◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【値上げ速報】明治、「スーパーカップ」などアイス23品目を値上げ ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544427661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000102-kyodonews-bus_all 明治は10日、来年3月の出荷分からアイスクリーム「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」など
23品目を値上げすると発表した。人件費の上昇や原材料価格の高騰が理由。
う、うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぬるぽ
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
通貨安こそ最強の格差是正策だぞ
お前らがいつもおねだりしてる資産課税でもある
バニラやべぇぇぇぇ!!!
今までが異常に安かったから気持ち悪かった
アイスは150円からだろ
アベサポほんと死ねクズ
2013年
「安倍政権は所得を150万円増やせる」
「中小企業にもアベノミクスの果実を」
↓
■世帯年収は20年前より120万円下落
■貯蓄ゼロが急増
↓
2018年総裁選
「トリクルダウンと言っていない」
>>9 ひとつ92円とかでAmazonで売ってた頃が懐かしいわ。
乃木坂がCMしてるし、ヲタなら少々高くても買うからチョロいな
そもそも定価は幾らなんだ
スーパーで税抜き78円で買っている
森永製菓
ロッテ
江崎グリコ
森永乳業
明治 ← New!!
当たり前だろ食材に限らず何から何まで
お前らの人件費が上がってんだから
またアベノミクスで値上げか
所得は増えないのに税金と物価だけは上がるアベノミクス
スーパーカップ値上げは暴動に直結すると思うんだが、大丈夫なのか?
コンビニとかで見る200円以上するカップラーメンとかどこに需要あるん?
コンビニで140円。毎日のように買ってるからイタイな
労働者の俺 「給料上げろ!」
消費者の俺 「価格上げんな!」
売国奴の国賊アベサポは死ね
■移民を推進する反日売国奴・安倍
↓
■群馬県大泉町の生活保護は4人に1人が外人
貧乏人からイートインだけでなく日々の楽しみも奪う
クソ安倍絶対に許さん
GDPが下がろうとしてるのに値上げするとどういうことになるか思い知るが良い
最低賃金が上がれば派遣の外国人でさえ高くつくんだよ
で日本製品を買えと言われてもなぁ
だまって内容量を減らすより、ちゃんと値上げしてくれた方が納得できる
>>35 世の中みんな自分の事だけしか考えないからな
食品全般が内容量が減りながら価格が微増し続けてるからやばいよねぇ
給料上昇はまるでついていけてない
これはもう自宅で乳牛飼うしかないぞ!
都心で酪農やろうぜ!
なんだ、カップ麺のことじゃねーのか?
アイスなんか食わん、女子供じゃあるまいし
ペットボトルも微妙に500?から小さくなっていってる
>>64 アホウ
価格つり上げでデフレは脱却できん
起きるのはスタグフレーションだけや
関税撤廃して、ニュージーランドからもっと乳製品を輸入しようよ
スーパーカップ甘すぎる
雪印のバニラアイスが美味しかったな・・・
というか最近、久々に菓子食うと量だけじゃなくて質も劣化している商品多いような・・・
>>65 適当に安いお茶買ったら425mlでショックだったわ
メーカー忘れたけど
>>59 そうすると政府は自給自足も禁止してくるんや
個人で作ると衛生状態が悪いので禁止ってね
全品4割引き(※ハーゲンダッツ商品は除く)セールの時しか買わない
>>74 バニラアイスの基本で仕上がり1L なら牛乳と生クリーム半分づつ
卵と牛乳は安いとしても生クリーム500mlでいくらするか想像はつくだろ
>>65 なんか細いなと思ったら430mlでびっくりしたわ
スーパーカップのバニラが値上げされるのか
庶民を殺しに来てるな
別に嗜好品だから上がろうが上がるまいがどっちでもいいのではないかな?
塵も積もれば山となる
これで騙されてる馬鹿自民党支持者がどれだけいることやら
死ねばいいのに
スーパーカップ値上げか、ショック
冬コタツアイス最高なのに
来年秋の消費税アップの時も
便乗値上げするんだろう。
それに備えて二段便乗。
統一教会について一度ガッツリ語ってみよう ★2
http://2chb.net/r/korea/1541738735/ 【報道の自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1544023565/ 【酒スレ】安倍首相「妻がパートで働き始めたら月収25万円」まさかパート以下の月収の奴いないよね?アベノミクスだよ?★3
http://2chb.net/r/newsplus/1544271645/ 【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1544412023/ 【株価】大幅反落 日経平均-500円 TOPIXは年初来安値 [12月10日]
http://2chb.net/r/newsplus/1544403826/ 【入管法】22人も外国人実習生が失踪したレタス農家、やっと次に来たのは別の所から失踪した外国人だった「もうそれしかすべがない」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1544391375/ 【消費増税対策】飲食店の6割「消費税増税に合わせて値上げする」 「今から少しずつ値上げしている」という店も
http://2chb.net/r/newsplus/1544350926/ 【医療機関受診】自民・二階幹事長(衆和歌山3区)が検査入院 インフル後に高血圧の症状
http://2chb.net/r/newsplus/1544411108/ 【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1544143995/ 【消費増税対策】飲食店の6割「消費税増税に合わせて値上げする」 「今から少しずつ値上げしている」という店も
http://2chb.net/r/newsplus/1544350926/ 【年金】日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題
http://2chb.net/r/bizplus/1543565856/ ■【経済】GDP、年率2.5%減に下方修正 7〜9月改定値【景気の下振れ】
http://2chb.net/r/bizplus/1544412318/ ■【GDP】改定値年率2.5%減(速報値1.2%減) ★2 [778992118]
http://2chb.net/r/poverty/1544410308/ ■【アベノミクス】実質賃金、3カ月連続の減 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1544168175/ ■【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1544421342/ ■【フランス】反マクロンデモは左右ではなく“上下”の対立 右派も左派も関係なくデモに参加 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1544009393/ 明治エッセルスーパーカップって歌うだけなのに音痴なアイドルグループ何なの?
アベノミクスで景気が良くなったんだから値上げは妥当だな
民主党時代のデフレ地獄で国民は苦しまされた
もう二度と野党には投票しない、インフレ歓迎!
10年ぶりにコンビニで肉まん買って食べたけど微妙に小さくなっててがっかりした
>>95 それはない
今、食品業界で起こっている値上げラッシュは
ここ20〜30年ほど続いた家電の値上げと同じ状況なんだよ
需要の無いわけのわからないボタンや機能を付けて
無意味に値上げを繰り返した結果、安い海外勢に市場を奪われた
更に、シャープを始めとして、会社まで乗っ取られることになった
食品業界もあっという間に駆逐されることだろう
なんだってええええ愛しのスーパーカップがあああああ!!
庶民いじめだな
上級国民が牛耳って値上げさせている
この間ロッテが井村屋に作らせてるアイスを井村屋だと思って買った
地味に凹んだ
おれ バニラアイスにインスタントコーヒーの粉末を入れてネリネリして食べるのがすきだったのに…
粒が少し残って高級コーヒーアイスみたいになる
値段据え置きで小さくされるよりマシだろ。でもMOWか牧場しぼり買うけどね。
>>108 ビジネスニュースとか市況ではずっと言うてるけど
必需品であっても選択肢があればそれを代替品にするよね。
そんな時最後の最後まで低価格競争にぶっこんで貧乏人市場をさらっていくのが朝鮮企業だけど
国士さまはどうするの?
>>110 ウイスキー垂らすと美味しいで。アイリッシュがおぬぬめ。
こんなもん好んで食うもんじゃない。
体に残るのは脂肪だけ
>>1 企業に警告しよう
「値下げして、商品の量と質を上げなさい」
そうしなければ遠からずシャープと同じ目に遭うだろう
これを機に手持ちで食えるアイスにシフトしようかな・・・
本格的に庶民の資産下げ&金奪いに来てるな
たんまり貯め込んでる上級は傷が浅いだろうから大勝利じゃねぇか
日銀の物価2%上昇目標達成できるなら
一般庶民の実質賃金が下がろうがOKという黒田東彦のスタンスが
露呈してきたな
今のうちに食べておくべきおすすめアイスベスト3
スーパーカップクッキーバニラ
ビエネッタ箱
バニラモナカジャンボ
ジャイアントコーン赤
ただでさえ薄いじゃん
バニラ買うなら消去法でMOW
抹茶は買うけど、ストロベリーチーズは、まだ
>>105 バブル崩壊後に売れないからって増量しまくっていた謎のサービスで
損していたぶんをなぜか今になって取り返すスタイルになっただけである・・・
スーパーカップ最強はストロベリーチーズケーキだっつってだろ
>>12 アイスって中身の2割3割は空気だったりするけどな
ようやくスタグフという単語が増えてきたな
これでやっと世間にも普及するだろ
他がやってるような、トリックアートみたいな上げ底よりはマシか
モノの価格ってのは勝手に片一方が決められるものじゃない
双方の合意があって初めて売買が成り立つからな
値上げ出来るって事はこれでもまだ買う人がいるから
製菓メーカーのアイスが高騰すればプライベートアイスの存在が増すだけだ
最終的には製菓メーカーレベルでは全く売れなくなるがな
>>136 横だがありがとう
九州店頭よりは20円ほど高いが、充分許容範囲だ
デフレ脱却じゃなくてゲリアベの
搾取が酷すぎて
上げざるを得なくなった最悪な方の
値上げ
今年の夏は異常に暑かった
いつもの年よりたくさんアイス食べた気がする
よいか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
きさまらのスーパーカップが値上げしても
安倍ちょんのガリガリ君は税金から払う!!
きさまらが死んでも安倍ちょんは死なんのだ!!
アイスとペットボトル飲料て、コンビニとスーパーじゃ値段が倍くらい違うんだね
値上げは安易すぎるだと思う。消費者に分かりやすいし、値上げ以上に
離反も招いて、明治のダメージは大きいだろう。
>>154 コンビニで買ってはいけない3アイテム
清涼飲料水・カップ麺・アイス
メーカーも「嫌なら買わなきゃいい」って態度でいいと思うよ
どうせ消費者に聞いたら「値上げすんな」とか「むしろ値下げしろ」とか
「いっそタダでくれ」とかって無茶苦茶言いやがるから
正直日本の夏は「ほどよい暑さ」がなくなったから
「ソフト」より「ガリガリ」という選択になる
つまりこの値上げ何の弊害も無い
オーケーなら60円台で売ってるから値上げしても大したことない
>>160 本当だね
出先なら仕方ないけど、自宅ならストックしないと勿体無いね
>>163 夏の気温は関係なく、冬に暖房の中で食うアイスという需要がある
もう食べることないだろうな
ただでさえラクトアイスめちゃくちゃ体に悪いし
>>165 自分はコンビニでそれらは買わないが、飲み物とアイスは出先で適温のものが手に入るメリットがある。
コンビニでカップ麺買う奴は基本バカだが、その場でお湯入れてイートインや公園で食う場合に限り合理性がある。
アイスクリーマ持ってるが生クリームをケチって植物性のやっすいホイップクリーム混ぜるとスーパーカップ風になる。
>>166 冬のアイス美味しい。
あまり上げすぎるとハーゲンダッツを選ばれるから、安価で美味しいアイス枠の維持は難しそう。
>>169 最近のスーパーはイートインあるからねえ
出先でもスーパーを優先する意識改革が必要だと思う
>>161 値上げしろ賃上げしろってどこからその賃金出てんだよって話だしな
>>1 ぎゃああああああああああ
僕の超バニラがあああああああああ
ラクトアイスは買わないから構わん。
明治ファミリアの150円増しでいいから
種別アイスクリームの2リットルアイスを置いてくれ。
TPPでニュージランド産のアイスが安くなるといいな。
< `Д´ > これも安倍が悪いニダ!
< `Д´ > 謝罪と賠償を要求するニダ!
< `Д´ > 安倍ぴょん!安倍ぴょん!
>>160 アイスは近所のコンビニだな
スーパーで買うと溶けちゃう
>>180 今の北海道だとそんな心配ない。
氷点下二桁に近いから持ち帰り中に融けることなく、暖かい部屋で味わえるアイス最高。
>>169 車上暮らしでゴミを抱えたくないから、食って出たゴミをすぐ捨てられるコンビニ使うわ
>>169 まいばすけっととかいなげやとか
レンジもお湯もイートインもゴミ箱もあるからなぁ
24時間のビッグ・エーやロー100でさえ、イートイン以外は全部備えてる
>>1 商品名エッセルだから
スーパカップじゃないから
アイス食べるとお腹壊れるから食べないけど値上げは可哀想やな
今年度の値上げ多すぎ
せめて消費税の10%と同時まで待てよ
セブンイレブンでアイスを二個買えば
ソードアート・オンラインのクリアファイルが貰える対象商品なのに
原材料の高騰って嘘だろう。
人件費もそこまで上がってるとは思えん。
コンビニで140円、スーパーで通常100円、安売りで70円くらいか今
そっか、スーパーとかドラッグストアで安く売られるから定価はあまり意味ないのか
残るコンビニでの販売価格ってことね
ラクトアイスこそ神
ハーゲンダッツみたいな高価なアイスなんか食うもんか
いまはまだゆっくり値上がりしてるけど
いずれハイパーインフレが…
>>152 明治のバンホーテンココアは量が減った上に値上げした (´・ω・`)
ハーゲンダッツも地味に質落ちてるな
長いこと食べてる人なら分かるはず
明治はマジで庶民の敵になりつつあるな。この会社、明治製菓と一緒になってから菓子部門は切り捨てまくって金儲けに走ってるからな。人件費高騰とかただの言い訳。銭ゲバとはこの会社のことやな。
gdpも落ちて税金は年々上がり、ろくに所得は増えんよね
だけど物価は上がると
これだめなやつやん
海外から安いアイスが(コストコとかでは買える)
があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
と、入ってきた瞬間、こいつら終わるんだね
>>194 定価が上がれば値引き価格も影響出てくるのは確実でしょ
値引き価格維持でスーパー側が負担してたら潰れちゃうよ
常時賞味期限間近を叩き売るディスカウント店だとどうかわからんが
マジかぁ・・・
スーパーカップだけは勘弁してほしかった・・・
お前ら的には自分の給料が上がって物価は下がるのが理想なわけ??
これ以上量を減らすと溶けてしまうのも早くなるから値上げせざるを得ない、のか?
一刻も早く安倍をなんとかしないとアイスは超高級品庶民の口にはいらなくなるぞ
みかんが高くてびっくり
中サイズが5個くらい入ってて600円
こら明治、また量を減らすステルス値上げじゃないだろうな!
けど民主党政権の時より給料とボーナス上がってね?
別に俺は自民のサポでもないんだけど安倍になってよかったけどな
業務スーピーだと今78円だっけ、値上げで88円になるのかな、そのくらいならあまいっか、
庶民でもアイスを食べられる時代に生まれてよかったと思ってるけど、
ジワジワ締め上げられた先には何があるの
>>226 貧乏死か移民によるヒャッハー死だろうな
スーパーカップ食ってデザートもスーパーカップで締める
>>160 コンビニでペヤング大森買うのだけは許して・・・( ノД`)シクシク…
これ、値上げした企業がTPPで死ぬフラグだよな
安い海外産に駆逐されっぞ
遂に恐れていた事が起きた
スーパーカップまで値上げとは
>>29 私は買ってしまいます。でも麺が多いのでお湯の吸い込み激しくて規定量入らなくいつも4分後は延び延び麺の出来上がりになってる
まいったな
スーパーで88円か78円だったので10個くらいまとめ買いしてた
ニュージーランド産のアイスでいいよ
国産はどんどん値上げしろ
インフレは給料の多くを消費をしないと生きていけない庶民ほど苦しくなるからな。
インフレにつよい資産に移す金持ちほど得をする。
インフレターゲットとはそういう事。
今でも安売りの時しか買わないからな値上げしたら買う回数が減るだけだ。
人件費なんで上がったの?
業績に合わせて上げるならともかく
アイスはスーパーで半額になった時にしか買わんので大したダメージは無い
牧場しぼりやMOWを食べたらスーパーカップには戻れなくなった。
>>93 初見だけど相手のオッさんの顔の大きさと足の短さで吹いたwww
>>249 上手いんだけどくどくて
特に夏は食いたくないなあ
チープなラクトアイス感がさっぱりする
そのうちハーゲンダッツ並の値段まで上げるんだろうな
ハーゲンダッツより容量が大きいのが救い
>>240 (´;ω;`)ウゥゥうわあああああああああああああん
【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1544499987/ 【消費増税対策】飲食店の6割「消費税増税に合わせて値上げする」 「今から少しずつ値上げしている」という店も
http://2chb.net/r/newsplus/1544350926/ アイスクリームなんて贅沢品は病気にでもならないと口に入らないな
>>93 この男奇形?
顔のデカさとあってないだろ
>>256 日本はもう裕福な国ではない。
20〜30年前の東南アジア諸国のレベルまで落ちたと感じる。
>>258 食品ばかり騒がれるけど消耗品とかの原材料ケチって耐久性とかめっちゃ劣化してるのもマジで酷い
この国マジでやばい
サッポロポテトバーベキュー味ジャンボ(1枚のサイズが大きい)50gで98円とか紛らわしい売り方でワロタわ
おまえら、とりあえず結婚・出産やめてみれば?
離婚率が倍増して一年間丸々新生児が誕生しなければ、クーデターに匹敵する政変を起こせるぜ?
サイレント・レヴォリューションとでも言うかな
スーパーのデカイ入れ物のやつラクトアイスだった。せめてアイスミルクの無いかな。
-curl
lud20250118071601このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544427661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【値上げ速報】明治、「スーパーカップ」などアイス23品目を値上げ ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・明治、「ザバス」「スーパーカップ」「冷凍食品」など94品を値上げ ついでに量も減らす模様
・【値上げ】サンヨー食品、6月から「サッポロ一番」「カップスター」など約40品目値上げ 「サッポロ一番 5個パック」615円→680円 ★2 [鬼瓦権蔵★]
・明治エッセル スーパーカップ 22カップ目
・「チャルメラ」など麺類70品目値上げ 明星食品
・【値上げ続々】亀田製菓 ハッピーターンは30枚→27枚、ぽたぽた焼きも実質値上げ 他、おかめ納豆、明治ブルガリアヨーグルトなど
・明治エッセル スーパーカップ 14カップ目
・【食品】オハヨー乳業も…明治や森永・雪印に続き牛乳など値上げ [七波羅探題★]
・明治56品値上げ カール(西日本限定発売)など スライスチーズは容量も削減
・今年も青学上げのため受験生に成り済まして明治蹴り青学進学をねつ造するぞ
・ネットの至るところで明治工作員が自大学上げしてて気持ち悪いです。
・都内だと早慶上智ICU明治青学立教など7校もあるのに中央法政にしかいけない奴がいるってマジ?
・【ミスコン】「“一番かわいい”女子大生アイドル」決定 明治大学・佐藤さやかさんがグランプリ
・【価格改定】オハヨー乳業、「ジャージー牛乳ソフト」などアイスクリーム21品値上げへ [ぐれ★]
・アサヒスーパードライなど値上げへ
・3月1日から、アイスやソーセージ、サバ缶など値上げ
・【画像】 シンガポールがパニック、スーパーから商品が消える 新型肺炎の警戒レベル引き上げで
・【災害時のデマ】明治時代にも、姉川地震で、「死に至る灰が降る」といったデマが広がったことが公文書に記されていた
・【スーパー】イオン北海道で「シカのチタタプの豆乳スープ」商品化 女子大生が考案 アイヌ民族料理をヒントに
・タカラトミー 「トミカ」や「プラレール」など、593品を値上げ。 晋さん、子供に気軽におもちゃを買ってあげられない国になったよ…
・【サッカー】<Jリーグ>明治安田生命とのパートナー契約延長!村井チェアマン「“運命共同体”として共に手を携えていきたい」
・明治大学のキャンパス紹介動画がカッコよくて草
・【食】明治、アイスに賞味期限設定へ 製造日から2年後
・青学vs明治、立命館vs関学、中央vs法政など、報復の連鎖はいつまで続くのか
・【北海道地震】首都圏のスーパーなどで牛乳、「欠品」のおそれ 学校給食向けへの対応を優先
・🩷🩷 【元ニッコマ】明治の洗脳工作に騙されるな【MARCH3位】🩷🩷
・【訃報】新派女優の高橋よしこさんが老衰のため85歳死去 「女優」「明治の雪」など多くの舞台で活躍 [征夷大将軍★]
・【ナコルル】アイヌ料理がおかしい。米もジャガイモも人参も全部明治以降なんじゃ・・・・・・・・・・。
・🩷🩷【元ニッコマ】明治は捏造と欺瞞だらけの反社組織【MARCH3位】🩷🩷
・【充電スポット】自販機に「ChargeSPOT」のモバイルバッテリー、明治公園など都内2カ所に設置 [エリオット★]
・【京都】明治天皇陵で手水鉢などに知人の名前を落書き、容疑の男子高校生を書類送検…「不満発散させるためにやった」 [ぐれ★]
・【安倍政権】 「韓国との強制労働・徴用問題は財産・請求権など全て解決済み」〜岸田外相が明治の世界遺産登録決定で談話発表
・ベーコンポテトパイ売り上げ激減 ヘーホンホヘホハイと言うのも恥ずかしい、言わないのもカッコつけてるみたいで恥ずかしい
・イオン「トップバリュ」36品目値下げ、食用油やめんつゆなど「購入頻度が高い商品」を対象、2024年度の値下げは累計115品目に到達 [おっさん友の会★]
・数量限定「スーパービッグカップ」発売
・【中食】スーパーの寿司職人も腕を上げたな
・「アイリスオーヤマ」家電製品など6月から10%以上値上げ
・カップヌードル236円(税抜)に値上げ。どん兵衛、チキンラーメンなど他の商品も
・【食】カマンベール含有成分が認知機能維持や睡眠改善に寄与 明治 [すらいむ★]
・「もやし」生産者が悲鳴 スーパーの「利益度外視」価格で窮状 ちょっとなら上げてもいいのに
・明治大学公認ヤリサー「クライス」女子大生集団でプリケツ大往生 薬物スーフリ再来か★18
・虐待などの相談を担当する児相の係長がスーパーで股間のウインナーを見せつける [武者小路バヌアツ★]
・【外食】「デニーズ」9月6日から値上げへ ミートスパゲッティやカットステーキなど約40品目 [ぐれ★]
・河野太郎が格上げなのか格下げなのか防衛相だが三軍統率する者がTwitterでスーパーエゴサとか楽しいな
・【悲報】NHK「スーパーで惣菜を買って店内で食べるのが人気」 イオンのイートインで嬉しそうに惣菜を食べる家族を取り上げてしまう ★7
・【IT小売】「中国スゴイ!」と持ち上げられた無人コンビニがバブル崩壊 日本のスーパーのセルフレジが正解★3
・【企業】ロッテが8月出荷分からコアラのマーチやパイの実など値上げや内容減、爽や雪見だいふく等のアイス類は9月から [窓際被告★]
・【中国】中国・習近平指導部、歴史問題を前面に、対日圧力を強化…旧日本軍史料を相次ぎ公表、「日本は明治期から侵略」と訴え★2
・鳩山由紀夫元首相、「文化の日」→「明治の日」改称に反対 「明治は教育勅語を奉読させられ…戦争に突入していった時代だ」 [爆笑ゴリラ★]
・灘卒の明治です
・結局明治って
・明治はFラン
・明治 vs 青学
・拓殖大学VS明治大学
・明治文学雑談
・明治が歩いてて草
・日大と明治学院
・明治座で公演!
・現役明治VS7浪早稲田
・明治大学ってどう?
・北海学園vs明治
・法政大学VS明治大学
・明治だけど質問ある?
・明治大学のことは忘れる
・明治大学について語ろう
11:58:19 up 25 days, 13:01, 2 users, load average: 12.97, 23.52, 23.48
in 3.4300630092621 sec
@3.4300630092621@0b7 on 020801
|