国内外でブームとなり、人気を呼んでいる秋田犬。その本場である秋田県内で2015年度以降、飼い主に捨てられるなどして保健所に収容され、殺処分されたのは全犬種の1割(9月末時点)に上っていることが12日、県への取材で分かった。秋田犬は、国の天然記念物で、県の観光PRにも欠かせない存在だ。悲惨な殺処分をなくそうと、秋田市の保護団体が保健所から引き取った秋田犬を新たな飼い主へと引き継ぐ取り組みを進めている。
県動物管理センターで、犬種ごとの殺処分頭数をまとめ始めた15年度以降、今年9月末までに処分されたのは全体で252頭。このうち、秋田犬は29頭(11・5%)を占めていた。
秋田犬は、国内に古くからいる「日本犬」の中では唯一の大型犬。飼育するには広い敷地が必要なことから、近年の住宅事情に合わなくなっている。愛好家の間でも高齢化が進み、死亡や病気などの理由で秋田犬を手放す際、引き取り手がいないケースも出て、保健所での殺処分という結末となる。
秋田犬を殺処分から守ろうと、秋田市で3月、一般社団法人「ONE FOR AKITA」が発足。4月には同市中通の「エリアなかいち」内で秋田犬の展示施設「秋田犬ステーション」を開設した。来場する市民や観光客らに殺処分の現状を説明するほか、Tシャツや小物など「秋田犬グッズ」を販売し、売上金や寄付金を元手に、宮城県内の保健所などから雄雌3頭を保護した。
11日には同市雄和妙法の観光・交流拠点「華の里」内に、保護した秋田犬のための訓練施設「秋田犬 華の里ステーション」をオープンさせた。飼い主に捨てられるなどした犬は、体力が衰えたり、人間への警戒心、恐怖心が強まっていたりしている。こうした犬を癒やし、再び新しい飼い主の元へと引き取られていくまで同法人が面倒を見る。
同ステーションは1・3アールの敷地に犬が休憩するあずま屋と、自由に駆け回れるドッグランを備えた。建設費は約440万円で、このうち196万円分は、インターネット上で資金を募るクラウドファンディングで賄われた。開所2日目の12日、保護した犬2頭を初めて放したところ積もった雪の上を走ったり、トレーナーに尻尾を振ってすり寄ったりと、うれしそうにする様子が見られた。同法人では今後、保護した犬を複数同時に訓練することで、新たな飼い主に引き継ぐために求められる協調性も仕込んでいく方針だ。
高橋伸明事務局長は「訓練を重ね、保護した秋田犬を1頭でも多く、新たな飼い主に橋渡ししたい」と話している。
◆秋田犬=柴犬(しばいぬ)や紀州犬、北海道犬、甲斐(かい)犬、四国犬とともに日本に古くからいる「日本犬」。1931年、この中で最初に国の天然記念物となった。クマなどを狩る時に使われた「マタギ犬」がルーツとされる。秋田犬保存会が血統書発行のために管理している「犬籍」登録状況(2017年末時点)によると、国内2704頭に対し、海外は「忠犬ハチ公」を題材にしたハリウッド映画の影響や大型犬ブームなどで、3967頭と上回っている。
2018年12月13日 20時46分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181212-OYT1T50137.html?from=y10
>>5
秋田犬が「天然」記念物ってのもおかしな話だな
人為的に様々な洋犬の血を入れてるのにね >>5
犬種のイメージ固定と言う観念上、
有名な某ぶちゃいくオス秋田犬みたいに毛の長いタイプは産まれた時点で間引かれがち というのは聞いたな 普通の秋田犬がなんでブームになったりするんだよ
ネットで人気の長毛秋田もってこい
大型犬の飼育は免許制にした方がいいわ
ほんとは全部免許制にして欲しいけど
1ども散歩に行かず残飯与えて繋いでるネグレクトとか胸糞すぎて
飼い主ボコボコにしたくなる
めちゃデカくなるからな
子犬見てかわいいーだけじゃ飼えない
>>4
気性は大人しいぞ。
ただ大きいので飼うのが大変。 実際のところ芝犬と間違えられて海外に売られたことがブームの始まり
ペット屋の人が言ってた
外人は幼犬だと芝と秋田犬は外人だと判別しにくい
1m30cmくらいなんのか?
でかいもんな、あれ。
大型犬は都市部の住宅事情と合わない
昔、シベリアンハスキーがブームだった時も
やがて大量に殺処分された
>>11
いや、大型犬には珍しく攻撃性もあるよ
だいたい和犬の血が入っていると見知らぬ人に対しての攻撃性が高いことが多い 殺処分の1割・・・スレタイに驚いて記事を読んでみれば
年間100頭の殺処分のうちの1割、10頭くらいなんだね。
少なければいいってものではないが 限りなくゼロに近づいていて
努力の跡がみられると 称えたいが。
ブームに乗るやつって
いつの時代も軽薄でバカですから
>>11
知らん人にはめっちゃ吠えるで
番犬には最適 秋田犬悠然としててかっこいいんだよな〜
ワンルーム独身暮らしだからもちろん飼えないよ…
基本、オオカミに近い犬種のブームはいかんと思うけどな
犬は公害、犬は咬傷事件を引き起こす害獣
愛犬家()は自分の住んでいる街に
ウンコと小便と騒音と悪臭と寄生虫をまき散らしても平気なキチガイ
騒音、糞尿、悪臭、いつ人間に噛みつくかわからない
犬ほどうるさく、汚く、臭く、危険で見た目も醜く汚らわしい害獣は存在しない
こんな気持ち悪い近所迷惑な害獣を好んで飼っている愛犬家()は例外なくキチガイ
>>7
昔体格でかくするために長毛の大型犬をかけあわせたせいで
長毛が一定の割合で必ず生まれるんだよな
でも「秋田犬は短毛だから」って言い張って
長毛の子犬は殺すかポイ捨て
有名なわさおも捨てられてたところを拾われた
秋田犬ブリーダーなんてクズの集まりよ 犬と愛犬家()の共通点
人間をジロジロと観察して順位を決める
格上の相手に対しては馴れ馴れしく尻尾を振って媚を売る
格下の相手には攻撃的にギャンギャン吠えまくって噛みつく
団塊世代と朝鮮人も大抵こういう性格をしている
愛犬家()は生まれ変わると犬になる
犬は生まれ変わると朝鮮人になる
朝鮮人は犬の生まれ変わりなので犬と同じでウンコを食べる
県民性ではないよな?
ペット番組とかでやれよな
金持ち芸能人とかの恵まれた環境のペット見たって
>>31
ブリーディングの世界はどこでも似たようなもんよ。
これも聞いた話、なんちゃらレトリバーとかいうのも毛色が薄いと…だしね。 >>36
全頭は無理だろ、お前が毎月大金出してやりゃ可能かもしれんがな
ある犬種に特化したボランティアグループはたまにあるけど
犬種ごとの特性や性格を詳しく把握してるので
世話・訓練する上で大いにメリットがある
お前の勤め先も人によってそれぞれ仕事を分けてるだろ?
掃除も開発も営業も人事も経理も経営も全員がやってるのか? >>31
猫のスコティッシュフォールドはタレ耳じゃないのも
普通にペットショップで見かけるけど
秋田犬はあかんのか ID:SpDuBH7A0
犬関連のスレには必ず現れるんだな
>>19
攻撃性が高いっていうか、家族以外には懐きにくいっていうのが本当だろうな
飯くれるご主人様にはメッチャしっぽふるから でっかい犬って介護すんの大変そう、そこんとこどうなの
ちっこい犬飼ってたことあったけど大変だったわ
近所に長いこと秋田犬飼ってるお婆さんがいて毎日散歩してるけど
年に一度は引っ張られて転んで骨折ったりしてる。
>>11
嘘呼くな、ドアホ!!
気性が大人しいというのは誤り。
たまに、飼い主を喰い殺してニュースになったりする。
知らないものにはすぐ吠え、噛み付く。
躾がなってないと最悪な馬鹿犬になる。 女と同じで若ければ引く手あまただけど
老いたのは引き取り手がない
追込誘導機
小型処分機
骨灰破砕機
センターで殺されてるのになぜ買うの?
>>40
猫や小型犬みたいに多頭飼いする人少なそうだから買う側も拘りが強いとかあるんかね
スコティッシュはタレ耳じゃない方が遺伝的疾患にならないから良さがあるんだよな
ぶっちゃけ血統書なんてどうにでもなるから前は立ち耳のスコとか足長マンチカンはアメショーとして売ってたんじゃねえかな… 秋田犬は知らんが純血の柴犬って結構気難しいよな
余所者に尻尾降らないみたいな
同じ日本犬である秋田犬もそんな性格なんかな;
アンチペット犯罪者予備軍はペットを飼った事がない
ただそれだけ
>>52
保健所から犬貰うのってめっちゃ博打なのに無責任な画像だな
子犬じゃ成犬になったときのサイズが予測不能、成犬を保健所に捨てるような生育環境じゃ
躾その他押して知るべしだしそうじゃなくても捨てられて人間不信で性格が矯正不可レベルって場合がな
猫はどんな種類でも大きさに大差ないし暴れても他の犬や人を噛み殺すレベルまではいかないからまだマシ >>40
折れ耳の子同士で掛け合わると重度の骨格の奇形が生まれてくるので、
繁殖の際は骨が健康な立ち耳の子の遺伝子がかならず必要で、たまに他の短毛種の遺伝子も引っ張り出してくるらしいw
猫のブリーディングも色々複雑 大型犬は飼育がたいへんだよね。
散歩にしたって飼い主が高齢だとケガをしやすいし。
>>1
そのうち引き取り手のないニートも殺処分になるんやろな 数年前に、神社で野良犬の成犬を拾ったんだけど、容姿も野良犬そのものだった。
すごく利口で思いやりもあるし、気配りもできるいい子だった。
野良犬なんて見ないから拾うなんて、中々できないだろうから、今度は殺処分前の犬を
引き取るよ。
無くすのは殺処分じゃなくてブームだろ
あっ、金かw
うちの近所のクリーニング店にはラブラドールがいるな
小学生がよく撫でてたんだがそのうちの一人が大型犬が苦手らしく、「ずっとクリーニング店にいたい」ってダダこねてかなり問題になったらしい
結局大きな問題にはならなかったが、店と両親に頭を下げた校長はかわいそうだったな
今では通学路を変更して丸く収まったけど、そのまま放置してたら犬どころの騒ぎじゃなくなってただろう
とある山中の駐車場で誰かが野良猫に餌を与えている餌場に今はイノシシが来ていて、野犬も数匹いる。
この野犬が餌場の仕切りをやっているつもりみたいなのだ。
人間に対して攻撃する様子はさほどないのだが、
犬の方が少しでも警戒するとヤバさがビンビン来る。
イノシシからは逃げられても犬から逃げるのは無理だからな。危険さが違う。
>>60
愛玩目的なら「健康」も大事なのに、その犬・猫種の協会が決めた外見的なスタンダードだけが重視される傾向があるから、遺伝子の多様性が失われてその種特有の遺伝的疾患が増えてるもんな 隣家の庭でずっとデカイ秋田犬飼ってたな
玄関のすぐ前に繋いであって行くと吠えまくるので怖かった
飼い主の前では大人しくて触られても平気なのに態度違い過ぎ
ペットの免許化と、ペットDNAと飼い主登録はやくしてほしい
>>7
あいつ、DNA検査で秋田犬と判明してるのに、見た目が悪いからという理由で血統書の発行を断られてるんだぜ。 >>59
本能的に人間社会を拒否する個体いるからね
飼う人間も覚悟が必要だよね >>62
そもそも高齢者や女性が大型犬を散歩させてるのがホラー
小学生に一人で犬の散歩させてるのもロクでもない。
人気だのブームなんてロクのもんじゃない。物も大量に捨てられるが犬だって捨てられる。
まだ若いと思っても急死する人いるし、大型犬なんて引き取れないだろうね。
貯金は持って行くが(相続)犬はいらない。当たり前だが。
相続人がここに飯代くらいは払うといいんだけどね。 飼い主の身勝手が問題だな
罰金制度が必要だし、死ぬまで飼う施設も必要だろう
そういう動物園の設立だろう
>>1
でも、今の秋田犬は洋犬の血が入って居るし、秋田特有の遺伝病もあるし、ちょっと個体差がありすぎる。 ハチ公の剥製見たことあるがメチャクチャデカイ
あんなのが渋谷の街中をウロウロしてたんだよな
まず「ペットのブーム」っていう言葉に違和感がない時点でおわっとるんだわ
>>11
家の者がイライラをぶつけたり犬に八つ当たりする性格だと秋田は猛犬になるよ。
それは秋田だけじゃないけど。
犬の性格が問題なのは飼い主や家族に原因があることが100%
犬の気性が荒いという飼い主は恥ずかしいと思った方がいいね。自己紹介してんだもの。 韓国の反日デモでは秋田犬虐殺して首を日本大使館前に並べてた。
ググればでてくる。
飼い主は高齢になったら大型犬は飼わない方がいいね
それもせいぜい60才過ぎたら飼わない方がいい
飼い主が先に逝ってしまったら悲劇だからな
昔の知人が庭にでっかいオリを置いて飼ってたわ よくほえるし
近隣も理解がないと厳しいんじゃないの。
>>9
うちの近所にもいるわ
クソ暑かろうが寒かろうが四六時中外の小屋で生活してるダルメシアンのおじいちゃん犬 大型犬は好きでも秋田犬はでかすぎる。
チワワの30倍、柴犬の5倍、レドリバーの2倍あるんじゃないか。
もともと秋田犬含めて闘犬の繁殖をしているような奴らの大半はチンピラしかいないからな
ちょっと気にいらない子供は山に捨てて野犬化したりするし
犬猫の販売もブリードも許可登録制にするべきよ
大きすぎて扱いに苦労するからなあ
犬に詳しくないから分からないんだけど全体の1割っていうのは順位でいうと1位なの?
他の犬種で2割とか3割のやつがいたりするの?
犬には税金かけて飼い主の法的責任を厳しくした方がいいぞ
>>94
この画像だとむしろご褒美に見えるんだがwww >>87
>犬の性格が問題なのは飼い主や家族に原因があることが100%
遺伝的な要素も大きいし、脳の障害の場合だってある
純血種ってのはその点だいたいの性格がわかっているから自分のライフスタイルに合う犬を選ぶのに助けになる わんわんおっ!
うーん、お金があれば養ってあげるんだけどねえ…
>>1
デカくて飼育費かかるから、
品評会で成績が振るわなかったら、
帰り道で捨てられるて聞いたぞ。
欲しければ周辺探せばいいらしいで。 またさ子育て終わった世帯が
寂しさからペット飼うんだよな
しかも多頭飼いしがち
ろくに知識もなくかうんだよ
>>87
物知らないにも程があるな。
人に従順な犬族作る方法と研究結果を知らんと見える。
てめーの無知を恥と思え。 >>9
めちゃくちゃわかる。
てか大型犬に限らず公共の場に連れ出す系のペットは全部免許制にしてほしい。
ろくに躾もできず人に迷惑かけて「この子は家族」だなんだとのたまい、飼えなくなったら放棄や殺処分するクソ飼い主胸糞すぎて もともと和犬は社交的でなく他人に吠える、唸る・鼻に皺を寄せるなどの予兆なしに咬む、水嫌いでシャンプーを嫌がる等々愛玩犬としては欠点が多い
秋田犬はそれに加えて洋犬の血を入れて大型化してるんだから手に負えず飼育放棄が増えるんだろう
>>4
そりゃ元々闘犬の為に大型化されたし
そのペット化だから土佐闘犬のペット化みたいなもん >>79
ブサイク以前に秋田犬は長毛の時点で登録されないのよ >>11
おとなしくはねーな
実際近所にいるが攻撃的でちょっと怖い >>106
しつけと八つ当たりの区別が付かないやつは犬を飼わない方がいい >>107
> ろくに躾もできず人に迷惑かけて「この子は家族」だなんだとのたまい、飼えなくなったら放棄や殺処分するクソ飼い主胸糞すぎて
免許制以前にこいつらを処罰する法律を作る方が早いんじゃね >>87
多頭飼いをしていれば解るが、育て方同じでも性格に違いはあるぞ >>109
お前みたいなもんが毎日安倍安倍言ってるから、かえって安倍の有能さが浮き彫りになってるじゃないか >>116
オレの知る範囲だと攻撃性に関しては多頭飼いでもそうそうかわらないな
おとなしいのは両方ともおとなしく、キチガイ犬は両方ともキチガイ >>115
物じゃないんだから性格の違いなんてあって当然なんだけど
そのこじれた気性に合わせた対応ができるかってだけ。
いいこに育て上げる自信はあるしどんな子もつきっきりになるけど直せるね。 >>106
本通りに育てていいのは植物だけねw馬鹿 秋田犬てスゲーバカだからな、成犬までペットショップで育つと拗らせたまま一生なつかん大アホ犬飼う奴もアホ
>>120
>本通りに育てていいのは植物だけねw馬鹿
煽られてすぐに言い返さずにはいられないような人間が犬の躾が得意だなんて俄かには信じられないな
あなたが>>87で言ったことになぞらえれば、吠えられたら吠え返すような駄犬に育つんじゃないか? >>62
ぶっちゃけ躾りゃ猫より楽だよ。
シャンプーと毛の手入れはめんどくさい。面積が広いから。 飼育動物に関してはブーム作るのやめろよ
ハスキーだって散々捨てられたろ
>>108
そういう犬が「良い犬」とされて 繁殖されてますますそういう犬になった
ザギトワには最高の秋田犬がプレゼントされたw >>79
三代遡って全員(犬)の出自がはっきりしてなきゃ血統書は発行されない。
犬の戸籍だぞ、
わさおみたいな野良犬が純血種名乗れるワケねーだろw
虚偽記載なんかやらかしたら公文書偽造だからな。 >>120
犬と植物を同列に語るな無知&無恥。
バカは黙ってろ。 ここのスレでネコ飼いも世界ランクで下位だったよね
大型犬なんてまず裕福で余裕ないと。壁は高い
>>5
天然記念物は保護されるべきではあるが、無制限に守ると言うほどではない
この例で言えば秋田犬の「種そのものを根絶させかねない行為」は禁止だが
すでに他で秋田犬を維持してる団体があるなかで数匹の秋田犬を殺処分することを戒める法律はないよ
似たような例でニホンザリガニは数を減らしてる天然記念物だけど、実はニホンザリガニという種ではなくニホンザリガニの生息地が天然記念物指定されてるから
ザリガニ生息地に行って乱獲したり生息地自体を破壊するとアウトだけど
ニホンザリガニ自体を譲り受けて自前の養殖施設で大量に増やして、それを自然に放ったりせず他人に売ることや殺して食べたりザリガニ料理として売る分には問題ない 犬だから大目に見て貰ってるけど
あれおっさんの立ちションと変わらんよな
ガキの頃から人間に可愛がられてない犬、特に日本犬なんて引き取って飼うの難しくないか
可哀想に
>>138
西麻布でセントバーナードが道路脇の植え込みに立ちションしてるのを見たわ
体がバカでかいから尿の量も半端なく人間のおっさんとまったく変わらんもしくはそれ以上
側にいた飼い主は横向いて素知らぬ振りしてたけど、思わず軽蔑の眼差しで見てしまったわ
犬は嫌いじゃないけどさすがにあれは社会の大迷惑 >>142
犬だからしょうがないにしても、ペットボトルの水とりあえずかければOKってのがわからん。
洗い流してよほど希釈するか排水溝まで到達させてなんぼであって、掛けて匂いだけ抑えることがマナーじゃない。 ようつべで外国人の少女がペットのアキタイーヌ!を紹介する動画があるんだけど
どことなく炉り趣味が感じられるのか ジャンル的にはちょっと突出した再生回数
を記録しているw
>>146
抑えるどころか広がってるだけなんだよな、あれ 引きこもり支援団体
殺処分されそうになってる犬猫を助ける団体
どちらも人相の悪い人多い
(´・ω・`)なぜなの?