◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【エスコン】三菱重工が空中戦のシミュレーションシステムを開発 コックピットに装置を取り付けるだけ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544173805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2018/12/07(金) 18:10:05.18ID:CAP_USER9
三菱重工業は戦闘機による将来の空中戦を想定した模擬システム(写真)を開発した。空中戦で発射されたミサイルの回避や、ミサイル・機関砲での撃墜などをシミュレーションできる。実弾を使った訓練などと比べ、コスト面の利点を強調し、航空自衛隊などへの売り込みを図る。

 空中戦のシミュレーション装置には、地上に設置するタイプがあるが、同社の模擬システムは戦闘機のコックピットに取り付けることで、飛行する戦闘機と直に連動するのが特徴。旋回によって生じる重力加速度、大空での緊張感など「地上シミュレーションでは味わえないリアル環境で、実戦に近い訓練ができる」(同社)。

 ミサイルや機関砲の軌道を、速度を含めて計算し、回避戦術や撃墜戦術を学ぶ。実際にミサイルや機関砲を撃なないため、これらの費用も節約できる。複数編隊での訓練で、訓練機数を減らせられるなど、限られた数の戦闘機を有効活用できる利点もアピールする考えだ。

 米軍などとの共同訓練の必要性も考えられるが「データを提供してもらえば技術的には連動が可能」(同)という。
日刊工業新聞2018年12月7日
https://newswitch.jp/p/15548
2名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:11:06.98ID:IGR8UzLwO
シミュレーションでもトラブル続出
3名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:11:17.89ID:Q+q0sPZ/0
アイサイト?
4名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:12:17.93ID:qMwTCxws0
R360
5名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:12:48.87ID:QHDfvU9E0
撃なない
6名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:13:49.55ID:SV/0Spow0
インターネット接続(※)で外国の友達とも対戦できるよ!(※別途ネットワーク環境が必要です)
7名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:14:11.49ID:1532vIx+0
なんかに応用出来そうなんだけど・・
お前ら考えてくれ
8名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:15:35.79ID:PYHd8Nm50
車に取り付けw
9名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:15:43.07ID:yqQM5sjv0
デコイか
10名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:17:00.51ID:03w5cgbY0
>>7 まーたスケベなこと 考えてるだろ


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★シンユウ・マイトゥリ/空自とインド初演習 
一方で中国こっそり試掘開始

★中国4隻目空母延期か 
日本は"いずも"固定翼機搭載化明記へ

★陸自/印軍ダルマガーディアン演習と
カラチ中国領事館襲撃画像 
11名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:17:02.23ID:MSwruDgr0
いやこれ適正ないやつが使ったらパニックで墜落するな
そういうやつをふるい落とすにはいいのかもしれんがそのたびに戦闘機なくされたらたまらん
12名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:17:05.74ID:FfwwHPc70
>>5
コピペミスかと思ったらソースもそうなってるのな
13名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:17:20.52ID:WzaDAMVq0
Gは再現できないでしょ(´・ω・`)
14名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:17:22.48ID:WyjpXgAd0
部屋にひとつ欲しいな。
15名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:17:26.43ID:PSfBn5H/0
エースコンバット
16名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:17:47.65ID:JvHzhxUHO
昔のセガのアーケード版アフターバーナー2に取り付ければ
対戦が捗るぜ
17名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:18:36.89ID:rH54sH960
コックピットなの?
コクピットなの?
18名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:19:48.00ID:IuPEuaIv0
これPS4のVRゲーム化してくれ
19名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:20:14.72ID:lCu2Qtyg0
R360乗ろうと思ってるうちに無くなった(´・ω・`)
20名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:21:29.77ID:4kX7RfiaO
もう無人機でよくね?
21名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:21:59.83ID:zrt4N1qY0
一体三菱は何に金を使ってるのかと
22名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:22:53.21ID:uBXzJyP40
AR(拡張現実)ってやつだね
現実に仮想をかぶせてあたかも非現実的な状況を作り出す
>>13
Gを再現でなく実機で仮想空間で遊ぶ感じ
23名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:23:17.89ID:BSTufxtw0
実戦でないとわからないこともあるんだよ
ミサイルを発射したら吹き飛ばされて落ちてしまうとかね

たまに民間人のスパイが軍隊に潜り込んでやらかして死んでしまう
24名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:23:23.38ID:PL7HR0L/0
遊んでないで、MRJ売れるようにしろよw
25名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:23:36.25ID:vnYik7KF0
空対空ミサイル無制限
26名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:24:11.71ID:NIlkEarA0
機体が傾いたりしてくれるの?
27名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:24:21.69ID:VF/3xULc0
ゲーセンに置いといてくれ
ちょっと遊んでみたいから
28名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:24:45.23ID:NAgNify60
セガやバンナムの方がうまく作れそうだけどな
29名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:26:17.03ID:JDcW8gpd0
実機のキャノピー上に仮想敵機および敵攻撃を表示させよう
実際に飛びながら戦闘訓練が出来る
撃墜されても実機は墜落しないがダメージ加算され減点
30名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:27:22.25ID:PYHd8Nm50
三菱自動車に搭載してトヨタ製プリウスミサイルの回避訓練に使えw
31名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:27:32.89ID:+TiXA11e0
実際に運用してもらい蓄積データをAIにディープラーニングさせて
自立迎撃型無人機を
32名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:27:47.03ID:VFhMxXHd0
必須になる実機訓練のコスト削減か、仮想の友軍機まで設定できるのは面白いな
33名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:29:25.84ID:o8HbLqJI0
アーケードゲームのリアル版
34名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:29:46.04ID:gKQgQcNS0
装置っで、少なくともモニタ必要だろ
35名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:29:47.32ID:EYfnmcLN0
ゲーム化決定
36名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:30:16.26ID:k0ap8ZQC0
ミサイルとか機関砲をバカスカ撃った方が景気が良くなるんじゃなかろうか。
37名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:31:15.89ID:u10ruBIt0
国の基本は、軍と金。
で、ジャップの軍と金はというと・・・

・軍 
実質的に存在しない。自衛隊は米軍の指揮下。
これだけでも相当悲惨なのに、さらに国内に多数の米軍基地を作られ、
その米軍基地が首都を包囲している状態。

・金
政府は借金まみれで、破産決定。
たよりの「円」の価値も崩壊寸前。

で、これに加えてフクイチの放射能w
首都圏は人の住めない放射能危険地帯。

ジャップより終わってる国を探す方が難しい。

ジャップというのは典型的な「張り子の虎」。
マッチ一本で燃え尽きるオモチャのような国。

p9;tiuお75
38名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:31:27.39ID:+TiXA11e0
映像はHUDでいけるよな
39名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:31:36.67ID:DuyKTKUw0
高い費用を出してそこらの民間メーカーレベルだったら笑える
40名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:33:27.35ID:xvuH773q0
>>32
ナガセやチョッパーが話しかけてきたりサンダーヘッドが「私語はつつしめ」
と怒ったりするのね。
41名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:33:51.89ID:KqDbGTjX0
>>1
嘘でも良いから、「監修 坂井三郎」入れとけ!
42名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:35:00.73ID:kD7VbeDT0
自動車教習所にも使えそう
人が飛び出してきたりとか
シミュレーションできるんじゃない
43名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:35:23.66ID:SLnvX7Jz0
実戦でスホーイに勝たないと。
44名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:35:44.29ID:9vKFHckv0
原発もコケたし 今後は死の商人としてガンバルお^^
45名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:36:09.74ID:oB+Hu9o40
R360でいいんじゃね?
46名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:36:46.95ID:AZlCxaNq0
重工はもうだめだな
トルコの原発もダメになったし
フランスのアリスタッドもダメじゃん
MRJも
ぜんぶだめだな 
なにができるんだろここって
47名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:39:54.23ID:MWrTk1Tw0
三菱のシミュレーターと言えばプレシジョンが思い浮かぶ。
教習所のシミュレーターだと車が四角くて乗用車だと京浜工業地帯に本社のあって80年代にヒットを飛ばした車に見えたなw
48名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:42:53.20ID:Fb7E/SHk0
>>1
ロッキードのPrepar3Dみたいに廉価な民生版も発売したらいいよ
空母も導入して、無人機も導入するなら飛行機の操縦に関心を持ってくれる層を増やさないと
パイロット要員候補は多ければ多いほどいい
49名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:51:34.25ID:lrFTQ+gg0
中身はプレステだったりして
50名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:56:25.85ID:sSt2WYSk0
売れるかな、外国にも
51名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 18:56:32.74ID:EGKAyU9i0
>飛行する戦闘機と直に連動するのが特徴

撃たないだけで機動は本物?
なら操縦を誤ったら本当に墜落するのか…
52名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:00:07.46ID:whPWn4580
売り込み図るってあんた…出来レースやろこんなモン
53名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:00:42.04ID:DuyKTKUw0
>>46
国のお金をチャオチュールのごとくチューチュー吸います
そしてゾンビ企業に

>>50
無理でしょ
ほかの国でも開発されてるし、競合相手のほうが先に進んでるから
54名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:02:25.30ID:SofWTB/i0
作戦シュミレーションが出来れば爆撃がやりやすくなるよね
55名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:03:16.53ID:whPWn4580
どうせF15用だろうけどF35用だったら大したモンだ
まあ技術的にも契約的にも無理と思うけど
56名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:03:59.58ID:jziS5lbv0
こないだの航空宇宙展で出してたやつだろ
F-3用
57名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:04:40.20ID:Dkg6krCl0
エースコンバットの方が出来が良さそう
58名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:15:12.36ID:HQeyFJf70
実機でコックピットに入って実際に飛んで、ミサイルとかだけは発射しないでシミュレーションじゃない?
59名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:19:45.83ID:8YSGWLWU0
今までの訓練だとアグレッサー機?とかが必要なんだろ?
それをVRで表示させれば安上がりになる
60名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:24:32.03ID:o0h1IuNv0
敵はやっぱりシナチョン…
61名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:24:34.53ID:DcZtNAuN0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコ'よすぎる
http://www.jx.sulekutlay.com/16.html
62名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:25:19.56ID:htKvKNgp0
無人化キットにすぐ流用できるな
63名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:30:04.14ID:eRRlP6BK0
ゲームセンターに360度座席が動くのがあったような
64名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:42:10.26ID:J+AzGA7H0
回避焦ってオーバーG機体続出しそうだな−
65名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 19:45:24.40ID:OJVPsCdc0
アフターバーナー
66名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 20:15:37.30ID:Xr2SGQHn0
実戦に近付けるなら撃たれたら死ぬぐらいにしなきゃリアリティがない
67名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 20:20:46.13ID:4iE8AXze0
そんなことよりMRJはよっ
68名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 20:57:50.08ID:frHc5Xxa0
>>1
軍靴の足音が響いてくる
69名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 21:05:11.71ID:o6S1X2+70
逆シャアでハサウェイとクェスがやってたアレ?
70名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 21:08:52.67ID:CkSu6Qys0
コバヤシマルのミッションだな
71名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 21:10:57.93ID:/KW8V/tN0
無人機との戦闘ゲームができるな
72名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 21:19:55.45ID:c32b9SPK0
こうやってドローン爆撃に移行するんやろうな
とか書くと過剰反応する在チョン在チュンが沸くんやろうなあ
73名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 21:22:44.81ID:i0vL8urL0
「これが大きくてあたしの手に合わないんだもの」
「ノーマルスーツを着れば合うさ」
74名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 21:23:39.91ID:OxPMWkyv0
それよりMRJ頑張れ!
75名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 21:41:02.54ID:g8EukPwI0
そんなもんエアロダンシングやっときゃ充分だろ
76名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 21:44:47.98ID:VMaGlRr20
よくわからんのだがコニカミノルタあたりの投影機か
77名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 22:34:46.87ID:pWmzUk3E0
>>40
そしてもちろん、敵のユーク野郎の会話も筒抜けというねw ユークトバニア、なぜ覚えてるwww

まあ敵味方とも無線で山のように何を言っているかといえば
煎じ詰めれば「プレイヤーすげえ」「超カッコいい」「マジで勝てませんわー」と褒めたたえてくれる
実に素晴らしい幇間ゲームだよな(誉め言葉)w ゲームとはああでなければいけないwww
…で、このシミュレータ、褒めてくれんの?w マジレスすると教育に誉め言葉は必要不可欠ですぜwww
78名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 22:39:41.57ID:YFHkWQFx0
>>65
あった!アフターバーナー
座席が本当に逆さまになるからお腹がベルトに食い込んで痛かった
79名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 22:44:59.74ID:o6S1X2+70
>>78
アフターバーナーは揺れるだけ。回るのはR-360。
80名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 22:50:53.28ID:YFHkWQFx0
>>79
そうなのか。記憶とは当てにならないものだな。
逆さまになっているとばっかり思っていた。
81名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 22:54:28.05ID:ZntNR2WO0
そういや昔ジェット機でエスコン機動して失神したことあったな
後席でよかった
82名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:06:09.60ID:JWES9gWJ0
タキシングしていると
物陰からすごい速度のガキが飛び出してくるのな。
83名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:12:16.84ID:YJVkM1xj0
それより、早くリージョナルジェット作れ。
84名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:13:57.69ID:b8HgYur60
上から来るぞ!
85名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:15:29.39ID:TsG30gTR0
>>1
MRJといい三菱グダグダだなw

典型的な社会主義国家のゾンビ企業www
86名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:14:45.69ID:6eKCHERY0
Gは再現できないから実機とはかなり感覚が違うだろうな
87名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 04:59:07.92ID:0YOQaXII0
馬鹿馬鹿しいと言って見向きもしない空自
これいいね! と言って大金はたいて採用する中国

こういう展開になるのは戦史オタのおいらにはすぐにわかる
「あの」日本軍の後継者だぞ?>自衛隊
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201072301
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544173805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【立憲民主党】「リベラルの人たちはおとなしくしていてほしい」 立民が外交安保強化、党内左派は反発 [樽悶★]
【静岡】静岡空港周辺自治体の代表者が川勝静岡県知事に対し空港新駅の実現を求める [ぐれ★]
【朝日新聞】 安倍政権は駐韓大使を早く任地に戻せ
【菅首相】「こんにちは、ガースーです。GoToが悪いことになってきちゃった」 [ばーど★]
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★70 [potato★]
伊藤詩織さん「本人の前で言えるのか」 ネット上の誹謗中傷70万件…漫画家はすみとしこ氏、RTしたクリエーターと医師を提訴 ★4 [ばーど★]
【報道】「南北が昨年平壌で接触」 朝日の報道は「誤報であり、訂正報道を要請する」−韓国大統領府
【訃報】ヴィヴィアン・ウエストウッドさんが死去 [ブギー★]
空港にドローン侵入、滑走路閉鎖でダイヤ混乱 神戸空港は規制の「対象外」 [蚤の市★]
【速報】2018年に続く日本人研究者のノーベル医学生理学賞 の受賞はなりませんでした [豆次郎★]
【米中】米軍装備品は中国製品に依存、国防総省が報告書公表へ [動画ニュース]
石丸伸二氏の最終日は、アキバ街頭に5000人… [少考さん★]
【注意】「あおり運転」に遭遇した場合はすみやかにその場を離れて通報を!ドアはロック、交渉せず警察に110番★3
【てれび】NHK受信料は義務か?最高裁判決、「どの時点を起点」も焦点に★3
新型コロナ 大阪府で新たに509人感染確認 33人死亡 [首都圏の虎★]
【現代ビジネス】なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか? 「批判する奴は陰キャ」という暗黙の認識〈馬の骨〉★2  [Toy Soldiers★]
【速報】東京都、新たに352人感染 重症患者は41人 宣言解除後で最多 14日 ★3 [ばーど★]
5人に1人が「年収200万円以下」…深刻な収入格差の裏にある思考停止という病 [ばーど★]
【イラン vs 米国】イラン軍司令官、「持っている全てを破壊する」 トランプ大統領に警告
【北方領土】ロシアが択捉島での軍事演習→日本政府が抗議と読売新聞が報道→ロシア外務省「初めて聞いた、抗議はなかった」
【国際】台湾で「日台の絆の象徴」八田與一像の頭部切られる ダム建設指導の技師 ★2
【ネット】「流儀があった」「学びがあった」40〜50代が「2ちゃんねる」を懐かしがる理由 [ramune★]
セキセイインコを「ゆうパック」で送りつける 取り扱い可能だが...動物保護団体が怒ったわけ [夜のけいちゃん★]
【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★4 [ぐれ★]
EU、スマホ充電器の規格統一 24年秋から (USB Type-C) 6/7 [少考さん★]
【科学】日本は失速、「地位危うい」と英紙が警告 減少する科学研究論文★3
【日銀】黒田総裁「物価上昇率2%目標の実現への総仕上げに全力で取り組んでいく」と強調
【不正リコール】高須克弥「不正に関わった秘書に、すごく怒り狂って“もうクビだー!バカモノー!”って怒った!でも解雇はしません」 [ネトウヨ★]
【投資】インド、直接投資が事前許可制に変更、新型コロナの混乱に乗じた企業買収を防ぐ狙い─中国など対象 [ごまカンパチ★]
20:48:41 up 29 days, 21:52, 0 users, load average: 138.57, 128.55, 135.96

in 1.1245021820068 sec @1.1245021820068@0b7 on 021210