNN0
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info

704名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:11:49.42ID:W4NxoYNN0
どのプランでも本当に全て縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです

705名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:14:01.18ID:ZUDftze10



Googleアースで国会中継を覗いて見た

店閉め

706名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:15:01.62ID:xYPf5X7b0
>>699
ASUS使いのボク、台湾になら抜かれてもいいや

707名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:15:14.39ID:eemBcQyp0
GoogleがやってるのにHUAWEIはだめとかおかしいわ

708名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:18:40.45ID:oiN4IoH+0
HUAWEI高くて、UMIDIGIしか買えない。

709名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:19:50.58ID:Zy8/IpZY0
>>108
ひるおびってそうだったのか

710名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:20:00.00ID:RsM1Lodd0
>>696
台湾はレッドチームという認識は俺には無いから
韓国はレッドチーム

711名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:20:55.80ID:2wxbuHTf0
>>692
ホンハイは外省人の興した会社。
工場の大部分は大陸にある実質上の中国企業とみられている。

712名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:21:06.39ID:rzuR5FV00
実際どういう情報を抜くパーツだったんだろ

713名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:21:40.02ID:SaKOJvfP0
中国はダメに決まってるだろ
アメリカtp一緒にするなよ

714名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:23:39.14ID:2wxbuHTf0
>>692
ソニーは株式の半分以上が外国人に保有される実質的外資系企業。

715名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:24:25.53ID:QwtAuXeO0
そもそもろいどはアプリがやばいw

716名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:30:20.59ID:AI7+j1z50
>>710-711
知能指数が20くらい違うレスだなw

717名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:34:44.87ID:ZUDftze10
>>712
エロ動画の価値も知らんのかねチミはw

718名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:34:47.61ID:SAJ9Uus40
>>712
中継器については、基盤でなくコネクターにチップが仕込まれて、OSの外からデータの流れを見る仕組みになってたそうだから、どういう情報をという視点で考えると「通信したデータ全部」になるね。

719名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:41:14.61ID:ZBceW8fR0
ファーウエイが強くなりすぎでアメリカに危機感がある
結局はアメリカ対中国の主導権争いみたいなもの
iPhoneだってファーウエイのスマホ同様の仕様かもしれないし
フェイスブックやラインだって情報取りまくりだと思うよ

720名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:41:24.35ID:lC3zvHNb0
元電電公社が他国の端末販売してる事が理解出来ん

721名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:41:38.44ID:odl2jip60
ハゲバンクが一番ダメージ大きいのかな

722名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:42:25.95ID:IBNo7ZRa0
結局LINE使うからどの道情報抜かれるだろ
中国か韓国の違いだけ

723名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:44:32.11ID:8s94KOcf0
>>719
そういうのが一般市民にもなんとなく分かるからみんな大騒ぎしてないんだろな

724名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:47:13.83ID:AI7+j1z50
>>719
オバマが〜ていうけど、トランプだって日本なんかもう知るか、
中国が勝手にやれというメッセージ送り続けてきたわけでなあ
アメの外交オンチ→ジャイアンパンチ→外交オンチの無限ループは
本当にうんざりする

725名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:50:47.32ID:JJoUf9lO0
LINEも情報抜いてるだろうが

726名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:56:23.10ID:BRlGB7W/0
>ファーウェイは通信基地局では世界シェアトップを占める。

知らなかった。「世界的な」ではないのだ。
中国はいずれアメリカも抜いて世界1位の経済大国になるかもしれない、すさまじい公害を世界中に撒き散らしながら。

727名無しさん@1周年2018/12/15(土) 10:57:59.57ID:wTArbmk70
中国政府が『沖縄独立運動』へ資金を出している事実が判明!米・フーバー研究所の調査
https://www.youtube.com/user/TheStandardJournal/videos

日本政府もチベット・ウイグル独立運動を支援するべき

728名無しさん@1周年2018/12/15(土) 11:03:05.23ID:7McyT0MS0
ボクも神宮寺ナオちゃんにデータをがんがん抜かれてます・・・

729名無しさん@1周年2018/12/15(土) 11:03:08.62ID:ZUDftze10



オラは漫画しか見ないから良く知らないが外国のSM作家が書いたなんしゃらかんちゃらって小説のラストシーンが前人類一緒に空を見上げる場面で終わるラストシーンだっつーんじゃねーのか?

まぁ〜お金の流れは血液、情報の流れは神経、この二つがしっかりとコントロールされて初めて一人前の生物と呼べる。

ウルトラマンNOセックス

730名無しさん@1周年2018/12/15(土) 11:28:55.03ID:ZsEiO9Is0
>>702
>>703
>>704
グロ

懲りずにアフィコードを投下する糖質アフィ乞食チョンミネオ

●マイネ王「格安SIMの流れ者」=アフィ乞食 チョンミネオ=草プ爺のプロファイル

・大阪出身の朝鮮人二世で身内から見放され天涯孤独1人暮らしで久留米市在住
・自身の朝鮮人二世を怨む自己嫌悪で何かにつけて朝鮮をこじつけて激しく嫌い叩く
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(言い回しの癖が還暦世代と一致)
・以前から自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、彼女いない歴=年齢
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職で生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)
・無職にも関わらず、だらしない生活の浪費癖で毎月生活費に事欠く超貧乏人
・足りない生活費は5ちゃん書き込みとアフィ乞食で綱渡りの生計を得ている
・完全無職なので昼夜反対生活で寝ている時以外は1日中5chに貼付いている
・ISP板、モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・以前、調子づき自身を鏡に映した自撮り写真(禿頭)を5chにUPしたことがある
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまりキチガイ。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・偽計業務妨害容疑者、威力業務妨害容疑者、恐喝容疑者で逮捕間近
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)楽天デビッドカードという説も
・近年はmineo、OCN、UQ、IIJ 、楽天、0SIMの6枚SIMでスピテ厨荒し
・新たな荒し目的でLINE モバイル ソフトバンク回線SIMを追加契約
・OCN/mineo/楽天狂信者としてマンセー、ステマでアフィコードを踏ませるアフィ乞食
・イオン、IIJ、Yモバ、LINEモバを嘘吐きとねつ造でdisりネガキャンを執拗に繰返している
・複数のツイッターアカウントでIIJ叩きの誹謗中傷→バレたら即削除(笑)
・マイネ王「格安SIMの流れ者」のネーミングでmineo狂信者としてマンセー、ステマ
・言い回しと連投癖は隠せず直ぐにアフィ乞食 チョンミネオ=草プ爺であることが発覚する
・他人のふりをして自身で書込んだレスをあたかも他人を装いコピペを貼り付け荒らす
・嘘吐きとねつ造を指摘され破綻すると発狂してスレを埋め立てて汚し落とす
・Wi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻 【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜反対の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

       社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒

731名無しさん@1周年2018/12/15(土) 11:30:13.79ID:UmRvOlF10
あー、これ売る気だわ

732名無しさん@1周年2018/12/15(土) 11:31:27.87ID:M8s6HrLr0
LINEなくても十分メールで連絡十分でしょ。SNS依存とか必要ない
日本はガラケー、ガラホみたいなガラパゴス文化の方が独自の発展するから建設的だよ
ムダに中華のモノマネする必要がない

733名無しさん@1周年2018/12/15(土) 11:34:09.24ID:dQgwRRoC0
定額抜き放題

734名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:04:23.28ID:L/qMI4i/0
この状況で水道民営化とか正気か?

735名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:04:27.28ID:IBNo7ZRa0
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

736名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:15:22.90ID:OkOqUaWn0
>>719
FacebookとかTwitterとか自ら個人情報発信する奴だろ何言ってんだ

737名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:26:13.29ID:RVPW3rP60
>>719
アメリカではトランプ批判できるけど
チャイナでは習批判ができない
それが全てを物語ってるよw
君は自由の価値を知ったほうがいい

738名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:29:45.63ID:RVPW3rP60
>>723
日本のマスコミは
チャイナから相当浸透されてるからだよ
サイレントインベージョンされてる
そもそも先日BSでやってたサイレントインベージョンというnhkの番組は
中国人が作っててかなりマイルドな仕上がりになってるんだから恐れ入る

だからアメリカが頼みの綱
日本は自力では脱出できなかったから
今回の件では感謝してる

739名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:30:58.01ID:Sr8kxhPv0
 
結論としては、シナチョンスマホ使ってる人は社会の負け組。

740名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:32:20.05ID:wwkNbLIB0
Googleに個人情報つまみ食いされてるけどいいの?w

741名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:32:21.83ID:T9fDfzhw0
>>737
習=「くまのプーさん」すべて禁止だしな(笑)

742名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:32:46.71ID:RVPW3rP60
 チャイナスマホの使用は
エイリアンの卵を地球に持ち帰って孵化させようとしてるようなもんだね
たしかにコスパもいいし性能もいいんだろうけど
マイナス部分を見ると無限大なんだよね
人類にとってマイナス

743名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:34:05.42ID:InKV9CpW0
今までさんざん売っといて

744名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:38:22.27ID:P28qLn+/0
 
そういうことw

底辺DQNの性感帯やコンプレックスをくすぐればいいだけなんだよコンテンツなんて。

うおおおおおお!そりゃあー!とりゃああ!
この吹き出しループだけでジャンプ漫画なんて10年連載いける。

おーおー♪おおお〜♪俺たちワンピーエグザイル♪
このノリだけで日本ナントカ賞なんて総なめでとれるしな。

人口の半分は偏差値50以下。IQは100以下。端的に言えば知的障害者だ。
ベストセラーってのは「馬鹿でも読める」ってことw




元電通社員「CMは偏差値40に理解できなきゃダメ。世間にはおそるべき量のバカがいる。それが日本の普通の人だ」★3
http://2chb.net/r/news/1485946457/

大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1469322011/601
      
【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1514903995/

“UFOを流行らせた男” 矢追純一81歳「空を見上げてほしかった UFOなんて実はいない」
http://2chb.net/r/news/1522625950/

745名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:48:07.43ID:OkOqUaWn0
>>740
嫌なら使わない

746名無しさん@1周年2018/12/15(土) 12:51:51.12ID:wwkNbLIB0
ファーエイ叩くのもいいけどなら中国産のスマフォ全て輸入規制せんといけん
スマフォに限らずPCパーツ(ノーパソ)も含めて規制せんとあかんねwwww

747名無しさん@1周年2018/12/15(土) 13:43:38.76ID:GweYC3Rl0
ファーウェイが通信基地で世界トップて(笑)明らかに情報抜くためだろ(笑)

748名無しさん@1周年2018/12/15(土) 13:44:44.57ID:IJclasWu0
アップルもグーグルもデータ抜いてると思うけど
そこはどうすんだよ

749名無しさん@1周年2018/12/15(土) 13:48:39.19ID:vC/rmOwM0
低価格帯は中国の三社と競争激しいもんな
サムソンもこれからはひたすらシェア減るだけだよ

750名無しさん@1周年2018/12/15(土) 14:10:11.89ID:boO9oYrU0
Androidの時点でGoogleに抜かれてますよ

751名無しさん@1周年2018/12/15(土) 14:23:47.19ID:Sr8kxhPv0
そして、底辺専用スマホへwwwwwwwwww

752名無しさん@1周年2018/12/15(土) 14:32:37.12ID:e5HSQjME0
>>750
初めてのお店に入ったとき、
いきなりスマホから

「●●●(今入ってる店の名前)のレビューをしませんか?)」
みたいなお知らせが来るとビビる。

GPSずっとつけっぱなしだからなんだろうけど。

753名無しさん@1周年2018/12/15(土) 14:57:43.40ID:RVPW3rP60

754名無しさん@1周年2018/12/15(土) 15:08:44.02ID:d52NnWpc0
>>734
お前は安倍や麻生が正気だとでも思っていたのか?

755名無しさん@1周年2018/12/15(土) 15:42:51.75ID:ujBj+7h20
シャッフルメールやらかす所は言うこと違うね

756名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:22:56.13ID:ywI6YCOj0
何を今更
知らなかったで済むかね

757名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:52:43.43ID:TFiyykRW0
5Gって脳が沸騰して溶けるんでしょ?

758名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:59:04.76ID:Sr8kxhPv0
 
 「ファーウェイと、ファーウェイを
           持っている人を区別しない。」

759名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:16:28.61ID:4o1Lbhqk0
侵略移民の恐怖

アメちゃんとフランスがようやくこの恐ろしさに気づいて対策を講じはめだしたが、
あまりに遅きに失してる
そしてウチの日本政府は土地買収に関してようやく法整備の検討を開始した段階

ハッキリ言うが、中国からの大量の観光客とその爆買いは明らかに「疑似餌」の類いだったということだ
日本がこれに魅せられてる間に大量の移民、留学生がこうして日本の教育機関の乗っ取りを着々と裏で
実行してきたってことだ

760名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:40:59.31ID:ySy2eEk40
GoogleとAmazonは仕方ない。
だが中国とバ韓国製スマホとラインだけは今後も
使わねーな。
ラインの方が危ないんじゃないの?

761名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:45:44.38ID:rKxLj1Af0
副社長が中国発行のパスポートを複数所持出来る時点で何かヤバい事に関与してるのは確実

762名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:50:07.91ID:dDY7CjEI0
>>760
googleは仕方ないことはない
意識して避けようとすれば避けられる
PCでもスマホでも
googleのIPは遮断してるが困らない
Amazonは、淀に売ってない日用品を買うから
ないと困るけどね

763名無しさん@1周年2018/12/15(土) 19:00:05.66ID:Nb6ueO/Q0
やばい携帯動画でオナニしてるのがバレるw

764名無しさん@1周年2018/12/15(土) 19:09:30.65ID:TlmRcpWo0
抜かれて困る情報は国家機密や企業のデータであってその辺のおっさんのデータなんて蚊帳の外だから気にすんな。

765名無しさん@1周年2018/12/15(土) 19:18:28.01ID:KgDTkeGf0
ファー栄のデカいスマホで毎日周―きんぺーの悪口書き込んでるが誰も来ないぞ

766名無しさん@1周年2018/12/15(土) 19:41:49.53ID:ihKIeuVg0
>>764
踏み台のバックドアは仕掛けられるな。
日本国内に入り込んだマルウェアみたいなもんだ。

767名無しさん@1周年2018/12/15(土) 19:50:03.56ID:Py7nETGm0
ラインもな

768名無しさん@1周年2018/12/15(土) 19:52:21.69ID:3Y8S+/Ka0
NTTデータが大阪とか死ねや

769名無しさん@1周年2018/12/15(土) 19:53:06.21ID:S6mU2J5i0
未だにLINEの危険性も知らん社長も政治家もLINEしてんだろ
そっちのが危険だわ
基地局が問題なだけで端末に問題はない
そもそも情報漏れ危惧するヤツに限ってfreewi-fi多用し無料アプリガンガン入れてる

770名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:10:26.19ID:bPwi//lD0
まーたいした機密のないやつにとっては、激安なのでおいしいな
個人情報なしでネット閲覧用としていい

771名無しさん@1周年2018/12/15(土) 22:02:21.13ID:No+HbCls0
契約上生産中止が間に合わなくて、今後もファーウェイ新機種が販売されるだろうけど、どうするかねー?

772名無しさん@1周年2018/12/15(土) 22:10:12.95ID:hTTtjbNQ0
ラインもファーウェイもバックドアで踏み台にされるぞ
深夜に誰も操作してないのにYouTubeが起動してk-pop再生するとかキモ過ぎる

773名無しさん@1周年2018/12/15(土) 22:49:51.89ID:Df36SQNa0
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
いいのか、追い出して?

774名無しさん@1周年2018/12/15(土) 22:56:37.01ID:KZGnN8yD0
>>591
CIAに殺されるで。
日本にいるアメリカ人タレントはCIAやから気をつけろ。

775名無しさん@1周年2018/12/15(土) 22:58:22.48ID:KZGnN8yD0
>>596
フェイスブックもアマゾンも堂々と個人情報を抜いてるんやでw

Google、Apple、Facebook、Amazonは他人に知られたら恥ずかしい個人情報を保存してんねん。

776名無しさん@1周年2018/12/15(土) 23:02:16.85ID:KZGnN8yD0
HUAWEI自身どころかアメリカ企業のSupermicro、Apple、Amazomまで否定してるのになwww

中国がSupermicroのマザボにハック用チップを埋め込んで製造とBloombergが報道
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1146519.html

与党関係者は首を洗って待ってなアカンな。
デマをニュースにさせちゃったwww

777名無しさん@1周年2018/12/15(土) 23:03:54.93ID:KZGnN8yD0
与党関係者は大嘘付き

Apple&Amazonサーバーが中国人民解放軍の実働部隊にデータを盗むチップを仕込まれたとBloombergが報道、Apple・Amazonは完全否定

https://gigazine.net/news/20181005-apple-amazon-supermicro-hack/

778BKD(Bai Koku Do(old C*I))48 CEO/Leader2018/12/15(土) 23:09:01.91ID:r8npr4kU0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「dullの座々木が社秘を売って会社が傾いただと?!・・・そんなコマい針小棒大な事を…ウリ等などは…」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <DDKSをS&Bに売り飛ばしてこの国で只Phone繫茂&携帯家電終わらせてやったとバイ!!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ    :| |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/goo.gl/maps/XQVja9gSRiH2
/light.dotup.org/uploda/light.dotup.org559472.jpg

779名無しさん@1周年2018/12/15(土) 23:11:22.79ID:iDTquPzE0
ASUS買って良かった

780BKD(Bai Koku Do(old C*I))482018/12/15(土) 23:13:37.46ID:r8npr4kU0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ウリ等48名“だけ”の特上寿司天国世界実現の為には…」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <この国からITが消え去っても全然ケンチャナヨバイ!!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     \オマエ等皆中国・朝鮮行って向こうで働けや!!!www
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ    :| |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

781名無しさん@1周年2018/12/15(土) 23:22:22.78ID:bjCSRfdR0
てかさー
抜かれてる話って前からずっと言われてきてたよね

なんて米が騒いだら今更的な…という感想しかない

782名無しさん@1周年2018/12/15(土) 23:49:10.58ID:/uCCb5620
>>781
馬鹿が知らなかっただけで今までも同じようなことは言われていて
自分で考えて判断できる人は使ってなかったよ。
キチガイが騒ぐから今までは大きな声で言えなかったのが
米国のお墨付きが出たので公式な場でも言える様になっただけ。

783名無しさん@1周年2018/12/16(日) 00:13:23.24ID:TQ6JEyIM0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「座ってるだけで年収3千5百万円…“何故働く必要があるニカ?労働は下々にやらせればいいニダ…”」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwアナタも両班ワタシも両班!!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     \朝鮮貴族社会がBCC−PaCaMoで実現したとニダバイ!!!www
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ    :| |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/goo.gl/maps/XQVja9gSRiH2
/light.dotup.org/uploda/light.dotup.org559472.jpg

784名無しさん@1周年2018/12/16(日) 00:14:08.35ID:0QSdF6w00
把握しとけよサルw

785名無しさん@1周年2018/12/16(日) 00:18:05.64ID:864c6/Rg0
>>781
アホに人間様の知恵やると、データが抜かれたいう証拠を掴んだ国はない
憶測の範囲で言えば、ゴミアホーンも同じ

786名無しさん@1周年2018/12/16(日) 01:06:13.98ID:XKuktWSo0
まず情報を開示しろよ糞政府

787名無しさん@1周年2018/12/16(日) 02:51:41.36ID:F2LRH9Sn0
みんなが固定電話やめてスマホだけになったらNTTおわるん?(´・ω・`)

788名無しさん@1周年2018/12/16(日) 02:57:14.54ID:dT/X76bR0
>>1
こういうのはさっさと乗り換えたものがちやね

789名無しさん@1周年2018/12/16(日) 03:02:47.31ID:JyhM/j9w0
え〜と売っちゃった責任は?

790名無しさん@1周年2018/12/16(日) 03:02:52.46ID:6ggMR7Xf0
でもさ、ギズモードとかそれ系のネットメディアでの記事広告凄いよね
あれなんなんだろう

791名無しさん@1周年2018/12/16(日) 03:06:13.48ID:JyhM/j9w0
通信業界にいてファーウェイの問題を知らないはずがないんだよね
少なくとも5年ぐらい前から懸念されてた問題なんだからさ
白々しいにもほどがある

792名無しさん@1周年2018/12/16(日) 03:21:41.90ID:CKoe/oj50
 どうでいい部署なんでないの。もしくは買収されてるとか。
国内メーカー撤退させるようなiPhone、ギャクシー、ファーウェイ押しとかしたし。
シャープも買収されたし、今は評判いいけどエクスペリアもvaioのように切り捨てられる可能性ある。
 そうだ、ガラケもつぶしたしね。

793名無しさん@1周年2018/12/16(日) 03:28:02.86ID:pv+gYk0SO
わざわざ金を払って知らない内に中国共産党の片棒を担がされ、サイバーテロの踏み台になるなんざ阿呆の極みよ

794名無しさん@1周年2018/12/16(日) 03:32:10.72ID:pv+gYk0SO
>>632
それがガラケーだったのよ
この強固なセキュリティが邪魔な連中がスマホをばら蒔き浸透させ「国の命運」を握ろうとしてた

795名無しさん@1周年2018/12/16(日) 03:37:15.20ID:pv+gYk0SO
問題は単なるスマホだけに止まらない
ネットに接続出来る全てのデバイスがヤバい
通信をウリにした自動車やドライブレコーダー、デジカメ、iot家電等々、既に危機は身近に迫ってる

796名無しさん@1周年2018/12/16(日) 03:46:31.65ID:pv+gYk0SO
>>759
お、気づいてたか
あとな、電子マネーだの現金レスってのは「通貨に信用がおけない国」がやることだからね
「爆買いツアー」で殊更に問題扱いしてたが、あれも侵略の戦術だ

797名無しさん@1周年2018/12/16(日) 03:52:16.42ID:pv+gYk0SO
スマホ=通信機器
中継局がヤバいだけ
なんて思ってたら駄目だよ
電車の中でエロ動画を近隣のスマホに送る「アプリ」なんてあっただろ
つまり、スマホ単体が送信所(もちろん受信も)ってことだ
スマホが出す電波が次々と繋がれば中継局だの基地局なんざ無関係になるんだよ
日本国民に広く普及してたガラケーを排除し、スマホを広めたかった連中の目論見が判るわ

798名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:27:54.75ID:t+9bj02t0
あのね君達のデータなど必要ない事が分からないかな?
政治的に経済的に軍事的影響ある人物の盗聴のデータが欲しい訳だ。もうすっかり抜き取り作業は終了済みだそうだよ

中国のハッカー技術を甘く見たからだよ散々ネットで世界のハッカーは中国が一番だと言われていただろ

次は君達のクレジットカード情報が漏れているから大変だと思う。これは中国の2chの情報だけどね。クレジットカードを持たない人は頭良いね

799名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:37:32.74ID:r/0dHIxh0
日米政府の動きを注視するとした上で、「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」と述べた。

笑うところ?

800名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:40:41.50ID:asso2k0f0
>>798
泥棒の腕自慢って警備にしかいかされないんだけどな
なんかちょっと得意なことできたばかりの子供のようなこと言ってて恥ずかしくならないのかな?

801名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:40:55.57ID:9W+fcOZZ0
>>1
NTT社長:「ファーウェイ製スマホ、データ抜かれるなら売らない」

国民:「データを抜くLINEがプリインストールされてるスマホの販売も売らないように」

802名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:41:29.03ID:oh8NbFnC0
ピタッと ヤーめい

803名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:43:51.97ID:zY+zsSd70
つかアンドロイド自体が穴だらけで対策不能、ユーザーのデータ抜かれ放題って時点でスマホなんか本来は売るべき商品じゃないんだがなぁ。

804名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:44:52.59ID:Z8/+aKwF0
つまりドコモ撤退宣言

805名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:48:19.98ID:QAgFFsf60
>>655
俺と一緒に日本を守ろうや?

806名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:51:16.37ID:bygOWn+w0
シナ製でもアメリカ製でも、同じように情報を抜き取る仕掛けが有るなら、やはりアメリカ製を使うよ。
「終身主席」 の地位を確立した、キンペー共産党独裁政権のシナ企業の製品は、やはりヤバイよな。

807名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:52:43.21ID:hqN+CuiL0
「抜かれた確証がないので売り続ける!」

808名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:54:11.04ID:C/w2kW0x0
>>11
今もCM流れててワロタ

809名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:55:45.20ID:C/w2kW0x0
>>781
米国もとっくに抜いてそう

810名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:55:45.35ID:ovUposeX0
データ抜きなんんて本来の目的じゃない
スマホのバッテリーの発火は凄い威力
左胸のポケットに入れて発火したら即死
人民解放軍は遠隔でいつでも爆破できる

811名無しさん@1周年2018/12/16(日) 05:57:36.23ID:C/w2kW0x0
>>799
政府にたくさん端末が売れなくなるなら
売らないほうがいいと
解きます

812名無しさん@1周年2018/12/16(日) 06:10:59.01ID:IQe0je5X0
>>804
中国は抜いていないと
一言も言わない時点でAUTOだからな

813名無しさん@1周年2018/12/16(日) 06:22:11.46ID:pCZV66A60
お母ちゃんにHUAWEIのタブレット買ってあげちゃった
ネット通販着払いくらいしかしないけどヤバいかな

814名無しさん@1周年2018/12/16(日) 06:29:01.49ID:JTBKThoW0
韓国のは

815名無しさん@1周年2018/12/16(日) 06:33:18.22ID:DRZ925b5O
>>794
ガラケーのセキュリティだからこそネットバンキングもよく使って便利だったのに、スマホやPCじゃ心配で使えなくなった。

816名無しさん@1周年2018/12/16(日) 06:33:38.45ID:t+gNssT20
断言できるけど3G撤廃でこの業界は衰退する
だれが1〜2年でぶっ壊れるような筐体に個人情報詰め込むんだよ

817名無しさん@1周年2018/12/16(日) 06:45:39.60ID:ovUposeX0
正面カメラは塞げるがマイクは止めれない
盗聴がいちばん怖い
大事な話をする時は電源コードOFF

818名無しさん@1周年2018/12/16(日) 06:47:01.84ID:ovUposeX0
訂正
電源オフ

819名無しさん@1周年2018/12/16(日) 06:50:25.73ID:7jA6uWtE0
>>1
絶賛CM中

820名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:04:05.62ID:tGYkehOX0
共産党じゃなかったら問題なかったのにな

821名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:05:36.92ID:tGYkehOX0
中国は残念ながらレッドチームなんですよ
民主化したらお付き合いしましょうね

822名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:14:36.63ID:Mn42M3pA0
>>77
マスコミに騙されてるな

823名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:19:16.43ID:Mn42M3pA0
>>118
ハードで何かする時代じゃないだろ
ソフト組み込んでるんだろ

824名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:22:10.35ID:4jNAog3E0
抜かれるにきまってるじゃないか
中国なめすぎ

825名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:23:19.91ID:4jNAog3E0
>>823
両方だね
ただハードの方が見つけにくい

826名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:25:05.11ID:vXoAIkFW0
米が締め出した途端にファーウェイのCMを史上最高の頻度でやってたのはどこですかねぇ

827名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:26:32.11ID:BSIEAVFI0
ドコモって懐かしいなあ
まだ有ったんだ?

828名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:27:54.93ID:4jNAog3E0
とっとと販売中止にしろ
スパイスマホ売ってて恥ずかしくないのか

829名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:29:46.87ID:99wdU6kX0
Lineはいいのかよw

830名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:34:59.80ID:IFcugDNs0
そりゃまあ
「個人データを抜かれても、売った方がいい」
とは公に言えないでしょうw

831名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:35:21.58ID:aDtZsvIs0
中国人留学生と移民も受け入れんなよ

832名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:38:46.76ID:IFcugDNs0
>>798
君たちのデータの中にクレジットカード情報は入らないと思ってるのかな?
いきなり矛盾したこと書いてて吹いた

他にもこんな情報は?と指摘されたら
次々に後ろに追加していくんだろうなw

833名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:42:01.48ID:T+hzMNdG0
>>12
アメリカ企業でさえ否定してんのに
バカたちはバカでアホで間抜けな文系脳の与党関係者が発した「余計な物が入ってた」発言を鵜呑みにするwwww

だから日本は中国に抜かれるんだよマヌケwww

アップルとアマゾン、中国のハードウェア攻撃報道を否定

https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1ME1WY

834名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:42:37.52ID:uJEPrlO60
返品無償交換していいのか?

835名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:59:27.65ID:KnXej43/0
なにをいまさら

中国のケツ舐めてたくせに

836名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:13:05.57ID:0WobyX7I0
仕事でアメリカにも中国にも行くんだから、空港で問題にならない第3国スマホつくってよ。現状ソニーのガラスマホしかないのは困る。

サムソン?発火して飛行機墜落で死ぬのはゴメン。

837名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:18:32.21ID:4jNAog3E0
「ファーウェイを使うことは危険か」
おそらく一般のビジネスパーソンなどが普通に使っている分には特に問題はないだろう
ただ機密情報や政府の重要情報などに触れたり、企業関係でも、価値のある知的財産や
研究などを扱ったりする人たちには、ぜひ注意すべき

838名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:21:57.15ID:HYerq61a0
>>808
テレビで批判的な報道されないようにスポンサー料で口封じ。

839名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:23:33.05ID:iKgd3xUM0
逆に言うとドコモがスマホの取り扱いをやめたら
一般販売向けにもなんか入ってるのが確定ということか

840名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:27:17.35ID:16/nqQvv0
スマホメーカーから全て買い取ってドコモブランドで販売してるからな。

つまり、製造はファーウェイでもドコモ製のスマホとして販売してるから
スパイ行為があるならドコモがスパイ行為を幇助してると同意。

だからドコモは必死に否定するんや。

841名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:38:26.21ID:abJol97U0
スマホ売り上げトップテンからHuaweiの名前があっさり消えてて糞ワロタwwwwwwwwww

842名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:42:29.70ID:dT/X76bR0
>>841
まあ当然そうなる

843名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:43:51.82ID:16/nqQvv0
売上上位に君臨するiPhoneだが
ユーザーが電源をオフしていてもスパイが遠隔操作で画面を暗くしたまま
録音や録画などスパイ行為が出来る機能満載なのにねw

アホがミスリード目的のデマに騙されてワロタよwww

844名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:44:01.41ID:KxR/bQ/Y0
結構売ってるから、もう遅いだろ。
回収したほうがいいくらいのレベルらしいぞ、マジで。

845名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:45:02.38ID:RcdDERw80
おまえが言うな
クソドコモ
ボッタクリのお前らが言う資格ないだろ
チャイナと同類の分際で

846名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:46:40.21ID:+8wLB/7L0
>>837
公務員のファーウェイ機器使用禁止
官庁、公務員との通信にファーウェイ機器使用禁止だな。

847名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:48:09.20ID:+8wLB/7L0
>>806
シナは敵対国でアメリカは同盟国だからな。

848名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:56:22.71ID:5zxT8+Wu0
ドコモはもう売らないって宣言するなら補償しろよ 最新機種との無償交換しろ

849名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:06:57.75ID:/2SgQ7100
>>833
当事者が否定するのはあたりまえ。


さきほど日本のセキュリティ会社の研究所の方が
フジテレビで顔出して
余計なものについて言及したばかり。

850名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:06:58.34ID:0WobyX7I0
ドコモは改心期待できないので、auに乗り換えるかな
友人曰く「ポケットに放り込んだまま洗濯してもまったく無傷だった」京セラのトルクがあるし。

851名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:07:46.93ID:5BMtoivF0
次はサムスンとLINEか

852名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:23:13.84ID:m8dkFSWo0
LINEアプリなんかエグいくらい抜かれて韓国のサーバーに蓄積して政府がニヤニヤしながら見てる訳ですが

853名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:32:45.32ID:VNKAmg000
スマホの個人情報なんてどこのスマホメーカーも流出してもおかしくないよ
ちなみに個人のスマホの情報なんて、エロ画像や友達の情報程度でそんなもの漏れてもどうでもよい

アメリカが恐れているのは5Gになった時の基地局での情報流出
個人だけではなく国の情報等にも使われる

854名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:39:08.91ID:8PzQLOXj0
>>853
貧乏人はスマホ、tabでクレカ/個人情報入力して通販しないからな(笑)

855名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:39:09.95ID:CFGfIZ7H0
うちの番号光代理店に流してるくせに

856名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:39:27.44ID:4te6/bJH0
>>785
アホは大変だな
抜かれた証拠が出てきた時点で手遅れなんだよ
この手の話は疑わしいは罰するなんだよ

857名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:09:02.63ID:Dbb6FAyE0
>>769
それな
韓国に抜かれまくってるのに

858名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:15:05.36ID:g29VbBPx0
つうか、民主主義の国にデータ抜かれるのと、
共産、社会主義の国にデータ抜かれるのでは、

危険度は雲泥の差だぞ。

859名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:29:33.21ID:BjHCuB860
やっぱ現金だよなぁ

860名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:44:31.28ID:+8wLB/7L0
>>852
LINEは遊び専用だから
飲み屋情報とか蓄積されてるだろうな。

861名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:50:49.38ID:JTBKThoW0
支那朝鮮の危険性なんか何十年も前から言われてる事で、docomoはわざとやってたくせにな

862名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:54:06.85ID:vuAxX5e+0
NTT社長が「データ抜かれるなら」とか言っちゃったらダメだろ。
それはお前らが確認すべきことだろ。

ドコモ:そんなことしてないですよねー?
調達先:してるわけないじゃないですかー
ドコモ:はーい。○○の製品は安全でーす。

とかやってるようじゃダメなんだよ。
お前ら何のために高い金利用者からふんだくってんだ。

863名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:57:05.69ID:WoZHGkOM0
国産も信用ならないけどな

864名無しさん@1周年2018/12/16(日) 11:06:10.95ID:4te6/bJH0
>>857,860
道具の使い分けは常識だよな
抜かれる前提でどうでもいいデータだけ扱ってる分には問題ないわ

865名無しさん@1周年2018/12/16(日) 11:07:41.36ID:oa5qIiCl0
ここにカキコミしてるのだって組織的に君たちの個人情報を収集
してるのに気づかずファーウェイを糾弾すること摩訶不思議

866名無しさん@1周年2018/12/16(日) 11:16:03.14ID:/2SgQ7100
>>865
5ちゃんが
しばき隊さんの掲示板なのみんな知ってるし

867名無しさん@1周年2018/12/16(日) 11:21:07.14ID:FI5+FJRu0
LINE、韓国のセキュリティー企業買収
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38954000U8A211C1TJ1000/

868名無しさん@1周年2018/12/16(日) 11:24:20.30ID:5BMtoivF0
>>860
あー
穴兄弟を韓国に把握されてる奴発見!

869名無しさん@1周年2018/12/16(日) 15:18:43.80ID:khSNLOGq0
今更…知ってた癖に

870名無しさん@1周年2018/12/16(日) 16:21:06.60ID:kXDakekG0
これでも中国にいる日本人は自殺願望でもあるんだろうなw
もう放っておいていいと思うよw

871名無しさん@1周年2018/12/16(日) 16:23:42.88ID:efUJZu3m0
CM差し替えたな

872名無しさん@1周年2018/12/16(日) 16:28:52.21ID:ctIFMT670
抜かれてるかどうか自分で分析確認できないNTT

873名無しさん@1周年2018/12/16(日) 17:03:18.79ID:Ry4/WW8N0
実際ファーウェーの端末にバックドアが仕込まれていた実績ってあるんかいな

874名無しさん@1周年2018/12/16(日) 17:04:31.79ID:16/nqQvv0
>>872
YRP野比のドコモ技術者たちは君の何百倍もの才能があるから安心せえやw

875名無しさん@1周年2018/12/16(日) 17:07:04.61ID:oqXGcV3e0
3G廃止って
ユーザがすごいコスト増になる
遠隔通信機器の総替えが必要

なぜやるかなあ

876名無しさん@1周年2018/12/16(日) 17:13:24.17ID:YDU0qmFC0
君子危うきに近づかず

877名無しさん@1周年2018/12/16(日) 21:08:43.15ID:EsT3SX5e0
孟晩舟 現代のマタハリ
 http://onyanko.mkosugi.com/32098
 

878名無しさん@1周年2018/12/16(日) 22:19:06.18ID:oReiuJDY0
LINEはプリインストールされてても問題ないんだ?

879名無しさん@1周年2018/12/16(日) 23:11:16.57ID:F2LRH9Sn0
NTTはチャイナマネーで操られてたりするん?
ここは自民じゃなくて立憲民主だっけ。

880名無しさん@1周年2018/12/17(月) 08:53:05.81ID:8SrQC9Kq0
怖いわ…

881名無しさん@1周年2018/12/17(月) 09:20:02.73ID:3C7Z360m0
googleやappleのデータ抜きはokなのに?

882名無しさん@1周年2018/12/17(月) 15:05:55.02ID:/0798LhB0
擁護してのは安い端末しか買えない乞食やろ

乞食だから情報抜かれても心配ないわな
キャッシュレス化進めようとしてる現状考えると中国とかの端末は危険

883名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:22:40.44ID:SZuqk6kQ0
ドコモがやってる抜き取りは良くてHuaweiがやると駄目な理由な何?

884名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:28:41.03ID:0TqNrhhH0
蓋然性(笑)

885名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:38:42.42ID:vvgr6UfN0
LINEのがヤバイ

886名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:44:57.21ID:NJ9km0YO0
>>883
敵性の独裁的共産主義国家だから。

887名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:49:01.51ID:q/khdhr50
【台湾】中国の通信企業「華為」(ファーウェイ)、世界各国の情報を中国側に漏洩の疑惑で拒否 【ソフトバンク】

 また中国の通信企業「華為」(ファーウェイ)は、世界各国の情報を中国側に漏洩した疑惑があるため、台湾では「スパイ企業」と認定されているのですが、
2014年7月には郭会長が華為(ファーウェイ)の4G通信機能を鴻海精密工業の製品に使用することを提案しました。

国家通信伝播委員会(NCC)が認定しなかったところ、郭会長は自社の法人税を台湾国内に納税しないと脅迫めいた宣言を行いました。

現在は郭会長側がNCC側に妥協した形で、鴻海精密工業製品は「NOKIA」社の4G機能を採用しています。

米関連
【セキュリティー問題】ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視

888名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:49:49.15ID:SEDxvhE70
>>883
ドコモとは契約してるからなぁ

889名無しさん@1周年2018/12/17(月) 16:51:36.21ID:q/khdhr50
【中国製スマホの危険性】ファーウェイとZTE(中国国営)の通信機器について、米国政府の購入やリースを禁じる法案を提出 2018年2月7日

オバマ政権
2012年10月、米連邦議会下院の諜報委員会は、ファーウェイとZTE社の製品について、中国人民解放軍や中国共産党公安部門と癒着し、
スパイ行為やサイバー攻撃のためのインフラの構築を行っている疑いが強いとする調査結果を発表し、
両社の製品を合衆国政府の調達品から排除し、民間企業でも取引の自粛を求める勧告を出した。

ファーウェイはこの勧告に反発した。

これに先立ち、2012年3月、オーストラリア政府が国営の国内ブロードバンドネットワークの構築契約からファーウェイを安全上の理由から除外したと伝えられた。

また同年10月には、カナダの首相報道官が同国政府の通信ネットワークからファーウェイを安全上の理由から除外したと発表した。

2014年2月には、韓国政府においても、米国政府からの要求を受け、政府の通信に関してファーウェイの機器が使われていないネットワークを通すことに同意した。

2016年3月に、アメリカ合衆国商務省がZTEとその子会社に対して、2010年にイラン政府系通信会社と北朝鮮に禁輸措置品を納入し、またその事実を組織的に隠ぺいしたとして輸出規制措置とした。


トランプ政権
翌年の2017年3月には、アメリカ合衆国商務省は最高約1,300億円の罰金の支払いと、社内のコンプライアンス教育の徹底、
今後6年間にわたり規制を順守したか、年次報告を行うことなどの司法取引を行うことで輸出規制措置を実施しないことで合意した。

また、この様な多額の罰金の支払い命令を受けて、世界各国で事業の縮小を行っている。

なお、アメリカ国防総省とアメリカ合衆国国土安全保障省にZTEが下請け経由で通信機器を納入していたことも問題となった。

共和党のトム・コットン上院議員とマルコ・ルビオ上院議員は2018年2月7日、米当局者へのスパイ行為に対する懸念を理由に、

ファーウェイとZTEの通信機器について、米国政府の購入やリースを禁じる法案を提出した。


■日本の対応と危険性
日本ではファーウェイとZTE(中国国営)(ZTEジャパン含む)、通信各社が取り扱いがあり、規制が一切ありません。


※ZTEジャパン
日本へのスパイ団体として危惧されている。

890名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:02:39.11ID:2VHclfu80
>>883
日本のかたではないのかな?

891名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:17:01.05ID:EJKm/jIQ0
NTTドコモが販売するスマホから余計なものが見つかる
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚

892名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:25:17.60ID:aGSZfzcW0
>>882
スノーデンによると、アメリカのNSAも情報を抜いていたそうだよ。

893名無しさん@1周年2018/12/17(月) 18:27:36.79ID:z+h69Rc20
まだ売ってるんだろ?クズ社長よ。

894名無しさん@1周年2018/12/17(月) 19:50:07.66ID:9FHi00+g0
そりゃそうやろ?

895名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:10:52.06ID:p8Lp4dMY0
“余計なもの”が搭載されている!?
http://eetimes.jp/ee/articles/1812/14/news036.html
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
     

896名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:42:07.26ID:9FHi00+g0
厄介やな。

897名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:44:04.36ID:Wd+VGOFg0
もう売ってるじゃない。

898名無しさん@1周年2018/12/17(月) 23:51:37.41ID:GKdGKD1S0
>>895
ちゃんと結論まで引用しろよ

> 全ての半導体チップが存在する領域を細かく、1個1個チェックを行ったが、
>「余計なもの」は全く存在しなかった。
>「余計なもの」は全く存在しなかった。
>「余計なもの」は全く存在しなかった。

やり口がアベチョーーーーーン政権と同じでワロタ

899名無しさん@1周年2018/12/18(火) 07:42:23.73ID:RLaaJBVZ0
みんなで固定回線解約しようず(´・ω・`)

900名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:41:54.01ID:2ebrUpl60
NTTは大丈夫だろうね?

901名無しさん@1周年2018/12/18(火) 10:37:51.47ID:VKdhM1hc0
>>898
ページ消されたけど、以前ファーウェイに書かれてた利用規約は結構エグいぞ

個人情報の取扱について各社の規約比較記事

https://sumahoinfo.com/huawei-smartphone-privacy-policy-comparison-with-asus-and-sony

今はある程度改変されてるけど

902名無しさん@1周年2018/12/18(火) 13:24:04.34ID:5+dEFjGH0
恐ろしい。。。

903名無しさん@1周年2018/12/18(火) 13:28:14.11ID:gxQvXO+i0
アメ公に情報抜かれる → 実害ない
シナチョンに情報抜かれる → 深刻な実害が出る

結局これ

904名無しさん@1周年2018/12/18(火) 13:31:05.58ID:8OnJoHZW0
米中開戦、日中開戦するんだからそれなりに準備しないと。

905名無しさん@1周年2018/12/18(火) 15:36:43.48ID:BnAUTvth0
>>903
中国は政府が企業に干渉できるから問題になってるんだが

906名無しさん@1周年2018/12/18(火) 17:13:12.21ID:LZa/mq2K0
>>905
独裁共産国に私企業など存在しないからな。
国家体制が丸で違うっての理解してないやつ多すぎ。

907名無しさん@1周年2018/12/18(火) 17:34:27.37ID:cKP0muAy0
>>906
5ch読んでると、どうして、日本人ってこんなに馬鹿ばかりになっちゃったんだろうって不安になる。

908名無しさん@1周年2018/12/18(火) 19:26:33.67ID:9elXc0qZ0
ファーフェイスマホごり押しCM打ってたのに何言ってんだか
ドコモやめるわ

909名無しさん@1周年2018/12/18(火) 22:35:34.32ID:yGztmDL80
>>1
そもそもLINEという韓国諜報機関が関わっているアプリ推薦している時点で日本の危機意識低すぎ・・・

反日国の端末とアプリはすべて排除すべき

910名無しさん@1周年2018/12/18(火) 22:49:14.28ID:gC5E0jhN0
>>49
安保じゃないよ、技術覇権の問題

クアルクムやTIを始めとした極々一部のアメリカ企業と
その配下のイギリス企業しか作れなかったモバイルSoCと
同機能同性能でしかもアーキの違うモバイルSoCを
ファーウェイが作っちゃったから強硬手段に出たんだろう

商用レベルのモバイルSoCは日本にもドイツにも作れない

一応言っておくがネトウヨの大好きなサムスンにも作れない
サムスンのはモバイルSoCじゃなくてモバイル特化CPUのようなもの

技術覇権的に見てファーウェイに最も地位を脅かされているのは
よく競合として名前の挙がるエリクソンじゃなくてクアルコムなんだよ

911名無しさん@1周年2018/12/18(火) 23:33:23.88ID:VKdhM1hc0
>>910
両方だと思うよ

912名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:12:04.82ID:PblS5A9L0
>>892

アメリカはテロ対策のみ使用してると思うけど
トランプだたら信じられんかも

913名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:14:15.67ID:PblS5A9L0
まぁ我々小市民は抜かれてもたいした情報ないからいいやw

政府と企業だけしっかりしとけ

914名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:14:36.34ID:aNp4d1qH0
>>1
ん?昨日買ったぞ!オンラインショップで
物凄く月々サポート付いて18000円で買えるからな

Huawei P20Pro
スペック調べて驚いたわ
他の最新スマフォの2倍近い圧倒的なカメラ性能と伴奏で持ちで驚愕だわ

世界初Leicaのトリプルカメラ
800万画素 2000万画素 4000万画素

3900mAhの大容量バッテリー

おサイフケータイ

すげえわ!!!

915名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:23:34.52ID:aNp4d1qH0
>>895>>1
Mate 20 Proを隅から隅まで観察したが、“余計なもの”は一切存在しなかった、ということをあらためて強調しておく。

むしろMate 20 Proは、研ぎ澄まされ、洗練された2018年最高のスマートフォンの一つであったと結論付けたい。

【結局、“余計なもの”はあったのか?】
全ての半導体チップが存在する領域を細かく、1個1個チェックを行ったが、
「余計なもの」は全く存在しなかった。

“余計なもの”という言い方が適切かどうかは分からないが、余計なものを具体的に教えて欲しいくらいである。

通信部には米国のパワーアンプが並ぶだけである。

センサーはドイツ製、日本製ばかりだ。メモリは韓国製。

ただし、中国製チップも多く使われている。

右はスマートフォンの骨格となるチップセットで、HiSiliconのチップで構成される。
内容はプロセッサ、電源制御IC、Wi-Fi/Bluetoothチップ、オーディオチップ、トランシーバーなどがHiSiliconのチップで構成されている。

QualcommのチップセットやMediaTekのチップセットとほぼ同等の内容をカバーできている。
これは、HiSiliconが抜きん出た技術を持つことの証しといえるだろう。

内部は中国チップと日米欧チップが混載されている

日本メーカーもおおよそ7年前までは、巨費を投じて同じものを目指してきた。
だが、それらの技術は完成することなく、幕を閉じている。
あれから通信は高速化し、プロセッサの処理量も劇的に増えた。

今、これと同じものを日本で作れるかどうか――。
答えはここではあえて書かないが、技術者の多くは答えを知っていると思う。

一部の日本人は、まだ、やればできると思っているようだが、開発の継続性が途切れて既に数年が経過している。
技術や業界の競争が、それで追い付けるほど甘くはないのは、言わなくても分かるだろう。

Mate 20 Proの中身は、図4で示したように、骨格を成す部分こそHiSiliconの手によるものだが、半分は日欧米のチップだ。
いずれも相互に絡み合っており、HiSiliconのチップだけではスマートフォンにはならないし、日米欧のチップだけでも完成しない。
多くは相互依存で成り立っているのだ。

技術面ではお互いがリスペクトし合い、競争し合い、より良いものを作ることにいそしんでいると思えてならない。
こうした素晴らしい技術が停滞しないことを望むばかりである。

916名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:28:18.79ID:aNp4d1qH0
>>895>>915>>1
ん?昨日買ったぞ!
ドコモオンラインショップで

毎月2400円くらい月々サポート付いて18,000円で買えるからな

Foma携帯からの買い換えだと月々サポート増額で毎月2,700円も付くからな

【Huawei P20 Pro】海外でMate20と呼ばれてるもの

スペック調べて驚いたわ
他の最新スマフォの2倍近い圧倒的なカメラ性能と伴奏で持ちで驚愕だわ

・世界初Leicaのトリプルカメラ
800万画素 2000万画素 4000万画素

・3900mAhの大容量バッテリー

・おサイフケータイ

スゲエわ!!!

917名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:32:45.63ID:AMbftHKx0
>>681
勝手に抜いてるどころか
インフラ停止に追い込めますが何かw

北海道ブラックアウトどころじゃねえわな
国内発電所全停止は米軍基地内からいつでも行えます

918名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:33:27.45ID:b7BtTO8u0
そりゃあニュースサイトにあれだけスポンサー記事かかせてんだから
ここでも工作くらいやるよねえ。

919名無しさん@1周年2018/12/19(水) 07:36:43.86ID:A2tPHjmG0
>>879
自民に決まってるだろw
労働組合が野党系ね

920名無しさん@1周年2018/12/19(水) 08:06:43.61ID:9RWg5Xwn0
来月この会社(中国本社)に行くことになった
拉致られないか不安だ。。。

921名無しさん@1周年2018/12/19(水) 09:15:59.53ID:y0Oo6ZJT0
もう終わって舞う。

922名無しさん@1周年2018/12/19(水) 09:34:29.18ID:QJiQYG8L0
ファーウェイGJ
これで誰が嘘をついているかはっきりする

ファーウェイが再度声明 「スパイウェア」報道は事実無根、法的手続きへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000091-zdn_m-sci

923名無しさん@1周年2018/12/19(水) 09:59:11.22ID:eL0apA7z0
NTTの役割ってもう終わってない?

924名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:53:10.93ID:JIyXqdlR0
■人気オプション最大2ヶ月もが無料
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
@10分かけ放題×2 1836円を無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚 ※代表的他社2160円

925名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:53:26.23ID:JIyXqdlR0
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 	YouTube動画>4本 ->画像>18枚
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/icHRPc.info

926名無しさん@1周年2018/12/19(水) 11:53:46.64ID:JIyXqdlR0
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の
LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです


lud20220915104917
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544758202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3 YouTube動画>4本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★2
NTT社長、他社のファーウェイ製スマホ発売批判「米中関係がこのような状況のなかで売るのはおかしな取り組み」 ネット「正しい発言
【スマホ】NTT社長「ファーウェイ製スマホ発売は顧客に迷惑。同業者としておかしな取り組みではないか」
【企業】NTT社長、政府方針注視 ファーウェイ幹部拘束で
【スマホ】NTT澤田社長「客に迷惑。同業者としておかしな取り組み」 KDDIやソフトバンクら携帯各社のファーウェイ製スマホ発売を批判
NTT社長「えっ!?ファーウェイの新型スマホ発売しないのうちだけ…おかしい」 他社批判を展開
【5G】NTTもファーウェイ排除 5Gに採用しない方向 NTT澤田社長
【速報】ドコモ、ファーウェイ製スマホ「P30 Pro」を予約再開「影響ないと判断」 端末価格89,424円
【速報】ドコモ、ファーウェイ製スマホ「P30 Pro」を予約再開「影響ないと判断」 端末価格89,424円★2
【通信】NTTドコモ社長、5G基地局「ファーウェイは採用していない」
【携帯キャリア】NTTドコモ副社長、ファーウェイ問題「迷惑掛けぬよう対応」【誰に迷惑?】
【HUAWEI】IIJ、ファーウェイ製スマホ「P30」「P30 lite」の取り扱い開始
ソフトバンクの携帯基地局 ファーウェイ製品使用継続 宮内謙社長が株主総会で表明 ネット「情報は、中国共産党へw」「ハゲ詰んだ…
【違憲でしょ】NTT社長、海賊版サイトブロッキングで熱弁 「無法地帯放置せず」
【ネット規制/ブロッキング】NTT社長、海賊版サイト遮断で熱弁 「無法地帯放置せず」
NTT社長「個人情報が抜かれる様なスマホは売らない」
【携帯】au初のファーウェイ製スマホ「HUAWEI nova 2 HWV31」、1月下旬発売
【HUAWEI】ファーウェイ製スマホ「Mate 20 Pro」は予定通り発売する? ソフトバンク広報に聞いた
【週刊実話】ファーウェイ製スマホ「死亡」のお知らせ!? グーグル取引中断でユーザー悲鳴[5/21]
au、ファーウェイ製スマホを8月8日に発売!
グーグル、ファーウェイ製スマホにGoogleアプリを入れる裏技を潰す
【IT】フェイスブック(facebook)、ファーウェイ製スマホに「標準搭載」認めず
【IT】ドコモ社長「ファーウェイの動きには適切に対応する」
【通信】ファーウェイ日本法人社長「5Gで排除は消費者に負担」
サムスンIM部門社長「ファーウェイがコピーすればさらに前進すればよい」
【反撃】ファーウェイ日本法人社長「5Gでリーダー企業を競争から排除、最後は消費者に大きな負担をかける」
グーグル、インテルに取引停止でピンチのファーウェイに救いの手!三菱電機社長「自由貿易である以上取引は継続する」
トルドー、「ファーウェイ副社長はアメリカへの引き渡しに抵抗する強い論拠ある」 と言った在中国大使をすぐクビにした模様
【お詫び】総務省接待問題を謝罪 NTT社長、株主総会で [香味焙煎★]
【企業】NTTデータ本間社長「外国人役員を半数以上に」
ファーウェイ製スマホ、auやソフトバンクが新機種の販売延期
【前月比約50%減】ファーウェイ製スマホ、中古価格が急落
【IT】ファーウェイ製スマホにアプリ供給停止 フェイスブック
【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念
【Huawei】ファーウェイ製スマホ、中古価格が急落 買い取りを中止する業者相次ぐ
【スマホ】ファーウェイ製スマホのロック画面に広告表示。ハイエンド製品P30 Proにも
【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除
【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除 ★2
【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除 ★3
【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除 ★4
【Huawei】ファーウェイ製スマホのロック画面に広告表示。ハイエンド製品P30 Pro(10万円)にも
「ファーウェイの新端末の発売は難しい」ドコモの吉沢社長 [きつねうどん★]
5.2型FHD液晶に8コアCPU、アルミ筐体で2万9980円のSIMフリースマホ「P9 lite」が6月17日発売、ファーウェイ製 もうこれとMVNOでよくね?
元・株アイドルの女性IT社長「ファーウェイに技術を盗まれて、私の会社は倒産した」 
コエテク鯉沼社長、スマホ脳だった…社員の新作企画に「作るならスマホでやれ」と指示している模様
【武田総務相】NTT社長との会食認める 「大臣規範、抵触しない」 [クロ★]
NTT社長「野党議員とも会合を開いていた」 日本維新の会・足立康史「会食、まず野党が公開すべき」 [Felis silvestris catus★]
ファーウェイの高性能スマホ「honor8」と、富士通の国産スマホ「arrows M03」が激安で売られているけど、どっちを買えばいいの?
【スマホ】三木谷浩史社長、楽天は2年縛り導入せず スマホ契約「出入り自由に」
この前テレビアニメ化したばかりのスマホゲー『社長、バトルの時間です!』ことシャチバト、サービス終了を発�
社長、従業員の子供の手足を、結束バンドで縛って逮捕 「俺のスマホでゲームしたからしつけた」
【スマホ】ソフトバンク社長、ドコモ、au対抗に自信「安いのがほしい人はワイモバイルにいけばいい。全部安くする必要はない」
格安スマホ業者「ファーウェイ製品を取り扱えないと困る」
ファーウェイ「中国製スマホ使ったら情報流出する?根拠のない話で非常に遺憾」
【日本は?】スマホ世界シェアAppleがファーウェイに抜かれる 1位サムスン 2位ファーウェイ 3位Apple 4位5位中国企業、以下「その他」
【NTT社長】「つながる車」通信、国際標準狙う
【速報】総務省の谷脇総務審議官(元次官候補)を更迭 NTT社長らとの会食で 武田総務相(08:35) [スタス★]
【通信】アマゾンのクラウドと真っ向勝負も NTT西の小林新社長、速さと安定性のエッジで対抗
ソフトバンク社長、「1円スマホ」見直しを明言 [少考さん★]
【スマホ】ソニーモバイル社長、「万人受けと決別」でスマホ復活 [HAIKI★]
【企業】任天堂とDeNAが資本業務提携、スマホゲームを共同開発へ…岩田社長、ガチャの導入には否定的な見方を示す★2
【空気ビジネス】秋元康Pのスマホゲーム、大コケでブランジスタの株価暴落…あの超有名社長、売上が目標のたった2% [無断転載禁止]
LINE・出澤剛社長、中国からのアクセス完全遮断を発表 ネット「嘘」「データは韓国なんだっけ?」「誰も信じません」「誤魔化すな [Felis silvestris catus★]
【ファーウェイ】Facebook、Huawei製スマホでアプリの提供が停止に 
00:03:36 up 25 days, 1:07, 0 users, load average: 8.66, 10.04, 10.60

in 0.57001399993896 sec @0.57001399993896@0b7 on 020714