◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★3 YouTube動画>3本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544234585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/12/08(土) 11:03:05.71ID:CAP_USER9
 ソフトバンクの大規模な通信障害に対し、店員に罵声を浴びせる男性客の動画がツイッター上に投稿され、物議を醸している。

 「お前んとこ、最後都合悪くなったら逃げんのう」。カウンター横に立つ男女2人の店員に対し、黒い上着を着た男性客が、関西弁でこう罵って詰め寄る。

■「店側はどうする事もできないじゃん」との声も

 ツイッター上で2018年12月6日夕にアップされた30秒ほどの動画の冒頭シーンだ。

 通信障害があったこの日、宮城県内とみられるソフトバンクの店舗で、その場に居合わせた投稿主がスマホで撮影したという。

  「そんなんだったら、お前、同じ弁護士でやったろうか?」

 男性客がこう言うと、店員2人は「申し訳ありません」と頭を下げる。それでも、怒りは収まらず、「関係あるもクソも、関係ないわ!アホー」「おっちゃん、料金も払っとんじゃ!最近」とまくし立てる。そして、「何にもしてくりゃせえへんか、『お待ち下さい』『お待ち下さい』と言って、アホー!」と叫んだところで終わっている。

 状況ははっきりしないが、通信障害の当日、ソフトバンクの各店舗では、客が店員に詰め寄って罵声を浴びせているとの情報がツイッター上で次々に寄せられた。それだけに関心が強いらしく、この動画は、7日夕現在で300万回超も再生されている。

 店側の説明が不十分だとイライラするとの声もあったが、男性客の行為には疑問の方が多く、「店側はどうする事もできないじゃん」「1番困ってんのスタッフの人達なのに...」といった声が上がっていた。
.
■仕事に支障で店舗に?

 この投稿主がその後にアップした別シーンの動画を見ると、罵声を浴びせた男性客は、サバやブリなどを獲るまき網漁船を稼働させていると言っており、通信障害でデータチェックに支障が生じていると怒っていた。店員2人に対しては、「命張っとんじゃ、こら!」と大声を上げていた。

 動画投稿主のツイートによると、ソフトバンクの通信は、魚群探知機と連動していたとこの男性客が言っていたという。男性客は、ソフトバンクのお客様センターに電話したものの、謝罪するだけだったとして説明を求めて店舗に来たと言っていたそうだ。

 投稿主は、通信障害で店内の誰も携帯電話が使えないため、警察に通報できなかったが、この後、男性客に店から出て行ってもらったと書いている。

 通信障害で漁業にも影響が出ているかについて、宮城県旋網(まきあみ)漁業協同組合にJ-CASTニュースが12月7日に取材すると、「個々にはあるかもしれませんが、傘下の組合員からは、そのような情報について事務局では聞いていないです」と話した。

 ソフトバンクの広報室は同日、「この度は、多大なるご迷惑とご不便をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。お客様との個別のやり取りについては、コメントを控えさせていただきます」と取材に答えた。

12/7(金) 21:45
J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000008-jct-soci
【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★3 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

★1が立った時間 2018/12/08(土) 09:03:58.90
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1544231161/

2名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:03:33.64ID:+Equ5KkQ0
【ソフトバンク通信障害】LINEモバイル、1Mbpsを1度でも下回ったら詫びギガ1GB→今回のは対象外ですw
http://2chb.net/r/newsplus/1544197442/

3名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:03:40.93ID:u7MMapvU0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 

日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
                       

4名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:04:07.67ID:/8W0HTOe0
三三≠彡       -  .._          ヽメj{
三彡'´        - ―- . ` ー-         Yリ!
ー'´       、    ヽ   `ー ._  `  、   iく
        _,.ゝ-=ミ≧ヽ、     `  、   ` .kヽ、
       ,x`⌒ ̄``⌒ヾミミヽ、.`    ` 、 .::|彡'
      /  _、x==-.、 ヾミソノハィ      _ヽ}rヽ
 :.     i!   rく:i't_`ヾヽ V彡'′      , { '´
 :.      l|   ヽ ヽー'.___ハ }::.     ,.-≦彡彡イ
. :.:..     l!    `  ` ̄ ,      /_二ニ.⌒´Y
:.:.:.:...     li    ー --‐ '´      kft'_`iヽ/
 :.:.:..    li                 | `ゞ'._ノ'´
  :.:..    li,       ,  .     lイ ヽr'′
  .:.: ..    ヾ     /   :     l`ー 1
   : . . .   ヾ     {ー- .:_    l  ノ       _,. -‐
   .     ::. {ヽ、  ` ー- ._  ,ノ ./       /
            ::.ゞミミ、_z,  :}i::::: ̄ /      /
       -‐‐- 、ー‐'^' ; ;:;:、:.  /   _,,. -''´
::.           `ヽ`_ー‐ヾミ,≠==‐'"´
`ヽ        ー‐- .、_ ` ノ:::/ ̄´
::::::::::\      ` ー 、 `´.:.:/
:::::::::::::::::丶        .:./
:::::::::::::::::::::::`:ー:.:. :.:...  /
:::::::::::::;. -‐''" ̄` ー‐'´
:;: -''´

5名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:05:06.43ID:B4xF+1to0
トヨタ「命張っとんじゃ、こら!」

自動運転実証中に見られそうな風景

6名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:05:15.35ID:b946CcjL0
通信障害で店内の誰も携帯電話が使えないため、警察に通報できなかった

www

7名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:05:19.77ID:XA7UVImO0
じゃあ孫社長にいえって?笑
黙って受け入れろってほうがおかしいよ

8名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:05:31.98ID:2vWIb7Xp0
>>1
命かかってんならソフトバンク使うとかアホ

9名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:05:38.75ID:8aEPaKOa0
おいww 笑わすなww

1000 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/08(土) 11:04:22.21 ID:kIJ9I+KE0 [15/15]
>>944
やーい引きこもりwうちは100代以上続いてる家系ですが?笑

10名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:05:40.94ID:43rJc0XP0
目撃DQN
ソフバン使っといてその言いぐさ
ばかw

11名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:05:48.07ID:GuWfh6Mu0
命春ほど重要な人はここ選んじゃいけないよ

12名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:05:53.88ID:9GP5YSJT0
そもそもソフトバンクを選択した自分の不明を恥じろw

13名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:05:54.32ID:BSJ1J50D0
店員にしか威張れない人ってかわいそう

14名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:03.76ID:swg5ZV5g0
やはり、詫びペッパーを配布して事を収めるしかないな

15名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:08.41ID:5vB+xFOZ0
命張ってるならもう死んでなきゃ嘘だろ

16名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:11.94ID:q3sOZhrh0
恥ずかしい奴だが、気持ちは解る。
大企業って何かやらかしても補償とか
一切しないからな

17名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:14.12ID:zFbr6zHV0
朝鮮人同士のトラブル。

18名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:22.02ID:B4xF+1to0
>>11
トヨタ「ですよね」

19名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:23.32ID:9TiPHa0u0
ソフバン客は低所得者層ばかりだから
ある程度はしょうがない

20名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:24.47ID:T+Bfw14M0
>>6
ワロタ
レイパーが捗るな

21名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:41.40ID:wdgGGPAX0
ヤクザが金をせびる典型例ですね
命張ってるならドコモと契約しとけ

22名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:43.93ID:vjLViJco0
>>1
まぁ、言いたい事分からなくもないが
しかし、店相応の客の質だなぁw

23名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:44.73ID:AHKadsYb0
漁師なんてやってるあほは理解力ないから説明しても話通じないから店員も大変だな
猿か犬相手に接客してると思わんと精神がもたん

24名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:49.98ID:BSJ1J50D0
こんなクレーマー、ドコモかauに引き取ってもらえよ

25名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:50.23ID:KMxT1eyB0
>>3
なにコピペ貼っとんじゃ、こら!2のがしとんじゃ!アホ!

26名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:06:56.23ID:0x749z1f0
ソフトバンクなんて使うのが悪いが会社で強制的に持たされてるのもいるからな
ソン出てこいよ
謝罪会見開いたか?
これで取引が潰れかなり損害出た会社や個人いくらでもいるだろ

27名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:07:18.14ID:WJrAUREl0
末端の社員に言ってもしゃーねーのにな
向こうも「ハイハイ(くっそうぜーな)」くらいにしか思われないのに、それでなにかが変わるわけじゃない

28名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:07:18.57ID:st6CkGlA0
取り敢えず最初に言いたいのは自業自得だ
バカメ
だな

29名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:07:26.17ID:Gll7OWM90
新橋の本社に行けよ

30名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:07:41.57ID:sH2bvp7v0
>>1
昭和のクレーマーかよwwww
ワロタ

31名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:07:43.61ID:Td8oB+sO0
>>1

これは、ソフトバンクの印象操作だろ?

顧客に大変な迷惑をかけたわけだから、

これは当然、SBの謝罪と賠償の問題に

発展するはずだ。日本全国で、これから、

集団被害者訴訟が起こると思うぞ!!

32名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:07:50.01ID:Olgp0bLI0
1000なら禿げが陳謝する!!

33名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:07:59.40ID:Sk/GZSlJ0
ドコモにしとけよ。
ソフバン選んだ時点で、ある程度は覚悟しないと。
俺は中取ってauだけどね。

34名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:07:59.71ID:nIEfz4VX0
>>1
大声出して脅してもどうにもならないものはどうにもならない
短絡的なバカってすぐ騒ぐ大声で怒鳴る
案の定漁師とかド底辺の職業かよ

35名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:08:06.71ID:7/eUTbzb0
>>26
ソンなら、品質維持のため料金4割上げます、ぐらいのことは言うと思うね。

36名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:08:13.83ID:0x749z1f0
ソフバンはえげつないよ
一度入ったら簡単に解約してくれないぞ

37名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:08:17.12ID:kIJ9I+KE0
>>17
朝鮮伝統芸能プロレスw

38名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:08:20.91ID:T+Bfw14M0
>>11
回線の品質はカスのくせに
DやAと大差ない値段で商売しようとするあつかましさが
朝鮮人らしいと思う

39名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:08:23.02ID:lz5pkoKL0
もう禿電は終わりでしょ
ただでさえ顧客の流出が止まらないのに、こんな騒ぎが起きたら最早トドメですわ

40名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:08:23.93ID:xuDrmYGP0
ソニーのiPhoneの元ネタかw
一般人相手のサポートやサービスって本当に大変だなぁ
そいつらを食い物にして商売してる部分もあるとは思うが

41名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:08:30.55ID:uCBc3GFK0
お前らのお父さんお母さん
爺ちゃんばあちゃんに携帯もたせるときは
お前らが選んでやった方がいいよ
高確率で無駄に高いの買わされるから

42名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:08:50.63ID:yx7BP4BQ0
>>1
いかにもな

  や    ら    せ


             なニュースですね

43名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:08:56.99ID:st6CkGlA0
>>18
トヨタは所詮守銭奴カスね製造システムで伸びた会社だし

44名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:09:05.20ID:vDI20hx10
ソフトパンクが悪いけどなw
そんな命張る仕事ならdocomoだろ
ソフトパンクなんて学生が持つもんだろ
選んだジジイも自業自得だわ

45名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:09:08.07ID:WJrAUREl0
このケースに限らんが「この店の○○が気に食わない!改善しろ!!」みたいな文句言う客多いけど
末端の店員に言ったところで上まで報告なんて上がらねーからな

もうテレビとかで「おめーら無駄だよ」っての周知しちゃってもいいと思う。

46名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:09:21.83ID:0E93GaAa0
罵声では何も解決しない

47名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:09:22.23ID:1RXlroqf0
こういったユーザーが主な客層のソフバン
既にチキンで怒りも収まったろな

48名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:09:25.42ID:HkM2D15P0
>>1000
ゴミが嘘までつきだして可哀想

49名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:09:43.83ID:9Ky9Vlt70
>>27

窓口は会社の代表なんだから応対するのは義務やで
都合が悪かったらすぐ逃げられても客は困るのよ

50名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:09:59.25ID:XE9rzxNZ0
料金払っとんじゃ!最近
ジワジワくるなw

51名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:06.20ID:gI81t0sSO
ソフトバンクは宣伝と印象操作にだけ金かけて設備費にはごくわずかしかかけないからなあ
実家はもう十年近く電波が悪いまま
家族で唯一ドコモの俺だけが被害を免れてる

52名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:06.29ID:Dsg5dKQq0
自業自得だな。

まあ腹立つなら本社にでも乗り込めよ、

53名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:10.83ID:roW6n3it0
命張ってんのに冗長対策せず怒鳴ってる時点でアホ

54名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:12.54ID:kIJ9I+KE0
>>48
在日乙

55名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:12.67ID:9TiPHa0u0
>宮城県内とみられるソフトバンクの店舗
宮城だったのか 確かに巻き網漁船がどうのと言ってるな

56名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:14.07ID:UXwVzQu50
通信障害でそれほど困ったことがあったんでしょう。
例えば、会社で数億の損失が出て笑顔で対応するの?損失出した社員に怒らないの?
芸能界なんて余興できないからって鍋に顔突っ込ませるんだよ?

57名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:20.73ID:YNvvhlsf0
ソフバンが悪いし、携帯ショップの店員ってサンドバッグが仕事だからな

58名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:22.83ID:XA7UVImO0
やっぱ日本て権力者に都合よく飼育されてるよな
不手際に怒るのを全部否定してたらそれこそ権利を放棄してるのと一緒だよ
目線が経営者側だものな

59名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:26.48ID:0x749z1f0
携帯はドコモ一択
ソフトバンクは絶対駄目だよ

60名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:28.73ID:G46Qr+kk0
ならドコモにしとけや(笑)

しかしこういう人間にだけは
なりたくないな。

61名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:34.90ID:HqKvVO+40
要はソフトバンクに命張ってたんやろ

なら、そのまま心中しろや ボケ

62名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:38.13ID:B4xF+1to0
>>47
チキンとケーキとシャンメリーくらいないと無理だろうな今回は

63名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:44.73ID:9Ky9Vlt70
>>30
平成の感受性の薄いゆとりか?

64名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:50.49ID:st6CkGlA0
>>45
今回は伝わるんでないかな
流石に
ハゲなら朝鮮人特性発揮して見なかったことにするかな

65名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:10:54.96ID:M1LMSRkN0
>>27
いやお前や俺が5ちゃんで書き込む愚痴よりかはるかに社会への影響度高いだろ。
こうして動画で晒上げされて何百万人の精神に影響与えてるわけだし。

66名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:07.91ID:Y2KzAJHuO
>>17
まさにコレな 迷惑な生き物だ

67名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:14.67ID:Ar5GwKjm0
店員しらんやろ

68名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:28.27ID:vjLViJco0
ソフトバンクのアメリカのスプリントも安いのが売りで、
学生と低所得層ユーザーがメインだけどアメリカで通信障害あったら
やっぱこんな感じなんだろうなぁw

69名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:29.36ID:h4muhLfT0
>>53
命張ってるなら
大手3社の3台持ち位しないとな

70名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:31.20ID:WJrAUREl0
>>49
「対応」はするが、完全にその場しのぎの「対応」でしかないぞ?そういうの
「はい、文句を聞きます」→店員「あーあの客うざかったねー」上司「まぁそういう客いるから気をつけてね」店員「わかりましたーww」が落ち

71名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:31.35ID:T+Bfw14M0
詫びチキは笑ったわ
アホやろ

72名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:38.47ID:QAS7FL3S0
日本糸電話協会「命張らずに糸を張れ」

73名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:40.48ID:43rJc0XP0
>>31
そういうのに食いついてくる弁護士はちゃんと抑えてますよ(by ●●集団)

74名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:42.27ID:Olgp0bLI0
>>41
私も思います❗

75名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:44.13ID:d++2MbB10
>>58
悪質クレーマーが問題になってからだろうけど
極端すぎるな、動画とって晒したりw

76名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:50.68ID:2qal+tOR0
店長とか、責任者ってクレーム処理の研修とか行ってるんだろ
こーいう時に出てきて対処しないで派遣に丸投げって最低な店だな

77名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:11:53.56ID:XDTZi6kFO
>>46 ほんと。
どっかの国のデモとおんなじ。

78名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:06.81ID:rutGgyU80
警察呼べばいいんだよ
暇人じゃないとこんな事やらんしw

79名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:09.75ID:hg9YTP7k0
ハゲが表にでないから
末端が悲しい思いをする

80名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:19.23ID:/tj3AN4I0
バフントクソだし

81名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:19.97ID:0x749z1f0
ソフバンはこれでさらなる顧客流出は間違いない
詰んだなかな

82名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:21.35ID:lz5pkoKL0
>>68
向こうだと大小の訴訟が頻発しそうだなぁw

83名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:23.51ID:zl7ZnKLt0
ソフトバンクのショップ店員なんて代理店の社員かバイトでなんの権限もないのに可哀相

カスタマーサポートに連絡したとこで出るのは派遣

個人客じゃ本物のソフトバンク社員との接点はない

84名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:25.94ID:B4xF+1to0
そもそも通信インフラ企業が「使ってた機器のソフトウェアがー」とかアホ丸出しレベルだろ
ちゃんと調査しとけっちゅーの

インフラを名乗るなハゲバン

85名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:38.31ID:9Ky9Vlt70
>>70

クレームは言わなければ何も始まらない
シラを切り通す

86名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:48.98ID:M1LMSRkN0
>>68
アメリカでは銃持ってる同士だからこんなに感情丸出しの甘えはしないだろう。
フランスあたりだと暴動になりそうだが。

87名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:52.58ID:YcvkfyDK0
ジジイ「こっちは命張っとんじゃ!ゴルァ!」

店員「安かろう悪かろうって言葉、知ってます?」

88名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:53.26ID:78xrfrmD0
で、ソフトバンクはどうするんだろうな

1ヶ月無料ぐらいか?
Tポイント3,000Pぐらい進呈とか?

ここでどう対応するかで孫の真価が問われるな
ケチくさいことするか、やりすぎってほどやるか

89名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:53.81ID:st6CkGlA0
所詮は犬だから

90名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:12:53.89ID:ohCFslEP0
これはソフトバンクが補填すべき。
漁業関係者は店舗に怒鳴り込まず弁護士立てて損害賠償請求すべし

91名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:02.59ID:gFEbplJB0
アホやアホですわ
店員にわめき散らしたところでどうもならんやろ
予備回線用意してないんならSBと一緒に死ねよ

92名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:04.82ID:Td8oB+sO0
>>1

いやこれ、ソフトバンクの印象操作だろ?

顧客に大変な迷惑をかけたわけだから、

これは当然、SBの謝罪と賠償の問題に

発展するはずだ。日本全国で、これから、

集団被害者訴訟が起こると思うぞ!!

93名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:11.11ID:v8JnlL2Z0
スゲーな
何処からそのパワーが出てくるんだろう
怒鳴ってどうこうなる問題じゃねーのになw
キチガイやわ

94名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:11.12ID:WJrAUREl0
>>64
ないない。末端の店舗から上に報告上げる仕組みなんて無いから。
こんなの上にまとめ上げてたら1日数万件みたいになって上がパンクする

95名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:16.26ID:uCBc3GFK0
>>56
漁師さんらしいな
動くお金が数千万単位だと思うから
今回の障害の原因不明復旧のめど不明じゃかなりテンパったかも、
可哀想

96名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:20.79ID:GuWfh6Mu0
詫びチキw うますぎ
ハズレには山葵入りな

97名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:27.80ID:lz5pkoKL0
>>88
お詫びのファミチキ配布で終わりと予想

98名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:32.66ID:j9bUiqsW0
ソフトバンクはエリクソンから保証してもらって
ユーザーはゴミ扱いじゃあキレるよね

99名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:43.34ID:jFN13m4J0
ハゲバンクに命預とるんか!アホ!

100名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:53.91ID:9Ky9Vlt70
>>83
かわいそうでもなんでもない。
クレーム応対も電話の代表である限り職務やで

101名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:13:56.13ID:vDI20hx10
>>88
ファミチキ1人1個配ったでwww

102名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:01.98ID:0x749z1f0
とりあえず謝罪と賠償は絶対にしないとな
当たり前

103名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:05.91ID:Z5UaaRB70
ベクれた東北なんて一秒も居たくないのは当然

104名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:07.59ID:B4xF+1to0
>>88
ハゲ「余ってるペッパー送ります」

105名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:19.38ID:ohCFslEP0
>>78
記事くらい読めよ。

106名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:24.46ID:oGo2i+XI0
株とかFxとかなら仕方がない

107名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:39.90ID:HSwUyhQH0
アコギな料金で儲けてるし自業自得やな

108名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:40.27ID:eBZKOaZ00
>>95
俺もそう思う
可哀想なのは漁師さん

109名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:44.09ID:0x749z1f0
クレーム対応するのも仕事やで
ボランティアだったら可哀想だがな

110名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:44.19ID:VI7biJwD0
取引先の人間がソフトバンクを使ってると分かった時点でね、でしょ?

111名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:54.93ID:TI9yXyzk0
まあ、仕方ないでしますのもおかしい案件

112名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:14:56.05ID:35R+08sU0
>>55
でも関西弁使ってるから大阪か兵庫あたりのゴミクズだよ

113名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:01.17ID:vjLViJco0
トヨタもソフトバンクと提携してヤバいかもねぇ?w
車は人命直結だからなぁw


>ソフトバンクの通信は、魚群探知機と連動していたとこの男性客が言っていたという。

114名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:08.04ID:L4qDY7f70
仕事ではdocomo、プライベートではauなんで無関係だったが、まあ…しょーがないんじゃ?
通信の途絶で発狂する時代が怖いよ。
水みたいに直接命に関わるライフラインじゃないんで。
あくまで間接被害。

115名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:10.87ID:kIJ9I+KE0
店長がクソ

116名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:11.62ID:q2Jos30d0
今や基本インフラの携帯が何時間もダウンなんて怒って当然
暴力振るったとかなら駄目だけど
サービス提供者に怒りぶつけるのは仕方ない
訳知り顔で諦めるなんて単なるカモ

117名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:21.73ID:B1vli3vb0
>>41
画面でかくてバッテリーでかいスマホに格安シム入れて渡してある…が何回教えても覚える気が無くてだめだった

118名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:23.47ID:Is9Hr6Ie0
 

今後これ使える。
世論は一挙に当該会社擁護へ動く。
このジジイとタレント契約しておこう。

119名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:30.84ID:3q+7/kcz0
チョンコちゃんランド人の雄叫び参考動画


120名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:45.22ID:WFvhejXI0
今回のことに関してはソフトバンクに同情する余地は一切ない
罵声程度で済んだことを感謝しろよ

121名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:48.87ID:tEzhUlNV0
次はフィッシュバーガー配布すりゃいい

122名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:54.23ID:9Ky9Vlt70
散々キャンペーンで売り込んでおいて客が損害出して文句を言ったら映像晒してクレーマー呼ばわり。
クズやわ

123名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:58.57ID:eP1Kr8Bv0
>>1
くっそどうでもいい。
むしろ同情させるためのサクラ送り込んだんじゃないかとすら思う。
こんなニュースいらんわー

124名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:15:58.65ID:9TiPHa0u0
>「店側はどうする事もできないじゃん」との声も
せめて店頭にでも立って謝罪なり状況説明なりしろということだろうな
紙1枚貼りだして、店の奥でキョトンとしてたらカチンとくるかもしれん
このオッサンが怒ってるのもまさにそこだろ

125名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:11.51ID:7ih2rd9B0
店員にあたっても解決しないしなぁ
ムカつく態度の店員とかおるけどさ

126名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:13.26ID:B4xF+1to0
忘れてるだろうけどさ

「通信はインフラです」

127名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:17.78ID:st6CkGlA0
>>94
動画で拡散されて第三者が閲覧出来る状態で見ない振りとか
終わってるな

128名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:24.64ID:1Xs9ylzI0
孫ハゲ、もうTwitterやってないんだな

「やりましょう!」とか言ってたのも懐かしい

129名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:25.43ID:7AiuHaIY0
ずいぶん軽い命ですねw

130名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:27.44ID:jy+5eSj90
宮城の割には関西語だが。裏社会での大きな取引が邪魔されたんだろうな

131名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:32.33ID:T+Bfw14M0
これに懲りたらさっさとMNP

132名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:39.26ID:1RXlroqf0
>>113
クルマと連動とか怖すぎ
何か起こっても補償はファミチキw

133名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:40.14ID:0x749z1f0
5分くらいならまだしも
何時間も使えない携帯はないわ
怒って当然

134名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:44.15ID:2jz78Lt20
店員にしか威張れないんだろうと思われることに、何か思うとこはないのかね?
そこまで頭は回らないかなw

135名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:48.97ID:kIJ9I+KE0
ハゲが利益だけ得て保証しないのが悪い

136名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:51.17ID:n15eBpHi0
駅員さんのせいではないのにな

137名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:52.68ID:pSsXKcRZ0
ソフバンユーザーを舐めてはいけない。こんなことは承知の上で使ってるんだ!(のはず

138名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:16:57.87ID:KOpTzkYy0
彼女にソフトバンクのドメインでメールするの恥ずかしいからGmailで送ってます

139名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:06.62ID:ohCFslEP0
>>117
電話だけでいいのに多機能小型端末を渡され色々説明されても迷惑なだけだろ。

140名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:14.82ID:i4INQoPB0
だれだって怒るだろ
SBつかってなくてよかったわ

141名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:18.81ID:qoRlO3ec0
>「料金も払っとんじゃ!アホ!」

これ先月分でしょ?今月分の請求書見てから言えばいいのに

142名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:22.96ID:SAAq18150
>>55
口調は西の人だけど漁師なら納得

143名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:29.27ID:h4muhLfT0
>>125
店員が直せるわけないからなw
謝罪されるだけよ

144名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:33.49ID:XKuyRwcf0
>「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」

基幹通信設備がファーウェイのソフバン使ってる時点でお前がアホ。

145名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:33.75ID:v8JnlL2Z0
>>101
このキチガイに
ファミチキ持って行ったら
『オレの命がチキン1個やとコラッ
 舐めとんのかワレ』とか言うだろうから
何も上げない方がいいよ

146名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:35.37ID:LAINjwIS0
やっすい命やな

147名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:37.92ID:c9MWYJt00
わざわざ大阪人が宮城に行って迷惑撒き散らしてるのかよw

148名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:38.04ID:35R+08sU0
>>116
でもよほどのバカだぜ、クレームつけにショップに行くなんて。
まだ本社直結のコールセンターにクレームいれるならわかるけどな。

149名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:45.15ID:n+9NzbyH0
本社行けよ、なんで端末売りのとこ行くんだよアホすぎ

150名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:45.46ID:9Ky9Vlt70
この前はお詫びで500円あげるですませるとかだったっけ

151名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:17:58.69ID:GWMi7E3Y0
つーかね
スマホで株取引やってる人間もいる
で、この日は日経が大きく下げた
売り注文だせないと本当に命に関わるぞ

152名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:00.50ID:yt17hbpb0
>>1
ソフバンじゃないから詳しくは無いんだけど
報道見るかぎりだとソフバン店の対応は良いとは思えないよ
店舗でWi-Fiの説明したり、店の電話を無料で貸し出すくらいすればよかったのにな

153名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:01.25ID:WJrAUREl0
>>127
拡散されたからってなんなんだ?
「拡散されたから謝罪しろ」みたいなのはどっかの中国人と韓国員がやってることと一緒だぞ

154名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:08.91ID:gFEbplJB0
「命張っとんじゃコラオラ見てコーラ」
えなんて?

155名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:27.29ID:kHE5ckQu0
俺は、この漁師の言うことももっともだと思うわ。
船だと携帯電話は緊急連絡の手段で、命綱の一つだからな。

かといって店員に文句言ってもしかたないわな。
そもそも、店員はソフトバンクの社員じゃないだろ。たぶん別会社だよな?
さらに言えば、俺は命綱だからこそドコモ一択なんだけどな。

店員も「ソフトバンクに命をかけてはいけません」くらいのこと教えてやればいいのにw

156名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:29.35ID:7mxPMOry0
>>114
最近は国を挙げてIoT推しで通信回線が死んだら割と命に関わるよ

157名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:33.91ID:nJ2zz0nR0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
    j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   命張っとんじゃ、こら!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

158名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:35.50ID:aBBrsv5+0
>>100
他人には厳しいが自分には甘い
サービスを完璧に求める奴にろくな奴がいない

159名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:36.49ID:X5VNy2ny0
>>24
iPhoneは孫正義が作ったと思ってるバカは迷惑なんで
ソフトバンクに閉じ込めておいてください

160名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:37.83ID:y6R9DFVP0
しかしハゲは対応遅いよね
深夜には記者会見位するのかなと思ったけどな

161名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:37.90ID:B1vli3vb0
>>90
加入時の規約に24時間以上繋がらなかったらその分日割り計算して引くとか書いてあると思うよー
だから24時間に達してないから裁判されても100%負けるはずないんじゃないかね

ただニュースになったし外面良く見せたいソフバンだから何かしら補填するかもだけど

162名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:43.42ID:0x749z1f0
このおっさんの気持ちは分かる
生活保護払えやと怒鳴りこんでくる糞と一緒にするなw

163名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:44.02ID:7AiuHaIY0
中国人や韓国人に命を預けるからこうなるwww

164名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:52.07ID:5L6dTJz+0
>>54
とうとうそれしか言えなくなったか

165名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:18:55.88ID:st6CkGlA0
>>125
マスゴミは報道しない自由炸裂させてなきゃ
事情も多少変わっただろうね

166名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:00.27ID:jsgoXwGL0
動画をネットで晒すのもどうかと思う

167名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:10.42ID:wdgGGPAX0
良く電車が災害とかで遅れて駅員に食ってかかるやつがいるけど、駅員にはどうしようも無い。
状況だけ聞くのはありだが、駅員が電車を復旧できるわけない。
ソフバン店員も同じ。文句言いたいなら本社に言え。

168名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:10.67ID:QAS7FL3S0
あの一日で公衆電話は1年分くらい
収益があったかもしれないな

169名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:30.40ID:nIEfz4VX0
電車が止まった時の駅員の対応と似たり寄ったり
いつごろ復旧するかも再開の目処もわかりませんの一点張り

170名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:36.34ID:7KESw2B40
ソフトバンクを仕事に使ってる時点でアホなんだがな
まぁ底辺はそんなもんか

171名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:36.55ID:VVavTBnH0
>>83
代理店だろうがバイトだろうがソフトバンクの看板ぶら下げてるんだから自業自得

172名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:38.40ID:hWPQ8eLn0
障害&障害

173名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:41.95ID:Td8oB+sO0
>>1

これって、ソフトバンクの印象操作だろ?

顧客に多大な迷惑をかけたわけだから、

これは当然、SBの謝罪と賠償の問題に

発展するはずだ。日本全国で、これから、

集団被害者訴訟が起こると思うぞ!!

174名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:43.16ID:0/+qxe2K0
エリクソンが理由とか言っても他の大手は停まらなかったんだからやっぱりバンクに責任はあるよ

175名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:44.65ID:jy+5eSj90
>>113
良い会社だったのに残念だ。じきにKの法則が働きだす

176名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:53.84ID:a1q3O6hQ0
> 男性客は、ソフトバンクのお客様センターに電話したものの、謝罪するだけだったとして説明を求めて店舗に来たと言っていたそうだ。

お客様センターでも分からんものを、単なる代理店でより詳細な説明を受けられると思ってるのか?

177名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:55.84ID:B1vli3vb0
>>139
まーたしかにそーなんだけども
ユーチューブ見たいって本人が言うんよ音楽好きだから
まぁ機械音痴だからそうなると思ってた

178名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:19:57.91ID:9Ky9Vlt70
全国にかけるコールセンターの人に聞いたら地域で嫌なのは東京が一番だって。
高圧で気取っててツンとしてて人を小馬鹿にするから

179名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:00.15ID:t/wOX5IR0
>>151
トレードやるなら複数回線持つのが常識やで

180名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:00.48ID:0x749z1f0
賠償してやれや

181名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:01.91ID:xlNNYY1e0
あれ…よく読んだら
魚群探知機と連動してる通信ってあるじゃん。
これは怒るだろ〜……
ソフバンは漁業にも売り込みかけてたの?

182名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:03.66ID:B4xF+1to0
漁師はこれから通信装備は全て衛星通信にすべきだな
4時間止まるハゲバンインフラとかあてにならん

183名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:04.54ID:AiA6JkR00
jコムユーザーはもっと達観してますけどねー

184名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:05.37ID:halF1TTU0
企業買収にうつつを抜かしてるからこんな事になる

185名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:07.12ID:M1LMSRkN0
>>124
ケータイ屋の窓口は若いからな。
情緒がまるで子供みたいな奴いる。

ゆとり「そんなことを僕に言って何か意味あるんですか?」

ここの掲示板で言っている連中と同じような態度で結果としてオッサン煽りまくり。
炎上後に協調性がましな店員がでてきて平謝りしても遅いのでなかなか鎮火しない。みたいなことは容易に想像できる。

186名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:14.67ID:OY+YMN2L0
今までも通信障害多かったのソフトバンクだしね。 わかり切ってるのにそんな所に命預けるコイツが悪い

187名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:14.76ID:/nNkGhEw0
文句を言うなら代理店じゃなくてソフバン本社にですねえ

188名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:30.08ID:Sn3sxzsQ0
>>1
いい対応
店員「では解約手続きを致しますので、
ドコモで新しく契約をお願いします」

基地外を押し付けることもできるし
おっちゃんも通信ができるし良いことづくめ

189名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:35.64ID:wXvews7I0
ちゅーどくです

190名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:42.67ID:bwArM6/R0
ソフバンとか使ってる売国奴ザマァw
って結構みんな思ってる

191名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:46.57ID:st6CkGlA0
>>153
末端でこういうことが起こってるのに
末端切り捨てて無視してるカス企業という印象が広がるだけ
まぁ、実際その通りなんだけどね

192名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:47.74ID:4Iu+wAKN0
いやばかだろ
上が上だとユーザーの質も最低だね

193名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:20:59.13ID:RVJUYZ750
ソフトバンク、長年使ってたけど…困った時に全然助けてくれなかったから最近解約したんだよね。
その矢先に大障害。
正直ザマミロって感じ

194名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:04.76ID:7/eUTbzb0
>>116
いまや暴言も暴力と同じように問題視されるのは常識。
社会インフラを停止させるのはだめだし、怒るのは勝手だけど
表現は冷静でなければならない。
怒りのままに暴言はくなんて単なるサル。

195名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:11.50ID:sfittF8e0
そんなんソフバン使うほうが悪い

196名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:20.47ID:T+Bfw14M0
>>161
加入者への補償とは別に
罰金義務化しなきゃだめだな
一時間単位で

197名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:20.74ID:Y3Que9d+0
>>1なぜに関西弁?
ソフトバンクを被害者に見せて、同情を買うための在日の自演では?

198名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:21.38ID:9Ky9Vlt70
>>158
お客様は神様の接客が基本やで

199名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:21.69ID:WFvhejXI0
組織ってのは全体で責任を負ってるんだから末端は関係ないとか言える時代じゃない
店の人間はどうすることもできないとかホザいてる馬鹿は、だったら誰ならどうにかできるのかはっきり答えてみろやボケ

200名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:26.11ID:JZI3bu850
どーでもいいけどなんで宮城県で関西弁なの?
ただの流れ者では?

201名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:31.55ID:IekABVtx0
5ch に書き込み工作出来なくなってたパヨが発狂してたんじゃね?

202名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:35.10ID:ZkQ0lQ0J0
宮城って関西なの?
東北弁は威嚇する時関西弁?

203名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:37.74ID:0x749z1f0
いくらソフバンでも何時間も使えないとかはあり得ないわ
まじで酷い話しだ

204名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:40.60ID:xlNNYY1e0
>>182
そうだね、魚群探知機ってもうマジに漁業にとっては命がけじゃん
ソフバンかdocomoってレベルじゃないな。

205名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:47.94ID:f2pPNDAR0
命かけて携帯持ってんならソフトバンク選ぶなよ

206名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:51.58ID:AiA6JkR00
>>187
それは違うんじゃねーの?
自分が買ったところに行くのは当たり前だし、自分が売った人に責任を持つのも当たり前
コレだけの事になってても、みんなしょうがないねでヘラヘラしてんのが当たり前の日本だけど
一人や二人いてもそれも当たり前じゃん

207名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:52.84ID:0SpWD/NS0
鉄道会社側に非がない飛び降り自殺での電車運休に対するクレームと
明確な人災である本件に対する正当な抗議を
一緒にしてるキチガイというか雇われ工作員がいるな

208名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:53.93ID:jFN13m4J0
末端店員に感情ぶつけても無意味だからな
「一喝してやったw、謝罪させたったw」で満足できるなら無意味ではないが
末端顧客の指導で大企業の体質やシステムが変わるはずもないし
損害補填する契約も無いだろ

209名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:21:54.60ID:RujTQiyQ0
>>108
スレ見てると漁師の大変さを分かってないバカが多くてびっくり

210名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:01.66ID:/nNkGhEw0
>>186
ビジネス用途で一番僻地に弱いキャリアを選択する奴がアホよね

211名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:05.16ID:E2RCHNpM0
命張ってるのにソフトバンクで契約するアホw
情弱さんかな?

212名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:06.25ID:7ih2rd9B0
ワイも良い機会と思ってお引越しですがな

213名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:08.93ID:DP2w1mB50
この人YOUTUBERになったらアクセス数は稼げる。威力で捕まるから短命だけど

214名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:11.28ID:5rFTZk3c0
まるで韓災人

215名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:13.11ID:zKKJmBYG0
弱いものいじめに命を張るなよ。
警察がグルグルにガードしてる本丸には怖くて行けないのに何が命なんだかww

216名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:15.31ID:EZVC32IU0
命懸けてるなら別会社のsim2枚差せる海外スマホ買って使えばいいのに
格安simなら保険としても安いし

217名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:20.71ID:B1vli3vb0
311の地震後のパニックの中で唯一普通に通話できたのがwillcomだったな
だからずっとお守りとして契約しておきたかったのにSoftBankに買収され、そのうちにサービスも悪くなってきたから泣く泣く辞めた

218名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:29.87ID:w/tvMdgH0
>>182
ソフトバンクの衛星携帯をよろしくおねがいします

219名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:33.05ID:8otlvuIb0
>>178
それと名古屋もオマケにつけておけ

220名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:37.32ID:gFEbplJB0
店員のお姉さん可愛いね

221名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:37.42ID:EHR5Yl3k0
他にも携帯会社はあるんだから、即解約するのが一番の嫌がらせなのに、何故怒鳴り込む。

222名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:41.14ID:aBBrsv5+0
>>148
代理店の末端派遣バイトにどうする事も出来ないなんて
普通の奴は分かるのにな

223名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:43.67ID:upamMnqX0
佐川急便が業務でソフトバンクを使っているとは驚き
安く売り込まれたたかw

224名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:22:59.58ID:hnvpf6Tt0
緊急通報も数時間出来なくなる重大インシデント起こして他社のせいで収まるかよ…
しかも料金のこととはいえ総務省から厳重注意された直後に

225名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:23:04.02ID:5/wMSPuo0
このおっさん仕込みやで

226名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:23:04.67ID:zaYUtbRe0
怒ると早く開通するならするが

キチガイは理屈分からないんだよね

227名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:23:04.96ID:st6CkGlA0
>>158
ソフバンの看板下ろして
電話出るときにもソフバン名乗らなきゃ解決するぞ

228名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:23:12.54ID:BLCS1OTH0

【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★3 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

229名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:23:38.68ID:vXIhqyiD0
電車が止まって、末端の駅員に詰め寄るバカと一緒だな。
おまえらみたいのが怒号まき散らすのに現場スタッフ1人占有するから、ますます対応が遅れるんだっつの。
迷惑でしかない。

230名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:23:45.00ID:ACeGf5/n0
命かかってるならソフトバンクとか使うなよ。狂人かよ

231名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:23:46.13ID:zngmqOKE0
怒鳴り込む暇があったらドコモショップにでも駆け込んで契約すればいいだろ
本当に命掛かってんなら

232名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:23:47.85ID:B1vli3vb0
ところでみんな野菜炒めクレーム動画は見た?あれ面白いぞ

233名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:23:47.96ID:AiA6JkR00
言ってもしょうがない事をいうなってのが平成日本のデフォなんかい
なんだかなー

234名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:03.92ID:WbfHpPKo0
普通こんな怒らないよな、命張ってるとか意味わからん?

FXか先物でもやってたんか?

235名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:04.06ID:TI9yXyzk0
なんとかかんとかじゃーって東の方だろ
〇〇じゃん言ってるのも東

236名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:09.27ID:GWMi7E3Y0
仕事で回線使ってる人たちは怒るよ
工場とかでも新しいところはネット繋いで管理してるからネット繋がらないと生産できないし

237名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:09.89ID:4Iu+wAKN0
>>209
漁師の大変さは分かるけど販売店に文句言ったってしょうがないだろって話

238名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:09.91ID:VHc6nIkA0
ドコモとかにすればいいのに
馬鹿か

239名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:10.42ID:E2RCHNpM0
目先の金ケチってソフバン契約しといて命って言われてもさあ
ドコモ漁師にばかにされたんやろなあ

240名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:38.22ID:nR/ftjO70
何かあるとつけ込んで金取ろうとするのは
たいがいチョン

241名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:39.74ID:rrC4XZCY0
孫正義ピーンチ
てか、なんとも思ってない?

242名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:44.07ID:h4muhLfT0
>>206
本社も共同で売ってるんだよ
で、一番儲かってるのは本社だろ
末端に言っても効果が薄いと言ってるだけ
絶対に上に報告するとは限らないからな

243名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:49.98ID:WFvhejXI0
>>222
だったら本社のコールセンターに電話すればどうにかできんのか?
馬鹿も休み休み言えよ
お前みたいなアホが泣き寝入りを生むんだわ

244名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:24:52.41ID:9Ky9Vlt70
>>208
何も言わなければ何も変わらない。
っていうか会社は手抜きするようになるだろうよ。
客や第三者の目は必要。

245名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:05.27ID:jFN13m4J0
漁師さんは不漁になったら誰に怒るの?
海?神社?

246名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:08.13ID:jKoICz+q0
>>1
安倍晋三の杜撰なIT政策が悪い

247名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:12.27ID:7oXb68Vn0
俺も仕事で不具合があったので理解は出来る
恥ずかしいのでやらないが

248名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:19.12ID:7/eUTbzb0
>>237
プラスそんな大変ならリスク対応しとけって話。

249名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:19.69ID:+60BQeVG0
>>231
もう遅いだろ
魚群探知機の通信がソフトバンクだったんだってよ

250名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:21.46ID:d77OqvCl0
これ、威力業務妨害で逮捕案件だよね?

251名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:24.72ID:3CdKLT/Y0
ソフトバンクはやらかす。
 日本人全員が知ってることなのにな。

252名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:26.56ID:RujTQiyQ0
>>148
どうせコールセンターもクレームだらけで繋がらなかったからショップに乗り込んだんだろう

それぐらい察しろ

253名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:33.36ID:UUUv9cZm0
>>229
同じ人種だろうなあ

254名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:35.32ID:nZyBb9iP0
どうでもいいよ

255名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:40.08ID:AiA6JkR00
でもまー、逆説的に言えばさ、命がけだの重大な局面に
スマホをかませるのは危険だって事やね
キャッシュレス?笑わせますな

256名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:40.58ID:WJrAUREl0
>>233
そもそも強要罪、威力業務妨害の犯罪だし、
刑法に違反しない形でクレームは入れなさいってこと以上でも以下でもない

257名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:25:52.45ID:yzPVPGN90
>>1
正直な気持ちとしてはこれまでのソフトバンクとその代理店の所業を考えると男性客は悪くないと思える不思議。

258名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:26:04.52ID:MtSirCjM0
また福岡大阪連合か

259名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:26:05.87ID:Sn3sxzsQ0
昔、サービスエリア働いていた時、おっさんが
「なんでここにはガソリンスタンドがないんだ!!」って怒鳴り込んできたことがあったな
「私どもでは対応できません」って何度言っても
「おまえらにも責任がある もうガソリンはないんだ!なんとかしろ」って引き下がらなかった
こういう基地外って理屈で言っても怒りが収まらない限りどうにもならん

260名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:26:17.47ID:8aEPaKOa0
>>249
あーあww

261名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:26:21.16ID:RujTQiyQ0

262名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:26:23.15ID:xBQFC0Rs0
>>6
ソフトバンクユーザだからな
頭が悪いのが多いから仕方ない

263名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:26:29.32ID:GPDSWTP10
命かかってるのにソフトバンク?w

264名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:26:45.22ID:TWqWdR7P0
未だに固定電話のみ

265名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:26:52.58ID:KOpTzkYy0
弱いヤクザがチンピラにからまれ
流行らないドスを振り翳してる
ような事件ですな

266名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:26:56.64ID:7mxPMOry0
>>233
有益な情報を得たかったら喧嘩腰ではなく友好的に振る舞わないと

267名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:26:59.32ID:0x749z1f0
会社はソフトバンク一括利用してるとこ多いよな
意味分からん
いつも繋がらないからイライラするわ

268名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:04.57ID:7/eUTbzb0
>>244
その理屈はいまや論理的にはたんしている。古い。

269名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:06.51ID:d77OqvCl0
命預ける携帯回線がソフトバンクっておっちゃんほんまおもろいなあ

270名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:06.60ID:Td8oB+sO0
>>1

これって、ソフトバンクの印象操作だろ?

顧客に大変な迷惑をかけたわけだから、

これは当然、SBの謝罪と賠償の問題に

発展するはずだ。日本全国で、これから、

被害者による集団訴訟が起こると思うぞ!!

271名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:07.24ID:AiA6JkR00
>>256
怒りはどこへいっちゃったんかなーと思ってさ

てか、あんだけ依存症丸出しで全員がスマホ握り締めて生きてる風なのに
単なる暇つぶしだったんだなw

272名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:08.95ID:sROHXd860
>>233
言ってもしょうがないから言うな 
と書いてるのがソフバンの人や
非正規店員に感情移入してる人かも知れないよw

273名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:11.55ID:st6CkGlA0
>>208
お前みたいなアホのお陰で末端を盾にするソフバンみたいなカス企業が生まれた訳でもあるけどな

274名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:14.40ID:9GzvU6+O0
駐車場出るとき10秒ぐらい怒鳴られた ドライブレコーダーの画像をネットで晒していいか

275名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:15.35ID:06qWtyFX0
スレッドがpart3まで進んでるのか(笑)
SoftBankを本命に使ってたとしたらキレちゃダメだろオッサン(笑)
ドコモがau使ったら?と冷静に言われるだけじゃん世間的には

276名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:33.34ID:1RXlroqf0
>>251
つまり使っているのは半島由来の方々なんですね

277名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:35.37ID:YXvTe67H0
店は金貰ってるから責任があるのは当然

嫌なら代理店やめるべき

代理店のせいで消費者は高い通信料金を課せられているし、代理店のせいでクレームたらい回し

278名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:36.42ID:Sn3sxzsQ0
神対応の一例

店員「では孫に電話をおつなぎしますので
お客様の方で交渉してください」

279名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:37.80ID:6H2+80fn0
>>1
其れを踏まえて、ドコモと二社持ちするか、ドコモに乗り換えやろな
こういう時、ドコモは強いよな

そもそもSoftBankは朝鮮企業やからな
白い犬使って日本人バカにしてる会社やぞ?
使う奴がバカだろ

280名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:42.51ID:d7St9jU+0
>>209
漁師のおっさんは今回は気の毒だが
代理店のバイト派遣に怒鳴りこむのは話しが違う
周知されてるソフバンシステムも知らなかったんだろうが
知らなかったじゃ、今回のように自分が馬鹿見るだけだからな

281名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:51.26ID:AiA6JkR00
あ、そーか、やってんのはゲームだから通信できなくてもいいんだ?w
ガキの国だったんだな

282名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:27:51.76ID:QAS7FL3S0
ハードにパンクした漁師

283名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:01.43ID:3R/nv2EJ0
一千万程度動かしてるミジンコ投資家達でさえ用心で複数回線
このクレーマーは非常識ですわ

284名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:02.47ID:kIJ9I+KE0
チョフトバンクのクソ回線じゃ仕事にならんわ

285 【中部電 79.0 %】 2018/12/08(土) 11:28:03.68ID:fnM/2nZ0O
ソフトバンクなんか使うから、、、
やはり安心安全のdocomoだな♪

286名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:08.59ID:RujTQiyQ0
>>217
そういえばウィルコムもソフバンに負けず劣らずのDQNユーザーだらけだったなw

287名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:11.36ID:0/+qxe2K0
Softbankキライなやつが多いわりに漁師叩きが多いのは何故だ

288名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:12.82ID:tpTS2pY50
恫喝しとけば茶菓子ぐらい出ると思ったのかな

289名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:20.53ID:jYryEgp00
釣った魚に餌はやらないとは携帯会社の事だな
特にソフバンが酷いね
買収する金あるなら利用者に還元しろよっていつも思う

290名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:21.86ID:upamMnqX0
総入れ歯
昨日からソフトバンクのCMやってないね

291名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:23.30ID:E9l9SbZ80
これは気の毒だけどな。
解約者増えるわ。

292名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:23.89ID:ytpidVLP0
とわいえ掛かって来る電話が公衆からだと取らないわ

293名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:33.88ID:ZcrsC3pK0
コールセンターとか接客業やってると、特に都心ほどキチガイが来るけど
よく精神持つなと思うわ
うるさい上司に怒鳴られてる方が5億倍マシな気がする
ああいうのってほとんど女だけど、女って受け流すのうまいのか?
それともストレス溜まって精神おかしくなるのかね

294名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:42.68ID:mfOOUlFn0
命張ってんのにソフトバンクはないだろwww

295名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:43.35ID:BMtQjMWw0
本来ならドキュソ乙で終了するが
今回は妥当な抗議だな
奇をてらわずドコモ使っておけば被害は防げた

296名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:47.75ID:0x749z1f0
輩だろうが代理店と名乗ってる以上しっかり対応しないと駄目だわ

297名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:48.30ID:BoH85rN20
通信障害で誰も110番できなかった
とかいちいちエピソードを盛るよな盗撮野郎はw

298名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:49.11ID:IekABVtx0
病院とかもグループ単位で使ってるとこあるんだよな、まあ固定回線あるから何とかなってたんだろうが

299名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:56.26ID:st6CkGlA0
>>252
ソフバンは末端もコールセンターも切り捨ててて
人間の盾にしたんだぞ

300名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:28:58.98ID:/zldkErB0
そんな暇があるなら無線使え

301名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:00.60ID:WFvhejXI0
>>272
それだろうな
ソフトバンクの関係者がユーザーは黙ってろと書き込んでんだろう
俺にはどうすることもできませーん、と言って責任逃れw

302名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:04.62ID:NVDvR80s0
なに禿げとんじゃ、こら

303名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:06.00ID:nR/ftjO70
命張ってんのにソフバン?
自分がアホだってわかってねーな

304名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:07.38ID:2vWIb7Xp0
>>209
ソフトバンクなんか選ぶアホだから

305名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:09.38ID:gE0/VV4P0
このおっさんの名前と住所はまだなの?

306名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:10.62ID:Qpiy/bHC0
ソフトバンクは被害者って方向へ誘導?

307名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:12.48ID:T9m7YVNL0
>通信障害で店内の誰も携帯電話が使えないため、警察に通報できなかった

確かに禿バンクの店にいる客は禿ユーザーばっかりだろうけどw

近所の店に助けを求めて駆け込んで固定電話から24してもらうとか、公衆電話を探すとか
原始的な方法を思いつかなかったのかよ

308名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:15.16ID:jW3dR+qf0
>>1
ソフトバンクの店員の態度悪かったからちょうどいいや。

309名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:20.68ID:Sn3sxzsQ0
神対応の一例

ひどく狼狽した演技をして土下座する
その様子を同僚にスマホにとってもらい、つべにアップロードしてツイッターで炎上させる
クレーマーは強要罪で捕まる

310名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:21.34ID:QtngoBh30
漁師ってau持ちが多いって聞く
親戚の漁師はけっこうな沖まで電波届くから便利だって言ってた

311名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:22.57ID:YXvTe67H0
本社は消費者が代理店に文句を言うために代理店方式にしてるんだから、

代理店をかばうやつは無知でキチガイの操り人形

312名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:23.94ID:7/eUTbzb0
>>271
怒りという感情は法律で禁じられてるのが日本。

313名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:26.06ID:6YHAQDvtO
>>233時給の安い店員にやつあたりだから腹立つ
関西弁も嫌い
漁師も嫌い

314名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:30.39ID:bY8SyOfR0
禿を店頭に出させて怒鳴りつけるのが正解

315名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:33.56ID:v8JnlL2Z0
魚群探知機とスマホがとかレス見るけど
命かけてだったら
ドコモショップに飛び込んで
即契約してさ
命を大事にするよね普通w

クレームはそのあとやろ

316名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:34.01ID:o42DToi/0
なんでソフトバンクが 被害者側になってんだ??

317名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:37.97ID:AiA6JkR00
>>280
無責任なバイト君を信用するなってか
客との関係で一人の社会人として責任を追及するのが
客側の勘違いなら、マジで上から締め付けてもらうブラック社会なのも
しょうがないよね

318名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:39.31ID:t/wOX5IR0
命張ってるという割りに通信障害起きた場合の事は何も考えてないんやな

319名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:47.45ID:d7St9jU+0
>>277
何言ってんだこいつ
中学生か?

320名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:29:50.52ID:U4MJHGfO0
携帯電話網を利用してるのは
ツイッターしかやらないような
ユーザーだけじゃないからね
あらゆる通信に
この携帯電話網が使われてること
キャリアは忘れないほうがいい
その顧客が1回線しか契約してないとも限らない
100回線を用いて常務に使用してる場合もある

321名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:30:08.86ID:k4k0KtRq0
堺雅人「これは事件です!!!」

322名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:30:09.98ID:a1q3O6hQ0
>>266
だよね。この人も>>1によると
> お客様センターに電話したものの、謝罪するだけだったとして説明を求めて店舗に来たと言っていたそうだ
らしいし。

323名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:30:12.12ID:fPX+SCGm0
Softbankは趣味で契約する物だからメインはdocomo1択

324名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:30:15.96ID:el0mpP/l0
>>1
命張ってる人は2回線以上確保するけどね

325名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:30:17.35ID:AiA6JkR00
>>316
どなられたからw
ここにいるひとにとって、社会的責任を個人で追求されて
どなられるのが一番嫌な事だからw
身にしみるからw

326名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:30:34.15ID:+Y3tWFGG0
電話が通じず仕事にならず損失が出るのは間違いない。
問題はそれをどこまで補填できるのかと、そんなこと店の人間に文句言っても無理。
孫社長でも捕まえないとw

327名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:30:34.34ID:TI9yXyzk0
>>313
じゃとかじゃんとかいうのは東
ジェジェとかも東なんだろ

328名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:30:43.23ID:QkdkXQ4f0
チェーンソー持っていかないとだめだろ

329名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:30:54.82ID:35R+08sU0
>>252
よく読むとコールセンターと話済みみたいだよ
謝罪ばかりで満足できなかったからショップに来たんだと。

ショップなんてコールセンターより遥かにソフバン本社から遠いのに
満足できないからとショップにいってどうすんだ、このバカオヤジとしか思えん。

330名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:03.14ID:JBx7W3+/0
>>278
は?ソン?
ソンしとるのはこっちの方じゃ!ワレ!


と切れるのがDQN

331名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:09.20ID:bY8SyOfR0
>>38
DもAも大したことない件
あと、Aは汚鮮済みだからハゲよりもダメ

332名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:09.21ID:st6CkGlA0
>>313
そういう感情を利用して人間の盾使ってんのが
ソフバンな

333名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:10.52ID:v8JnlL2Z0
>>274
晒すべきやろ

334名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:11.38ID:4Y0L3VGS0
4時間半の通信障害って下手したら億単位の損失出るだろうし
怒鳴りたくなる気持ちわかるわ

335名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:12.58ID:2vWIb7Xp0
>>310
800の頃はね。
今は全然駄目だからドコモの方を
良く使うようになった。

336名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:17.00ID:Olgp0bLI0
>>118
擁護になんて動いて無いと思うな。
日本人は顔に出さなく大人しくしてる人ほど内心で怒ってるから、恐らく損が謝罪会見もしないでしれっとダンマリを決め込む事に今後なれば、
ソフトバンクグループ関係全般に対する嫌悪感で次の契約更新の時に他社乗換・Yahooショッピング、オークションなど一切止める・福岡ドームSoftBank野球観戦止める・ヤフー系列Card使うのを止める・10日後に迫ったSoftBank上場株価の低迷…などなど、
消費者の仕返しはこれから始まるから損は今回の障害による損害額は計り知れないものになると思う。

337名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:17.67ID:QI9AYfo10
ショップは代理店だし中にいるのは派遣なのにね…

338名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:19.89ID:rWqf08td0
命張ってるのに金を惜しんでソフバンてwww

339名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:23.91ID:q+HW3CmS0
>>311
民度の問題

340名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:32.01ID:7AiuHaIY0
怒鳴り込んでる時間があるならdocomoショップでファーウェイ端末契約すればいいのにwww
本当に命が危ないならそのくらい機転を利かせろw

文句言うだけ済むなら命掛かってないだろwww

341名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:33.00ID:HbHZ1Y5T0
命掛けてるなら回線2系統くらい用意しとけよw

342名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:42.22ID:LwCdALpC0
>>267
安いらしい

343名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:43.82ID:0x749z1f0
ちゃんとしたら解答を求めただけなのにふざけた対応したんだろ
代理店の意味がないわな

344名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:46.07ID:06qWtyFX0
大都会住みや日常の行動範囲がこんなもんかなと把握できてる大学生までの子供たちならSoftBankのみでも圏外遭遇機会もほぼ無いかもだが田舎でSoftBankのみならドコモやauより…と理解した方が楽に生きられる、SoftBank使えるじゃん

345名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:46.68ID:gjyXVRgK0
暴力団の密漁とか流行ってるらしいね

346名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:48.03ID:YXvTe67H0
>>319
バカは君だ

本社はこういうときにクレーム対応しなくて済むように代理店方式にして消費者を無視できるシステムにしてる
そんなことも知らない君は幼稚園児か?

347名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:54.04ID:U4MJHGfO0
最近この手の
「バイトに言ってもさあ」とか
「お店の人に言っても責任ないし」
的なのを見るが
給与支払いされてる側に
責任が一切ないわけないと思うが

348名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:58.33ID:KOpTzkYy0
>>287
今の10代、20代の60%は

ソフトバンクが嫌い
漁師が嫌い
関西人が嫌い
韓国が嫌い
野党嫌いの自民党好き

349名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:31:59.72ID:zBjVwi+H0
養殖でもしとれ

350名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:00.74ID:WFvhejXI0
>>311
それな
代理店を庇ってるのは組織ってものをわかってない中学生だろ

351名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:01.30ID:fPX+SCGm0
>>310
今は海上ではdocomoの一人勝ち

352名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:02.68ID:AiA6JkR00
てか、逆に、どなる人が出てくるのもわかる気がするよね
こんだけ怒鳴られることに弱い人だらけなら
怒鳴れば何かを勝ち取れるじゃん
怒りを当然の事として受け止めらんないでビビりまくるだけなら
そりゃ押しやすいわ
心が弱いヤツばかりだな

353名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:05.59ID:6H2+80fn0
>>272
多分、auかドコモ使ってる人間やな
スマホゲームでイベントやってて1日ログイン出来なかったら致命的だし
課金厨なら発狂する

354名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:05.83ID:dtpoXMbp0
たかが代理店ごときに殴り込むとか頭悪すぎる。
契約の兄ちゃん姉ちゃんごときで何とかできると思ってんのかw

やるならソフトバンク本社に乗り込んでハゲの髪引っこ抜くぐらいやれよと。

355名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:06.97ID:VgWgCmVK0
MVNO2枚持ちだけど どちらもドコモ回線だから
>>1 こういう事態を想定して
1つくらいAUかSBにしようか悩むけど
AUとSBのMVNO全然安くないんだがもっと安いサービス出さないのか?

356名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:10.09ID:E2RCHNpM0
じゃけん次からは2回線契約しましょうねー

357名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:10.95ID:AbwxHX9K0
各社料金横並びが不満の種だったけど、金かけてるところが違うってのは分かっちゃったな

358名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:11.05ID:7/eUTbzb0
>>311
こんな障害の対応まで契約に含まれてるわけないだろw
こういうのまで含めていったら、結局サービス料金に反映されるかだめだよ。

クレームするなら、ストレートに当事者にもっていくのが吉

359名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:14.86ID:VPY3EvsW0
「おっちゃん、料金も払っとんじゃ!最近」

最近払い始めたのくっそワロタwww

360名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:18.28ID:sTmY7bb50
安倍に怒鳴りな。
SPに逮捕されるの覚悟で。

361名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:26.74ID:M1LMSRkN0
>>293
そんなに言うほどのキチガイは少ないよ。
ちゃんと共感と、怒りの原因特定して、対処方法を導けば怒ったりしない。

そもそも怒りってのは「自分の思い通りにならない、助けて!」って意味だと俺はとらえる。
キチガイだと思って舐めた接客してるから、相手からしたら自分の思い通りからどんどん遠ざかるので、マジのキチガイになる。

362名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:42.30ID:aBn1AMp00
良い事です、大体の日本人はおとなし過ぎる
フランスみたいに暴れなきゃ

363名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:42.38ID:ZT7kgZbs0
一番弱い所使うなよw

364名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:42.83ID:yNbr0LsG0
関西弁なせいなのかじゃっかん意味がわからない気がするんだが
誰か翻訳してくれ

365名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:43.86ID:BYCclNll0
ヤクザやんけ

366名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:32:47.17ID:YNP2QGcZ0
ソフバン使う理由ってなんだろう
今でもなんとか割で安いの?

367名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:00.68ID:MkqE5/bq0
>>8
これ。

368名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:02.44ID:sgwQli+s0
そもそもSB海上圏外じゃんw

369名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:03.40ID:fPX+SCGm0
>>366
趣味

370名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:05.40ID:TI9yXyzk0
売るってレベルじゃねーぞ!ってのも東だろ
汚い西へのイメージ転嫁

371名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:14.66ID:H3FGwYfX0
女性定員相手に怒鳴り散らして、みじめなやつ。

372名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:15.67ID:TC7PVh1f0
お詫びメールもなにも無し

詫び状 郵送するつもりか

373名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:23.62ID:Dbg3VTOV0
ハゲ回線なんか使ってるから自業自得

374名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:37.44ID:9B5L/Qer0
最近の漁師は無線も積んでいないの?
ああ受け手も使わないのか
ぬるくなったな

375名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:43.61ID:0SpWD/NS0
末端相手の抗議でも積もり積もれば上を動かし得る

つい今週のフランスのニュースなんだが
そこからなんの教訓も得てないヤツがいかに多いことか

376名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:52.37ID:YXvTe67H0
>>358
すてにサービス料金に反映されてるだろ
無知かよ・・・

377名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:54.47ID:bNdajrtP0
原因はコードサイニングなんだから、ソフトバンクが悪いわけではない。
ソフトバンクが悪いと言ってる奴らは無知だよ。

378名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:56.52ID:06qWtyFX0
これSoftBankネタの名言に記憶されそう5ちゃんねるニュース速報+好きならw
こんな熱いおっちゃんに愛されてたのかSoftBank

379名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:33:57.80ID:V+P2MXos0
都市部ならソフトバンクは理解できるけど田舎ではやめとけよ

380名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:15.48ID:zPYz4c+j0
ソフトバンク使ってる奴らの気が知れんのよな(´・ω・`)

381名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:15.85ID:Z46zEBiQ0
さすがに業績に響きそうだけど空売りしちゃってええのん?

382名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:18.32ID:d1Nqt6GS0
ただ、そこに有るものを獲ってるだけの漁師が偉そうにw

383名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:20.48ID:8MQorlTz0
【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★3 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚


【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★3 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

384名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:20.51ID:B1vli3vb0
>>347
動画撮影時間のときにはすでに原因ってわかってたのかね?
ニュースでは原因不明って一時報道されてたけども

385名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:20.59ID:Olgp0bLI0
>>340
自宅警備員に言われて可哀想なクレーマーさんwww

386名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:24.06ID:0XXJOmNz0
これ事業でつかっててマジで損害出るレベルだったら
ソフバン訴えたら賠償行けるんじゃね、無理かな?

387名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:36.16ID:t/wOX5IR0
>>324
FXと先物やってるけど大枚張ってるときにトラブルあると死ねるから、無駄に3回線用意してある
通信障害なんて絶対起きないって思ってるほうがバカだわ

388名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:43.90ID:kIJ9I+KE0
>>310
AUが一番安定した回線だからね。ドコモだと基地局の設置がAUより遅いから地域的にダメな場所も多い。
チョフトバンクは比べる対象にすら入らないクソ端末で地方で営業やら仕事する連中らから一番嫌われてる

389名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:43.96ID:BYCclNll0
>>347
端末を販売するための権利と義務しか与えられてないショップに回線側の不具合の話を持っていってコールセンターよりも十全な対応ができる訳ねーだろ
この場合行くなら本社だよ

390名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:46.62ID:U4MJHGfO0
回線復活後にきた
最初のメールは
ファミチキのメールだったがな

391名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:47.26ID:i+ARtNiB0
代理店のバイト君にクレーム入れるのは筋違いというのは明らかに間違っている
バイトだろうが日雇いだろうが、ソフトバンクの看板しょって働くわけだから、甘んじてサンドバッグとして滅多打ちされるべきだろ
そこで偉い人を出すか出さないかは店舗側の都合だろう

392名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:49.95ID:lpFko4P40
「おっちゃん、料金も払っとんじゃ!最近」


最近・・・(´・ω・`)?

393名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:59.07ID:4tpKZ9x40
これから通信出来なかった事で生じた損失を保証しろって
山ほど訴えられるだろーな

394名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:34:59.97ID:WFvhejXI0
>>293
コルセンは客よりも上司や同僚がクズらしいぞ
客のせいで辞めたなんて聞いたことない

395名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:01.18ID:7hcbmQqn0
このクレーマーはSOFT BANK代理店のアルバイト女性を、
狙ってたのが見て見えニダ〜^_^

396名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:01.32ID:7ih2rd9B0
>>347
文句言ってガス抜きできるならいいんじゃね?
別件だがワイは店員の塩対応に怒る気も起きなかったわ

397名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:01.49ID:8aEPaKOa0
>>386
免責
約款は端から端まで読んだ方が良い

398名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:04.25ID:fPX+SCGm0
>>324
俺は4キャリア契約してるけど

399名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:04.41ID:7/eUTbzb0
>>376
だったら削る方向にもっていけよ。ショップでクレーム対応なんて無意味なんだからよ。

400名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:07.50ID:JeQnSJZY0
「ソフバンなんか使うからだよアホ?バカ?」
ここでもゴミのように言われるし、
リアルでも「なにが繋がらねーだよ!死ねや!」と他ユーザーに怒鳴られる。
他人もユーザーも含む、全ての怒りをそのまま店員に預けたのだから、
店員はそれを禿にぶちまければいいのだ。

401名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:11.98ID:tiqK+XBs0
これは正当なクレームだろ、悪質クレーマーとかで終わらせるのも違う

402名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:20.05ID:dbrKToGO0
こんな事が起きて正気で自社は悪くないと言うなら無料で他者に鞍替えさせてくれ

403名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:20.68ID:35R+08sU0
>>386
契約書に免責条項あるんじゃない?
知らんけど

404名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:23.74ID:faN3kocV0
さすがソフバンユーザー、素晴らしい。

405名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:25.57ID:d7St9jU+0
>>317
信用するな、じゃなく
今回の件は上の技術屋が動かないと末端店舗は物理的にどうにも出来ない
それを代理店は説明しおっさんに謝罪した
店舗に出来る職権はここまでだろう
と、言うのを普通の社会人は理解してるって事だ
余程の情弱じゃなければな

406名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:26.31ID:L2InPKQc0
緊急対応マニュアルっつーの?
店員にもちゃんと回してんのか?

407名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:27.02ID:EPdcaM1M0
それを末端のしかも代理店に言ってどうなんねん

408名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:33.78ID:06qWtyFX0
問題はこのおっちゃん昨日のSoftBankファミチキプレゼントは利用したのか気になるの
スーパーフライデーw

409名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:41.70ID:AiA6JkR00
>>358
てか、そうであるならば、今見えないとこで
本部に対してどなりまくる代理店がいっぱいいるだろうw
そうしてもらわないと、消費者が困るしね
玉突きでやれっていうならそうするでしょ
客はヘラヘラだまってたから、代理店もヘラヘラだまってんのか?何も改善しねーな?

410名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:41.89ID:fPX+SCGm0
>>388
そんなauも今ではdocomo以下だけど

411名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:42.37ID:kMNFKe/70
ソフトバンクの社員が動画投稿したのかw

412名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:43.45ID:jFN13m4J0
人間が風邪をひくようにトヨタ車がエンコすることもあるし通信システムに異常が起きることもある
それを許容できず100%完璧稼働を求めるのは科学技術を過信してる
リスクヘッジしましょうね

413名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:45.99ID:lp05p9VM0
動画みたが 吉本芸人が漫才してるのかと思った

414名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:52.98ID:9B5L/Qer0
ハゲに直接言え

415名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:53.89ID:wB+ORjci0?2BP(1000)

頭丸めろ!

416名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:55.21ID:v8JnlL2Z0
このオッサンは
実際に弁護士に依頼した事あるんだろうか?
弁護士使った事ない奴に限って
すぐに弁護士という言葉を出すよねw

どんな敏腕弁護士であっても
びた一文獲れないだろう
ファミチキが2個になる程度

417名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:35:57.79ID:MCPZfNJ30
こういう他人のプライベートな内容を投稿してる人間ってどういう神経してんの?

418名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:01.74ID:NgUhdmFT0
リスクヘッジしないアホ
回線2つ持てないほどの安い命www
別の会社の2つの回線持っていれば使えなくなるときは大規模災害
免責も読まずに金払ってるからと迷惑行為するやつは逮捕しろよ

419名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:08.70ID:/IKlF0JG0
ソフトバンク使ってるやつが情弱ってこったろ

こんなレベルの低いゴミ企業の携帯使ってるからこうなった

420名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:09.28ID:yWkLxx8d0
違約金無しで解約できるようにすればいいのに。値下げなんかmvnoが有るんだから不用。政府は国民利用者の見方をするふりして、携帯会社の事が可愛くて仕方ないんだよ。マスゴミ氏ね

421名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:13.22ID:dxvKSRFY0
ハゲはこの事について謝罪したのかw

422名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:20.17ID:nNGMWj0o0
本業でしっかり役割を果たせないことは誰も幸せにできない。

お客様、従業員、会社、世間様・・・。
ライフラインの断絶は確かに命にかかわる。

公共性の高い業界はもう一度心に刻みこめ!

423名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:24.16ID:TI9yXyzk0
>>397
まあ総務省から呼び出しか何か食らったけどな。
免責ですからーって、逃してくれたらいいのになw

424名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:25.33ID:t3rVdmQU0
顧客に大事な取引あったらそらキレるよ
ホントに一分一秒争うときもあるから
人生かけてたんだろ。怒って当然だよ
だからこそトップはものすごい責任とらないとダメなのよ
孫は居続ける気満々だろうけど悪化させることになる
最終的に逮捕されると思うけどね

425名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:28.93ID:fPX+SCGm0
>>401
いいぇSoftbankをメイン回線にする事自体が間違い

426名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:35.95ID:QpP+hEIq0
>>94
だからテメーはダメ社員て言われるんだよ

427名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:42.07ID:Olgp0bLI0
>>382
本人の前では言えない癖にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

428名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:53.55ID:hfxSOYsA0
なんで宮城県で関西弁?
騙るエセ関西人で正体はトウホグだろw

429名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:55.95ID:JBx7W3+/0
>>347
じゃあバイト君に孫を呼んでもらって、謝罪させるとか
バイト君がデータセンターに行って基幹系をいじってもらって、冗長系への切り替え
機器交換、原因調査までしろ、ってのは無理だろww
バイト君にどうしろというの?
頭下げるスキルくらいしかないでしょうがw

430名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:56.91ID:xgQkoLDi0
これは石橋と同じで店員が悪い。

世の中には危ないやつがいるってことを店も分かってない。

怒鳴り散らすのは当然だし、店が誠意を示せばよかっただけの話。

431名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:36:58.19ID:PfP6XgBE0
電車遅延で駅員に文句言ってるオッサンみたいなもんだな
駅員が何かした訳でもないだろうに

432名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:00.24ID:9e/4ySfh0
>>1
朝鮮割受けといてゴネルのはいかがなものかと

433名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:01.40ID:IUl0A4kl0
客が正しい。俺は高い通信料を払い損ねて強制解約されたが、高い通信料をマジメに払ってこれじゃあ、客は払い損だわな。
上場もハゲは諦めろ。

434名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:10.25ID:/81wz7k90
新人研修や教育まともにやってないんだろうな
接客を舐めてる奴多かった

435名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:12.15ID:YXvTe67H0
代理店の社員の給与の出処もわからんやつ多すぎ

あんたの通信料金だよ

436名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:17.49ID:CCkikXxc0
つーかこれだけ損害でてもユーザーには一円も慰謝料払わんの?

437名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:21.37ID:GflcYSHr0
ほんでその動画は?

438名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:26.96ID:0/+qxe2K0
一人ぐらい熱く食い下がる客がいても構わないですね
それで誰が損するわけじゃないし

439名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:35.44ID:Z46zEBiQ0
>>400
死ねやこの朝鮮禿げーーーー!ブチブチッ!!!

440名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:35.99ID:st6CkGlA0
>>347
本社を批判する行動が伴ってない
擁護の時点で人間の盾商法マンセーの
朝鮮犬信者でしょ

441名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:36.29ID:Olgp0bLI0
>>426
ほんとそう思う!

442名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:39.82ID:4Y0L3VGS0
>>374
記事読む限りでは陸と連絡とるために禿の回線使ってた分けじゃないんだが

443名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:41.04ID:AiA6JkR00
>>397
じゃあ、マジの話でさ、定期とか銀行とか個人情報とか
政府がやろうとしてるキャッシュレスにスマホ絡めるなんて
絶対ダメだな
ま、当たり前だけどさ

444名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:41.85ID:5fC4F3YO0
>>8
ほんまやね

445名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:46.08ID:a1q3O6hQ0
>>386
SBに限らず固定網の通信会社含め、突発的な障害や機器故障は起こりうる
想定だろうから、契約時の免責事項に入ってると思う。

446名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:48.51ID:7/eUTbzb0
>>409
それ、無駄だと思わない?
直接ソフトバンクに文句言うべきでしょ。
販売店にこんな通信障害のクレーム対応機能いらないじゃん。

447名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:51.12ID:U4MJHGfO0
文句言っちゃいけないってのは
おかしいと思うよ
じゃあ全てのクレームは
代表取締役社長に
直接言うのかということになる

448名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:56.35ID:kIJ9I+KE0
>>410
うちの地域はドコモが全く繋がらない地域がある。太平洋側はどうなのか知らん。

449名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:37:59.70ID:nzzqnIdE0
>>392
そこ気になるわな

450名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:38:07.40ID:fPX+SCGm0
>>8
docomoをメインにしないからこうなる

451名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:38:28.19ID:Bg/0V8Eu0
>>447
社長に言えばいいじゃん

452名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:38:36.74ID:uyCmme8M0
ソフトバンクは今年だけで3回通信障害起こしてるんだろ
そんな糞回線と契約してる奴の自業自得

453名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:38:38.94ID:4Dwc7l+Y0
命張ってるものが超頼りないねw

454名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:38:42.96ID:8u0L8S780
実に大阪

455名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:38:43.85ID:G310zCe50
>>1
ソフトバンク使ってるやつは通信障害とか気にしないもんだと思ってたよ
だってソフトバンク選んでるんだぜ
命張ってるやつはソフトバンクなんて選ばないだろ?

456名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:38:44.83ID:lQbo48W+0
亀田の親父もそうだが関西人って
大声で恫喝すれば無理が通ると思ってるのかな?

457名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:38:51.39ID:d7St9jU+0
>>386>>403
確か約款に通信不良の際の免責があった気がする
どこのキャリアも同上だろうが

458名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:07.49ID:U4MJHGfO0
登山家はdocomoしか使わないというなあ
俺もそろそろdocomoに変えようかな
ソフバンなんてダサくて

459名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:08.89ID:GuWfh6Mu0
ソフバンは最初にアイホン出したのが大きかったな
多くの人がそのまま惰性で使い続けてる

460名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:12.52ID:i+ARtNiB0
>>429
いやいやバイトに対応させる企業が悪いだろ
話にならない

461名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:12.60ID:L/tpaP6P0
全国で使えないって状況でもテレビとかでも報道してなかったからね
あれじゃ普通の人は何起きてるかわからなわ

462名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:14.34ID:9Ky9Vlt70
>>268

> >>244
> その理屈はいまや論理的にはたんしている。古い。


どこが古いの?

463名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:16.04ID:7DOHjbUc0
ソフトバンクに命を張るなよ

お前の命はそんな安っぽくないだろ、もっと自分の命を大切にしろ

464名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:17.33ID:Mu2NsPjn0
このスレで火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着くデスマスダ

465名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:22.71ID:VgWgCmVK0
貧民富豪それぞれにお勧め回線を紹介するけど
回線は所得ではなく資産で決めましょう。

金融資産、株式、不動産含め債権から債務を差し引いた上で
総資産                お勧め回線
大貧民 1000万円未満      1コインSIM
貧民 1000〜3000万円    1コインSIM
平民 3000〜1億円   ADSL WiMAX Yモバイル 他三大キャリア
富豪 1億円〜5億円    光回線 WiMAX Yモバイル 他三大キャリア
大富豪 5億円以上     光回線 WiMAX Yモバイル 他三大キャリア

ついでに貧民、大貧民に俺お勧めの1コイン無制限SIM





身の丈に合わない回線使えばそりゃイライラするわな。

466名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:22.75ID:AiA6JkR00
>>431
でも電車遅延なら遅延証明もだすし、「人身」とか「何時に復旧」とか
「代替輸送」とかちゃんとあるじゃん

467名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:23.19ID:TI9yXyzk0
>>454
頭悪いとそう洗脳されちゃう人生歩むんだね
かわいそう

468名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:28.71ID:YNP2QGcZ0
>>401
俺もそう思うよ
まじでそれで119とか110できなくて家族の命を落としたとしたらと思うとタダではすまない
極端な例かもしれないけど何かしら補償するべきなんではないか?
勿論エリクソンにソフバンは請求するべきだし

469名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:38.02ID:G9skVfU30
>>1
何故あなたはソフバンに?

470名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:38.84ID:fPX+SCGm0
>>458
4キャリア契約してるとSoftbankの駄目さがよく分かる

471名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:41.67ID:xgQkoLDi0
>>431
態度にもよるよ。

土下座するなりそれなりの誠意を見せないと、怒りは沸点に達する。

世の中優しい人ばかりじゃない。

472名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:45.32ID:VqnOP+iL0
言ってもムダだーモードの人間が
日本を駄目にしているんだろうな。

ソフトバンクなんて完全に消費者を
馬鹿にしてる企業じゃんか。
もっと意見を言わないと更生しないぞ。

473名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:47.52ID:T+AtSBvB0
>>1
どうせ在日の客だろ、こんなもんじゃん

474名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:48.95ID:r9axOho80
>>46
それがそうでもない場合もあるから困る。
家電やパソコンを修理に出す時は凄んで「一刻も早く治せ」とねじ込むと順番抜かしてやる。
修理現場にいたことがあって「客の要望でこれ最優先でやって」と言われたことある。

475名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:50.27ID:st6CkGlA0
>>451
お客様窓口を真っ先に見捨てたハゲに?

476名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:50.65ID:W54o3F8Z0
電車が止まる時も酷いおっさんがいたりするからなー
大切な用事がこなせないにしても、頭のおかしい罵倒はどうかな、と

477名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:52.28ID:JBx7W3+/0
>>434
きょうび、プロパーじゃないんだから、派遣やバイトにそこまで研修コスト掛けないよ
ダメなら責任押し付けてクビにすればいい、程度で雇ってんだから

478名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:54.86ID:8aEPaKOa0
>>448
太平洋側でもそうだぞ
あと北海道とかも

そいつ前スレからauはダメだって連呼してる奴だから相手しない方がいい

479名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:39:56.11ID:hfxSOYsA0
>>456
東北人が勝手に関西弁を使って勝手に関西ヘイトを募らせてるだけだろ

480名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:01.08ID:sfittF8e0
でも漁師ってヤクザみたいなもんがいるからな

481名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:13.52ID:35R+08sU0
>>428
お前、5ちゃんやりすぎや
リアルではインチキ関西弁使ぅとるやつなんておらへんのや

482名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:20.38ID:nzzqnIdE0
>>447
少なくとも末端の店員に脅しをかけても何の解決にもならんわな
このおっちゃん()はやり場のない怒りをぶつけて発散してるだけにしか見えないし

483名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:27.43ID:To+m8SPZ0
>>6
固定回線引けよ…
今回に限らず携帯使えなくて店に来るんだから

484名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:27.72ID:e/B7yz5Q0
まあこの程度の騒ぎですむくらいに、ソフバン使ってるヤツなんてマイノリティーってことだね。

485名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:28.62ID:W2G91qho0
え?クレーム入れてるだけじゃん
なんでこのスレで叩かれてるの?

486名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:29.55ID:B1vli3vb0
スーパーでバイトしてたときのクレームで(仮に店側の過失が0%だとして
激オコ兄ちゃんは丁寧に説明したら納得してくれて平和に終わるが
攻撃的なお爺ちゃんは何度謝罪し丁寧に説明してもダメだったな

「怒りやすいのは頭の劣化でボケの始まりだからしゃーない」ってパートのおばちゃんに言われた

487名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:33.40ID:0/+qxe2K0
>>348
なるほど、あと店が一番大変なんだからとか甘ちゃんばっかりだ
自分にふりかかったら騒ぐと思う

488名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:36.66ID:YXvTe67H0
代理店かばう奴は、無知なくせに代理店に騙されてるお人好し

表面上の気持ちはわかるけど、いいように騙されてるのはかばってるあなただよ

被害者が加害者をかばうように調教されてることに気づけよ
加害者をかばうやつは自分が加害者になってことに気づけよ

489名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:41.05ID:bMdVpyYL0
まあ、やらかしたのはソフバンだから、これぐらい怒鳴られるのは当たり前
これをモンペと言うには無理がある

490名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:46.09ID:7/eUTbzb0
>>447
いうべきでしょ。
それは、実行可能かどうかが論点であって、
言うべきかどうかは議論の余地がないと思う。

491名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:52.10ID:DHJtTykI0
>>1
こういう事件は常に関西弁。

492名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:55.91ID:AiA6JkR00
>>451
じゃあ、社長よんでこいよ

493名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:57.86ID:tiqK+XBs0
>>454
大阪港に上がる鯖美味しいもんな

494名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:40:59.70ID:qUmDNCdP0
命まで張るってんだから
魚群探知ってもしかしてパチンコの話かもよ

495名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:06.61ID:9Ky9Vlt70
>>468
お詫びで500円返すで終わりを平気でする奴らやで

496名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:07.54ID:ZZJyYQLo0
まぁソフバンにしてるヤツなんて底辺か税日でしょ

497名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:08.07ID:o42DToi/0
>>451
お前 バカなの?

498名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:17.75ID:7wkjh6i00
ソフバン関係者は何言われても仕方ない案件だったろ
一端で働いてるなら被害は被るのが当然

499名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:31.94ID:I4bV8L6r0
なんで似非関西弁使うんやろ?

500名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:36.44ID:yWkLxx8d0
そもそもマイソフトバンクに繋がらないんですけど。

501名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:37.30ID:o7bj/4uM0
格安simで十分だな

502名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:41.20ID:S7lmNlO/0
これは程度の問題もあるけどいいんじゃね
業者は何も改善しなくなるよ

503名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:48.55ID:Yv3KvUqw0
宮城なのに何で関西弁?w

504名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:50.08ID:e8dq4wwh0
ごめん、関西人として謝る。
でも日常なんだ、それが。
頼むから道州制とかで東と分けてくれ

505名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:54.94ID:dbrKToGO0
言い方は悪いが客の言い分が正論 お客様は神様ではないが信用して使ってるのにそれを裏切るのは無料解約しても文句言えないレベル

506名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:57.27ID:IB1TRuaX0
>>132
仏前にファミチキ1個お供えされんのかぁ・・・w

507名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:41:59.34ID:st6CkGlA0
>>481
テレビのせいでテレビ世代はエセ関西弁多いぞ

508名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:03.47ID:PMQG2SMG0
コミンテルンの片棒を担いでたってことかな?

509名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:03.55ID:TI9yXyzk0
>>491
じゃ、じゃーじゃんは東な

510名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:08.18ID:lQbo48W+0
韓災人は迷惑なので関ヶ原より東に来ないで下さい

511名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:12.04ID:6Y4bY1qS0
>>451
むちゃくちゃすぎませんね

512名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:17.62ID:Kr9Z0YnC0
>>485
ソフバン使ってる売国奴だから

513名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:18.60ID:iZp9Wmge0
>>6
くそわろたw

514名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:30.77ID:0xJQlunN0
ソフトバンク回線の障害なのに、ソフトバンク側が全責任をエリクソンに転嫁しようとしてるところが(笑)

515名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:33.45ID:bNdajrtP0
>>471
強要は違法だからな注意しとけ

516名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:35.07ID:To+m8SPZ0
ぶっちゃけSoftBankの回し者じゃないの?
自分がスマホ使えなくて店舗行ってこんなんいたら怒りもどこかとんじゃうだろ

517名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:36.08ID:6zF/O8hs0
>>87
それ言っちゃダメだろ…

518名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:38.08ID:d++2MbB10
クレーム対応の人が関東の人間のほうが厄介って言ってたな
関西人は申し訳なさそうにするとおさまるらしい

519名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:38.54ID:U4MJHGfO0
代理店
末端なのは
その技量しかないわけだから
言われて仕方ないよ
普段他人が作った電話機と
他人の回線契約だけで
食ってるだけなんだから

520名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:40.34ID:CWSJ0D0u0
>>366
俺のはガラホだが、国内掛け放題月350円 前のauはこれだけで2000円払ってた
ちなデータはiPhoneの楽天500円

521名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:48.80ID:Bg/0V8Eu0
>>492
なんでだよ
文句言いたいなら頑張りなw

522名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:42:50.32ID:T+AtSBvB0
接客業最大の敵は在日だからな、それを取り込んだんだから当然こうなる

523名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:00.63ID:kIJ9I+KE0
チョフトバンクは日本にいる在日や韓国人の支援企業になってるから潰さないと国防に関わる

524名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:02.82ID:IRJU1HrA0
>>1
>「おっちゃん、料金も払っとんじゃ!最近」
滞納の常習犯であることをわざわざ晒していくスタイル

525名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:07.38ID:nVyEDgjs0
ソフバンはセキュリティーに金をかけない印象。個人的な感想だけどさ

526名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:14.95ID:+iLuQhS00
>>1


漁師のガラ悪いのは大昔からだから

527名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:24.13ID:E26Wv6ff0
>>87
ジジイの命も安かろう悪かろう

528名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:29.64ID:Kr9Z0YnC0
>>6
wwwwwwwww

529名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:36.76ID:bMdVpyYL0
お客様からの声を、許可なくネットに晒したわけだ?

530名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:38.12ID:JBx7W3+/0
SB回線に命を張る=朝鮮人に自分の生命財産を預ける


マトモな日本人なら絶対やらんでしょw

531名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:38.17ID:nR/ftjO70
サービス最悪のアホなソフバンと
そのソフバンを命を張って使うアホ
アホ同士の対決

532名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:45.31ID:iAbsEejM0
残念ながらルールとは強者によって作られるから
下界の民が騒いでも何も変わらない

533名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:47.38ID:E+v8WbIP0
ネトウヨわいてて草
自称愛国者は何使ってるん?

534名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:54.27ID:TI9yXyzk0
>>510
東が銭ゲバ私利私欲反日首都してる方が迷惑だから、反日東の思惑通り断絶したい

535名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:43:59.01ID:xgQkoLDi0
>>515
強要じゃないよ。

店員ならそれぐらい自らしないと。

頭下げるのなんかタダなんだから。

それをしないって店員も何と戦ってるの?

536名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:03.35ID:6Y4bY1qS0
>>485
自業自得だとか泣き寝入りがただしいみたいな 企業の犬っぽいのがチラホラいるのが悲しいわ

537名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:03.89ID:WOvJCT3H0
>>480
中卒だしな

538名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:07.25ID:YXvTe67H0
複雑な料金システムや、実質二重価格で消費者をだましてるように、
代理店システムはクレーム対応の騙しシステムも取り入れてるんだよ

料金プランや高額通信料金の卑劣さがわかるなら、代理店システムの汚さにも気づけよ

代理店にクレームつけるのは消費者の当然の権利だよ 気づいたほうがいい

店員が可哀想?店員が困ってる?
君が払ってる通信料金の一部は毎月代理店の社員に支払われています

539名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:09.65ID:W2G91qho0
直接本部に殴り込ませないために防波堤としてショップやカスタマーサービスを置いてる。
その防波堤に批判を伝えることの何が悪い?
逆にクレームどこに入れるのって話。
他に取るべき手段はないわけだが。

540名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:12.86ID:6zF/O8hs0
>>104
漁業に使えるかなあ

541名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:13.62ID:lQbo48W+0
口ごたえ出来ない店員相手にイキってる韓災人
カッコ悪いです

542名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:17.29ID:Gp152j8R0
エリクソン本社に殴り込みかけろよ
スウェーデンだっけ?

543名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:20.08ID:2jz78Lt20
>>146
命とか、しぬとかの言葉を軽々しく使う奴って
やっすい底辺が多いねw

544名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:22.57ID:e8dq4wwh0
>>502
今回の件はソフバンの問題じゃないからね。
世界的に11の通信事業者で同時多発的に起きたんだからね
多分エリクソンの単なるミス。
社員がテロを仕掛けたのならできてしまうって言う
前例にはなったけどね

545名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:26.36ID:h3QylCdC0
談合三兄弟は調子に乗り過ぎてるから皆もっと怒っていい

546名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:27.84ID:9Ky9Vlt70
クレームがなければ会社や店は暴走するから言うべきことは言うべきなのよ。
無責任なゆとりのクレームは悪だって発想は社会をダメにする

547名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:41.16ID:bMdVpyYL0
>>510
遷都しろよ
そうすれば、来なくなるよ(^^)

548名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:46.73ID:e/B7yz5Q0
ソフバンも公衆電話設置してみてはどうかね?
その辺の電柱にソフバンのスマホ、ワイヤーでぶら下げてご自由にお使いくださいって書いとくの、広告収入で。

549名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:51.65ID:st6CkGlA0
嫌ならすぐ解約しろという犬信者は
2年縛り知らない在日朝鮮人特約の人なのかな

550名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:53.36ID:DHJtTykI0
>>509
「じゃん」は横浜じゃん。

551名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:44:57.21ID:PCx6WCQt0
>>546
それも一理あるかも

552名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:00.18ID:FqqcFzUP0
漁師なんて珍走が船に乗っているようなもの

553名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:00.53ID:UcwLBt3x0
契約を結ぶ際、利用規約の中に
通信障害等で不利益を受けても当社は一切責任を持ちません等の事は謳ってあると思う
それにチェック入れて印鑑を押してあるんじゃないの

554名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:03.76ID:3CdKLT/Y0
ソフトバンクモバイルユーザー 「このスマホに命かけてんじゃー!!!」

いいお客様じゃないか。

555名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:04.05ID:gchiwQrl0
ソフバン本社に直接抗議やろ

556名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:09.79ID:e8dq4wwh0
>>543
関西人なら日常なんで…

557名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:10.35ID:xd+n26qQ0
漁師の勘で勝負せんかい!海の男が情けない

558名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:12.08ID:owJ9fuvF0
>>8
ほんこれ
ソフトバンクがどんな会社か、小学生でも知っているってぇのに。

559名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:14.28ID:zj9odA810
ソフバンに張る命ってw

560名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:16.65ID:TI9yXyzk0
>>550
東だろ

561名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:19.22ID:/qztRSoR0
ソフバンだからね
キャリアも店も客もハイレベル

562名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:26.32ID:JBx7W3+/0
>>486
爺はマジでそれだから、困るんだよ
理屈が通じない
前頭葉が退化して、視床下部の原始的な感情を抑制できない

563名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:29.91ID:ydA166ld0
動画見てないけど、宮城でまき網てことは石巻かな。気仙沼に入港してる静岡県の人達かもな。
別に通信障害あったからって死にはしないが、フォローしてた情報オシャカになったんじゃあ、そらぁ怒る。
まじで数千万飛ぶからな。ちなみに今はマグロ船よりもまき網船のほうが稼ぐ。
漁労長とか年2000万いく人もいる。
そのくらい金が動く世界。

564名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:31.51ID:8aEPaKOa0
>>550
教えてあげないよ、じゃん

565名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:36.42ID:j6Ag/0Ep0
やっぱ価格3分の1が妥当性だな
それかリスク分散で数社契約できるくらいじゃねーと

566名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:36.79ID:4Dwc7l+Y0
もうこの時代自分の衛星持たないとな

567名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:38.06ID:GYgevQ/S0
>>6
ここ笑いどころだね!!

568名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:38.99ID:4ka4AN9Z0
あんな障害じゃまあこういう人もいるわな
それよりこういうの撮ってあげるヤツはなんのつもりなんだ?

569名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:40.58ID:e8dq4wwh0
>>547
都はまだ京都だろ、何行ってんだよ

570名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:40.70ID:7DOHjbUc0
>>532
漁業権を持つ漁師は、絶対的強者
海や川は漁協の物だからね

571名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:41.04ID:Li5GlNo/0
ソフトバンクショップの正当化がはじまたよー

閉店してに逃げた店もあるよねー

572名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:45.29ID:E26Wv6ff0
>>556
お前だけの日常

573名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:47.94ID:35R+08sU0
>>488
かばういうか
コールセンターで満足できないなら本社に電話するとか上にねじ込みに行けばいい、それなら誰も文句言わない
代理店の派遣社員にクレームねじ込むって、末端に向かっていってどうすんの
ソフトバンク本体は全く痛くも痒くもない、このクレームおっさんの存在を気づきもしないよね

574名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:52.75ID:K7LFYCV00
昨日はソフバンユーザー炙り出しでワロタ

575名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:53.65ID:cZw995ep0
こんなことするのはどうせチョンだろ
アホだからな

576名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:53.78ID:IUl0A4kl0
強制解約食らったんで、来週には格安SIMに変えるけど、三大キャリアの時代は終わったぞ。
高いし、通信障害は起こすし三大キャリアを持ってることをステータスにする奴は、情弱。

577名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:56.29ID:9Ky9Vlt70
>>556
トンキンのゴミクズ?

578名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:59.20ID:dtpoXMbp0
>>377
悪い。
ソフトバンクは通信サービスを提供する会社なのだから、人災で提供できないのは自責。
利用者にエリクソンの責任です、は言い訳にしかならないよ。
免責事項に書いてあっても、「インフラ」企業である責務は果たさないと批判は免れない。
だから総務省も重大事故として行政処分に動いてるわけで。

579名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:45:59.89ID:KGjSYiT80
ソフトバンクって貧民の回線なのにな。

580名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:12.07ID:Olgp0bLI0
>>515
お前、馬鹿か?

何処にも強要の文字は無いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

SoftBankのわましものwwwwwwwwwwwwwww

581名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:16.39ID:DGv+tmMT0
そんなクリティカルな部分にソフトバンク使うとかアホとしか言いようがない
2月にも通信障害あっただろうに

582名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:19.30ID:Li5GlNo/0
>>568
元店員じゃないの。
完全な盗撮だよね。

583名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:20.32ID:6jvlq2qd0
宮城って陰湿な地域だからな ストレスも溜まるだろ

隠し撮りして晒すなんてね

いつも通りのインキャな東北土人てことがわかっただけでもいいんじゃない

ソフトバンクなんて情弱の田舎もん しか使わないしー

584名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:26.54ID:4NGI/esO0
>>539
ただの罵倒じゃないか
お前は本当にええ歳して頭悪いのぅ
はよ土に還れ

585名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:31.05ID:0/+qxe2K0
>>546
この先の時代は、去勢されてるゆとりから先に潰れそうな気もする

586名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:31.94ID:yNUhV2AM0
携帯ごときに命を張るような人間にはなりたくないもんだな

587名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:34.31ID:3wMhIALj0
とにかく、東北まできて関西弁で騒動起こすの止めてくれ

588名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:35.56ID:D9ynXyUw0
お得意のフライデークーポン配れよw
マック&吉牛&31アイスで許しちゃる

589名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:36.02ID:T+AtSBvB0
客筋が悪過ぎる、孫は客商売の基本が解ってない
血筋からいって最悪の客筋掴むのは宿命みたいだが

だとすれはそう長くもないだろな、孫は

590名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:40.01ID:nIEfz4VX0
>>451
社長に直接取り次ぐ訳ないじゃんw
バカなの?

591名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:46.77ID:TI9yXyzk0
>>582
盗撮は東の娯楽

592名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:51.57ID:6zF/O8hs0
>>542
漁船でどのくらいかかるかな?

593名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:56.46ID:jFN13m4J0
>>471
沸点に達して店のもの壊したり、店員に手を出せば店の勝ち
無職乞食と違い漁師からなら十分ふんだくれるだろう

594名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:46:58.51ID:zSuDmqAQ0
命張るくらいなら別の会社のやつくらい持てよな

595名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:11.42ID:UfAJDhsM0
盗撮でゆうちゅーばー目指しちゃうゾ☆

596名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:22.05ID:owJ9fuvF0
一番いいクレームは、高い違約金を
孫の前に叩きつけて解約することだ。
やっちゃえソフバン

597名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:24.63ID:nR/ftjO70
>>538
出た韓災人の論理
弱い奴にはとことん噛みつきあわよくば利益を得ようとし
右翼や893には文句言わない腐れ根性

598名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:33.40ID:U7l9tKQY0
盗撮したツイッタラーのリプのゆとりさとりがやばすぎぃネジ何十本かないぞこいつら

599名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:42.50ID:9Ky9Vlt70
>>562
老人も内容によっては正論もあるし老害だって切り捨てるのは良くない

600名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:48.81ID:tQrLfain0
このおっちゃんはさすがにダメだと思うが、ソフバン使ってて今回のを普通に受け入れている奴はどこか間違ってると思うわ

お前らが1人1回ずつクレームの電話をかけないとソフトバンクは変わらないぞ?

601名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:51.13ID:4Dwc7l+Y0
ソフトバンクが止まってる間、連呼厨やコピペ厨がいなかったな

602名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:53.46ID:Olgp0bLI0
>>578
仰る通り。

SoftBankの責任逃れ体質が今回、消費者に明らかになって良かったのかも。

603名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:54.30ID:orbQUWwd0
え?ソフトバンクって
ドコモなんかだと契約できない類の連中のための特定キャリアじゃないの?

604名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:54.85ID:jTa4B2XR0
こんなん上げるのソフバンスタッフしかおらんやろ?
客をバカにしてんのか?

605名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:47:54.89ID:C1eB7+Og0
ペッパー君が詫びヌードになれば解決

606名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:02.24ID:JeQnSJZY0
このオッチャンが居なけりゃ、禿はますますユーザーをナメてくる。
ファミチキだかなんだか知らんが。

607名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:02.99ID:TI9yXyzk0
イメージ転嫁もマスゴミ独占の東京界隈の得意技かな

608名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:09.45ID:eLxGVA7c0
ソフバンが悪い

609名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:10.18ID:iJofgK3h0
在日はソフトバンク
日本人はドコモ
学生はKDDI

610名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:10.22ID:VBWu/Py20
>>468
魚死んで数千万の被害が出たとして、訴訟おこしても勝てないよね?

611名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:10.45ID:4MV0I0w50
>>6
固定無いのか すげー時代

612名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:19.54ID:U4MJHGfO0
そんな中
ソフトバンクの不具合に対し
auの公式はこうツイートした
以下引用

「auユーザーの皆さま、もしお近くにお困りの方がいらっしゃいましたら、無料Wi-Fi スポットがある場合がありますのでお伝え頂けるとサポートできるかもしれません。」

613名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:24.87ID:KOpTzkYy0
最近、ソフトバンクショップは激減してるから怒鳴り込むのも大変

614名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:28.96ID:IsVlVV4Y0
結局何が原因だったんだよ

615名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:29.77ID:W2G91qho0
・本社に行ってもセキュリティから門前払い
・窓口が対応するだけだから本社に連絡する術もない

これわかってないアホが多いな。
結局のところ、末端の人間にクレームを入れるしか意思を伝える手段はない。
それすらもやめろというのは企業を増長させるだけでしかない。

616名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:30.24ID:0GFBItws0
>>553
「24時間以内は」と誓約書にかいてあるよ

617名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:30.57ID:7/eUTbzb0
>>462
ポイントは、いまやあらゆる暴力が認められないということ。言葉の暴力も。

そもそも会社の業務というのは経緯者の支持通りに実行するのが基本。
つまり、これこれこういう問い合わせがあったらそれを当事者に連絡しなさい、
という業務指示があらかじされていなければ、それが当事者に伝わることはない。

そしてたいていの場合、そんな指示はされていない。
その問題を、過去は暴力の連鎖、つまりクレームを受けたことに関するクレームという
という本来業務でないことで、解決してきた。

今は、そこまで強力な暴力は、そもそも認められないということ。

618名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:31.37ID:E26Wv6ff0
>>597
それ韓痘人の発想

619名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:32.91ID:IB1TRuaX0
>>594
( ´,_ゝ`)「プッw、そうでございますわね」

620名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:37.79ID:Li5GlNo/0
ソフバンクショップは普段、ソフトバンクの金看板で商売しながら
こういう事件が起きると下請けだから知りません〜って
どんだけ無責任なんだよ。

昔からソフトバンクショップの対応態度って最悪だよね!

621名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:48.92ID:eLxGVA7c0
周波数割り当て減らせ

622名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:48:53.57ID:Olgp0bLI0
>>603
ドコモは、ありゃーダメだよwwwwwwwwwwwwwww

623名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:00.47ID:/xojyTQZ0
>>289
ハゲ 「毎週金曜に無料でエサをあげているだろ」^^

624名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:00.66ID:hfxSOYsA0
>>481
でもお前エセ関西弁じゃん

625名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:17.43ID:To+m8SPZ0
SoftBankユーザーの何がバカかって
ここまで不具合あっても他社に移らないところ

漁民>なんとかせい!
SoftBank>釣った魚に餌はやらない

626名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:36.68ID:cPAxkJHm0
>>6
普通に考えて店が緊急用の固定電話なりネット回線なり引いてると思うんだが
それがないと言い切ってしまうと安全上の問題があるんじゃないのこれ

627名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:40.13ID:dbrKToGO0
誰かが言わなければこんな事が当たり前に起こっても何にも言えない世の中になる 俺は何も言えないタイプだから助かる

628名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:43.18ID:9Ky9Vlt70
>>597

> >>538
> 出た韓災人の論理
> 弱い奴にはとことん噛みつきあわよくば利益を得ようとし
> 右翼や893には文句言わない腐れ根性


それ東京の論理やで
東京マスコミの力を利用して弱いところから搾取して巨大化した結果がトンキンやで

629名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:43.56ID:7wkjh6i00
>>564
三角形の秘密をそろそろ

630名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:47.18ID:TI9yXyzk0
>>597
在京マスゴミ(映像、テレビ)がそう洗脳してるのは認める

631名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:50.62ID:YXvTe67H0
>>573
このジジイを悪く言って、店員をかばうという馬鹿さにがっかりしてるだけ

君の言ってることは別な話
あとそもそもクレーム電話を本社にする方法はないだろ 実質的な意味とたらい回し的な意味でな

632名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:50.71ID:E9l9SbZ80
>>484
確かに。
あのCMの規模からするとこの手の人が沢山いて大騒ぎになるかと思った。

633名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:54.54ID:0/+qxe2K0
ゆとりはなんでクレームがキライなんだ?自分が言われるわけでもないのに

634名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:56.18ID:UfAJDhsM0
盗撮したワタシは悪くない!(笑)

635名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:49:59.74ID:st6CkGlA0
>>573
ソフバンにとってはお客様窓口は
何も知らない可哀想なバイトであってもらうのが
一番都合がいいからこうなるんだよ

636名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:01.80ID:2GrAdzT+0
禿自身からは未だにコメントなし?

637名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:07.96ID:r40wiBni0
>>556  >>178
やっぱ東京人ってクソだわ。

638名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:16.45ID:L6Mz8tQZ0
なんでおっさんが悪者になってるんだ?
あんだけの通信障害起こしてクレームつかん方がおかしいだろ

639名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:27.60ID:S7lmNlO/0
>>544
客が障害起きたときにそんなのわかるわけないだろ
どういう可能性があるのか説明するのも店側の責任

640名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:42.56ID:5VS3MDAZ0
会社と客の民度は似るってか

641名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:48.67ID:mNm2XKG30
怒りをぶつける時は、自分より弱い者を選ぶのが鉄則だからな
まあ、こうして晒されるという反撃も当然予測されるわけで、それが嫌なら黙っとけや

642名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:50.30ID:shoJN34R0
>>584
いろんな輩がいるのが世の常
世間はあなたの頭と同じ人ばかりじゃないんだよな

643名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:52.51ID:W2G91qho0
クレームを入れることすら批判される世の中

644名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:53.05ID:JBx7W3+/0
まあ、このおっさんのいう事が本当なら、怒鳴りたくなるのもしょうがないね
代理店の窓口はこういうクレーム受けるのも仕事の内だからね
やるやつはちゃんと覚悟しておいたほうがいいよ

645名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:55.41ID:U4MJHGfO0
ゆとりがクレーム言わないのは
いつも言われる側の末端しかいないから

646名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:55.98ID:kIJ9I+KE0
>>529
チョフトバンクらしいな

647名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:50:57.61ID:4vyi6VMg0
お客様は神様だと信じちゃってるお花畑世代だから仕方ない

648名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:02.11ID:ME2sUGlR0
接客業は地獄

学生時代にコンビニでバイトしてたとき、ペットボトルにシール貼っただけで30分以上怒鳴られたのを思い出したわ

649名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:07.03ID:zwsD3nh70
命張ってるなら、NTTドコモ使えばいいのに

650名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:09.60ID:owJ9fuvF0
>>601
まるで、5chが朝日新聞からのアクセス禁止した時みたいだ (あっ、察し

651名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:12.38ID:JZv80FT10
>>1
ほんとにまぁ、バカは何もかもがデカイってことだな。
態度に声にとデカイのは目立つが、中身後伴わないからバカなんだよね。
コールセンターに怒鳴るならまだ分からんでもないが、気持ちだけ。

652名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:16.75ID:R2nh6YSa0
>>488
クレームを代理店止まりにさせてるソフバンのシステムは皆分かってる
だから、皆文句があるなら代理店末端にクレームつけるんじゃなく契約を解除しろと言っている
売り上げがあるうちはソフトバンク本陣の経営体制は変わらん

653名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:19.49ID:IB1TRuaX0
まずソフトバンクはお詫びとこれからの予防策として
ユーザーにテレホンカードを渡すべきだなw

654名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:20.97ID:xgQkoLDi0
>>593
それ以上のやつが出てもおかしくないってことだよ。

例えば刺し殺されたらどうすんの?

それでも勝ちなの?

655名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:33.93ID:U7l9tKQY0
おっさん警察行って投稿者逮捕したらかっこいいのにな

656名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:36.73ID:Olgp0bLI0
>>617
あなた、ガイジって周りの人間から見られてそうだから、気をつけなさい。

657名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:49.32ID:tQrLfain0
>>625
ホントになぁ…。
今日の時点で解約者が5割くらい出ても不思議じゃないのに、飼い犬よのう

658名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:54.12ID:DHJtTykI0
>>560
漠然と「じゃんは東」じゃないべ。
東だって「だべ」っていうところもあるべ。

659名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:51:59.08ID:ij8RhLaB0
サポートセンターのバイト応募するのやめといてよかった

660名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:52:14.44ID:4ka4AN9Z0
>>598
ある意味余裕が無いんだよね

661名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:52:30.62ID:dJMIkBBv0
一般人がショップにクレーム入れるのしょうがないよ

662名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:52:39.66ID:9Ky9Vlt70
>>617
国会でも暴言は山ほどあるやろ。
アホか?
Siri同士で会話しろとでも言うのかな?

663名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:52:41.55ID:3CdKLT/Y0
 ソフトバンクモバイルの回線を使わないという選択肢以外に、なにかあるんだろうか。

利用者は、今回の事件は、警告と受け取るべき。

664名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:52:43.56ID:3tBkY1Qz0
車に乗ったらあおるわ、タクシーに乗ったら運賃が高いって文句言うんだろ?
ただのバカ!

665名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:52:46.34ID:owJ9fuvF0
>>612
KDDIの株主&ユーザーとして誇らしい限りです。

666名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:52:46.93ID:JeQnSJZY0
禿とソフバン社員のケータイを1日取り上げろ。
地獄を味わえ。

667名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:00.16ID:zzKTUm420
>>331
その根拠は?
こんなに通信障害起こしてるのはウンコリアンバンク位だぞ?

668名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:04.44ID:AUc551rv0
ちょうせんじん vs ちょうせんじん

669名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:07.41ID:0/+qxe2K0
>>627
店は悪くありませんからとか言ってるやつらより、こういう心情の方が自然で信用できる

670名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:08.45ID:2jz78Lt20
>>546
せめて、店頭にいる契約社員やバイトにはやめてやれよw

671名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:14.64ID:st6CkGlA0
>>593
人間の盾商法をすれば悪くないとか頭イカれてる

672名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:16.69ID:eAD8cjJU0
命張っとんじゃは笑う
めんどくせーオッサンだな

673名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:17.53ID:nBd8k1uu0
ザイニチ同士仲良く出来ないもんかな

674名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:19.92ID:nMV5sHSy0
というかこれってソフトバンクに関わらず近年の客と真摯に向き合わない企業側の応対システムとかにも問題あるんじゃないかな
俺も以前某一流企業の商品を購入して設定するのに解らない点があったからお客様窓口に電話した事あるけど
まず一流企業にも関わらず無料通話じゃないしその上ガイダンスに従っていかなきゃいけないから直接通話するまでかなりの時間要したし内心苛々しまくったからねぇ
で結構通話が長くなってしまってちょっと感情的になって通話料の事嘆いたら
宜しければこちらからお掛け直しする事も可能ですとか言うしそれなら最初から無料で対応してよって心から思ったもんね
なんか外面だけ良くして都合の悪い事には逃げ腰でその上けち臭くなってきてる企業側の体質に一番問題あると思うけどな

675名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:28.75ID:UfAJDhsM0
NHKの取立て人も委託派遣でNHK社員じゃないから悪くない(笑)
でもNHK取立てが来ると怒って追い返すぞ(笑)

676名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:29.69ID:oM3dAUZE0
命張ってるやつがソフトバンクか

677名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:31.70ID:IyrcRpdv0
おっさんは動画投稿者を訴えたらいいよ
完全なる盗撮だからこれ

678名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:31.83ID:WZWlMrFV0
ソフバンでたくさん雇ってるインドやらどこやらの外人
使ってこのオヤジつまみ出せばええやんけw
汚れ仕事はそいつらの仕事やろ

6790668446480暴力団を利用するオウムU教祖で破壊活動中の服部直史やで2018/12/08(土) 11:53:44.58ID:1C/aleHL0
オウムU教祖の服部直史の人相の悪すぎる顔はまるでゴ ルゴ13のようで、歯医者なのにメガネな しの、風でなびく芸能人のようなフサフサなヘアースタイルは森伸介も共通!
苦 情電話に受け身でこらえ続け意味不明な 返事はもう犯罪者にしか映らない!お前 らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服 部も?1年の森も?
大勢の主婦たちの歯にチップ(思考盗聴器)=(外国の最先端スパイ工作システムについてを参照)を埋め込みプライベートを盗聴する変態歯医者服部直史は服部直人と偽名を使う詐欺師!
藤井恒次は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しや岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大 火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門 真 放火やった!
毒入 り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付けられた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中 である!
闇サイト 犯罪依頼 教唆王藤 井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た!
男の娘、和 製 版ビリーミリガン 森 伸 介は舞 妓 姿 のロープで 縛 ら れた フルヌードを 掲載してやった、 天 誅! 人形 抱っこの 腹 話 術 の148cm で 奴 隷のようにいいなりになる 性 格 の藤井恒次 はオネショする こわもて メイクwww
池田市 近辺で女児性的いたずら(チンぽくわえさせやパンツに手を 突っ込み性器や尻を触る)常習者の 服部直史 三 人衆だが警察らに 賄賂や脅しでもみ消してきた!
服部直史は診察室でスカトロプレイのあとウンチ付いた手で患者の口を触るのでウンコ臭 が 漂っていた り、麻酔針でエイズの菌を塗った針を注射してくるので患者が 訴 訟 中!
東 京 都 30代 女性 酪農大時代の後輩 匿名希望
服部直史偽歯科医も精子入りの水鉄砲で主婦や女児にかけてくる、歯科用の椅子で監禁したりと
主婦にキスもしてきたり主婦の胸をもんできたりと同じで妖怪みたいで キ モイ!!
宅間守の愛弟子の愛に飢えた大富豪の服部直史と森伸介は60代のババアに求愛するヒモで自宅に帰ると民間のオリに 閉じ込めら れ
歯科医院や動物病院の出勤時にオリから解放されている!オリの中で四つんばいの手錠され柵につながれてる ひもつき首輪の素っ裸でいる状態で
うけ皿のババアの食い残しの残飯を食わせて もらっているwwwオリの中で野糞状態www

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!親分!次の命令を!だワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |服部直史|  !最終学歴:服部直史は大阪歯科短期大卒
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-

680名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:48.22ID:FqqcFzUP0
解約するという選択肢を思いつかないのが
知恵遅れの証

681名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:50.23ID:GMKpB9js0
チョンを信用したテメエを呪え

682名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:52.08ID:70xOH2740
小さい命だな おい

683名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:54.21ID:Olgp0bLI0
>>655
動画見た事無いから分からないけど、
もし顔が映って本人特定できる動画なら、
明らかにプライバシーの侵害で告訴できるのでは?

684名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:53:55.27ID:To+m8SPZ0
お前らができる唯一の反撃は「解約」これだけ
>>1の店員も「これで満足してくれると月5000円として年6万円か、ちょろいわー」って思われてるよ

よ、優良顧客w

685名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:54:05.47ID:VgWgCmVK0
俺の中では今のMVNOにはなんの不服もないのだけど
不服があるとしたらスマホの使い方もろくに理解していない
キャリアユーザー 通話SIM契約ユーザーに対して不満かな。

そもそも
NTT固定電話のIP網移行は2024年1月開始――全国一律の料金体系に
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/5708/Default.aspx

固定電話終了=IP電話に移行するの分かってるのか?
未だにIP電話も使いこなせないような090、080番号ユーザーは情弱をむきだしにしていると言っても過言ではない。
そもそも固定電話終了してもどうせIP電話をろくに使いこなせないのが目に見えてるもんな。

686名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:54:18.79ID:d++2MbB10
若いやつがクレーム嫌なのは自分が言われる立場なのと
コミュ力至上主義教育だろう

687名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:54:24.71ID:DGv+tmMT0
今回の原因って、ソフトウェアの証明書の期限切れが原因だったんだろ?
そのアップデートってエリクソンがやるべきだったのか?

688名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:54:25.89ID:0/BqtgXa0
>>1
ネトウヨご自慢の日本人の民度wwwwwwwwwwwwwwwww

689名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:54:28.55ID:9Ky9Vlt70
>>670
誰に言うのよ?
まず、窓口に言わなければ伝わらないやろ

690名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:54:41.77ID:dpgi8VlP0
ソフトバンクなんか使うほうが悪い

691名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:54:46.33ID:owJ9fuvF0
>>614
表の理由は、エリクソンの交換機ソフトの期限切れ
裏の理由は、中国のスパイウェアチップが発動か?

692名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:54:49.47ID:JZv80FT10
>>659
サポセンなんて、一週間で人が精神病む職場だから。
薄給だしマトモな神経してるならやめるが正解。

693名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:54:57.93ID:spMRpA6d0
>店側はどうすることもできないじゃん
アホかこいつ
店舗にいる従業員は復旧に関してはどうする事も出来ないが客の罵声を浴びる事は出来るからな
それが仕事だ

694名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:54:59.75ID:+uy77LSq0
auが三日連続通信障害やらかした時にそんなもんだいになったっけ?

695名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:02.40ID:7/eUTbzb0
>>656
ガイジにそんなこと言って通じるわけないだろ。自己満か?
反論できないなら黙ってなよ。

696名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:13.55ID:YXvTe67H0
代理店→サポートセンターに電話しろ
サポートセンター→代理店に電話しろ

無限ループのなすりつけあいで消費者をバカにしてる

消費者は代理店に文句を言う権利はある(解決はしなくても誰も言わなくなったら困るのはその他大勢の消費者)

697名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:23.98ID:HPfO84LI0
ソフバンに命は預けてはいけません。

まずはココから正すべきポイント。

698名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:27.56ID:2jz78Lt20
>>669
でも、こいつらは文句言えればなんでもいいんだよ。
こんなのが命かける高尚な仕事してるわけないしw

699名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:36.53ID:HelSwXg00
自然災害なら話が違うが人災だろこれは
怒りであれだがこのクレームは正当だわな
誰も不満や主張も出来なくなってきてんな

700名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:37.03ID:6jybM6zd0
責任の所在などはどーでもいい
会社の看板揚げて商売してるのだから文句言われて当然だよ
犯人探しは社内で勝手にやればいい

701名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:42.10ID:JeQnSJZY0
禿がマイク持ってステージで大風呂敷プレゼンで
ドヤァする日に朝から障害起きれば良かったのに。

702名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:44.95ID:FqqcFzUP0
>>685
NTT内でIP電話化するだけのことで使用者に何も変化はない

703名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:54.49ID:Mu2NsPjn0
このスレで、おかしいデスマスダ!!ウギャー!

って火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着け

704名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:58.17ID:tvZximCu0
ソフトバンク使ってる奴なら、非常時に備えてバックアップとして伝書鳩やのろし持ってるの普通だぞ。
会社なら独自の糸電話網ぐらい備えてる。

705名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:55:58.82ID:TC7PVh1f0
.
消費者センターに相談するしかないんじゃないの

706名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:01.82ID:dbrKToGO0
俺もソフバン店舗に行って俺の携帯が壊れているのか確認してこようと思った その流れで通信障害なら捨て台詞の一つも言いたくなるよ

707名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:01.82ID:9Ky9Vlt70
女中心の社会だから男的クレームが葬られるようになって来たんや

708名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:03.90ID:st6CkGlA0
>>670
お前みたいなアホがいるからお客様窓口に契約社員やバイトを置くんやで

709名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:08.13ID:0/+qxe2K0
>>684
解約金かかるんじゃない?

710名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:08.17ID:r40wiBni0
↓在日に牛耳られた東京マスゴミによる「日本の弱体化と東西分断工作」の偏向報道が全国でバレバレww
・好意的な扱い=在日、東日本・関東・東京
・悪意ある扱い=強くなる日本、西日本・関西・大阪

711名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:08.84ID:U7l9tKQY0
9月の請求書発行が8月ってなってて誰も何もリアクションしないって日本どういう状況?ソフトバンク全体はそんなとこなんだが

712名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:13.20ID:KTX8+ieQ0
大事な仕事用でSoftBank使うなやw

713名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:14.37ID:Cmececto0
フクシマ原発事故

東電社員「私は関係ありません」

714名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:15.65ID:KfR1ZEAr0
命張ってるならソフトバンク使うなよ。常識だろ。

715名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:23.65ID:TR0LFJsI0
そんなに大事なら何で予備がない?
格安simとかいくらでもあろよ
ドコモ、AU回線どちらも用意してるが

716名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:29.05ID:1hWXpddp0
確かにソフトバンク使ってる時点で「命はってる」なw

717名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:33.46ID:WfLqXbli0
携帯はソフバン
家のWi-FiはJCOM
もち歩きWi-Fiはdocomoの自分に
死角は無かった

がdocomoのWi-Fiはファーウエイ製品だった

718名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:37.42ID:qcnwmK/Z0
漁師は出来高だろうから、通信できないからってその日の売上を補填してくれる訳ないからな。そりゃ怒るわ

719名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:42.08ID:UfAJDhsM0
派遣の店員もそういった対応込みの相応な時給貰ってるのに分かってない奴らw
スーパーやコンビニの時給1000円じゃないんだぞw

720名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:43.61ID:DQ4idv5n0
そもそもちゃんと答えるのを拒否してるからね
マニュアルにないんで!責任とりたくないんで!

マジ企業体質疑う

外資でも客サービス意識してたら
相当丁寧に対応する

721名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:52.48ID:T+AtSBvB0
客商売の鉄則であり宿命、客商売は客に助けられるが客に潰されもする
だから客商売やるなら客筋を良くしようとする、だが孫は逆を行ってる
日本で客商売やるなら出来るだけ在日を排除する、その逆を行ってる
血筋には逆らえなかったか、結局損も大した事になかったな
ホリエモンよかなんぼかマシ程度

722名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:56:53.38ID:jFN13m4J0
>>654
土下座すれば絶対殺されないわけじゃないし
そこまで警戒するなら転職したほうがいい

通りすがりに目が合っただけでも因縁つけられて殺される可能性もあるから
家に籠ってるのが一番だがな

723名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:00.56ID:TtvtIbig0
祭に怒声はつきものです

724名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:12.95ID:45WLwcKp0
昼から漁に出るんだ

725名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:21.43ID:W2G91qho0
何にも知らないアホが多いな。
たぶんニートなんだろうけど。
ソフトバンクみたいな大企業がクレームを吸い上げないと思ってるのか?
孫さんみたいな企業の経営者は顧客のクレームがヒントとなり企業を育てることを知っている。
本部に直接連絡させないだけで、末端のショップやコールセンターからのクレームは
全て本部には届くシステムになってる。
こんなの当たり前のこと。

726名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:21.65ID:UcwLBt3x0
この事例以外にもありうるトラブルなので
あらかじめ了承してもらって契約を結ばないとなあ
これでいちいち金を払っていたらキリがない
企業防衛マニュアルを作成しておくべき
多人数で対応したり、会話を録音させていただきますと告げたり
それでもダメなら警察を呼ぶ
金を払ったら絶対ダメ

727名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:22.69ID:s059mxYt0
命がかかってるのなら複数のキャリアと契約して自分でリスク回避しとけよ。

728名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:23.00ID:PO2tZIu30
禿にはお似合いのユーザーじゃん

729名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:25.91ID:kIJ9I+KE0
自分の会社のクレームを拡散して同情を煽るとか朝鮮人伝統芸能wwwwww

730名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:25.96ID:owJ9fuvF0
>>653
公衆電話の所在地一覧も付けて上げてw

731名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:30.69ID:VgWgCmVK0
>>702
は?現在の市外局番制はガチで終了だぞ。
なんなら直接NTTに問い合わせてみと。だいたい固定電話契約者ならお知らせ届いてるし。

732名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:38.77ID:7/eUTbzb0
>>625
うまいこと言う。
ショップ店員が即座にそう返せたら、この人も納得して帰っていっただろう。

733名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:40.74ID:9Ky9Vlt70
>>708
その通り。
窓口には契約社員を置いて、奥の隅で社員たちが談笑している光景を何度も見ている。

734名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:42.22ID:DGv+tmMT0
>>546
いや、日本人なら黙って他キャリアへMNPだろ

735名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:45.85ID:Mu2NsPjn0
お前らがおかしいデスマスダ!ウギャー!って火病起こしてもソフトバンクはどうすることも出来ないだろ

736名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:47.12ID:To+m8SPZ0
>>709
流石優良顧客w
俺がSoftBankユーザーなら手切れ金だと思って解約するがな

737名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:49.97ID:JBx7W3+/0
こういうのは怒鳴るより、仲間を連れっててまとめていっぺんに解約するのがダメージ大きい
特に法人契約ね
店長やマネを呼びつけて、目の前の解約してやれ
感情的にならず、淡々とな
大きめの法人なら後日、営業と店舗マネくらいが菓子折りもってくるから
そのときに、思いっきり怒鳴りつければいい

738名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:51.96ID:IUl0A4kl0
関西人の客も、店頭の派遣社員も悪くない。
悪いのは、明らかにハゲ正義。
高い通信料を払わせられ、それがこの結果だからな。

739名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:57:55.69ID:a+T0hvHc0
命張ってるなら保険で別会社2回線くらい契約しといた方がいいと思う

740名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:05.47ID:YXvTe67H0
全員が「怒ってもどうにもならないから言うのやめよう」になったら本当に終わりなことに気づいたほうがいい

741名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:07.60ID:hKTH8DVh0
老害クレーマーって、自分だけの世の中って感じよね。
ミスを認めない。死ねばいいのに。
聞いてますか?老害のみなさん。死ねばいいのに。

742名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:08.17ID:hUZiCamW0
生命線なら怒鳴りたくなるのも分かるが、そんなに電話に依存した仕事なら他のキャリアも持つとかするべき

743名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:12.33ID:28tNqMjN0
こういうクレームは不当って思う人結構多いんだな
まぁ、解決はしないし、見苦しいとは思うが

744名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:15.94ID:+ZHszmt30
命を張ってソフバンに一点賭けか。
なかなか出来ないことだな。

745名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:22.08ID:xdKqNXfV0
同胞からの恫喝?

746名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:25.44ID:WNiTpG490
>>737
あんまり関係ねーよwww

747名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:38.55ID:Jwd2geWJ0
よく言った

748名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:44.31ID:0/+qxe2K0
>>698
高尚なのも薄情でやなやつ多いんじゃない?そんな民度高いとは思わない

749名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:48.11ID:vqPVbV/n0
また関西人や…。

750名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:48.60ID:4nsY4g+i0
駅員に怒鳴り込んでる奴と同じ

751名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:49.68ID:4Im7gghC0
それソフバンにした自己責任だろ

752名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:58:52.79ID:cqfJEn5N0
こういう客はソフトBAN

753名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:02.13ID:faN3kocV0
楽天も早く参入してカオスを生み出してほしい

754名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:04.73ID:lz5pkoKL0
>>744
その賭け、勝てる見込みはあるんかなw

755名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:08.98ID:WNiTpG490
>>739
デュアルSIM対応機使うべきだよな

756名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:14.96ID:7/eUTbzb0
>>662
それは勘違い。逆でしょ。
国会「だから」なんでもありなんだよ。法律を作る場ってのはそういうこと

757名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:16.33ID:GMKpB9js0
When I find myself in times of trouble, Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom, チョンに関わったら負け

758名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:21.09ID:JZv80FT10
命がかかるものなのに、命綱一本とか危機管理能力低すぎだろ。しかも、柔銀。
富士登山をサンダルとTシャツで行くようなもんだわ

759名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:21.86ID:R2nh6YSa0
>>538
貧乏人が無理やり金を出すと538のような
客だ!金を払ってるから文句言わせろ!お前の給与は自分の金から出てる!
と、言う情弱でケチくさい発想が生まれる
金がないなら携帯解約しろ
どうせ働いてないんだから、特に必要もないだろ?

760名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:25.23ID:x6x6VF+N0
>>6
店員が必要と思えば通報すりゃいいだけの話

761名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:38.72ID:bDIt7vJA0
昔からハゲのところは対応悪いよ
ハゲオクやってたらみんな知ってる。

762名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:39.64ID:nOQ6Z7H80
店員も言い返してやれよソフバンなんか使ってんじゃねーよって

763名無しさん@1周年2018/12/08(土) 11:59:57.32ID:32AFLtyA0
パチ屋のアルバイトに文句言っても仕方ないだろ

764名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:06.12ID:xdKqNXfV0
>>625
そりゃそうやろ、docomoとかauに在日朝鮮人割ないやろ?

765名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:09.33ID:FqqcFzUP0
他の客の迷惑になるから出ていけと言えばいい。
何回言っても出て行かなかったら警察呼べばいい。
不退去罪という犯罪。住居侵入罪と同等のかなりの重罪。

766名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:13.96ID:htcM9q3i0
命じゃいwww

767名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:14.23ID:KTX8+ieQ0
いや…普通は仕事用とプライベートに
わけるだろ

768名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:23.05ID:shoJN34R0
>>725
世間はあなたほどの知識を持ってないですよ
それが世の中です

769名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:23.31ID:ma26L8mG0
命張っとんならワイドスター使えよ

770名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:34.49ID:V0RiA0h00
>>693
店員は仕事として給料もらってるからな
クレーム対応も仕事のうち
利用者はお金払ってるのにサービスを受けられない
一番損して困ってるのは利用者

そして一番悪いのは、盗撮してネットにアップしたやつ

771名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:37.50ID:KRjSFTIp0
これが禿ユーザーの民度ですよ

772名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:41.14ID:aGh00LWP0
刑法改正しろよ パワハラクレーマーは恐喝で逮捕 契約も店側からの強制解約を

773名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:42.69ID:0/+qxe2K0
>>736
解約金廃止を訴えるのが普通の国だと思うが

774名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:43.93ID:XyMlGDM50
で解約した人いるんかね

775名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:48.32ID:L6Mz8tQZ0
悪質クレーム叩いてたら普通のクレームまで悪者になってたでござる

776名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:51.76ID:owJ9fuvF0
>>701
スクリーンに例の、ソフバンは通信障害無事故ですの表を表示しているときにねw

777名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:00:57.72ID:DN6PRa8e0
>>1
いい年したおとながwwwwwwwwwwwwwww

778名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:09.80ID:ePJ+O/cq0
命張ってる奴がソフトバンクなんか使うなよ

779名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:13.10ID:9Ky9Vlt70
>>749
コールセンターの人に聞いたら電話応対で地域別で一番嫌われているのは東京の人。
高圧で気取って見栄はりだから

780名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:24.46ID:fAjoRvQt0
>>41
客が無知だと分かるとクソ高いSDカード勧めたりしてくるよなー
携帯ショップはクソ

781名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:30.89ID:nNGMWj0o0
製造業のリコールとか、銀行の大規模システム更新のためのATM停止とかお詫びCM流すことあるよな。

免責で何も補償できないのはあるかもしれないけど、お詫びCMくらいやってもよいだろ。
それくらいの社会的なインパクトはあったな。

ソフトバンク携帯会社の株式募集売出のCMは流しているんだからさ!

782名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:37.40ID:YXvTe67H0
>>759
何言ってんだおまえ

783名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:38.50ID:T+AtSBvB0
在日実業家のあるある、毎度のパターンw在日に持ち上げられ在日に潰されるw

784名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:40.56ID:owJ9fuvF0
>>704
インディアン 嘘つかない 乙

785名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:40.92ID:tvZximCu0
新沼謙治は伝書鳩やってるから、こんな事ぐらいじゃ驚かない。

786名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:40.98ID:kIJ9I+KE0
>>725
そのチョンさんは会見開くぐらいすれば?

787名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:42.64ID:XpJwFKOK0
>>677
おっさんも真剣
店も真剣
一番ふざけてるのは面白がって盗撮して晒してるやつだな

788名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:44.49ID:64NnzsGe0
>>778
衛星電話でも使っとけって話だよね

789名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:47.89ID:p0GfHSxi0
>>762
ほんそれ。セキュリティとか確実性を重視するならドコモとauの二台持ちくらいしてみろよって話だなw

790名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:48.72ID:PO2tZIu30
俺なんかはカスタマーサービス対応悪かったから
速攻でWiMAX契約して難を免れたんだぜ
ワイモバイルもう要らねえから買い取ってくれろ

791名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:53.84ID:st6CkGlA0
>>756
お前みたいなアホのせいで弱者が人間の盾にされるようになったんで
昔は店長なりが出てきたもんなのに

792名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:01:58.10ID:cYT6yBzN0
>>764
逆説的だが、ドコモとかauで契約はねられるからソフトバンクで契約してるという可能性

793名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:01.79ID:shoJN34R0
>>765
通信障害おきて警察にすぐに連絡できません

794名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:16.50ID:nMV5sHSy0
>>725
でもぶっちゃけクレームみたいなものは直接受けなきゃ本当の意味で理解なんて出来ないけどね

実際臭い物に蓋をしてるだけだし

795名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:20.15ID:jFN13m4J0
>>725
じゃあこの一件でソフトバンクの仕組みは大きく変わるんだろうな
めでたしめでたし

796名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:29.20ID:DGv+tmMT0
>>774
すぐに使わないといけない人は、通信障害が発生しているときに
ドコモショップやauショップに駈け込んでいたらしい
今回の件でそれなりに利用者は減ったと思う
2月にも起きてるから当然だろう

797名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:29.49ID:L6Mz8tQZ0
>>780
いかに無知を騙すかになってるよな

798名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:32.23ID:WNiTpG490
>>774
ソフトバンクも解約まではされないと思ってるなら今回の騒動の詫びとして12月内解約金無料にしてほしいわ

799名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:34.08ID:A+55286T0
>>1
、「関係あるもクソも、関係ないわ!アホー」「おっちゃん、料金も払っとんじゃ!最近」とまくし立てる。そして、「何にもしてくりゃせえへんか、『お待ち下さい』『お待ち下さい』と言って、アホー!」と叫んだ


もうコントにしか思えないw

800名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:36.96ID:DdyqgS070
言いたいことは解る
けどソフバン使ってる時点で台無しだな

801名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:44.43ID:U7l9tKQY0
>>741
お前が4ねば済むことに気付けよ

802名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:48.71ID:Wqdw8H8l0
>>725
ところで泥シム契約したら
テザリング使えないんですが違法じゃないですか?

かけ放題込みで8千円はらってんですが

803名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:54.38ID:CkRYeTQu0
モンスタークレーマー怖い
コイツ絶対DV野郎

804名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:59.21ID:To+m8SPZ0
>>773


流石に解約金ありの契約をしておいてそれはとおらんでしょ
解約金を要求しない契約を選べばいいんでない?
なんでSoftBankなんか選んじゃったの?

805名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:02:59.31ID:m/2K+9d/0
威圧的な態度をとる客が来たらすぐに警察を呼びましょう

806名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:03:05.61ID:35R+08sU0
>>780
たしかに、うちの母ちゃんもやたら高いスマホのケース買わされてたわ
そう考えると、ショップの店員なんてどうでもええなw

807名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:03:05.81ID:owJ9fuvF0
>>716
トヨタ社長 「・・・・・・・・」

808名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:03:10.02ID:9Ky9Vlt70
>>756
意味不明

809名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:03:13.02ID:FqqcFzUP0
漁師なら海洋無線と衛星携帯使うのが普通でしょ、馬鹿じゃないのと冷静に返して
更にブチ切れさせてから警察を呼べばいい

810名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:03:35.82ID:S7lmNlO/0
>>538
何の対応もできないなら代理店なんて辞めればいいだろってことだよな
代理店こそいらないんじゃないか

811名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:03:36.27ID:YyqsL7fs0
ヤマトチェーンソーとどっちがオラついてる?

812名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:03:38.23ID:WuphUYWw0
>>6
固定電話入れてないのが笑えてくるw

813名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:03:38.34ID:W2G91qho0
やめるのが最善の手とか言ってる馬鹿って違約金とか知らないアホなんだろうな。
事務手数料や貴重な時間も奪われる。
自分から損して企業の顧客じゃないのに改善させるためにやめるとかお人好しの馬鹿。

814名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:03:45.78ID:xgQkoLDi0
>>627
誰かが言わないといけないときもあるからな。

俺の嫁さんとかも何も言えないタイプだから全部俺がクレーム係やってるが、それに惚れて結婚したみたいだ。

クレーム言う人間も世の中にすごく役に立っているのは実感しているよ。

815名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:02.81ID:HelSwXg00
>>775
良し悪しを区別出来ない奴が増えすぎた
全うなクレームなのに、客側が黙れよと言うのはすげえわ

816名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:05.83ID:3qDx9dL50
数百万とはいえ損失が膨らんでる間
何もできなかった

817名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:07.40ID:xBQFC0Rs0
登場人物全員底辺のバカ

ソフトバンクユーザー 底辺のバカ
ソフトバンク店員    底辺のバカ
盗撮しているやつ    底辺のバカ  (店内なのでたぶんソフトバンクユーザー)

818名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:09.10ID:T+AtSBvB0
>>765
それが出来れば在日実業家もそこそこいい線いくんだよ
だが出来ない、何故なら在日は在日を排除出来ないから

819名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:12.67ID:owJ9fuvF0
>>717
今からでもいい。
基盤にある米粒大のスパイチップを取り除くんだ!!

820名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:16.00ID:9uqeOZnU0
安いのは安いなりだな、俺はとっくの前にソフト離脱

821名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:18.19ID:nxja50qT0
>>1
問題無し!盗撮したクズ、どいつだよ

822名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:20.94ID:YNP2QGcZ0
>>610
幾らかはもらえるだろう
合理的な範囲内なら
それが労力と裁判費用を上回るかはわからない

823名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:25.59ID:lnRKqo2+0
クレーム否定派は働いたことあるの?

いや、マジで

824名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:31.51ID:QtpMxQC60
怒鳴りはしないけど、気持ちは多少わかる。
代理店の態度悪いとね

825名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:04:42.05ID:KAs+8w8k0
ソフバン使いは馬鹿ばかりw

826名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:00.35ID:7/eUTbzb0
>>791
それは誤解だわ。ショップじゃなくて、ダイレクトにソフトバンクにクレーム入れるべきって主張なのに。

827名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:05.32ID:tvZximCu0
サウジの暗殺皇太子と組む会社に何を期待してるんだか。

828名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:06.01ID:WuphUYWw0
ちなみに最近流行りのなんとか光で全部ソフバンや特定会社に集めておくと
今回みたいにまとめて使えなくなる可能性がある

829名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:08.84ID:U4MJHGfO0
何があっても
何にも言わないヒト
それそういう風に
ゆとり教育の期間に
調教されたんだよ
だけどさ
君らの世代なんだよ
「学級崩壊」してたのは

830名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:11.00ID:0D9Uqp5V0
>>1
最近?
てことは、ちょっと前は払ってなかったんかw

831名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:14.78ID:9OMwKtS20
派遣や契約社員に怒鳴って満足する
日本は暴動も起きず底辺vs底辺で完結

832名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:22.05ID:rZELiTSo0
ペッパーに怒鳴っても仕方ないですよ

833名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:43.72ID:WuphUYWw0
>>822
こういうのは金のためというより名誉のために訴訟起こしたりする

834名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:43.50ID:DGv+tmMT0
>>822
契約時の免責に織り込んでると思うよ
確かソフトバンクは24時間以上の通信障害が起きないと何も賠償はしないはず

835名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:46.64ID:XxBMrwKH0
ソフトバンク1択で命張ってるってのが・・・

836名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:05:54.21ID:CLvT2uCv0
ソフトバンクなんか使うからだよw

837名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:03.32ID:To+m8SPZ0
>>813
解約金が数万円するならともかく5000円くらいでしょ
最優先すべきは通信障害の回避じゃないの?
はした金が最優先なら通信障害くらい笑って許してやれよ

838名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:06.51ID:0/+qxe2K0
生きるのがみんな大変な国になった

839名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:13.37ID:TR0LFJsI0
>>826
ショップは直営店以外だと
キャリア自体の社員じゃないのがねえ
だからあんまり意味なし

840名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:14.07ID:x6V9RqoH0
>>1
なんでこの盗撮カスは正義気取りなの?晒す理由はなんだよ

841名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:15.89ID:0o8rGI970
典型的な馬鹿(笑)
チョンかな?

842名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:19.32ID:T+AtSBvB0
>>817
いーや違う、登場人物は全員在日

843名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:32.23ID:U4MJHGfO0
本来ならショップに言う
これこう言うクレームが来てると
本社にすぐ言う

言う必要のない契約なら
店しめとけばいい
臨時閉店すりゃいいがな

844名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:35.00ID:64NnzsGe0
自己責任だよねー

845名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:44.75ID:kBpuTFaz0
>>471
そーゆークズをみんなで排除する社会が必要だね。
弱いスタッフが絡まれていたら周りの皆が囲むような。

俺も飛行機で携帯使おうとしたオッサンがキャビンアテンダントに注意されてキレていた現場に居あわせた事が有る。
着陸前なのに5分弱かな、揉めててでも誰も何も言わない。
俺は少し離れてたけどいい加減にしろよ!と怒鳴りつけたら、オッサンが勘違いして、あのお客さんもそう言ってるぞ!と抜かしやがった(笑)

オッサンは東南アジア顔の愛人連れだったし、出口で揉めるかと思ったけど大丈夫だった。
あれで揉めてもきっと誰も助けてくれないね。スタッフが持ってたババを引いただけ。
ババはみんなで引ける世の中にすべきだよ。

846名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:49.06ID:V3d6Z4c70
これが本 土人クオリティー 笑

847名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:49.29ID:st6CkGlA0
>>826
具体的にちゃんと実行できる手段を2つ提示しろ
コールセンターの代わりと代理店の代わりで2つな

848名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:52.34ID:7/eUTbzb0
>>808
意味不明か?単純だよ。
一般人の争いは裁判所がさばいてくれるけど、国会での論争はさばいてくれない。
だから当事者がどうにかするしかない。それだけ。

849名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:06:55.31ID:L6Mz8tQZ0
>>809
陸との連絡用ではなく魚群探知機とスマホか何かを連動させて仕事してたんだろ
というか記事よめよ

850名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:06.49ID:R2nh6YSa0
>>737
技術屋のミスを代理店にどなりこみ法人解約させる総務上長がいたら
まともな会社ならそいつが降格する(笑)

851名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:16.58ID:WNiTpG490
>>797
俺が行ったらちょっとした質問でも何も答えてくれないわ
4kHDR対応かとか144対応かとかALT対応かとかそのレベルなのに

852名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:19.33ID:MWbFXEvb0
>>105
いくら何でも店舗には固定電話ぐらいあるだろ

853名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:19.95ID:9Ky9Vlt70
>>826
客からしたら関係ない話
ショップでもソフトバンクでも一緒。
不利益に対して対応求めるのは当然だ

854名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:23.45ID:vXG9bJHA0
>>813
ソフバン関係者?w
今後の損失を考えたら、違約金くらい安いもの。

855名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:29.64ID:KRjSFTIp0
店員   「ハイ!ペッパー 警察に通報して」
ペッパー 「緊急時はドコモかAUの回線でないと通報できません」

856名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:33.40ID:+uy77LSq0
>>823
いまのねらーはマジで働いたことないレベルのが山ほどいるから
バカバイト擁護だらけだった時に見切り付けた

857名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:36.98ID:DGv+tmMT0
>>823
逆にこういう迷惑なクレーマーを擁護してる奴が働いたことあるのかと尋ねたいわ
他の客に迷惑だし、嫌ならとっとと解約しろって思うだけ
仮に営業職だったら、クレーマーの客が来たら嫌だろ?

858名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:41.25ID:3a4kIo8N0
携帯に命かけるってどういう状況なん?

859名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:53.48ID:xgQkoLDi0
>>805
警察なんか来ないし、店の印象が悪くなるからなかなか呼ばないよ。

呼んだら店の前にパトカーが何台も止まる事態になるし、しょっちゅう
パトカー止ってる店なんか誰もこなくなる。

第一、クレームばかしで警察呼ぶって警察官にも後から怒られるよ。

毎回毎回呼んでたら警察からもその店はブラックリストに載る。

860名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:07:59.47ID:vQaUA1ie0
なんでこのおっちゃんが悪者にされてるのかわからんわ
なんで真剣に困ってる客に、平の店員やバイトに謝らせてあしらおうとしてんの
せめて店長とかが対応にあたってやれよ

861名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:08:03.38ID:yLYn7Yjd0
基地外を野放しにしてはいけない

862名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:08:03.57ID:BhQhP7KL0
俺は都内のソフトバンクショップでUber雲助が同じように店員に絡んでるのを見た

863名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:08:04.58ID:wYX9yQ3C0
コイツはちゃんと逮捕されてんの?
世の中どんどんクズは死刑にせなあかん
なんならその場で殺すべきや

864名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:08:23.13ID:b67QmhmO0
迷惑かけられたんだから文句言って当然、高い料金払ってんだからよ

865名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:08:28.25ID:XyMlGDM50
>>812
ビックリ、店舗内にも固定回線ないんか

866名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:08:37.02ID:j/R9Kd+8O
>>824
ドコモだけど分かるわ
怒鳴りはしないけど
自身が問題解決できないと黙ったまま客が引くの待ちでタブレット弄っててさ
何か言えや!と思ったが仕方ないから他所のドコモ行ったらあっさり解決したが

867名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:08:41.91ID:IoWh56JJ0
ソフバン本社に言ったところで変わらんよ。
メールなんかもってのほか。下で処理されて終わり。

868冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 2018/12/08(土) 12:08:46.01ID:oN/AoJp30
命張ってるんやったら2台持っとけやw
命綱が1台とか心細いやろw

869名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:08:54.78ID:m/2K+9d/0
こんな状態を放置しているのは管理者としてパワハラに近いだろ
企業には店員を守る義務もある
知らん顔して末端の人間を危険な目にあわせるのは企業として最悪

870名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:08:56.27ID:wLnZj5lN0
>>694
そんなもんなったことないけど20年くらいユーザーだけど

871名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:08:58.56ID:DdMHS8+y0
>>858
歩きスマホやってるゾンビ集団のことだよ

872名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:01.44ID:W0dWhvQi0
SB、ホンダ車、田舎のAEON、ドンキ、群がる連中には共通点があるwww

873名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:02.72ID:VC8vA38z0
え、ソフトバンクって沖に出ても使えたのか
すげー

874名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:04.65ID:BcJOZxN40
ここの奴らって被害にあっても
加害者には否がなくて被害者の自己責任で
ドヤるよなww


完   全   薬   中  の

専   業   主   婦  か  よw

875名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:08.48ID:2mzDNlj/0
>>843
ソフトバンクの携帯回線も固定回線も死んでるのにどうやって連絡するんだよw
ドコモやauのスマホでも借りて連絡したところで本社側も回線死んでるんだぞw

876名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:09.69ID:VgWgCmVK0
そもそも他人の私有地でカメラ出すとか非常識以外に感じない。

店員もおかしいけど撮影者もかなりおかしい動画だから晒し




許可なく私有地でカメラ撮影は犯罪です。

877名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:38.31ID:NvjVxOGO0
ソフバンユーザー=乞食、低所得者層、DQN
牛丼並、ファミチキ1つやれば大人しくなる

878名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:41.68ID:DGv+tmMT0
>>837
MNPだと移行先のキャリアが解約金持ってくれることが多い

879名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:42.38ID:st6CkGlA0
>>857
お前みたいなのがいるからソフバンみたいに
店長はバイトや契約社員を人間の盾にしろって企業が出てくんだよ

880名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:51.29ID:5t9KmrJq0
株とか為替とかやってる人は通信障害とかやばいよね。

881名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:52.84ID:+uy77LSq0
au使ってるやつおらんのかw
年末年始に連日障害起こしてたことあんのに

882名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:57.66ID:kiau5zLa0
宮城も障害あったの?

883名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:09:59.69ID:wLnZj5lN0
>>866
いやドコモはクズだからユーザーももちろんクズだから死ねよ

884名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:09.57ID:RQ/eqCC00
スパイ企業ファーウェイ、ZTEとズブズブの朝鮮企業ソフトバンク

885名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:09.96ID:DN6PRa8e0
>>868
まったくもってそのとおり

馬鹿だから、それをしないw

886名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:16.45ID:TJDa6+Ni0
漁師ってアホの溜まり場だろ

887名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:17.83ID:i31/X8260
ファーウェイで日経暴落の日だったしな

しかしソフトバンク上場の広告してるタイミング
英国でもあったらしいし報復とか警告とかかもしれん

888名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:18.82ID:Kdarmo2x0
密入国禿バンと密入国のはぐれ棄民が異国で内ゲバ
まったくもってパヨちんって奴は…

889名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:21.27ID:W2G91qho0
顧客サービスはクレームは店舗から本社に届くようにはなっている。
そういう意見を取り入れて改善していく。
ただその店に対するクレームとかは隠蔽や上に伝えない可能性があるので、
対応が悪い店員とか店に連絡するより本部窓口に連絡するのが手っ取り早いね。

890名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:22.02ID:S1sa4c630
糞大阪人は一生大阪から出てくんなよ
ふざけやがって

891名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:27.25ID:U4MJHGfO0
110番の最中にキレた人居ると思う

892名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:34.17ID:xTSOzGHT0
漁師はこんなもの、ヤクザより恐いて言うしね

893名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:41.15ID:BhQhP7KL0
ちなみにドンキはソフトバンクユーザーよりauの方が多い。店内Wi-Fiもauは使えるけどソフトバンクは使えない。

894名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:44.72ID:Li5GlNo/0
>なんでこのおっちゃんが悪者にされてるのかわからんわ

まったく同意。
悪いのはソフトバンクショップの対応と
これ盗撮してSNSに上げた愉快犯

895名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:57.37ID:9Ky9Vlt70
>>848
だから客から何も言わなければ何も変わらない。
っていうか会社は手抜きするようになるだろうよ。
客や第三者の目は必要。

896名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:10:57.89ID:2ZKpflhk0
俺も最近乳首が張って痛いんだよね

897名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:03.79ID:0/+qxe2K0
>>804
年数縛りとかやってる国が他にある?現行の契約通り払うのと将来的にシステム廃止を訴えるのは別問題だぞ

898名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:05.35ID:TC8gEdUM0
法則発動恐るべし

899名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:08.75ID:PO2tZIu30
119の通話中に切れた人いると思う

900名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:14.30ID:wLnZj5lN0
>>881
おまえだけだろあほがドコモいけな

901名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:16.61ID:jFN13m4J0
通信障害以降に顕著に新規契約減少、解約数増加、だったら
ソフトバンクの上層部もシステムの改修強化に注力するだろう

「個人客が怒鳴り込んできた」なんてクレームは店舗ごとに処理されて
統計上のクレーム割合に記入されるだけ
怒鳴られないように品質を向上するのではなく
怒鳴ってくる客をあしらう接客ノウハウに分類

902名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:19.97ID:owJ9fuvF0
>>817
バカの三役揃い踏みかよw

903名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:20.72ID:To+m8SPZ0
>>878
俺の同僚が払ってくれるはずの解約金が払われないと愚痴ってたわ
つい昨日の話
俺もそいつもSoftBankは無関係だが

904名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:22.95ID:q8vwxk3k0
aiueo700に絡んでたゴミグズどもと同じタイプのゴミがまた現れたか・・・。

905名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:36.08ID:y8jcxP5H0
蚊帳の中は大変だなぁ
ドコモの俺は外から眺めるだけw

906名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:40.03ID:YXvTe67H0
ソフトバンクだから自己責任だとかソフトバンクだけの問題だからソフトバンク使うやつが悪いとか、
そういう低次元な話に持っていこうとする人は褒められない

これは通信会社と代理店と消費者の理不尽な関係性の問題だよ
俺はdocomoだけど自分のこととして捉えてる
代理店擁護はありえない

2chMate 0.8.10.38/Sony/SO-02H/6.0/LR

907名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:44.62ID:HelSwXg00
>>857
この人が迷惑なクレーマーって言う時点でどうしようもねえな
声を荒げてるのはあれだが正しい主張だわ
きちんとした顧客だ

908名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:44.77ID:P3P8uwo80
かわいそうだが、しょうがないな
まあ、ショップの職務に含まれてるだろうしな
クレーマにうまく対処するしかないな

909名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:11:50.96ID:W2G91qho0
>>837
はした金ならクレームするなという大暴論きました

910名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:00.18ID:sGAhHTPx0
>>1
      ∧__∧
      <#`Д´>|||      「命張っとんじゃ、こら!」
     (     O//バンッ!!
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 〜 糞喰民族〜|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

911名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:05.77ID:nn1KQKZ60
>>6
通信システムだけじゃなく、店舗運営システムも脆弱だったのかw

912名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:06.13ID:t5g5DCPa0
張ってる奴ってどう張ってるか見てみたい。
スマホでFXでいきってるのかな?

913名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:08.62ID:To+m8SPZ0
>>897
その別問題を提起したのは君でしょ

914名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:08.77ID:82Z5S6Ct0
このオッサンまともやん

薬中の主婦だろギャーギャー騒いでるの

915名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:09.31ID:FqqcFzUP0
解約手数料なんて1万ぽっちだろう? 
そんなもん業務に支障を来す事によって損なわれる損害と比べりゃ屁みたいな額だろう。
そんな当たり前の計算もできないのが中卒知恵遅れ漁師。

916名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:12.54ID:xim5rfDC0
関西人にもの持たせちゃダメだよ
朝鮮人とおんなじメンタルで、謝罪と賠償を求める機会をいつもうかがってる
それでいてプライドが異常に高い
クソにも劣るやつらだ

917名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:24.52ID:JeQnSJZY0
禿が悪いに決まってんだろ。

918名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:29.70ID:Y39AX4OO0
>>849
そもそもソフバンは僻地に弱い
海上でスマホと連結させ同機させる用途があるなら、まずキャリアの選択ミスだ
次に、命を預けてるならどのキャリアでも通信障害はあるから、2台以上常備するのがリスクマネジメント
最後に、代理店に怒鳴りこんでもどうにもならない
気持ちは分かるが庇う要素がない

919名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:44.54ID:i4a41h5D0
>>49
クレーム入れるアホがいるから、
今後は、店舗にはあくまで契約代行業務のみ委託する。
問い合わせ・クレームは電話窓口に限定し、その上で状況に応じて店舗対応する。
この時点で、アホなクレーマーを弾く。

920名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:46.24ID:WNiTpG490
>>891
人はねて、被害者意識不明
車通りもなく、電話はSB(通信障害中)

こんな状況になると、その場から離れても犯罪
被害者乗せて病院に向かっても犯罪

詰むな

921名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:52.48ID:6aOlRKtv0
誰だよお客様は神様ですって言ったのは。
ほんとそう思うやつがでてくるだろ。

922名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:55.85ID:wLnZj5lN0
孫正義出てこいやハゲ

923名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:56.04ID:wYX9yQ3C0
こういうオッサンは店員が寄って集って鉄棒でぶん殴って殺せばええんや
ストレス解消とゴミ掃除になるからな

924名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:12:59.27ID:2PScnH5l0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

2
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。


ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。


桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。

925名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:01.07ID:bM45Cesg0
熱い男だな

926名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:17.13ID:3q+7/kcz0
 


チョンコちゃんランドではよくあること。
チョンコちゃんランドのニ・チ・ジョ

 

927名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:21.29ID:TI9yXyzk0
>>916
関西関係ないスレでデタラメ吹聴するのは反日基地外くん?

928名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:21.66ID:7/eUTbzb0
>>847
コールセンターはあり。クレームを報告することが業務になっていると推測される例外的な機関だから。
代理店の代わりで2つ挙げよう。
一つはクレームじゃなくて、解約すること。伝わる情報を発生させるってことね。
もう一つは、、、まあSNSで独り言いうほうが、代理店よりマシじゃないかな。

929名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:23.16ID:xTSOzGHT0
>>890
和歌山だと思う

930名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:23.62ID:JYuXY22s0
火病

931名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:33.68ID:xgQkoLDi0
>>880
まぁ、大損だわな。

この前のJALのときだって、誠意をもって相当の金用意して渡したぐらいなのにな。

大暴れして店の中で焼身自殺するやつが出てもおかしくなかった。

このクレームは正当だよ。

932名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:35.68ID:G310zCe50
代理店の店員に言ってもしゃーない
事実上はその通り
まるで意味がない
かといって店員がクレーム受ける義理は無いかというとそうでもない
看板背負って商売するってのはそういう事

933名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:40.59ID:64NnzsGe0
おっさんの特定された?

934名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:40.96ID:wLnZj5lN0
俺ならソフバン解約してY!mobileに乗り換えるけどね

935名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:50.66ID:b67QmhmO0
うちの会社もSB使ってるがエライ迷惑つーか大変だったんだよあの日は
SBから謝罪の1つも来てない

936名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:52.49ID:sHpXu5sS0
孫もチョンに産まれなければこういう基地害に集られることもなかっただろうに

937名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:55.62ID:Olgp0bLI0
>>692
真面目な人には向かない職業。

反対に、図太くて責任感のかけらも無い人に向いてる職業。

938名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:13:57.85ID:owJ9fuvF0
>>880
先日の東証の通信障害は東証が弁済するそうです。
ソフトバンクは?さぁ???w

939名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:04.83ID:82Z5S6Ct0
>>915
業務は業務用のソフバン回線だろ
働いたことある?

940名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:10.24ID:Li5GlNo/0
ソフトバンクが100%悪いのにお客様が文句言うと
罵倒される世の中は絶対にちがう!

941名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:17.89ID:HPsfNgFl0
物議

★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります

942名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:18.13ID:YNP2QGcZ0
>>834
まじか
すまんかった
そうなるとソフバン契約するのはキツイ

943名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:20.41ID:st6CkGlA0
>>919
ハゲは今回コールセンターも切り捨てて
可哀想なバイトお客様窓口にしちゃったけどな

944名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:25.82ID:L6Mz8tQZ0
>>918
リスク考えなかったおっさんにも落ち度があるけど
自己責任で終わらせていい問題でもないぞ

945名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:32.68ID:cddllAya0
「命張ってる」のに、月々1万かそこらで何とかなると思ってるのがアホ。

本当にそう思ってるんなら、専用の端末やらシステム組んで、
きっちり「命」に見合った金出せよ。

946名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:40.82ID:DC+DtjY/0
それが生命線の仕事用の人は複数キャリア持ってるのが常識だな
何時ぞやiPhone待ちで早朝並んだ時に話しした個人事務所のおっちゃんは全キャリア持ってた

947名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:41.34ID:TI9yXyzk0
なぜか自分たちの恥部をみて、
関西に矛先を向ける反日洗脳済みの東の民

948名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:49.51ID:9NBWQfuq0
これさ
ソフトバンクは犯罪者雇ってでもauかdocomoに同じ障害起こさせないと恰好つかんでしょ
前から回線が遅いだの売り方が汚いだの散々のイメージだったのが今回ので団塊や低学歴にも浸透してしまった
割とヤベーことになるでコレ

949名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:50.91ID:W2G91qho0
やめるのはただの泣き寝入りでしかない。
自分が損するだけ。
これこそが負け組思考。

950名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:54.85ID:PO2tZIu30
解約するから解約金払えよな?あたりめーだろ!!

951名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:55.01ID:To+m8SPZ0
>>909
安かろう悪かろうなのは事前にわかってたと思うがね
クレーム入れるくらいならいいんでない?
相手も解約されなくて良かったと思ってるよ
皆ニッコリ

952名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:58.78ID:fAjoRvQt0
>>826
同じ看板しょってるからそんな言い訳通用しない
ソフトバンクは電話がなかなか繋がらないから尚更w

953名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:14:59.89ID:DGv+tmMT0
>>907
末端のショップ店員に怒鳴っても意味ないだろ
オレが店内に居たら不快な気分になる
命掛かってるのにソフトバンク使ってるとかアホとしか言いようがないし
自業自得だろ
これに懲りたらドコモにMNPしろ

954名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:01.93ID:0/+qxe2K0
>>913
企業の方が圧倒的に有利なんだからクレームぐらい言わせてやれと思うだけだ

955名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:04.81ID:HuomUeBf0
行政指導くらう重大事故だからな
こうなっても仕方ない

956名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:06.54ID:4IRnUit/0
キチガイクレーマーは殺せ

957名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:09.76ID:2Xa3nf640
>>893
エアプ乙〜Wi-Fi接続アプリでドンキWi-Fi使えますから〜〜

958名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:10.20ID:Olgp0bLI0
>>934
馬鹿発見

959名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:11.53ID:owJ9fuvF0
>>881
障害経験したことありません。
ガラケーから合算して15年以上になりますけど・・・

960名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:13.64ID:Y39AX4OO0
>>901
だな

961名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:17.05ID:/GwJ799Q0
>>917
たしかに日産の検査不正が発覚した時ゴーンが隠れたように、今回の通信障害で孫は出てきてないな
シンドラーもそうだ、w杯予選の日にぶつけて日本法人が会見しただけで、スイスの社長は出てこなかった

外国人ってのはそれが普通なのかも

962名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:21.01ID:wLnZj5lN0
確かに会社の携帯ってソフバンばっかだな

963名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:21.71ID:XzVJmko60
キチガイは店から摘み出せばいいのに。
こんな客 切り捨てた方が健全なビジネスだろ。

964名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:24.06ID:Li5GlNo/0
>>937
>反対に、図太くて責任感のかけらも無い人に向いてる職業。

そういう悪態の糞オペレーターが自分でクレームを生成してることに気づてない

965名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:26.36ID:IoWh56JJ0
糞バンクのショップが、糞バンク使いにクレームつけられてるだけの話。
土下座とかぶん殴られないてからあれぐらいは対応だな。

966名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:35.59ID:Kr9Z0YnC0
>>914
おっさん
チィーッスw

967名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:45.00ID:cYT6yBzN0
>>934
今回ワイモバも死んだけどね

968名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:46.45ID:xgQkoLDi0
>>949
ほんとこれ。

969名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:15:52.10ID:aZJG5Ml50
俺キレさせたら大したもんですよ

970名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:00.36ID:YXvTe67H0
>>901
通信料金安ければそこまで怒らないと思う

システムや社内ロジックで理性的に考えるのは賢いように感じるけど、誰も言わなくなったら終わりだということも念頭に置いたほうがいい

971名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:08.92ID:Li5GlNo/0
>>956
通報しました

972名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:12.66ID:WNiTpG490
>>945
格安SIMでデュアル対応機に別回線会社の2枚さしても、月3000円程度だけどな

973名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:14.37ID:AFZz6its0
>>1
ガラが悪い 関西弁 お門違い!

★今回の通信障害はソフトバンクの
責任とは限らない
 
※命かける程の大事であれば、
複数の通信手段を確保するべき

携帯電話料金程度の端金で威張るな

974名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:20.64ID:DhOS39wG0
>>6
アナーキー状態

975名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:21.06ID:/KRol9Ir0
つーか、漁師って基本深夜0時とかに船出して
朝に帰ってくんだろ
昼の通信障害とか関係ねーじゃん

976名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:22.61ID:0Kb9slMI0
>>162
せやな

977名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:29.31ID:Eg8xgvX40
>>900
知らんのかw
なんで俺だけの通信障害で全国ニュースにまでなってたんだよw

978名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:30.12ID:zJFKV3Qv0
>1
命に関わる回線にソフトバンクw

979名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:30.97ID:TR0LFJsI0
>>908
ショップは良く分からない立場だよね
ショップで聞いて店員が分からない事はその場で電話して
センターみたいな所で聞いてる時点で
何だろう?と思ってしまうけど
キャリアと会社が違うので仕方ないと思ってる
キャリアの看板を店が付けてるから
ややこしくなる

980名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:41.81ID:i4a41h5D0
>>56
怒って解決するんか?
そもそも、そんな重要な取引に使ってるなら、複数回線使ってリスク管理しないアホが悪いだろ。
全部自分の責任なのに、関係ない人に怒鳴り散らして、馬鹿みたい。

981名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:45.76ID:270GtRufO
ハゲ!コラァ?

982名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:49.84ID:6jybM6zd0
禿「通信障害は俺が起こした訳では無い、文句をいうのは筋違い!」

983名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:16:56.85ID:st6CkGlA0

984名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:01.86ID:kC712GRR0
罵倒して何か良いことあるのか?
情報出せってのとはまた違う。
電車の遅延で駅員に詰め寄ってるのと同じような連中だろ。

985名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:09.64ID:YXvTe67H0
>>956
この件は正当なクレームだろアホ

986名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:10.64ID:TI9yXyzk0
>>949
そう洗脳してるからね
だから何してもデモも起きない
特に官庁街がある東京がやるべきなのに

987名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:10.87ID:FqqcFzUP0
>>944
契約に免責事項が含まれているから完全な自己責任。
業務用として使うのなら出来る限りリスクが低い複数の業者と契約しろ。 

988名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:17.87ID:cddllAya0
>>972
尚更あほだな。自動車保険だってもっと払ってるだろうにw

989名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:21.76ID:W2G91qho0
>>951
安かろう悪かろうを選んだケチな客が違約金や手数料払うと思うの?
ただの馬鹿な空想

990名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:22.88ID:5t9KmrJq0
>>931
ギリギリ攻めてる人は命取りになりかねないよね。

991名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:28.79ID:2iw59TLH0
携帯で先物やってて
追証でも発生したんか?

でもこの場合
ソフトバンクに損害請求できるじゃね?
知らんけど

992名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:28.70ID:6zF/O8hs0
>>809
お前みたいのが当事者になったらブチ切れるんだろうな

993名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:41.72ID:xRkCtgNr0
>>953
いや、オッサンも移行するだろ
単に対価払ってんだから文句いってるだけ

例えば国が認めてる店で金払って料理でて来なくて自己責任っていうの?


今すぐに病院いけ

994名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:43.66ID:JeQnSJZY0
命に関わるライフラインで金儲けしてんだからクレームから逃げんなよ。

995名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:46.76ID:5RUm0tl60
安いからとソフトバンクを選んだ結果の気もする

996名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:17:51.90ID:HelSwXg00
>>953
お前の不快感なんかしらねえよ

997名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:18:02.42ID:owJ9fuvF0
孫 「ソフトバンク株を売り切るまで、適当にあしらっておけ!」

998名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:18:07.90ID:VE5Tmz9f0
メタル回線の固定電話は停電してても通話できるのになあ。
そのアナログメタル回線も2024年には廃止されてIP網に移行。
大規模停電時の通信はどうなるんだろう。
5Gでカバーできるのかね?

999名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:18:09.48ID:5V2t74ng0
で本心何を要求したいのかね?w
どうせ詫び金だろ?wwwww

1000名無しさん@1周年2018/12/08(土) 12:18:14.94ID:Li5GlNo/0
>>83
>ソフトバンクのショップ店員なんて代理店の社員かバイトでなんの権限もないのに可哀相

はあ?それが仕事だろが!

mmp2
lud20190622215523ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544234585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★3 YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★4
【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★5
【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★6
【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!最近!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★7
【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!最近」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★7
【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!」「アホ!」店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す
【本屋】ベストセラー「夫のちんぽが入らない」、わざと女性書店員にタイトルを言わせる男性客が続出
【本屋】ベストセラー「夫のちんぽが入らない」、わざと女性書店員にタイトルを言わせる男性客が続出★2
【本屋】ベストセラー「夫のちんぽが入らない」、わざと女性書店員にタイトルを言わせる男性客が続出★3
【韓国】 「戦犯国王誕生日パーティーに参加するxxxら自爆しろ」〜会場前で参席者に罵声浴びせるおばさんをネチズンが応援[12/05]
【住友重機械工業労組】10億円横領疑惑の女、競走馬に罵声浴びせる「走らない馬いらない。腹が立つ」 財布にはブラックカード
【台湾】電車で優先席にハムスターのカゴを置いた女、老人に注意され喧嘩に 物議醸す(動画) [ばーど★]
【朝鮮日報】 韓国で物議醸す「妊娠36週目で中絶」動画に医師ら激怒「うそでも厳重に処罰を」 [7/17] [仮面ウニダー★]
【動画】京王線の車掌が乗務を放棄して男性客の所持品をつかんで追いかけ回す事件発生
【話題】「京都にユダ(前原)来たる」 しばき隊らが罵声浴びせる「帰れ!」「小池にはまってさあ大変♪」★2
【福岡】コンビニ女性店員に28歳女が包丁突きつけ「金出せ」…男性客(55)が背後から取り押さえ、男性客(25)が刃物を取り上げて御用 [Hikaru★]
一般乗客にまで罵声浴びせる鉄道マニアは知的障害者
「死ね、人間のごみが」 男が小学生女児の右肩たたき、罵声浴びせる事案 [煮卵★]
【恒例】沖縄・翁長雄志の県民葬 安倍首相の追悼の辞を代読した菅義偉官房長官に、サヨクが罵声浴びせる
【話題】しばき隊、安倍首相に中指突き立て罵声浴びせる「中指立てられる安倍。恥ずかしいし情けない。この写真を安倍に見せたい」★3
東日本大震災の時に避難所で菅総理に罵声浴びせてた奴居たけど何様だよ あれほど丁寧で真摯な震災対応なかっただろが
中田翔さっそく起用を批判も… 立川志らく、巨人ファンらに罵声浴びせられツイート削除 「読売ファンに荒らされるから」 [爆笑ゴリラ★]
【希望の党】物議醸す「小池公約」 突っ込みどころだらけ「12のゼロ」
【希望の党】物議醸す「小池公約」 突っ込みどころだらけ「12のゼロ」 ★2
英国軍ラグビーチーム、靖国神社参拝 物議醸す 英紙タイムズ報道
【うっかり暴露】NATOさん、米の核兵器配備先を一時ウェブ上で公開 物議醸す
英国軍ラグビーチーム、靖国神社参拝 物議醸す 英紙タイムズ報道★2
【フランス】物議醸すパリ「ラブドール売春宿」 レイプ助長と閉店要求も
【社会】女性が「こいつが痴漢です」と顔写真入り投稿 プライバシー権侵害などの恐れがあり物議醸す
【オーストリア】プーチン氏がオーストリア外相の結婚式出席へ 物議醸す [08/18]
【サッカー】<西野タイ>無念の敗退も…海外は判定に疑問符!物議醸すVAR..「両方を驚かせたPK」
【社会】女性が「こいつが痴漢です」と顔写真入り投稿 プライバシー権侵害などの恐れがあり物議醸す★2
日本の中国侵略に関する入試問題が物議醸す中、「中国が香港に選抜教師派遣」に注目集まる―米華字メディア [アルヨ★]
英国軍ラグビーチーム、靖国神社参拝 物議醸す英紙報道に大使館「指示したことはない。靖国を訪問することの敏感さは十分に理解する」
【国際】ダクトテープで補強された飛行機の翼、ネット上で物議醸すも「正規の方法」だった [朝一から閉店までφ★]
【タイ王国】タイ飲酒規制案が物議醸す 現政権、規制緩和を訴える野党第1党「前進党」をけん制する狙いか [ごまカンパチ★]
尹大統領の暴言 米国の主要マスコミの報道で政界でも物議醸す 米国議員「そのようなことが言えるのは私たちだけ」 [9/24] [昆虫図鑑★]
男性客の迷惑行為でりんご風呂が台無しに 「潰された実で設備が故障する」と温泉宿が悲鳴 [愛の戦士★]
男性客の迷惑行為でりんご風呂が台無しに 「潰された実で設備が故障する」と温泉宿が悲鳴★2 [愛の戦士★]
【地域】「会社経営っすか。おごってくださいよ」うどん店で絡む酔った若者。年配の男性客の対応に感服。福岡市天神★3
【地域】「会社経営っすか。おごってくださいよ」うどん店で絡む酔った若者。年配の男性客の対応に感服。福岡市天神★2
【♨】「モラルない行為で」突然の閉店 深夜、男性客の「ハッテン場」と化すサウナや銭湯 性的不適切行為横行の実態と苦悩 ★2 [ぐれ★]
【千葉】釣り銭の渡し方注意され逆上、コンビニで男性客重体 容疑者の店員が投げ飛ばして店の外に引きずり出す様子がカメラに写る [ばーど★]
【千葉】釣り銭の渡し方注意され逆上、コンビニで男性客重体 容疑者の店員が投げ飛ばして店の外に引きずり出す様子がカメラに写る ★4 [ばーど★]
【千葉】釣り銭の渡し方注意され逆上、コンビニで男性客重体 容疑者の店員が投げ飛ばして店の外に引きずり出す様子がカメラに写る ★2 [ばーど★]
【千葉】釣り銭の渡し方注意され逆上、コンビニで男性客重体 容疑者の店員が投げ飛ばして店の外に引きずり出す様子がカメラに写る ★3 [ブギー★]
【コンビニ】セブン店員「温めますか?」→女性客「うん」→店員ガチギレ→男性客「撮ってますよ」→店員バックヤードに逃亡★3
【ハイヤー運転手轢き殺し】容疑者「相手が罵声浴びせてきた。冷静に対応した」→ドラレコに容疑者が罵声浴びせクラクション鳴らす姿★2
【ハイヤー運転手轢き殺し】容疑者「相手が罵声浴びせてきたので冷静に対応した」→ドラレコに容疑者が罵声浴びせクラクション鳴らす映像
【鳥取】公衆浴場で男性客の裸を盗撮、容疑の中学教諭の男逮捕
【広島】広島拘置所の刑務官が男性客の顔を殴って現行犯逮捕
【高知】公衆浴場で男性客の裸をタブレットで盗撮 30歳の男を逮捕 [ばーど★]
【高知】公衆浴場で男性客の裸を盗撮 中学校の男性教師(25)を逮捕 [ばーど★]
「おごってくださいよ」うどん店で絡む酔った若者…年配の男性客の対応に感服
【埼玉】飲食店で男性客の財布抜き取る 容疑で47歳女を逮捕「まだ言えない」/浦和署
【愛知】男性客の下半身を触る性的なサービスを行った容疑 マッサージ店経営の中国人女らを逮捕
【兵庫】スーパー銭湯のサウナに2人きり…70歳男、男性客の胸や下半身触る 強制わいせつの疑いで逮捕
鉄道会社と男性客の“善意と協力”に支えられた「女性専用車」 まんさん「男の乗り込みを明確に禁止しろ」と自己中な要望書を提出
「100回程度繰り返した」と説明…入浴施設で男性客の尻を盗撮 愛知県職員に停職処分 [煮卵★]
【京都】「これは誘いの合図だ」 サウナで隣の男性客の体を触ったり、触らせたり…30代男性巡査部長を書類送検 [シャチ★]
【埼玉】引っ越しの見積もりで…サカイ引越センター社員、男性客の家から「カルティエ」の腕時計盗んだ疑い 男性の妻が通報…売却済 [ぐれ★]
【画像】 日本にもオープンした「裸レストラン」、「10万も払ったのになんだこの料理は!」と男性客が激怒
【コロナ】女性店員から男性客に感染か…札幌ススキノの店名公表
【福岡】「ケンカを売られたと思った」 男性客を殴り外傷性くも膜下出血の怪我を負わせたコンビニ店員を逮捕★3
【福岡】「ケンカを売られたと思った」 男性客を殴り外傷性くも膜下出血の怪我を負わせたコンビニ店員を逮捕 
【福岡】「ケンカを売られたと思った」 男性客を殴り外傷性くも膜下出血の怪我を負わせたコンビニ店員を逮捕★2 
11:09:25 up 25 days, 12:12, 2 users, load average: 8.15, 9.85, 11.04

in 0.68018984794617 sec @0.68018984794617@0b7 on 020801