◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【景気】現在の景気拡大が高度成長期の「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになったと判定。内閣府 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544669757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://this.kiji.is/445780498368513121?c=39550187727945729 内閣府の景気動向指数研究会の座長を務める吉川洋立正大教授は13日、記者会見で、
現在の景気拡大期間が高度成長期の「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになったと判定したと説明した。
マジメな話、実感が無いのはどういった理由?
煽りとかじゃなくて誰か教えて欲しい。
GDPマイナスだから、好景気でぇす! ← カルト信者にはこれで十分
いくら数値で経済が上がっててもみんな老後の心配しかできない状況だからお金なんぞ回らんわ
株価、統計数値は実体経済と無関係
安倍が証明してくれた
でも群司さんの判定は格差拡大の構造的な不景気です。
世界経済は確かに拡大してるけど
日本だけ
GDPマイナスでいまだにマイナス金利だけど
で、景気実感出来てる国民はどれだけいるのかな
答えろ!ネトウヨ!
>>1 安倍ちょんがどんなウソついてももう驚かない
そりゃそうだろ。 ずーーと、餓死者も少ないし、生活に支障ない景気で十分。
>>12 簡単なこと
資産家、大企業に庶民から搾り取った富を所得移転してるから
企業は内部留保溜まりまくって着ぶくれしてるからなw
手取りが増えてないんだから景気いいとか感じないっしょ。
消費税を一時的に廃止したら実感できると思う。
こんなの信じるやついるのか?w
嘘しか言わない自民党
実質所得減りまくってる好景気なんて、初めて聞いたわwww
吉川洋立正大教授←漫才でもやりたいの? このうんこ
政策の恩恵受けてる人達はさぞ景気いいんだろな
政策の痛み受けてる人達はずっと苦しんでるのにね
>>14 それな
いっそ消費税25%に一気に上げて、独身貯金ゼロでも老後は心配無しにすれば消費進むかも
パヨクは馬鹿だから理解できないと思うけど
少子高齢化で(税収減)
老齢人口が爆発的に増えて
社会保障費が増大してるのに
現状を維持してるのはすごいことなんだぜ?
パヨクは算数もできない馬鹿だからわからないんだろうけど
まったく実感できんな
景気拡大する必要ないのでは?
吉川って本気でそう考えてんのかな?
マイナス成長で景気拡大はいくらなんでもさすがにボケてるだろうよw
>>33 1人辺りのGDPも下がりまくってるんだよなぁ
>>33 借金してGDP底上げしてる分は最低でもアップしないといけないのにマイナスってかなり下がってるってことだし
全然景気良くないじゃん!どこの業界が景気良いんだよ?
せめて、GDPがプラス1パーセント未満の年は、カウントするなよ。
2011 -0.12
2012 +1.50
2013 +2.00
2014 +0.38
2015 +1.35
2016 +0.96
2017 +1.74
公文書すら改ざん捏造するような政権の発表なんて信用に値しない
GDPの数値だって身内の日銀ですら、改ざんしてるやろって疑ってるんだぜwwww
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>1安倍ってもう呼吸するように嘘つくのなw
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 本当に日本人なのか?こいつwww
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ネトウヨ「業務スーパーが繁盛して込み合ってるから好景気だよ・・・」
マイナス成長で国民の所得が120万減ってエンゲル係数が80年代まで後退しても
景気が良いと政府が言い張る期間が戦後二番目の長さ
>>12 可処分所得が下がって物価が上がってることすら知らないってマジ?
政治家および上級国民と
経団連会員の一部上場企業の役員と
いわゆる株主と
公務員にとっては好景気
他方、日本の実に99.7%を占める中小零細企業の職員およびその家族たちは
フトコロ事情が極めて厳しくなった
富の配分にバランス&フェアを欠いている現政府は、戦後最低の有象無象といえるのではないか?
>>70 そもそも消費税増税の際に、
安定的に名目3%成長って言ってたのに。
日本の経済学者より中国の李克強の方がまだ信用できる
どこが良いんだか
明らかにインフレやな
物価はそのまま、内容物が減る
>>29 ネトウヨかどうかはおいといて、
俺のような高卒低能が年収650万とか安定してるうちは最悪ってほどじゃないんじゃないか?
アベノミクスがどう影響しているのか知らんが、忙しいんじゃい、もっと減速してもへっちゃらだぞ。
大本営発表にも程があるわw
売国政党自民党に売国官僚共は恥を知れと
>>71 毎年増えるように調査方法を毎年変えてます
>>88 スタグフレーション
世界経済から取り残される日本
ちゃんちゃら
★ お楽しみタイム
2020年東京オリンピックの泣ける歌
「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」
『東京ルーザー オリンピック』
↑
これで、ユーチューブ検索
きっと、泣けマス
(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)
↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります
あべいちみの 在 日だけ ウハウハなんじゃね???
あのな、昔から好景気なんて実感できない程度なのが当たり前だったの!
バブルが異常だっただけ!
景気がいいよー
増税するよー
公務員は景気や業績に関係なく給料出るもんねー
安倍ぴょんの地元選挙区山口でも百貨店が潰れたぞ
街のど真ん中にでっかい廃墟ビルができるわけだが好景気
エンゲル係数が上がる景気回復
賃金が下がる景気回復
「景気の良さを実感しない 82%」の景気回復
世界は謎に満ちている
>>101 民主党にときのほうが
はるかに売り上げ良かったじゃん!w
どうなんってんだこの国はwww
安倍ちゃん最高だぜ
昭和の高度経済成長の時代は
人口が増えることによる消費拡大が背景にあったわけだ
人口減少社会に突入した以上、
所得が爆発的に増えるようなことは(数学的に)ありえないし
日本はすでに福祉国家として、世界でもトップクラスの豊かさを
実現しているんだわ
(これ以上の豊かさは考えにくいということ)
パヨクは馬鹿だから世界の現実を知らないんだろうけどね
大企業限定で、統計とって
ホルホルホルwwwwwwwかよ。
円の価値を下げて
輸出を有利にする
つまりね?
国民の金を、大企業に渡してるのと一緒なんです。
まさに大本営発表
米軍の空母撃沈しましたみたいな発表だな
庶民からしたらお金が沢山動いてる状態が景気がいいって事なんだけど
一部が溜め込んで使わなきゃそりゃ不景気よ
今の若者はバブル期超え世代?バブル期自慢のおっさん涙目状態だな
なんか違う感すごいけどな
アメリカもショッピングモールや飲食店が廃墟になってた
総至急額は僅かに上がってる
ただし取られる額はもっと上がってる
こんなんで好景気とか笑えるわ
>>103 戦艦が沈没しても大勝利w
まさに大本営発表w
>>91 保険料率・税金上昇による可処分所得の減少と物価上昇の中で給与変わってないなら貧しくなってるな
そういうことに鈍感なんだろうけど
>>12 上級国民間で金をぐるぐる回してるだけだから
格差が拡がるだけの一部の人の好景気
調査がいい加減
消費が落ちて
実質賃金が減って
GDPマイナスで
いまだにマイナス金利でも
戦後最長の景気拡大???
一般の人たちが好景気をまったくと言ってよいほど実感できない大きな理由のひとつは
民間企業が「内部留保」などという名目でカネを溜め込んでいるからです。
実質的にこういう行為ができないように法改正をして、市場に現金が流れるようにしなければ
一般の有権者たちからはその経済政策の無策で嫌がられ政権交代となるのでしょうが
日本国の野党が反日ばかりで日本国民のためにならないことしかしないという現状では現政権は安泰でしょうね。
>>122 年金使って株上げて吸い上げるのは外国人投資家
凄いよな売国安倍
>>112 じゃ何で日本より人口が減少してる国が成長してるんだ
理由は? 言ってみろよ
安倍は裸の王様やな
(棒)って書いてないだけの白けた応援レスを
国民の声だと思い込まされてんのやろ
本当の国民の声を「こんな人たち」と本気で思ってるぞコイツ
パヨクは馬鹿だから、民主党時代のほうが良かったとか
アホなことを言うが
民主党時代が最悪だったから、選挙で民主党が大敗したわけで
民主党の看板では選挙ができないと言って
民進党を作って
それでもダメで、分裂して今に至ってることを言うんだよなー
ほんとにパヨクって負け犬だよなー
はいはいクマクマ
なら税収も右肩上がりで消費税増税も必要無いね
賃金が上がってるだろうか、、、、バイトだって1000円超えてないところばかりだ
(愛知県都市部ですら)
マジかwww
景気がいい時代を知らない連中に向けてるのかな?
本当に景気がいいと下まで金回って世の中が明るい感じがするもんだ。
非正規が全うな賃金と待遇の正社員に昇格したり、3K職も好景気で人手不足になって賃金が向上する。
今は下には金が回らず、危険を伴う3K職は低賃金で外国人頼み。
自民と官僚、大企業の周辺だけでしょう好景気なのは。
>>9 それでも成長局面であることは間違えてはいない
と、大本営より通達だ
日本国民なら100回復唱しろ
復唱しないやつは非国民だぜ
>>106 一番上のグラスが注げばそそぐほど巨大化するトリクルダウンなwww
で、一番下のグラスを支えてる人を老人が車でひくと言う
まあ景気いいなら増税しなくていいってことだね
良かった良かった
>>112 おっしゃる通り
医療福祉なんて限界いってるもんな。
次々に削られていくと思うわ(すでに基準値はゆるく=ひっかからないように)
してるしね。健康管理ちゃんとしないと地獄を見るでしょうな、、
こんなにお金の価値が目減りして、景気がいいとは言えないだろ。
リーマンショックから10年 先進20か国の実質賃金の推移(2008年を100とする)
日本(-0.2%)
まあ、安倍政権になってからデータの算出方法変えまくってるからな
このジジィだって内閣府に入ってから意見変えたからな
保身だよ 保身 67歳にもなってお金儲けだよ 情けない
あと10年も生きられるか分からないのに30代40代の若者の未来を奪う
リーマンの天引き増やさなけりゃまだ景気良かったんだけどな
>>170 どう言う理由で安倍内閣を支持してんの?
後学の為に訊きたい
クルマが売れてて、旅行代理店も安泰、テーマパークは大忙し。
新築マンションアパートオフィスビル好調。
これだけで増税の準備は出来ちゃう。
消費者よ、国民かどうかはおいといて、消費者よ、もうちょっと節制しろあほ。
全部見られてんだよ、判断材料に利用されてんだよ、今頃焦ってももう遅いんだよ。
ナマポがどんなに苦しい生活を自演しても、モロばれで現状維持も許されないんだよ。
本当に苦しい母子家庭があっても、判断材料にはならないんだよ。
そしてキャッシュレスの時代が到来し、さらに現状把握のシステム化は進む。
俺ら社蓄以上に、お前らは飼いならされていくんだ。
自分で書いてて腹立ってくるぜ、なんだこれ
これでも反対してるのは野党信者さんくらいなもんだw
マジか
みんなそんなに金持ってるなら俺にも回してくれ
狂ってるw
平均年収400万、非正規2000万人なのに?
公務員だけは好景気だけど
上位75社の集計発表なんかいらんよ ぼんくらバッカ
安倍
「ネットサポーターズの皆さん もっとヤジを」
>>179 > ナマポがどんなに苦しい生活を自演しても、モロばれで現状維持も許されないんだよ。
地方単身世帯で10万ちょっとですが何か?
消費が落ちて
実質賃金が減って
GDPマイナスで
いまだにマイナス金利でも
戦後最長の景気拡大???
株価も低迷してんのに
景気がいいなんて
民主党のときのほうが
よっぽど物が売れてたよなw
実質賃金が下がって内部留保が増えるのが景気が良いのか??
当時の日本人もこんな気持ちで政府の発表を聞いてたんだろうなぁ
連日米軍が爆撃に来る様な状況で戦況が良い訳ねえじゃんって国民も察してただろう
それだけ好景気なのに、国の借金が一向に減らないのは安倍が無能だから?
国民の皆さん!
ミッドウェー海戦で連戦連勝ですぞ!
景気って何?w
>>3 前期比と前年度比が分からない馬鹿が安倍が景気は悪いーとか言ってるんだもんなあ
庶民から重税取る口実にしてるだけ
でもお前ら文句言わないもんな
>>199 借金返すよりバラまきたいから
最近はインドに80兆円だっけ
もうじきというか既にかもしれないが、人口減のせいでGDP減ってるけど好景気、と言うのが普通になる。
>>30 有名だよな
名前見て笑ったわ
誰がこんなもん信用すると思ってんのか
公務員も景気悪いだろ
正規の数減って居残りがマシな待遇なだけ
景気という言葉の概念を定義していない連中が景気を語ってるんだからもうどうしようもない
>>122 なんだぁ、株とかやってないから好景気の実感なかったのかぁ。
さすがだね、安倍ちゃんw
GDPマイナスでさらに下方修正なのに・・・
完全に気が狂ってる内閣府
>33
人口減ってでもGDP増えるのが好景気なのですが・・・
>>201 こんなクソ国家の公務員共の給与、ボーナスが上がる異常さな
数値がおかしいと気付いた日銀が内閣府にGDPの算定根拠資料を出せと迫る
↓
内閣府「忙しいので貸せない」と拒絶
↓
日銀「もう算定が終わった資料を貸してくれと言ってるだけだ。そちらの手は借りない」
↓
内閣府「断る」
↓
日銀が事の次第をマスコミにリーク
↓
内閣府の担当者が焦りまくる
↓
途端に内閣府の発表するGDPが−2.4%
GDPマイナスでいざなぎ超えも笑えるが、そもそもの安倍政権が公表してるGDP自体が日本銀行から捏造だと指摘されてるw
>>210,215
お前が働けば実感わくよ
働いて寝人は皆今景気良いとわかる
金持ちは金持ちに
貧乏人はより貧乏に
それで景気がいいって言えるのかな?
景気良いならなんで増税するんですかね
好景気なら税収増えてるはずだから冷水ぶっかける必要ないだろ
「いざなぎ景気」の方が実感があったんじゃないの?
自画自賛はいいから
L3H4EXyk0みたいなのが大本営発表真に受けて非国民非国民いって
全国焦土になるまで政府を信奉し続けてたんだろうなぁ
体制翼賛が絶対正義っていう国民性なんだろう
>>122 これすらも資本金10億以上の、
外需を利用できる大企業の数字。
こんなのあいつらの都合のいいように何とでも言えるからな。
そうこうしてる間にも借金は増え続けてる。
でも公務員はボーナス貰えて安泰。
狂ってるよね。
安倍本営発表かwww
最近のお菓子のスカスカぶりを見れば、ガキさえ不景気だと気がつき始めているわ
マンセー!
好景気だってバカウヨは喚くけど
働きもせずずっと家の中に居て親に養ってもらってたらそら景気なんて分からんわな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>227 安倍ぴょん政府は公文書偽造までする連中だからしゃーないね
さすが安倍さん!このまま永遠に日本の舵取りをお願いしたい。
>>230 お前が経済学をしらないのはよくわかった
景気が良すぎると後がまずいので適度に水をかけて
緩やかな好景気に持って行くのは当然なんだよ?
妊娠及び高齢者医療負担像、ナマポ削減、度重なる増税のどこか好景気なのか?
上級国民の為に年金を株にぶちこみまくってるだけなのになw
実質賃金下がり続けてるのに何言ってんだ?
ほんと言うこと成すこと見せかけだけの詐欺野郎ばっかだなこの内閣
アベノミクス批判してる奴は現実見ろよ
好景気に取り残されてんぞ
>>1 >吉川洋立正大教授
立正佼成会は自民党の支持団体やんw
全国民アンケート取ってみれば
2:8で悪いが出るお
>>1 どこの日本?
今本当にヤバイよ。
コンビニ外食スーパー増えすぎてパイの奪い合いすら成立しないだろう。
連鎖で来てもおかしくはない。
お前らが勝手に判定してんじゃねーよ
都合の良い数字しか使わないんだからさ
国民に判断させろや
>>122 日本人はこれで更に重税増税の繰り返しなのに何一つ文句も言わずしげしげと働いてるのは凄いな
これじゃ公務員の給料うんぬんの話になった時に公務員がドヤ顔で出して来る棒給表とやらも怪しいな
阿久根市で市長が職員の給料を貼りだしたら職員が必死で剥がしたって話があるが
棒給表があるならなんで剥がすの?www
フランス以下の名目GDP成長率では、
誰も好景気実感できないだろうよw
>>249 そうかそうか景気が良すぎるのか(痴呆)
>>249 日本の景気が良すぎるから増税肯定とかいう頭おかしいのがおる
キチガイエベンキチョン
悪魔の洞窟原人ネトウヨは死ねよ。
>>39 まーだ円が基軸通貨だと思い込んでいる馬鹿ガイジいるんだな
>>238 お前が働いてないだけだろ
今どの職種も忙しいぞ?
景気がいいなんて言っているの大本営とここのニート以外知らないな
目先の数字だけで判断すんな。
国は国民の為にあるのであって、政治家の為にあるわけじゃ無い。
庶民の生活を知らない政治家を国民は支持しない。
富を溜め込むだけの守りの経営にトリクルダウンなんてあるわけもなく
>>273 俺給料が5倍になったよ
あなたはどう?
新興国や発展途上国がどんどん
成長してるから資源価格があがって
まったく成長してなくて殆どの
資源、エネルギー、食料を輸入に
頼ってる日本はジリ貧になるばかり
じゃよ、食料品なんか実感しまくり
だろwww
>>34 都会に行く若者がバカだよ、最低賃金と物価と住宅価格その他もろもろで
考えたら都会に行くのがあほらしくなる地域は結構ある
>>273 そりゃお前は家の中で引きこもってるからな
>>270 どの職種も忙しいと分かるってどんな仕事してるの?
景気は良いんじゃないの
どこの企業も右肩上がりだし
本日のネトサポ
ID:L3H4EXyk0
ID:7jajYIEY0
>>227 むちゃくちゃじゃん
もう安倍を逮捕すべき
悪魔のパンツってやつ
履いてればビンビンだが
脱いだ途端しぼむ
だから給与も上がらないし投資もできない。
>>260 外国に散々嫌がらせされても何もしないからな
国も人も抵抗という概念が無いんじゃないかな
いずれ世界の奴隷市場という道に活路を開くかな
なんで安倍みたいな低能&犯罪者がいまだに総理大臣やってんだこの国は?
この事実こそが日本のクソな所を全て象徴してるよな
>>12 平均だから
お前個人が大マイナスでも平均したらプラスということ
>>252 ボーナス最高額なの知らんの?
パヨクは新聞読まんの?朝日新聞を買う金もないのか?w
この手の景気拡大期間の計算って何か月って表現なので
GDPマイナスの期間を挟んでるのに景気拡大が続いてるということはありえない
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== 売国 `-::::::::ヽ
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / 「好景気」は捏造できるwwww
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 日本人をペテンにかける!!転売ヤー
|、 ヽ `ー'´ / 竹中平蔵の下請けですwwwwww
,,、、-‐''"´.:/.:j! ヽ ` "ー−´/、/:.::``¨''ー- 、、、
好景気ってのは生産量(営業量)増加、賃金も増加、税収も増加
これが社会全体で起きてる経済状況を言うんだよ
人手不足でいつ営業量増加した?いつ賃金増加した?消費税は上がるね
>>254 元東大教授でめちゃめちゃ有名なの知らないのか?
美しい国は現在好景気の真っ只中
国民の収入はうなぎ登りで失業者など皆無
消費税10%になるのも当然と言えよう
景気が良いのは事実だろ?
景気が悪いって言ってる人は
給料アップなくていいよねって話に
なるんだが?
景気が悪いのに給料あげられる
わけ無いだろってことになるからな
小学生でも分かる安倍自民用語
景気=上級国民の景気
国益=上級国民の利益
日本の未来=上級国民の未来
安倍総理は嘘は一言も言ってない
認識がちょっと違うだけだね
人と人とが誤解なく分かり合うことは難しいってガンダムでも言ってたねw
こうして結果出ているなら現政権交代とか支持率低下とか望めるワケが無い (´・ω・`)
庶民の疑問
昔
大本営発表で連戦連勝なのにどうして敵が近づいてくるんだろう?
今
安部内閣発表で景気がいいはずなのにどうして実質賃金が下がるんだろう?
国民騙すなよ、糞政府w
消費税10%のせいでズタボロだ
景気がいい状態でもこの程度なんだよ
アフリカの発展途上国でも景気のいい国はあるよ
数値だけならな
豊かさと景気は直結しない
昔の好景気は貿易黒字出しまくりだし日本が豊かになりまくり
今の好景気は数値だけだし物価上昇して生活は昔より貧しくなってる
>>296 消費増税後のリセッション無視して景気拡大とか言っている連中だからな
立正佼成会は
公明と自民が連立を組んだ以降
創価学会と仲が悪かったから
自民から離れて民主党支持に
まわったじゃん?
記憶喪失の人がいるのかな?
ところがどっこいwwww
直近の四半期GDPはマイナスでえええすwwwwwwwww
どこが後継機だよwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwww
都合が悪い事は隠し、都合がいい部分だけを切り取って報道する…
戦時中から何も学んでないし、反省もしていない
まあNHK自民の間で消費税のためにエア好景気を演出してるんだろ?
>>282 毎晩どこかに焼夷弾が降って来るような状況で
皇軍連日大戦果をあげてるって言われてるのと変わらんしな
エンゲル係数激増が示すように貧しくなった実感しかないだろう日本国民の大半は
>>319 賃金これだけ上がってるのにあなたはあがってないの?
儲けた金はゴンゴンのような金の亡者が吸い上げて
下々には回ってこない。
昔は下々にも必ず回ってきたなだけど
今は大企業だとCEOとか株主、中小なら経営者が全て吸い上げる
結果が今の状態で物がさっぱり売れない。
ケンモメンの言った通りになっててワロタ
+民もケンモメン派に鞍替えするの?w
増税したら景気が良くなると言うんだもの こいつらと朝日新聞は
でも実際は5%ポイントつける 大手は2% 貧困層には商品券配る
景気がいいといいながら水面下では足をジタバタさせる白鳥とかアヒル以下
これは安倍ちゃんグッジョブだね
国民はみんな銀座でシースーしてるよね
全ての議員と財務官僚のせいで、最悪な景気になります
マスコミもグルだしなw
>>122 これに税金が倍になってるから不景気だね
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== 売国 `-::::::::ヽ
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / 非正規雇用40%超で、底なし低賃金時代
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ でも、「景気はモノすごくいいんです!!」www
|、 ヽ `ー'´ / これがペテンノミクスwwww
,,、、-‐''"´.:/.:j! ヽ ` "ー−´/、/:.::``¨''ー- 、、、
なんで給与増えないの?
一生年収300万で生きていくのか?はっきり言って生活保護レベルだぞこら
>>227 プラスになる計算間違いとか言うてた安倍信者はどこへ
>>305 上級国民の利益を維持するために無理しているのだから、上級国民も決して景気がよいわけではないんだよ
まして上級国民の未来は日本と一蓮托生だから未来がないのは同じで、あくまで上級老人の勝ち逃げだけだよ
つい最近のニュース
【アベノミクス】実質賃金、3カ月連続の減 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1544168175/ 【悲報】大手正社員と公務員の求人倍率は0.37と氷河期未満!中小正社員、派遣正社員、非正規は10倍以上の売り手市場 [748768864]
http://2chb.net/r/poverty/1544498873/ w
マジ、安倍さんには感謝しかない
2012年に安倍さんが政権につくまで
オレは高校中退以来、40年近くにわたって引きこもってた
それが安倍さんが命懸けで売国ミンスを倒して
日本を守ってくださったのを見て
「オレも戦わなきゃ」と思い切って会社を起業した
そして安倍さんのために頑張ったおかげで
オレの会社は創業からわずか半年で上場を果たし
7年たった今では世界中に拠点を持つ
財閥系総合商社になった
年商は単独で8千兆円
買収によって傘下に収めたメガバンクや
世界有数の自動車メーカー、
スマホやPCで世界一のIT企業などを含めると
年商2京円に上る
創業者であるオレの個人資産も200兆円を超えた
これもみんな偉大なる安倍さんのおかげなんだ
バブル以降、不況かマシな不況しかおこってないな。好況すらない
>>339 金融緩和して大衆増税(消費税増税)して失敗した事例がアベノミクスだな。
えっと
そんなに景気いいなら
金融緩和やらなくていいよね
w
>>30 実は石破を担いだのもこの人なんだよなあ
>>295 お前新聞読まんの?
調査対象がたった15社だってバレたのしらんの?
国「上級国民だけ幸せならいいw 下級国民?死ねw」
こんなとこw
出典やリンクも無しの適当にエクセルで作ったようなグラフも大概怪しいけど好景気ではないのは事実だな
景気が悪かったら
新卒採用がこんなに増えたりはしないよ
人手不足だからやむを得ず外国人労働者を
受け入れるのも、景気がよくて生産過程に
携わる人が不足してるからだよ。
あのさぁ、景気が本当に悪いだの給料が増えてないってのなら
まずどの業種で働いてるのか言って見ろっての
言えないだろ
同然だよな、こんなこと言ってるヤツは働いてないし
すぐマイナスになる低空飛行を続けて好景気と言われてもねぇ
来年アメリカを発端にする大不況が始まる
日本もまた土木が冷え込み始めてるし
良い材料も終わるからね
>>148 安倍チョン「今年の漢字は【転】に決まり」(ドヤ顔
死ねよ転落安倍チョン
マイナス金利で国難の好景気〜wwwwwwwwwwwww
>>1 何をおっしゃっているんでしょう?
夢でも見ていらっしゃったんですか
>>353 民主党時代から人手不足で求人倍率一直線増加、
今の日本の失業者160万人もいて、ほんとは外国人不要だがなw
企業の内部留保が上がり続け、個人の貯蓄額は下がり続ける好景気
失われた30年で世界から置いてけぼりなのにね?w
民主党時代のほうが円高でまだマシだった
移民法案における移民の定義と同じで、安倍独自の定義では「好景気」なんだろうよ
マイナス成長でも金利マイナスでも
>>337 フランスみたいにストライキしないからだよー。
フランスみたいな過激になる事はしなくていいけど
昭和の時代はみんなストライキやって賃上げ勝ち取っていたんだが
今は労働組合と共産党がストをしない。
ストをして賃上げになったらこれも安部のてがらになるから絶対にしない。
労働組合は米軍ヘイトとオスプレイ反対と安倍打倒のデモしかしない。
お前ら文句ばっかだな
明らかに景気良いのを実感してるわ
>>122 GDPはマイナス成長の上に実態はこれだもんな
これで好景気だとか叫ばれても怒りしか湧かんわ
マクロンみたいな発言して国民騙すのはさすがに無理w
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶
>>354 実質賃金指数
2015年100
2018年10月99.6
増えてないねw
ここまで国民を馬鹿にしても何も変わらないのが中世ジャップランド
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前
>>370 日本国内の失業者は、転職中の人を含むもので
景気が良くて、より高給の仕事を得る目的で
転職活動している人が多いというだけだよ。
むしろ、バブル期のような超好景気のときのほうが
いまより失業者は多かったのもそのせいだよ。
公務員だけで判断してんじゃねーの?
国民から増税して絞り上げて、給料もボーナスも増額したらそうなるわ
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない
輸出企業は円安の恩恵を受けて好調だが、国内経済は糞公務員の私利私欲による締め付けで衰退し続けている
消費税と年金破綻による将来不安で末端消費が死んでるから、
小売・流通・生産の全てが繋がって不況になってる
高額商品の販売数はどんどん低下し、安物に流れてる
購買力を失った国内経済はもう長くない。そして、日本国内で売れない物を、日本で製造する理由もどんどん無くなっている
どうせ国内で売れないのなら、もっと通貨や人件費の安い他国や、
しっかり購買力が有り売れる市場を持つ国で現地生産した方がよほど効率的だし利益にも繋がるからだ
内需と外需。日本はこの二つを両立しなければ成り立たない国だったが、外需偏重と内需締め上げばかり勧めた結果がこれだ
もう市場はバランスを失い崩れてしまった
後は墜ちてがらくたになるだけ
奴隷移民入れないから好景気にしておくのか?
ほんとに好景気なら銀行に預けた金の利子かどんどん増えてから好景気と言えよ
国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員に食い潰される
>>371 不足しているのは奴隷だからね
奴隷使いが余っているのは東京でも同じだよ
安倍ちゃんのおかげで
街ゆく人々がみんな笑顔で明るい世の中になったよな
ネトウヨみたいな汚らしい奴隷や無職だけが仏頂面で笑えるけどw
GDPや賃金をあげないで好景気持続させるって、何気に凄いと思う
景気がいいから主婦がパートで働いたら25万稼げる
安倍のこの言葉聞いてこいつにとって仕事って生活のためにするものじゃなくて小遣い稼ぎ程度の感覚でやるものなんだなと思った
戦時中を超える長さの大本営発表
これには東条英機も草葉の陰で苦笑
>>338 日銀の計算方法はあくまで別のデータから間接的に出した試算で日銀の発表より多めに出てたってだけなのに
「日銀はGDPはもっと高いはずと言ってるんだぞ!」とかアホ丸出しなこと言ってたもんな
いつものように不確かな時は騒いで決定すると逃走したようだが
日銀に赤字国債買わせて、株式買わせて
それで景気よい?
本当にバカだと思うよ。
でも、赤字国債返す若者は自民党支持
らしいからな。
責任をとらせるには困らないわ。
好景気の定義がなぁ。
GDPちょいちょいマイナス出てる期があるのに、そんんな好景気とは思えないんだけど。
>>354 景気が良いバブルの時と比べたらぜんぜんだよー
そんなに金が回ってるんなら物が売れるはずなのに
売れてないよ。
>>393 もうちょっとうまくやらないと上から怒られるよね
でもさすがにテーマ的に無理があるかな
諸外国が所得を倍にしている間に 国民が 飢えて『景気いいー』
主語か抜けてるぞw
真面目な話
これを素直に受け取れる人間ってどんくらいの割合なんだろう
学生はまだピンとこないだろうけど30-50くらいの現役世代で
自分でスーパー行って自分で買い物して自分でお掃除するような普通のやつで
好景気じゃーいって感じてるやつ、どんくらいいるだろう
>>353 好景気で生産が増えたことが主要因じゃなくて団塊が退職したから人が足りてない方が大きいと思う
>>391 そうだな。
だから外資と外国人経営者は必要。
逆に外国人労働者は不要っぽい
>>1 そんなこと言ってると
フランスみたいに暴動おきるぞ
>>393 そういや保守速報スレの勢いが落ちたね
まとめサイトに生息してるゴミがサポというのは本当みたいだな
こんなに景気悪いの見たことないレベルだというのに
税金ばかり取りやがって許せん
賃金が上がらないのはあれだろ
終身雇用とかいう勤続年数で昇給するシステムが
消えたのも一因あると思うわ
どっかの国と間違えているんだろうか
それとも夢から覚めていないのか
リーマンショックと消費税増税で落ちるところまで落ちた後、ほんの少しずつ上がってきただけ
こんな嘘っぱちの発表を誰が信じると言うのか
吉川は恥を知れよ
ネトウヨは自民党を応援するのではなく国民を応援しろ
バカタレ
>>354 逆に景気良いって奴はどの職種で働いてんの?
>>392 海外では未だに
郵便局や国立大学などが民営化されて
いないために
低賃金の仕事を含む多くの公務員の
平均値として平均給与が算出されてるから
日本より低い値が出るんだよ。
日本のように自衛隊員や中央省庁の
比較的高給の公務員だけで平均を出せば
諸外国より高くみえるのは当たり前だね。
実際、日本より平均が低いとされている
国のほうが公務員給与の総額として
支出している額は大きいからね。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
家で一番よく買うパウチ入りの猫餌は80gが60gになった
値段はキャットフードは全部3〜4割上がった
日本の猫は資産が半分になった
糞公務員への甘やかしが止まらないと言う事は、これからも更に糞公務員の年収を上げ続け、天下りや利権を増やし
その為に更なる増税が繰り返されると言う事
今回だけでなく、未来でも、更に何度も
そして、その度に日本市場は購買力を失い、内需企業は売上高を減らし、外需企業は国内市場の価値を見出ださなくなる
そして労働者の待遇は更に悪化し、小売・流通・生産の低迷は進み、悪循環は深まる
物が売れない市場では研究開発への投資価値も失われ、日本は技術も失っていく
最早日本市場が上向く要素は何もない
日本経済は糞公務員に食い潰され崩壊する
>>12 君はまさか一般国民の景気なんて考えてるんじゃないだろうね?
>>387 それが資本主義
日本もやっとアメリカに追いついたね
>>420 全国民の1%かな。
日銀と年金で株価を上げてもらって、
法人税減税で役員報酬と配当が増えた1%の人達。
自営業は景気悪いけど
中堅以上の企業は景気がいいよ
>>424 アッキードスレと一緒だな
動員かかるとすぐに落ちる
>>354 どの職種にも携わってる君の仕事をまず言いなよ
>>433 ゴンゴンのグローバル企業って奴だけだよ
これを
「あべの景気」と名付けたら
爆笑だな
後世に語り継がれるわw
>>33 おまえバカだな
中国では無人工場でスマホや家電量産して生産力が余剰している時代に
同じ利益を上げるのに人手が多ければGDPは逆に下がるだろう
せいぜい魚雷の中に入って無駄死にでもしとけや低能w
>>401 アメリカが好景気で、本来もっとGDPが増えるところを増税で可処分所得減らして、活かさず殺さずで上手く調整してる。
>>1 政府に都合の悪い事言う奴は、そもそも研究会メンバーに入れてないのでは?
糞公務員は異常に高い年収を指摘されると、糞公務員の購買力が経済を支えていると寝言を吐くが、
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいているキチガイ
それが糞公務員
>>421 働いている人の総数が
すでにバブル期を超えてるんだよ
高齢者が退職した穴はすでに
女性たちの社会参加によって埋められていて
それでもはたらく人が不足しているというのが
日本の実態だよ
やっとバブルの税収超えになったのでしたよね。
www
>>420 大企業のボーナスはよいぞ
入社するなら大企業だわな
自らの生活環境が恵まれない原因は現政権のせいではありませんよ
国が悪いって思考むかしからのアカ思想的革命願望やん (´・ω・`)
>>435 うちは猫の食費のために俺の食費を削ってるのでつらい
BMIが26まで落ちたわ
金持ちは貯まるいっぽう
一般は税金で取られて肉も食えない
>>12 企業の景気が良くても、それを従業員に還元しないから
経済成長期なら貯金するよりお金は使った方がいいから従業員に還元されたけど、バブル崩壊だとかリーマンショックだとかを経験した今では、貯金しないのはバカ扱いだから、従業員に還元されない
大企業はともかく中小企業で全然ボーナスが出ないのはそのせい
>>376 努力した結果、奴隷を海外から連れてこれるようになったんだな
ネトサポ
何か親がくれるお菓子の中身がスカスカになったけど、安倍さんのいうことは正しい2だ
移民に反対するのは売国奴2だ
ネトサポの頭の中は、少なくなったポテチの中身みたいにスカスカであるwww
企業「景気いいーw」
個人「マクロでみても収入減ってるよ。。」
安部「よーし、今こそ増税だwww」
なぜなのか
>>462 おまえは欲しがりません勝つまではの時代錯誤人間やなw
バンザイ・アタックの練習でもしとけやマヌケ日本人w
かつて江戸時代に、各種文化や技術が大きく花開いたのは何故か
それは、庶民が金余りと言われる程潤っていたから
色々な娯楽や食料、設備等が、沢山買ってもらえる市場が確立していたからこそ、技術も文化も進歩し、色々な工芸品も生まれた
今の日本は各種税金を合わせれば世界屈指の重税国家
特に消費税による市場締め付けに代表されるように、糞公務員が私利私欲の為に庶民から吸い上げ国内市場を殺している
消費税と年金破綻で日本市場の購買力を奪い、消費とそれに繋がる流通・生産も低迷させた
結果国内経済は破綻し内需向け企業は収益が下がり労働者の待遇も悪化した
それは更なる将来不安と消費低迷を招き、最悪の悪循環を固定させた
各先進国の倍以上の年収を公務員・準公務員が貪っている現状では、福祉分ですら不足し社会に還元されていない
購買力を失った市場は、技術にしろ人件費にしろ、あらゆる投資価値を失う
全ての元凶糞は公務員の私利私欲による財政の私物化
プラスっていつからこんな貧困層のたまり場になったんだよ
俺が来た頃は年収1000万〜じゃないとレスできなかったのにな
そのころ俺は無職で、プラス民に憧れて我武者羅に働いたんだ
今では資産5000万、年収1400万にまでなれた。
まだまだこれからと思って上を向いて生きているけど、
今のプラスミンは何なんだよ・・・
上を妬んで政治を憎んで、そうじゃなくて自分を省みろよ!!
チッ、熱くなっちまった・・・プラスミンのことを思うと、ついな・・・
>>459 まぁそれだけ働かないと食っていけない人が増えたという意味でもあるがな。
氷河期のオレが就職できちゃうんだから景気は良いんだろう
まあいいじゃねえか
国がどうなろうと知ったこっちゃねーわ
好きに生きて死ぬだけ
さすがだよな
予算百兆円の国はちがうよな
自信に満ち溢れているのもうなずけるというもの
労働そのものの価値が落ちてるから給料上がらなくてある意味当たり前。
>>459 だから足りないのは奴隷だから
奴隷使いは余っているの
余っているヤツも含めれば絶対数が多いのは当然だろ
>>467 そうだね。
日本人が自民党に入れたし自業自得。
上流階級ウハウハだね
今日の大本営発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
安倍ちゃんは内閣府を完全に
アンダーコントロールしてるな
>>473 国民一人当たりの 収入が 先進国に並んだとき。
前もあと少しでいざなぎ景気を抜くって言った瞬間リーマンショックが起きて抜けなかったんだよな。
ゴーンみたいな奴らには恩恵があるんだろうけどなw
お前らは無職で精神障害者保健福祉手帳持ってるから関係ないだろw
>>431 仮に就業者が2015年比2%増えたとして、
彼らの給与が既雇用者の60%だとして
全体の平均を0.8%押し下げるわけだから、せいぜい0.4ポイントしか増えてないね。
年率増加、0.11%ってところ。
人手不足とか超ウケるw
【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1544431091/ ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の改定値は、最新の統計データを反映した結果、
企業の設備投資が大きく減少し、年率に換算した実質の伸び率がマイナス2.5%と、先月の
速報段階から下方修正されました。
内閣府の発表によりますと、ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の改定値は、物価の変動
を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてマイナス0.6%でした。年率に換算するとマイナス2.5%で、
先月の速報段階の年率、マイナス1.2%から下方修正されました。
クソ食いネトウヨは
経済学を理解できないだろ?
円安にして
輸出を有利にする。
円の価値が棄損する。
日本人の財産が減る
俺は心理学者であり
歴史学者であり
経済学者でもあり
ジャーナリストでもあり
アーティストでもあるわけ
ゴキブリネトウヨわかるか?
>>469 それは、社会参加する人が増えてるからだよ。
企業の活動や投資が増大し生産が増えたときに
同時にはたらく人が増えれば
企業活動による総収益が増大したとしても
収益を労働者に分配するとき一人あたりの額は、
労働する人数が増えた分だけ抑制される。
企業収益が増えたほどには一人あたりの
受取額が増えないのはそういう仕組だよ。
そもそも本当に景気が良くて人手不足なら効率化投資で解決できるはずだからね
現実は設備投資が減少してGDP減w
>>478 お前のような低知性のやつは、
速攻でバカ認定されてた印象かな。
>>378 見ろよ、このやる気ない書き込み
もう工作員ネトサポに払う給料もカツカツだな(笑)
昔は日当3万4万もらってた現場仕事も今じゃ2万いけばいいほう
上はどうかしらんけど下は終わってる
安倍晋三「公約通り一般企業の7割が3%賃上げしたぞ!」野党「嘘つき!全企業の5%以下!」→結果www
http://2chb.net/r/poverty/1544661547/ 安倍さん曰く「7割の一般企業」
=大企業の集まり「経団連」(1300社)
→の中で特に最大手の首脳企業(40社)
→の中で業績好調でアンケートに回答した企業(約20社)
→の中で7割の企業
=15社だった模様(※参考 日本の民間企業数=約420万社)
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13809262.html 改ざんが隠蔽がお得意の政府発表か
信者以外信じないな
昔はボーナスからはほとんど天引きなかったけど今は3割ぐらいガッツリ取られるからな
すごい増税されてるわ
>>1 景気が良かったら国策で支援した東芝やシャープが何で倒産するの?w
シャープの亀有工場閉鎖でリストラは何でなの?w
明らかに消費が減ってるのに好景気はないよねw
ほとんどの人が生活苦で
自殺寸前の手前だというのに
政府は大嘘つき
株の配当か
でも暴落もあるからこれはしょうがないか
>>493 その通り。
単純に言われたことを一生懸命頑張るだけっていう労働の価値は低下する一方だろ。
金の方が余程金を産むわ。
外国人労働者入れてどうにかしようとか、昭和の発想でアホすぎるわ。
奴隷景気
金持ち優遇景気
底辺切り捨て景気
ブラック景気
社畜景気
そんな感じ?
レオナルドダイビンチは
万能の天才って呼ばれたけど
同じ匂いを感じる。
俺もたぶん天才なんだろうな
ネトウヨにはわからない苦労だぜ。
>>504 俺は頭悪いけど、無職からお前らと同じ1000万プレイヤーまで這いあがってきたぜ!
次はお前らの番だ!もっと俺に高みを見せろ!!どこまでもついていくぜ!!
これが今の日本のMAXの好景気なんだぞ
さみしいもんだよな
>>508 そんな数字出したら じみん支持している若者が 現実知るじゃないかwww
>>479 働いて社会の役に立つことは良いことだよ
それは豊かな人も貧しい人も同じ
自分の能力の範囲内で働いて
その対価を得て人並みの生活を送ることは
とても素晴らしいことなんだ
>>472 戦後生まれの人間にましてや平成生まれに
そんな比喩実感できるワケないじゃん 言葉選びなさいよ (´・ω・`)
>>527 富と思ってる者も、世界に取り残されて浦島太郎状態
>>311 企業は1974年にマイナス成長にもかかわらず11.7%も賃上げしとた。
>>524 成長も消費もマイナスの好景気ってなんだよw
せめてGDP名目2.5%成長は欲しいな
マイナスとか有り得ないぞ
俺は30年デフレ不況が続いてると思う
失われた30年だ
30年前と給料かわってない
潤ったのは公務員と上級国民だけ
>>182 そして金持ちも悟られまいと貧乏アピール
>>530 まぁそんな綺麗事言ったって、
もう専業主婦では家庭として食えなくなったってことだがな。
>>518 レオナルド・ダイピンチに読めて爆笑したw
確かに今は世界的にどこも大ピンチだなw
トランプのアメリカだけ高笑い。
資産半減の経済学
昼のNHKニュースで「来年1月で好景気の新記録」ってはっきり言ってたから
あと一月日銀に株買わすのかねえ?
馬鹿にされてもしょうがないよ、この国の国民は6割が選挙に行かない。
>>523 名目GNIがマイナス成長なんだから、
君の所得が0→1000万になれば、
他の誰かの所得がそれ以上に減少していることを指す。
これは、マクロ経済の話だから、
宝くじの当選の話は他所でやれ。
>>508 世界に誇れる日本の伝統KAIZANってやつですな
>>478 みたいなやつは
本当に頭が悪い。
これが現代人の典型的な症状と言ってもいいだろうな。
「お金はゲーム」
ゲームに夢中になってるだけで
中身は無い。
現実を見よう
仮想現実のマネーゲームもほどほどにな。
この感じで空前の好景気だぞ?
一体上級はどんな暮らししてるんだろうなw
景気がいいのに税金しっかり取れよ
貧乏人イジメの消費税あてにしてんじゃねえよ
安倍総理、また勝った!、空前の大勝利、連戦につぐ連勝!無敗!
>>527 それな、富が上がっているわけじゃないんだぜ
富が現状維持するために貧を搾取しているだけなんだ
それが米中と違って日本のヤバいところなんだよ
>>550 物価が上がってないしな
好景気なら、せめてデフレータを継続的にプラスにしてから言って欲しいものだ。
NHKのデマ報道
たかのり@deepwhite_jp
いざなぎ景気と呼ばれていた時期は、物価の上昇はあったが、それ以上に賃金、所得も上昇して国民が欲しいモノを購入しながら豊かさを感じていたと思うが、今は物価の下落に伴って、賃金も所得も上がらない。
そんな状況で戦後2番目に長い景気回復と発表するのは、なんかおかしくないか?
>>1 バブルしらんけどバブル並みっていうけどバブルって大したことなかったんだなって思った
おっさんが盛ってたんだよなぁ
なんで食い物小さくなってんの?
価格上げたら売れないからだろ
何が景気回復だよ
株ころがしの景気だろ
【Google タイムマシン】mo
*数年前に、N氏自身が管理する夢板で
「タイムマシンで過去に戻りたい」
と呟いていた
恐らく、掲示板を奪われた頃だと思われるが...
N氏か誰かが
「Google社は、未来に行く技術があるが
過去に帰る技術が無い」
と書かれていた
それを読んだ私は
「昔、何度か予知夢を見た事があった」
と書いた
「私が未来の世界を見た後、現代に戻れるなら
過去の世界に行ける筈」
と説明した
続きあり
┏( .-. ┏ ) ┓
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
景気いいの?なら日銀の緩和も必要ないし増税緩和対策なんていらんのじゃ
これだけの規模で景気がいいんだから、バブル崩壊する前に消費税増税もやむなし
嘘でまかしのでっちあげですね
そんなに増税したいんですか
好景気という言葉も、政府の「解釈」次第で操れるという事か
>>561 バブル期はフリーターでも頑張れば1000万越えだぞ
>>1
, - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、で?
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | ポテト |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ 景気拡大がピークになると
巷にはやるものが女のロングスカート
このロングスカートに寿命は短くてすぐ
経済は不況に転換するから不思議
予言しとくね
>>565 だいたいその1レスで誰からいくらもらえるの?
>>564 めちゃ景気いいよ?
消費税50%いけるね
>>552 えートリクルダウンで潤ってるはずなので増税しますねー
給料上がらない?大企業は上がってるよ?中小非正規?知らないね僕ちん悪くないもん
自己責任
安倍晋三
安倍は国民全てを上級国民にしたいんだろうけど、やってる事は下級国民の淘汰
完全に派遣増やしまくってた小泉のときのイザナミ景気と一緒じゃん
実態はほとんどの会社がリストラしまくることに
あわせて読みたい
【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1544499987/ 自画自賛w
あんだけ年金溶かせば、見かけはよくなるわ。
俺の頭が良すぎて
このスレでもついてこれるやつは
少ないだろうな。
思考加速度が違いすぎる。
俺から見ると
お前らカタツムリw
ネトウヨさん現実を知らない
安倍さん曰く「7割の一般企業」
=大企業の集まり「経団連」(1300社)
→の中で特に最大手の首脳企業(40社)
→の中で業績好調でアンケートに回答した企業(約20社)
→の中で7割の企業
=15社だった模様(※参考 日本の民間企業数=約420万社)
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13809262.html 庶民から搾取しまくって、役人と大企業だけが無意味に肥え太り、搾取しすぎて労働者の購買力がなくなってマイナス成長。でも好景気?変なの(´・ω・`)
>>583 だから、
仮に就業者が2015年比2%増えたとして、
彼らの給与が既雇用者の60%(パートタイムなり非正規雇用)だとして
全体の平均を0.8%押し下げるわけだから、せいぜい0.4ポイントしか増えてないね。
年率増加、0.11%ってところ。
人手不足とか超ウケるw
大企業や公務員の給料を引き上げて、
その分庶民の給料を下げただけだろ。
見せかけだけのくされ景気が
好景気、好景気、給料100万当たり前、主婦のパートで25万、天国の国日本
実質賃金下がってるし
お菓子もパンも小ぶりになってるんですけど…
おかしいよね
>>539 家電などが便利になって
家事として行うことの多くが
低い負荷で達成できる時代になっている。
AIの進歩によって銀行員の仕事が減ったように
家電の進歩で家事仕事が減ったのだから
家事から開放された人は、より高度な労働お
通して社会参加すべきなんだよ。
あんまりボクちんマンセーな自画自賛のスカスカ景気で騒いでると
じきにダイナマイト積んで中身2/3くらいに減らしたガソリンタンク車が自※党本部に突っ込みかねんぞ
自殺率見てから喜んでみろ
それだけの景気拡大したのに、消費は伸び悩み中
以前がどんだけ酷かったんだって話だわな
公務員と大企業の話か
なんかそれ多いな 増税も景気いいとこだけにしろよ なにが公平平等だよ
税金と公務員給与を上げる理由付けのための大本営発表
知り合いがサビ残がツラいって喚くくせに景気は良くなってるって言ってるのマジで謎
ツイッターとかに毒されてるとしか思えん
で庶民が娯楽にかける金はどうなったよ
千円でも高いとか言う奴ばっかだぞ
>>561 それは数字のマジック
GDPシェアで見るとバブルの頃は今の倍以上だからね
レベルが違うよ
好景気?ゲリノミクスで格差が広がっただけだろ。
こんな好景気なら不景気の方がマシだわな。。。
>>591 退職者がもっと多いからデータ拾ってきてみなよ
NECもリストラ3000名だと聞いたが
おかしいよね
「富裕層にとっての」が抜けてるぞ詐欺師
それに数字は捏造されたものです
>>324 原価率いちいち計算してるくらいだしあっちの方がまだ使う頭があるだけマシなんだろうなw
ニュー速とかVIPとか計算もしてなさそうで流される一方のバカばかり
>>599 ああ
狙い通り、儲けるべき人間が大儲けしたんじゃないかなw
国民から重税しまくったクソ政府はバブル爆買いらしい
【安倍政権】米国製F35戦闘機、105機購入へ 総額1兆2600億円以上
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1544673700/ >>561 郵便定期10万半年で6.5%利回りが付く世界ですから。
S55年でね、バブル舐めすぎ。
>>561 「いざなぎ景気」はバブルじゃないよ
65〜70年: いざなぎ景気
86〜89年: バブル
02〜07年: いざなみ景気 ←ただしフェイク
12〜18年: アベノミクス景気 ←ただしフェイク
フェイクは2つとも、庶民搾取による大企業への利益移転なので実態は悪化
>>1 円安だと輸出企業の業績がよくなるけど、国内消費が悪くなる理由
1ドル80円のときの労働者の給料20万円は2500ドルの価値
1ドル120円のときの労働者の給料20万円は1666ドルの価値しかない
トヨタなどの輸出型企業にとっては、商品はドルで買ってくれるので
この労働者の給料がドル建てで下がっていると、それだけで人件費は下がって大儲けできるってこと
つまり会社が儲かっている=労働者は円高のときと比べると損しているという構図
これが円安で企業が大儲けしている理由、つまり企業が大儲けしている=労働者は大損しているってこと
そして円安だと輸入品の値段が上がる、輸入品は何も海外で作られてそのまま消費される製品だけじゃなくて
原材料費、燃料費、食糧なども値段が上がる
なので国内で製造される製品も値上げされるのが円安のデメリット
大儲けしている輸出型企業の場合はボーナスなどで儲けのほんの一部を社員に還元しているからまだいいが
円安で景気の悪い企業で働いている社員はボーナスで還元されるわけもないのに
自分の実質賃金は下げ続けているから、可処分所得は減り続ける
これがアベノミクスで景気が悪くなっている理由
まとめると上のような要因で景気がいい企業と景気が悪いと感じる一般庶民との二極化が激しいのがアベノミクスの実情なのである
嘘つけ
今年、株価が上がった企業の5位くらいに業務スーパーを運営してる会社が
入ってるんだぞ
業務スーパーって、イオンやヨーカードー以下の激安スーパーね
アベが公表する指標は捏造ばかり
今は32歳で年収535万は金持ちになるよね?今の日本だと?
マジで裸の王様を地で行ってるだけじゃないの?
隔離された場所、
制限された情報、
限られた人物による進言、
これら政府与党の周囲は、なんか情報閉塞空間の中で政治やってんじゃないのかと恐ろしくなってくるわ。
大本営とか情報操作とか、
意図的に都合のいい情報を出しているのではなく
本気で心から
いま日本は空前の好景気!!
あははははは
と思ってんじゃないかと。
バブル時代は貯金しとくだけで預金が増えまくったんですけど?
他のガソリンスタンドよりリッター3円やすいスタンドに長蛇の行列が出来てるのに
小泉政権の時もかなりの長さの好景気だって発表してたんだよね
今になってみると失われた20年扱いされてる
この期間合計で50%くらい成長したの?
え?5%?
世界経済が好調なだけだろw
世界経済が3%の成長してる中、わずか1%成長の無能アベノミクスw
大企業の一部と公務員と政治家だけが景気がいいんだろう
こんな状況でも公務員だけは給与ボーナス上がるんだからな
こちらの図をご覧ください
要するに「政府が景気回復と言い張った時間が長い」だけです
現代の低能すぎるバカな大衆って
ぜんぜん理解してないよね。
芸術 歴史 経済学 宗教 科学
心理学 笑い ドラマ 政治
ジャーナリズム
これらはすべて一つに統合できる概念なんだよ
それぞれの分野にエセの権威が陣取っている
これ全部俺のためにあるわけよ
俺が全部の権威になるべきだと思うよ。
アベノミクスジェットコースターの山頂付近でこれ
あれ?山頂低くね?と思ったら下の地面がえぐれて底無しだった模様
民主党の時はポテチも柿ピーもテラ増量で食べきれなかったくらいなのに今じゃ袋の中は空気ばかり
自民にできる事なんて大本営発表だけだ
>>1 なあなあ、積立預金に全然利息付かないんだけど、通帳壊れてるのかな?
俺たちは 『景気いい』
オーイ 主語が抜けてるぞw
何件バクモンでやってたけど「景気が良い」と報道されれば株価って上がるもんなんだね
逆に「景気が悪化」なんて口が避けても言えないわけだ
刷りまくったお金の量とか、増えまくっている借金の量とかは考慮されているのかね?
景気が良いから増税で富の再分配ならいいんだが実際はほとんど老人の医療費と国の借金返済今の若者に恩恵なんてない
景気いい時に稼いで楽すればよかったのに、5ちゃんのみんなは毎日景気悪い悪い言って目くらだったんでしょ?
>>654 そうだよな月給17万の正社員求人がごろごろしてるわ
安倍とマクロンって政策も似てるんだろ
日本の貧困層も決起しないと
小泉の時も同じような事言ってたな
数年後にリーマンショックがあったけど
今の景気回復「いざなぎ景気」超え 戦後2番目の長さに | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… もう「ニュース」詐称すんのやめて「大本営発表」とでも名乗れば
Erscheinung42@Erscheinung35
返信 リツイート40 いいね43 44分前
、、
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954 今の景気回復「いざなぎ景気」超え 戦後2番目の長さに | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… もう「ニュース」詐称すんのやめて「大本営発表」とでも名乗れば
Erscheinung42@Erscheinung35
返信 リツイート40 いいね43 44分前
「我部隊は10月12日以降連日連夜台湾及「ルソン」東方海面の敵機動部隊を猛攻し其の過半の兵力を
壊滅して之を潰走せしめたり」
「(一)我方の収めたる戦果綜合次の如し」
轟撃沈 航空母艦11隻 戦艦2隻 巡洋艦3隻 巡洋艦若(もしく)は駆逐艦1隻
撃破 航空母艦8隻 戦艦2隻 巡洋艦4隻 巡洋艦若は駆逐艦1隻 艦種不詳13隻
撃墜 112機(基地における撃墜を含まず)
「(二)我方の損害 飛行機未帰還312機」
「(註)本戦闘を台湾沖航空戦と呼稱す」
この世界に存在する
すべての権威はまがい物だからね。
パチモン
ニセモン
不完全体。
俺がどのジャンルでも一番なわけ。
ゴキウヨヒトモドキ
わかる?
>>543 マシな政党が移民党だぜ?w
ゴミ箱ん中からゴミを漁ってるようなモンだから行かないよ
今の景気回復「いざなぎ景気」超え 戦後2番目の長さに | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… もう「ニュース」詐称すんのやめて「大本営発表」とでも名乗れば
Erscheinung42@Erscheinung35
返信 リツイート40 いいね43 44分前
klklkkl
>>662 公務員の給料が国家予算を圧迫してるがまた値上げしやがったのを隠すな
今の景気回復「いざなぎ景気」超え 戦後2番目の長さに | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… もう「ニュース」詐称すんのやめて「大本営発表」とでも名乗れば
Erscheinung42@Erscheinung35
返信 リツイート40 いいね43 44分前
kk
GDPの前はGNPという値を使っていた
国内総生産ではなく、国民総生産
海外で日本企業が得る収益も含む概念だ。
仮にかつての指標をそのまま使うなら
日本企業の収益はすでに海外事業に
よるものが半分以上だから
実は日本(人の生産する)経済の規模は
バブル以降、倍増していることになる。
日本が衰退しているとか経済の活性がない
というのはデマだよ
田舎だって私が子供の頃と比べて
比べ物にならないほど道路がきれいになり
インフラが整備され、社会福祉が行き届いてる。
>>14 会社をクビにならない
年功序列で給料が上がる
老後は年金で十分な生活ができる
老後は医療費が無料
→金を使いまくり、経済成長した
今はまったく逆だよな
サラリーマンに実感がないだけで世の中は好景気だよ。
税理士の俺はそう思うし、自分の所得もここ5年で倍になってる
いつもの安倍さんだろ?
お前らこの時も安倍さんを応援してたんだから今回も当然安倍さん支持だよな!?
今の景気回復「いざなぎ景気」超え 戦後2番目の長さに | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… もう「ニュース」詐称すんのやめて「大本営発表」とでも名乗れば
Erscheinung42@Erscheinung35
返信 リツイート40 いいね43 44分前
tat
>>644 いざなみ景気ってのも実質無かったようなもんだよなハハハ
腐るほど、この世界には権威が
ウザイほど
あっちの分野には、A権威が
こっちの分野には、B権威が
あーーーめんどくせえ
俺だけでいいだろ?俺だけが唯一の権威でいいよ。
多神教にはコリゴリ。
平成は失われた時代で景気悪いってテレビ番組がやってるから景気悪いって先入観があるのよねー
みんなテレビ離れのはずなのにテレビ見て洗脳されてるからね
流れてくるCMはジャンボ宝くじで一攫千金なのが笑えるけど
>>683 おまえのことなんかどうでもいいんだよバーカ
>>679 もちろんそれは頭おかしい
国民に出血させるなら自分等がまずやって見せてから
>>683 こういう奴が失われた20年引き起こしたんだろうな
税金が上がりすぎて景気良くなった分全部吸い取ってるやんか
政府発表の統計データなんかすべてが捏造といっていいからね
全然信用できない
ホントかよ?
日本国民だけ世界の発展から取り残されていると思っていたが。
ゲリミックスって結局、格差拡大と実質賃金が下降しただけやろ
何処が景気拡大なの??
>>694 顧問先の全部が中小だよ。
社員に還元しないだけ。そもそもなんで労働者中心で景気が語られるんだ?
これ実はもう死んでるのに世界の成長率に引きずってもらってるだけだろ
異邦人@Beriozka1917
内閣府の「いざなぎ越え」判定を受け、NHKが「これにより、今の景気回復の期間は戦後2番目の長さに達したことになります」と、まるで政府機関と見紛うほどに断定していて唖然。
旧共産圏の国営放送と同じで、もはや報道ではなく広報。内閣府が日銀にGDPの元データ提出を拒んでいる事実も併記せず。
議員も官僚も嘘つき
下級国民を騙して生きている
北朝鮮韓国を笑えない
特に日本のこの5年ほどの経済活動は
質的な面から見ても、世界の中でぐんをぬくもの
といっていい。
というのは、国民一人あたりのエネルギー
消費量を大幅に減らしながら、GDPを維持又は
微増させているからだ。
一般的にはエネルギー消費が減るとGDPは
減少するが、省エネによりエネルギー消費を
減らしながら、経済を浮揚することに成功
した場合には、今回のような成長をみせると
考えられている。
まさに今の日本経済は、世界に誇れる質を
持っているんだよ。すでに韓国人の一人あたり
エネルギー消費は日本を超えているけれど
韓国の経済活動は日本よりはるかに底質
なものとなっている。
ツイッターが炎上してるぞ!
馬鹿ウヨ
火消しに行ってこいw
>>683 おたくのクライアント企業、消費税未払いらしいよ、どうすんの?
経済の話はこの大先生に聞こう
歴史の話はこっちの大先生が詳しい
政治はこの人で
芸術の話はこっちの爺で
お笑いの権威といえばこのお方
漫画の大先生はこれ
ジャーナリズムはこの人しかいない
もういや、多すぎる・。
俺だけでよくない?
唯一神だろう。
宦官趙高みたいな腐れ官僚と政治屋しか今の日本にはおらんのか
それをまた疑いもせずキャッキャウフフしてるボンクラ胡亥ばりの安倍だから救いようがない
「シナリオ通り」なら尚更だ
>>706 安倍は最初からGNIの成長しか訴えてない。
大企業が内部留保しちゃうんだから中小企業は景気良い訳ない
企業バブルで国家や役人等が利を得るだけで庶民の懐は隙間風が吹いている
むしろ国民をごまかせると思ってる政府&NHKが国民を馬鹿にしてる
だっていざなぎ超えちゃいました言わないと増税できないから
>>706 格差拡大政策の行き詰まりは
給料アップか貧民層を増やすしかない
で、安倍のとった政策は外国人移民解禁という
貧民層拡大
つまり低い給料で働く労働者を増やす政策
これでは一般の日本人には明るい未来はない
アベノミクスがトリクルダウンだと言った覚えはないと明言した安倍
最初から富裕層だけ儲けさせる政策を目指していたことを安倍は明言しているってこと
それでも安倍を支持している富裕層未満の国民がアホすぎる
そして、安倍内閣終わった後に
実は途切れていた期間があったって発表するんだろ
好景気なのに税収40兆の赤字。終わってんな。無能寄生虫公務員ども。
>>683 AI+マイナンバー化で先が暗い税理士乙www
>>664 そりゃそうだろマイナス成長なんだからw
ほれ、景気良いならマイナス金利止めて法人税上げないとw
ほれほれw
そもそも最近の大学卒業生の多くは
有名ではない地方私立大卒ですら
有名な上場企業に内定を取れるほど楽になってる。
これだけ新卒が簡単に有利な仕事を得られる
時代は、バブル期以外にはなかったよ。
その意味でアベノミクスは歴史的な大成功だと
言って良いと思う。
>>708 経営者だけど中小で今が好景気だなんて言ってる馬鹿いねえし社員に還元できる余裕もないわ
税理士エアプどころか仕事したことないだろお前
この好景気、歌え国民、舞え国民、たたえよ将軍様のこの偉業
今の景気回復「いざなぎ景気」超え 戦後2番目の長さに | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… もう「ニュース」詐称すんのやめて「大本営発表」とでも名乗れば
Erscheinung42@Erscheinung35
返信 リツイート40 いいね43 44分前
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
>>735 ただ単に少子化なだけ
何を言っているんだお前は
>>708 この時点で似非だとバレたね
景気は国内消費が重要なんだから労働者中心になるのは当然だろうに
低能な一般人どもは
強烈な分業体制をすすめたからな
神は一人でいいのです。
【朗報】テキサス親父日本事務局の藤木俊一氏が正気に戻る。
「安倍内閣の方針は、一貫して常に金持ち優遇であり、弱者切り捨ての政策だった。さらに、最近では売国政策も目立つ」
みんなぜいたくな暮らしを覚えちまったから実感とかわかないんだよな。
幸福度10をマックスに考えて仮に2から5に上がったとしたら前途洋洋で楽しい感覚だけど、8が9に上がってもたいして変わらないんだよな。
今の連中は給料が2倍になったら実感とか言ってるから始末におえない。
>>558 まさにゴーンなんだろうな
そしてその上級国民の明智光秀に唆されて全力で見当違いのゴーンをたたいている日本人www
せっかく金融緩和して失業率減って
さあこれから賃金上がるぞって時に
移民で頭抑えちゃうんだからなw
なんとかダウンはもとより
普通の経路も塞がれちゃったw
経済批判すると2年前までネトサポが出まくってたけど諦めたのけ?
ネトサポの文章がだんだん団塊ジジイ臭くなってきて草
まあ景気はいいだろうな
40過ぎのおれでさえ1200万も退職金上乗せしてくれたんから
無職の俺の収入が21万妻が20万ちょっと切って40万
俺はボーナスないから妻の方が年収は上だけど
それでも子供4人も普通に生活できるからな
>>681 消費税導入前の1988年の税収は51兆円
2017年の税収は59兆(消費税8%)
そして88年は借金無しの3兆円の黒字
2017年はwwwww
>>753 そんなところに受信料を払ってる国民…
独立性もクソもねえw
>>740 年寄りだから自分の育ってきた年代基準で考えてて分かんないんだろうよ
>>745 生産力の増加により豊かになるのは当たり前。
お前は去年より産出できるものが減るのかね?
>>709 日銀が買いまくって外国人が売りまくってる株みたらなぁ
ゲームでも増税前は布告を出して支持率維持するんやで
>>736 そやな
中小は上から厳しい単価押し付けられるわ
原材料費の高騰でどこもアップアップ
政府は河野のように国民を完全無視してるんです。
でないとこんな事言えません。
そら大企業や事業家は景気いいだろ。その分を吸い上げられた下請け零細はボーナスどころじゃないよ。
>>745 2倍になったら実感←誰が言ったの?
嘘に嘘を重ねて擁護する自民党サポーターさん(笑)
またアベの詐欺統計か
後になって景気拡大、実は逆に縮小してた
なんてニュースが出るんだろ
>>752 国全体経済の話だからさ
個人の話はどうでもいいんだよ
安倍チョンアメリカにMUFGの北チョン送金問題で揺すられて戦闘機のボッタクリ爆買い1兆3000億ナーリー
なにが景気拡大だ
そんなの富裕層のごく一部の話だろ
底辺リーマンのボーナス2倍にしてから言えよクズが
今の景気を実感できないヤツは所詮貧乏人
低収入は自業自得自己責任なんで文句は言うんじゃねー
これがジャップ式の景況感よ
>>736 部屋に引きこもって経営者ごっこ楽しい?
>>764 あれもわざとネタ作ってんでしょ
安倍を守るために自らがニュースネタに
この党最近野党が頼りないと思ってか自前でマッチポンプ作るようになったな
1人当たりGDPはコリアレベルって10年間に想像したか?ネトウヨよ
>>1 大企業が下々の者に回さないで、
いかに税金回避して溜め込むかばっか考えているから、
まともに世の中に金が回っていない
本来なら労働組合の出番だが、
労働組合はもれなく赤化汚鮮されていて、
倒閣運動にしか興味ない
精神勝利法か何かか?
【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1544499987/ 【発言】GDP下方修正でも「景気は悪くない」 財務相
http://2chb.net/r/bizplus/1544501993/ 景気が良いことにしておくと公務員や政治家の給料が上がるんだろうな
>>772 ミッドウェー 1997年の消費税増税
金融緩和という起死回生の策
広島 消費税8%(これでおじゃん)
長崎 消費税10%
基準がおかしくなってるからなぁ
俺なんかアラフォーで手取り185000円だけど、物欲が減って
医者から食事制限を命令されてるから、あまり贅沢な生活してない
アマゾンのマケプレで中古本を買うぐらいだよ、無駄な出費は
>>756 海外での収益に関する税は海外の政府に払ってるからな
一方麻生は野党ガー僕ちんを殴ったのーと掘り返して騒ぐしかなかった
水道民営化と引き換えかな?この茶番は
帝王学()
>>681 ところがね、それは他の先進国も同じで海外比率はどの国も上がってる
だけど他の国は国内経済もちゃんと3−4%の(最低でも)成長はしてるの
日本はゼロ
地球全体の経済は約4%で成長を続けてる
日本の政治家はかろうじてゼロ%、マイナスに落ち込むことは阻止しましたドヤッ
というのだが
実はゼロイコール4%のビハインドなの
周りは4%伸びて自分はゼロなんだから。
これが25年続いてる
4%の複利って結構でかくて。
つまり日本は毎年4%づつ国力を失ってきている(周りが大きくなってる、シェアを落とす)
数字を見れば一目瞭然で、どうみても衰退してる。
俺は海外行ったり来たりを始めて25年経つんだけど、
日本はもう終わってるとしか思えない
海外の伸び率が凄いんだわ。
>>786 出稼ぎに行かなきゃならないほどの
日本の庶民の貧乏さを自慢されてもな。
好景気の定義を教えて欲しい。
数字マジックしてるだけじゃないのか?
>>777 ネットの書き込みは外にいても出来るんですよおじいちゃん
え?回線がつながってないのにどうやって外でやるのかって?
やだもうおじいちゃん
今は無線でインターネットできるから大丈夫なんですよ
でも不思議なことに、生活が厳しくなったという気がしない
>>789 まんま斜陽だよねこの国は
日の出じゃなくてもう日の入り
>>752 本当に景気がいいならお前みたいなのが世にゴロゴロ居るはずだが
実際に耳に入る話やニュースは景気がわるい時に起こるものばっかだがw
俺は過去の本当の好景気を体験してるから今が好景気なんて嘘っぱちと断言できる
>>772 内閣府の判断を見るに赤城の撃沈はなかったことにしてるようだ
>>780 労働組合は自分たちの利益さえ守ればいいから
俺この前辞めたけど組合費8000円だからな
上納金は仕方ないけど役員が多すぎでな
仕事できる人は管理職として戻ってこれるんだけどできない人は戻れないから増え続ける
>>772 マリアナ沖で艦載機が全滅した辺りだろ
残るはレイテ島のビーチを血の海にした低脳な囮作戦か大和特攻のみだな
日本人の賃金下がりつづけてるやないか 捏造すんなよ
んじゃ国民全員「自動車ぐらい現金一括」で払えるね
国民「む〜〜〜〜り〜〜〜〜」
いま必死に消費してるのはペイペイ民ぐらいで
内需は依然として景気悪いっすよ
生産拠点もボロボロで減価償却期間越え
中にはわざとやってるだろうというところもあるけど、あっちで爆発こっちでボヤってのも毎年聞くようになった
あとは後継者不足倒産とか(好景気なのにといういらん修飾語をつけたがるけどw)
選挙の票集計も、確実に弄ってるんだろうな・・・(ボソッ
嘘の景気でっちあげて、また税金ぶんどろうと企んでるのかな
腐ってるな日本の官僚、政治家は
持ってるスマホの本体ぐらい一括払いできるよね?
国民「無☆理」
日本史上、この上なく造幣機を
動かして札刷ってんのかな?
あとさき考えずに。
小泉政権以降
「実感なき経済成長化が改善されてないね。」
高度成長期の時は終身雇用、年功序列、
昼休みは多く取って喫茶店でコーヒー
飲むことができるくらい安定してゆとりがあった。
今は全く違うでしょ。
アホな政府は、いい加減にごまかすのはやめろよ。
ただただ呆れるばかりだよ。
アベもコイズミもなんでそこまで背伸びするの?
>>808 あべ政府で唯一改竄してないのは選挙開票ですキリッ
>>789 どこから成長しているかという基準点をどこに置くかの
違いに過ぎないよ。バブル期以前と比べて日本経済は
十倍以上に成長してるんだよ。
バブルが崩壊してから経済規模を縮小せずに
海外での生産を国内と同等以上に増やしたことは
明らかに十分すぎる成長だ。
バブル以前を成長のスタート地点と定めれば他国の
成長に見劣りしないばかりか、むしろ、トップクラスの
成果を上げていると言って良い。
韓国のように省エネも進まず、中国のように環境対策も
進まずに、単にGDP至上主義の政策を行うのとは
質的に明らかな違いがある。
>>770 終わってみれば韓国のがまだマシなんてことになるかもな
最低賃金上げすぎて中小企業が潰れてプギャーされてるけど
それって本来お前は既に死んでいるだろっていう
ゾンビみたいな企業が潰れてるって意味でもあるんだし
そりゃまあ元々ゾンビしかいなくて更地になる可能性もあるけどw
>>1 >現在の景気拡大期間が高度成長期の「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになったと判定
だから「消費増税しても景気腰折れはあり得ません」って訳ね。
>>807 後継者不足倒産ってウソだからな
後継する価値がなくて倒産しているわけで
奴隷不足を人手不足と言うのと同じ構図だよ
どんなに虐げられてもイギリスとかフランスみたいなことは起きないのな。さすが先進国w
__
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
GDPの算出方法とサンプリングを安倍好みに替えた甲斐があったね。
3)また、各種の概念・定義の変更や推計手法の開発等も実施
・国際比較可能性を踏まえた経済活動別分類の変更(サービス業の詳細化等)
・供給・使用表(SUT)の枠組みを活用した新たな推計手法
・ 建設部門の産出額の新たな推計手法 等
この項目でさじ加減ひとつのGDP
>>12 お金が全部タックスヘイブンに行って庶民の所に来ないから
>>745 下がってるのに「上がっても〜」て言い出してワロタ
どんだけお花畑な頭してんだよ
>>823 その代わりにこのまま行けば将来選挙で共産党が与党になる
>>822 ねーw誰も継ぎたくないようなところにめっちゃ頼ってるってことだからね
昨日はしきりにパン食ガーパン屋ガーってニュース各局やってたけど
NHKだけじゃなくて民放もだいぶ不気味な仕上がりになったわ
子どものためにiPad Pro(15万)ぐらい一括購入できるよね?
国民「くぁw背drftgyふじこlp;@:「」」
>>813 輪転機+政府が債務を増やし歳出するあるいは消費税減税で支出させる
デフレ期にはこうしないとマネーサプライは増えない。
自作自演で好景気か
これとんでもなく悪手だろ
糞安倍の今だけのために未来をすりつぶしている
戦犯すぎる、竹中下請け政府
これだけそんな訳ないだろレスばかりだから不景気なんだろう
短期間でGDP下がったのを鬼の首とったみたいにギャーギャーいってんのは何?
>>794 ある程度所得があるリーマンなら物価が下がってるからそう感じる
来年はヤバいだろうけど、いま厳しいのはカツカツの低所得層
日本政府のバカ達は高度成長期の右肩上がりのGDP
を知らないのか?
政府はどこまでバカを晒せば気が済むんだよ
本当に疲れるわ。
>>835 デフレの原因は中国製品に関税かけなかった事
輪転機回して外人のあべ友に配っても何の意味もない
はい論破
>>836 党を割れるか?割れないか?
今の時点でまだ共産の方がマシ、ていうか馴れてるだろう
自民にはもはや議員としての国勢リサーチ能力もない
>>836 その通り
つか共産党に変わったところで搾取先が変わるだけで庶民には何の恩恵もない
唯一の取り柄は「貧困だけど明日の飯には困らない」ただそれだけ
>>848 上級国民にとって低級は奴隷以下
はい論破
そんなに
日本が嫌いで中国や韓国が好きな人は
日本から出ていけよ
>>817 名目GDP30年で5%ぐらいしか増えてないねw
1999年 519兆円
2017年 546兆円
もちろん世界最低の成長率。
国民「なんか生活がいいね、まるでいざなぎ景気の再来みたい」
じゃなく
政府「今はいざなぎ景気です」
国民「は???????」
だから
政府が勝手に決めてるだけで
国民の言葉じゃない
皆心配してるけど次のGDPはメルカリやヤフオク入れるから大丈夫だよ
高額で出品して自分で落札を繰り返せば簡単にGDP爆上げできる起死回生のアイデアがあるからね
技術大国日本の底力に乞うご期待です
皆さまに喜んでいただけて何よりです
更なる躍進を目指し
改憲に向けて突っ走ります
アベの現実逃避は入院レベルかも。
早急に一度精密検査すべきかも。
ぶっちゃけ日本崩壊を望む破滅論者だけだな安倍ちゃん支持するのは
俺は支持してるけどw
>>852 >>はい論破
全く戦前と変わらんw 自称常勝軍団は国を壊すまでマウンティングせざるを得ないのか
>>817 経済規模は半分以下なんだけど?
バカじゃね
>>853 反日国家から移民がどんどんやってくるよw
国民がつまらない映画と言っても
政府が過去にない最高傑作だよ
といって勝手に賞賛してるのと同じこと
>>864 ほんとそれ
政府の言うことが全てみたいで気持ち悪い日本
>>852 その奴隷以下が過半数超えたら立派な「勢力」になるんやで
この国は新自由主義以前に民主主義の国だ
新自由主義マンセー主義者は格差を拡大させればさせる程、新自由主義体制が崩壊するという事を理解出来ていない
>>854 1970年代をスタート地点にすれば大幅に成長
しているということだよ
他国の高度成長期と日本の安定成長期を比較するのは
ナンセンスだということ
経済の質を考えないから経済体としての成長を
適切に判断できないんだ君らは
例えば省エネがこの5〜6年日本では大幅に
進んでいるが、中国や韓国はむしろ悪化している。
省エネにリソースを割く余裕がこういった国には
なかったからだと判断できる。
>>865 どうだろうなぁ50%叩きだした世論調査も流石にやり過ぎたと思ったのか下げてきたしなぁwww
>>846 アメリカも中国製品に関税かけてなかった(今もまだかけてない)けど、
20年間デフレでしたかぁ?
2chb.net/r/kova/1543319545/
安倍信者ならここにいるぞ
ここ数年で一般の中流層が本当に貧しくなった
百貨店はスカスカ
どこが混んでるかというと100均やGUやユニクロやH&Mなど
古着屋やメルカリが流行
日本の9割は中小企業
1割しかいない富裕層以外の日本人は好景気など感じていない
ボーナスは袋が立つほどだった
いつも財布には最低で10万は入ってた
キャバレーは週末満員で
繁華街のバーでは満員で3軒ほど断られ
毎晩人がぎっしり飲み歩いて
帰りのタクシーは奪い合いで
下手すると歩いて帰ってたが
今そんなことはないけどな
バーなんかザルにお金入れて
ひもでぶら下げて会計していたし
万札がぎっしり入ってたぞ
今そんな店あるか
官僚の嘘つきやろう
>>853 それ安倍政権のこと言ってるの?
奴らは移民大量受け入れして
更には「差別反対」とかわけのわ
からないこと言って愛国心ある
国民の追い出しやってるんだぞ。
>>871 あいつらはまだ政府を信用してないだけマシかもな
一方国内では得体の知れない奴らが大企業の経営を乗っ取り財閥単位で国に負んぶに抱っこ
沈みかけてるのに必死に大本営発表だもんね
>>864 別にウソは言ってないよ。
景気拡大が戦後2番目の「長さ」だとは言ったが、景気拡大の程度は
「ゼロ以下ではない」という以上のことは何も言ってない。
上級国民のお友達が一般国民から搾取する美しい国日本
今年もだがリーマンショックの時も民主党政権の時も給与も賞与も増えてたし好景気も不況も感じた事無いな
>>51 ごめーん全部法人税減税のために使っちゃった てへっ
>>876 「官僚主義」「学歴絶対主義」という戦前からの癌は原爆を落とされても反省していない
>>874 は?安倍ちゃんが外国人にすげえ支持されてるの知らないの?
支持してる外国人の数は日本人の人口遥かに超えてるんだが?
外国人ファースト安倍ちゃんなめんな
>>884 まあ増税後のリセッションをなかったことにしているからウソなんだけどね、これ
実感がないぐらいの速度で、景気が良くなってくれた方が、
変な投機で儲けようとする連中が出てこなくて済むので、
ありがたいと言っちゃ、ありがたいわな。
特定の企業の株価が前日の2倍なんていうのは、気持ち悪いわ。
リーマンショック級のGDPマイナスってすごいよな
世界恐慌というわけでもないのに
>>873 つか、そもそも最低でも2〜3%成長するのが当たり前だから。
名目ならなおさら。
実質でもG7平均2%はある。
どんな先進国だろうが日本ほどのクソ成長はない。
好景気だと本気で思ってる人がいない好景気だもんな
なんかすごくみっともない
朝鮮人みたいな感じがして嫌だわ
虚栄心だけで見栄張っちゃってるのが
そもそも論として安倍自体が日本人じゃないしな
小泉も怪しいもんだぜ、ガキといいマスコミのゴリ押しも気持ち悪い
わかっちゃったんだけど、あべさんは本当に景気がよくなってると思ってるんじゃないかな
周りにいる人が基準で数字の増減すら認識出来ない程度の知能しかないんじゃないかなって
上位0.1%だけの意見を聞いて、日本全体の数値を見れてないんじゃないかにゃあ
>>874 次の世論調査で支持率は回復するよ
マスコミが頑張って報道してもあの程度しか下がらないんだから
戻るどころかプラスになることも考えられる
モリカケとかどうでもいいことやりすぎたせいで国民が慣れ始めている
麻薬と一緒でどんどん強くしないと効果が薄れてくる
安倍政権の6年間の大半は成長していない景気停滞期だと考えるべきでしょ。
判定したから何だというんだ?
世間は派遣業者で溢れ庶民は低賃金と長時間労働労働に喘いでいるぞ
いざなぎ景気の時代とは背景がまるで違う
>>891 年金財源で買いまくった株高好景気という意味なんだろ
それも東京オリンピックが終わって安倍が逃げた瞬間に崩壊するがな
五輪終わると一気に衰退しそうだわ
今は建築ラッシュで底辺にも職あるけど移民とかち合って加速度的に終了に向かう
>>889 バブル崩壊でも崩れなかったし
何度でも失敗を繰り返すね
>>881 国民の価値観が大きく変化したんだよ
その価値観の変化もまた国としての
成長の現れなんだよ
現代では給料は口座振込だから
そもそも袋に入った給料などだれも
受け取ってないし受け取りたくもない
風俗店なんて性病が蔓延する
不潔な場所であり提供される酒も
まともなものじゃないと思われてる
今はインフラが大幅に改善されていて
都内の多くの人々が公共交通機関の
駅等から10分以内に住んでいるから
タクシーなんて終電が終わった後じゃ
なければつかわない
個人主義が広がっていて先輩と仕事の
後に飲みに行くのも多くの人は望んで
いない
設備投資が少ない足りない!ってしたり顔の批判はよく見るんだけど
具体的に何を指すの?そしてそんなに頻繁に設備投資要るものなの?
>>880 1割もいないよ
日本の富裕層は全体の約2%くらいだよ
>>864 中国は世界各国から叩かれて
改善に勤めてるけど、日本は
全く改善しようとはせず
ご ま か し
で乗り切ろうとしてる。
今では日本政府の方が社会主義走ってる。
5年以内に中国が日本より勝ってることが
はっきりと形になってあらわれるよ。
これは絶対だ。
外国人奴隷も無事ゲット出来たし上のほうはウハウハですわ
安倍晋三「アベノミクス効果で景気は回復している。成功とみていい」
腐れ反日在日パヨク政党の力が落ちれば、
日本は浮かび上がるんだよ
中韓と縁を切れれば、国内の大掃除が出来ればもっと良くなる
小泉持ち出して安倍批判したり
一緒くたにして批判したり忙しい人も多そうだなー
支持率見ると大体40%以上の日本人が
増税ありがとう
移民法ありがとう
水道法ありがとう
って感謝してる(笑)
いざなぎを抜いて一位になったら、天之御中主神景気とでも名付けるの?
ボーナスを年四回もらったときは嬉しかったな
ステレオセット買えたしレコードもたくさん揃えたし
洋服類もよく買った
暇はなかったがそのぶん
お金をつかうことの楽しさがあった
あれでみんな車が買えたし趣味にお金を注げられた
温泉も一泊二万五千円くらいでも年に数回行けた
スキーも泊まりで行ったし
外食も楽しかった
うるうるするなぁ
>>915 その通りだぜ
どんどん上級国民の住みやすい世界になる
これからは皆自民党以外に投票するなよ
>>898 パチンコですかね
ていうかニュー速また最近規制強化してる?不気味だわ
>>903 消費税増税前の2013年だけ普通の成長。あとは不況。
>>912 畑にペンペン草しか生えない(デフレ)のに、耕すためにコンバイン買うか?
ネットはまともに働いてないニートや非正規の底辺の声がでかいから、ネットの書き込みばっかり見てるとエコーチェンバーになるぞ
人生の満足度が高い人はわざわざネットに愚痴なんて書かんからな
給料上がらず物価は上がって食品はますます小さくなる高度成長期な
あとは給料上げなくて済むように外国から安く使える奴隷を連れて来ればいい訳だ
>>903 リーマンショック後は日本の景気は長期低迷している、っていうのが実際のコンセンサスだろうね
それを本音で否定する人はまずいないかと
こういう政府に雇われた御用学者がどれだけ国民の神経を逆なでしているのか分かっていないようだな
みだりに口を動かしおってペテン師の片割れが
GDPが横ばいで何が「高度成長期を超える」だよwwww
シンゾウw冗談はゲリだけにしろwww
>>877 はれてない?
2chb.net/r/kova/1543319545/
いまだに好景気とかいってる馬鹿しかいない
カップアイスやアイスモナカが平気で200円になる時代
でも公務員と有名企業の総合職以外の給料は
全く上がっていない
これで好景気だと、増税しまくってるんだからねえ
深くて長い谷はまたすぐに来そう
いざなぎ景気超えの好景気
なのにGDPはマイナス成長
意味が分からない・・・
>>893 安倍とか投機屋大好きさんやんけ
つか今の日本の投資家の大半は投機屋寄生虫だろ
逆に昔ながらの熟考タイプの投資家は今の投資家最優先のジリ貧経営に危機感を覚えてる。倒産したら元も子もないしな
>>907 民主主義になった今でも馬鹿高い供託金で事実上の貴族主義だからな
そのわりには軽自動車とかエコカーしか売れない日本
なんで輸入高級車とかが売れないの?
リストラ、人員削減による人件費の減によるもの。
日本国民は騙されるなよ。
好景気、不景気っていうのは景気循環の話
別にGDPとは関係ないからな
不景気でGDPが伸びまくる国もあれば、好景気でGDPが減る国もある
国力の差でしょう
こんだけ批判があるのに支持率が変わらないらしい!
景気といい支持率といいゲリゾーとグルでマスコミは嘘ばっかりwww
電話いれたったわ
みんなも嘘流すなってマスコミにクレーム入れたらいいよ
底辺パヨクがイライラしてて草
苦しめ、もっと苦しめ
上流にとっては戦後最高の好景気
それ以外にとっては戦後最悪の不景気
>>926 お前さんはこんな貧民だらけのネット掲示板ではなく上級国民専用の掲示板に行ったらどうかね?w
場違いだと思うが
>>926 一糸乱れず体制を支持する北朝鮮のような国が理想なんだよね
>>925 まだ働けば見返りはあった
民主は政治思想が強すぎる奴を捨ててやり直してほしい
低成長だけど連続プラスといわれてもな。
なんちゃら景気なんて名前つけるべきじゃないだろ
高級品なんて全然売れてないわ
クルマとか家とかファッションでも
いざなぎ超えようが株価上がろうが求人倍率あがろうが実感ないくせに
なんで四半期のGDPが下がったらこんなに必死なのかw
>>926 日銀も言い続ければ変わった。
政府も変わる。
正しいこと(デフレ期には金融緩和、大衆減税、財政支出増)を言い続けることはいつの時代でも世の中を変える。
>>12 末端まで届いてないのに投資が増えたことをもって景気拡大としてるから
来年は統一地方選だから公務員票がスゲー大事。
給与アップでご機嫌伺いだよ。
>>924 批判のためなのかスタグフレーションだとしてるから余計に批判側もストーリーがチグハグになるねぇ
景気って何で判断するんだ?
ぐぐったけどよくわからんのよね
庶民の実情と離れてるのは感じるし、別の指標あったほうがいいとは思うけど
サポ社員「おいこれどうすんだよ」
サポ上司「いいから擁護しろ」
サポ社員「(無理だろ)」
>>926 それはあるね
平日の昼間の5chなんてまさにそれしかいない
たまに夜勤しているとかいうのいるけど夜勤の時点で
医者とかも可能性はあるがほとんど書かないからなw
>>926 でもテレビに出たがりだよね自称上級民は
コネアナといい
若者ばかり厚遇される世の中になったな
【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
http://2chb.net/r/newsplus/1513674932/ 大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H1K_R00C16A4EA2000 【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
http://2chb.net/r/newsplus/1511829007/ 内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
http://2chb.net/r/poverty/1510546790/ 【雇用】一部上場企業、新卒の初任給を25万→34万に大幅アップ!新入社員はネット上で歓喜の声 [715699708]
http://2chb.net/r/poverty/1522399289/ 51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる
【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」
http://2chb.net/r/newsplus/1543395842/ 土木関連に携わってるならみんなわかってる
もう好景気が終わりかけてて
その後はもう景気が良くならないだろうって事を
>>955 公務員の割合はそんなに多くない
公務員の給料を下げてもいいことなんてないぞ
なぜ俺の給料も上げろと言えないのか?
>>960 ナマポと年金老人、そして工作員しかいないからな
病気のスレとかあると(手術の話題)になると引くもん
仮に「好景気」だとしても
非正規増加とか下請けへの協力要請とか
下から搾り取って作ったような景気なんだから
「好景気」と自画自賛してたらダメだろ?
俺が報われないのは「・・・のせい」なんて不満が燻ってたり
○○国よりマシって比較したがったり
国民に幸福感が薄い「好景気」って何
それだけ拡大して
なんで金融緩和、しかも量的緩和なんて必要なんだよw
>>926 へー、ネットの意見の大半である自民党マンセー安倍ちゃんマンセーはニートや非正規底辺の声がデカいからなんだ、勉強になったわ
>>970 なるほど、工作員が言うんだから間違いないのかな
>>939 国が成長するということは国民の価値観が成長する
ことでもあるからだよ
高級品を所有するより海外旅行など
体験や経験を重視する人々が増えているんだね。
人生の有限のリソースを
高級品を周遊して見栄を張ることより、より多くの
大切な思い出を作ったり、貴重な経験をすることに
使いたいという考えが広がっているんだ
>>939 大丈夫
介護施設の送迎車がバカ売れしてるからw
こんな大企業が潰れまくり、切り売りしまくりの戦後最大の好景気てなんや?
ええかげんにせいよ、糞安倍
>>70 2010 は 4.0%・・・・・・・・・・・・・・・・・ミンす時代。
>>968 十分ありうるだろ
不景気の中国より、好景気の日本のほうが経済成長なんてことはさ
>>906 建設関係は人が全然足らないから大丈夫だよ
大型案件が減るので少し景気後退する程度だが、1−2年の足踏み程度で軽く済む。
セルシオ、シーマ,見たいなのはじゃんじゃん出てこない
>>963 まさにそれな
新卒だけが売り手市場
中年の氷河期は蚊帳の外
要するに、日本は好景気でもこんなもんってこと
しょうがないね
富裕層公務員在日のみが金を抱え込む。失敗は全ての人間が納めた税金で払う。
媚を売るのも税金と未来の人への借金。メキシコと同じようにいずれなる。
この上さらにNPOが金の無い外国人家族を子供の病気を餌に呼び込んで生活保護ww
>>979 アメリカでも好景気になるとスーパーカーや高級車が売れまくるよ
アメリカ人は馬鹿なの?
>>988 地方の場合は新卒でも氷河期だがな
こんなん都会の新卒の若者だけの話
>>955 公務員て立憲民主党支持だろ
自治労や日教組など
民間労組も一般組員が国民民主党に投票しないのと同じで
自治労入っていても投票は別多いのかな
今政府内では脱法ドラッグが流行ってるのか?www
仕事中は薬やめろよwww
>>947 もう無理共産しかない
(そっから割れるかどうかは賭け)
だから
実質バルス宣言
>>817 幸せってのはしょせんは相対評価でね
どこと比較するかの違いに過ぎない
東南アジアなどの中間層はすでに日本の中間層よりも
豊かな生活をしている、というのを知ってしまった時に絶望しなければ
ニッポン凄い、で良いと思うよ。
お幸せな事だ
近所の人たちとだけ生活レベルを競い合えば良い
-curl
lud20250125132949caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544669757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【景気】現在の景気拡大が高度成長期の「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになったと判定。内閣府 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【経済】今の景気拡大、人口減主因に消費・設備投資で「いざなぎ」に大差
・【経済】内閣府「景気後退」認定へ 2018年10月から景気後退になったと認定★4 [1号★] [KingFisherは魚じゃないよ★]
・内閣府「消費税8%になった2014年4月以降も景気は落ち込まず、むしろ回復していたことがわかりました」 景気回復、バブルを抜き去る [無断転載禁止]
・【経済】経済再生相“景気は「いざなぎ」を超えた可能性が高い” [無断転載禁止]
・【経済】東海の景気 7か月連続の拡大
・【経済】21年ぶりの株高でも… 実感なき“景気拡大”のワケ ★5
・【朗報】日本の景気、緩やかに回復し個人消費も持ち直していた 内閣発表
・内閣府「景気を悪いと感じる人が増えたが、これは豪雨のせい。緩やかな回復基調が続いている」
・【株価】日経平均終値、2万614円(213円高) 2年1カ月ぶり年初来高値を更新 米景気拡大が追い風
・【安倍政権】景気回復はフェイクニュース。飲食店の倒産「過去最多」目前で日本は戦後最悪の恐慌状態 ★8
・【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図
・【社会】景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か−内閣府調査
・孤独を感じる人は問題が長期化する傾向も 政府が初の全国調査 (内閣官房4/8) [少考さん★]
・【みずほ総研】「日本は既に移民国家」=「移民受け入れ拡大が長期的な人口対策の鍵である」とリポート★5
・【緊急速報】2020年度のGDP -4.6% リーマンショック超える戦後最悪レベルの下落【安倍内閣&菅内閣】 ★3 [ネトウヨ★]
・内閣府「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25〜34歳で格差拡大 子育て率も低下★7 [スペル魔★]
・【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況と問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★3
・【絶望の安倍政権】内閣支持率が急降下 現実味を帯びてきた安倍首相の終わり 「安倍首相殿、お辞めになったらどうか」★10
・現在の 代官山がシャッター通り になっていると判明(画像あり)
・【経済】政府 景気の基調判断を8か月ぶりに上方修正へ
・【行政】内閣府 2法人の公益法人認定を取り消し[NHK]
・【内閣府調査】現在の日本で悪い方向に向かっている分野…「外交」38%でトップ
・【野球】「夏の甲子園」中止を決定。高野連運営委。大会の中止は戦後初めて [記憶たどり。★]
・今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★]
・今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 ★2 [首都圏の虎★]
・【なぜ自分は…】目立つ安倍首相第一声へのいらだち 「景気が良くなった」の繰り返しに強まる疎外感
・産経「忘れもしない2014年、民主党政権による消費税増税で国内の景気は冷え切った。
・でも実際安倍になってから勤め先の業績と業界は好調だよな。景気回復実感してるんだが
・【週刊現代】霞が関にも“安倍やめろ”拡大 官僚の「逆襲の夏」が始まる
・韓国製ステンレス箸から基準を超える重金属、長期の使用でがんになる恐れも[9/27]★2
・街道沿いにあることで有名なロイホ 「アベノミクスで売上あがった、あと数年はこの景気続くわ」
・【税金】大阪府の「宿泊税」、課税対象を1泊1万円以上から「1泊7000円以上」に拡大へ 税収倍増見込む
・高卒アホ「マーチより高卒公務員の方が勝ち組!五輪後は不景気になる!俺は国立行けた!」
・【#MeToo】異性と関わりたくない…ハラスメントが拡大する「快適な社会」の代償 人類の「緩やかな自殺」★3
・【#MeToo】異性と関わりたくない…ハラスメントが拡大する「快適な社会」の代償 人類の「緩やかな自殺」★4
・【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★2
・【共同調査】内閣支持44.9%…10.5ポイント急落 不支持率43.1% 加計「納得できない」73.8% 共謀罪採決「よくなかった」67.7%★2
・【福島】川で発見された口に粘着テープの男性の遺体、死因は溺死と判明 自殺を図った可能性が高い、と警察 [チミル★]
・【野球】かなりの「空席」があるのに4万人発表… MLB史上2番目の満員ホーム試合の連続記録が途絶えたいう眉唾加減 [無断転載禁止]
・【戦後70年】「侵略」行為あった=安倍首相
・日銀がマイナス物価に衝撃を受ける「景気が上向いて賃金も上がってるのにインフレにならないのはなぜ?」
・【ルビー】 豪 コロナ感染拡大の原因となったクルーズ船、出港
・コロナ死者、1週間で2倍超に WHO、パンデミックの「急速な拡大」懸念
・【新コロナ】どちらかの頭を撫でると治癒される仏像 逆に感染拡大になると参拝停止〜善光寺
・【内閣府】<サーバーで不正アクセスがあったと発表>個人情報流出の恐れ [Egg★]
・【衆院選】「景気減速してるのに物価ばかりあがったら庶民はたまったものではない」「景気は好循環に入ってるというのは大本営発表」GDP悪化で論戦
・ひろゆき、またも冷笑「インフレになると景気が良くなるとか言ってた奴らはそろそろ間違い認めたらw」
・【大分】コロナ感染拡大で客足が遠のいた土産業者、支援の「復袋」が県の通販サイト販売中
・自民・高市早苗氏講演の「保守団結の会」に20人 出席議員一覧 旧姓通称使用の拡大を [蚤の市★]
・【コロナ感染再拡大】 旅行が原因だった 英科学者チーム、遺伝子解析で結論 ★2 [ブギー★]
・【10万円再給付】菅首相「必要なら対応」そもそも“1回目“の効果はあったのか?家電需要、景気回復に寄与か [どこさ★]
・【札幌】ススキノの「おっパブ」クラスター 前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か? ★10 [1号★]
・【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★6 [ボラえもん★]
・立憲 小沢一郎氏「自民がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果だ」「長期政権が招いた事件」安倍元首相銃撃に★2 [powder snow★]
・【警告】プーチン「どんな困難があっても独立、自給自足そして主権の拡大につながるロシアは強大な国家になる。制裁国は跳ね返る」★8 [スペル魔★]
・【コロナ】 子供にはワクチン接種は必要がない? 専門家が警告 「たとえ軽症で済んだとしても長期にわたって後遺症に苦しむことになる」 [影のたけし軍団★]
・安倍晋三「私だけ60万稼いだら実質賃金60万で、景気良くなって妻も働き20万稼ぐと(60+20)÷2で40万になるが、実質賃金は下がっていない★5 [スペル魔★]
・森山浩行「今日、高橋洋一内閣官房参与をお呼びをして下さいと言ったのに、叶えられてません。ひどい」→途中退席でボイコット [Felis silvestris catus★]
・【芸能】にしおかすみこ現在の姿に反響!「スタイル抜群」「綺麗になった」 [無断転載禁止]
・【経済】メーデー、雇用改革に反対訴え、連合・古賀会長「働く者の犠牲の上に立つ成長戦略は許されない」…安倍首相「景気実感に全力」
・【日産】監視委、日産に課徴金勧告24億円 虚偽記載で過去2番目の規模
・セクシー女優の「天使もえ」がプラモデルになって発売。本人を精細にスキャンし、三次元データをそのままに金型を作った超リアル造形
・【フィギュア】ユヅリスト妻が羽生結弦の「追っかけ」になった夫の悲劇 「不安です」一体いくら使うのか… グッズだけで数十万★3
・【宗教】日本人の「宗教偏差値」が世界最低レベルになった3つの理由 「地理的な理由」「神道、仏教受容」「檀家制度と国家神道」★4
・【速報】外国人受け入れ拡大法案 可決
22:09:29 up 25 days, 23:13, 0 users, load average: 21.29, 42.29, 47.51
in 0.2505030632019 sec
@0.2505030632019@0b7 on 020812
|