先週、マクロン政権に対するデモの一部が暴徒化し130人以上がけがをしたパリでは、8日、再び大規模なデモが始まっています。厳戒態勢がしかれる中、警察はこれまでに350人以上を拘束したほか、一部では、治安部隊がデモの参加者に向けて、催涙ガスを発射し、小競り合いとなっています。 フランスでは、燃料税の引き上げへの反発をきっかけに、マクロン政権に対する抗議行動が全国に広がり、税の引き上げは見送られたものの8日は、再び、全国で大規模なデモが始まっています。パリの観光名所、シャンゼリゼ通りの周辺には、夜明け前から、抗議運動のシンボルとなっている作業用の黄色いベストを着た人たちが続々と集まって、マクロン大統領の退陣を求める声をあげています。一部では、治安部隊がデモの参加者に向けて催涙ガスを発射するなど、小競り合いが起きています。パリでは、先週、デモの一部が暴徒化して、130人以上がけがをする事態になったことから、政府は、全国に8万9000人の治安部隊を配置して警戒にあたっていて、凶器となり得るものを所持していたなどとしてこれまでに350人以上を拘束したということです。クリスマスを前にしたこの時期、買い物客や観光客でにぎわうはずの街なかは、ルーブル美術館やエッフェル塔など、観光名所の多くが閉館となっているほか、中心部のデパートも閉店を決めていて、異様な雰囲気に包まれています。現地の日本大使館は、日本人や観光客に対し、外出を控えるよう呼びかけるとともに、やむを得ず外出する場合、周りの状況に十分注意するよう呼びかけています。 ■デモ参加者「税金に不満」 パリ中心部のシャンゼリゼ通りでは8日朝、日本時間の8日夕方からデモのシンボルとなっている作業用の黄色いベストを着た大勢の人たちが集まり、「マクロン大統領は退陣しろ」などと叫びながら行進していました。 デモの参加者の多くは地方から集まってきた人たちで、このうち北東部ロレーヌ地方の乳製品の製造工場に勤務する22歳の男性は、「今の給与は低すぎて、携帯電話や家賃を支払えば月末には1ユーロも残らず貯金もできません。燃料税をはじめ税金は何もかもが高く、政府は私たちの声を聞いて状況を改善すべきです」と話していました。 また、南西部ランド県からパリに来た年金生活者の62歳の男性は、「マクロン大統領は金持ちのための大統領で、貧しい人たちに耳を傾けてくれません。燃料税の問題をはじめ、多くの市民がマクロン大統領に失望しているのだと伝えたい」と話していました。 中部クレルモンフェランのレストランで働く21歳の女性は、「いくらなんでも税金が高すぎて我慢できません。このままでは生きる権利すら脅かされます」と憤っていました。 2018年12月8日 19時31分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181208/k10011740221000.html 1のたった時間 2018/12/08(土) 20:44:21.58 前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1544286993/ / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ l l ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ |::::: ι l |::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ (6 \●> <●人 ! ι ι )・・( l ヽ (三) ノ 【2get☆】 /\ 二 ノ /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ l | ヽo ヽ 日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗! 検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
?^ 安倍への怒りで日本もこうなる可能性大だ 韓国ろうそくデモを見習いたい あれが先進国の振る舞いだ
PARIS 1900 1925 la belle époque film en couleur rare version longue VIDEO 中東からテロ行為されたのをあれだけ非難しといて 自国が不安定になったらこういうことして革命だとか言い出すってのがなぁ
王を持たないフランスならああだろうけど日本は君主制だからw
しばらくは黄色いベスト着ないようにしないと誤解されるな
>>9 フランスには旧王室とか無いけど、その代わりに世界を支配しているロスチャイルド帝が いる。 催涙ガスなんて生ぬるい事してないで銃弾浴びせろや(# ゜Д゜)
●過激さと達成度 ・日本の一連の安保闘争や学生運動 ↓ 国会を重包囲、空港が使用不能寸前、アメリカ大統領来日阻止、 エリート官僚養成機関の東大を占拠、東大入試を一時中止に追い込む ・フランスの反マクロン、反EUデモ ↓ エリゼ宮無傷、マクロン余裕で国際会議、エリート官僚養成機関グランゼコールその他無傷、EU官僚システム微動だにせず フランス人は日本の左翼に学んだがいいw
問題はEU共和国のほうだろ 一応議員の選挙もやってるけど投票率が悪いんだよなw EU社会主義連邦共和国化してきてるよ。わけのわからないところで 意思決定されてきてる
扇動されやすい人間の集まりだとこうなる見本 下朝鮮と同じ理屈 大きな声を出す一部の不穏分子があちらこちらから同じ意見を叫ぶと、何の疑問もなくつき従う 日本人も想像力が欠如し始めているから、ここいらで危険性を認識しないといけない
むしろ今観光に行きたい パリって観光地、ほぼ大革命の処刑場なので目の前で体験できるなんて素敵
フランスに移民した奴らはどう思ってんのかねw フランス・ドイツに行けば夢物語が待ってると思ってたんだろな
マクロンの嫁は同級生の母ちゃんで教師だったんだっけ? 好感度あがる要素が無いなあ
緊縮と増税、こんな事やってたらそりゃ暴動も起きるわな。 つか、あの人気はなんだったのか? パターンとして朝鮮と同じだぞ。
>>17 政府側が容赦なく催涙弾撃ちまくったり、真冬なのに放水しまくったりで 一方的にデモたちを鎮圧していただけだろうに >>1 日本も、今月29日に、 ↓20万人の反政府デモが東京で行われる!! >>18 デモ参加者は白人がほとんどって印象だったけど さっきのサンデーモーニング 地球温暖化対策の燃料税で暴動、燃料税を撤回。 ↓ アメリカの地球温暖化対策批判 サンモニ、馬鹿だろww
歴代最高のリベラル大統領が労働者に攻撃されて支持率過去最低。日本のサヨクだんまりなのが超ウケル
マクロン「生活保護受けてる奴らは、怠けて自立しようとしない!生活保護費削減して、もっと自立促す政策を打つ!」 でもお前ら大賛成でしょ
日本は、移民法案が可決されても、 暴動が起きない、腑抜けな庶民w
>>27 デモ中継見ていればわかるのに ガソリン税とかそういうのはどうでもよくなっていて 市民に対して容赦なく攻撃しまくれるマクロンに対しての戦いになっているのに 本当にバカだよな フランス人はバカだから、クリスマス休暇になれば忘れて、酔っぱらってるよ
やはり若い政治家はただのイケイケなんだな。 日本も小泉なんぞが首相になると・・・
>>29 マクロンやメルケルは自民や麻生と同じだな。 麻生のアホも速攻で支持率急落で駆逐されたし。 メルケルも保守寄りで産業界のために移民やって惨状創った。 フランス人は全く仕事しねーからな。 日本だったら、残業したり仕事掛け持ちしてでも 生活のために耐えるのが前提としてあるが、 ヨーロッパの連中は一日8時間以上働くことはまず無いからな。 それでいて貴族みたいな生活に憧れる。 イギリスみたいにEUから脱退する覚悟もない癖に 不満ぶちまけるのだけは超一流。 イギリスEU脱退。フランス崩壊。スペインも崩壊。 ヨーロッパはもう終わり。 ドイツは理想貫いて中国、ロシアと心中してくれ。
年収800万だか以上は幸福度は変わらないってんなら金持ちどもに累進課税を強化しても何の問題も無いよな?
>>39 日産やゴーンに構ってる余裕は無くなったフランス。 ルノーは倒産するだけだ。 パリを基準に増税や社会保障費削減して富裕層や法人は減税しているから地方民がキレたってNHKでやっていたな マクロンのやっていることは安倍と一緒なだけだったとw
パリは治安が悪すぎてもうダメだよ 急激に移民が増えて白人の社会は崩壊する
マクロンアントワネット「ガソリンが高いなら、電気自動車を買えばいいじゃない!」
>>43 できないんだな、それが 大統領をやめさせるのは大統領しかできないw しかも国政選挙もしばらくないというw >>34 そういう冷笑系が世界で一番醜いしTHEジャップって感じで鳥肌立つ >>19 その嫁の実家がお菓子屋で、マカロンが人気らしい。 暴動中継見たかったのに デモ隊はポリコレに束縛されていて 素手で装甲車や多数の機動隊員に対峙するインスタ映えする自分に 酔いしれていてそれを機動隊が容赦なく撃ちまくっていて 逆にマクロン酷いしか印象残らなかったよな
>>39 フランス人が今まであまり働かなくてよかったのは、 日本がせっせと莫大なお布施をフランスに払ってたから(ケツモチ代としてw) 日産とルノーとの関係もそういうこと 第二次フランス革命かー EU各地に飛び火するから グローバルほざく連中は泣くなw
>>54 アメリカにならまだしもフランスのケツモチ代ってどこの世界の話してんの マカロンなんて見た目と保存性がよいだけで 味も触感も良くないよな
>>53 私シモーヌ。今こたつに入ってる。今日寒いね >>5 ソフトバンク、孫に対してだとすぐ始まるかもな。w こっちは日の丸振るのが出て来るしな。w 日本なんて首相の首軽すぎでしょ、なにかあれば速攻吹っ飛ぶ 安倍が吹っ飛ばなかったのは野党が間抜けなだけ フランスはそうもいかんのよ
>>39 日本は生産性最下位だからw 仕事してるフリしているだけなのが数字でバレておりますが? >>5 情緒による政治介入が許されるのは紀元前の世界のみ。そんな遅れた国があるかどうかはわからないが AIによるシンギュラリティ前に 使えない人類の在庫一斉処分がありそうだね
>>52 今回のデモ騒動だけじゃないよ パリに行けばわかる かなりやばい >>57 何も知らないなら無理に絡んで来なくていいから >>60 フランスと違って好景気の真っ最中なのに暴れてダメにする理由が無い さすがに日本には飛び火しないか ハロウィンで縦横無尽の限りを尽くしたクズどもがおるやん 広告代理店マスコミ様が煽動すれば桃源郷ができるよいつかきっと(国外トンズラ準備あせあせ
>>75 本当にそう 二大政党(笑)の片方が徹底的にポンコツなので安倍総理を選ぶ以外の選択肢が無い >>1 朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。 サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、 日本人になりすました人気偽装カキコミ パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、 ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、 朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。 韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。 だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。 【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6] http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/ . フランスよりもグローバリスト安倍竹中に搾取され 賃金も福祉も低いくせに 高みの見物している無能なジャップには呆れた
これどうなったん? 1時ぐらいで寝ちゃったからその後わからん
チャウシェスク処刑は最近の人類史の教訓 たまに繰り返さないとな
しかしフランスってずっとこの調子だよな 韓国ほどじゃないけどずっっと酷い ジャンヌ・ダルクの呪いかなにかか
>>82 満足したかはともかくデモは今日はお休みw 死人でてないし秩序はあるんよな 破壊行為になり掛けたら機動隊が急行するを繰り返してた
>>76 日本のクズと違って フランスのデモは自分たちが正義でないといけないから ポリコレに束縛されまくっていたって 結果的にマクロンが容赦なく催涙弾を撃ちまくって攻撃していたから 呆気なく鎮圧されたけど映像的にはデモ側の勝利かな >>80 日本に失望したなら、さっさと半島へ帰ればいいよ 君らはいいね、帰る国があってw >>73 ドイツであるとしたら イスラム移民にぶちきれた白人キリスト教徒の蜂起 >>39 何十年も前の刷り込みだろうが今行動しているのは1日何時間も働く低賃金や非正規労働者、小規模自営業者たち 移民政策で国民の賃金も低く抑えられているのに富裕層だけは優遇 マカロンは富裕層出身 安倍のやっていることと変わらん ただどこかの国のケツ舐めだけはしてないし売国奴でもない 月末にはお金が残らないのに地方から都会のデモによく参加できるな 自分ならその交通費で食べ物買うわ
>>18 移民した奴にとってはどうでもいいレベルだろ 母国はもっとひどいんだし デモしているのは純粋なフランス人が多かった >>1 コレ、実は強欲な国際金融資本に対する“反グローバリズム運動” だから、グローバリストのマクロン政府側がデモが これ以上広がらない様に阻止に動いているという構図 パヨクに踊らされるバカが一定数いても日本では安倍がクズでも野党がクズ以上のカスだから、一般人は行動起こさないよ
日本だって失業率と格差がフランス並みになったら同じような事になるよ
>>97 サヨク氏ね、構造的な違いがる とにっかうフランスは選挙が少ないのw >>39 国民が毎日10時間も働いてるのに、毎年GDPが下落する国よりマシだよ >>1 フランス人は自分勝手過ぎだろ! 地球温暖化対策の燃料税より、自分の生活が大事か!糞ったれ! 暴れそうな奴を千人くらい捕まえたしマクロン大勝利?
[灯油 JET-A JP-5] `/\\\\\\\\ //┏\\\\\\\\ γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 {ニガニ}| ∧,,∧ | {ニソニ}|(´・ω・`)∬∬ {ニリニ}|(つ┌───┐ ヽンノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| `┗┛| 1ガロン 500円| """""""""""""""""""
マクロンがバカだったのは ロシアとイギリスの大衆メディアがLIVE中継しまくっていたのを止められなかったところかな
>>104 フランスは選挙が少ない 日本の参議院に相当する選挙はないし、知事選挙、市長選挙なんかもないんだぜ こういう事を定期的にやっておけば、経済界も妥協せざるを得ないからな。
移民、難民流入から国力がどんどん低下して今や社会主義のシナだな 常任理事国以外は見るべきものも無し 近年 神楽坂に母国逃げ出したフランス人地区が出来るのも納得だ 日本は安心安全で快適だもんな
>>106 そこまで暴れてないけどな実際には カメラだらけで暴れられる状況にないって みんなインスタ映えを気にしていたっていうか 自分が正義じゃないと叩かれるから全般的に行儀が良いって >>113 大阪万博で少し先送りになったね。 安倍総理はつくづく運がいいと思うよ >>1 >フランスでは、燃料税の引き上げへの反発をきっかけに、 >マクロン大統領の退陣を求める声をあげています。 たかだか税金一つの引き上げ如きで大統領の退陣要求とかw デモの名を借りた破壊行動、つまり騒乱を起こしたりとこの連中はおかしいぞ。 ロシアの工作を疑うべきだ。 >>116 自虐的な人生今まで楽しいことあったかい?笑 グローバリスト達はこういうリスクのある労働者を 切るために今必死になってるだろうな じわじわ殺すかいっきに大掃除するか
>>122 だから何度もいってるけど選挙が少ないんだよ 日本だたtら参議院選挙をやる頃合になるけどさ。 民主政権とか即効ダメだしされただろ? では、ここでThe Stone RosesのBye Bye Badmanをお聞きください 5月革命(の投石行為を否定的に)唄った歌です VIDEO >>112 誤解を生む書き込み 自治体の長は選挙で選ばれた議員が選ぶしくみ 日本で国会議員が首相を選ぶと同じ >>119 まあどちらの側も銃器を使う馬鹿が出なかったのは幸いだな ↓東京の、20万人反政府デモ もうすぐこの暴動は鎮圧されます。フランス各地から大統領直下の軍隊が続々と進軍してきています。 一堂に介すれば約十万は超えるでしょう。民衆が血を見る番です。
>>122 >ロシアの工作 こりゃまた、どえらい珍説ですなぁw 前の安倍政権も参議院選挙が原因で退陣したみたいなもんで。 まあ、ただ日本のこのシステムも一長一短はあるけどね。
>>80 安倍だけじゃないよ イエズス会の麻生も同じグローバリスト。 安倍・竹中よりも位が上なんで、 うまく隠れ蓑してるけど、 麻生のほうが悪玉だ >>87 フランスの警察は市民側についてるんじゃね? 破壊行動や略奪など、デモに乗じた「犯罪行為」を するやつらを取り締まって、 黄色いベスト運動を見守ってるように思える。 >>131 風の強い冬場の夕方に放水しまくりって 銃器よりも鬼な気がするけど >>135 人道主義を掲げるEUから非難声明が出るので無理 >>131 いやークリスマスまでまだ日があるからなあ これからあっても不思議じゃない >>130 選挙の機会は確実少ないよね? それだけ意思決定する機会が少ないんだよ 暴動の場合はデモみたいな塊ではなく、ゲリラ化し暴徒化するんだよな 90年代のロス暴動、西成暴動も、暴れだす暴徒を捕まえる作戦 観光客が背後から撮ってるし
日本でこういう大規模デモが起こるのは公務員の給料が遅配しだした時ぐらいだろうな。 まだまだ安泰。
イギリス フランス ドイツのEUの柱だったのが どんどんやる気なくなってるな
>>147 イギリスは通貨統合もしてないし、元から 一歩引いた感じじゃないのん(´・ω・`)? 対ライオット部隊のユニフォームや装備が そのままSF映画に出ても違和感無いカッコ良さ 一方、日本の機動隊は・・・・
ネットでライブやているけど、ほぼ白人だね。 黒や移民はいません。
>>147 ドイツもいつ内戦になるか分かんない状況だな フランスは完全に内戦状態 英国は脱退 EU白紙だな >>137 日本の政治システムは欠陥を抱えてるのが、安倍内閣でよくわかったわけで。 議員をリコールできない、重要法案の国民投票がない、議員に権力がありすぎる…など 議会制民主主義といいつつ、事実上の独裁が可能な点は、もはや危険としか言いようがない。 >>100 日本は就職率は上がってるでしょう 日本の場合も、フランス官僚の多額の報酬事件と似てるかもしれないが やられるとしたら 背任罪系列かと まずは、キメセク・ヤリコンパーティー参加者の大規模幹部と、国会議員らが 吊し上げになりそう 逮捕できなきゃ 警察の怠慢を追及されるし あと 公安警備の愛人問題かな? >>76 民衆蜂起から始まり血みどろの粛清合戦、帝政と復古王政を繰り返しようやく勝ち得た共和制フランスの系譜と、士族による政権を巡る勢力争いから近代化した上、敗戦によるパラダイムシフトを経た日本では、市民感覚が異なるので、フランスに影響を受けることはまずない 是非の話ではなく、単純に性質が異なる 「世界市民」系の活動家に違和感を抱くのに近い 言動の土台となる歴史的背景も価値観もまるで違うんだ >>27 もうテレビしか見てないバカ向けに少しでも洗脳出来るやつはしようと開き直ってるなw >>150 中年や初老が多かったのに それに向かって冬場の風の強い中での放水は鬼だよな 日本の首相の首なんて本当軽いから。所詮首相なんだよ。 フランスも首相ならちょくちょく辞任するしね。 でも元首である大統領はそうもいかない。 元首をころころ変えるって恥ずかしいことだからな。
>>66 そりゃ、首相(行政府の長)と大統領(国家元首)の首の重さは全然違うのが当たり前w フランスは半大統領制の国だから首相もいるが、 コアビタシオンによる二頭制が機能しない限り、大統領の操り人形に過ぎないからな。 マクロンなんかに勝たせるフランス国民が悪い 反省しろ
肩パッドのデザインがたまらん(;´Д`) >>153 いや、そういう欠陥じゃないよ。日本の首相なんて首が軽すぎるのが 問題なくらいなわけで。 >>135 その軍隊が貴族富裕層に銃口を向ける可能性もある グローバリストの敗北は確定してるの。 彼らは逃げ場がないので、いま必死なんだよ。 庶民は勝ち組のほうにいる。 奪わず、まじめに、つつましく生きてきた 人たちは、近々はじまる地球規模の悪党逮捕大作戦を 高みの見物できるんだよ。なにも怖くなんかない 悪いヤツは裁かれ、相応の償いをさせられる >>150 インタビューされてるのはそーだけど、 見てると、明らかにアラブ系とかおらんか(´・ω・`)? 土日暴徒 精々来週までだ マスコミもネタ切れでガッカリだろ
日本首相の唯一の権力は解散権 ま、ちょっとこれは乱用しすぎで、安倍に問題があるとするとこれだねw
>>167 向こうの時間の午前中から見ていたけど 白人中年だらけだったよ 略奪とか暴動とかじゃないから明らかな貧困層はいなかったよな あの放水carの映像みてたけど バルカンみたいに頭から放水2流なんだね わりと威力あるね でも 外国人男性らは 体が やっぱりゴツいわ 3分かはフェンスで耐えれてたね
この催涙ガス発射機とか、太くて素敵〜(;゚∀゚)=3ハァハァ とにかくフランスにはこういう市民デモに寛容な歴史があり、そもそも政府に抗議する姿は 自由思想を体現してると考えられてる。芸術の国と言うのはそういう民衆パワーなんだよ。 シャルリ・エブドなどに代表される強烈な権力批判、堕落腐敗を民衆に教えるメディアの 層の厚さは日本のような人権意識の薄い国民性にはできないもの。 フランス全土で立ち上がるというのもそういう下地が出来てる証拠です。
>>165 マスコミをコントロールするかどうかでしょ。 無能の安倍が三期も続くんだから、首が軽いなんてのは通じないよ。 >>174 現に前はすぐ吹っ飛んだじゃない。 野党が間抜けなだけ >>164 暴動慣れした無駄のない装備って感じだな ゴテゴテしてるだけで動きにくそうなメリケンのとは一味違う >>156 とは言うものの今アメリカのWWIIの機密文書公開でルーズベルト政権、GHQにはソビエトのスパイがうじゃうじゃいたと言うことがわかってきてる つまり日本の戦後は共産主義思想が色濃く現れてる それがなかなか反共産主義のアメリカ共和党と仲良く出来ない理由なんじゃないかと思う アメリカ共和党を認める事は日本の戦後利得者を否定し、大学、既得権益団体をひっくり返す事になるから けどこういうアメリカのいわゆる戦時中の機密文書、「ヴェノマ文書」を巡る動きが日本の革命に繋がる可能性がでてきた 大騒ぎするほどじゃないんやろ?カーニバルだろ?渋谷のハロウィンに毛が生えたやんマクロンが断頭台に立ったら教えてくれ
人権無視と監視社会が完成しつつある中国が 結局のところ資本主義を制しそうなのが皮肉だなw
与党に、朝鮮スパイの公明党が居ることを忘れていませんか? カジノ法案は100%間違いないのですが、外国人材拡大法案 水道民営化法案も、 自民党主導ではない可能性があります。(野党・公明党主導の茶番劇ということ) 突然降って沸いた法案、審議時間が異常に短い法案は、怪しいです。 自民党主導の場合、最終的に多数決で押し切るとしても、審議時間は取るからです。 (野党が期末まで長期欠席などの時間稼ぎをして、審議をさせずに強行採決ダーと騒ぎ立てる 茶番劇のケースを除く。) 外国人受け入れ拡大は、野党・公明党が待ちに待った法案ですし、さらに選挙権を 与えたくてウズウズしています。(下記参照) さらには、ベトナム人の自殺などの問題は、大金をピンハネする、朝鮮人の?悪質ブローカー の問題なのに、野党はその問題を改善する気がありません。 水道民営化は、朝鮮人の橋下が大阪で提唱していたことであり、その後を継いだ 大阪維新の現大阪市長も今回の水道法案を絶賛しています。 ※自民党は、「創価の選挙協力なしに」単独で国会の2/3議席以上当選できるまで支持が 回復しない限り、朝鮮公明党や朝鮮維新の議席を借りないと、たったの一本も法案が通せない。 憲法改正の発議すらできない。 という力関係上、在日朝鮮都合の売国政策と、取引させられ続けている。 + 参考) 【大阪】「コンセッション方式」導入に意欲 改正水道法成立で吉村市長 http://2chb.net/r/newsplus/1544200489/ 橋下大阪市長、水道料金値下げの“真の狙い”は…「民営化」目指し市議会牽制 https://www.sankei.com/west/news/131226/wst1312260002-n1.html 【日本で進む水道民営化】大阪市が運営権の売却を決定 〜橋下市長の「民営化論」に多くの批判 2014.4.14 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/134707 在日外国人参政権法案 国会提出状況 自民党 - 0回 民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回 ※民主党・公明党で共同提出が5回 - ※共産党は被選挙権も要求 >>179 つまり外圧で革命が起こる可能性が出てきたわけだ日本も >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>7 2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率が14.6%にまで下がった >>181 いろんな意味での資源を大量消費する国にそんな未来は無い >>186 >>6 >>8 >>9 >>10 >>11 マクロンの改革に国民が激怒するフランスの特殊事情 ぬるま湯に慣れ切った国民性は「痛みを伴う」改革を許容できない http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54868 具体的には、まず、日本の「働き方改革」と同様な、解雇しやすくする労働法改正である。フランスは労働組合が強く、 極めて社会主義的な国であり、企業がいったん雇った労働者の首を切るのは容易ではない。そこで人員整理ができず、 人件費負担が重くなって、フランス企業の国際競争力が低下する。「痛みを伴う」マクロン改革を進めれば、当然のこと ながら、ぬるま湯に浸かった労働者の反感を買う。 ----中略---- 「公務員天国」 フランスは「公務員天国」だ。日本人は「欧米」とひとまとめに考える癖があるが、アメリカとフランスは全く違う。 フランスは、前述したように、社会主義的であり、極論すればアメリカよりも中国に近いのだ。 私は、フランスの国会で仕事をしていたこともあって、国会議員のみならず、国会職員にも友人がいる。彼らの仕事ぶり、 生活ぶりを見ていると、「フランスでのんびりと楽しく暮らすには、公務員になるにかぎる」といつも思っていた。 給料は保障されているし、長いバカンスもある。さらには、様々な保障や特典もある。仕事も融通がきき、人員過剰な ので1人、2人私用で欠けても問題は起こらない。私も、よく国会を仲間と抜け出して、近くのカフェーにお茶を飲みに行ったものである。 また、国会の職員パスを見せれば、商品を割引して売ってくれる店も沢山ある。まさに公務員天国だ。しかも、その ような状態に対して民間から批判が出るわけではない。官尊民卑の国なので、下手にお上を批判するとどのような災い が起こるか分からないからだ。 ----中略---- こうした状況をマクロンは改革しようとした。そこで意気込んで、公務員12万人の削減を打ち出したのである。 最大の目的は財政赤字の削減だ。同じ目的で、国民に対しては社会保障費の抑制により、国民負担を増やそうとしてきた。 >>166 Qの救済ってやつですかw アンタ高齢者か在宅でニートとみた >>181 中国… w 完全に地球上で 浮いてしまったな いったい どうなるんだ アソコ… 日本もだけどw おフランスの暴徒を賛美してる奴は、こんなところでぶってないで 黄色いベスト着て、大使館前で フランス民衆との連帯 でも叫んで来い
>>176 どっちでもいいけど、軽くはなくなってるじゃん。 安倍もフランスに学んでくれりゃいいけど、僕ちゃん支持者多いから何でもできるもんと、 裸の王様状態なんかねぇ。 あの黄色ベストも利権絡みで買わされてたんだろうなw
>>193 こんな程度で長期政権とかいったら笑われるよw 欧州なんて10年はザラにあるし >>194 まあ間違ってないんじゃないか 車載が義務付けられてるらしいから(´・ω・`) >>166 グローバリストというか、本物の富裕層は、このニュースをワイン片手に眺めてるよ。 息をしてるだけで、毎秒億単位の金が入ってくるんだから。 >>192 暴徒ってマクロン支持なのかよ LIVE中継見ていてマクロン支持ってお前白人に恨みでもあるのか? >>194 フランスでは車には標準装備だろ? 日本の三角停止板と同じ。 >>197 マジか デモでも携帯が義務化されてるのか 韓国もなんじゃない? 夜間などの 見廻りパトロールやってるとこは ほとんど義務付けだよね 逆にいうと日本の場合はこの選挙の多さが問題なわけで 欧州のシステムだととっくに消費税は15%くらいになってっただろうなw
>>201 でなくて、普段の車載が義務化されてる 日本の三角板と同じ >>198 オマエ 頭の配線どうにかなってねーかよ >>203 え 普段にも? あら〜 気の毒に… やっぱ 買わされてるんだなぁ >>203 でもなぜベストなのか、考えたことがあるかね? おそらくなんらかの利権だよw 日本の場合は義表示務はあるが、買うのは義務ではないw >>204 ほっといておやり、マンガ脳なのかもしれんから >>5 一番前を走ってると思ったら一周遅れだったという朝鮮か 日本も暴徒化して安倍の首を議事堂の前で さらし首にするくらいの事をしないと 政治に緊張感が走ることはないだろ。
自分の国の通貨も持てないくせに、隣国のドイツとも 犬猿の仲。内需が小さいくせに外貨を稼げる強力な工業技術も持たない。 フランスが先進国として生き残る道はこの3つしかない。 1. ユーロを捨てフラン復活。独自で金融政策を実施 2. EUに留まり、ドイツと中国に土下座外交 3. 中国と縁を切り、米・英・日連合に合流 フランスが選択するのはおそらく中途半端な2。 中国に土下座はできてもドイツには絶対にできない。
>>207 だから、間違ってないんじゃないか?って言ってるだろ >>207 タスキじゃ ダメなのかな ベストにすると お高いじゃん 買わされてるんだね 黄色のベスト利権か 赤十字の赤い羽根みたいなもんか? >>189 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 労働分配率と一人あたりGDP(年単位の生産性)を比較するとこうだ 労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式) フランス 1977年 80.0% → 2011年 68.6% 日本 1977年 76.1% → 2011年 60.6% ドイツ 1977年 75.3% → 2011年 67.6% イギリス 1977年 68.9% → 2011年 69.6% アメリカ 1977年 68.2% → 2011年 63.7% 整理解雇無効の高裁判決が1979年、それ以降は下り坂だ それと同時に1970年代には、国家総動員法(終身雇用の前身)ができる1937年以前に20-30歳代だった 戦前の雇用流動化世代が軒並み引退した 一人当たり労働生産性(年間) x 労働分配率 アメリカ 59,495 x (63.7%) → 37,898 デンマーク 56,335 ドイツ 44,184 x (67.6%) → 29,844 フランス 39,673 x (68.6%) → 27,215 日本 38,550 x (60.6%) → 23,361 日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ 日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く アメリカに比べると20,000ドル低い フランス全土で反マクロンデモって、もう終わってるだろこの政権
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 中国をお手本とした結果、「女三界に家無し」なんていう蛮族の因習が作られた 「女三界に家無し」 《「三界」は仏語で、欲界・色界・無色界、すなわち全世界のこと》女は幼少のときは親に、嫁に行ってからは夫に、老いては子供に従うものだから、広い世界のどこにも身を落ち着ける場所がない。 【日中】安倍首相「漢字や仏教、社会制度、都市づくりは 中国から日本に伝わった」「中国は長く日本のお手本」北京のフォーラムで★2 http://2chb.net/r/newsplus/1540695700/ 「三従四徳」 昔の中国の女性への教え。 「三従」は従うべき三つのことで、幼い時は父親に従い、嫁いだ後には夫に従い、年老いたら子どもに従うべきであるということ。 「四徳」はいつもの生活で心がけるべき四つのことで、女性としての節操を守ることをいう婦徳、言葉遣いをいう婦言、身だしなみをいう婦容、家事をいう婦功のこと。 ギロチン!! ギロチン!!!! とっととギロチン!!!!!!! しばくぞおおおおおお!!!!!!!!!!!!
とは言え自分達で選んだ大統領 まぁ余程ダメな奴だったんだな そりゃ革命もやむなしか
>>218 sk@fckotatti 圧倒的に日本は若手に任せて新しいものを作り出していこうっていう機運が弱いというかないというか 情けなくなるくらい 儒教で経済衰退かよ Yuta Kashino@yutakashino 日本のものづくり、中韓台の品質をバカにする一方、不況のせいにして製造装置 などの設備投資と人材育成を怠っているうちに、多くの分野で追いつけないほど 落ちぶれてしまいましたね… Yuta Kashino@yutakashino (´-`).。oO( 日本のメーカが作るPC周りのデバイス,本当に性能が良くないです. 自分で作れないので製造をEMSに丸投げしていて,その品質管理ができてないと思いますね. 中台韓が強いレンジの価格帯の電気製品は,日本のメーカだと性能も耐久性も悪すぎという時代ですね… ) こわしよし@kowashiyoshi53 中国製は爆発するみたいなこと言って胡座を書いてた事が、まさに儒教国家の没落の 姿にダブるよな >>215 >>221 ぷくぷく ™@Nqx9R 10月10日 年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、 個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想… そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。 フランス() プライドだけは高くて見栄張ってるけど内情は糞なハリボテ 自分のところの治安をしっかりしてから他国に口出ししろやw
>>222 湖雪@koyu_FUJI 6月29日 そもそも儒教道徳がクソ ただ年だけとった無能に都合よすぎ んぱんぱ@crayonmarch 4月14日 福祉と言うよりも、無能な行政に企業活動を殺されて、労働者もズタズタにされな がら経済的に途上国確定ですね。勉強やパソコン等、今の時代に必要なスキルを 贅沢呼ばわりする国には破滅しかありません。今のままでは未来は絶望しかないです。 経済学は儒教に侵食されて死にました。 ザクネイフィン@INOファン@zaknafein_DN 3月27日 年長者は、年功序列だけで偉い! という儒教的な日本の会社のあしき風習ですね。若い方が能力の高さでまったく評価されず、 無能が年功だけで、そう、ただ年功だけで評価されて、首を斬られずのうのうとのさばり続け、結果若い人が割りを食うのは、 若い人視点からは堪えがたいことだと思います! 喜多野土竜『通潤橋物語』発売中@mogura2001 2017年5月2日 君子は器ならずとは、君子とは何か特定の機能を持ったスペシャリストではなく、ゼネラリストだという孔子の思想。 有能で商才も外交交渉力もあり、孔子よりも優れていると世評が論語にも数カ所登場する子貢を、 器と否定しつつ、瑚連という儒教が重視した祭事の機器になぞらえたのは、逆説的な高評価。 >>213 100円ショップじゃ両方とも100円だな まあフランスのインテリ層が共産主義にかぶれてなかったら ポルポトの出現もなかっただろうね。 カミュさんがちゃんとサルトルを論破してればあんなことには ならんかったのに。やはり、間違ってるをちゃんと間違えてると指摘するんは 重要だな、なんとなく間違ってる、じゃダメあんだよな。
>>206 ブースターとか古くなったから 半年前にアマゾンで緊急セット買ったら この上着ついてたw 今回の事件見るまで夜間の反射用に着るのかなと思っていた まさかこんな使い方があるとはw >>205 キリスト教徒は戦争中でもクリスマスは停戦にするんやで >>153 朝鮮人が国会議員なれちゃうしな。 欠陥だわ〜 >>224 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 【経済】あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場 http://2chb.net/r/bizplus/1542036743/ 公共事業に金を使いすぎて、専門教育の質を高めるための大学・教員の支援やプログラム予算、学生の奨学金に資金を入れなかった報いではある 対GDP比公的教育支出・教育費では日本は3.6%、民間教育重視のアメリカでさえ5%、デンマークは7.6%という具合だ 先進国では中高年の専門教育をやるための予算が多いという理解もできるが、軍事費を節約している日本で一体どこに金が流れているのか? 今の日本では公共事業を縮小し専門教育に金を流し、社会保障を直接支給でスリム化(フードスタンプ等で貧困層に学ぶための余裕・時間を与える)、 解雇規制・解雇法理を撤廃して儒教道徳で腐り社内失業をしている中高年や氷河期中高年を再教育させ再チャレンジさせるのが、いかなる経済対策よりも効果的だ >>231 >>22 >>23 >>24 >>25 >>27 >角栄こそ日本全国あまねく富を行き渡らせ分厚い中間層を作り出した立役者 無利子奨学金や、専門教育の予算を公共事業で食いつぶしたシロアリの間違いだろう 基礎科学や文系研究費なら、フリーター・非正規・貧乏人が食えるようになる専門教育とは無関係なので金が有り余っている 豊かな国でやれば良い 必要なのは苦学をしている学生の補助(奨学金や学費減免)、貧困から脱出するために高度なスキルを獲得できる専門教育だ 小泉内閣以前からそうした分野には金はいっていない その代わりに借金につぐ借金で公共事業をやり続けたわけだ マクロン政権は終わりかな。 メイ首相も危ういし、メルケル政権も終わる。
圧政に抵抗して革命を起こす権利は自然権だからな。 基本的人権の一つ。 武装して民兵を組織する権利も同様だ。 ただし日本は天皇を中心とする神の国だから、革命権は不要で、天皇に請願すればいい。
でもさぁ庶民を苦しめる大増税や外人単純労働者を大量に入れるとかゴリ押ししてる安倍政権に対して怒らないのもおかしいよなぁ〜
オウムU教祖の服部直史の人相はまるでゴ ルゴ13のようで、歯医者なのにメガネな しの、風でなびくフサフサなヘアースタイルは森伸介も共通! 苦 情電話に受け身でこらえ続け意味不明な 返事はもう犯罪者にしか映らない!お前 らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服 部も?1年の森も? 大勢の主婦たちの歯にチップ(思考盗聴器)=(外国の最先端スパイ工作システムについてを参照)を女装歯科助手の森伸介とともに埋め込みプライベートを盗聴する変態歯医者服部直史は服部直人と偽名を使う詐欺師! 藤井恒次は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しや岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門 真 放火やった! 毒入り女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常習者 岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付けられた! 藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中である! 闇サイト 犯罪依頼教唆王藤井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た! 和 製 版ビリーミリガン 森 伸 介は舞 妓姿 のロープで 縛 ら れた フルヌードを 掲載してやった、 天 誅! 人形 抱っこの 腹 話 術 の148cm で 奴 隷のようにいいなりになる 性 格 の藤井恒次 はオネショする こわもて メイクwww 池田市 近辺で女児性的いたずら(チンぽくわえさせやパンツに手を 突っ込み性器や尻を触る)常習者の 服部直史 三 人衆だが警察らに 賄賂や脅しでもみ消してきた! 服部直史は診察室でスカトロプレイのあとウンチ付いた手で患者の口を触るのでウンコ臭 が 漂っていた り、麻酔針でエイズの菌を塗った針を注射してくるので患者が 訴 訟 中! 東 京 都 30代 女性 酪農大時代の後輩 匿名希望 服部直史偽歯科医も精子入りの水鉄砲で主婦や女児にかけてくる、歯科用の椅子で監禁したりと 主婦にキスもしてきたり主婦の胸をもんできたりと キモイ!! 宅間守の愛弟子で大富豪の服部直史と森伸介は60代のババアに求愛するヒモで自宅に帰ると民間のオリに 閉じ込 め ら れ 歯科医院や動物病院の出勤時にオリから解放されている!オリの中で四つんばいの手錠され柵につながれてる ひもつき首輪の素っ裸でいる状態で うけ皿のババアの食い残しの残飯を食わせてもらっているwwwオリの中で野糞状態www 藤井恒次はまるでドラえもんのような近未来機器を 持ち、その外国の輸入品の通販のカタログにはドローンやタケコプターも載っていた! /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ __ /::::::== `-::::::::ヽ 〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l. \ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::! \ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i 〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i / / `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん! / ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!親分!次の命令を!だワン!) | |、ヽ ` ̄´ / | | ヽ` "ー−´/ | | ___ ! ノ ノ ,' |服部直史| !最終学歴:服部直史は大阪歯科短期大卒 ', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ / | | ヽ `ー─--{ ,ノ / | l、 ', ヽ、 | _, ‐' / ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | / ヽ. ( } ( ヽ, `ヽ '、 `ヽ `ー-ゝ-‐` `ー-
ゲルマンか… 匂いがする 牛と 乳の 放水しても匂うね 強制乳絞り凱旋門かぁ ん〜 フランスの闇も また深し…
>>233 >>28 >>29 >>30 >>31 >>32 ヨーロッパでは安価で職業専門教育(教養は除外)を目指した国は全般的な傾向としてサービス業の品質が著しく劣ったものとなる傾向がある 劣化の理由は低品質で高品質なサービス提供をする人間が安価・無料の職業専門教育を利用して、低賃金サービス業から高付加価値・高賃金の職業へと羽ばたけるからだ 低賃金サービス産業に人が集まらず、劣化して衰退するのは実は国全体としては良いことである 職業専門教育(職業訓練ではなく大学や専門学校)によって貧困から抜け出す機会を少なくとも1回(または2回)は国民に与えられ、それを機に低賃金サービス業から 卒業できる国民が多いということだ 低賃金の職種は外国人にまかせても良いし、外国人がいないなら企業は低賃金で向上心のない労働者にもそれなりの金を払わざるえない アメリカの若者がサンダースを支持したのは、低額な高等教育へのアクセスを求めたからであり、土建シロアリを求めたわけではない 現にサンダースは労働者の解雇が欧州で一番やりやすくて教育が安く、失業保険が最も手厚いデンマークをモデルとした 日本の場合参議院選挙があるから 議員内閣制の国の中でも屈指の首の軽さ
マクロンの政策よりも、発言のほうをフランス人は問題視している気配がある。 ハンセン病への差別、駅で成功者とただの人を見るのが好き、自分なら通り抜ける間に 仕事見つけられる、ナチスに協力したペタンを称賛、とにかく庶民感覚とズレた 発言が非常に多い。 「日本でも反安倍暴動が起こってくれないか」と願うバカいるが、フランスと日本は 全く違う国だ。 あのパリの惨状を羨ましがる大たわけ者。
>>244 >>33 >>34 >>35 >>36 >>38 駐日デンマーク大使館✔ @DanishEmbTokyo デンマークの大学(院)は学費が無料です。また、18歳以上の学生全員に月額10万円弱の学生手当が支給されます。デンマークでは18歳になると親と離れて暮らすのが一般的ですが、学費や生活費で困ることがないようになっています。 9:21 - 2016年8月25日 スウェーデン元財務大臣ヌーデル氏「人は守るが、雇用は守らない」 金融出身でコネで出世しただけのやつに期待してた時点で終わってる
これまじで偶然撮れた1枚なの? かっこよすぎだろ エキストラが演じて撮ったかのような完全に絵になってる デモ側がマクロンを銃撃して殺しちゃえば丸く収まるんじゃないの? どうせやるならそこまでやるべきだと思う 日本、中国、韓国、北朝鮮、インド、ロシア、アメリカなども含む 全世界同時革命に発展するかもしれないし
マクロンもどうせ責任を取ると言って、辞任して終わりでしょ 今まで楽しかったし、莫大な財産を持っているから気楽だね
>>248 やっぱ コネ人間って 暴動をおこされる宿命なんだねぇ 選んだ時点で、オワコンだったわけだ >>247 ケインズは経済危機以下の平時の政府負債による公共事業には反対している Keynes"The capital budgeting is a method of maintaining equilibrium; the deficit budgeting is a means of attempting to cure disequilibrium if and when it arises"[Keynes, 1943, in CW 27: 352-353], Keynes"particular, rather desperate expedient" [ibid.: 354]. https://www.cairn.info/revue-cahiers-d-economie-politique-2012-1-page-223.htm ケインズ: (不況のせいで)金がないなら経済は存在しない。あらゆる手段を使って金を回すべきで、政府が借金をして国民に金を配ればいい。 必要であれば穴を掘らせて小切手を埋めればいい、実現は官僚機構は関与させず小切手掘りの自由競争にまかせる 肥大して不効率で民主的に選ばれていない官僚が支配する巨大な公共セクターは反ケインズ的な主張と言える ケインズは不況時の対策に金をばらまくことを主張したのであって、官僚国家や独占をケインズは反対している Keynes "If the Treasury were to fill old bottles with banknotes, bury them at suitable depths in disused coalmines which are then filled up to the surface with town rubbish, and leave it to private enterprise on well-tried principles of laissez-faire to dig the notes up again (the right to do so being obtained, of course, by tendering for leases of the note-bearing territory) 銀行券に瓶につめて、穴に埋めたあとは、自由競争の市場原理によって個々の意志によって穴を掘り起こせばよいとケインズは言う また穴堀の権利取得は競争的入札方式を提案している ナチス・ドイツの貧困問題でも分かるとおり公共事業は国民のスキル開発を平時には不要な「穴掘り」に特化させるため生産性を下げさせ、構造的失業(ミスマッチ)を悪化させる むしろ非生産的な事業に従事するよりも、公共事業の入札業者を通さず直接失業者に金を渡して専門スキルを専門教育機関で学ばせるほうが経済成長や生産性成長に資することになる 安倍チョンくらいアタマ弱いと獣医学部に朝鮮人入れても 税金の無駄なの分かる力ない
>>241 必要だからね。 241みたいな穀潰しにも生活保護出るし。 フランス革命の再来だとこの後バスチーユ牢獄襲撃で武装だよな、 現代ならどっかの国が武器をフランス国民に支給するとか?w トランプ政権にいた〇〇が欧州で暗躍してる噂出てきてるがまさかね! 今後の展開であり得ると思う! フランス内線へ突入かな
>>257 https://ja.wikipedia.org/wiki/ 負の所得税 負の所得税(ふのしょとくぜい、英: negative income tax, NIT)は、 累進課税システムのひとつであり、一定の収入のな い人々は政府に税金を納めず、逆に政府から給付金を受け取るというもの。実験例がある。 負の所得税は、1940年代のジュリエット・ライス=ウィリアムス、後には経済学者ミルトン・フリードマンの著書 「資本主義と自由(Capitalism and Freedom)」(1962)[1]により展開された政策アイデアである。 負の所得税システムにおいて、ある所得レベルの人々は課税されない; それを超える収入のある者は、そのレベルを越える 所得の一定割を支払う; そしてそのレベルを下回る者は、不足分、すなわち所得がそのレベルを下回っている額の一定割の給付を受ける(全額ではない)[2]。 池田信夫は「負の所得税は、その効率性が原因でどの国でも実施されていない。大量の官僚が職を失うからである」と指摘している いやー 凄いね どーいうカラクリかはわからないけど、日本に本格的なチョッカイをかけると、なかなかとんでもない事になるなー 力の見せ方として本当に凄いね 侘び寂びがあるよ 日本的な観念の自業自得って事を学べる生きた機会でもあるし
法則の威力すっげーなー 韓国一国で欧州滅ぼせそうだなw
>>259 おまえ、竹中の下請けの外国人労働者? m9(^Д^)プギャー アベチョンと話ししたら暴動起きた アベチョンのミクス マクロン
ニュース動画を観るとフランス人は精神年齢高そうだな。 国民一人一人がこの国の民草とは違って「人権」や「個」が成長してるわな。 俺たち私たちが「個」を強め始めたのは1945年からであって 早く追いつかないといけない。
>>244 >>261 教育への公的支出、日本また最下位に 14年のOECD調査 2017/9/12 23:36 https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12HD6_S7A910C1CR8000/ 経済協力開発機構(OECD)は12日、2014年の加盟各国の国内総生産(GDP)に占める小学校から 大学までに相当する教育機関への公的支出の割合を公表した。日本は3.2%で、比較可能な34カ国中、 最低となった。OECD平均は4.4%で、日本が最低となったのは12年調査以来。教育支出の多くを家計が負担している現状が浮かんだ。 また調査では、高等教育機関への女子入学者のうち、理工系分野に占める割合が日本は13%と加盟国中最低 だったことも判明。国公立学校の教員の年間勤務時間は1891時間で、OECD平均より200時間以上多かった。 公的支出割合が最も高かったのはデンマークの6.3%で、ノルウェー6.1%、アイスランド5.7%、ベルギーとフィンランドの各5.6%と続いた。 公的支出割合の中で、高等教育を見ると日本は34%で、OECD平均の70%を大きく下回った。高等教育におけ る私費負担の割合が05年以降、ほとんど変化していないことも分かった。 --中略-- 政府が現在、議論を進めている教育無償化では、幼児教育や高等教育が対象となっている。調査を担当した シュライヒャーOECD教育・スキル局長は「日本の私費負担は重い。家庭の経済状態による格差をなくすためにも、一層の公的支出が必要だ」と指摘した。〔共同〕 あの下品な漫画の件でも思ったが、日本って結構軽いノリのおフランス信者多いよな ゴーンにまんまと抜き取られるわけだ フランスの白人がやってるから正義だとか、バカじゃねーの
朝鮮人が日本の獣医学部や歯学部に入っても 人生オワコンの不幸なの分からないのがアベチョン
>>156 それなのに日本のリベラル系の歴史家や社会学者の、フランス革命への熱情は異様 日本を卑下するときのお約束のスタンダードな理想になっている その一方でロシア革命や中共の覇業は、ソ連・中共シンパが言論界を席巻していた 時代においてさえ、お手本テキストとしては全く顧みられなかったのが面白い 昨日ニコ生で見てたが、フランス国歌歌いながら行動してたな また、日本のデモだとなにかしらの演説が入るが 昨日のは演説らしいものはなかった
>>262 てか フランスが乳くさいのが イケナイんだすよ! こちとら アメリカに怒られながらも やってんのに ミルクくさいんだよぅ 世界中で侵略戦争の悪事を働いたフランス土人。 いいきみだぜ。 フランス革命からしばらく経ち、人権意識を植え付け過ぎ、 逆に自己中心的土人に成り下がった。 権利を主張するということの最終到達点は 思うようにいかず泣くわめくと「赤ん坊」に過ぎず精神年齢は著しく低い。 日本のテレビは徹底的に報道しないを行使しているが、 フランス全土観光地ではとっくに落書きだらけ(旅散歩番組みてればわかる)。移民がーのいいわけは利かない。 中東で数万殺してるのに加担しているくせに、 テロで100人殺されただけで、100万がデモとか笑える国。
>>268 GDPが低ければ割合は増えるし、高ければ低くなる。 同じ10万支出する場合でも、年収500万と1000万じゃ比率変わるよね。 その統計は、どんな風に出してるの? >>234 きれいなオネエサンのオッパイみたいだけでしょww かわいいねえ〜 今回のは、ひどい流血がないよう、 しっかり見守る。静かに、力強くすすめる すでにパリに光の白い柱がたっている。 勝利は近いよ >>273 イデオロギーで集まってるのじゃないからね。 これまでの「組織」はすべて、カバール・アルコン による洗脳が入ったものだった。今回は違う。 目覚めた「個人」がソースとつながって動いている フランス、イタリアの国歌の野蛮性を見ればわかる。 所詮世界制服を企んだ凶暴な地域の歌だ。
もっかい革命でもやったら? 武器が要るならお安く売りまっせ
564 :無党派さん:2015/10/24(土) 10:58:28.78 ID:k6vkVrCd その手の(自称)真正保守って、ようは国家社会主義者でしょ。 内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を 保守主義、自由主義って言うのは無理があるぞ。 偽装保守(自称真正保守)で実態マルクスまがいの真っ赤っ赤極左で国家社会主義のチョンネル桜・三橋・適菜・藤井・中野・西田と 左翼政党(共産党、社民党)の共通点 ・TPP猛反対 ・郵政民営化猛反対 ・公務員給与改革(本当の民間平均と同等に)猛反対 ・道州制猛反対 ・農協改革猛反対 ・反自由競争 ・反民営化 ・反自由化 ・反行財政改革 ・反米 ・反大企業 ・反市場経済 ・反資本主義 ・岩盤規制(農業、医療、雇用等)の改革に猛反対 ・大きい政府 「グローバル企業ガー」「大企業ガー」「米国ガー」「竹中ガー」「新自由主義ガー」「TPPガー」 極左政党や山本太郎とイデオロギーイシュー(皇室、安保、歴史観、憲法、原発など)以外では完全に一致w
>>255 と、コネもカネも能力もない人が言ってます >>278 あーなるほど フジテレビ抗議に最初に集まったのは個々の「お台場お散歩」だったな その次からまとめ役ができて演説入りのデモ形式になった テロリスト達はなんでこの混乱に乗じて フランスでテロをやらないんだろう
見ろ、あの燃え方 マグネシウムやナパーム・ジェリーを混合した特殊火炎瓶だ、あの中にISがいるのか? ・・・とはいえ、全体としては烏合の衆 打って出れば一度の突撃で蹴散らせる 検挙の網に数人でも引っかかれば儲けものだな 時期を失えば突撃の効果も薄れる 出ますか? 国家警察との共同警備とはいえ、この場の指揮権は彼らにある お手並み拝見といくさ・・・
>>273 みんなで国歌を歌っていたな 国旗を振っていたのも多かった 地方の旗もいた これが普通のデモ 日本でも日の丸振って君が代歌いながら行進すれば一般人から支持はされるけど 今のデモって共産党や朝鮮系の人が多いから無理なんだよなあ その人たちを排除したらまともなデモは可能 マクロンを断頭台に送るのが先か国民が轢き殺されるのか先か見物だな
パヨク系のデモは日の丸一本たりとも持たない アカ丸出しデモw 国旗を持たないのは 世界的にみても異物に等しい、本当に人類なのかレベルの低脳
このデモはトランプ(庶民側)vsロスチャイルド(体制側)の戦い トランプが勝てば安倍小泉竹中麻生橋下など新自由主義者は全員逮捕される運命 デモは既にベルギー、イタリアに飛び火してる 日本の体制側が報道を押さえているのはこのカラクリ
おまえらも結婚しない車買わない生活必需品 以外ろくに消費しない、とある意味政府に対して暴動起こしてるよね。
>>289 ラジャー! 革命ギロチン、セッタッアァァップ!! >>136 ロシアは欧州の極右勢力に資金援助してるよ 正直デモよりも>>1 の写真の人の髪型のほうが気になる >>25 アフリカ系黒人や中国からの労働者の流入で職にあぶれたのが地元のフランス人だからな フランスの田舎に行くと中国人と間違えられて暴言吐かれたりするぞ 傲慢な権力者とキレやすい民衆 中世とやる事が同じって凄いな
>>39 フランスの政権転覆したら同じ勢力が次はドイツを転覆に向かうぞ。 ドイツもすでに全土デモが定期的に始まってて移民との対立は年々激化してる。 当然特権階級は他国のライフラインで生き血を吸ってるから安定してるけど、 ドイツの中級以下は生活費の負担増大で格差がフランスのように広がってる。いつでも点火可能な状態だぞ。 さすが民主主義発祥の地 お上の言いなりジャップも見習えば?
>>302 なんで君は上から目線なの?そのサル山の最底辺のくせに 安倍の正体をより本質的に見極めたければ、マクロンを観察するのが最も分かりやすい。 マクロンがフランス国民のためではなく飼い主を満足させるために存在しているように、安倍も同じ飼い主に飼われている。 なぜフランスの富裕層は声を潜め、首をすくめているのか?……何よりもそれは後ろめたいからに他ならない。 自国民を食い物にし養分とみなしながら、対外的・EU内部的には人権派の仮面を被りながら自国民を低賃金競争の波に巻き込んで知らんぷりしてきた。 マクロンが自国民に兵器を向けたときマクロンの仮面は剥がれる。 その結果として、EUはフランスを排除すべきだが、できるはずもない。 となればEUの仮面も剥がれ、EUは崩壊に向かう。 安倍も日本人に武器を向けたくてうずうずしているはずだ。 安倍(とその飼い主)の最大の敵が日本人だから。
日本の方が税金も高くて給料もずっと低くて労働環境も悪いのにデモ一つ起きないなw まあ金持ちにビビって底辺同士の叩き合いに必死だからどうしようもないか
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか? 在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、 「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です 安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、 売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です 全力で安倍政権を守りましょう 在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党 ↓ 「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発… 在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない ↓ 在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない .. .2798
>>265 フランスの強い希望で15分会談しただけよ 安倍さん「民間のことなので政府は関与できない」って >>311 おまえのように卑しいことしか言えない低能は、デモ頻発国に 送り返してやるのが、我が国の責務であるな。 >>1 >パリは燃えてるな >上にもあるけど他国に飛び火させてどうすんだマクロン >というかデモ隊はちゃんとフランス国旗を掲げてんだなw それ私も思った デモするときは国旗だね >>291 ホントにそう思えるほど、 庶民から購買力を奪って資産家に配っていく政権だよ。 まあ本当の革命なんて起こったら たいていその後、内戦で国が詰むけどなw アラブの春がいい例
>>320 今までにわかってる範囲で4人 うち1人はデモにも参加していないパリ市民の巻き添え死 民衆「マクロン辞めろ」 マクロン「話し合いを検討する」 噛み合ってねえ…。つか、マクロンは意地でも辞めたくないわけね
EU、おフランス、マカロン この構成のスレで表層だけを見てデモを称賛しているパヨチョンって知能に欠陥でも有るのか?
ようつべでライブ見てたけど デモ側に闘志がなくてあっという間に制圧されてたな でもまあ結局イメージ的には政権にダメージ大きいんだろうけど
まぁ、秩序を破壊したサルコジ、オランド、マクロンの3バカが悪いんだろうけど フランス人もバカすぎて秩序破壊主義思想だから韓国と同レベルなんだけど 3バカを逮捕しなければ落ち着かないだろうね。
>>324 どうせ人生詰んでるなら 死なば諸共なんじゃね? >>314 虚偽、虚像、偽善が勝つのは欧米・大陸の特徴。 そして常にリセットして不満が付きまとう。 長い時間、スマートを実現した天才ジョブスを待つかしかない。 修正主義のゲイツの方が日本人は賢いと見る。 よく知られていないものを敵に仕立てて対立を煽り、混乱に乗じて利を得ようとする 下劣な活動家を見つけ出し捕らえて抹殺するのが最初の一手 そいつのバックに何がいるのかを明らかにすることで 意図から手口までが一本に繋がる
>>324 フランス革命 明治維新 南北戦争 文化大革命 東西ドイツ統合 まあ革命といえば革命だ。 どの国も続いてるけどなw ドッカン ドッカン ☆ゴガギーン .______ . | | |< アイゴー ∩∩ | | | ∩∩ | | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ,,) | | | (・x・ )< マクロンさん速達ですよっ! / つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________ 〜( / | | |⊂_ |〜 し'∪ └──┴──┘ ∪
>>314 これはまだ序章 ヨーロッパ中に広がるよ まあフランスには危険な思想家は 多いだろ、イスラム国に共感して シリアに雪崩れ混んでる奴いるしな
話し合いと制圧を行うなら、開幕に断固として実行する必要があった 現段階では主導権がデモ側にあるから、話し合いの効果は限定的だ このような手遅れの譲歩を繰り返して断頭台まで歩んでいったのがルイ16世だ
>>335 既にイタリアは政権交代したし、 イギリスはかなり前にユーロ離脱に舵を切ったし、 むしろフランスが少し遅れてる印象かな。 まあ、日本は移民推進、緊縮財政、消費税増税とかまた1週遅れてるけどな。 増税を撤回したんじゃなくて予定してた時期にするのを断念しただけ 要するにただの延期だしこの態度じゃ別の法律をこっそり通す可能性の方が高い 子供みたいな精神じゃ無い限りむしろ逆に怒り出すような事をマクロンは平然とやる こんなのに支持が集まってた事自体がおかしい フランスのメディアは要するに記者も経営陣も上級国民でしかなかったって事だろうが
>>339 別の法律って、 水道民営化とか移民推進とかの話かね? >>322 日本は一度踏み外したら終わりって長年染み込ませたからな、不景気もいいタイミングできたから体力奪って1億総奴隷にかなり前進した >>336 危険な思想家ってのは、 上を富ませれば全体が豊かになるって思想かね? >>343 マクロン 富裕税撤廃 法人税減税 一般社会補償税増税 で、低成長、低インフレ率0.8 安倍 消費税増税 法人税減税 で、低成長(マイナス成長w) 低インフレ率 0.4 某地方公務員です 明日はボーナス支給日 今が幸せなので 先の事はどうでもいいです
>>5 牙を抜かれまくって洗脳調教済みの戦後日本人には無理だ。もはや北朝鮮人と変わらん従順な家畜でしかない。 やってくれるとしたら、移民だろうな。 マクロ経済学を学んだ身として、 今きちんと消費税減税(大衆減税)を主張しとかないと、 私は20年後の子供達に顔向けできない。 愛国者だからだ。
>>302 パヨク 「日本も反政府デモしろ」 報ステ 「東京で移民反対デモが始まりました」 パヨク 「………」 マクロンは国外逃亡かな? さすがに首ちょんぱは無いだろう。
>>344 都合よく並べても誰もだませないから フランスの消費税は20%、軽減税率はある 失業率は9%で日本の不景気のころの値 日本は人口減少だが、毎年のGDPは増えている >>350 PCの前に戻ってみたら、おバカなレスが有り、返信を書こうと思ったら 言いたい事は既に言ってくださっていた。 ありがとうw フランスがなぜ増税に踏み切ったのかについては、EUのECBが背景にあり、 ECBは地方を軸に補助金を出しているのだけど、その補助金の原資となる財務の支出が多ければ多いほど EUでの発言力が増す構造になっている、典型的な権力構造が成り立っている。 ところが、先にも書いたように、サルコジとオランドがおバカすぎて貿易収支を赤字に転落させ その穴埋めをオランド時代にマクロンがマクロン法という物を作ったが、原則的に経済学と社会学を理解していないため 与野党から批判と反発にあい頓挫した。 無学無知と知られたマクロンを大統領に選んでしまったフランス人にも問題は有るのだが ここへイギリスのEU離脱問題が絡んで、更にイタリアの財政問題も絡み、 EUはフランスに一定額の支出を要求する結果となっているので フランスの税制政策が不調に終わると、他の財務が怪しい国への補助金も減額する羽目になり EUの信用力が一気に瓦解する。という構図になる。 穴埋めをドイツが行えば、当然ドイツ依存になり、しかしドイツは中国依存経済だから 中国経済が傾けばドイツもタダでは済まなくなる。 >>351 内閣府の統計だけを見ればそうなるわなw でも現実は、内閣府の統計だけで判断する事ではないんだよ つまり君は見るべき物をすべて見ていない事になる。 それとも自分の論の都合良い所だけを出す癖がついているのかな? >>353 国内総生産=国内総需要 総需要と総供給(インフレ率) これらを見ずして何をか語らんw これだけのデモが繰り返されて死者が4人だけってある意味すごいな 警官隊もデモ隊も一線は越えない それでいて政権に効果的に威嚇も加えるところが成熟してる
>>352 日本はマーストリヒト条約に加盟してない。 自国の中央銀行があり、自国通貨があり、通貨発行権を保有している。 はい、おしまい。 はい、セルフバカ。 セルフ経済制裁。 >>354 経済ってのは日本国内だけの問題じゃないんだよ。 特に先進国は世界規模で経済調整を行う必要がある、日本はそのキーパーソンの一角になっている。 つまり、他国の経済情勢などを鑑みた政策が行えないバカが政治に関われば、世界経済に歪みを齎す。 この点に於いて日本は四季がはっきりいしている為、季節相場という物が作り出し易い。 なので、良い時も有れば悪い時もある。 日本で全てが良い時ばかりでは、どうなると思う?それこそ歪みを作り出し、国際市場を破壊する行為になる。 常にバランスが求められるのが日本をはじめとする先進国の役目なんだよ。 >>357 日本人の所得(名目GNI)が増え、 フランスへ旅行できれば救われる フランス人も多かろう。 不況(総需要不足)は人災だw 1930年から分かってるだろw 人類は。 >>359 自分で言っている事判っているの? 国際経済学の基礎すら知らんだろ 知らんからEUのみで有効なマーストリヒト条約とか言い出している始末だし。 そんな低レベルの次元の話ではない。 >>360 反論は具体的にどうぞ。 できねえなら勉強しろ。 マクロンが無能なのは今回の件ではっきりしたな 車燃やしたり商店襲ったりしてるアホは正当化されんけどな どうせ弁償もしないんだろ こいつら見て市民意識高いとはとても思えんわw
>>355 2年前ぐらいに、警官が待遇改善をもとめてデモしてるぐらいだからな。 >>361 反論って何に対して反論しろと? お前が言論は反論しなきゃいけない要素が無いどころか、本論にすらかすりもしていない。 全く以て愚昧の論だ。 白痴ってのは常にミクロ目線でしかものを見ていないというが、まさにその通りだ。 >>364 名目GNI、名目GDP、 GDPデフレーター、全てマクロの指標。 お前はお前の主観というミクロの中のミクロで主張するw バカなのか? フランス実質GDP 単位10億ユーロ 2013年 2129 2017年 2248 5.5%増 日本 単位兆円 2013年 508兆円 2017年 531兆円 4.5%増 こうなってるフランス以上に、 停滞させられている。
>>322 ハル・ノートは受け入れなかったぞ? チャーチルの日本人観の寓話こそ日本人の正体よ 我々日本人は、 総需要不足(デフレ)に立ち向かい戦ったケインズ(有効需要)や高橋是清から学ばなきゃならないことがたくさんある。 この20年の日本の衰退や、 次々に湧いてくるとんでも理論を相手にしてると彼らの偉大さや苦労が分かる。
>>324 失うものが何もない人が増えると革命が起きる。 アラブの場合は、宗教のせいで少子化にならず、6人生まれた子どもたちの多くが 親からもらう財産もなく、新しいまともな職を得られることもなく、20代の何も することがない血の気の多い若者が大量に溢れかえった。 フランスでは暴動なんて定期的に起こるし日本と比較したらいかん 最近でもフランスがワールドカップ優勝した日に移民や反仏連中が怒って暴動起こしたし 数年前に警察がもう暴動に耐えられないとデモしてたぐらいだし
ロシアで革命が起きて皇帝一家が殺害されて、欧州の貴族は大混乱。 ハプスブルクも追い出され、ギリシャもドイツも王政廃止。 西陣営の上層階級は、革命がこっちに及ばないように、社民政策を取り、民衆をなだめ、 アメとムチを使い分けてきた。 ところが、ロシア崩壊で革命はもう起きないとたかを括ってアメをやめてムチばかり 振るうようになってきた。 庶民をなめてかかるようになり、今回の富裕税廃止・消費税増税のような典型的な 富裕層優遇政策になった。 やりすぎたんだよ。 このままいくと極右政権ができるかも知れない。
>>373 かもしれないもなにも、情勢的にはもはやルペン政権待った無しだろ >>373 20年後の歴史の教科書にはそう記載されるだろうね。 一方で、アメ(分厚い社会補償を赤字国債で歳出)を与え過ぎてスタグフレーションになったこともある。 1980年台のアメリカやイギリス。 やり過ぎる(デフレになるほど庶民から徴税する)のがまた資本主義の崩壊のきっかけになるかもね。 フランスは偉いなあ 日本人は重税ってことすらわかってないからな まあわざと国民にわかりにくくしてるんだが。
>>349 イスラム式処刑はなくとも 暗殺される可能性は高い ちなみに日本よりも銃器類は手に入りやすいぞフランスは 昨日より凄い気が watch?v=V5Q2bARsQ8s
>>376 日本は世界で2番目に税金高いからなw それで先進国では給料安くて労働環境も悪い 福祉も対して充実もしていない これで国民が文句も言わず国家が成立してるのが奇跡だわ そろそろCIAから武器の配布が始まるハズなんだが・・・
>>380 芦屋の六麓荘住民票から50億以上の脱税が目下にさらされました 平和的にデモやってる民衆のど真ん中に催涙弾とか、フランスの警察は進んでるな
AKIRAでは水平発射からの直撃がでふぉなのでまだまだ
>>380 子供の時から徹底的に洗脳するから。礼儀正しいのか奴隷なのか分からん。 お前ら、おかしくないか? ライブ映像とかチェックしてると、フルフェイスのヘルメット被ってる人とか、 顔を完全に隠してる人達が違和感ありまくり。 何かに支持されたみたいに、同じ時間に複数で現れたり、なんかの組織? これって、純粋なデモじゃないんじゃない? ロシアかアメリカかなんらかの組織が加わってるんじゃないか? だとしたらマカロンがんがれ!徹底的に頑張れ。シリアの民主化テロと変わらないじゃん。
マカロンの次は何かなー モンブラン大統領かなー タルト大統領かなー アメリカがブッシュさんだったら、ノエル大統領とかよかったのになー トランプに合うのは、サンドイッチとかワインとかかなー
1957『翼よ! あれが巴里の灯だ』 2018『翼よ! あれが巴里の火だ』
ここまでのまとめ ・この革命は1%の支配者に奪われた90%の富を奪い返すもの ・選挙まで支配している権力の暴力には、武力以外の解決策はない ・公安案件はネット工作員を雇って世論を捏造している「支配者層」そのもの >>393 そろそろ今日のライブの始まる時間だぞ >>32 >>388 >>102 >>385 いや、もうすぐ、ID:jAx0c6m00自公アベノミクス朝日本政府も、 2020年 東京オリンピック直前に、 アジア核戦争や首都圏大震災で、首都圏壊滅。 または、関東スタンピード巨大暴動で、ID:jAx0c6m00崩壊するんじゃねw 1940年 第1次 東京オリンピック。日中太平洋戦争激化で中止。 1963年〜ベトナム戦争激化 1964年 第2次東京オリンピック 1964年、トンキン湾事件で、アメリカが北爆開始 1968年 新宿駅大騒乱 新宿駅大炎上。 ベトナム戦争後半、高度経済成長末期 タナカ カクエイノミクス末期。 上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動事件。 オイルショックと狂乱物価になる。 1990年、 ショウワノミクス投機巨大狂乱バブルから、湾岸危機で石油価格高騰へ。 んで、出口戦略、構造改革、総量規制 緊縮財政へ。 1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動。 1993年、自民党政権から、野党連合に政権交代。 1994年ー1995年 阪和銀行頭取、住友銀行名古屋支店長銃殺、 富士フイルム専務斬殺。 オウム真理教団テロ 国松警察庁長官銃撃事件。 自公コイズミノミクス政権 いざなみ景気バブル風味末期。 2008年、2007年の、ライブドアショック 秋葉原 派遣奴隷 加藤の多数殺戮。 リーマンショック後の石油価格高騰。 日経平均株価、地価が、ギガ暴落。 西成暴動再発、曰比谷大派遣村デモ 自公麻生政権から、平和悠愛民主党政権へ、政権交代。 >>32 >>388 >>102 >>385 日本ってバランス感覚が悪い国だからな、 脳筋軍国→平和ボケ(今)→脳筋軍国(2020年は、ID:jAx0c6m00)かw 自公アベ朝の、安保法制 国際平和治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使の恒常化。 自公アベ朝では、いま、機密情報隠ぺい法にだけ使われている、 本来は、スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 対テロ準備罪。 ここらで、ID:jAx0c6m00日本を戦争をする国にしたところで、 トルコ パキスタン メキシコ エジプト コロンビア エチオピア ベトナム戦争末期のラオス カンボジア 旧南ベトナム フイリピン 漫画アニメ アキラや、攻殻機動隊の、2019年〜2030年ごろ 爆破テロ多発 銃撃戦頻発の軍国脳筋日本ID:jAx0c6m00 小説 応化戦争記 ハルビンカフェ 小説 ブルータワー 小説 2055年まで人類史 小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス TRPG サタスペ トーキョーノヴァ ゲーム バイナリードメイン前半 アニメ シャングリラ前半 近未来、アジアマゲドン・アジア限定核戦争後あたりの、 エスニック トロピカル バイオレンス ジャングル日本、 また、GTA日本 マッドマックス2以降の狂乱凶悪日本、Fallout日本 ここらにしかならないだろw 1988年 サウジアラビア航空 東京支店 日本のイスラエル大使館 同時多発爆破事件 1994年ー1995年 阪和銀行頭取、住友銀行名古屋支店長銃殺、 富士フイルム専務斬殺事件。 オウム真理教団テロ 国松警察庁長官銃撃事件。 2013年 餃子の王将会長射殺事件。 >>390 イギリスが抜けて、フランスが自滅すれば、EUはどうなるでしょう 汚いなさすがメルケルきたない >>373 これね、ホントだ。 ドイツ統合1990年 ソ連崩壊1991年 日本消費税(大衆増税)導入 1989年 法人税減税 1990年 所得税最高税率引き下げ 1994年 剥き出しの新自由主義がやってきたのは1990年頃だ。 マカロンがんがれ! シリアもウクライナも暴力デモにはいつだってあいつらがいる。 そのうち、アイツらが機動隊に銃撃戦をかますだろう。 マカロンは直ちに、ネット検閲して国民を外国の扇動から守るべし!
フランスのデモには騒ぎに乗じて略奪を働く強盗団が入り込んでグダグダになる。 日本のデモは、左翼や外国勢力が入り込んでグダグダになる。
黙示録の666の獣とやらはそろそろ出てくるのか それとも既にどこかで悪目立ちしてる のか わりと気になる
>402 現実は、日本でも>1で歴史が動いてるw 自民党岸政権の、予防拘禁 警察官職務改正法を廃案に追い込む 日米安保条約暴動で、岸政権崩壊。 後継の政権は、トリクルダウン政策にかじを切る。 >396
安倍隊がデモ参加者に向けて催涙ガスって読んじまった
>>373 日本も消費税はやめて富裕税つまり物品税に戻した方がいいな 治安部隊の車両がしょぼいな 日本の機動隊の車両は放水車とかいろいろあるのに
>>406 安倍だったら催涙弾じゃ済まないぞ? 躊躇いなく民衆のど真ん中に焼夷弾とか撃ってきそう ゴーンに構ってる場合じゃなくなってきただろ さっさとルノーでの悪事も暴露させろよ
デモの参加者自体は最初のが一番多くて、拡大するどころか回を重ねる毎に減ってるんだな 暴力的な連中を見て、そんなのと一緒にして欲しくない人がどんどん身を引いてるのかな
>>391 アクロン大統領の次は「レノア」大統領に決まっている。 日本に大砲を撃つ話は フランス人はゴーンのことを忘れてしまったの?
>>412 あのさ、いつ打ち壊しや革命や共産党政権に代わるかびくびくするぐらいなら、 せめてデフレにならないぐらいに大衆には購買力を与えとけばいいだろ? 別に所得上位1%の層も損する話じゃないんだから。 話し合おう!話し合えば分かる!! みさいるしゅぼー wwww ギロチン待ったなし
フランスは共産主義国だからデモなんてテロ行為を許している。 普通の国のようにその場で全員射殺できるようにすればいいのに。
|_____ウ_●_ソ_____| j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::_j:::::l l:l ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l l:l======f' ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l r-iリ' ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、 べっべっべっ! |〈f'rt、 ・ :(.o o,) ・:::::::::::::::::::::lK},l べべっべっ! ゝ(i, ・ ・ `^::^ ・ ・::::::::::::::/ュ ハ アベベベベェ〜! tミl! :::. _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f } ベーーーーーーーーシックインカム! `ーt、::: ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ
>>1 日本人は地方が過疎化されようが不便になろうが賃金がまったく見直し対象ならなくても全然抗議の声上げないよな とにかくすべて「お上」の思し召しと思ってる だから民主主義が根付かない 何でデモやっちゃいけないの? 感情論抜きで説明できる?
>>416 じゃがいも野郎のせいでEUではそれができない 移民国家の成れの果て 仕事もしなくて犯罪ばっかりやってるクズがここぞとばかりにデモ参加して 騒動になれば略奪もなんでもあり 日本も10年後には当たり前になってるんだろうな
ID:dF1CUYs20 いや、もうすぐ、日本でも、 ID:jAx0c6m00東京スタンピード暴動が起きる。 重税加速 インフレ誘因でのスタグフレーション慢性的構造不況な 自公アベ朝日本政府は、多数の死者がでる、 東京スタンピード巨大暴動を起こした、史上最悪の政権になりそうw ID:jAx0c6m00 まあ、ID:jAx0c6m00 平和友愛民主党政権では、リーマンショック後の石油価格高騰期だったが、 真の、日本資産ギガ増大の、超円高での、平和友愛デフレだから 暴動なんて起きなかったw
>>426 じゃがいも野郎もEU全体のインフレ率(大衆の購買力)が上がれば、 通貨安と輸出増と貸し倒れリスクが減るだろうに。 クルーグマンが言ってたように、 もう少し高いインフレ率をじゃがいもが許容するだけで少しはマシになるだろうに。 >>429 マルクが紙くずになった悪夢に囚われたまままだから無理だろうね >>430 日本も戦後350%を2年程度だが、 インフレアレルギーがあるからかな。 まあ、資金の貸し手にとっては 高すぎるインフレ率は徳政令みたいなもんだが、 インフレ率5%ぐらいまでなら許容しろよな。 どーせ、生きてるうちに使いきれないお金だろうに。 >>430 今時の仮想通貨乱立はそれを許容できない狭量な奴だらけだからこそだよ >>338 日本の場合、一周遅れてるというか 欧米で追い出され、行き場を失ったグローバリズム思想や政策(移民や水道民営化などその投資資金の流れ)が グローバリズムに対して寛容な甘い認識で、まだまだ汁を吸いたいと思ってる財界人の多い 日本に集中して流れ込んで来ているように感じるな 突拍子も無くサマータイム導入したいと言って見たり 移民政策を急激に加速したり、中国に甘い面を見せ出したり 禁断の水道事業に手を付けたりとちょっと尋常じゃない。 欧米から逃げてきたグローバリリストの落ち武者や投資を引き入れ牙城化したいという腹があるようにも見える 仏「黄色いベスト」、次回デモは15日 8日は118人ケガ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38726440Z01C18A2000000/ 8日に仏全土で起きたマクロン政権に反発するデモで、少なくとも118人が重軽傷を負ったことが分かった。 仏当局が拘束した人数は1723人に増えた。 大規模な治安部隊の配備で被害をある程度抑えたが、依然略奪や放火などが起きた。 既に次回のデモが15日に呼びかけられており、仏当局は警戒を続けている。 蛍光の黄色いベストを着て集まる運動「黄色いベスト」による週末の大規模デモは8日で4回目。 治安部隊17人を含む118人が重軽傷を負った。 西部ボルドーでは若い男性が爆発物で手を失う重傷を負うなど、地方でも被害が広がった。 パリでは店舗の略奪や破壊が起き、車両に火が放たれた。 今回仏当局は全土に8万9千人を配備して警戒に当たり、拘束人数はこれまでの4回のデモで最も多かった。 1日の負傷者数は263人、拘束した人数は682人だった。 カスタネール内相は8日夜(日本時間9日未明)、「破壊活動はある程度抑えたが、それでも容認できるレベルではない」と語った。 マクロン大統領はデモに関連した発言を控えめにしているが、8日のツイッターで「治安部隊の皆さんの勇気に感謝したい」とだけ発信した。 デモは燃料費引き上げへの反発がきっかけとなって11月に盛り上がった。 現在はマクロン政権に反発する人が広く集まっている。 ネットで運動が広がっているだけに要求もバラバラかつ曖昧で、仏政府は交渉に手を焼いている。 8日、シャンゼリゼ通りのデモに参加した男性技師(32)は「仏政府は全てを改善すべきだ」と語った。 工場勤務の男性(56)は「マクロン大統領の辞任が必要だ」と憤った。 マクロン政権は燃料税引き上げを2019年は実施しないなどの譲歩をして、デモの沈静化を狙った。 だが8日の参加人数は全土で12万5千人で、前回13万6千人から減ったがいまだ勢いを持っている。 フェイスブックでは既に次回デモを15日にシャンゼリゼ通りで実施するなどとの呼びかけが始まっている。 デモは隣国ベルギーにも波及し、8日はブリュッセルで約1千人が黄色いベストを着て生活水準の改善などを訴えた。 約400人が拘束され、警官1人が負傷した。 パリのデモ ブランド店襲撃の瞬間 一部が暴徒化・略奪 https://www.fnn.jp/posts/00407334CX フランス全土で行われた大規模な抗議デモは、1,700人以上が拘束されるなど、大荒れとなった。 高級ブランド店を狙った略奪行為も相次ぎ、その様子をカメラがとらえていた。 黒い車を取り囲むデモ参加者。 十数人で車を持ち上げ、ひっくり返した。 こちらでは、デモ参加者に向かって放水。 政府との対立が深まっている。 フランス全土で12万5,000人が参加した抗議デモ。 その裏では、もはやデモとは呼べない行為が繰り広げられていた。 明かりのついた店の入り口に群がる人たち。 叫び声の飛び交う物々しい空気の中、次の瞬間、暴徒化した人たちが一斉に押し入り、店内を荒らした。 走り去る人たちの手には、店から奪った商品が。 これは、パリ市内にある高級ブランド「フェンディ」の店舗が襲撃される瞬間をとらえた映像で、デモを象徴する「黄色いベスト」を身に着けた人の姿も見られる。 今回、被害にあったフェンディのあるサントノーレ通りには、シャネルやクロエ、エルメスなど、高級ブランド店が軒を連ねる。 発煙筒を拾って投げつける、デモ参加者の男性。 よく見ると、そこには高級ブランド「カルティエ」の文字が。 燃料税引き上げへの反対に端を発した今回のデモだが、その背景には、日々の生活に苦しむフランス国民の窮状、そして、富裕層を優遇するマクロン大統領への怒りがある。 デモ参加者は、「購買力が上がり、税金が減り、フランス人がきちんと生きられるようになってほしい」、「きょうのデモは、国民全体のうんざりした気持ちの表れだ。4年バカンスに行っていない」などと話した。 富裕層に対する反発が如実に表れたフェンディ襲撃。 拡大し続ける貧富の差と国民の怒りに、マクロン大統領はどう向き合うのか。 日本ではデモはけっこうあるけど暴動にいたることはないな。少なくとも海外ほどにはならない。 昔は学生運動なんかで大暴れすることもあったけど、ここ最近で暴動はない。 あったとしてもごく小規模。 にも関わらず、ハロウィンとかそういうイベントの時には車ひっくり返したり、痴漢したり、 喧嘩や揉め事が起こったり、道頓堀にとびこんだり、警察が厳戒態勢を敷いたりするよな。 もう一種の暴動だ。でも海外で起こる「暴動の理由」とはまったく正反対と言ってもいい。 不思議な国だ・・・
●フランスの反政府デモは国旗を振っている フランスのは愛国の反政府デモだからカッコいい パヨクのは正反対だから賛同者が増えない マクロンはクズ野郎だけども 研修生が労働災害で殺されてるという話を聞いて ニヤニヤ面白がってた安倍売国奴よりはチビッとだけマシ
マクロンはグローバリストのクズ野郎だけども 日本国の名誉が愚かな企業によって傷つけられてるというのに ニヤニヤ喜ぶ安倍売国奴の反日クズ野郎よりはチビッとだけマシ
おフランス人のやることなら 何でも支持したがるバカが 日本国には結構おるよな なぜなんだろうな 笑
\ は か っ た ニカ ! / ________________________↓____ | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|| | 0. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | | <ヽ`∀´> | | U, つ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U"U
>>439 だってハロウィンで暴れてるのは 公安から目をつけられてる札付き野郎だったんだもの┐('〜`;)┌ (警視庁および山梨県警の動きがやけに早いのが証拠) ハロウィン騒乱自体、連中が暴動の引き金を引くために行った陽動作戦の疑いがある。 尤も、後に続くのが現れず失敗したけどねw 朝鮮人のデモの方がまだ平和だと思えるぐらい過激だな
>>322 事なかれ主義なだけな気がする 戦わなきゃならないことも中にはあるのに 祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらはす。 おごれる人も久しからず、 唯春の夜の夢のごとし。 たけき者も遂にはほろびぬ、 偏に風の前の塵に同じ。
デモの参加者も上手くやらないと、マクロンは生き延びちゃうよ
議会制民主主義など幻想だったのだな フランスでは生活が苦しくてデモする人がこれだけいるわけだが 日本も遠からずそうなる
日本はこうはならん ドイツでこういうデモが起きてるか? 日本でも起きないよ
国民から税金は安く社会保障は手厚いことが要求されるから、おフランスの大統領は大変なのよ
こんな便所の落書きカキコやれるのも今だけボーナスチャンスみてみろ隣国中国ときたら目も当てられないチェンジザワールドするのはおまえらだけだ
イタリアのニュース マクロンの自宅に大勢で押しかけブルトーザーで汚物落としてる場面があるけど 静止する警官隊がいない
アメリカ人・イギリス人のやることなら 何でも支持したがるバカが 日本国には結構おるよな なぜなんだろうな 笑
おまえらお猿ジャップ土人て言われるまえの美しい国の日本人たちは打ちこわしとかやってみたいだからそれググってみてやりたかったら電車止めるよりもましだな
アベもマカロンカミングスーンだな下痢漏らして震えてろやこのクソハゲがよ
フランスの新車登録台数 メーカー 11月 前年同月比 1-11月累計 前年同月比 <PSA> 58,629 1.9% 649,167 14.7% - PEUGEOT 32,820 -1.3% 362,473 7.3% - CITROEN 17,74 10.7% 197,616 5.6% - OPEL 6,096 -3.3% 66,775 208.7% - DS 1,970 1.1% 22,303 14.9% <RENAULT> 38,163 -12.3% 506,646 4.8% - RENAULT 25,699 -25.2% 374,922 -0.5% - DACIA 12,351 34.7% 130,723 22.3% - ALPINE 113 -% 1,001 100000% <その他> 9 12.5% 217 130.9% 国内合計 96,801 -4.2% 1,156,030 10.1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <VW> 22,174 -0.8% 236,172 0.4% - VW 13,146 12.4% 127,220 2.0% - AUDI 3,540 -37.4% 47,615 -19.5% - SKODA 2,782 2.1% 28,663 17.3% - SEAT 2,600 42.2% 28,197 27.2% - PORSCHE 83 -80.5% 4,337 -5.9% - その他 23 91.7% 140 11.1% <TOYOTA> 9,476 20.4% 94,723 11.2% - TOYOTA 8,940 20.6% 89,201 11.1% - LEXUS 536 17.0% 5,522 14.0% <BMW> 7,567 -7.4% 77,141 -0.8% - BMW 4,973 -13.4% 52,593 -2.9% - MINI 2,594 7.0% 24,532 4.1% - ROLLSROYCE 0 % 16 100% <DAIMLER> 7,146 -8.8% 64,958 -1.3% - MERCEDES 6,432 -8.3% 58,426 -0.2% - SMART 714 -12.8% 6,532 -10.2% <FCA> 6,482 -14.1% 94,521 16.0% - FIAT 5,422 -3.7% 73,295 17.0% - JEEP 686 -33.5% 12,520 29.3% - ALFAROMEO 327 -59.6% 7,875 -4.8% - LANCIA 0 % 1 -97.1% - その他 47 -39.7% 830 -4.5% <HYUNDAI> 6,204 5.0% 72,275 19.1% - HYUNDAI 3,130 18.8% 33,014 24.4% - KIA 3,074 -6.1% 39,261 14.9% <FORD> 6,055 -12.0% 76,693 -1.0% - FORD 6,055 -12.0% 76,693 -1.0% <NISSAN> 2,429 -55.2% 57,918 -14.1% - NISSAN 2,421 -54.3% 56,987 -13.1% - INFINITI 8 -93.8% 931 -50.1% <VOLVO CARS> 1,800 38.5% 16,628 16.4% - VOLVO 1,800 38.5% 16,628 16.4% <GM> 7 -12.5% 102 -99.8% - CHEVROLET 7 -12.5% 84 -32.8% - OPEL 0 -% 0 -100.0% - その他 0 -% 18 -35.7% <その他> 5,470 -2.9% 60,930 7.3% 国外合計 74,810 -5.2% 852,061 -1.8% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Grand Total 171,611 -4.7% 2,008,091 4.7%
そのうち近いうちに日比谷公園もシャンゼリゼみたいになるのかな教えてえろいひと
マクロンってあんまり頭が良くないんだろうな ふつうはどっかに味方がそうなもんだけど右も左も反マクロンになるあたりすごい 一種の天才
だからおまえらクソハゲカスどもこそテメェのちんぽばかりいじってるだけじゃなくて選挙に行ってねコノクソハゲどもが失笑
>>5 日本は左翼がすぐデモを乗っ取って潰すから無理 反原発でさえ原発より左翼が嫌だとすぐ潰れてしまった 左翼が乗っとれないデモなら発達するかもね 韓国への怒りで日本もこうなる可能性大とか言ってみ? 今の給料と税制では従来の生活水準を維持できないのは、 やっぱ移民のせい?
Youtubeの以下のタイトルの動画のリンクを張ろうとしたら弾かれた。 なにか都合が悪いのか? 「どうしてフランス人は怒っているのか?パリ凱旋門で黄色いベストを着たデモ隊に実際に聞いてみた」
>>476 追記 日本国民がフランス人のようになってもらっては困るのだろうか。 日本も民主主義の国でありフランス人を見習わないといけないというのに。 移民は波打ち際の映像で話し合いの解決をせず、感情で流された結果、受け入れた国民の判断でしょう? 社会党のマクロンを選んだのも国民なんだもの なんだろうね?
>>471 財界が味方でしょ。 財界は庶民の右派とも左派とも違う立ち位置だからね。 >>461 日本も一昔前はデモだらけやったんやで。 移民規制に反対、原発反対で増税ってどう考えてもパヨクのお仲間なのに、なんでパヨクはアベガー言って喜んでるんだ?
そういや荒っぽい日雇い軍団って居なくなったよなあ 機動隊と週末睨みあいしていた血気盛んなおっちゃんは何処に
>>481 構造改革で国営から損益試算表重視の経営に変わったし 暴力の解決ではなく労働の対価は投資と給与になったのかな >>481 バブル景気に入ってからは、暴力デモは見かけないね。1970年代までかな。 バブル期は建設ラッシュで肉体労働者は儲かりまくりだったし、国が裕福になれば現状維持を望む人が増えるということなんだろう。 >>488 中層から低層まで貧しくなるから暴力デモに戻るかもね 失う物が少ない方が武力に思考が寄る 富裕層は様子を見ている マスメディアはそろそろ、ハンマーを持ち始めている
反政府デモ隊・トランプ VS マクロン・安倍 なにこの構図
>>489 三国志の曹操は富裕層だが武力は精鋭部隊を雇ってたもの リスクの多い暴力集団は使わないと思うわ ガソリンが高いのなら、 ディーゼルにすれば良いのに
EUのアホどもは中東の紛争やら日本の死刑制度が野蛮だとか抜かすけど一体どの口がほざいてるんだよ 上から目線で道徳を説く分、狂産シナより更にあつかましいな
燃料税でディーゼルのほうが高くなる設定にする気なんだっけ マクロンのは燃料税がいやなら 電気自動車を買えばいいのに という政策だからな
あれ?日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません! キーワード (グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立) (ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立させている 最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!自分の国の首相が自国民を殺して いる!フランスのマクロンと一緒!(マクロンは本来は絶対に表舞台に出て来なかったグローバリストの命令する側!) 結果が今の日本!ここいらで 日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で! tr10
抗議デモ動画を ザラっと見たけど デモの やり方うまいわ 外国はやっぱ慣れてるんだね 勉強になるよ 見入ってしまった 横の細い通りで、トタン板みたいな壁のとこを叩いていく場面があるんだけど 最初は小さい音でやり、 だんだん人数が増えて 通過しながら大きい音にしてたり バックのほうで チェーンソウや、ラッパか太鼓みたいなので 威嚇音だしてたり でも 大通りだと 統制側のほうが有利になるみたい デモ側は 狭い通りのほうが良いのかもしれない シャンゼリゼ通りは 放水車や、警察の車を展開して 警官も広げられるから 大通りは、バリケードの張り→ 撤去→走行車 の攻防戦になってたね
装甲車が練り歩いて戒厳令でも敷かれたみたいになってるな パリはしばらく駄目かもしれんね
>>489 日本は 暴力闘争には ならないと思うよ そういった 質じゃないから 安倍と経団連もグローバリスト、つまり、マクロンの仲間。 次のターゲットは安倍と経団連です。
>>503 自民党の上が切られたそうだから 国会劇場も閉鎖なのかな? 次の時代に移行だね >>499 共産党は年金老人は排除して、今度の沖縄デモに雇ったらいいんでないの? デモするのはいいけど、なんで略奪? そういうのあると、デモやるのは悪い人ってイメージになる
民衆の暴動が起きるのは雇用が無いのに税金が上がり続ける事、そういう意味で安倍総理は上手くやってるよな。
>>507 うまく日本人を苦しめてるよな 日本人が絶滅しそう 格差社会とか言って色々な番組で取り上げてるNHK、なのに4Kだ8Kだとかブルジョア丸出しなCMをバンバン流してるんだから笑っちゃう。
>>505 あー、そうか。 農村から逃げ出した外国人をデモで雇う。 政府にとっては面白いブーメランになって返ってくるかもなあ。 そもそも貧困や格差から起こったデモ、暴動だ。 略奪なんか普通に起こるだろ。 デモ隊の主張はギロチンまでちらつかせて、 悪徳の富裕層・政治家の成敗(殺害)まで最初から暗に含んでいるんだから、 略奪くらいは想定内だろうに。 デモ側も最初はギロチンなんてパフォーマンスのつもりでも 警察側に殴られればパフォーマンスをほんとにやらなきゃならないところに追い込まれるわな。 まさか金持ち側は命を狙われている、と考えてなかったのかねえ。 庶民は真綿で組を締められるように、 じわじわと殺される、という意識から蜂起してるんだから、 略奪程度で騒いでいたら本気でデモ隊に負けるだろうよ。
催涙ガスはやられる方もわかってるからデモ隊もガスマスク持参してるのね ゴム弾を撃つグレネードランチャーみたいのを投入して 顔面血みどろの様相、こっちのほうがニュース価値あり
82うまれ で みちこ って なまえ 。。。。。。。。。。。。。。 古くさいの ?
>>506 マトモな人間ならデモの目的に向かって一つだからな 略奪があるってのは目的がなくてマトモな連中じゃないって事だ 盗癖は性癖だから、このデモ連中は怪しい >>474 サヨク「差別的な発言をカウントする為にデモに参加します」 >>491 その構図にプーチン、きんぺーがどうからむんだろうな。 >>515 治安部隊に混ざり市民を暴行した側近も込みで >携帯電話や家賃を支払えば貯金もできません。 これ日本も同じだろ それなのに日本は官僚天国
>>525 フランスの官僚王国には及びもつかんよw 給食のおばちゃんが、市バスの運ちゃんが 公務員として、終身雇用、高給優遇、バカンス休み放題 日本では考えられないw パリは家賃がもともと高かったのに 近年高騰しすぎて問題になってる 離婚した夫婦が転居先を見つけられずに 同居を続けなきゃいけないぐらい
>>526 バカンスは日米中韓以外はみんな取るんじゃね? フランス革命の国だからな 元々こういう気質 もう降りるまで止まらんよ
NHKにもこれぐらいやればいいんでないの 逃げまどうエリートのご子息と美人キャスターどもを
■ 東京地検特捜部はCIA軍産金融グローバル資本傘下の売国組織 ■ 結論はルノーによる日産の子会社化に邪魔なゴーンが消されたというシナリオの可能性が一番高い。 ※以下解説 前提としての基礎知識だが 東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。 (もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織) 昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。 彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。 彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。 その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、 その子分のバカだらけになってしまい、 彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった。 何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、 その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。 そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。 とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり 東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。 ※そこで今回のケースを分析してみよう。 マクロン(ルノー)=グローバル資本の犬側。 トランプは反グローバルでマクロンとも対立をしている。 東京地検特捜部を操っているCIA軍産金融グローバル資本はアメリカ内の反トランプ勢力でありむしろマクロンと同じ側といえる。 ゴーンは日産をルノーの子会社にすることに反対していた。 つまりマクロン(ルノー)=CIAグローバル資本的にはゴーンが邪魔だったので東京地検特捜部に潰させたと考えられる。 気になるのは ルノーの大株主はフランスロスチャイルド家。 麻生がフランスロスチャイルド家に娘を嫁がせ血縁関係になっている。 そして麻生は日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売るために水道民営化法案を通したばかり。 その流れの一環で麻生の暗躍も感じられる。 ということでこれによって日産はルノーの子会社とされ、 フランス内のグローバル資本勢力による日産の乗っ取りが完成となる可能性が高いといえる。 とにかく東京地検特捜部がやることが日本にプラスになることは絶対にない。 io20
マクロンは鳩山由紀夫だよ ドイツとタックスヘイブンと中華資本のポチ 場当たり政策は正に鳩山由紀夫そのもの ドイツのノルドストリームに群がる自称コスモポリタンな売国奴
フランスなどの欧州なんかエリートと庶民の断絶がエグいからな 最初から全く別で完全に分けられてる そんな事すら知らない馬鹿パヨクがまるでみんなが公平であるかのように勘違いしてマンセーしてるのは噴飯もの 日本よりはるかに格差が大きく固定されてんだよ昔から
>>536 かといってルペンもプーチンの走狗だったからな〜 ロシアにやられる位なら…とマクロンを選んだ結果がこれとは ┐('〜`;)┌ >>535 ウォール街で貧民デモが起きた時に全世界の指導者が気づくべきだった 自分達はやり過ぎたのだと いいぞもっとやれ 上級もあんま調子に乗るとギロチン送りにされるよ
>>536 ポッポと違ってマクロンはちゃんと腹案を出したぞ 財源は不明だけどさw おふらんそ大学生 「セックスも飽きたしデモでも行く?」(ギシギシ 「あんあん行く、行くイク、イクー」(ビクンビクン
金持ちのために市民を攻撃するとか 警察も内心嫌だろうなあ
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ l l ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ |::::: ι l |::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ (6 \●> <●人 ! ι ι )・・( l ヽ (三) ノ 【2get☆】 /\ 二 ノ /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ l | ヽo ヽ 日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗! 検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
>>538 そもそもEUはドイツがドルドストリームというロシアからの巨大なガスパイプラインひいいてて ライフラインをロシアにあづける形に強化されている ドイツフランスの勧めるパリ協定のエコは、ガソリン車の燃費詐欺で方向性を失い ドイツは結局ノルドストリームの天然ガスしか頼れるものが無い(脱原発だからw) で、ガスラインが動き始めるとドイツに原発の電気を売ってたフランスはマズイ立場になる だからドイツが買わない電気分の原発はもう作らず、あまり分は自国の電気自動車に使わせたい だからガソリン値上げ!日産分捕り必須!まるで鳩山由紀夫だよ メルケルのドイツについって行ったらこうなったでござるよwww 日本も鳩山由紀夫が京都議定書ドヤ!と原発推進 白樺ガス油田があるのに中国にただで全部渡した、50億円も白樺のガスも取られた その後震災で爆発今度は全部止める 日本は必要なインフラを鳩山由紀夫が中国にただで渡したので結局外国に燃料を頼る そして燃料費大高騰毎年灯油で震えますって事になった そうしたら野田豚が消費税あげるまで政権去らないもんと駄々捏ねた まるでマクロンそっくりやん
アラブの春とまったく一緒だよ 後ろで糸引いてる奴が居るの ユダヤがね、計画に沿ってやってること なんでもそうだけど前触れもなしに、急にポッと出で起こるような 「事」や「人」は何かおかしいな、何か有るなと見ないといけないよ
週末だけでもで騒いで週明けたらだんまり? 渋谷のハロウィンと変わらねえwww
>>558 地方の労働者がパリに出張してデモやってますって体裁だからな だから最初から週末限定 >>559 デモで終わらず革命に発展するよ マクロンはギロチンにかけられる ガソリン4円値上げでこの暴動って・・・ 日本だったら年に100回ぐらい暴動しないといけなくなる
>>557 今回はユダヤ系じゃなさそうだと見かけるが 本当に催涙ガス?ヤバい化学兵器とかじゃなかろうな? ありゃ馬鹿のランチキ騒ぎw 革命と暴動は表裏一体 例えば自民党狩りとか公務員狩りとかなwww 知ってるか? アンダーグレーで暗躍してる連中御用達の名簿屋に頼めば公務職だけのリストアップもしてくれるんだぜ
日本人に気骨がないだけ チキンハートの国民にゃ無理かw 弱いもんにはめっぽう強く 強いもんには尻尾をふるとかw
ゴーン「マカロンの差し入れと洗剤はアクロンでお願いします。風邪薬はパブロンお願いします。」
この間から、日本もやればいいのに、日本も起きるよねと書かれると、 なぜか即座に鎮火にかかるよな 日本もヤバいと思ってる支配層がいるんだな
ダダ捏ねればいいと思ってる国民なのか、フランス人は。 地に落ちたものだ。
もうすぐ南挑戦で更に過激なデモが見られそうだよなw
>>572 火を起こす連中 風を起こす連中 仲間を集める連中 情報を発信する連中 これで革命が出来るのだがw 今回いつもと違うのは 「極右によるデモ」というレッテル貼りで誤魔化せないからバカセレブ達が総ダンマリなこと。
本当に恐ろしいのはこれから。 フランスで起こった暴動や革命は、過去の傾向からすると 周辺国にも「うつる」ぞ
てか、最近思いついたけど、ゴーン逮捕とこの問題で関係なさそうでリンクしてるんだなと思った 元々日産は経営が危なかったからHVなんかやってる暇なかった。 トヨタがHV技術を独占し、特許を回避しながらホンダが追随した。 日産は起死回生で電気自動車に賭けた。電気自動車は三菱もそっちに進んでたよな そしてルノー日産は三菱を吸収した。そこでマクロンが燃料税を上げようとした。 マクロンが言った?「電気自動車に乗ればいいじゃない」ってのは、まさにそれじゃないかな 燃料税を上げる理由は電気自動車に乗せたいということ。その技術はルノー日産がありますよということ