◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【英国】メイ英首相、議会に警告 合意案否決なら「離脱なくなる恐れ」 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544451559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/12/10(月) 23:19:19.21ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/world/35129885.html

メイ英首相、議会に警告 合意案否決なら「離脱なくなる恐れ」
2018.12.10 Mon posted at 13:19 JST

ロンドン(CNN) 英国のメイ首相が欧州連合(EU)と合意した離脱案に英議会が難色を示し、可決が危ぶまれている問題で、メイ首相は9日、同案が否決されればEU離脱自体がなくなる恐れもあると警告した。

英下院での採決は11日に予定されている。メイ氏は英メディアとのインタビューで、議会が合意案を拒否した場合、英国は「未知の領域」に突入することになると予告。その危険を「私が本気で確信し恐れているということを、皆さんに理解してほしい」と訴えた。さらに「離脱なし、あるいは合意なき離脱が、現実となるリスクは非常に高まる」と強調した。

一部の議員らが「人民の投票」と称し、離脱の是非を問う2度目の国民投票を求めている動きに対しては、「人民の投票ならもう済んでいる。最初の結果に従おう」と呼び掛けた。

メイ氏の合意案に対しては、最大野党・労働党に加えて自由民主党やスコットランド国民党、政権に閣外協力する北アイルランドの地域政党・民主統一党(DUP)が反対を表明。与党・保守党の一部も、英領北アイルランドとEU加盟国アイルランドの国境管理をめぐる内容などに反発して造反の構えを示している。

メイ氏が採決を延期するとの観測も出ているが、バークレーEU離脱担当相は英BBCとのインタビューで、採決は予定通り行われると語った。

2名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:19:49.41ID:r2bhN2Dp0
もう一回選挙やれよ

3名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:21:43.86ID:D2E+Jx7s0
メイのバカ!もう知らない!

4名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:22:01.54ID:/fvPEfQL0
>【英国】メイ英首相、議会に警告 合意案否決なら「離脱なくなる恐れ」

さすが、元々離脱反対派のメイ氏。

5名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:22:05.07ID:9Z9CSM640
>>2
どっかの隣国のように、2度やったところで3度、4度とおかわり要求されるぞ だって国民が馬鹿すぎるんだもん

6名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:23:57.61ID:9AXWqXPY0
メイさんはもっと評価されていい

7名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:24:35.41ID:uGeYq3Zk0
未だ離脱してなかったのか、じらしてるな

8名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:24:44.09ID:y+av4ip90
 
■ドイツ、ファーウェイを排除せず 5G整備巡り
https://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P
■ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団
(ドイツ銀行はフォルクスワーゲンやボッシュのメインバンク)
https://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html
■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228
■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01
■ドイツ最大の鉄道会社ドイチェ・バーンは中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm
■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に
http://www.afpbb.com/articles/-/3165822
■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品
https://japan.cnet.com/release/30281544/
■「BMW、韓国企業と8兆ウォンの部品契約へ」
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=196348
■独サイノラ、韓国LGディスプレーとの提携関係を延長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101900398
■ルフトハンザドイツ航空の接客が最悪すぎて炎上「荷物を屋外放置」「強制キャンセル」「朝4時に来い」「何ひとつ補償しない」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3779071
■改正入管法、米独韓の識者に聞く ドイツの過ちに学べ 独大学教授
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO3872155008122018EA3000?s=3
■スーツケースの底に覚醒剤1.9キロ ドイツ国籍の男を逮捕
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/188862
■ドイツで寄生虫の卵のサプリメントが合法的に販売開始 
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/post-8216.php
■ドイツ10人殺害事件 ネオナチ43歳女に終身禁錮刑判決
https://mainichi.jp/articles/20180712/ddm/007/030/063000c
■ドイツ史上最悪の殺人犯か、元看護師に新たに97件の患者殺害容疑
https://jp.reuters.com/article/killer-idJPKBN1FC0JS
■ドイツ人犯罪、放火・殺人未遂 懲役12年求刑|NHK 長崎県
https://minokawai.com/news/wp/archives/14905
     

9名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:25:16.20ID:42h+KQ9o0
離脱なしはありえ無い、
合意なしの離脱はありえる

10名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:25:19.12ID:Bd+3Kszx0
怖くて改憲できないアベとは違うな

11名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:29:41.91ID:6AFNQ4qJ0
マジかスゲえなメイ牛山

12名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:29:48.90ID:/dzAURsJ0
>>2
大阪都構想はもう否決されただろ。
しつこいんだよ。

13名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:31:22.24ID:MGVWjXNZ0
世界統一政府と民族主義者との攻防

トランプ、プーチンが邪魔な連中が離脱を拒んでいる。
グローバル対ナショナリズムは、国民の意識が高揚しなければ
イギリスは、連中の支配下永遠にあり続ける。

フランスの暴動は、格差社会を形成した統一政府への不満の爆発
なんだよ。マクロンは民衆の敵だからな

14名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:37:56.79ID:1tkLJltO0
>>10
いまの状況は国民投票で可決されたあととちがいますのん

15名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:38:17.16ID:kOQr1PHD0
>>11
おじいちゃんは早く寝て!

16名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:39:43.43ID:Cot1p/er0
>>1
採決中止だってよ

17名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:41:41.30ID:c0kot0m50
どのみち退陣
誰がやっても同じ

18名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:42:03.66ID:n8o/kKSh0
スコットランドの時といいメイさん、よく首にならないね

19名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:48:02.47ID:TfFqW5lW0
それは、らメーィ

20名無しさん@1周年2018/12/10(月) 23:58:09.46ID:hWxI5vLd0
メイさん 退陣したら 小池さんチャンスですよ
日本の総理は無理っぽいけど 英国の総理なら。

21名無しさん@1周年2018/12/11(火) 00:04:25.46ID:e6VK/ckq0
首相「法案否決されたら離脱できないよー」
議会「えー、でもどうしようもないよー」
国民「そんなー、じゃあ仕方ないなー」

EU「さっさと離脱しろやボケ」

22名無しさん@1周年2018/12/11(火) 00:47:14.73ID:3mKCETnb0
大阪球場で古屋の跳ね返ったHRボール、メイに投げてもらった

23名無しさん@1周年2018/12/11(火) 00:59:03.09ID:8OIGDO6M0
いいのか?本当に離脱するぞ?
本当にいいんだな?
もう一度だけ言うぞ?
離脱してもいいんだな?

24名無しさん@1周年2018/12/11(火) 01:14:44.34ID:05dP/s5w0
「人民の投票」とかアホかよ

25名無しさん@1周年2018/12/11(火) 01:19:26.42ID:ziMvRj8X0
こらハードブレグジットかな。イギリスの没落が決定的になりそうだ

26名無しさん@1周年2018/12/11(火) 01:21:55.84ID:ziMvRj8X0
離脱しても地獄だし、元鞘でも地獄。
何であんなバカな国民投票なんてやったのやら。
イギリスはもうちょっと思慮深い国だと思ってたが

27名無しさん@1周年2018/12/11(火) 01:41:03.60ID:GcOmrTUv0
>>18
息巻いて離脱賛成した強硬派が、口だけでヘタレたクズって判明しちゃったからなあ
メイ首相のスタンスは解るけど、じゃあほかにここまでの舵取りを誰かできる?ってなると、
代わりになれる人はいないと思う
少なくとも、ヘタレて逃げ出したくせに外野で嫌がらせしてる離脱強硬派には無理だし、
仮に決裂して強硬離脱した時に、煽るだけ煽ったまま逃亡すると思う

28名無しさん@1周年2018/12/11(火) 01:48:45.19ID:xFJrf1un0
EU経由で貧乏移民がどかどか入り込む恐ろしさ

例えて言うなら東アジア共同体で山ほど中国人が日本に移民する未来を考えて見れば分かるで

29名無しさん@1周年2018/12/11(火) 02:45:50.08ID:dqq4E3Ge0
   _ 、、 _
 <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
 !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
       .i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i
       | } ''_''_     _'' ''  !' Y
       `!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ    メイのバカッ もう知らない!
        ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、
       /`ヽ=-ニニ-=-"   \
      ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
       r=,ヽ-./  r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
       i    , __{、   _    ̄   |
       ヽ__, -'    ̄ ヽ、_  _/ \
       /            ̄    ヽ
       /                  i
       |                /
       ヽ              /

30名無しさん@1周年2018/12/11(火) 02:47:13.50ID:xugoco7K0
離脱を人質にして卑怯な男だな
安倍みたい

31名無しさん@1周年2018/12/11(火) 02:50:12.44ID:oUL2dWHn0
国民投票なしにするとか韓国みたいなとこだな

32名無しさん@1周年2018/12/11(火) 03:06:49.89ID:ziMvRj8X0
>>28
EU以前からイギリスなんて移民国家ですよ?
今話題のボヘミアンラプソディのフレディだって移民だった

33名無しさん@1周年2018/12/11(火) 05:34:47.24ID:F8ZBJJugO
離脱する意味ないような合意案だったんだっけ?

34名無しさん@1周年2018/12/11(火) 06:24:18.06ID:fAckYFpK0
>>33
残留と離脱の悪いとこどり

35名無しさん@1周年2018/12/11(火) 06:27:18.70ID:5i4K9v/I0
否決されるのを恐れて延期とか
もう駄目だろ、何重にも複雑に絡み過ぎて誰も何もできない

36名無しさん@1周年2018/12/11(火) 06:51:13.62ID:VkkIhlOX0
サッサと離脱しろよブリカス共
お前らがどうなろうと知ったこっちゃねえよw

37名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:43:56.36ID:w7N35U5+0
え、離脱しないかもしれないの?
いままでの混乱ぶりは誰が責任取るんだろう

38名無しさん@1周年2018/12/11(火) 12:00:26.38ID:jFm1/MHg0
最近のイギリスの、この小国ぶりは何なんだろ。
やっぱビートルズと移民がいかんかったな。
あれでイギリスはすっかり壊れた。
老獪だったジョンブルは死んで、メイ
ちゃんとコービンしか残っとらんとは。

39名無しさん@1周年2018/12/11(火) 14:30:00.68ID:p/4OqdM60
中国バブルの崩壊

中国・華為技術(ファーウェイ)の激震を読み解く (世界平和研究所)
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/363545/

セキュリティーのプロなら中国製は使わない

そんなもの使ってるのは素人

40名無しさん@1周年2018/12/11(火) 14:35:17.51ID:NTXZJgOB0
離脱しないで残れば残るために今回の合意案以上にあらゆる不利な条件を飲まなきゃいけなくなるんだから黙ってろカスどもがってこと?
内輪揉めとは余裕だな

41名無しさん@1周年2018/12/11(火) 17:53:18.86ID:e7iTnw/20
メイ首相も大変だな

42名無しさん@1周年2018/12/11(火) 19:14:31.51ID:KSgRyd3Y0
>>3

43名無しさん@1周年2018/12/12(水) 03:45:25.44ID:Y5vlqIDd0
これだけEU離脱をいやがってる国が、TPP入って来たら、
また、あれこれと注文付けて来るだろな
TPPに入ってやったんだぞ、と

インド洋のまだ向こうのアフリカ大陸を回って向こうの国と
太平洋圏とで、どうして利害が一致してるのかも
理解できないわ、こちらのほうは

44名無しさん@1周年2018/12/12(水) 03:49:03.95ID:32Y6FkXi0
>>1
合意なき離脱が一番良いよ。
最初は混乱あるだろうけど、その程度では大英帝国は堕ちません。

45名無しさん@1周年2018/12/12(水) 03:53:00.01ID:32Y6FkXi0
>>27
否決された場合、メイから権限取り上げて議会で主導することが先日の議会で可決されてる。
結局のところ合意なき離脱でほぼ決定。

46名無しさん@1周年2018/12/12(水) 03:58:54.96ID:1/RcmaCJ0
離脱なしよ!

47名無しさん@1周年2018/12/12(水) 04:01:55.43ID:mVmh19pL0
どこもかしこもゴタゴタしてるのう

48名無しさん@1周年2018/12/12(水) 04:02:22.98ID:1/RcmaCJ0
>>2
選挙やったところでイギリスは小選挙区制だから
同じような保守党と労働党の議員が選ばれるだけで
今のようなグダグダの状態が続くだけ

49名無しさん@1周年2018/12/12(水) 19:46:14.11ID:FX/1GZ/B0
EUなんてすぐなくなるし
うだうだしてる間に意味なくなる

50名無しさん@1周年2018/12/12(水) 20:14:13.99ID:7i8HRJJY0
合意無き離脱って墜落レベルなんでしょ?

51名無しさん@1周年2018/12/12(水) 21:11:39.65ID:0L03mL530
合意なき離脱ってEUがイギリスに経済制裁みたいなことするのか?

52名無しさん@1周年2018/12/12(水) 23:24:42.28ID:yrWYPde00
>>51
EUがイギリスにっていうか、セルフ経済制裁みたいなもんだな

53名無しさん@1周年2018/12/13(木) 21:04:43.38ID:qoShnMi50
>>52
コントかよw

54名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:50:57.75ID:xBP1VrDH0
権利を平等にしたEUはどうだ?人気取りの衆愚政治に堕しておる。

55名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:41:53.87ID:y15i55dp0
メイメイ森の子ヤギ

56名無しさん@1周年2018/12/14(金) 23:04:25.76ID:zewa8niT0
合意なき離脱でいいじゃん
必要があれば後でEUと交渉すればいいだけ
離脱するのに何か得なものは残そうとか思ってるからゴダゴダするんだよ

57名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:03:16.40ID:II6u+Uu/0
メイの離脱案か合意なき離脱なら
もうEU残留でいいじゃん
世論調査でも多数が残留派だし

58名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:08:38.33ID:aGRGLxpb0
最近イギリスでテロ起きなくなったな。
大きなイスラムテロが起きれば一気に加速するのに。

59名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:11:05.63ID:7DStgkeo0
>>41
離脱交渉でヘタレたやん

60名無しさん@1周年2018/12/15(土) 03:11:27.80ID:II6u+Uu/0
メイの離脱案なんて劣化EU残留案だしな
それならEU残留の方がマシじゃん

61名無しさん@1周年2018/12/15(土) 05:33:00.60ID:vKST+ZmR0
意見をまとめられなくなったから別の道を行くものと思うがね
そこに合意を望むのは初めから筋違い
非常識じゃないのかなこの人

62名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:22:08.97ID:I3E0RdwM0


mmp
lud20190627210106
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544451559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【英国】メイ英首相、議会に警告 合意案否決なら「離脱なくなる恐れ」 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【ブレグジット】英首相、議会が離脱案否決なら「合意なき離脱」支持へ=TV
【国際】英首相、議会が合意案不支持なら「EU離脱しない選択肢ある」と発言
【ブレクジット】英首相のEU離脱合意、大差の否決見通しに警告相次ぐ−閣僚辞任示唆
【メイ頑張る】英首相が議会にEU離脱代替案を提示、懸念緩和約束
【英国】ブレグジット協定否決に産業界が「へきえき」 合意なし離脱除外求める 「今こそ、議会はこの見世物を止めるべき時だ」
【ブレグジット】英首相、議会の支持獲得で厳しい舵取り 離脱に2週間の猶予獲得も
【ブレグジット】ジョンソン英首相がメルケル独首相に警告、通商合意なしでEU離脱の用意−妥協なければ [ごまカンパチ★]
【EU】英首相の6/30までの離脱延期は拒否 4/12までに離脱の長期延期か「合意なき離脱」か、離脱の撤回か決めるよう英国に「最後通告」
EU「もしイギリス議会がEU離脱に関する政府間合意を否決すれば、英国は政治・外交上の危機に直面する」 交渉担当者がBBCの番組で宣告
【英国】メイ英首相、議員に「団結」求める EU離脱案採決へ向け
【米イラン核合意離脱】メイ英首相も「残念!」
【英国】ジョンソン英首相、「EU離脱遅らせるなら死んだ方がまし」
【英国】英首相、公約破りで総選挙実施も 今月末のEU離脱「ほぼ不可能」
【国際】英国のEU離脱「歴史的な誤り」、メージャー元英首相が警告 [無断転載禁止]
【英吉利】仏大統領「(合意なき離脱となれば)真っ先に損をするのはイギリスだ」英離脱案否決、近く代替案…メイ首相、合意見通せず
【一から分かるEU離脱】英議会がEU離脱案否決
【ブレグジット】「合意なき離脱ありうる」EU委員長ユンケル氏 英議会3回目の否決で
【ブレグジット】「合意なき離脱後も英国人のビザ不要」欧州議会、法案を可決
【速報】イギリスのメイ首相辞任 EU離脱合意案可決なら
【国際】英国議会、EU離脱の延期動議否決 首相は再交渉の方針
【メイちゃん、やめちゃうの?】英首相、離脱案可決まで辞意表明先送りも=FT紙
【ブレクジット】EU離脱協定あす15日採決 メイ英首相、議員に最後の説得
【国際】EU離脱協定承認で「窮地を脱せる」 メイ英首相、新年の声明で結束訴え
【ブレクジット】メイ英首相、EU離脱の記念イベント計画を発表 揶揄の声も
【イギリス】メイ英首相、EU離脱時に関税同盟からも離脱する意向を再度表明[04/23]
【国際】英議会、EU離脱法を承認 メイ首相「円滑で順序だったブレグジット(英国のEU離脱)を」
【ブレクジット】英下院、EU離脱合意案を再度否決 あす合意なき離脱案採決へ
【英国】英首相 EU離脱協定の代替案 大枠変えず 事態打開は不透明
【英国】EU離脱派、分裂を回避=英首相の勝利へ追い風―12月総選挙
【英国】英首相報道官、EU離脱で400億ユーロ支払う用意との報道否定
【英国】ジョンソン英首相の強硬策、失速 離脱延期法成立も混迷なお
【英国】ジョンソン英首相は「キャリアのためにEU離脱を選んだ」 キャメロン元首相が自伝で批判
【英国 vs フィンランド】英首相は「9月中にEU離脱案を示せ」 フィンランド首相が圧力
【英議会】メイ首相の修正後離脱案を否決、延期や撤回の可能性も浮上
【ボリス最大の危機】EU離脱派の英首相候補ボリス・ジョンソン氏、ロンドン裁判所へ出廷へ メイ氏の有力後任、虚偽主張疑い
【速報】ジョンソン英首相、EUのトゥスク議長へ英EU離脱延長申し出の手紙を送った
【国際】英のEU離脱協定 議会での否決が濃厚に 麻生財務相「イギリスに進出している日本企業に影響が出てくる」
【英国】メイ英首相、6月7日に辞任 涙声で表明「愛する国に尽くす機会を得られたことは最大にして永遠に続く光栄だった」
【英国】メイ英首相、6月7日に辞任 涙声で表明「愛する国に尽くす機会を得られたことは最大にして永遠に続く光栄だった」 ★2
【BBC】メイ英首相が日本を公式訪問 EU離脱めぐる懸念の払拭目指す
【ウクライナ情勢】ジョンソン英首相、ウクライナ議会にビデオ演説 西側の対応遅すぎたと [ぐれ★]
【速報】EU離脱協定案否決 英国
【ブレグジット】欧州議会選に不参加なら英国は6月1日にEU離脱=アイルランド首相
【最終合意?】英内閣、ブレグジット合意案を承認 EU離脱相は辞任表明
【ジョンソン英首相】英議会閉会に対する最高裁「違法」判決に「異議はあるが尊重」と表明
米連邦議会乱入「恥ずべき光景」ジョンソン英首相が批判 [ばーど★]
【英国】過激思想の拡散阻止へ、ネット規制の強化訴え メイ英首相
【大阪】堺市議会、不信任案否決の場合 竹山市長のリコール運動へ 松井知事「大阪全体の信用を失墜させる」
【国際】ロシア、欧州評議会に脱退通告 人権条約も離脱へ [あずささん★]
【米シティ】英国、EU残留か合意なき離脱の公算大きい
【速報】英国のEU離脱に関して、EUと英国が合意に至る!17日
【英国】英労働党党首、2回目の国民投票実施支持に含み 合意なき離脱なら
【ブレクジット】英議会、離脱案の変更を支持 EU側は再交渉否定
【速報】メイ英首相、ギャビン・ウィリアムソン国防長官を解任 国防総省の情報漏洩に関する会議の結果を受け
【ブレグジッド】離脱交渉に「なお大きな溝」とEU高官、イギリスは女王の演説で議会開会へ
【社会】教科書単独採択へ協議会からの離脱を検討 沖縄県竹富町教委 県教委も前向き
【英国版ロシア疑惑発生】有力支援者にロシア軍需産業の元大物、英首相候補のボリス・ジョンソン氏
【国際】安倍首相、今夏のイラン訪問を断念 核合意離脱の米国に配慮
【英首相訪日】英メイ首相招き国家安全保障会議 協力強化を
【速報】英国の新EU離脱案、アイルランド首相も評価「ユニークな解決方法だ、恒久的な解決策になりうる」
【英国】エリザベス女王「私の政府の優先事項は 10月31日に英国を欧州連合(EU)から去らせることだ」 英議会で演説
トラス英首相、辞任圧力強まる 経済混乱の引責、週内との観測も [蚤の市★]
【ボリス速報】おめでとう!ジョンソン英首相、退院!英マナーハウス「チェッカーズ」で引き続き静養 12日
【女帝】小池都知事への不信任決議案がスピード否決 提出者の上田都議「都議会は古いまま」 [砂漠のマスカレード★]
【英国離脱】イギリス独立党 党首「独立の夜明け」
【欧州の銀行】 イランから撤退相次ぐ 米の核合意離脱で
02:33:37 up 43 days, 3:37, 0 users, load average: 10.58, 9.11, 8.78

in 0.17465281486511 sec @0.17465281486511@0b7 on 022516