◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ファーウェイ事件報復】「iPhone」のボイコット要求か 中国企業、従業員に米製品をボイコットするよう通知 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544329345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/12/09(日) 13:22:25.04ID:CAP_USER9
【香港共同】香港紙、蘋果日報は8日、カナダ当局が米当局の要請に応じて中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)幹部を拘束した事件を受け、中国の複数の企業が従業員に対し、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」をボイコットするよう求める通知を出したと伝えた。社内設備や従業員の自家用車購入などについても、米国製品のボイコットを決めた企業があるとしている。

 同紙によると、従わない従業員にはボーナスを減額するなどペナルティーを科す企業もあるという。一方で、ファーウェイなど国産スマホに買い替える場合、企業側が市場価格の15%を補助するとしている。

2018/12/8 20:51
共同通信
【ファーウェイ事件報復】「iPhone」のボイコット要求か 中国企業、従業員に米製品をボイコットするよう通知 	->画像>3枚

関連スレ
【米国】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米政府、強める圧力 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1544100777/
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1544169879/
2名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:22:44.46ID:PpyuI5190
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
     
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
    
3名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:23:07.97ID:bcdyL9re0
はよ戦争おっぱじめろ
4名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:23:13.35ID:SNkvyjJA0
バカ丸出し
5名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:23:34.74ID:9q1aAg+O0
よし!と何故か従業員に投げ捨てられるギャラクシー
6名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:23:46.58ID:EayihGpX0
中国人「中華スマホなんて持ってたらメンツ丸つぶれアル」
7名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:24:19.50ID:pTSv6LlJ0
日本も敵国である韓国産を使ったらペナルティーを科すようにしよう
8名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:24:22.53ID:xm+jduI/0
ちなみに牛丼屋の紅しょうがは全て中国産です
9名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:24:27.76ID:CgJECOGC0
この戦いはアメリカに分が悪い
5Gは中華が先陣を切ってるからね
10名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:24:30.24ID:9Eyv0Y1s0
小学生の喧嘩www
11名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:24:37.25ID:GGe+sSHC0
報復措置?この国はナニが原因か分かってないのか
12名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:25:05.68ID:pYpfUNw/0
やれやれ!!!wwwww
13名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:25:14.41ID:Ju9uTHbm0
この前の独身の日でめちゃくちゃiPhone売ったのにもう排除排除か
14名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:25:23.17ID:mGcDNQeu0
TSMC敵に回すだけじゃん
15名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:25:30.12ID:fLQ9rOJy0
高輪ファーウエイ駅
16名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:25:39.70ID:A62Xyf4M0
大豆とか豚肉とかを

意地を張るの止めて

安く米国から買える

様にして良かったね
17名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:25:47.20ID:X5uUKsFP0
トランプ「はい非関税障壁」
18名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:25:50.33ID:iKqklb0N0
そのiphoneは中国製だろ
19名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:25:52.55ID:Y0e300Qw0
アリババではApple製品が削除されたらしい・・・
20名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:25:57.57ID:LsX7I+y/0
iphone使いたいアル…
21名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:26:02.77ID:sPhRUb+A0
今までしてなかったのか、すごいな
日本の自動車メーカーより意識が高いじゃないか
22名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:26:02.87ID:8IibMSQp0
アメ車なんか中国で売れてんのか?
23名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:27:08.48ID:01YzVL1m0
割りとアメリカ製品ってなくない?
部品とか食い物はよくわからないけど。
24名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:27:20.59ID:Y0e300Qw0
日本の何百倍も売れてるよw
25名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:27:25.32ID:RFHgIcnB0
もちろん中国の国営企業だろ
26名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:27:33.03ID:XccQj5bY0
>>1
15%セコっw
全額だしてあげようよw
27名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:27:47.77ID:UtuSBIyd0
>>1
この流れがこのまま進むと、世界は米中の2大巨頭体制になるな。

トランプ大統領やアメリカの圧力や制裁は、結局中国を強国へと押し上げていることになる。
28名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:27:50.51ID:AvNFAJuR0
日本でiPoneが売れなくなったら、トランプからiPhone買えよって言われて、公務員にiPhoneが支給されるようなると思う。
29名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:27:53.23ID:RnHAu3s80
まあこれの賛否は別にして、iphoneに関しては
ユーザー率が世界屈指な日本だったらいろんな意味の影響大だけど
中国はもともとiphoneシェア自体が少ないだろうからなあ
30名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:28:01.11ID:7p9lLjO80
ファーウェイ表記に違和感
ホヮウェイがいい
大陸ならhua
台湾ならhwa
31名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:28:03.15ID:UtuSBIyd0
>>26
確かに。
32名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:28:13.28ID:KPWz1iN90
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   チョン狩りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

♪世界の誰でもみんな〜 チョンコを嫌っている〜よ〜 ♪
 ドブの中からボワっと(ボワっと)♪
  犯罪者たちが 登〜場 ♪
 いつだって(チャチャ)国の金♪狙ってる(チャチャ)臭い人〜♪
 そんなの〜常識 パッパラリパッパ♪

 ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ♪
 ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ♪
 ピーヒャラピーヒャラ キムチがちらり〜♪
 タッタタラリラ♪
 ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ♪
 ピーヒャラピーヒャラ おどるチョンチョコリン♪
 ピーヒャラ ピー ナマポが減ったよぉ〜♪
33名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:28:25.45ID:+JsiFZ660
いいねぇ!中国はアメリカと全面対決姿勢かよw
あと、30年待てば可能性があったと思うんだがな・・・
34名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:28:28.40ID:nCScAlg/0
>>28
iPhone安くなるといいな
35名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:28:28.58ID:FUqXOaRA0
>>1
そして、情報を抜かれると。
36懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 13:28:43.32ID:MMHEVRAn0
.            , '" ̄ ̄ ̄`ヽ、        ,..'´ ̄ ̄"'、
.           /          ',      /       ヽ
          /      .i    i,.------.,i  i       ',
          ,'       !    |::::::::::::::::::::|  !       i
         i       ハ.,____ノ::::::::::::::::::::::::::ハ       |
         .!      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',       !
     r、-v、  ',________,.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ノ
.    |_ハ//      ,'::::/:::::/:::::::::::::::i::::::::i::::::::::';::::::::::::iゝ--...‐i´
   /´ ̄`ヽ     i:::::i:::::::i::::::/ト、::::|::::::ハ:::::::;::-ヽ:::::::i::::::|:::::i
.  ,.'´`ヽ==/      |::::{:::::::!:::/ --->|:::/ .|::<--- ';::::/::::::;':::::i
. i    )/      !::::ヽ:::ハ」 −´ レ'  !/.`ー Vヽ::/::::::::i   いいぞ!もっとやれ!
. /ゝ--'"/ヽ      レヘ::V:⊂⊃  r----、   ⊂⊃:::i:::::::::!
.,'   ∠  `ヽ、     /::::::::人   !    i   人:::::::|::::::::::!
.ゝ--'´ `ヽ、   `ー..,, ,'::::i:::/:::::`>.、ヽ.,___ノ_,..イ:::ハ::::::|::::::::;'
        `ー.,_   `'-.r´i⌒  /ヽ ,.ヘ  / !/ `'ー、::::/
           `'-.,_  ( !   .,'  r- ,.'´`ヽ-,     `i
              `'-i.ノ   i  > i    V     ./
                 `ー- !  >人  ノi_,.ヘ.,__ノ.,_)
                    ',    ヽ  ヽ i   i
                    i.,___   ヽ  ヽi   |
37名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:28:49.31ID:U6Em3KMO0
中国のスマホ工場の従業員にはiPhoneは高くて買えないだろ。
38名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:29:01.38ID:PRV8qB8c0
Intelじゃないのは余裕か脅しか
39名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:29:02.29ID:20fAHNod0
アイフォン 中国工場の社員カワイソスw
仕事激減クビ待った無し
40名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:29:02.78ID:FUqXOaRA0
>>33
中国は、今はまだ勝てないよ。
41名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:29:05.51ID:XDst4nl00
スパイチップを入れ込んだことには触れないんだなw
42名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:29:27.60ID:KPWz1iN90
>>5
いくら中国でも爆発物を投げつけると逮捕されますよ
43名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:29:49.46ID:2qGEr9YE0
中国で作ってるのにな
そこが一番間抜けだよ
44名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:29:52.54ID:6IVyU8QdO
(・∀・;)石油はイランとロシアから買ってるのか
45名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:29:59.36ID:Qi+8Hsrv0
>>1
15%()笑笑

これが中国共産党のショボさなんだよなぁ
46名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:30:00.90ID:7VYMrU4i0
<丶`∀´>宗主国様は態度はでかいがやることは小さいニダね。
(  `ハ´ )お前には言われたくないアル。
47名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:30:11.88ID:vJ0vpPuu0
完全に逆恨みでワロタw
48名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:30:25.40ID:Y0e300Qw0
11月の対米輸出が過去最高で超黒字なんだがw
49名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:30:39.25ID:/NuVyyT70
>>5
いくら支那人でも買ってる奴は少ないんじゃない?w
50名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:30:44.14ID:mGcDNQeu0
多分iPhone買ってる中国人より
iPhone作って売って稼いでる中国人の方が多いよな
51名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:30:56.03ID:kpgLqM0K0
そもそも中国ではシェアもたいしてなかったんじゃなかったっけ
52名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:31:02.70ID:RnHAu3s80
中国国内で出回ってるスマホは
中国製であれ日本製であれ「仕込まれてる」からねえ
てか中国で販売できる条件がそれだし

だから中国人からすると「抜かれるかどうか」は
まったく購買選択のための要素にならない
53名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:31:31.05ID:hmIRJOYG0
残念ながら工場で働いてる中国人は5割iPhoneだよ
日本の高校生と感覚は同じ
54名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:31:32.59ID:rQv4j87W0
ぶっちゃけ、大してシェアないんじゃないのか?
55名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:31:39.00ID:KVqxz+KY0
Microsoft社製のソフトも使わないんだよね?当然w
56名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:31:46.08ID:UtuSBIyd0
>>29
去年アップルがスマホ市場で高い利益率を叩き出したのは、
中国市場で高額なiPhone ]がたくさん売れたためだそうだ。

中国市場でのシェアは日本より低いが、人口が多く市場が大きいので、
高額なiPhoneの買い手がたくさんいる中国市場でiPhoneが売れないと、
アップルも余計に苦しくなるだろうね。
57名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:32:00.08ID:Wkyb0E5Y0
やっぱ国策スパイじゃん
58名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:32:13.93ID:/NuVyyT70
>>7
まだ使ってる奴いるの?
59名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:32:18.48ID:HwJEMVaf0
アイフォン作ってるのも使ってるのも中国人なのに
60名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:32:22.94ID:lfN207c70
日本企業にはチャンスだなw
実際中国が自動車関税下げさせられてその分レクサスが売れるようになってトヨタが中国で過去最高の売上らしいw
61名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:32:30.24ID:Y0e300Qw0
中国の富裕層には大人気で
  わざわざ日本に買いに来るぐらいなんだがw
62名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:32:37.83ID:2TrGNDsr0
フォックスコンの大陸工場で造ってるんだから
結局 自分の首絞めてるだろww


 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆ファーウェイ副会長逮捕 
更にファーウェイ使用でSPY扱いの可能性も?

☆マカオでトップ級高官自殺 頻発する中国官吏の死亡

☆中国の新四大発明 ほとんど誇大広告だった
63名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:32:43.55ID:Dk2cpM920
たった15%かよ
64名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:32:46.84ID:AQ02T+V10
iよファーウェイ
65名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:32:48.79ID:yRbyxAHX0
iPhoneはmade in 中国なんだが?
ちゃんと裏に書いてるだろw
66名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:32:54.90ID:Ls/5s2xM0
米国は痛くもかゆくもないw
貿易収支、第一位 中国、 第217位 アメリカ
67名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:33:03.81ID:MluUj91P0
逆にアメリカだからなシャオミの携帯の山にガソリンぶっ掛けて煽るとかやりかねん
68名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:33:13.83ID:GyIi3xeN0
>>15
ちょっとわろた
69名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:33:14.40ID:wXr0C5nD0
中身は、支那製部品が多いというのに、
日本の自民党と一緒で
党関係の自分たちの利益になるなら国民などどうでも良いのが、
支那と日本だったか。
70懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 13:33:28.78ID:MMHEVRAn0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i 
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   虎大統領は神!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
71名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:33:54.54ID:C411Os7c0
シナ人のこのカッとなる所、外野かすれば面白い
当事者だとうぜえけれどw
72名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:34:00.45ID:BUmFB9F30
iphone市場にアプリやサービス展開できなくなるな
やっぱOS作って普及させられないと負ける
73名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:34:05.27ID:gCtpwZWo0
どうすんだろうなiPhoneの中古なんか一旦中国に持って行ってそこから中国国内や中東に行くのにwww

しかも主にやってんの中国企業だぞwww
74名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:34:11.02ID:2Rg6/zu10
>>1
スパイを止めるって発想はないんだw
さすがだぜチャイナ
75名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:34:17.77ID:ORw8PjDy0
中国人のiphone使用率は低いだろうけど使用数はかなり高そうだから
appleには痛手だな
中国には年収300万円以上が1億人以上いるらしいからな
76名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:34:56.80ID:mXGZ3i7b0
>>41
中国のほうがチップなんて入れてないとか一言も言ってないんだよね。
77名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:35:04.01ID:WsKpJiyL0
これは苦しいなw
78名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:35:23.33ID:jw5Tos8l0
盛り上がってまいりました!!
79名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:35:23.86ID:uOF+IK9H0
これはチャイナ劣勢かw
80名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:35:27.90ID:Y0e300Qw0
GMは工場を4つ潰して3万人だかクビにするんだが 
   対中輸出激減で・・・
81懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 13:35:45.24ID:MMHEVRAn0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   さあ、これでアメリカはファーウェイが入ってる電気製品、工業製品ボイコット可能
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,これはシナ以外の工業製品も適用可能www無論ドイツとかドイツとかwwww
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つざっまああああああああああああああああああああああああああああwwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:35:46.28ID:Z/Nh5LNH0
ボイコットしないと一家皆殺しかな(´・ω・`)
83名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:35:57.41ID:kIFE+Eaq0
iPhoneって組み立て中国の工場でやってんでしょその不買運動って…

アメリカ製の日本車制限しても自国の影響大なんでそれをしないトランプよりもアホな中国w
84名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:35:58.78ID:b0IiSKLB0
部品納入元とか組み立てが中国でやってるのに
そのままブーメランで帰ってくることも分かってないのか?
85名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:36:19.30ID:2Rg6/zu10
>>8
誰か検査して!
86名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:36:20.98ID:pasMJofh0
>>1
まあ、流れ的にはこうなるよねw

因みにアメリカに旅行に行く中国人の数もガタ落ちしてるとのことw
         ↓
貿易摩擦で中国人旅行者減少
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/2018_1129.html
87名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:36:25.31ID:e8xtg5ZV0
アメリカに従って衰退した日本と、歯向かった中国
どちらが正しいかこれからわかるんだな
88名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:36:37.96ID:DiMU1Dhw0
日本メーカーが全く立ち向かえん辺りが切ねぇ・・
89名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:36:38.09ID:3N5Lj33/0
どんどん面白いことになっていくっすね
90名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:36:55.40ID:AslrbMG60
androidをボイコットせな
91名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:36:56.85ID:RWWUe04l0
本当にぼいこっとできるの?w
92名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:37:53.16ID:UtuSBIyd0
>>60
その通り。

今後もアメリカは超大国であり続けるだろうが、
同時にアメリカの国力も低下して来ていて、アメリカ一国だけでは世界のあるゆることを面倒見切れなくなっている。

つまり、アメリカ単独覇権主義の終焉しようとしている。

だから、アメリカ単独覇権主義を基にした日本の『対米従属』政策も
これから続けられなくなって来ている。

*なので、日本も、米中貿易戦争の間を縫って、
自国の国益を重視して自国の国力の増進に邁進すべきだろう。
93名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:37:53.93ID:wwKmlMIP0
馬鹿すぎるw
要求なんてしてないで規制してみろよオラ
94名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:38:04.69ID:oPc4HJey0
>>27
中国がアメリカに匹敵する強国になれる訳がない
寝言は寝て言え

> トランプ大統領やアメリカの圧力や制裁は、結局中国を強国へと押し上げていることになる。
どこをどう考えたらそういう思考になるのか?
中共工作員の願望か?
にしても頭悪すぎる
95名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:38:15.99ID:FUqXOaRA0
>>87
別にアメリカにしたがってないよ。

ダメなものはダメと言ってるだろ?
96名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:38:27.57ID:pUx07SUJ0
>>87
アメリカでかなり日本車売ってるからねぇ
喧嘩はしない方が良い
97名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:38:46.15ID:pasMJofh0
>>88
だよねw

これって日本企業にとっては千載一遇の商機なはずなのに、
そんな話聞こえてこないもんねw

どんだけ日本の製造業ってダメになってるのよって話よねw
98名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:00.48ID:JSwEmmWk0
>>88
対岸の火事だな
その・・ 両側の
99懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 13:39:06.37ID:MMHEVRAn0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>80おいwシナ畜wアメ車なんて何処行っても売れてねーだろwアフォwww
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,なにが対中輸出激減だwww臍で茶が沸くんだよタァ〜コwwww
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つこれから更なる金融、知財サーヴィスの締め上げが続くw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
対シナ債権がドンドン紙屑になっていくwww嬉しいか?ん嬉しいだろwwwwwwwwwwwwwwww
シナに売り掛けもつだけで、だれもその会社を信用しない時代がやってくるw

シナの売掛を回すのに他国は1%びきでもシナは3%引きとかwwwじつに楽しみな時代だよwww
100名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:07.34ID:XccQj5bY0
>>31
せめて半額ぐらいはね〜
人民は毟られるのみなのね、従業員カワイソw
101名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:09.94ID:FUqXOaRA0
>>94
日本が味方になった陣営が勝つ。それだけだろ。日本には世界覇権を目指す意志なんかないんだから。それでいて、国力があるんだし。
102名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:10.83ID:rQv4j87W0
そんなんより、アップルの製造を一切請け負わないとかの
方がいいじゃねーのか?
103名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:15.59ID:z5OMaMgf0
>>7
「うわっ、あいつのスマホwちょ」ってかんじで、すでに事実上のペナルティ受けてる状態なんじゃない?
104名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:21.37ID:JEEz+HQG0
iPhoneが売れているのは日本くらいでは?と思ったが、
中国は人口が多いから、少数派でもかなりの数になるわけか。
105名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:23.25ID:Ls/5s2xM0
中国に奴隷工場造ってiCloudキーを共産党に譲渡して中華したアップルを
トランプ政権は静観してるんだよなw

故郷捨てた企業が現地でボイコットされてる状況って狙ったにしては
うますぎだよ
106名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:27.38ID:Nl18LK4n0
米国製品のボイコットを決めた企業は、米国から制裁されたら 
会社そのものが、終了してしまうと考えないんだろか?
107名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:30.51ID:fP+Agjlw0
>>27
中国にしか作れないものはない
108名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:36.47ID:lfN207c70
>>58
有機ELのパネルは小型も大型も韓国しか量産出来てない。
iphoneとかの携帯向けもテレビも9割以上韓国製だよ。
109名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:37.62ID:Y0e300Qw0
ドル元が20%ぐらい元安で
  ヅランプの10%関税アップなんぞ屁とも思わない
      勢いで対米輸出が増えてんだがw
110名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:40.90ID:6TkmDhfS0
もしかして余剰iPhone日本で安売りしてくれないかな
111名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:54.31ID:DRzeTng40
Androidもボイコットしろや!
112名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:39:57.87ID:qyxuv19m0
ギャラクシーなんて誰が使ってるの?店でギャラクシー進められたけど要らないって即答したらですよね〜って返されたんだけど
113名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:40:00.74ID:agTjkHYC0
もう通用しないハッタリ
114名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:40:09.64ID:Mgdgm7or0
同業者だし、別に改めて通知するまでもないだろうに
今まで自社製品買わなかったのかよw
115名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:40:22.74ID:k7hX0Ekc0
日本車の販売禁止はよ!
116名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:40:27.12ID:+JsiFZ660
>>97
これは製造業の話じゃないよ。バカw
では、ドイツ企業が!なんて話も聞こえてないだろ。
117名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:40:36.12ID:AgUvlTx10
アイフォンって中国製だろ
118名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:40:40.84ID:KPWz1iN90
>>101
アンドレ・ザ・ジャイアントかよw
119名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:40:43.02ID:cR7WpUNK0
>>107
小学生の男子児童のおしっこで煮込んだ卵
120名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:40:48.53ID:T2hXKoU70
じゃあ、まず Windows をボイコットしようか?
次は Qualcomm だな。
121名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:40:59.89ID:7p9lLjO80
チャイナって外患有るとき
かならず対日関係良くする
チャイナが積極的に動いてな
122名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:41:06.34ID:FUqXOaRA0
中国の失敗は、日本を味方にできなかったことだよ。

新幹線を盗んだのは、大失敗だったな。
123名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:41:09.55ID:18skAx380
従業員が個人で自発的にやるならいいが、

他の会社ぐるみ国ぐるみでこれをやると、
ますますトランプ政権に中国企業排除の口実を
与えるだけになると思うが
124名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:41:13.67ID:DiMU1Dhw0
>>97
「家電」は作れるけど「IT」は作れないのよな
125名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:41:14.38ID:Q60iFYrj0
いいぞもっとやれ
126懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 13:41:14.96ID:MMHEVRAn0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   もっとやれ!もっとアメリカを排斥しろwww
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:41:32.11ID:3tOzr+a40
>>75
何年か前に年収1000万以上が1億人以上って聞いたぞ(`・ω・´)
128名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:41:45.78ID:EPy3g0HQ0
さてどっちが先に核撃つかな?
129名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:41:49.84ID:FUqXOaRA0
中国が本当に日本を味方にできていたら、中国が覇権をとった。

日本はアメリカを信用した。中国は信用できない。
130名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:41:52.83ID:KPWz1iN90
>>103
ソフバ使っている公務員は『例の枠』だと陰口叩かれている
131名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:42:01.63ID:hEyEvxBS0
ファーウェイなんか持ってるだけで恥ずかしいし、俺はiPhone側につくよ
132名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:42:18.86ID:+KhJiBj70
>>107
臓器の高速マッチングデリバリーシステムは中国共産党にしかできないぞ。
133名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:42:25.35ID:lfN207c70
>>131
iphoneも中国製だけどなw
134名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:42:28.18ID:r4N/kM5m0
中国のiPhone工場の幹部(共産党員)、頭かかえてそうw
135名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:42:30.43ID:+t+mNeS00
ちなみに551蓬莱に付属するからしは100%純日本国産品な

これはマメ
136名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:42:35.07ID:wuXwP/1l0
すごーい
経済って小学生の喧嘩レベルで成り立ってんだな
137名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:42:46.06ID:FUqXOaRA0
>>132
あんなことをやるから、信用できないんだよな。
138名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:42:59.15ID:hEyEvxBS0
>>133
いやそうことではなくて
139名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:43:08.44ID:pPcv+LVG0
米中どっちも不毛なことやっとんな
140名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:43:20.49ID:ExZnfXNe0
これでIT終了が確定
141名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:43:22.80ID:GeZ/wySv0
中国で作ったiPhone使うなってお前ら中国の労働者失業するだじゃんそれwwwwwwww
鴻海がiPhone不振で10万人解雇したの殆ど中国の工場労働者でしょwwwwww
142名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:43:26.14ID:CIZuwrgp0
これはしょうがないよね
アメリカがHuaweiを排除したのだから。中国からしたら当たり前な気持ちな気がする。
143名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:43:43.42ID:Ar1/A7to0
中国共産党にとってファーウェイによる情報収集が切られたら
大打撃だから必死だわ
144名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:43:46.83ID:n2I0ZiOS0
どうせ全部中国製ってオチだろ
145名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:43:49.68ID:FUqXOaRA0
人間を人間と思っていない。

そんな奴らは、信用できない。筋すら通せないヤクザを信用しないだろ。
146名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:43:51.82ID:2UHCGxKz0
よく考えてみると、アメリカは法律に則って、行動しているから法治国家である程度、信頼をおける。
それに対し、中国は法律に則った指示じゃないから法治国家ではないと言ってるもんだよね。
そしたら国家間同士の信頼を築けない事を共産党は分かってるのか
147名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:43:53.66ID:ExZnfXNe0
IT終了してもやっていけるのは中国と途上国ですわ
148名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:44:13.69ID:pPcv+LVG0
>>143
Googleもやってるやろw
149名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:44:20.85ID:+RZIVt4x0
いいぞwもっとやれーw
150名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:44:43.71ID:Ls/5s2xM0
>>92
>アメリカ単独覇権主義の終焉しようとしている

"アメリカファースト"の唱える政策自体が
モンロー主義だから
https://en.wikipedia.org/wiki/America_First_Committee

大統領選当時から通底するトランプの信念だよ
151名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:44:47.87ID:pasMJofh0
>>124
それもこれも30年前の日米通商交渉でアメリカに屈した結果よねw

世界標準獲れるチャンスを自ら手放してはどうしようもないよねw

何がロンヤス蜜月関係だよって話よw
152名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:44:51.84ID:UhjR0+d40
中国ではiPhoneの偽物が多いから影響ない
153名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:44:57.14ID:JEEz+HQG0
>>88
>>97
2016年のサムスンのGalaxy爆発事故の時も日本メーカーにはチャンスはあったが、
機能面でGalaxyNoteレベルの端末を造れない日本メーカーは蚊帳の外だった。
チャンスが転がっていても、日本企業は指をくわえて見ているだけ。。

爆発しすぎて生産・販売中止になった「Galaxy Note 7」の爆発原因をサムスンが発表へ
https://gigazine.net/news/20170122-samsung-press-conference-galaxy-note-7/
154名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:00.61ID:mw/KW2sA0
中国はスマホの品揃え凄いからそもそもiphone要らない
155名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:02.17ID:FUqXOaRA0
アメリカも謀略国家だが、まだ、筋を通すよ。国民一人一人の力が強い。

中共を批判できない中国人エリートには、それはない。信用できない。
156名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:11.42ID:6pV2cgvl0
インド市場でシェア一位だから余裕だろうに
157名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:11.59ID:0RgaLJyC0
シナとしては内需拡大政策という言い方が出来そうだね
158名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:13.97ID:Cia5bpaQ0
>>7
俺のスマホLG製V30だわ
159名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:31.85ID:ORw8PjDy0
>>104
そこがやっかいなところだ
中国はむちゃくちゃで大勢の貧乏人がいるけど、iphoneを買える人数も世界一。
中国マーケットを捨てて商売はできない
160名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:34.29ID:182+7LW90
リンゴざまあああああw
161名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:40.50ID:DiMU1Dhw0
お互いのキンタマ握ってるから
キンタマが硬い方が勝つ

要するにアメリカ勝利
162名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:44.05ID:5LwVpo9B0
>>1
中国でiPhoneなんてほぼ売れてないんだから
GoogleとAndroidを禁止すればいいんじゃね?
163名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:46.91ID:2UMjIDfn0
> 従わない従業員にはボーナスを減額するなどペナルティーを科す

相変わらず未開の土人だな
抜群の安定感があるというか
164名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:45:52.94ID:WGLG8EBr0
鴻海が死ぬな
鴻海は台湾企業だから中国関係ないだろうけど
165名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:46:01.50ID:0OOZM9GV0
アイポン使えなくて困るのは自分たちじゃないの?
マジで理解できないんだが
166名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:46:06.32ID:2CCJ/7Qz0
ファーウェイの倒産は決まったな 中華ガラパゴスなんて世界から孤立
167名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:46:07.46ID:UtuSBIyd0
>>104
去年の10〜12月のクリスマス商戦を含んだ時期に、
世界のスマホ市場でiPhoneが高いシェアを獲得したが、
それに貢献したのは、一番高額で利益率が高いiPhone ]だったそうだ。

特に中国市場でiPhone ]が売れたので、それがiPhoneのシェアや利益率に大きく寄与したそうだ。
168懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 13:46:07.77ID:MMHEVRAn0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>147シナは食料純輸入国
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,ドルが入らなければ国民が餓えるwww
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ文革前に戻るならいいけどwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
舌を肥やして、ダイエットできるのか?

虎大統領は神!!
169名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:46:10.15ID:daHziFqg0
これは、アップルGJだな
170名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:46:12.02ID:CzigpJnQ0
ほんとアホだなこいつら。お前らがスパイウェア仕込んでたのが発端だろ
171名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:46:12.77ID:RWWUe04l0
>>148
イングレスやポケGOでとんでもない量の情報も集まってるしな
172名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:46:14.02ID:JSwEmmWk0
>>154
ふiPhone? ホiPhone?
173名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:46:35.17ID:kaQ3L/eV0
生産やめるのか
174名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:46:35.21ID:rGo3nysw0
あれれ?ついこの間マクロンがパリで「保護主義に警鐘」してたのにね
ずいぶん目まぐるしく世界情勢というのは変わるものだなwww
175名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:47:01.43ID:182+7LW90
【企業】JDI、「iPhoneXR」低迷でパネル3割減産 12月
http://2chb.net/r/bizplus/1544307887/
176名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:47:10.31ID:aHUYYqFn0
中国はこういうところあるよな。
177名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:47:12.23ID:csFQNXnY0
1位Samsun
2位Apple
3位のHUAWEIが物凄い勢いで追い上げ
そりゃ叩くよ、今しかないもの
3位をコテンパンに叩き潰してから、じっくり1位にとりかかる
日本とドイツをボッコボコに叩いた大戦のようなもんだが、中途半端な叩きかただと
もう世界が納得しない、世界に督戦されるアメリカだな、戦後の覇権国家の気概を見せろってね
178名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:47:13.58ID:iyLOOiuk0
intel AMD nVidia もボイコットしていいよ
179名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:47:16.27ID:CzigpJnQ0
>>154
天安門事件調べてもちゃんと出てくる?
180名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:47:23.88ID:qWigSQ3e0
そういえばネトウヨも地図に独島と書かれてiphone不買してたな
181名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:47:33.47ID:RbunGgYZ0
>>158
カメラや音質いいからGALAXY買うくらいならそっちがいいって言うね
182名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:47:37.92ID:DiMU1Dhw0
そしてパイオニアはひっそりと息を引き取るのであった・・
183名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:47:42.78ID:GeZ/wySv0
>>150
アメリカ単独覇権はリーマンショックで終わると見られてたんだよ
でもそこでアメリカはシェール革命起こして中東へのエネルギー依存脱却して
逆にサウジに次ぐ世界2位のエネルギー資源の輸出国になったんだよ
結局アメリカ覇権は続くよ
184名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:47:46.04ID:NcwttBD+0
じゃあ日本に格安で売ってくれ
185名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:48:01.05ID:JI/5NbE70
>>10
アメリカのは割と正当だろ。
186名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:48:02.91ID:VxQrpIYf0
アホンて中国製やろw
187名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:48:36.20ID:2CCJ/7Qz0
ファーウェイのP20ってIPHONEXパクリだろ 
188名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:48:38.84ID:182+7LW90
サムチョン漁夫の利www
189名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:49:11.39ID:3sPF+aLTO
>>75
海外の誰も中国製を買わなくなればそんな年収何百万なんて中国共産党に近い数える程しか居なくなるだろうがな。
買い物とは、誰に力を与えるか選ぶ行為でもあるのだよ。金は選挙での投票権と似た性質も持つ。
商品の性能や価格だけではなく、そういう点も考えて買い物をしないとな。今一体どの国に力を持たせるべきか、そういう視点を持って行動する事も大切だろう。
190名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:49:30.45ID:0OOZM9GV0
「スパイングのチップなんて入れてねーよふざけんな証拠あるなら出してみろコラ!」ってブチ切れた方がすじが通ってると思うがそうしないのはなぜ?
191名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:49:34.83ID:8CFrpFcD0
いいよいいよどんどん孤立していけばいい
192名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:49:51.00ID:HGxK8zHP0
>>8
何が入ってふか分からなくて怖いな
193名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:49:52.23ID:rQv4j87W0
>>188
それはないだろ
iPhoneが使えなきゃ、自国のスマホ使うだけだべ
194名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:50:48.43ID:/4tetSiN0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.600+57
195名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:50:48.81ID:Qb2tjKKK0
iPhoneの転売、高騰するなwww
196名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:50:52.40ID:E+o7aL8o0
経済板では深刻な話だと話題に
欧米はファーウェイだけシャットアウトしたが実は抜け道がある
東芝、三洋、シャープ、パイオニアなどの日本製品を迂回路にするケースだ
その場合は日本も巻き添えだ、これはまずいぞ
197名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:50:54.59ID:JSwEmmWk0
>>190
そうだよね
「一部の企業が暴走した」とかにして
「国の信用をかけて調査します」
と言えばよかったのに
198名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:51:00.85ID:RbunGgYZ0
もう通信傍受してたの認めちゃえよ
んで開発技術者やトップにダメリカ様のお偉い人を招いてクリーンにするから許してくれと懇願すれば少しは各国の対応変わるんじゃね?
199名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:51:10.91ID:Ls/5s2xM0
>>145
・先進国
賃金を圧縮して愚民を満足させる方法はないのか
→ 中国で奴隷労働させた製品を輸入して消費者に買わせる

これが戦後に作られたグローバリズムの正体だよ
最大化された富はどこへ?
→ 無国籍企業・上級バンカー・政治家・グローバリストの口座へ
200名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:51:21.34ID:gXDcYpAE0
米中貿易戦争ってより米中コンビのコントやろ?これは

笑える
201名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:51:24.93ID:Wxt4+cYO0
欧米はこういう行動を見て中国がどんな国かよく勉強しろよ。
お前らが甘やかしたからこうなったんだぞ。
202名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:51:37.21ID:2CCJ/7Qz0
どうなってもガラケーの3Gは消えてくだけ
203名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:51:38.66ID:+foDlhJJ0
そんなもん
アメリカ痛くもかゆくもねぇだろw
204名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:51:51.65ID:bWDVXYms0
民主主義の国はこういうのは弱い
トランプもいつかは交代するし次の大統領も同じ路線かどうかは分からん
205名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:51:54.32ID:f3KVJNeE0
またマイクロソフトにOS使えなくなりますよで仕返しされたらどうするんだよ
206名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:52:02.29ID:wADMSek30
>>8
ファーウェイ生姜も禁止しないと
207名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:52:01.82ID:182+7LW90
さむちょんのペン付きのやつが3万で買えれば最高の展開
208名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:52:05.45ID:UtuSBIyd0
>>150
アメリカ単独覇権主義が明確に終焉し出したのは、オバマの時からだよ。

だから、アメリカ国民の草の根の人たちは、それまで泡沫候補だったトランプを大統領にしたんだよ。

アメリカ単独覇権主義を終焉させるために。
もうアメリカ国民の草の根の人たちは、アメリカ単独覇権主義を続ける負担に耐えれなくなつているから。

「アメリカファースト」とは、オバマとはやり方が違うだけで、
アメリカ単独覇権主義の放棄政策なんだよね。トランプによる。
209名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:52:07.19ID:0NJMJOUx0
日本製品もボイコットされそう
訪日禁止もあるぞ
安倍が悪い
210名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:52:34.44ID:x6ljw2IN0
五毛、パヨク「プロレスだぞ(震え声)」
211名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:52:49.16ID:PD3MJxXQ0
一方日本人は自ら喜んで格安ファーウェイに飛びついたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:52:55.58ID:+foDlhJJ0
>>209


別にいいじゃんw
213名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:52:58.16ID:AmNRzapo0
我が国を挟んで喧嘩しないでもらえます?
214名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:52:58.58ID:DnyExTeZ0
>>87
歴史は正しく学ぶものだぞw
東京は、アメリカによる絨毯爆撃で原爆よりも多数の死者がでたし壊滅的な被害をうけたが
戦後15年で復興した
東京オリンピックまでは19年だ。
そして近々東京では二度目のオリンピックをやる。
215名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:53:04.10ID:nom5qcvQ0
今回は中国側に着くわ
メリケンは調子に乗りすぎ
216名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:53:05.42ID:OQ4tCxLe0
正直iPhoneよりファーウェイ使いたい
217名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:53:08.55ID:l/AR79J50
逆にアメリカがこんな強硬手段に出るほど
ファーウェイの製品が脅威になるのかと思うと
逆に興味出たんだが
218名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:53:11.43ID:RiJ8fdH+0
>>190
Huaweiスマホの個人情報「データ利用に関する同意」が結構スゴいかも、 ASUSやソニーとの比較
https://sumahoinfo.com/huawei-smartphone-privacy-policy-comparison-with-asus-and-sony

> ユーザーは、当社およびその関連会社/ライセンサがユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします
> (技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに限定されるものではありません)

> ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国で処理されたり、ユーザーの居住国以外の国で当社およびその関連会社/ライセンサに転送される場合があります。
> これは、ユーザーが当社製品およびサービスを利用している国以外の他の管轄地からデータの転送またはアクセスが可能であることを意味します。


スパイに同意しなきゃ端末を使えないw
事実だからなw
219名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:53:13.02ID:GeZ/wySv0
てかiPhoneってそもそも中国内じゃシェア元々低いw
220名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:53:16.96ID:qeBFBMx80
アップルは昨年、低価格なAndroidスマホがひしめく中国市場で15%もの市場シェアを獲得した。
221名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:53:26.39ID:WaEKYrVV0
逆に国家に嫌気がさす
222名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:53:33.81ID:n2I0ZiOS0
>>154
くまのプーさん検索しても大丈夫?
223名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:53:51.11ID:JSwEmmWk0
これあのチップはさあ
「中国国内向けの製品が、誤って輸出された」
と言えばみんな信じるのに
224名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:53:54.27ID:PisT0XfI0
>28
公立学校でipad 導入だろ
225名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:54:08.40ID:ZVZ6rQew0
欧米や日本の工場が撤退したら大した自国ブランドのない中国なんて終わりなんじゃないのかね
226名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:54:16.31ID:DnyExTeZ0
>>107
人体の不思議展 「せやな」
227名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:54:24.24ID:5MYrTyJA0
>>86
日本も減って
228名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:54:25.34ID:AmNRzapo0
>>217
アメリカの虎の子である「情報産業」の脅威とみなされたんだよ
世界中のどの国よりも情報の威力を知って重きをおいているのがアメリカという国
229名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:54:25.83ID:wFCLBth50
強制動員かよマジキモ。
230名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:54:54.66ID:+foDlhJJ0
そんなことより
中継器使ってて5Gも共同開発してた
ソフバンは確実に死亡なんだがw
231名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:54:57.33ID:tUj6KWRr0
あいぽんなんてマサイ族でも持ってるというのにお前らときたら
232名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:54:58.18ID:RbunGgYZ0
>>201
いやブーメランすぎだろ
1番甘やかしたのは日本でそ
233名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:55:08.73ID:Ls/5s2xM0
iphoneって台湾の国旗の絵文字をBANしたんだよね?w
アップルは故郷を捨てたグローバル企業だよね
234名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:55:16.70ID:kyK3NQMs0
定価で購入して補助15%受け取り→定価で転売を繰り返せば無限に補助金受け取れるのでは?
235名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:55:25.05ID:RpGeAD4J0
5Gでは中国だけガラパゴス化しそうだな
236名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:55:30.95ID:JEEz+HQG0
>>207
デジタイザペンにこだわらないなら、3万円台でQ Stylus がある
https://www.orefolder.net/blog/2018/12/lg-q-stylus/
237懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 13:55:32.54ID:MMHEVRAn0
    ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
  ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、 シナじゃ小麦トウモロコシが爆上げで養豚業者の廃業続出www
 ,、'` .〉从!´ヮ`ノi(   ,、'`それでG20じゃ輸入しますと涙の土下座のキンペーwwww
  '`  '〈.(つ-と)'    '`シナ人から豚肉を取り上げたらどうなるかわかるだろwwww
    o<_n,__,n,〉、    遠からずこの闘いもシナが負けるwww
キンペーは国内でまた暗殺危機されるのかwwwww

永世主席の道は茨の道www頑張れよキンペーwwwwwww
238名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:55:33.34ID:EH2bgNI70
>>205
15億人を切れるならやってみろ
239名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:55:40.64ID:Xf2rA2oC0
>>190
詳しくないからよくわからんが、やろうと思えばそういう使い方も出来なくはないというような類のものなんだろうな
だから中国側は証拠を出せとも言えないし、アメリカ側もコレが証拠だとも言えない
そんな中で日本政府は「余計なものが見つかった」などと言っちゃってる
240名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:55:41.45ID:xRRu78yc0
ほんとシナ畜は愚かな生物だな
241名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:55:50.92ID:TLrWavbk0
中国で作ってるだろiPhone
もう意味わかんねーな市場が飽和したらつぶしあいかよ
iPhoneとか新型になるたびに糞になってるから消えようがどうでもいいわ
242名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:55:53.07ID:Fd+aIlSa0
早よ戦争しろよ
243名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:56:04.70ID:cS6t4HWw0
もっとやれのAA貼ってくれw
244名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:56:40.38ID:aiMAdYA80
痛くもかゆくもないんですがw
245名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:56:41.01ID:+foDlhJJ0
>>242

これが戦争だよ

これでソ連も崩壊した
246名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:56:49.10ID:RVgaCuMQ0
そんな余裕は 無いわ!
24土にシマス。
247名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:56:51.45ID:Ls/5s2xM0
>>238
MSは共産党と共同でOSつくってる
やや反米企業だから
シナ切りなんてできないねw
248名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:56:51.93ID:U/QOjeb70
google Pixel 3使うアルよ。国に電子マネー取られるだけアルよ
ワタシタチ中国人が一番共産党を理解してるアルよ
249名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:56:54.24ID:oqkeMjYe0
米中貿易戦争激化
株を空売りすれば幸せになれる
250名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:57:14.25ID:jlY9FMuX0
androidスマホの代わりはあってもiPhoneの代わりは無い。一度iPhoneの使用環境つくってしまうと抜けですのが大変
251名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:57:43.90ID:dSud7UsQ0
もうHAUWAY機種メインだからiPhone使うことない
タブもモバルもファーウェイ使ってる
252名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:57:48.24ID:fMqG7z+60
>249
中国で株とか無理ぽ
253名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:57:54.25ID:sv+Nx/As0
どんどんやれw
254名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:58:00.34ID:+foDlhJJ0
>>247
その情報もう周回遅れだよ

今はスパイやられまくって
むしろアメリカ政府に泣きついたのはシリコンバレーだから
255名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:58:33.12ID:Ls/5s2xM0
経団連は日経のトップ見出しで
必死に米国叩きを毎日やってるけど
日本をまた敗戦国にさせたいのかな?

第二次大戦でもマスゴミは必死に反米煽ってたな
256名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:58:44.84ID:Mr9nRApW0
シナ人がiPhone持ってたら共産党に追跡→粛清されるところまでいけ
257名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:58:48.06ID:JzU+icxi0
頭悪いね。
258名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:58:57.05ID:rmBJ/lOL0
>>27
トランプやプーチンがイルミナティ勢力を潰していってるだけだよ
全ての動きはそれだ
259名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:58:57.71ID:4VbC9c4A0
>>209
もう中国の国民もあれ駄目これ駄目で右往左往されてばかりで不満が高まってきて内部崩壊に向かって行くんじゃないか?
260名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:58:59.22ID:95t+BcUg0
iPhoneの工場止めろよ
261名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:03.15ID:GWACiWsi0
中国がスマホ輸出停止したらどーすんだよ!
262名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:15.61ID:/qtfh1nD0
本気で排除したいなら、中国の巨大イントラネットからiPhoneを切断排除すれば良い。
ネットが使えないiPhoneじゃ使い方が限定される。
Wechat等のアプリもiPhone版の削除や機能劣化版とすれば良い。
263名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:23.20ID:Q7uszx900
>>261
どうもしないが?
264名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:23.99ID:ZdYDAvsr0
>>86
路上大便が減るのか。いいね!
265名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:25.04ID:pasMJofh0
>>228
そう言うこと。
今の軍事技術は情報通信技術の占めるウェイトが大きくなってるからね。

GPSだって元を辿れば情報通信技術をベースにしてるモノだし、
無人兵器はその応用だからね。
266名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:32.23ID:TLrWavbk0
中国の製品にバックドアがあったとしてミスみたいに巧妙に開けてあるはずだから
アメリカのCPUだって未だに穴が見つかるぐらいだし技術者だってすべて把握してるわけじゃないからな
267名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:33.57ID:sFt80vJo0
いってこい が、まったく割にあわんな
268名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:33.64ID:buwNGUVO0
んじゃマックもWindowsも使うなよシナチクwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:37.44ID:csFQNXnY0
日本はスパイ防止法の制定とファーウェイの米粒スパイチップ取り外しサービスで
機会を利にしろよなあ
270懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 13:59:39.46ID:MMHEVRAn0
    ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
  ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、
 ,、'` .〉从!´ヮ`ノi(   ,、'`>>261やれよw
  '`  '〈.(つ-と)'    '`
    o<_n,__,n,〉、
271名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:43.67ID:Ls/5s2xM0
>>260
いいねそれw
アンチアメリカのティムクックがトランプさんに泣きつく姿を見て見たいw
272名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 13:59:45.61ID:MZVOHtCU0
中国でiphoneなくして
アメリカでファーエーなくしたら
ただの国内製品回帰なだけじゃん
273名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:00:01.01ID:h84pmAvS0
そのiPhoneを組み立ててるのも中国企業だろ
自分らで自分らの首を絞めてないか?
274名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:00:05.30ID:JEEz+HQG0
>>261
韓国が頑張るw
不況だし、韓国には丁度良いだろう。
275名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:00:05.70ID:/qtfh1nD0
>>39
その分、Huaweiの工場で雇ってもらえば良くね?
276名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:00:06.94ID:AmNRzapo0
軍事政治経済すべての行動は情報が動機となって始まる
その端緒を正確に知りあるいは支配することができれば世界を支配するも同義
アメリカは常に情報支配に関してはセンシティブだよ
277名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:00:07.62ID:sv+Nx/As0
行き着く先はファーウェイ機種機内持ち込み禁止とか米国内禁止とか?

サッサとやれw
278名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:00:22.16ID:SqBNSszz0
がんばれチャンコロ
負けるな臭くて汚い共産中国
応援してるぞ支那チャンコロ
もう貿易摩擦の段階は過ぎた。
さあ武力衝突だ!
核ミサイルもってんだろ
水爆ミサイルをニューヨークにぶちかまさんかい
ニューヨークを灰と瓦礫の山にしてまえ
報復で北京も上海も蒸発してまえ
地球がスッキリして清潔にならあ
習近平よ命惜しむな名を惜しめ
チャンコロ最後の皇帝として
いさぎよく散れ
グッバイ
279名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:00:42.40ID:wADMSek30
日本が米国につくのは当然
シナチクとかありえねー
280名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:00:46.79ID:6ZPwAb920
つうかこんなのどこの企業でもやってるだろ。
自動車会社の工場なんかは従業員専用駐車場を利用するときは、
自社製以外の車のヤツは駐車場所が工場から遠くされたりするし。
281名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:01:11.36ID:SKw5qR9p0
貿易戦争って、そんなもんだろ アメリカが痛手を受けないなんてありえないからな
もちろんiphoneは中国で作っているので中国にも被害が出る
282名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:01:14.30ID:+foDlhJJ0
だいたいシナなんて15億もいるんだから
内需でやりゃ良いんだよ

なんで外に出てこようとするかね
283名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:01:52.65ID:Ar1/A7to0
ソモソモ仮想敵国の情報処理機器を使ってると云う事が前から不思議だった
あほかぁと思ってたがなる様になって一先ず良かったよ
284名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:01:57.37ID:WfLIHjTy0
経済試合でも参戦できない日本
米国VS中国。主役はこの2国
285名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:00.89ID:4ev92u1N0
>>275
Huaweiも潰されそうなんだがな
286懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 14:02:07.59ID:MMHEVRAn0
    ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
  ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、
 ,、'` .〉从!´ヮ`ノi(   ,、'`>>282元がトイレットペーパー以下だから
  '`  '〈.(つ-と)'    '`
    o<_n,__,n,〉、
287名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:10.41ID:buwNGUVO0
グーグルやツイッターは元々使えないから痛くも痒くもねぇなwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:14.42ID:Bm6wLUXb0
一方中国人をドバドバ輸入してアベノミックスを完成させた安倍であったwwwwww
289名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:18.08ID:+foDlhJJ0
>>284
はいはいw
290名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:18.88ID:AmNRzapo0
トランプがやってる貿易戦争とは少し位相が違う事件だと自分は思うけどね
もっとアメリカの本質的な戦略にかかってると思う
291名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:19.49ID:sFt80vJo0
中国でiPhonが、どうしてバカ売れするのか

その理由を

中国人は、みんな知ってたのね (^_^;
292名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:32.84ID:1QxtIdw70
で、中国人自体が出入り禁止になるわけか
293名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:39.44ID:QEiV2w8C0
iphoneは一万でも使うきはしないな
5chメイトないし
294名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:40.99ID:+gJOAzrl0
従業員は共産党の私物かよw
少しは怒れや人民
奴隷じゃないんだろ?
295名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:42.76ID:lhF2HIJx0
>>27
ソ連に比べたらだいぶ格下だろ中国共産党
296名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:48.31ID:0bT1NlY20
図体はでかいのに本当にちっいゃい
297名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:02:48.47ID:JEEz+HQG0
>>262
10年近く前ですら、中国はiPhone用simロック解除チップ付きsimトレーを造れるような国なんだな。
298名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:03:03.53ID:SKw5qR9p0
トランプはパンドラの箱を開いたかな あたり間だけどアメリカだけ被害が出ないなんてことは絶対にありえないからな
アメリカも今後、被害が顕在化してくるだろう
299名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:03:03.69ID:n2I0ZiOS0
※お詫び
国内監視用の製品が誤って輸出されておりました、謹んでお詫び申し上げます。
なお改修交換等は順次行っております。
300名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:03:04.51ID:GUjiIEhs0
ファーウエイがダメならiPhoneにスパイチップを組み込めば良いじゃない

iPhoneは中国で組み立てられてるんだからw
301名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:03:40.58ID:SKw5qR9p0
>>290
そこまでトランプが頭が良ければ安心だが、俺はトランプなって全く信用してないし評価していない
302名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:03:41.88ID:RoyAIsS50
中国のアイポン工場どうすんの?
303名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:03:46.77ID:neFWoisF0
>>1
という厳しい通達をiメッセージで全従業員へ一斉送信をした!
304名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:03:50.15ID:4ev92u1N0
>>282
農地に使える土地が少ないから人口を食わせられない
305名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:04:01.30ID:8RnxYHM60
アンドロイドのOS搭載してるのに
なんで中国に情報抜き取られるんだ?
306名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:04:01.81ID:sFt80vJo0
中国政府に、妙なチップを埋め込まれているファーウェイを

一番使いたくないのが中国人
307名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:04:09.33ID:k9caheCw0
諸国の中共スパイ吊るし上げ開始はまだですか?
308名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:04:16.24ID:q/5hopg60
>>107
遺伝子いじくり回した子供とか死刑執行専用車とかアメさんに作れるの?
309名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:04:33.67ID:qeBFBMx80
paypay祭りでipadを買いまくった中国人の転売やが詰んだんじゃね
310名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:04:37.58ID:SqBNSszz0
いまなお日本からODAをめぐんでもらっている
乞食国家共産中国が
アメリカと喧嘩して勝てるわけ
ねーじゃん
世界最大の貧民窟に逆戻りするだけ
311名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:04:39.27ID:/qtfh1nD0
ま、HuaweiもiPhoneもどっちも中国製なんですけどね。
312名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:04:41.11ID:Ls/5s2xM0
>>282
グローバリズムの心臓だから
戦後にCFRやロックフェラーが取り決めた
世界の経済機構として中国が世界の工場として
構築された
313名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:04:41.40ID:8TR7GVjM0
>>1
主語:香港紙、蘋果日報は ←共同通信の取材結果ではありません(責任転嫁)
述語:〜と伝えた。←ただの伝聞です。共同通信の取材結果ではありません(責任転嫁)
内容@:中国の複数の企業が ←『複数』の規模不明=企業2社以上は複数
内容A:従業員に対し ←『従業員』の規模不明=従業員2人だけの可能性も
内容B:ボイコットを決めた企業がある ←『企業』の規模不明=1社だけの可能性も

結論:共同通信の中国応援・米国死ね!記事でした
314名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:02.27ID:6ZPwAb920
というか、バックドアで盗まれて困るデータとかオマエら持ってんのか?
どこの企業だって散々盗んでるのに今更騒いでもな
315名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:02.73ID:sFt80vJo0
中国政府に、妙なチップを埋め込まれているファーウェイを

一番使いたくないのが中国人

なので中国人にはiPhonが大人気 (^_^;
316名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:02.77ID:csFQNXnY0
各国首脳 ごちゃごちゃやってないで、さっさと戦争しろよ  ボソッ
米中戦争、ブルーレッド戦争、なんでもいいけど正規戦争なら100年戦争でも世界はウェイルカム
双方絶滅するまで殺し合えが、世界の総意だわな
317名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:05.25ID:GT0MM6VM0
面白くなってきたなw
318名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:16.67ID:n2I0ZiOS0
>>307
多すぎてCIAはお手上げだそうだね。
319名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:37.69ID:rEtOgR4P0
Androidはアメリカ製品だろ?
320名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:38.32ID:GUjiIEhs0
>>305
OS依存の盗聴じゃなくて専用チップによる盗聴だからw
321名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:40.82ID:sv+Nx/As0
実は中国人ってファーウェイ使ってないよねw
322名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:42.10ID:ySNVH7gA0
>>9
それはない(笑)
323名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:47.97ID:ZdYDAvsr0
>>300
既にやってるんじゃないかな
324名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:49.02ID:heNK//+U0
中国は月に打ち上げたよ
アメリカはまだ月行ってないでしょ
325名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:51.05ID:Ls/5s2xM0
>>290
米政府は別と言ってるね
実際関税障壁の軽減の合意が近いと発表してるし
326名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:05:58.34ID:SKw5qR9p0
>>317
世界不況に突入するぞ 面白いなんて言ってられなくなる
327名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:06:06.44ID:pasMJofh0
>>296
それはお互い様でしょって言われるのがオチw
328名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:06:20.33ID:WfLIHjTy0
>>311
日本メーカーも蓋開ければ中国工場だからねぇ
電子機器で中国完全排除を見つけるのってそれ調べるだけで手間なぐらい組み込まれてる
329名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:06:21.67ID:fuK5q7p20
>>177
いやもうりんごは抜かれて2位やで
330名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:06:30.77ID:RoyAIsS50
先にモビルスーツ開発したほうが勝つぞ
331名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:04.33ID:k9caheCw0
>>305
OS関係ないんじゃね
知らないけど
332名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:04.49ID:wK2/Fkjc0
スパイチップ入り国産スマホが嫌だからiPhoneを買っているんだろ
可哀想に
333名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:10.56ID:e1azVIoU0
調査企業のSigmaintellによれば、iPhoneの中国スマホ市場における2018年上半期の収益は252億3,800万ドル(約2兆8,070億円)に上り、ライバル社を抑え、1位の座を獲得したとのことです。
 
iPhoneは出荷台数では3,211万台と、Oppoの3,800万台、Vivoの3,550万台に及びませんでしたが、デバイスの平均販売価格の高さで補ったようです。
334名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:11.99ID:yblkQ/Pj0
だせえ中華ホンは嫌だろ中国人だって
335名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:15.81ID:zzNvLpYJ0
中国は全て自国内でまかなおうとして
アメリカの有名ネット会社とかほぼ追い出してるからな
そりゃアメリカさんも怒りますわ
336名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:17.13ID:rmBJ/lOL0
>>301
IQ150超えてるのがトランプ
337名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:22.48ID:NQlesawp0
やってる事が子供だな中国
338名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:23.09ID:su0VzCrh0
>>8 ゴボウとかピーナッツなんかの中国産は多いな。
農薬とか土壌汚染は大丈夫なんかと思うわ
339名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:23.93ID:projGKYc0
よくわからんが 自分の商品には不正がないと証明すりゃ
いいんじゃないの?
中身バラしたらわかるだろ(´・ω・`)
340名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:24.36ID:MZVOHtCU0
>>258
まだトランプとプーチンの仲良しを信じてる奴アホじゃねーのw
341名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:27.95ID:SqBNSszz0
コラーッ!
誰だこんなスレを建てた奴は!
臭くて汚い共産中国からやってきて
ネットに貼りついている
支那チャンコロ工作員様が
激怒なさってるじゃないか
342名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:36.63ID:vFDJZuXh0
財布はたいてアイフォンX買った中国人涙目だな
高くてさすがに捨てられずに中古市場に流れ出すかな?
こんな国では高い海外製品怖くて買えないな 
そのうち国産車以外道路走れなくしかねない
もっとも日本でもファーウェイ使えなくなるかもしれんが。
343名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:46.22ID:yaG7WmUF0
アップルももはやこれまで。
https://www.youtube..../watch?v=_t675VZJgl4
辞世の唄。
344名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:47.76ID:CNoTlKGG0
日本も米中韓の商品を締め出して国産の消費促そうぜ
345名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:53.08ID:/qtfh1nD0
>>177
お前さん、それ情報が古すぎますよ。
2年前かな?
346名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:07:53.85ID:WNfvBRE80
そんなの想定内やろw
347名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:08:00.02ID:tGyVwCI20
>>190
米国のおっしゃる通りだから
仕込みましたって、自白してるのと変わらん
348名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:08:05.18ID:sFt80vJo0
中国政府に、妙なチップを埋め込まれているファーウェイを

一番使いたくないのが中国人

なので中国人はもう、 ファーウェイを買わない

慌てた中国政府は、iPhonを販売禁止に(^_^;
349名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:08:12.92ID:S13eRGhN0
>>28
役所のパソコンがmacになります
350名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:08:14.99ID:nHZGs49w0
シャープの追加リストラ待ったなし!!!w
こりゃ、残りの外国人も、日本人もリストラされるなw

う〜む、今現在も人であまりになりつつあるのに、
これで人手が更に増えるなw
351名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:08:25.44ID:XsaUcPRd0
>>8
吉野家の内部情報が抜かれてるの?
352名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:08:27.67ID:dOvWPaFS0
張景子みたいなスパイにどんどん国籍やってるジャップも早晩終わりだけどなw
353名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:08:41.11ID:EB2DYy7p0
>>339
自社で証明しても、どうせお前らは、自己申告なんか信用できない!って難癖つけるじゃん
354懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 14:08:42.60ID:MMHEVRAn0
    ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
  ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、
 ,、'` .〉从!´ヮ`ノi(   ,、'`>>326世界不況は一時的w
  '`  '〈.(つ-と)'    '`シナから別のインフラルートができるだけ
    o<_n,__,n,〉、    ベトナムの工場界隈は超活況www
いい事だよwシナに金が行かないで、他国にインフラが移るのはwwww

ざんねんでした5毛さんwww
355名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:08:43.23ID:OGen7+/y0
日本でも通信端末の分離規制されるし
アップルはもうピークすぎたね
356名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:08:55.27ID:heNK//+U0
>>330
中国のコーディネーターがパイロットだからニュータイプ探さないと勝てないよ
俺はやらないよ
357名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:09:03.89ID:sqDid3Be0
アメリカ製品ボイコットか…
そうなるとアメリカ側から部品の輸出規制になるだろ?
するってぇーと今度は自分ところでスマホ作れなくなるじゃん
この先どうすんのさ?(。>﹏<。)
358名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:09:14.00ID:SqBNSszz0
犬肉食べて今日もがんばるぞ
支那チャンコロ工作員
359名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:09:24.87ID:COY/U8iw0
愛国歌いながら自分ではiPhone使い日本製家電を使うのが中国人
360名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:09:34.77ID:xO1rPdm70
食肉関係もボイコットすると良いアルネw
361名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:09:35.23ID:/qtfh1nD0
>>332
そんな理由でiPhone使ってても、微信(Wechat)入れてれば意味無くね?
362名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:09:35.34ID:+foDlhJJ0
だいたい
スマホキャリアの副会長が制裁逃れのマネロンやってる時点でもうね・・・
363名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:09:36.72ID:Ls/5s2xM0
イルミナティって政財界のギルドみたいなもんでいろんな人がいるぞ
じっさいイルミナティに先祖代々入ってる人で、バチカンの不正を本に書いたりしてる人もいるぐらい
ひとまとめで全部=悪とすると文脈が読め無くなるで
364名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:09:43.77ID:0Dhadzsz0
そりゃ共産党軍将校の娘だもん、立派にスパイとして教育されてるだろ

【謎】中国・ファーウェイCFO、少なくともパスポート7通保有 カナダ検察「国外逃亡の恐れ」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544331230/
365名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:09:46.55ID:n2I0ZiOS0
>>351
余計なものが入ってそうw
366名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:09:48.23ID:25SDhaQl0
生協のカタログにあった両面テープがアメリカ製。細かいなぁとちょっと笑った。
367名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:10:02.78ID:k9caheCw0
>>315
実際中国人が一番嫌がりそうだよな
368名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:10:10.87ID:MZVOHtCU0
>>295
中国の軍事はロシアがまだ握ってるからな経済だけだろ中国は(キリッ

キンペーは人民解放軍を押さえられないだろ(キリッ

ファーエー香港子会社での人民解放軍工作員逮捕

こんなんでよく格下とか言ってられるね
369名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:10:17.09ID:stPnTADX0
>>10

まあ、第二次世界大戦も小学生の喧嘩だからなw
370名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:11:04.35ID:PRV8qB8c0
なんか、やることがショボいな・・・
人質取られたら人質だろ普

中国はもうダメなんだろうな
習も器じゃなかった
371名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:11:33.98ID:SKw5qR9p0
例えばファーウェイは日本から5000億ぐらいの調達をしている
つまり、ファーウェイを追い出すということは関係している日本企業は5000億の痛手を被る

当たり前だけど貿易戦争というのは、こういうことがあちこちで起きる
372名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:11:42.27ID:nHZGs49w0
>>339
解析に数年かかるからお待ちくださいw
373名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:11:45.52ID:rqC3VKYD0
チンクやチョン製スマホ使ってる奴は顔面ヒトモドキなのは事実だよな
374名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:12:04.49ID:WfLIHjTy0
>>363
イルミナティって最近の流行りなの?
375名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:12:04.46ID:2CXhZ3Cm0
チョンもチャンもアップルをパクっているのに
なぜあんなに偉そうなんだろうか?
376名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:12:08.28ID:eyJ4fvmy0
アイポンも世界シェアを考えたら何らかの情報収集はやってるべ
そもそもどんなハードもソフトでやられるし
377名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:12:08.72ID:SA72I1yX0
日本車にも不買ターゲットの恐れが出てきたなw
378名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:13:04.19ID:Z4qH5oTA0
LenovoのSuperfishでクソ叩かれたのに懲りないね
379名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:13:17.35ID:lPlF/wD20
>>7
韓国産って、隠して売るもんなあ。
380名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:13:19.00ID:h84pmAvS0
>>371
見方を変えればファーウェイのパークだったところに
5000億円規模のビジネスチャンスが生まれたってことでもある
381名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:13:32.91ID:a+z7niEb0
この前全館畳仕様の和をアピールした旅館に泊まったら冷蔵庫がハイアールでなんだかなと思った
382名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:13:37.72ID:xO1rPdm70
>>162
支那人にとって愛骨はステータスだからぬw
383名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:13:57.33ID:zA+WViMq0
ここまでが中国の作戦だろ
自国の管理チップ入ってない携帯端末を締め出す

天才的じゃん
384名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:13:58.84ID:SJfN3joK0
米国の著作物も捨てなきゃな
385名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:14:00.60ID:wK2/Fkjc0
>>361
そりゃそうだ
ハードだけでなくソフトにも気をつけないと
中国国内にいるとどのみち監視の目から逃げられない気もするけど
386名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:14:04.29ID:+foDlhJJ0
>>371
大したことないよ

ファーウェイとこのまま絡んで制裁される側に回ったら
そんなのの比じゃないし
同盟国としてありえない。
387名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:14:05.52ID:PRV8qB8c0
ほんとショボいわ
ボイコットとかネトウヨレベルやん
中国終わったろ
388名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:14:29.47ID:sFt80vJo0
中国政府に、妙なチップを埋め込まれているファーウェイを

一番使いたくないのが中国人民

なので中国人民はもう、 ファーウェイを買わない

トランプの勝ち (^_^;
389懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 14:14:37.73ID:MMHEVRAn0
    ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
  ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、
 ,、'` .〉从!´ヮ`ノi(   ,、'`>>371例えば別ファーウェイができてそこが5000億調達するw
  '`  '〈.(つ-と)'    '`新規の工場がシナ以外にたちあがり新規の機械需要が発生する
    o<_n,__,n,〉、    実際にシナの潜在敵国ベトナムは新規のインフラ需要で超活況
シナ脱出組で新規投資の嵐で用地がたらないwwww

いい事だよw親日国が潤うのはw
390名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:14:49.64ID:Xfb/fWoz0
逆ギレにも程がある
391名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:15:02.05ID:9hpQHVR40
まずHuaweiの調査をしようとは思わんのかねぇ
392名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:15:06.14ID:PU4KPGMOO
iPhoneも中国製だろ(笑)
393名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:15:34.71ID:+foDlhJJ0
>>391
そりゃ思わんだろ

やらせてる張本人だもんw
394名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:15:44.87ID:8pFSM8uU0
やれやれーww
395名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:15:45.24ID:a+z7niEb0
>>379
ちょっと昔?韓国メーカーが海外向けCMで富士山とか相撲の映像を使ってたな
396名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:15:50.29ID:urkMPna20
白痴はiPhone
最下層民はHuawei
397名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:16:12.17ID:lPlF/wD20
>>50
習皇帝の前で、言える人民がいると思う?
大躍進政策で、3000万の餓死が出ても平気な国で。
398名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:16:12.86ID:sFt80vJo0
>>391
中国のことを、世界で一番信用していないのは中国人
399名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:16:13.80ID:4Xd51tkR0
米製品ボイコットって不可能だろ
電子機器一切使えなくなるやんw
CPUは大体が日本製かアメリカ製だぞ
400名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:16:28.28ID:SKw5qR9p0
>>386
大したことないって、なにそ、その能天気
401名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:16:59.72ID:+foDlhJJ0
>>400
だからファーウェイと組んでる方がマイナスだっての

判らないの?
402名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:17:00.90ID:XUcQflg60
>>358


犬を喰うのはチョン

シナ畜は人を喰う

中国 胎児 食べる で検索
403名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:17:12.47ID:ptAv5v0K0
やはり一党独裁国家は世界から孤立させるべきだわ
チャイナリスクしかない
中国ロシアが無くても東西冷戦時代は充分にやってたろ?
こいつらを自由貿易体制に組み込んだ途端にリスクだらけ
ココム復活しろよ
404名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:17:13.57ID:FGmbg+0L0
>>1
でも、アメリカの半導体部品止められたら
ZTEみたいに破産寸前まで追い詰められるんだろ?w

ダサすぎだぞ、中国www
405名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:17:22.80ID:SJfN3joK0
>>371
1億もねぇよ
中国が売価5000億分の物が作れなくなるだけだ
406名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:17:44.83ID:QnWuRbeJ0
共産国ってすごいなw
407名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:17:48.10ID:RSSyzEgd0
>>7
周りで志那産やGALAXY使ってるやついたら冷ややかな目でみるわ
408名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:17:51.98ID:sFt80vJo0
中国政府に、妙なチップを埋め込まれているファーウェイを

一番使いたくないのが中国人民

なので中国人民はもう、ファーウェイを買わない

中国のことを、世界で一番信用していないのは中国人なので
ファーウェイや中国政府がどう反論しようがムダ

トランプの勝ち (^_^;
409名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:18:03.70ID:VKQ8UNld0
>>1
いや
ふつうに7つもパスポート所持していたら拘束されるだろっていう
中国は7つも8つもパスポート所持できるんか
410名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:18:08.78ID:jMMb3Q0Z0
>>387
ソウル市長「日本製品のボイコットをしているウリは、ネトウヨではないニダ!」
411名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:18:10.56ID:SzVUhH1J0
どうぞどうぞ
412名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:18:11.71ID:8RnxYHM60
ほとんどの家電製品のチップは韓国製なんだけどね・・・
あんまり部品にカネかけたくないから日本企業ですら韓国製を選ぶ
413名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:18:37.84ID:Y9iynj030
iPhoneの組み立てもボイコットしろよ
米国生産になれば日米の貿易収支が少し改善する
414名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:18:42.23ID:cE8YZVwn0
中国製のPCは有事に誤作動起こすよう設計されているとずっと前から言われてたやん

まあスマホは個人情報全部抜かれて送信されてるわけだが
415名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:18:56.59ID:SKw5qR9p0
>>401
論点が違うんだけどね
5000億、他から稼ぐなんて簡単ではない、あなたは簡単と思っているのかもしれないけどね
416名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:19:37.33ID:GUjiIEhs0
>>399
米製品なんか全部中身中国製だしなければコピーすればいいだけだから中国は全然困らへんでw
417名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:19:52.40ID:1Y36MKL70
各国は普通にファーウェイ使わなくなるだろうけど、中国人は普通に裏でiPhone使ってそう
418名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:19:59.02ID:WUXHNNgQ0
iPhoneは、中国で製造してるんだが、、、、
iPhoneが世界シェアさがって、中国の工場が大打撃とニュースになってたんだが、、
419懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/12/09(日) 14:20:03.66ID:MMHEVRAn0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i   
  'r.'´ノリλノリ〉-'    いいぞ!もっとやれ!
   〉从!゚ ヮ゚ノi( W
   '〈.(つー'〈iつi'::i              >>
  o/_/,,__,__,〉 V   (建前)       ('A`)
   `.!_ンイ,ノ´               ヘヘ ノヽ
 ̄ ̄,.i^ヽヘ, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  o「ヽ""´`〉  ∧  (本音)
   ,〈.(つ-._〈!つ!,::!
   〉イi´。 A。Y!( Ni
  r'、リノソνリ)〉-、  いいぞ!もっとやれ!
  ! ヽ   , !  .!
  '、   〉ーt'  /
   `ー '   `"´
420名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:20:05.18ID:z9J4+j8Z0
ファーウェイ使ってる奴はスパイって言われても仕方ない
日本政府が調べた結果の方が信用できるし完全に黒だな
421名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:20:26.66ID:+foDlhJJ0
>>415
論点同じだよwww

不正による5000億の市場を得たからって
会社が世界規模で取引停止になるそれ以上のペナルティが
課せられるのに何言ってんのって
422名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:20:46.43ID:1QxtIdw70
ファーウェイのCEOパスポート7通でスパイ確定
情報ただ漏れ
423名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:20:52.06ID:k9caheCw0
>>391
調査しますとか公言しないのはそういう事なんだよなw
424名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:20:58.46ID:sFt80vJo0
中国政府に、妙なチップを埋め込まれているファーウェイを

一番使いたくないのが中国人民

なので中国人民はもう、ファーウェイを買わない

中国のことを、世界で一番信用していないのは中国人民なので
ファーウェイや中国政府がどう反論しようがムダ

トランプの勝ち (^_^;
425名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:21:09.59ID:Cr16+P9J0
>>80
GMいらんし
426名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:21:25.88ID:JcuyGEQN0
習近平が必死で土下座して3ヶ月稼いだのに
パーにしてしまった
427名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:21:48.01ID:jB1KGDbd0
やるなら徹底的にやらないとアメリカの損害も広がるだろ
米国製の半導体取引停止とドル取引停止しろ
ボイコットとか言ってるやつらも同様の措置を取れ
428名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:21:55.73ID:SKw5qR9p0
>>420
日本政府は別に中国製品を黒だと認定してないよ 裏の情報としてそういう話があるだけ
表向きには認定してない 

日本政府が中国製品がスパイ行為をやっていることを発見できるほど能力が高かったら大喜びだけど
現実にはそんな能力はないだろ
429名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:22:14.99ID:lwUeLG1K0
中国で作ってるのに
430名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:22:17.29ID:SD2HgcFU0
複数企業ねえ
iPhone不買する企業はアメリカと取引できなくなるよ
431名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:22:22.34ID:UtuSBIyd0
>>239
そんな中で日本政府は「余計なものが見つかった」などと言っちゃってる
>
それは、実質ファーウェイなど中国企業を、少なくとも日本政府から締め出すための
安部首相や政権(の中枢)、日本政府による弁法。

つまり、おそらくでっち上げやウソだろう。

「ファーウェイなどを日本政府から追い出せ」
というトランプ大統領やアメリカからの圧力や要請に従うために。

*おそらく安部首相は、
最近、それまでの『対米従属』政策から『対米自立』する方向へと舵を切っていた。

そのために10月に訪中したり、北方領土問題を早く解決しようとしている。

しかし、日本国内にもそれに対しての反対派も多く、
なかなかすぐに明確に舵を切ることは難しい。

なので、そのトランプ大統領やアメリカから要請や圧力に対して、
安部首相や政権(の中枢)はこれまで沈黙を守って来た。
安部首相は、国内元より国際情勢の様子を見ていたようだ。

*しかし、カナダがファーウェイの幹部を逮捕した。
(おそらくゴーンと同じく濡れ衣で、
『対米従属』政策をすることに決めたカナダ政府による国策捜査・逮捕なのだろうと思う)

それをキッカケにして、
安部首相や政権(の中枢)、日本政府は、これに関しては当面『対米従属』していくことに決めたのだろう。

*しかし、アメリカの単独覇権主義は終焉して行くので、
これからも日本は、少なくとも安部首相や政権(の中枢)は、米中の間で、しばらくはこのような感じで揺れて行くんだろうな。

と同時に、今後日本はアメリカに遠慮せずに、
自国の国益を重視し、国力を増強するように邁進して行くべきだろうな。

そうしないと、中国に飲み込まれてしまうよ。
432名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:22:24.03ID:ajknKDJG0
>>396
チョンは寒ちょんか
433名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:22:41.42ID:+foDlhJJ0
>>428
え?

もうしてるよw
この人さっきから何言ってるのw
434名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:22:54.82ID:nyDpG9M60
>>428
アメリカ政府が認定してくれてるから追随すりゃいいのよw
435名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:23:00.60ID:VKQ8UNld0
なお
ここ日本ではドコモが電通仕込みのファーウェイCM垂れ流してる模様
436名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:23:01.12ID:Cr16+P9J0
>>426
次の交渉には白装束か
437名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:23:09.33ID:pw6uF1v70
出荷台数ながら世界シュア一位が漁夫の利を得ない不思議な展開
438名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:23:22.43ID:hwXOauK70
横領 詐欺 偽証 何処の国も認めません、
釈放要求
439名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:23:43.10ID:f/vUEj8X0
これさぁ。中国も政府主導でアメリカ憎しの感情植え付けようとしてる訳で行く道、結果戦争しかなくない?
440名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:23:43.97ID:k9caheCw0
ファーウェイのスパイチップのスパイシステムを乗っ取ることって不可能なの?
441名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:23:46.38ID:O6/HRaGs0
アップルは日本に工場作れよ。日本人はおとなしいからストもデモもしないぞ
442名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:24:00.89ID:fJqFMFwF0
中国はスマホ買うと監視Appを強制的にインストールさせられるんだよね
443名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:24:17.42ID:gCtpwZWo0
あれ?これiPhone用のケースだけど外側にファーウェイとか書いてあるの作れば中国で売れるんじゃね?
444名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:24:24.85ID:QM8eqJ240
>>43
だよな、だったらアメリカで作れよって
445名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:24:30.87ID:Cr16+P9J0
>>431
すごいね幹部
【謎】中国・ファーウェイCFO、少なくともパスポート7通保有 カナダ検察「国外逃亡の恐れ」
http://2chb.net/r/newsplus/1544331230/
446名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:24:48.56ID:N+gGgosc0
中国の気持ち悪いところはここ
世界から中国が批判されたら「中国国民の団結で対抗だ」みたいなナショナリズム発揮して他者を排除しようとする
「何が批判されているのか」みたいに検証や自省せずに”力で対抗して勝つぞ”みたいな考え方にすぐ成る、
本当中国人は上から下までこの気質持ってるやつが多い、ビジネスする以上こういった国民に付き合わなきゃいけないんだろうけども
447名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:25:06.48ID:SKw5qR9p0
>>439
アメリカがやっているのも同じだけどな 昔は欧米日本が鷹揚に構えて中国が必死というのがいつもの状況だったが

今はアメリカも必死、中国も必死 格好悪さならアメリカも同じ
448名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:25:25.79ID:zA+WViMq0
ファーウェイのiPhoneください
449名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:25:28.85ID:75Bd8UmU0
アホやなあ
450名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:25:31.84ID:KdeZIvOB0
>>7

中身日本製なのに、捨てる理由が無い
451名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:25:40.19ID:+foDlhJJ0
>>445
マネロンやれるレベルだから
もはや驚かないw
452名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:25:43.71ID:Xgek3XkP0
こんなのが通用するなら日本も80’年代のジャパンバッシングや
日米貿易摩擦で困る事はなかった訳で…
結局、自由経済に足を踏み入れた時点で
最終的には内需の強い国の天下ってことを自覚しないと
一方的に損を被る事になる
それなのに覇権争い?何か勘違いしてないか?
453名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:25:48.31ID:JhexdgIY0
漁夫の利日本
454名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:25:49.16ID:Puj9NbFd0
自分らがスパイチップ入れたことへの謝罪はないわけねww
455名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:26:25.16ID:pasMJofh0
>>377
30年前のジャパンバッシンングの時みたいな、

テレビカメラの前で日本製品を壊すパフォーマンスが見られるんですねw
456名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:26:31.67ID:k9caheCw0
>>446
自証がないのは確信犯だからですよね
457名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:26:50.50ID:meCskcmV0
【ミカン星人】女子大生社長の椎木里佳さん iPhoneからGalaxyに買い換えました!
http://2chb.net/r/news/1544332029/

「Twitter for iPhone」
【ファーウェイ事件報復】「iPhone」のボイコット要求か 中国企業、従業員に米製品をボイコットするよう通知 	->画像>3枚
458名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:27:00.56ID:WfLIHjTy0
>>452
今まで内需が強かったのに最近急激にそれを捨ててるのなんなん
アメリカさんからの御用達なん?
459名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:27:09.14ID:gmLs+Znw0
iPhoneの工場を閉鎖すればよ
460名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:27:22.99ID:89fU+x290
えらくセコイ報復だな。
461名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:27:32.63ID:1Y36MKL70
中国人だって貧民じゃないなら余計なものが入ってるファーウェイよりiPhoneの方がいいだろ
462名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:27:38.09ID:sCNsmKOV0
中国で売ってるiPhoneって
中国で作ってんじゃねえの?w
463名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:27:46.63ID:NlRkgOFv0
ええぞええぞー
464名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:28:02.93ID:Cr16+P9J0
>>304
資源もないし
465名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:28:09.40ID:05w26Ndy0
>>454
「余計なもの」報道の続報ないけれど本当だったのかね?
与党関係者とか怪しいソースだったけど
466名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:28:29.23ID:WfLIHjTy0
>>441
工場ライン勤務でも給与いいなら全然やるわ
467名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:29:02.79ID:ElxoCgzX0
スレ違いなんだが、
値段と性能をなるべく妥協しないで「日本製のスマホ」がほしい
オススメはないだろうか?
468名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:30:08.38ID:sCNsmKOV0
>>467
諦めろ

富士通と日立とNECとシャープと東芝の
無能な経営陣を恨め
469名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:30:14.16ID:EfouL0MF0
シナってまた人民服に自転車の社会に戻るの?
まあお似合いだよねw
470名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:31:09.77ID:Ls/5s2xM0
>>447
貿易収支217位のアメリカは
痛くもかゆくもないぞw
中国は1位だから必死だが
471名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:31:25.41ID:hb+l/CZT0
愛フォンも中華で作ってるのじゃないの?
なんかよくわからないね。
472名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:31:29.14ID:0KrIyjR40
こうして戦争が始まるんですね
結局
同じ過ちを繰り返す
473名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:31:32.26ID:k5bZt/Mu0
ちなみに深センのファーウェイ本社キャンパスの隣はiPhoneを生産してる鴻海(Foxconn)の巨大工場です。
474名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:31:33.25ID:3jmetHGg0
まあそうなるだろうなあ。
第三次世界大戦は、経済戦争か宗教戦争になるって言われてるけど
経済戦争になりそうな勢いだな。
475名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:32:02.01ID:nHZGs49w0
>>467
今は製造は台湾、中国、インドネシアだったかな?
すべてのパーツが日本製で日本で組み立てられてるスマホはないと思うけど?w
476名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:32:23.56ID:tUj6KWRr0
中華「データ漏洩してもただちに影響はない」
日本「ただちに影響はない」
477名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:32:49.80ID:CXp31q470
イモトのWi-Fiも終わったな!
ZTEなんか使うから
478名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:32:52.33ID:2Ckrw5gi0
>>467
日本製のスマホでggrks
479名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:32:57.35ID:ptAv5v0K0
>>470
ま、アメリカは基軸通過国だからな
そりゃ強い
480名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:33:38.33ID:nsQW3G/K0
>>107
七色の川なんて他国にはないでしょ
481名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:33:56.50ID:Cws/XBpN0
>>8
ぜんぶ中国産ということはないが、中国産のものも当然あるでしょうね。
日本産を使っていたら格安にはできない。
食べ放題店の生野菜のバイキングだって海外産でしょう。
482名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:34:08.40ID:ShGWfdMx0
ないないない

アップルは中共政府に検閲ポートを教えた。シナ人がアップルを使ってる限り政府は安泰。
483名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:34:10.44ID:KcVZZ6T50
米主導でファーウェイ潰しやってくれるのは
日本にとっては都合がいいな
日本単独だとどうにもならんだろ
484名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:34:12.44ID:1hqE/S+F0
やれやれ
世界にグローバル化のリスクを見せつけてやれ
485名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:34:19.47ID:GUjiIEhs0
>>472
>>474
日本はどっちにつくと思う?
486名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:34:29.73ID:hb+l/CZT0
中国が本気なら生産止めるだろう?
凄い台数出してるだろうし、いっぺんにやめたら、希少に成り価格高騰で成り立たなく
なるんじゃ?
487名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:34:47.70ID:fJqFMFwF0
>>467
もうないあきらめろん
488名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:35:24.55ID:hEHTS+6D0
サムソンを締め出して、アイホンをボイコットして
5Gは西側と別規格になればいいな
489名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:35:26.87ID:7uzUYHcq0
>>465
余計なもの以前に規約が・・・
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20181203-00106423/
490名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:35:28.20ID:3nxD9i250
中国人はほとんどファーウェイだからたいした影響無いのでは?

てかiPhone売れてるの日本くらいだとw
491名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:35:33.65ID:nHZGs49w0
これは米中の覇権争いなんで、そう簡単には決着しないよw
492名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:35:40.24ID:qZ1lSbWJ0
>>467
とりあえず「売れてる機種」から選んでみよう。その方が安全です。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2497181051/
493名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:35:46.74ID:GYZj9exF0
安土使ってる時点で
全てのスマホボイコットしろやw
494名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:36:03.99ID:CbmBBh3K0
>>441
日本人労働者は高給取りだから

横浜 2,674

北京 746
上海 560
広州 537
深セン 518
大連 442
青島 415
武漢 484

香港 1,992

アジア・オセアニアの一般工の米ドル建て月額賃金の比較(2018年5月)
http://www.bk.mufg.jp/report/insasean/AW20180510.pdf
495名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:36:06.16ID:9ifpU8h10
キンペー詰んだな。
496名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:36:06.40ID:UtuSBIyd0
>>445
このタイミングでカナダ政府がファーウェイの幹部を逮捕したことが、
外交的に問題なんだよ。

カナダ政府が『対米従属』しないつもりなら、見逃す可能性もあるからね。
497名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:36:08.85ID:+gJOAzrl0
>>439
運用できる空母無いのに、どこで戦争するんだよw
北朝鮮に無断で朝鮮戦争再開するのか?
498名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:36:47.14ID:CvZdQjij0
ボイコットよりもiPhoneの部品売らなきゃ良いじゃん。
499名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:36:47.98ID:ut3BqLfm0
これは全面的に支持する。
中国人は中華製、朝鮮人はサムチョン、
日本人と欧米人はiPhoneと日本製のスマホを使っていればいい。
中国人でiPhoneを使っていたら、
中国共産党政府に対する反逆者な。
え?
ロシア人やインド人は好きにしたらええ。
まあ、中華製を選ぶなら、
自分の個人情報ダダ漏れは必至だがな。
朝鮮製は爆発がデフォだし。
500名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:36:58.44ID:Rtx6QKlF0
そのうちARMのライセンス取り消されるんじゃね
501名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:37:24.17ID:WfLIHjTy0
>>468
全部もう提携っていうの?してるもんね
ガチ日本製ってなるともう日本の大手、じゃなくて中小企業探した方が早い(ただし日本製=安全とは言い切れない)
スマホになると中小は作ってもないからね。完全日本製のスマホってあるのかね?
502名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:37:39.25ID:ttcnVOJ70
自分達は情報集めといて中国は許さんとか絶対通らんぞ
日本に戦争しかけさせた時と同じやんけ
中国は断固戦え
503名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:37:53.10ID:clFPGWcW0
>>486
生産まで辞めたら国内の労働者に影響出るからそりゃまた別の話なんじゃね。
まあ段階がもっと煮詰まったらやる選択肢としてはあるだろうけど。
504名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:38:35.59ID:ut3BqLfm0
>>497
言い掛かりを吹っ掛けで武力侵略をするのが
中華民族の遺伝子
505名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:38:57.36ID:clFPGWcW0
ちなみに生産を辞めるなら、更に値上がり必至
ただでさえくっそ高いのに。
506名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:38:59.89ID:bgQsBRx60
>>502
中国に後退はありえんよ。
IT分野でトップ取らないと、内需がガタガタだから地盤を完全に失うことになる。
507名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:39:05.17ID:ku2WZ9fN0
おれのiPhone11sも使っちゃダメ?
508名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:39:09.17ID:VZWISd9f0
もうさ、直接殴りあったほうが早いんじゃね?
509名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:39:10.75ID:nHZGs49w0
なぜか、日本向けのスマホって値段が1.5倍なんだよね
理解したよ、余計なチップ代だったんだなwwww
510名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:39:17.53ID:KcVZZ6T50
>>496
米のカナダに対する踏み絵でもあるんかね
511名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:39:24.27ID:UhYuWgB20
>>5
小型爆弾やで
512名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:39:32.63ID:ydsA5Y8h0
共産党員はiPhone使い続けるんだろ?
企業単位ではなく共産党が禁止令出せばいいもんな
513名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:39:36.76ID:luIFreil0
前に日本製品ボイコットのデモやって
その時に集まったカメラマンが全員日本製のカメラ使ってたってオチwww
514名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:39:55.48ID:LiPoyZs10
>>399
> CPUは大体が日本製かアメリカ製

日本製の CPU? 

スゲェな、ネトウヨは。妄想の世界で生きてるみたい。
515名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:40:06.39ID:bgQsBRx60
>>509
まだチップチップ言ってるバカがいたのか。
あれが何なのか、誰も検証結果を出してないのに。
516名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:40:10.26ID:tUj6KWRr0
林檎ブランドなんて投げ捨てろ
良いことなんて何もない
517名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:40:52.57ID:bgQsBRx60
>>514
メーカーはアメリカ、生産はマレーシアなのになw
518名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:41:01.51ID:BLAKZyqt0
>>313
(´・ω・`)なるほどー
519名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:41:04.60ID:MaNPCtXI0
いいぞもっとやれ 争え
520名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:41:05.23ID:clFPGWcW0
>>508
そりゃ殴り合いは消耗が激しいからな。
それに現状は戦争は単独でってのはないから国際世論形成が必須。
そういう戦略取らないと敗北するからな。中国は自信過剰でやらかしそうだがw
521名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:41:13.60ID:8sJLGLv60
>>506
ITでトップとっても3億人の内需はまかなえなかった、アメリカは
それで今になって必死に米国内に工場を呼び戻してる最中

ましてや13億(実際はそれ以上)の人口抱えるチャイナがITでトップ取ったところで
国民におまんま食わせることなんて出来ない

進むも地獄、退くも地獄の状況だよ、チャイナは
522名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:41:14.13ID:VKQ8UNld0
>>494
アップルは6sの工場をインドに持っているから
中国から大挙してシフトする可能性があるな
523名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:42:08.62ID:bgQsBRx60
>>520
だが、中国と国交なくなると困る国が多いのも事実なんだよな。
特に日本なんて、中国の富裕層にかなり恩恵を受ける国になってしまった。
524名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:42:43.89ID:zUjPXK1t0
米国製品をボイコットした企業の製品を、今度は米国がボイコットするのか。
キリがないなw
525名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:42:43.92ID:Miqi5IHj0
「上に政策あれば下に対策あり」が中国人の常識だろ
どうせ「毛沢東シール貼れば何も問題ない」とか言って買うに決まってる
526名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:43:01.17ID:yxkGWQfO0
中国は人口が10倍以上いるんだからシェア10%でも日本全体と同等の影響力やぞ
わずか3%ぽっちでも日本市場で30%とるのと同じ 人口とはそういうこと
527名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:43:09.90ID:bgQsBRx60
>>521
ん?
だから余計に失えないわけだが?
脊椎反射で何でも否定すりゃカッコいいとか思ってない?
528名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:43:16.23ID:UtuSBIyd0
>>506
IT分野でトップ取らないと、内需がガタガタだから地盤を完全に失うことになる。
>
それは日本も同じ。

日本の企業の多くは内部留保をたくさん持っているけど、
あまり成長分野に投資していないので。

このままだと、日本の企業の多くはジリ貧で、
東南アジアなど新興国の企業と競争して行く流れなので、
日本の労働者の賃金は新興国並みに切り下げられて行くことになるよ。

日本の一般国民の生活水準は、新興国並みに下落して行くよ。
529名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:43:41.43ID:MaNPCtXI0
共産党幹部の中国人の友人はギャラクシィ使うってよ
530名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:44:07.03ID:hfGDZPUy0
貿易戦争激化だな
これは
株価も暴落
531名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:44:48.08ID:clhVi5mW0
その企業は中国共産党に支配されているということだな。分かりやすいじゃん。
532名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:45:35.35ID:clFPGWcW0
中国の味方しそうなのって、朝鮮くらいw
こりゃ負けそうだwどうせ自分勝手に裏切るからな。
533名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:45:40.22ID:fJqFMFwF0
>>526
全部が全部、購買力を持ってる人口じゃないからなあ……
農村部人口は向こうにとっても爆弾でしょ
534名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:45:45.43ID:XHzJZuxz0
日本をサンドイッチにしてアメリカと中国がボクシング試合やってる状況
それを喜ぶネトウヨ
535名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:45:51.18ID:PbGCXXoE0
>>179 >>222
お前らやたら詳しいな
隠れ中国人の糞レスバイトか?
536名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:45:58.88ID:QtZw7GbA0
>>399
ネトウヨの頭の中の日本って30年ぐらい前で止まってない?
537名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:46:14.31ID:bgQsBRx60
>>528
日本はとっくにITの競争から脱落してない?
ハードもソフトも海外に依存してると思うんだけどなあ。
つか、日本は自動車産業と観光の国で、後進国に足を突っ込んでない?
538名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:46:27.09ID:ClMPpBFk0
>>103
ロゴ消したぞ
539名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:46:36.59ID:VEG8a+WZ0
アップルが日本企業だったら何されただろう
540名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:46:41.52ID:WfLIHjTy0
>>530
ファーウェイ事件だけじゃなくて昨今の色々見てると全部一連にも思えてくるよね
傍観者でいられたらいいのにそうはいかなさそう
541名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:47:17.24ID:fJqFMFwF0
>>537
組み込み系はまだがんばってる
542名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:47:30.30ID:r3+8RGB00
>>539
トヨタみたいな目にあうだけ
543名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:47:37.21ID:RVgaCuMQ0
>>526
人口のうち9割は、シェアに影響ない
貧民層だけど
544名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:47:47.58ID:v00bFi0Z0
>>7
韓国は日本人の祖国。
サムスン製品は使うべき。
545名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:48:00.25ID:UtuSBIyd0
>>513
それは日本のカメラメーカーは、世界市場を席巻しているからね。
アクセサリーメーカーも優秀だよ。

北朝鮮のカメラマンもキヤノンのEOSだったし、
北朝鮮の(ショボイが)無人偵察機に搭載されていたのは、
SONYのαシステムのカメラだった。
546名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:48:22.89ID:bgQsBRx60
>>541
少なくとも競争に参加できるような技術は持ってないわけで。
お得意のゲームやアニメも米中に抜かれてるもんな。
547名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:49:00.47ID:UgfLjevh0
>>9
嘘つきだな、お前...あっ、中国人は生まれつき嘘つきだったね!
548名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:49:00.75ID:vd7lGhXe0
「これはアイフォソです」
549名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:49:02.98ID:9dZ0IRQg0
>>1
        (´ ⌒ `)
         l | /
        ∧∧
    ⊂ヽ./ 支\
     ((( .(  `ハ´)
      ./ ⊂_ ノ 彡
      し '⌒ヽJ  ヾ   バシーン!
             ヽ ヾ\
              人丶从_
              .)米国製(
              ⌒Y⌒Y⌒
─┼─  │                         γ⌒\     
─┼─  │     ──,  /   ─┼- -┼、\    /
  │   │ /    /  / ,-,   α   /  |     |
  │    |/     ヽ_ ι'  し'  ノ  /  J     ○
550名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:49:31.57ID:RWlFuu2n0
おもしれーw
もっとやれww
551名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:49:47.61ID:bgQsBRx60
>>545
そういや日本のカメラは世界一だった。
レンズのノウハウや精密さは、どこの国もまだ追いつけないとか。
552名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:49:58.86ID:clFPGWcW0
>>544
ゴミはいらん。祖国でもない。
553名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:50:02.91ID:r3+8RGB00
>>541
うちは組み込み系は
全部インド系フィンランド企業に丸投げしてるわ
大企業は基本的にそのトレンドじゃん
554名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:50:22.33ID:FjQeA7uM0
これは暴動起きそう。「あいぽんを使わせろ―!」みたいな。
555名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:50:28.84ID:OYagboPs0
カナダで捕まったファーウエイの副社長は7つのパスポートを持ってたそうだ。
嘘つかないと死んでしまう中国国民
556名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:50:32.51ID:0+loe5oT0
>>1
了解!俺も米産とアメリカに味方する企業の日本産は不買するわ。
557名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:50:56.86ID:s3CQZ/H+0
中国人が組み立ててるのにアホだな
558名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:51:19.98ID:cXHXCLrx0
>>526
支那人なんざほとんどが猿レベルの生活してるのに何言ってんだこの馬鹿
559名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:51:27.94ID:YM4/pq/F0
愛国無罪と称して日系企業を焼き討ちしたいつぞやデモの時みたいに
今回も愛国無罪の名の下に米系企業を焼き討ちしないと差別だからな
560名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:51:36.40ID:v3ijA4Y40
このまま製造ラインも中国から撤退したらいいのに
561名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:52:09.88ID:f0rsVEDS0
アホみたい

iphoneという産業の基盤によって中国のスマホ産業は発展してきた
そのiphoneを否定したら何も残らんだろうに
370社ある中国のスマホ会社はデザイン、操作性、部品購入と何らかの分野でiphoneの
恩恵を受けている
562名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:52:51.93ID:OYagboPs0
中国人の頭は古代国家のままらしい
藤井が言ってた
563名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:53:13.56ID:clFPGWcW0
>>560
やらかす可能性があるから撤退も選択肢としてあるけどな。
iPhoneの中にスパイチップを仕込むとかな。あいつら発想が馬鹿だからw
564名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:53:18.86ID:IXFGqqV70
最終的にはすべての国が自国ファーストで閉じていく流れだろうな
アメリカはアメリカだけで回して、中国は中国だけ
ドイツも、フランスも全部そうなるだろう
565名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:53:28.31ID:GUjiIEhs0
組み立てが中国だから中国が困るなんて言ってるけど組み立て代を払うのは売れようが売れまいがアップルが払うんだから矛盾はないで
566名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:53:35.36ID:ClMPpBFk0
iPhone落ち目だから焦ってるんだろ
567名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:54:08.29ID:olczgCb50
支那人は支那に引きこもって共産党公認の端末とサービスだけ使ってればいいよ
支那に変な配慮しないで犯罪者を世界中でどんどん逮捕していけばいいよ
568名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:54:21.00ID:WfLIHjTy0
内需経済に中小企業は必要不可欠。大企業になればなるほどグローバル化でコストカット当たり前
でも最近は政策として大企業優先の中小企業潰しが激しいからもう日本製なんて幻のブランドよ
569名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:54:27.93ID:clFPGWcW0
>>565
売れなきゃ組み立て数が減るからその代金だって減っていくんだがw
570名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:54:36.50ID:DoUdW7Hm0
中国を野放しにしてたらマジで暗黒世界になるのは分りきってる
トランプはくそ野郎だが、対中政策は正しい選択をしている
571名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:54:45.75ID:PDqyFvxF0
中国人はファーウェイ使うの嫌じゃないのかね
572名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:55:07.32ID:y4ct1/ok0
iPhoneの部品製造もボイコットしろ
573名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:55:29.10ID:v00bFi0Z0
>>552
日本人の祖先は韓国人。すなわち、韓国は日本人の祖国。もう少し自分達の起源について学んだ方がいい。
574名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:55:51.85ID:VKQ8UNld0
>>544

アタマおかC
575名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:55:58.65ID:QRikYdUS0
地球上のすべての国民が全てをボイコットしたら
何が起こるか見てみたい
576名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:56:12.58ID:clFPGWcW0
>>573
馬鹿チョンではそんな捏造教育をしてるのか。だからこんな馬鹿に育つのかw
577名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:56:16.89ID:bgQsBRx60
>>571
富裕層はiPhone、中間層は中国製ハイスペック端末、
労働貧困層は低価格端末と棲み分けてるとか。
iPhoneを持ってることがステータスだから、割と無理して中古でも買う人が多いとは聞く。
578名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:56:25.24ID:GUjiIEhs0
>>569
iPhoneが売れなきゃファーウエイを作れば良いじゃないw
579名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:56:35.32ID:eHzdtYMu0
日本は大して困らない対立
特に中級下級国民には関係がない
580名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:56:57.61ID:OYagboPs0
ファーウエイは今山場だね
これが関ヶ原の戦い。
トランプは家康
ファーウエイは三成
581名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:57:05.32ID:clhVi5mW0
ファーウェイの利用規約
「ユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします (技術情報に限るものではありません)」

つまり、ファーウェイの端末を使っている人は、
そのスマホから収取できるすべての情報をファーウェイに収集させ、利用もできることに同意している。
スマホの中にある写真や文章、自分の住所や名前やクレジットカード番号のみならずこれまでうちこんだすべての文字、
電話での会話、SMSで送信したメッセージ、これまでみたWEBサイト、
カメラに映ったものやマイクで録音できたもの、GPSデータ、何を買ったか、などなど、
すべてを住所と氏名に結びつけて収集し、利用、つまり他者に売るなどもできることに同意している。
エロサイトをみていたり、あやしいものを買っていたり、
LINEでだれの悪口を言っていたかとか、カメラやマイクで顔や家の中の様子を収集されたり、
電話で何を話していたか、GPSでどこにいたか、クレジットカードの番号や、5chで何を書いたか、どのスレを見ていたかなんてのもすべて、
名前と住所とカメラからの顔までつけて他者に売られている。
582名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:57:19.58ID:UtuSBIyd0
>>532
中国の味方しそうなのって、朝鮮くらいw
>
そうでも無い。

この前中露インド南アフリカブラジルのブリックスが集まり、
「(貿易などの)アメリカの保護主義に反対し、自由主義を守ろう。」
と結束していたから。

そして、これから新興国の影響力が強まるだろう。

*またトランプ大統領やアメリカが国連から引く傾向が強まって来ていることもあって、
中国が国連で自国の存在感を強めるように動いているよ。

日本のネトウヨや安倍支持者の人たちは、「国連の分担金の支払いを辞めろ」など
国連から脱退したがっているが、
それは中国にとって好都合なんだよね。

だから、日本も国連での自国の影響力を強化するように動いて行くべきだろうな。
583名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:57:28.92ID:FGNrln440
林檎も苦しめばいい
そうすればSE2作らざるを得なくなる
584名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:57:35.37ID:v00bFi0Z0
>>576
日本では偏向教育が盛んなようだな。当たり前のことも学べないとは哀れなものだ。
585名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:57:40.00ID:clFPGWcW0
>>578
そんな単純な話じゃないだろw確実にw
586名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:58:27.46ID:LJyh3HkL0
>>537
そうだな。独自のOSをTRONで持とうと
して潰されて以来、pcもスマホもずっと
米国追従で来てるからな。

携帯で、ITRONが対抗出来てる頃までは
まだ芽があったが、今は独自のSoCを
開発しようという計画も立て気概も無い。

ファーウェイはクアルコムに頼らなくても
自前でSoCを開発できてる。
587名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:58:27.53ID:c9br7TVi0
OSはアメリカ製なんだが!
588名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:58:43.15ID:d62I6GaO0
誰得
589名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:58:43.53ID:clFPGWcW0
>>584
そりゃおまえだよ。捏造教育の馬鹿チョンを信じちゃってるんだからw
独立門も何から独立すらから教えてもらってないんだろ?馬鹿チョンw
590名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:58:47.92ID:su0XeKFR0
この件で一番被害を受けるのは実は台湾
韓国からサムスンを取るような規模のデカいインパクトだよ
591名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:58:53.42ID:icvjQ2rF0
どっちを選ぶか先進国全部決まったのか?
そろそろ始まるぞ
韓国は中国側だな
592名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:59:01.41ID:GUjiIEhs0
ガーファだって個人情報抜いてるんだしどっちもどっちですやんw
593名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:59:01.49ID:8jpxvp+l0
>>379
この前のTV番組の提供がGALAXYだった。
そんなものなのか?
594名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:59:12.33ID:c9br7TVi0
中国人はアホなのか
595名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:59:55.22ID:o9xPeFlu0
Appleがファーウェイにシェアで抜かれた途端にアメリカはファーウェイに難癖つけ出したな
トランプのやってる事は回り回って誰も得しない事にしかならないと思うが

iPhoneは今以上に価格高騰しそう
数年後にはロレックスのように金持ちしか買えないスマホになるかもしれない
596名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:59:56.06ID:bgQsBRx60
>>584
テコンダー朴の読みすぎだろw
597名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 14:59:58.44ID:clFPGWcW0
>>591
中国から叩かれまくってるけど
米国を敵に回してるから仲間扱いされないので、必然的にそれだなw
598名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:00:15.76ID:UtuSBIyd0
>>551
ちなみにキヤノンは特許をたくさん持っているそうだ。
599名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:00:34.49ID:mGcDNQeu0
>>582
そもそも大半の国は国連自体スルーしてる
そんなもので影響力強化しても意味ないだろ
600名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:00:44.14ID:eHzdtYMu0
俺はスマホに関してはチョン差別しないが、それでもサムチョンよりはLGの方が質実剛健で断然よい。
601名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:00:45.27ID:UtuSBIyd0
>>551
キヤノンは株主を見たら、外資系でもあるが。
602名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:00:46.97ID:v00bFi0Z0
>>594
日本人の方がアホ。
中国のスマホのシェアを超えるすべもなく、ただ事態の成り行きにうろたえるばかり。
603名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:00:49.55ID:GU4JgQb40
一方、日本人はファーウェイやアスッスに群がった
604名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:01:04.42ID:+foDlhJJ0
>>580
つー事は孫は小早川かw
605名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:01:12.30ID:OYagboPs0
>>582
アフリカ諸国、カンボジア、太平洋諸国、小さな国たくさん
中国が人間テロを送り込んだ国
606名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:01:51.20ID:+moLyRgd0
>>582
ロシアもインドもファーウェイとZTEはヤバイって言ってる
まだ正式決定では無いものの、やはりこの2社については人民解放軍が直接ユーザーのデータ収集したりいざという時好きなように操作できるようにしてるのは問題と

インド、韓国 5G通信で中国ファーウェイとZTE拒否 米豪に次いで
https://www.google.co.jp/amp/s/www.epochtimes.jp/2018/09/36365_amp.html

露、ファーウェイ・ZTEの輸入規制を検討 米豪に続き
https://www.google.co.jp/amp/s/www.epochtimes.jp/2018/08/35736_amp.html
607名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:01:53.13ID:kjdlnijR0
>580-605 >1-100
とある3期の、WW3 ロシア編にあわせて、
自公アベノミクス朝日本政府も、
>1アメリカと支那 北朝鮮との、
アジア同時多発核戦争と
巨大暴動で、崩壊するんじゃねw

ベトナム戦争後半、高度経済成長末期
タナカ カクエイノミクス末期。
1972年、上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。直後に、オイルショックと狂乱物価になる。


1990年ごろ、ショウワノミクス投機巨大狂乱バブルから、湾岸危機で石油価格高騰へ。
出口戦略、構造改革、総量規制 緊縮財政へ。
1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動。
1993年、自民党政権から、野党連合に政権交代。
1994年ー1995年 阪和銀行頭取、住友銀行名古屋支店長銃殺、富士フイルム専務斬殺事件。
オウム真理教団テロ 国松警察庁長官銃撃事件。

自公コイズミノミクス政権 いざなみ景気バブル風味末期。

禁書1期。2008年ごろ。
2007年の、ライブドアショック。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の多数殺戮。
リーマンショック後の、石油価格高騰。
日経平均株価、地価が、同時にギガ暴落。
西成暴動再発、曰比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺、
2009年、自公麻生政権から、平和悠愛民主党政権へ政権交代。

禁書2期
2011年 東日本大震災 福島原発連鎖爆発。
608名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:02:03.72ID:4lBIsv1B0
日米「情報盗まれるから中国製スマホ使うな」
中国「規制されたからアイフォン使うな」
wwほんと中国って幼稚な国だなw
609名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:02:18.23ID:GUjiIEhs0
アメリカだって三沢基地にエシュロン置いて堂々と盗聴しとるやないか

まさかおまえら知らんわけじゃないだろうな?w
610名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:02:31.75ID:o9xPeFlu0
日本も中国側に付くと言う選択肢は残して置いた方が良い
トランプは危険人物
何するかわからんぞ
611名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:02:32.70ID:iEFV0kIg0
軍事、経済でガチンコの報復合戦したならシナ共産党は確実に崩壊だわ ソ連がレーガンに対抗して最後は一瞬で自爆したもんな
612名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:02:39.46ID:+foDlhJJ0
>>602
こらこら
日本の部品や素材や工作機械が無いと何も作れない乞食が
デカい顔してんじゃないw
613名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:02:54.83ID:OYagboPs0
>>604
孫は小西行長、金もうけがしたい大名
614名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:03:07.68ID:EQCbrBEs0
反撃したつもりが、自爆行為ですね
615名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:03:11.71ID:bgQsBRx60
つか、Huawei端末はよくよく考えたら基本OSがAndroidなんだよな。
そういう意味じゃ、間接的にApple対Googleになるんじゃないのかな。これ。
中国が独自OSを開発でもしない限りはさ。
616名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:03:41.13ID:UtuSBIyd0
>>599
そもそも大半の国は国連自体スルーしてる
そんなもので影響力強化しても意味ないだろ
>
アホやな。

国連を使って中国やロシアなどが、日本に対して様々な圧力や要求をかけて来るだろうよ。

日本も国連を重視すべきで、国連内の中国の影響力を阻害し、
国連での自国の影響力を強化すべきだろう。
617名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:04:00.95ID:mGcDNQeu0
>>609
堂々としてたら盗聴じゃねぇよ
618名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:04:09.45ID:GUjiIEhs0
>>615
ファーウエイの盗聴にOSは関係ないでw
619名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:04:25.64ID:t5OvPg9J0
中国国内向けにはスパイチップ積んでるって発表してたよな
620名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:04:42.83ID:zUjPXK1t0
確かに、グーグルがAndroidの使用料金を中国メーカーに高く設定すれば、
中国スマホは終わりそうだな。
Tizenで対抗するか?
621名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:04:44.01ID:clFPGWcW0
>>615
Googleは検索諸々で中国から締め出さられてるからな。
何も義理ないよ。
622名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:04:51.61ID:bgQsBRx60
>>618
すまんがそういう低レベルな話はしてない
623名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:04:50.21ID:sIyw0UNV0
>>610
そういうシナリオもあることはある

でも、ここには書かないでおくわ
わかる奴は知ってるだろう
某動画で少し触れてたし

ここに書くとそのシナリオが
他の人にみられるから
あえて書かないでおく
624名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:05:31.55ID:GUjiIEhs0
>>617
確かに!

堂々としたら盗聴じゃないなw

おまえ賢いなw
625名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:05:42.64ID:+foDlhJJ0
>>622


そういうレベルの話だろw
626名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:05:55.86ID:LbGKrJOc0
アメリカ産の小麦とトウモロコシをボイコットしてみろよwwwww
627名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:06:04.29ID:t5OvPg9J0
HWは仕事で関わったことあるけど製品は買ったことが無いから無問題
628名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:06:23.14ID:+moLyRgd0
>>595
ファーウェイとZTEに関する安全保障上のリスクは2010年からアメリカ下院で調査が命じられ、2012年に政府機関での使用禁止が決まってる
つまり誰も知らなかった2010年より以前にすでにアメリカで問題は認識されていたって事
629名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:06:36.48ID:qaxOKif50
粗悪品が無くなっていい流れ
630名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:06:39.33ID:bgQsBRx60
>>621
シェアって言葉を知ってる?
>>622
つまんないよ。
631名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:06:42.40ID:QysnJXM80
>>582
ロシアとか自由主義とか言っておきながら原油はカルテル結ぶのか笑うしかないな
632名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:06:52.00ID:UgfLjevh0
この戦い、中国に勝ち目は無いね。
誰だって、自分の情報を勝手に抜かれたくないんだから。
633名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:07:18.60ID:UtuSBIyd0
>>606
露、ファーウェイ・ZTEの輸入規制を検討 米豪に続き
https://www.google.co.jp/amp/s/www.epochtimes.jp/2018/08/35736_amp.html
>
ソースは、最近フェイクニュースで問題になっているアメリカのラジオ局。
634名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:07:19.43ID:OYagboPs0
孫はもうすでに光秀になっている。
ソフトバンク危なそうだ。
安倍は伊達政宗か
635名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:07:23.02ID:uS7ZgzgJ0
AndroidはOSで収益が上がる
ものじゃないからな。
アップデートや開発で金がかかるし。

スマホで一番重要なのは、SoCと
クラウド。ファーウェイはAI機能
をSoCに組み込んで、クラウドで
分析する仕組みを既に作ってる。

このへんがAppleの虎の尾を踏んだ
と思われる。
636名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:07:26.76ID:mGcDNQeu0
>>616
国連に強制力なんてねぇよ、圧力も意味がない
そういう事言うと敵国条項とか言い出すアホいるけど
常任理事国には英米仏も入ってるから中露だけじゃ何もできない
機能不全ってのはそういうこと、良くも悪くもなにもできない

そもそも常任理事国という制度がある限り日本がなにやっても無駄
無駄なんだからなにもするべきじゃない
637名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:07:25.69ID:su0XeKFR0
それにしても
じゃあ日本はどうするかって話が全然出てこないな
アメリカの周りを子犬のように走り回るようなコメントしかない

蹴り飛ばされたら一発で即死するような子犬みたいな人生だよな
638名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:07:34.48ID:clFPGWcW0
>>630
知ってるからなんだよw
別に中国を助ける義理はないのは変わらんけどw
639名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:07:40.86ID:Sq/nmwC/O
>>606
韓国が反対ならKの法則が発動する
640名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:07:50.87ID:OcGjoAos0
>>615
androidは統一規格っていうのが非常に曖昧で、メーカー側で勝手に機能しても問題ないんだよね
ファーウェイが勝手に中国共産党モデルに改造して世界に販売できる状態
Googleが悪いっていえば悪い
でもそこにappleとの対決どうのとかは全くないので、勘違いしないように
641名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:07:51.75ID:+foDlhJJ0
>>630
自分の発言につまんないって

よく判ってるじゃないかw
642名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:08:38.43ID:Yvq/lu4R0
バカだなー
自国の雇用を減らすって
バカだなー
643名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:08:46.45ID:CPWi+2Cs0
製造委託に難癖つけた方が早くね?
644名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:08:49.16ID:Yvq/lu4R0
それがシナクォリティ
645名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:09:06.68ID:OKxCx3IT0
>>608
中国っていつまでたっても「犬に噛まれたから噛み返してやったぜ!凄いだろ?」と自慢してくる国なんだよな
646名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:09:10.88ID:bgQsBRx60
>>638
中国が悪みたいな二元論でしか会話ができないってつまらん。
情報を広く精査して会話しないと、すぐにウヨサヨみたいな会話にスケールダウンするよ。
647名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:09:17.52ID:OYagboPs0
>>632
日ソ不可侵条約を破り侵攻したロシア
今度は中国を侵攻か
648名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:09:38.17ID:+foDlhJJ0
頭の悪い奴が
実質上IT覇権争いの裏テーマを
表のように語ってて笑っちゃうw

表向きは安全保障だから
シェアとか関係ないからw
649名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:10:02.63ID:0bT1NlY20
>>327
シャブの売人取り締まったら山口組が暴れたのをお互い様とは言わない

山口組と警察がお互い様なんて犯罪者の理屈
650名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:10:04.94ID:clFPGWcW0
>>646
つまらないのはおまえの話の元がつまらないからだろ。
そしてスケールダウンさせてるのはおまえだよ。
651名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:10:10.49ID:mGcDNQeu0
>>637
日本ほとんど関係ないじゃん
652名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:10:11.52ID:icvjQ2rF0
>>634
また髪の話してる…
653名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:10:16.34ID:Sq/nmwC/O
忘れてるな

http://gigazine.net/news/20170417-inside-iphone-factory/
AppleのiPhoneは大手EMSが中国に構える工場で生産されています
654名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:10:19.76ID:+moLyRgd0
>>615
ファーウェイとZTEで問題とされてるのはハードウェア制御のファームウェア、ADUPSってやつ
これが72時間おきにユーザーのすべてのデータを人民解放軍に送信してる
元々は中国国民の監視目的で開発されたっぽいが
655名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:10:26.96ID:uw+iWNnI0
自分がスパイチップ入れたのが悪いのに何逆ギレしてんだ中国豚
656名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:10:41.10ID:jNQPHiZs0
>>648
裏も表もあるだろう
安全保障もあるし、金儲けもあるし
いろんな要素が絡み合ってる
657名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:11:26.18ID:+foDlhJJ0
>>656
だからアンドロイドVSグーグルとか
安全保障の下ではあるようで関係ないんだってばw
658名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:11:34.58ID:Sq/nmwC/O
>>655
Googleのバックドアは?
659名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:11:58.26ID:oWw7kWcj0
トランプ!!
マー良いか!!造り輸出で設けて言うのも中国企業!!
中国で売れなきゃ、重従業員も首困るのは中国??
いや違った、これまで揚げた利益中国にプレゼント・・・・・・・・・

困った アップル猛泣して懇願に来た、アメリカに利益もつてくると大損だから!!
アメリカで借金して社員のボーナス払い続けていた、困った破産だどうしよう・・・・・
可能性もありそうなお寒い状態?????
660名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:11:59.70ID:OYagboPs0
ドイツはどう出るか。
長曾我部になりそう
661名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:12:02.28ID:hahN4sGv0
>>648
自己紹介乙
662名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:12:03.61ID:+foDlhJJ0
>>656
間違えたアンドロイドVSアップル
663名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:12:10.70ID:lUIkCEbN0
欧米人はグローバルだ何だと他国の市場まで牛耳ろうとするからこういう時にやり返されるんだよ
保護主義けっこうじゃねえか
世界的にレアな業種や特別な技術を持つ企業は別として基本的にはその国の産業はその国の企業でまかなうべきだと思うがな
特にインフラに関わるものは独立性を重んじるべき
664名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:12:45.88ID:+foDlhJJ0
>>661

シナチクに言われてもなぁ
665名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:12:56.13ID:5hoKRxLd0
Windowsも禁止にしろよw
666名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:13:32.84ID:1pX4TdRN0
全額補助出せよ、けち臭い会社だな。
667名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:13:42.67ID:gOoY+cyD0
関係ない他の中国人にとっては、とんだとばっちりだなw
668名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:13:47.55ID:w2Gd1mti0
監視アプリ入り携帯を強要w
やっぱ中国はやべーよ。
こいつらにでかい顔されたら
世界は終る。
魔王金ペーw
669名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:13:50.86ID:6DKtqh2/0
Windows PC は全部使用禁止、インテルやモトローラ製チップも、ついでにグラボも使用禁止しろ
670名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:14:04.04ID:UtuSBIyd0
>>631
ロシアとか自由主義とか言っておきながら原油はカルテル結ぶのか笑うしかないな
>
トランプ大統領やアメリカが、中国のみならず、
『対米従属国』の日欧などにも圧力や制裁をかけて来ていることは、
WTO違反だよ。

そのことを中露やインド南アフリカブラジルなどブリックスが保護主義と批判して、
WTOなど自由主義を守ろうと結束してきている。

*トランプ大統領は、アメリカの単独覇権主義を終焉させるために、
中国のみならず、『対米従属国』の日本などにも
そのような圧力や制裁をかけて来ているのだろう。

*そのことに最近安部首相が気づいたので、
『対米従属』政策を止めるために、
『対米自立』しようとして、
中露に接近しようとしている。

だから、最近訪中したり、北方領土問題を早く解決しようと安部首相はしている。
671名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:14:04.41ID:PkAxD0C20
良いことじゃん。
是非とも手癖の悪い自国民の監視に役立てて欲しいww
672名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:14:18.49
アメリカ製使ったらボーナス減らすとかww
すげぇなw
業績かんけぇねぇじゃんw
673名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:14:28.73ID:PptxT7ou0
米製品ボイコットとか言ってandroidは使うとか
674名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:15:11.11ID:6/jBf2KY0
中国人は無視だろな
675名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:15:13.73ID:Lo/Usmut0
またシャープのリストラ追加だなw
676名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:15:38.91ID:1QxtIdw70
ファーウェイスマホは飛行機に乗るとき危険物として取り上げられるようになるかもな
677名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:15:44.27ID:VrW4boWJ0
ガキの喧嘩みたい
678名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:15:48.99ID:UgfLjevh0
中国はバカだよなあ。中国国内のやり方は、世界で通用しないのに。
しかも、中国が怒らせた相手はアメリカ。アメリカ相手に中国が勝てる訳ないのにね。

まあ世界の癌である中国は滅ぶべきだね。ついでに朝鮮も滅んで欲しい。
679名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:16:15.17ID:+foDlhJJ0
>>676
なるかもというより
もうなってるでしょアメリカ行きは
680名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:16:22.84ID:vFDJZuXh0
アメリカの発明した半導体使うなってことだ
他国の発明品ばかり使ってるくせに
681名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:16:48.36ID:iv1GYxO70
中国らしいなぁ
682名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:16:55.32ID:Sq/nmwC/O
>>662
Googleもappleも犯罪者の味方

FBIの「バックドア」設置要請に対しGoogleのCEOがアップル側を支持すると発言
2016/2/19
http://trivialnews.net/fbi-backdoor-apple-google/
FBIのバックドア要請をアップルは断固拒否
683名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:16:55.56ID:TyrAzNCu0
当然、ウインドウズも使わないんだろうなw
684名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:16:55.93ID:Qopeoly50
中国13億人ってほとんどが中国スマホ使って管理されてるんじゃないの?
iphone使ってるのって富裕層だけだろ
685名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:16:58.38ID:DMituOfd0
関ヶ原でいうと
今は小山評定前日辺り
686名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:17:16.58ID:GUjiIEhs0
>>673
片手落ちはお互い様やで

安全保障の問題だというならスパイチップはアイロンにでさえ組み込めるんだからファーウエイだけじゃなく中国製品全部禁止にしないとおかしい
687名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:17:25.33ID:clFPGWcW0
国内企業すら株を51%中国人がって辺りから糞だしな
通貨も為替操作し放題、猶予期間はすぎた。それに気付かない馬鹿中国人。
688名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:17:44.11ID:Sq/nmwC/O
>>678
安倍「中国と仲良し」
689名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:17:45.46ID:LbGKrJOc0
輸入に頼らなきゃならない中国が他国からの輸入品を締め出すとかw
やれやれもっとやれw
690名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:18:20.31ID:VtClQlip0
完全に経済戦争状態だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ジャポンにも火の粉が降りかかるのは時間の問題だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:18:38.43ID:+foDlhJJ0
>>682
だから
それでシリコンバレーがアメリカ政府に泣きついてるのが
今だからw

アメリカ国内で商売より安全保障に切り替わってんの
超党派で
692名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:18:41.55ID:/tojGjAy0
いつもの中国、次は大量のiPhoneをバキバキにして静画動画の公開だろ
693名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:19:13.21ID:OcGjoAos0
>>635
悪いのは経済侵略しようとしてる中国で、スマホのシェア争いとか関係ないから
694名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:19:34.97ID:LbGKrJOc0
>>685
やめろよ
山内一豊役を喜んで引き受ける日本が見えるだろw
695名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:19:46.44ID:tRdeGivW0
中国産というだけで

向こうにコントロールされるからな
ソニースマホも撤退しない限り危険
696名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:19:47.19ID:HOYRFqKS0
日本にいると勘違いしそうだけど
iPhoneのシェアは大したことない
697名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:19:50.08ID:Qopeoly50
>>689
中国は勝ち目のないチキンレースしてるけど
人民の生活見殺しに出来るって強カード持ってるからな
698名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:20:24.77ID:OYagboPs0
中国なかなか崩壊しない。
これを機会にもっと安く作らせるのが良い。
ただそうなると日本企業がデフレになり困る。

やっぱりここで中国に降りてもらわねば
699名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:20:36.84ID:6yJ2q5v90
>>3
いま戦争中だよ

貿易戦争中
700名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:20:50.50ID:Lo/Usmut0
>>689
最近派手にドルガバでやったばかりだけどな
平常運転
701名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:20:57.72ID:/qncIR1y0
スパイやってると認めるような流れだな。
一企業の事で国を上げて必死すぎる。
そんなにファーウェイの上の人達が捕まると国家的に困ることでもあるのか?
中国は軍事からスパイまでやりたい放題だな。国民も今の中国をおかしいと思えよ。
民主主義になれ。
702名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:21:03.58ID:MuPVaGIk0
>>696
携帯電話機器メーカーとしては最大だけど、シェア自体はとっくにAndroidだもんな。
703名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:21:12.66ID:kR/RGUY40
もう中国ではアメリカ製のものは一切買ってはいけない
アメリカは中国という世界最大の市場を失った
中国に逆らったアメリカ経済終了
トランプの敗北
704名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:21:17.29ID:+tD2LCUV0
つぶしあえー(^o^)ノ
705名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:21:26.66ID:Sq/nmwC/O
>>695
安倍はアメリカより中国支持

【朗報】安倍ちゃん、中国包囲網を破棄 「今日この日をもって日中協調の時代に入った」と宣言
http://2chb.net/r/news/1525946743/
706名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:21:29.14ID:PkAxD0C20
壁紙をくまのプーさんに設定すると何故か即日、公安に連行される不思議なスマホです
707名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:21:34.05ID:+foDlhJJ0
原油安が半端無くて
プーチンも死にかかってるし

シナはまじでエンドが近づいてる。
708名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:21:39.62ID:OcGjoAos0
>>682
個人情報を保護するのは当たり前

ファーウェイみたいに余計な物を付けて、知らない間に情報が流出するような端末の方がいいのか?
709名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:21:40.90ID:LbGKrJOc0
>>697
革命の類いはほぼ食えない不満が爆発して起きるからな
また内部崩壊するのか
まあそれが一番楽なんだが
710名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:22:00.75ID:VtClQlip0
景気後退局面に入ったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




明日からの株価は来年にかけてお通夜状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:22:02.15ID:Sq/nmwC/O
>>697
中国を助ける日本

財務省ホームページ 日中韓財務大臣・中央銀行総裁会議
2018年5月4日
http://www.mof.go.jp/international_policy/convention/jp_ch_kr_meeting/20180504.htm
>中国、日本及び韓国の3か国間での意思疎通及び協調を更に高めていくことに合意する
712名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:23:03.53ID:OYagboPs0
>>694
これを進めるのが女房役の菅官坊長官か?
713名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:23:03.53ID:+foDlhJJ0
>>711
5月って

いつの話だよw
714名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:23:13.96ID:/iHUxwPd0
iPhone(アイフォーンだけで済むのか?
全部やったら?
715名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:23:26.16ID:Sq/nmwC/O
>>707
シナ崩壊が言われてから数年
716名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:23:45.49ID:QvzqkR5h0
おうやれやれwwwww
717名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:24:12.51ID:M9zDeWBe0
そもそも愛社精神があるなら
ライバル企業の製品なんか使わんだろ
研究することはあっても
718名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:24:39.11ID:+foDlhJJ0
>>715
だから今回は本気でアメリカが締め上げてんじゃん

メクラなの?w
719名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:24:53.88ID:Lo/Usmut0
>>703
世界最大の市場もドルには勝てないと思うけどなぁ
アップルがなくても平気だろうけどね
720名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:25:17.52ID:6yJ2q5v90
>>1

なんか別のニュースじゃ7つのパスポート所持してたんだってね?

んでそれを押収に差し出す代わりに釈放要求してるんだって
721名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:25:44.71ID:db0x+RZl0
まあそうなるわな
722名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:25:48.02ID:rcI6Nc9n0
勝手に自滅してくれるというのは望み薄だけど
白人の支配階級が中国を潰すと決意した場合は
現体制の中国の崩壊もあり得るんじゃないかと思う
723名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:25:53.43ID:Sq/nmwC/O
>>718
トヨタが中国支持なのに

トヨタが中国事業拡大へ急傾斜
November 7, 2018
東京 7日 ロイター
http://jp.reuters.com/article/toyota-china-idJPKCN1NC0NU
724名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:26:24.61ID:+foDlhJJ0
>>723
だからぁ

ここ数日で状況が激変したんだってばwwww
725名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:26:40.72ID:n+Q4nd1C0
中国もボーナス有るのか
726名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:26:42.97ID:vba4qiXy0
みんな、親日国家台湾のHTC使おうよ!
727名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:27:05.43ID:4VrRuRsp0
>>511
せめて時限式なら使いようがあるのだが。
無差別かつ無条件起爆だからテロリストからも避けられる。
728名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:27:16.01ID:6yJ2q5v90
>>723

そーいう企業は個別に取引停止しかけてくるんじゃないの

韓国の銀行だって政府無視してデスコールくらってたし

>【国際】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米瑞ュ府、強める圧覧ヘ [H30/12/6]
729名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:27:20.80ID:OYagboPs0
この際中国を経済危機に落とし込め常任理事国を手放させる。
この理事国はEUに与えるとすればよい。
小田原評定はこんな具合だろう。
730名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:27:26.21ID:MuPVaGIk0
>>714
中国でのiPhoneのブランド力は半端ないからね。
持ってないだけで低所得者扱いされるくらいだから。
まあ、中国にしてみたら、自国の製品を使わせたいのもあるでしょ。
731名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:27:42.89ID:Sq/nmwC/O
>>724
アメリカはトヨタ潰しをしてるのに?
732名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:27:44.13ID:R3RsIdpy0
最大級に潰しあえー(^o^)ノ
733名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:28:17.90ID:+foDlhJJ0
>>731
してないじゃんw

今やってるなら言って見ろよw
734名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:28:29.46ID:zKbJCC5U0
>>1
だったらまあiPhoneの製造そのものをやめればいいんじゃね?
735名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:28:37.17ID:em4JSpDx0
アメリカより中国の方が性能良さそう
余計なモノさえ入ってなければ。
736名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:29:23.66ID:8ZOE4KUl0
>>338
タケノコもな
737名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:29:25.12ID:7uivPmlr0
いや先ず疑惑を晴らしてWTOに提訴するのが筋じゃないの?
なんでしないのねぇ?
738名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:29:25.45ID:cAFF0kOq0
>>734
そこだよな(´・ω・`)
739名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:29:33.63ID:Wsh3q7Ab0
>>422
>ファーウェイの孟晩舟・最高財務責任者(CFO)が
>少なくとも7つのパスポートを保有していたことが
>カナダ検察の訴追資料から明らかになった

こいつ、どこのスパイだよw
740名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:29:33.79ID:RWRUvCA70
アメリカにぶん殴られてるのに猫パンチしか出せない中国
こいつら大した戦略とかなかったんやな
741名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:29:48.52ID:+foDlhJJ0
そもそも
基軸通貨も持ってない国が覇権って

ギャグかとww
742名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:29:51.82ID:J2V9BvJ80
大鼻糞VS大目糞の熾烈な戦い
743名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:30:04.46ID:6yJ2q5v90
>>735
そりゃパクった技術なんだから性能良いに決まってるジャン
わかってて知財侵害してんでしょ

だからアメリカは怒ってるんだよ
744名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:30:07.71ID:LPOGvGzu0
>>7
スマホ等の家電もそうだが一番の問題は食品関係だよ下手したら命に関わるから止めてくれ
近場のスーパ−で「韓国産」表記の商品見た時は眩暈がした

>>450
企業理念や品質管理が重要なんだよ
745名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:30:49.46ID:MuPVaGIk0
>>724
バカは恥かくだけだから、もう書き込まないほうがいいぞw
746名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:30:50.93ID:cAFF0kOq0
>>739
7つwww 中国、香港、韓国、北朝鮮、ラオス、マカオ、シンガポールか?
747名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:31:10.64ID:Ad+qtAOP0
アンドロイドOSはアメリカ製
748名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:31:18.48ID:mzN6brOo0
iPhone中国で作ってるのに雇用なくなるじゃん
もう既に大規模リストラ始まってるのに
749名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:31:23.17ID:OYagboPs0
中国よ、アメリカ製品が使えなくなったら不便になるよ。
穀物輸入の禁止レベルじゃないよ。

フィリピンを見ればわかる。
750名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:31:24.25ID:+foDlhJJ0
>>745
シナチク情弱すぎっぞw
751名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:31:25.38ID:h0X00hO+0
これ、エスカレートしてくと中国が不利になると思うんだが........
752名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:31:38.47ID:Sq/nmwC/O
NTTもファーウェイ

HUAWEI MediaPad M5 SIMフリーLTEモデル/SHT-AL09/Gray/32G/53010BTG M58/SHT-AL09/Gray/32G商品コード : HU15925227型番 : M58/SHT-AL09/Gray/32G
https://nttxstore.jp/_RH_2972
753名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:31:42.42ID:SneNmfph0
中国はアメリカ政府が折れるまでiPhoneの製造を停止する手もあんねん。

この手は結構アメリカにとって脅威。
754名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:31:49.45ID:8ZOE4KUl0
ファーウェイの端末使って文化大革命とか六四天安門事件とか検索出来る中国人がどんだけ居るかな?
755名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:31:55.44ID:OcGjoAos0
>>735
余計な物は既に入っているし、今後も絶対になくならないよ?
756名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:31:59.32ID:sxh9DMlV0
これは中国が悪いんだけども
徹底的な経済制裁をしてる米を見てると
日本のバブル崩壊が仮になくともいつかとことん日本もやられてたのかなって思ってしまう

ダメリカ様はこわいこわい
757名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:32:09.58ID:6yJ2q5v90
>>739

そうその記事
ジェームズボンド並だよね・・
寧ろ7つのパスポート駆使して使い分けなきゃならない理由あったのかな

どんな情報でるやらw
758名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:32:33.87ID:If6XHAG/0
中国の大企業は政府、共産党、軍、地方自治体の持ち物か協力企業だからね
政府の司令があればすぐだよ
759名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:32:53.51ID:0SkGJ41y0
>>684
自分の知る限りじゃ四川省から来た若者の出稼ぎで一番多い理由が「iPhoneが欲しかったから」だったよ
760名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:32:56.65ID:TsuunK+Z0
>>7
日本メーカー品以外を使用したら罰金を取るようにしたらいい。
761名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:33:34.37ID:VtClQlip0
ミッション複勝5万追加したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:33:40.86ID:MfcRrOw70
関税から製品のボイコットにエスカレートしてきたな
武力衝突まで行くのか?
不測の事態は突然起きるから、日本も備えておかないと
763名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:33:43.57ID:fiiZWIZ00
>>1
何でファーウェイが排除されてるか
それを解ってない報復対応やね
シナ人らしいわ
764名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:33:44.43ID:Sq/nmwC/O
>>756
トヨタもNTTも中国支持

トヨタが中国事業拡大へ急傾斜
November 7, 2018
東京 7日 ロイター
http://jp.reuters.com/article/toyota-china-idJPKCN1NC0NU

HUAWEI MediaPad M5 SIMフリーLTEモデル/SHT-AL09/Gray/32G/53010BTG
http://nttxstore.jp/_RH_2972
765名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:33:53.30ID:tRdeGivW0
安倍ちゃんわ尖閣諸島あげちゃんの?
766名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:33:54.63ID:UtuSBIyd0
>>637
アメリカの単独覇権主義は終わる。

だから、日本の『対米従属』政策は、今後続けられない。

なので、日本は『対米自立』するために、これからはアメリカに遠慮する事なく、
日本の国益を重視して自国の国力を増強していく。

*そのために、中国とも手を結ぶ。

*しかし、今後アジアの覇権国家になる中国が無茶苦茶するのはダメなので、
日本はオーストラリアなど中国の周りの国々との同盟を強化して
中国の暴走を抑止していく。
(なので、オーストラリア国民の反発が強い調査捕鯨という実質的な商業捕鯨は辞めて、
太地など日本の伝統的な地域捕鯨を出来るように国際社会に求めていく。)

*国連や国際社会での日本の影響力を強化していく。

*日本の国力の源泉なのは、経済力で、
その経済力を担保しているのは研究や技術力なので、
教育や研究や技術力に資金や力を入れて、
高い成長率があり将来性がある産業や企業を育成していく。
(安部政権の経済や産業、あるいは金融の政策は、
日本企業と新興国の企業を競争させる方向性なので、
日本の企業の成長や将来性を低下させ、日本の労働者の賃金や一般国民の生活水準を下落させる。)
767名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:02.61ID:sxh9DMlV0
>>739
その7つは偽造パスポートって意味?
無知なオイラに誰か教えろください
768名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:08.53ID:Qopeoly50
>>749
飼料無いから豚肉価格高騰して輸入してるらしいな
769名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:14.76ID:SneNmfph0
>>749
電子部品に関しても5Gの技術にしてもアメリカから日本に切り替えるだけで乗り切れる。
770名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:19.89ID:fAZqn94/0
余計なものについては、どうなんだ?
771名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:30.18ID:ImS/DLo70
日本もこんな感じで太平洋戦争に踏み切るしかなかったんだろうな
772名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:31.55ID:oziHCZcx0
iPhoneの7割は中国製なんだけど……wwww
773名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:33.36ID:6yJ2q5v90
>>422

の補足で今日、大使呼び出しw

>中国外務次官、カナダ大使に抗議
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3544636.html

>「今後、厳しい結果が生まれたとしても、カナダ側が全責任を負わなければならない」と述べるなど、
>釈放されなかった場合に、何らかの対抗措置を取る可能性を示唆しました。

ZTEみたいに全面降伏する気はなさそう?
774名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:36.93ID:WEW1p8qq0
よっしゃー
習近平とトランプで殺し合えw
775名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:42.59ID:a417Adi/0
>>8
きゅうりのキューちゃんも中国産だっけ?

自分できゅうり買って浅漬けの元で浅漬け作って食べてるぜ
776名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:49.23ID:xvLm4qkm0
これはトランプに命令されて日本の公務員がiPhone iPadを購入する流れかな?
777名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:49.35ID:MuPVaGIk0
>>750
困るとシナチクって、ネトウヨ丸出しだな。
今どきネトウヨなんて、恥ずかしいだけだぞ、おっさん。
778名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:34:50.07ID:Sq/nmwC/O
>>765
中国の味方だから

【朗報】安倍ちゃん、中国包囲網を破棄 「今日この日をもって日中協調の時代に入った」と宣言
http://2chb.net/r/news/1525946743/
779名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:35:13.96ID:u2qOKrwC0
ジャパンディスプレイ死んじゃうううううううううう
780名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:35:23.43ID:SneNmfph0
>>770
あれは恐らく理系の知識が無い与党関係者の勘違いというオチ。
781名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:35:24.23ID:+foDlhJJ0
>>777
困るとネトウヨって

恥ずかしいよパヨチン
782名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:35:45.39ID:UtuSBIyd0
>>765
10月に安部ちゃんが訪中したことで、また尖閣諸島は棚上げ状態に戻ったようだ。
783名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:35:46.81ID:8LgmtoR40
>>705
日本もファーウェイ使わないって安倍政権が決めたばかりじゃん
784名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:35:50.86ID:2zsc8CMV0
工場移転を促進するだけじゃないのこれ
785名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:36:08.40ID:MiR/638A0
.
.
残念!

日本のスマホに使われてる半導体は

韓国製ですから!
786名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:36:20.89ID:NbOjMLcd0
ファーウェイがどうこうとか。
いずれ同じことしてただろ中共は。
「民間が自主的にやってこることだ」とか言って。
はははワロス。中国企業に純粋な民間企業なんてあるわけない。
787名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:36:30.38ID:Lo/Usmut0
中国で作らなくたってベトナムで作るから問題ない
ただiphone使ってる中国人見たことないな・・・
788名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:36:36.57ID:4078YZTa0
やっぱりチョンって頭おかしいな
789名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:36:50.19ID:OYagboPs0
>>757
アメリカのCIAに追跡されないためだろう。
それから中国に金を送るとか、マネーロンダリング
790名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:36:57.45ID:8LgmtoR40
>>782
今の政権で、ファーウェイを使わないって決めたよ。
791名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:37:29.75ID:maWcAZqC0
>>7
全くだな(`・ω・´)
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-03J/8.0.0/DT
792名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:37:36.98ID:6yJ2q5v90
>>786

HUAWEIは創始者が元人民解放軍の人だから本気で警戒されてるんだろうね
793名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:37:45.26ID:+foDlhJJ0
>>783
そいつ、この二日間の
そういう情報全部無視だからw
794名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:37:56.89ID:1HpwnhjB0
>>371
部品メーカーだけどHuawei比率かなり高いしマジで困るんだよなこれ
795名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:37:59.22ID:8sJLGLv60
>>527
よう分からんが大変そうだな
頑張って
796名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:38:23.53ID:SneNmfph0
>>784
インドなど中国並みに人件費が安い国は人のレベルが中国以下やねん。
797名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:38:24.49ID:C4c3xx8x0
タチ悪いのは自社製品じゃなくてアメリカの下請けでこっそり部品仕込んでるってことだから
現時点で見つかってないのがいくらでもあるだろ
798名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:38:24.51ID:gl3WNy1W0
>>8
セブンイレブンの冷凍豚肉入り野菜、サッポロ一番塩ラーメンに丁度良いから愛用してたけど裏面みたら中国産って書いてアタヨ!
799名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:38:34.27ID:GgS2qn400
そのメールを上役がiPhoneから送信して、従業員はiPhoneで受信した

ってオチまだ?
800名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:38:45.72ID:Qopeoly50
>>766
自衛隊の兵器って米軍次第なんだけどw
日本の情報も向こうが全部吸い上げてるしな。
米国を過小評価しすぎてるんじゃないの
801名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:38:48.90ID:LbGKrJOc0
グローバリスト共死に絶えろwwwwww
802名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:40:09.84ID:8sJLGLv60
>>792
創始者どころか現在進行形で人民解放軍から豊富な資金援助受けてるよ
爆安を武器に各国の基幹ルーターに侵入できてるのはそういうこと
慈善事業で人民解放軍が金を出すわけがない
目的があって金を出してる

そして堪忍袋の緒が切れたアメリカが遂に宣戦布告した
803名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:40:12.01ID:ZjsPrFMK0
まあ、マック叩きとかときどきやってるしな
804名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:40:24.30ID:Lo/Usmut0
>>801
中国とアップルのどっちがグローバリストなんですかねぇ・・・
805名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:40:27.33ID:SneNmfph0
安倍晋三はFacebookを使ってるけどあれ投稿してるスマホやPCのデータをブッコ抜いてるから
彼の公私両方の情報はアメリカに筒抜けになってるの知らない。
806名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:40:29.06ID:thO3H3/J0
中国もアメリカもガキの喧嘩だな

でも外交って本来はこれが正しいのかも知れない
807名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:41:08.00ID:O43fGSAk0
いい感じになってまいりました
世界を中国・朝鮮から切りはなそう
国交も貿易も一切なしの陸の孤島にしてあげよう
808名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:41:10.92ID:SneNmfph0
>>806
国の覇権争いなんて子供のケンカだよ。

下らないプライドのぶつかり合い。
809名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:41:35.01ID:BZ3us8vu0
>>756
石原と盛田が日本製部品が無ければ米軍は戦えないって調子乗っちゃってたからな
サブマリン特許駆使して日の丸半導体と材料、装置産業は完全に焼け野原にされたやろな
810名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:41:38.03ID:6yJ2q5v90
>>789
>>802
あーなるほどwつまり本物だねw


あと下にスレたってるね パスポートの件
811名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:41:54.49ID:Z/Nh5LNH0
日経225先物  21,320  -300
2018年12月  (05:30)
812名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:41:58.28ID:1LkEQr+g0
日本もこれに習ってアイフォンボイコット始まるな
813名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:42:05.50ID:JhiuWiXH0
HUAWEIを調査するそぶりくらいは見せろよ
もう疑惑全肯定じゃねーか
814名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:42:08.10ID:1TvVRPw80
>>805
秘書が打っているのでは?本人は桜田大臣と50歩100歩だろう。
政治家のレベルは低いな。選んでいるのは国民だけど。
815名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:42:19.77ID:SneNmfph0
アメリカ、中国、ロシアを中心とした第三次世界大戦はもう始まっている。
816名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:42:53.80ID:7bnn41VP0
支那でiphone規制したら支那国内の工場が倒産したアルってなりそうwww
817名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:42:58.52ID:1P2q1uJy0
カナダはアメリカの犬なのに、シンガポールやマレーシアは中国の犬じゃないんだな
818名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:43:03.61ID:lRxu775F0
ぐんくつのおとがきこえる
819名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:43:15.96ID:Gb6/j2nj0
>>112
おれ
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-02K/8.0.0/LT
820名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:43:18.23ID:7yQNm1gD0
>>758
いや土地がそもそも国のモノだから
買い取りとかないのよ
接収なのよ
いいか、日本は道路で立ち退き要求するがお金は出す
中国は問答無用で立ち退き
でもそこまで鬼ではないので住む場所とかかなりのクオリティで用意してる
821名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:43:19.31ID:F0OZ2Jnj0
ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ
822名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:43:20.71ID:O43fGSAk0
悪さをしてそれがバレると居直る
シナチョンはいつもそう
823名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:43:23.18ID:A+u8rz0B0
文革か
824名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:43:38.67ID:Sq/nmwC/O
>>805
頭わるい安倍には使えないから書いてるのは別人
825名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:43:43.39ID:19mGZD4g0
でもあいつらマクドナルドに行くんだろ
826名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:43:48.71ID:TEj2cN9c0
間接的にも情報は流出するんだから
日本で端末売ったりしてんじゃねーよ
827名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:43:55.73ID:UtuSBIyd0
>>756
ちなみに、「これまで過去30〜40年間で起こった世界各地の好景気は、みんなバブル。」
という見方をする経済学者がいる。

バブル自体は、良いも悪いも一概に言えないらしい。

バブルが緩やかに萎んだり、崩壊してもその被害が少ないなら、
バブルはそんなに問題にならない。

*問題は、バブルが崩壊した時に、(恩恵を受けていない)国民や経済や産業まで被害が及ぶ場合だろう。

*そして、現在アメリカも日本もヨーロッパも中国もみんなバブルらしく、
またリーマンショック級のバブルが弾ける危険性を指摘する声がたくさんある。

そして、おそらくそれは起こると個人的には思う。その時、日本の国民に大きな負担や被害を与えることになるだろう。
828名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:44:07.20ID:SneNmfph0
>>814
誰が投稿してようと少なくともアドレス帳に登録してる連絡先はFacebookに全部抜かれてる。

あとはスマホだったらどこにいるかなどはリアルタイムでアメリカに抜かれてるわな。
829名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:44:08.43ID:Lo/Usmut0
>>815
最近トランプと安倍ちゃん仲悪そうだし始まってんだな
830名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:44:13.79ID:fS6Qt9U10
ナチも開いた口がふさがらない完全な中共独裁。
831名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:44:26.56ID:t5TIfbYQ0
中国はいつも自国市場の大きさを生かしたこの種のボイコットで他国を従わせようとうするなあ
もしこの国がアメリカを下して世界を支配したら、とんでもないディストピアが地球にやってくるよ
最悪なのは言論の自由や選挙が無いこと
832名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:44:37.06ID:GYQD73VV0
始まった、始まったw
嫌米がどんどん行くよ。
833名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:44:52.52ID:SneNmfph0
>>824
別人でも政府の情報は端末に多かれ少なかれ入ってるぜw
834名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:45:07.10ID:ku1FlOZE0
>>8
>ちなみに牛丼屋の紅しょうがは全て中国産です

どうりで紅生姜のネットワークチップが歯に挟まったわけだわ。
835名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:45:26.41ID:JSwEmmWk0
>>825
よく見ろ HuaDonald だぞ
836名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:45:28.04ID:OYagboPs0
この戦争でトヨタがばくちに出てるのかも。
837名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:45:39.20ID:TfJub3Gz0
こんな中共筒抜け携帯なんか使えるかよ
838名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:46:09.00ID:KY9vIPNl0
>>831
米もさんざんやってるだろ
839名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:46:15.96ID:7YW0S6AY0
残念ながら中国だけなんだよな
ファーウェイ排除はアメリカ、日本、イギリス、その他(調べるのめんどい)
840名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:46:18.68ID:ku1FlOZE0
>>837
「こんな」ということはいまお前の目の前にあるわけだな
841名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:46:22.11ID:hwXOauK70
馬鹿真面目で他国にアピール出来無いのは
日本の政府だけ 言わずと知れた 甚だ遺憾ですの得意なコメントだけ、
842名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:46:30.83ID:TEj2cN9c0
南シナもチベットも反省しない
発売前にiPhoneのニセモノを出し、産業スパイ、ハッキング
WTOに注意されて何か改善したか?

そんな信用の無い中国の商品は排除されて当然
843名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:47:05.04ID:UYGpwERj0
windows止められたらやばいんじゃね?
844名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:47:15.73ID:Yf4BPzHu0
そういえばいつのまにかMADE IN USA見なくなったな
845名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:47:16.69ID:aLGDVjTW0
いいなぁ、絶対に謝らずにこっちが望んでる方向に進んでくれる
846名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:47:31.14ID:M6Md3RTu0
女のヒステリーみたいだな
意味なく規制かよw

中国は世界から嫌われてるね
847名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:47:39.37ID:sYpb+lcI0
自分で喧嘩売ってるくせに
被害者ヅラすんのホント得意だよなー
848名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:47:48.79ID:N8Jb686X0
まあアンドロイドの時点でお前らの嗜好は全てグーグルに押さえられてる訳だが
849名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:47:56.14ID:6yJ2q5v90
>>838

中国は仮想敵国だしそんなパヨクのDD論は通用しないよ
850名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:48:27.72ID:M6Md3RTu0
>>844
何言ってるの?
サービスやOS売る時代なんだけど
あんたの使ってる環境は全部アメリカ

グーグル、アマゾン、マイクロソフトなどなど
851名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:48:30.68ID:8osEZ3sC0
第三次天安門事件が数年内に起きるね
トランプの締め付けによる不況がおきるから
支那人の不満も大きくなるだろう
852名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:48:41.33ID:+foDlhJJ0
どうあがいても
アメリカに経済規模で敵うはずないのに
習近平の頭の悪さはマジで不可解w
853名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:49:02.18ID:MuPVaGIk0
>>844
人件費が高すぎて、米国で作るととんでもない価格になるんじゃない?
最低時給でも海外で生産するほうが安いだろうし。
854名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:49:08.69ID:pACizyM/0
従業員「じゃあ辞めるわw」
855名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:49:23.53ID:Sq/nmwC/O
>>849
アメリカ人は中国支持

米アップル従業員は大半が反トランプ、個人献金の調査で判明
2018/10/07
http://forbesjapan.com/articles/detail/23314
856名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:49:53.20ID:M6Md3RTu0
>>838
中国のポチだなー
全く違うだろ

中国は独裁国家ですけど
857名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:50:01.29ID:gev44ZMH0
どつきあえー(^o^)ノ
858名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:50:33.21ID:TEj2cN9c0
ていうか従業員てw
もともと中国人なんて監視されてる奴隷だろうに何を今さら

また天安門事件でも起きるぞ
859名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:50:53.26ID:TnvHMKhl0
iPhone持ちがボーナス減額されないためには15%の補助もらって買い替えるしかないのか
15%くらいじゃ割に合わんな
860名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:50:59.70ID:mGBt/Ja60
結局、ギャラクシーがシェア伸びそう。
861名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:51:04.53ID:UtuSBIyd0
>>790
今はアメリカの単独覇権主義が終焉しつつある段階なので、
安部首相や政権(の中枢)も「米中のどちらに就いた良いのか?」、
(貿易戦争などの)米中の間で振り子のように揺れている状態なのだろう。

これはなかなか難しくて、トランプ大統領やアメリカ次第ってところもあるし、
そもそもその当事者であるトランプ大統領やアメリカ自身も
今後どれぐらい引いていくのか?分からないだろうしね。

*その中で、日本は『対米自立』を模索して行くことになるだろうな。

そのために、アメリカに遠慮しないで、日本の国益を重視し、国力を増強して行くべきだろう。

そうしないと、中国に飲み込まれてしまうからね。
862名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:51:32.67ID:ifM+L6jI0
従業員w
863名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:51:39.49ID:7YW0S6AY0
アメリカの敵は中国
日本の敵は韓国
争いは同レベルで行われる
まさか日本と韓国は同レベル?
864名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:51:46.22ID:KY9vIPNl0
>>856
論点がずれてる
完全な的はずれな出力しかできない
ネトウヨ脳になってるぞ
865名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:51:55.61ID:dAnDWHI00
何でこういったしょーもない事しかできないんだろ。
自分たちが悪いって発想は全然無いのだろうな。
やはり中国共産党とは共存できないな。
866名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:52:07.47ID:wADMSek30
>>855
半トランプでも中国なんぞ支持しないよ
867名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:52:20.35ID:xP5w0EIh0
>>855
実はアップルはアメリカの利益になってないから、あれは排除でいい
アメリカに税金納めてないし
トランプに叩かれてる

言っとくけど、世界的に中国は嫌われてるよ
バカにされてもいるなw
868名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:52:21.42ID:qoNsypFt0
幼稚さが相変わらず目立つアジア
869名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:52:28.21ID:TEj2cN9c0
中国製品を持ち上げる奴も怪しいから調査して規制しろ
中国のステマやら日本へのネガキャンには厳しい罰則が必要
870名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:52:28.47ID:fS6Qt9U10
シナチス「人民Aくん、キミの給与を減額する。理由は以下の通りだ。」
こえー。
871名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:52:28.77ID:V//RwMga0
>>847
中国には嘘という言葉が無い
いくら嘘つきまくっても問題ない
872名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:52:38.35ID:LeR9mj3m0
こういうのを企業がやっちゃうところが中国だな、と思う
でも、iPhoneが10万20万のところ、そっくりモデルのメードインチャイナだと3万で手に入るに違いない
873名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:52:55.33ID:MuPVaGIk0
>>863
同レベルだと思うよ。もはや。日本の国力が下がりすぎてて…
874名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:01.42ID:6yJ2q5v90
>>865

虎の門で中国人の人がいってたけど根本的に思想が違うらしいよ

だから相容れない
875名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:11.68ID:IHNBITmV0
まあアメリカも中華思想の中国と良く似たようなもんだし
876名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:14.11ID:1P2q1uJy0
>>8
牛丼屋のタマネギも中国産です
いきなりステーキのタマネギも中国産です
オリジン弁当のタマネギも中国産です
877名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:14.34ID:wgr+9s1k0
お前らはiPhone使うな!だが俺は使うだろうな
878名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:16.47ID:YprEcqUI0
>>1
いいぞもっと貿易戦争しろ
879名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:19.86ID:Sq/nmwC/O
>>866
あれ?

【国際スパイ】CIAなど米諜報員の裏切り増加、中国に高額で情報を売る スパイ網が壊滅状態のケースも
http://2chb.net/r/newsplus/1530449632/
880名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:32.24ID:7YW0S6AY0
>>867
おそらく世界で一番親中なのは日本
パンダとかすげー人気でびびるよw
881名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:34.75ID:idJnqNo10
中国国内のアップルの製造工場閉鎖しろ
アップルは日本に工場作れ
そしてその日本の工場で中国人移民を働かせればいい
882名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:37.71ID:M6Md3RTu0
>>864
ずれてるのはお前
ネトウヨより圧倒的に少数派の中国のポチ、サヨク
883名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:47.74ID:oVjpvloy0
>>450
大半が日本製の部品でも100%じゃない。「余計なもの」が付いてて、爆発するからな。

危険物だよ。
884名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:53:52.84ID:TEj2cN9c0
国別好感度調査でも中国なんてワースト
中国を支持する奴は中国人くらいだわ

ファーウェイはロシアでも排除だし
885名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:54:05.61ID:Gb6/j2nj0
>>467
だから私はエクスペリア
886名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:54:25.83ID:IHNBITmV0
こう言う時こそ超円高で海外の資産を買い漁るべきなのに
なんで円安にしてんの!しばくで。
887名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:54:42.73ID:idJnqNo10
外食産業のほとんどの野菜は中国かフクシマからのもの
888名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:54:57.48ID:wcB45wzJ0
さすが経済大国2位
889名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:55:30.38ID:AnjNfR3X0
iPhoneって中国製じゃなかったっけ
890名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:55:44.15ID:xP5w0EIh0
しかしトランプは仕事するな
オバマは最悪だった
ヒラリーじゃなくて、良かったー
891名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:55:47.45ID:Qopeoly50
分かりやすい例だと、米軍が尖閣は安保対象外って言うだけで
中国に獲られるレベルの日本なのに中国アゲする奴の意味が分からんわ
892名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:56:04.18ID:MuPVaGIk0
>>880
つか、もう日本自体の国内消費があまりに壊滅的すぎて、
中国に頼らないと何もできなくなってる。
不動産なんて中国人向けに競争になってるんだぜ?
893名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:56:07.52ID:7YW0S6AY0
>>889
そこは中国人は馬鹿だからw
894名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:56:24.18ID:xP5w0EIh0
>>889
台湾ね
895名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:56:33.76ID:TEj2cN9c0
中国人てブランドは中国でもないのに
工場置き場である事を誇るからな
笑いものだわ
896名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:56:40.10ID:N4LBuuJO0
中国のiPhone工場から大量の失業者が…
897名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:56:59.97ID:TTgzFyZp0
中国も馬鹿な事やってないで民主化すればいいのにね
898名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:57:08.72ID:P0rAUOHc0
ジャップスマホなんか元から誰も使ってないから通知する必要すらなかったwww
899名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:57:19.72ID:LZrxb/BK0
>>889

もう危険なので中国で組み立てはやめますよ〜って話し

中国もiPhoneノー千キューアル〜って話し
900名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:57:20.26ID:Sq/nmwC/O
>>890
トランプ支持者は笑える

【朗報】 アメリカ「北朝鮮の非核化する前に日本の非核化をしまーす プルトニウム貯め込むのやめろ」
http://2chb.net/r/poverty/1528566385/
901名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:58:02.37ID:MuPVaGIk0
>>896
どっちにしても、中国の人件費の高騰っぷりに移転は考えてるんじゃない?
まあ、移転するにしても資産移動できないから、そうとうリスク高いだろうけど。
902名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:58:08.49ID:P0rAUOHc0
>>5
投げ捨てるものすら誰も持ってないジャップスマホ
903名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:59:33.68ID:Sq/nmwC/O
>>896
安倍「日本に移民するなら歓迎します」
904名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:59:36.14ID:TEj2cN9c0
中国を成長させても攻撃的な態度に拍車がかかるだけ

日本からも中国スマホなんて排除すべき
簡単に信用して対して対策もせずビジネスだ何だと言ってるヤツはアホ
905名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:59:39.67ID:+foDlhJJ0
世界規模で締め出しが始まってるのに
強がってるシナチョンが痛々しいw
906名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 15:59:46.63ID:UxxOUkit0
>>1
逆ギレしたって話にならん
ファーウェイが、マイクロソフトやgoogleのようになるには
データ管理の信頼性を証明しなきゃならん
多分、国策でやらかしてたんだろうが、非を一旦認めて>その上で
「今後このような事が無いよう努めます」と企業宣言する事だ(数兆円規模の損失だろうが
907名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:00:30.74ID:ikXc0ZE80
>>863
分野によっては負けてるからね
908名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:00:43.36ID:+hOCSSFj0
なんかいつもいく中華屋の中国人がすげえ機嫌悪いわ
早くこの問題おわってほしい
いつもより少なかった気がする
909名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:00:49.48ID:Sq/nmwC/O
>>906
Googleにはバックドアがあるのに信用できるなんて
910名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:00:52.63ID:6yJ2q5v90
>>905

連呼李も沸いてるのが草不可避ww
911名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:01:01.09ID:MuPVaGIk0
>>904
スマホの大半が中国製なんだが…
みんな大好きiPhoneも生産拠点は中国っしょ。
912名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:01:04.74ID:+WhN1QdR0
日本はブツブツ言うだけ無駄、どうせ意見しても政府の方針に従うだけ、ポチのポチの奴隷
913名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:01:10.39ID:YprEcqUI0
>>1
スマホはアイフォーンだけ排除ってのも面白いな、圧倒的なシェア誇ってるアンドロイドをボイコットしちゃったらスマホ使えなくなっちゃうからか
914名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:01:17.68ID:TEj2cN9c0
アメリカ「発展したら民主化すると思ってた時期がありました」

つまり中国国民が予想以上にアホだった
915名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:01:30.02ID:v3ijA4Y40
安倍ってすごいと思うわ。ネトウヨを焚きつけて、保守の支持を獲りつけて
政権末期になると手のひら返しでネトウヨが一番嫌う移民政策導入って
916名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:01:35.26ID:tLv896Ly0
>>888
また3位に落ちただろ
917名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:01:39.53ID:7YW0S6AY0
>>905
締め出しは始まってるが
まさか中国と一帯一路の日本がファーウェイを排除するとは思わなかった
やっぱ安倍ちゃんは右だわ
918名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:01:48.59ID:oa0jzUhH0
Microsoft製品もボイコットしないと効果ないよ
919名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:01:58.03ID:ADjm+2yZ0
Windowsも禁止にしろ
920名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:02:15.65ID:UxxOUkit0
>>907
これ、チュンさんやチョンさん、両方に言える事だが
「その分野で勝利したら、独占市場で犯罪行為をやらかしていい」なんて法は無いんだよ

この辺がもうアジアの土人と言われる所以だ
921名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:02:30.20ID:lRxu775F0
iPhoneボイコットしたら痛い目見るの中国の下請けじゃろ?
922名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:02:47.07ID:MuPVaGIk0
>>909
GoogleやMSのバックドアは正しいらしいよ。
Googleの監視なんて、相当なレベルに達してるというのに。
どっちがいいとか悪いなんて問題じゃないわ。
923名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:02:51.10ID:tLv896Ly0
>>917
右関係ない
アメポチなだけ
924名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:02:51.60ID:TEj2cN9c0
>>911
そうやって工場置き場であることを中国人て偉そうに言うから笑える
925名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:03:04.92ID:6yJ2q5v90
>>914

私達は完全に対中政策を見誤っていたって見解を上院議員の人がだしてたね

まあ気づいてよかったよ・・
926名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:03:09.11ID:YryNdQzF0
勝手にやれ
927名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:03:32.89ID:Sq/nmwC/O
>>915
ネトウヨは現実を見ないから

失踪の外国人実習生 400人余が難民申請
http://2chb.net/r/liveplus/1535884192/

【労働】外国人実習生が失踪する島 「時給1000円にしたら経営できない」
http://2chb.net/r/newsplus/1542704921/
928名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:03:37.44ID:wADMSek30
>>879
どっちでも裏切り者ってのはいるもんだよ
もっと世の中を見て大人になりなさい
929名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:03:43.76ID:dOmryvh30
中国人
中華スマホは怖いから持ちたくない
930名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:03:57.52ID:+foDlhJJ0
>>917
同盟かそうじゃないかはデカいよ。

アメリカにケンカ売って生きられるわけないしな
931名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:04:18.51ID:MuPVaGIk0
>>924
はいはい。自分に気に入らないことを書き込むのはみんな中国人すか。
同じ日本人として、こういうのは恥ずかしいわ。
932名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:04:30.04ID:ZUuCpOVN0
ギャラクシーチャンス

ここだぞ!サムスン
933名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:04:32.13ID:TEj2cN9c0
まぁロシアすらファーウェイ排除したし
中国の味方はおらんよ
934名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:05:09.14ID:1TvVRPw80
日本人が今使っている製品はどうする?
935名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:05:12.30ID:vTdjyXRi0
>>914
でも良いサンプルだったとは思う。
下手な社会主義体制残したまま経済的な活動に参加させるとどうなるかが白日の下に晒された訳で
936名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:05:21.40ID:b/fv9QK30
Iphoneを自国で生産してることをお忘れか?
937名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:05:21.73ID:qyX9LIzv0
逆にアメさんが支那製品ボイコットしたらどうなるのかw
938名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:05:22.43ID:UxxOUkit0
>>922
一番の違いは「MSやgoogleは犯罪に利用してない」ってとこだよな
そんなのバレたら、企業イメージガタ落ちになっちまうからね

今のファーウェイの企業イメージで
ファーウェイ端末に情報預けよう、なんて思うバカは居ないわな
939名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:05:28.92ID:Qopeoly50
>>905
次世代5Gの設備を中国メインにしたら、情報機密面で国の根幹に関わるからな。
それに、この間のソフバン通信障害みたいなのはいつでもできるし、普通にやる国だし危なすぎる
940名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:05:46.63ID:TEj2cN9c0
>>931
お前が中国人なんて書いてない
941名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:05:51.97ID:7YW0S6AY0
>>932
韓国は差押えからが本番
日本の対抗措置って何?
遺憾の意で対抗?
942名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:06:10.86ID:LZrxb/BK0
>>917

中国との戦争組み分けは日本はブルーチームだよ
943名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:06:19.60ID:+foDlhJJ0
>>934
ファーウェイやソフバン使ってる奴は縁切りが起こるだろうなぁ
アドレス交換しただけで抜かれる可能性あるだろ
944名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:06:23.01ID:M9zDeWBe0
ファーウェイで荒れてる中俺はアマゾンのサイバーマンデーセールで2万円のCHUWI Hi9 Airポチッた
香港はまだ大丈夫だと信じたいが
945名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:06:25.00ID:oa0jzUhH0
>>933
ここは韓国の出番ニダ
946名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:06:25.21ID:Sq/nmwC/O
>>938
犯罪者を守ってるのに
947名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:06:31.60ID:qw43BFGQ0
周プーさんに媚びうるために、シナチク企業は愛国心を見せる競争だな
948名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:06:40.07ID:UtuSBIyd0
>>852
どうあがいても
アメリカに経済規模で敵うはずないのに
習近平の頭の悪さはマジで不可解w
>
戦後世界を支えて来たアメリカの単独覇権主義とは、
日本や中国など他国が旺盛な消費をするアメリカ市場に向けて、
モノやサービスをたくさん輸出して莫大な利益を獲得する。

その莫大な利益(資金)をアメリカ国債を買うなどで、また再びアメリカ国内に還流させることにより、
アメリカの経済や産業を支えて、アメリカの企業や国民の消費を刺激させる。

(『対米従属国』の日欧による量的金融緩和、異次元の金融緩和も、
アメリカ国内に資金を還流させて、アメリカを支えるための政策だよ。)

それで、その旺盛な消費をするアメリカ市場に向けて、
中国や日本などの他国がたくさん輸出出来るようになり、
また再び莫大な利益を得る。

その利益をまた再びアメリカ国内へと還流して.....(の繰り返し)

・それがアメリカの単独覇権主義だよ。

*だから、中国もアメリカ単独覇権主義の枠組みの中に入っていて、
中国政府も今後もアメリカ単独覇権主義が続くことを望んでいるんだよね。

そのほうが、中国にとっても負担がすくなく、メリットが大きいから。

*しかし、当のアメリカ(の草の根の国民たち)が、
アメリカ単独覇権主義の負担、世界中のあらゆるものごとの負担に耐え切れなくなって来ている。

*それで、アメリカ国民の草の根の人たちの意を受けたトランプ大統領は、
中国に圧力や制裁をかけてさらに強めようとして来ている。

アメリカの単独覇権主義を終焉させるために。
(それがトランプ大統領の「アメリカファースト」だよ。)
949名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:06:44.25ID:ng2HddBH0
日本に仕入れに来て裏で売るだけダロ・・・
マジでヤメロ
950名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:06:45.07ID:dOmryvh30
ネトウヨをひたすら怖がってる奴がいるな
存在感バツグンのネトウヨw
951名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:06:50.21ID:6yJ2q5v90
>>940

その人、連呼李だよw ID追ってみてw
952名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:07:09.23ID:ZUuCpOVN0
>>941
サァ?どうでるだろ?
韓国を提訴することは決まってるみたいだしね
953名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:07:26.27ID:YprEcqUI0
5Gから着々と締め出されてるのになぁ
自分の首を更に締めていくだけなのに
954名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:07:35.47ID:1QRP1wyG0
>>7
マウス、どこ産よ
955名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:07:38.74ID:UxxOUkit0
>>946
ネット端末は、キンペに盾突いた奴をリンチに掛ける為の道具ではない
956名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:08:36.63ID:TEj2cN9c0
>>931
どっちにしても不器用な中国人並みの人間だったか
957名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:09:07.11ID:s3b6UE010
iPhoneの部品、中国製多いよなw
958名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:09:08.37ID:tupvupti0
あらら、iphoneって中国で組み立ててるのに、中国の工場封鎖?
959名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:09:12.93ID:WfLIHjTy0
>>651
マジで言ってんの?
960名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:09:32.72ID:4S5MOkzx0
真綿のようにではなく

お縄を巻く中華人民共和国
961名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:09:33.81ID:1P2q1uJy0
一方、日本人は日本製スマホをボイコットした。
962名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:09:44.65ID:TEj2cN9c0
中国人アホだから
改善より報復なんだろう
963名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:10:00.52ID:WMrCbATf0
「iphone(XR)は要らない!」
(8はちょっと欲しい)
964名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:10:01.43ID:WWxzQkks0
そりゃ中国には勝てないよ
965名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:10:02.65ID:4SIuv1v00
製品のボイコットってiPhone作ってるのは中国であってそのおかげで就職口の恩恵があるわけだが
966名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:10:02.78ID:BOrDOGbF0
iPhoneって製造が中国だから工場止めればいいんだよな
従業員の給料はまぁ
967名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:10:17.55ID:+foDlhJJ0
【速報】中国外務省、カナダ大使を召還。ファーウェイCFOを即刻解放しなければ重大な事態になると警告
http://2chb.net/r/news/1544329331/

更にシナ燃料投下www
楽しみだなぁ
968名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:10:20.39ID:ADjm+2yZ0
お友達のファーウェイの電話帳にあなたの個人情報が・・・
969名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:11:09.15ID:dLyZkqYF0
どんどん どんどん 遡れ!
970名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:11:23.97ID:TEj2cN9c0
日本は中国製端末売ってんじゃねぇよ

国民を守る気あるの?

指紋やら音声だって抜き取れるんだよ?
971名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:11:44.28ID:Sq/nmwC/O
>>961
アメリカの犯罪は良い犯罪

http://style.coresv.net/snowden
2013年、スノーデンは、NSA(アメリカ国家安全保障局)がPRISMにより盗聴を行っていた事実を告発します。
PRISM(プリズム)とは米国が極秘に行っていた監視プログラムです。
972名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:11:58.72ID:KR6utiAH0
>>86
これに関してはドル高の影響もかなりあるな
民主党時代の超円高の時も日本の観光客は壊滅的だったしな
973名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:12:09.11ID:wADMSek30
ネトウヨなんてこの景気の良い時代にはそういないだろう
ここにいるのはほとんどが中道右派だよ
974名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:12:09.64ID:WfLIHjTy0
>>970
赤字にならないように日本に売り抜けする気満々なんて今に始まったことじゃないじゃん
975名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:12:46.20ID:vTdjyXRi0
>>958
台湾じゃなかったっけ?
976名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:13:04.61ID:p9ba+yh80
>>970
経団連は日本が滅びても自分は日本円で貯金があって持ち家があるから大丈夫としか思ってない

ド低能の気違いだし
977名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:13:50.85ID:Qopeoly50
中国じゃ都合に悪いニュースの時はNHK真っ黒画面になるけど
中国に5G設備仕切られたら、批判すると重くなりそうやな
978名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:13:58.67ID:TfJub3Gz0
>>933
恐ロシアにすら信用されない中国共産党
孤立するしかねーな
979名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:14:02.91ID:nxQW4br+0
で、Microsoft Windowsは何もやってないのかな?
中国人みたいな小汚い事は
980名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:14:04.53ID:tupvupti0
>>975
台湾資本だけど、作ってるのは中国大陸で、貧しい農民工だよ
981名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:14:53.80ID:gwT2Him70
中国の工場閉鎖になればトランプが喜ぶじゃん
982名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:15:43.98ID:tupvupti0
>>979
中国は、WINのウイルスもがんばって作ってるよ
GOM Playerとかbidouとか
983名無しさんの1周年
2018/12/09(日) 16:15:52.67ID:BVnsXoXz0
中国企業の従業員もかわいそう。
スパイチップが入っていない清浄なiPhoneを使いたいだろうに。
984名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:17:22.73ID:H5aamaFS0
androidダメじゃん
985名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:18:07.17ID:Sq/nmwC/O
>>981
apple「タイとか人件費が安い外国に工場作るよ」
トランプ「apple製品排除」
986名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:18:15.95ID:TEj2cN9c0
技術を盗み発売日前にiPhoneのニセモノを出して
出てきた通信会社が人民解放軍製で中国政府と近いとか規制しないわけない

むしろ中国を制裁するのは当然
987名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:18:41.24ID:pJQPNvnZ0
>>34
アメリカで作るようになって高くなるのでは?
日本人からしたら、盗聴先が中国からアメリカに変わるので損するだけ
988名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:19:16.40ID:K60GZBJo0
これで結局はアップルが負けるから勝負あったって感じだと思うけど。
自分はiPhoneユーザーだけど客観的に見て安い方に客が流れるのは当然だからね。
実際にiPhoneXR売れてないし。アップルの企業業績も落ちてる。
自分はauで安くiPhone 8を手に入れただけだから。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
989名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:19:21.16ID:LK5+jAZX0
中国も報復で、副社長を拘束したら?

たしか、中国にはアップルの葛越副社長(英:Isabel Ge Mahe、日本語表記:イザベル・ゲー・マヘ)
が中国統括でしょっちゅう中国に着てるだろ。

葛越副社長を拘束すればいい。
990名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:19:31.78ID:TEj2cN9c0
>>983
情報統一されたり監視されたりして
逆らうと拘束って国ですし中国

もはや国民は奴隷
991名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:19:37.16ID:Lo/Usmut0
>>970
日本人が日本製買わないからな
992名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:19:51.97ID:LZrxb/BK0
>>986

パクった技術で安いから〜犯罪助長とかアホの極みだね
993名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:20:20.08ID:TfJub3Gz0
いやいや、中国人には人権は無いでしょ
994名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:20:25.87ID:P6HveN9O0
>>20
こっそり使えばいいある
バレたら食べればいいある
995名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:21:17.76ID:Fy89jjDa0
そのiphone中国製やん…?
報復するもんがなくて困ってるのかなー
996ばーど ★
2018/12/09(日) 16:23:10.98ID:CAP_USER9
次スレ

【ファーウェイ事件報復】「iPhone」のボイコット要求か 中国企業、従業員に米製品をボイコットするよう通知 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1544340170/
997名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:23:21.47ID:05w26Ndy0
>>489
データ抜かれるのはGoogleの規約レベルで規定されてるから
Android使っている以上逃げられないよ
998名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:23:35.00ID:tupvupti0
アメリカの大豆買うのやめろよw
999名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:23:38.80ID:JaezaNYk0
不買したくても身の回りにアメリカ製品が無い
1000名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:23:45.39ID:OYagboPs0
物価が上がった方がデフレが止まる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218141635nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544329345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ファーウェイ事件報復】「iPhone」のボイコット要求か 中国企業、従業員に米製品をボイコットするよう通知 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【中国】iPhoneの組み立て工場、コロナが出たため従業員が次々と自宅に帰ってしまう 「お願い、ボーナス出すから出勤して~」
【米製造業】iPhoneサプライヤーのFoxconn、米ウィスコンシン州での雇用が約束より下回る見通し
【ドイツ政府】新型コロナの影響を受けた企業に無制限の信用供与「ショルツバズーカ」:ルフトハンザ航空などが要請 [03/13]
【地面師事件】大企業を手玉に取りフィリピンへの高飛びに成功 「積水ハウス」から55億円を騙し取った地面師“外国人パブ”で豪遊の日々
須田慎一郎「革マル派はヤバイ」 ネット「枝野議員辞職を求める!」「中核派と山本太郎の関係も気になる」「共産党同様ヤバイ
【徴用工訴訟】韓国与党議員「韓国政府が先に被害者に賠償し、後から日本企業に請求」駐日韓国大使「良いアイデア」★4 [10/7] [昆虫図鑑★]
【輸出優遇除外】韓国、日本をWTO提訴「日本の措置で自国企業が深刻な被害に直面」 ネット「優遇やめられたから提訴って
自民・秋元司議員、一昨年末に渦中の中国企業訪問 IR推進派の白須賀貴樹議員も同行、収支報告書未記載か
【ライセンス】アップル、2018年の「iPhone」「iPad」でクアルコム製チップ廃止か
【海外/経済】米アップル、「インド製iPhone」の生産開始 月内に発売 [無断転載禁止]
【日韓経済】韓国製品、円安ウォン高で日本より10%割高に・・・中小企業は存続の危機[05/08]
歌舞伎町に中国資本が大量流入… 企業だけではなく居抜きで入る個人の中国人も ネット「このままだと日本は乗っ取られますよ [Felis silvestris catus★]
【通信】iPhone8の新作コンセプト動画公開!白と黒のセラミックボディが特徴 5.8インチiPhone史上最薄 ワイヤレス充電に対応 [無断転載禁止]
他人の「dアカウント」でドコモに不正アクセス、機種変更 総額1億円超の「iPhone X」購入 中国籍の男ら2人を再逮捕
【古代】日本で出土した貴重な「三角縁神獣鏡」、その精巧さと品質に「きっと中国製に違いない!」−中国メディア ★2 [樽悶★]
カバー、「ホロライブプロダクション」所属タレントへの迷惑行為・誹謗中傷に対応 匿名掲示板に対してIPアドレス開示を請求
【韓国】韓国軍にはびこるコネと汚職、李明博前大統領と密接な関係の企業も―中国メディア[12/13]
米国の大学教材「慰安婦は自ら体を売った女性」 韓国ネット「日本はこのように体系的、長期的に歴史を歪曲している」 [Felis silvestris catus★]
iPhone「どうにかして小田ちゃんの工藤遥卒業のショックを和らげてあげたい……せや!」
日本企業「飲み会好きなウェイウェイコミュ強しか採用しない」 海外「発達障害者のIT能力高すぎワロタwww」
あ企業】任天堂「ポケモンGO」開発会社の正体が判明!中国、ロシアで配信されない驚きの理由とは?
【速報】Twitter、「非公開のリスト」が丸見えになるバグ 著名人や企業も被害に「恥ずかしい」★2
指定校入学者は大企業の推薦フィルターに引っかかる。バイトの塾面接でも聞かれる。最悪!!
【悲報】BBCはネトウヨだった…「ナイキの広告はオウンゴール、企業が指摘する問題ではない、傲慢だ」
【日本勝利】韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生  100万台以上のパネルを廃棄し9月の供給ゼロに★4   
安倍首相、コロナ対策会議に19分出席後、ネット工作企業の社長3名と会食★2
韓国音楽業界の専門家らが異例の声明を発信『世界中でチャート操作の工作をやりすぎ、今すぐにK-POPの工作活動をやめろ!』2
【中国】「iPhoneほしくて」 男子高校生、アップル社製スマホほしさに腎臓売却…帰宅後母親が気付く…体調は悪化している様子[4/7]
【スマホ】iPhone8の一部に製造上の欠陥が判明 Appleは「ロジックボード交換プログラム」で無償修理対応
【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析!★2 [Gecko★]
アップル「iPhone12ではジャパンディスプレイからサムスンとLGのディスプレイに切り替えていく」
ジンバブエの中央銀行「ビットコインは違法」←日本風に言い換えると違法ではあるが合法だよね
【スマホ】LGはiPhone Xのノッチデザインをコピーしていない?CEO「前から計画していた」
【ニコ生】花見のマナー違反な場所取りシートを撤去、「迷惑な企業」を晒して拡散→デマだった→炎上 [無断転載禁止]
【話題】日本の10代、夢はK-POPアイドル「私も世界に」…なぜ日本ではなく韓国を選ぶのか
【VIP】「私、おばさんなのに…ダメ…だめよ…」 一般の主婦が若者チ○ポの勃起に目がテン 宅配マッサージの仕事を忘れて大声で喘ぐ中出しSE...【熟女/4時間以上作品】 [無断転載禁止]©bbspink.com
ビットコイン 164万円突破!もうさすがに買えないおじさん「100万の時に買ったら60万儲かってワロタ」
【企業】NVIDIAが約6550億円以上でイスラエルの半導体メーカーを買収との報道、データセンター向け技術と顧客が狙いか
【世界のK-POPブーム】新型コロナの影響でに陰りか 中小規模の芸能プロは「存続の岐路」マネキンのような容姿でお金を稼ぐ [09/21] [新種のホケモン★]
【企業】スタートアップ、上場より大企業に売却 初の逆転
【エネルギー】iPhoneを瞬時に充電できる技術が開発される 「バッテリーを特殊な量子デバイスに交換」 豪アデレード大
iPhoneをiOS11にアップデートしてから画面の明るさが勝手に変わるようになった人いる?
【通信】ようやくスマホにワイヤレス充電機能が標準搭載か iPhoneを含む多くのモデルが対象に [無断転載禁止]
【携帯】日本ではiPhoneが圧倒的、フィーチャーフォン(ガラケー)は急速に終焉 〜IDCの国内出荷数レポート★8 [無断転載禁止]
【懲りない】日テレ、BPOの「イッテQ!」放送倫理違反認定に「意見真摯に受け止める」一方で「祭り企画再開したい」
【携帯】日本ではiPhoneが圧倒的、フィーチャーフォン(ガラケー)は急速に終焉 〜IDCの国内出荷数レポート★7
【携帯】日本ではiPhoneが圧倒的、フィーチャーフォン(ガラケー)は急速に終焉 〜IDCの国内出荷数レポート★6 [無断転載禁止]
携帯がiPhoneでパソコンがWindowsの人は、車がセルシオでボロアパートに住んでるのと同じ香りする
iPhone7のAntutuスコア17万 現時点アンドロイド含めてトップ [無断転載禁止]
【コロナ速報】大阪、高知、札幌の感染者3人、同じライブ会場に…2月15日 大阪・京橋「アーク(Arc)」カツオコレクションvol.55 ★3
【企業】サムスン電子、Galaxy Note 7生産・販売中止で損失6400億円の見通し★3 [無断転載禁止]
iPhoneって標準タイプでコンパクトなのに、なんでAndroidは大きいのが主流なの?
【iPhone】iOSアップデート!バッテリーの状況見れるように【iPad】
VIPPERの実に95%が「はらたいらさんに3,000点」と聞いてクイズダービーより先にスラムダの魚住を想像してしまうのよね
【スマホ】アップルの折りたたみ式iPhoneに求められる画期的イノベーション
中居正広側が謝罪「今向き合わなければならないことを真摯に」 9千万円示談金トラブル後初コメント ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
🍎 iPhone 8さん、性能低下アップデートの対象外にされてしまう
【企業】「すしざんまい」セクハラやり放題、被害女性が涙の告発 取材に木村社長激怒「なんだ突然!写真撮るな!」
【スマホ】「今年買うならiPhone X」が最多、ストレージは256GBが過半数〜米調査
アップル、9月12日に新「iPhone」発表
【最高の体験】焦るアップル、iPhoneの電池交換を79ドルから29ドルに引き下げる神対応
【スマホ】「iPhone XI」用のOLEDパネル、Samsungが5月に生産開始か
【悲報】親にiPhoneをせがむもファーウェイの格安スマホを買い与えられた中学生、同級生にいじめられてしまう
レーダー照射映像に、TBS・井上貴博「これは目視で確認できる距離と言えるわけですか?」 ネット「井上、目が悪すぎ」「バ◯なのかなw」
【社会】ネット右翼が企業に電話するのでメディアへの圧力になっている-言論人ら、政権批判を自粛する風潮に危機感
韓国で尹大統領弾劾の動き?実現の可能性は…=韓国ネット「正直さのかけらもない大統領を国民が信じるわけがない」 [10/12] [新種のホケモン★]
00:16:35 up 36 days, 1:20, 3 users, load average: 7.03, 10.73, 12.06

in 0.85222101211548 sec @0.072495937347412@0b7 on 021814