◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 YouTube動画>4本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544150875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/12/07(金) 11:47:55.59ID:CAP_USER9
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

 米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。

 これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。

(ここまで429文字 / 残り417文字)

2018年12月07日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html

★1が立った時間 2018/12/07(金) 07:11:31.82
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1544147075/
2名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:48:37.44ID:04qDpQ960
ついでにネトウヨも排除してくれないかな
3名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:48:46.58ID:LlECxQ190
>>1
見まごうことなき重複
4名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:49:02.31ID:ciqLThTA0
ファーウェイじゃなくてfarawayだなこりゃ、さようならー
5名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:50:52.41ID:UPrVJGon0
使用中のLenovotabは大丈夫なんだろうな?
6名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:51:28.87ID:+kDAYz720
未だにスナドラ845積んでない日本メーカーのスマホの不甲斐なさ
選択肢ねーのにふざけんな!
もっとマシなスペックのスマホ出しやがれ、カス
7名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:51:53.63ID:j1e2YaLh0
>>2
パヨクの方が先だろ
8名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:52:01.07ID:Sw2/gcZ/0
ソフトバンクも排除して下さい
9名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:53:24.79ID:EXXPFDPO0
サムスンもだろ
10名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:53:40.67ID:Sw2/gcZ/0
>>6
スマホはガキのオモチャ
ムキになるのは低層民
11名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:53:49.79ID:FxAoRRNQ0
>>1
11:47:55.59
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1544150870/
11:47:50.46
5秒差
12名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:54:35.84ID:qhpmZb7+0
そんなわけで、レノボ発注したところ
13名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:54:50.72ID:7jtIWV9X0
スマホ市場をアメリカ(アップル)が独占したいだけじゃないの?
ファーウェイが情報抜いてるっていうけど
windowsやアップルなんかも勝手に情報を送信させてるよね!
14名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:55:52.92ID:rTOr8wgS0
>>13
西側に漏れるのと東側に漏れるのとでは違うだろ
15名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:56:04.66ID:27+e8L+y0
まだPC大手のLenovoとルーターが売れまくってるTPlinkが入ってないぞ。
16名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:56:07.06ID:mMEt4xn60
ファーウェイZTE入ってない表示しろよ
17名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:59:31.54ID:qhpmZb7+0
日本のポチっぷりが清々しい!
なぜ駄目なのか理由を示してもらわないとな。
18名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 11:59:38.82ID:FqLgxT/t0
昼寝タイムあり社食には吉野家も…ファーウェイ深セン本社の20代エンジニアの1日に密着!
https://roboteer-tokyo.com/archives/12008
19名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:01:58.52ID:Alg066LS0
ガリクソンは関係あらへんで。
ファーウェイの創業者娘の逮捕報道直後のタイミングで発生したエベンキ試し腹のサイバーテロでっせ威力業務妨害事件やで。


■■■緊急告発!!!■■■ 

2018年12月6日にsoftbankで発生した大規模なシステム障害サイバーテロの主犯格は在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です。
一般市民ユーザーの通話記録や顧客情報を窃盗する常習犯です。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯に要注意。
被害者の皆様は団結し集団訴訟と
損害賠償請求しましょう!
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HHM_W8A201C1000000

威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000
20名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:02:01.20ID:rTOr8wgS0
SWIFTからファーウェイ使用企業が弾かれたら楽しいな
21名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:03:02.87ID:k1Ds0oG+0
ファーウェイのスマホを保持している輩を片っ端から逮捕しろ
22名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:04:45.31ID:fr5uB5Qr0
この産経の記事は日本での浸透工作の内容が書かれていて
今でも重要な内容と思う。

サイバー戦「日本無力化」謀略進行中 中国、党主導で軍事機密奪取
http://www.sankei.com/economy/news/140829/ecn1408290003-n1.html
23名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:05:12.92ID:prGs9nDO0
>>1
重複の誘導くらいしろよ
24名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:05:20.23ID:UvykW0gA0
ファーウェイ持ちは政府が代金保証して別機種買い替えサポートしてくれるんか?
25名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:05:47.62ID:dGJZy1S+0
>>21
そうだそうだ!ファーウェイだけを!

2chMate 0.8.10.23 dev/ZTE/Blade S/5.0.2/LR
26名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:07:45.41ID:1xlyqMJJ0
>>13
おれgoogle drive 3つ使ってるんだけど大丈夫か?
27名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:08:19.44ID:VTkoqR4o0
     / フアーウェウェウェ\
\                  /
  \ __________/
   |                |
   |           ウェウェウェウェイ>
< タカナワゲートウェイ         |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ フアーウェイウェイ/
,
28名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:08:57.79ID:3Qq7CF520
asusはいいよね ボソッ
29名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:08:59.97ID:IgSJ0qEP0
iPhoneもやっとけ
あれもいまや中華に全てを握られてるんだし
30名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:09:20.35ID:h4CXFZio0
>>6
ふつうに作りゃ売れる値段じゃないんじゃね?
指紋回収代だな
31名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:09:30.27ID:pLQlM7630
買った奴どうすんのこれ
政府が補償?
32名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:10:36.87ID:Wi8IzMDy0
遅すぎ。
33名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:12:55.61ID:22wdNmKD0
こうなると中国応援したくなるな
34名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:13:11.19ID:TpC6vZ700
ようやくか
今まで良く野放しにしてたわ
35名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:14:02.37ID:9vwSXiHa0
>>33
ならねーよ
36名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:14:06.82ID:DnCwDNDn0
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/HUAWEI VNS-L52/6.0.1/GT

返品したいwww
37名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:14:31.09ID:C9rp/6qw0
LINEも排除しなくていいのか
38名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:15:24.37ID:0/wZjBCs0
>>8
ソフトバンクはファーウェイの交換器使ってるなら
当然公務員は業務でソフトバンク携帯禁止でしょ
39名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:16:18.25ID:ftaoTXwd0
フォアーウェイの端末で指紋認証してる人とかいるの?
40名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:16:46.07ID:ftaoTXwd0
>>37
ほんまこれ
韓国サーバーはあかんやろ
41名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:17:10.02ID:s0GDP5i70
MVNO全滅やないか中華製品ばかり売ってるし
42名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:21:48.12ID:WEZpCR2T0
>>36
こにファーウェー野郎がいたぞ!w
43名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:22:05.10ID:70cn7COM0
えっ、ソフトバンクとLINEも大正になるんだ。
44名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:22:46.54ID:thwvPoQ/0
中央官庁はインテルのCPU使ってwindows使って
閣議ではデスクに大臣やら役人がスマホ置いてるんだろ
んで独自OS開発とか独自CPU開発の話は出ない

スガはあんな会見してバカだろ 世界中からバカにされてるわ
45名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:23:24.09ID:5/f+ZpPE0
ラインとかも怪しいな
半島系は反日だろ
信用ならん
46名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:23:45.22ID:mcVjjb1O0
そんな中、沖縄では着々と金融侵略が始まっていた
米軍将校の行動まで把握されそう

アリペイ決済 沖縄の路線バスで実証実験へ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/355822

中国大手の電子決済「アリペイ」に対応 沖縄の企業が端末開発
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/54043

Alipay(アリペイ)について(中国人向けモバイル決済サービス)
https://www.ryugin.co.jp/biz/service/cardkameiten/alipay/

ウィーチャットペイ、アリペイ、LINEペイの決済を集約 沖銀がスターペイ開始
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-833336.html
47名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:24:09.44ID:URnHeqgy0
アメリカは何で世界一になれたのか
思い出せよ。終わるぞ、バカに舵取りさせるな
48名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:24:40.46ID:uJukt5YY0
大陸国はウイルスを仕込み、
半島国は爆発発火を仕込むとは、
怖いわ~。
49名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:25:50.33ID:13rbvnZP0
>>46
俺もそっちに注目していたわ
50名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:25:54.47ID:bIeoBC8F0
>>6
ファーウェイのはスパイ活動をする為だから多少赤字でも売れるんだろ
51名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:26:53.08ID:URnHeqgy0
おいアメリカ、もはや自分達が中国と
何も変わらなくなって来ていることに
いい加減気付け
52名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:27:05.61ID:KTw21eSO0
Apple、ASUS、Huawei、レノボのタブレット使ってきたけど不具合故障連発で二度と使いたくないのはASUS
それ以外に特別悪い印象はない
53名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:27:42.50ID:SuF1OCOM0
若者、特に学生なんかは気をつけたほうがいいぞ
おそらく、ファーウェイ端末を持ってただけで個人情報漏洩人物ということで仲間外れにされるぞ
これからはファーウェイ所有者は周りから蔑視されるだろうな
54名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:28:12.92ID:cTCNLMs30
次は民間だろうな
予告だろ
55名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:28:58.06ID:URnHeqgy0
>>33
そやで
これは自由主義経済の敵だし、むしろ
アメリカや日本の衰退を早めるだけ
56名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:29:13.01ID:NzbMZ7TV0
ナイスです
http://ref.boobie.jp/lcu/http://xn--tck4b.xn--tckwe/%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A4
57名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:30:26.18ID:E65p1VXZ0
俺のワイモバイルも接続拒否されるのでな
58名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:32:11.40ID:6/TZdxNj0
>>52
それはたまたま悪いのに当たったんだよ
自分は今まで使った中で一番ASUSがいい
59名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:32:15.28ID:URnHeqgy0
超絶怒濤の巨大ブーメランが帰ってくることに
いい加減気付け、アホ大統領
もはや共産主義やんけ
60名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:32:44.23ID:Qk19ZEQg0
特定はしないってよ
つまりソニー・エリクソンは…
61名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:33:02.87ID:Kki23Amv0
ドコモのキャリアsimでファーウェイ使ってるやつってドMすぎ
62名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:33:23.35ID:lqPx/SeF0
基地局はどうするつもりなんだろう?
63名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:33:49.97ID:l0pXe1jY0
>>6
あるじゃん
>>30
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-r2/
64名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:34:38.13ID:Y4wo3tlr0
>>52
HUAWEIの価格は撒き餌みたいなもんなんじゃね?
65名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:35:23.09ID:IhdqVvY10
>>25
誰か突っ込んであげてよ
66名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:36:32.58ID:GuG4dmOL0
在日朝鮮人もはやく
67名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:38:30.85ID:qMKAgn4m0
665 名前:名無しさん@1周年 :2018/12/07(金) 11:28:13.67 ID:qMKAgn4m0
連想ゲームです

日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚

わかったかな? =‖ 666↓
68名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:39:00.64ID:alBpovan0
ファーウェイ10個でアップル1個と交換するキャンペーンやれよ
69名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:40:38.95ID:0NSytBXx0
チョンバンク涙目
70名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:40:42.49ID:03w5cgbY0
||‖|/チンク:ヽ Aiyo!!
||‖/::_ノ八\_::\鬼子ーーーー!!
|| /::((・))::((・))::ヘ 我思要求華為規制是即刻停止アル!!
|||::┏(__人__)┓::|
|| ::::|トェェイ|::::| 



 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆ファーウェイ副会長逮捕 
更にファーウェイ使用でSPY扱いの可能性も?

☆マカオでトップ級高官自殺 頻発する中国官吏の死亡

☆中国の新四大発明 ほとんど誇大広告だった
71名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:41:20.19ID:Alg066LS0
ファーウェイ創業者娘の逮捕報道直後のタイミングで発生したエベンキ試し腹による自作自演でっせ
ガリクソンは関係あらへんで。
集団訴訟と損害賠償を恐れる試し腹の大本営発表を信じるのはアホだけやで。

■■■緊急告発!!!■■■ 

2018年12月6日にsoftbankで発生した大規模なシステム障害サイバーテロの主犯格は在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です。
一般市民ユーザーの通話記録や顧客情報を窃盗する常習犯です。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯に要注意。
被害者の皆様は団結し集団訴訟と
損害賠償請求しましょう!
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HHM_W8A201C1000000

威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000

.:::,;/
72名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:41:23.74ID:cTCNLMs30
アメリカが世界一になったのは戦争したからだろw
価値は独占してこそ
共栄なんて幻想だよ
73名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:43:43.26ID:xI2U8rnY0
うちにあるauからタダでもろたタブレットがファーウェイやけど使わん方がいいん
余計なもん入ってんの??
74名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:44:58.39ID:6x7FJHbR0
日本の安全保障っていうならwindowsも排除すべきだな。
あれほどのスパイウェアは無い
75名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:45:48.20ID:OORZHUbP0
中国ボコボコにされてるやんw
76名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:48:27.72ID:s7KVDKIi0
>>28
それは台湾
全く関係ないし大丈夫
77名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:48:28.66ID:9Kz5eNR80
>>36
うちもファーウェイだぜ
早く売ろう
78名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:49:12.44ID:VPkui7yr0
民営化だけどいいのか?
79名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:49:13.72ID:8Xue2r4U0
ピクセルって今LG製?
80名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:49:22.01ID:iKk5yaXq0
次はパヨ豚排除して嫌韓デモだなw
81名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:49:25.36ID:ZJuDUh+J0
>>1
NTTもファーウェイとの5G基地局の共同実験をやめてくれるんだろうか?
82名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:49:44.73ID:FypwJyF40
>>874
まず生産国をチェック。中国製は排除、口に入れるもの全てね。
>>918
服もなるべく中国生産は排除してる。今はネット通販で製造国もチェック出来るからね。
だいたいユニクロは中国でものときどんな貼り紙したんだ、って話。
>>935
国産だよ国産。中国や韓国が関わったら積極的に使わないということ。
83名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:50:07.82ID:FQSWSuf50
HUAWEIって、君の名は。とタイアップとかスポンサーとかそういうことしてなかったけ?
84名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:50:42.46ID:kpORVwBa0
価格coむのP10liteまだ3万円じゃん 1万以下たたき売りセールやれや
85名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:50:46.62ID:devfepMu0
マジで?
今のうちHuawei買っとこかな
サムチョンなんか死んでもいらんし
86名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:51:00.27ID:D65o1eDt0
>>81
NECとNTTドコモ、5G実現に向けた高速移動環境における検証実験を開始
https://iotnews.jp/archives/111456

先月の記事なのでNECなのでは?
87名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:51:21.44ID:YNQ6sOxJ0
スマホや端末レベルならどうでもいいが基地局レベルは使うなというだけ
あと>1だと各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から排除だから
禿はそのままファーウェイだろう有事には真っ先に使えなくなるが個人レベルで使うのは自由だと思うぞw
88名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:51:25.75ID:EWORcchu0
世界的なファーウェイ排除の動きは、地球儀外交で中国の危険性を訴え続けた安倍総理の手腕による所が大きいだろうな。
89名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:51:29.06ID:FQSWSuf50
親日台湾のASUSは確かに性能・価格面では今一つだが、それでも中国・韓国製品よりはマシ
90名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:51:31.07ID:OXGOc1dc0
楽天涙目
91名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:51:41.20ID:Yp6T9KNi0
>>42
やり持ったAA来る?w
92名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:51:43.21ID:9txH+jZu0
ホンハイもいずれ排除されるのか?
93名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:51:49.74ID:JpDWLuoq0
>>73
個人使用は関係ねえよ。
だがもう、企業としては使うわけにはいかなくなった。
アメリカから排除されちゃうからな。
94名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:51:55.79ID:A6fiarC60
>>2
ぱよーん(笑)
95名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:52:05.63ID:SuF1OCOM0
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
イオンモバイルさん、早速緊急値下げを実施してて草 これから投げ売り始まるぞ
96名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:52:18.98ID:toUUAUYF0
ワロタ
これ想像以上にすごいなw

ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
http://2chb.net/r/news/1544148800/

中国の通信大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)、
監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、
海能達通信(ハイテラ)の計5社への締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ
「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。

同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、
政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。

5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。

さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、
いかなる取引も米政府機関とはできなくする。米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは
一切関係のない企業であっても、社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から
締め出される厳しい内容だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/?nf=1
97名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:53:08.96ID:JpDWLuoq0
>>92
鴻海は台湾の企業だから今のところ大丈夫。
98名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:53:14.89ID:TQDrCVHx0
>>96
ソフトバンクやばいじゃん
99名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:53:16.07ID:hzsGcyLt0
逆に今まで使ってたのかっていう
100名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:53:16.49ID:jaVwFIvi0
法的根拠なければ
逆に訴えられへんか?
101名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:53:22.81ID:NAgNify60
>>88
朴槿恵でもあるまいし
そんな事はしていないだろ
それどころか中国と接近してたわ
102名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:53:24.19ID:RP2cDmDf0
ついでにLINEも駆逐で
103名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:53:32.41ID:D/phv4AQ0
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
104名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:53:45.50ID:cjxfYL5t0
とりあえずうちは内定者のスマホ、携帯、タブレットを
全提出させた
ファーウェイとZTE使ってるやつは入社までに機種変する誓約書書かせて没収した

来年からの採用でもファーウェイやZTEのみならず
中韓端末使ってる学生は採用しない
105名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:53:51.71ID:fKqIZ+ju0
>>93
「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
民間人だからが通用しないんじゃね
106名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:54:06.72ID:JpDWLuoq0
>>95
損切りか。
107名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:54:33.01ID:kpORVwBa0
>>104
どこの会社だよwwwww
108名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:54:37.05ID:8TL7i2Rj0
CM 流してなかった?
ファーウェイ
109名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:54:42.57ID:gdkFIhiO0
ハウウェイ買わなくて良かった
110名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:54:52.54ID:p6OSgJoa0
ソフトバンク死んだかな?
111名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:54:54.59ID:Q+8MkBHa0
>>98
5Gやり直しだから、相当厳しい。
112名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:55:03.91ID:27+e8L+y0
>>107
妄想の会社
113名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:55:05.08ID:G2k0fccP0
LenovoもなんだけどThinkPadブランドだけ国策で買い取って米沢だけにしてくれよ
あとIBMにお願いしてロゴも使わせてもらおう
114名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:55:32.83ID:X2YskP7a0
日本ではHua-weiを「ファーウェイ」と読ませているが、「Hua」は「ホァ」であり、「ファ」ではない。「ファ」なら「Fa」など、「F」の文字がなければならない。慣用に反するが、ここでは発音に忠実に「ホァーウェイ」とした。

Newsweekの記事より
115名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:55:35.91ID:NAgNify60
>>97
時間の問題だろうな
116名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:55:36.71ID:jyRxgRyc0
だったらエシュロンも排除しろよ。

ダメリカが日本に設置した、スマホ、メール、電話お登庁する施設。
ファーウェイやZTEとやってることは変わらんだろ。

ダメリカは欧州にも設置しようとしたが、一致してこれを拒否して排除した。
しかし日本の無能政治屋集団の痔民党政権は、全く危機感持たず設置を許可。

ダメリカ軍関係者も「日本の政治屋は馬鹿で無能だから、何の反対もなくやりやすかった。」と言ってた。
 
117名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:55:45.21ID:ru0Xzb/j0
情報抜き取ってるのはドコモ同じだけど、まあ世界征服したい国に取られるのは嫌か
118名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:55:54.96ID:XrbMAuDY0
スマホで資産運用とか危なすぎる
119名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:55:57.04ID:bC5M4gCp0
>>100
日本もファーウェイ分解して見つけちゃったから

与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、
ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。

中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」
https://www.fnn.jp/posts/00407171CX
120名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:56:13.37ID:w4iKjUpL0
>ファーウェイを使っているだけで取引停止 ソフトバンクは製品を基地局に使用 

ハゲ終わったなw スパイ企業認定されたも同然
121名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:56:31.36ID:JpDWLuoq0
>>96
社員の個人使用もアウトなのかよ!
じゃあもう仕事してるやつは一切使えないな。
下請け孫請けだって難癖つけられかねないからな。
122名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:56:34.77ID:oxvD76yt0
日英米加の西側だけじゃなくてロシアもこの件
同調してるからよほどやばいのばれたんでしょこれ
123名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:56:37.40ID:dzex/PHT0
ファーウェイ追い出して中国人労働者受け入れるw
日本は何がしてえんだよ
124名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:56:49.22ID:yiw2wNhc0
>>92
ファーウェイ製造してんじゃね?
125名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:56:51.08ID:5FvfVJ7p0
中華製の通信採用する会社とか頭おかしいわ。知らない間に何してるん(´・ω・ `)
126名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:56:57.11ID:bDRz1ztN0
高輪ゲートウェイとABEの排除も!
127名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:57:18.11ID:FypwJyF40
どーでもいいがファーウェイのロゴマーク
中部電力のパクリだろ
128名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:57:33.01ID:oxvD76yt0
>>8
変える能力無いだろうからこのまま2020年8月で死ぬかと
129名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:57:41.32ID:6ndyQmEuO
>>95
ここからの各社投げ売りに期待したいねえ。
130名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:57:52.07ID:C7vLI4F+0
低価格路線のブランドは壊滅だなこりゃ
まあ元来スマホなんて貧乏人が持つような代物じゃないからしょうがない
131名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:57:55.30ID:O9SFj7uF0
おまいら楽天の株買っとけ
ハゲの後釜は楽天になるぞ
132名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:57:55.78ID:NAgNify60
>>116
植民地だから仕方ない
133名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:58:05.22ID:cjxfYL5t0
他の会社も同じことやったほうがいい
故意であろうとなかろうと
中韓端末を使うことは国賊であり
国家反逆罪である
学生から厳しく戒めないといけない
134名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:58:06.26ID:t2pYxTuq0
>>121
下請けも、「使いません」っていう同意書を書かされるなw
135名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:58:37.42ID:DRo69TUt0
docomo、無料交換してくんねえかな



2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LR
136名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:58:39.04ID:RxIqhSTi0
アメリカがああいう対応に出た以上、日本も当然の対応だな
137名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:58:42.98ID:6J4ReHS70
>>96
しかも殆どの国が中国ファーウェイ排除

そりゃそうだ迷惑国家過ぎるもの中国
138名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:58:45.39ID:rEMMZLvq0
>>47
これ
139名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:58:48.95ID:KxXR14mX0
政府で排除してもインフラ企業側が使ってたら意味無いだろ
それこそソフトバンクとかも排除しないと無意味
140名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:58:55.32ID:qhpmZb7+0
>>123
両方ともアメリカ様から言われてることなので日本人には決定権はありません。
141名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:58:58.94ID:XrbMAuDY0
とりあえず今回の件で国民にスマホのセキュリティ意識を浸透させるきっかけになったのはいいことだ
142名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:59:09.80ID:0GT41Me/0
関連した孫もそろそろ米に拘束されんじゃねえか。
米がここまで動くんだから、余程国防に抵触した破壊活動に関与してんだろ。
中国は今迄泳がされたんだろうな。
いよいよ米怒らせたみたいから関連企業及び国家は潰されるぞ
143名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:59:12.80ID:hd3K1JW50
ついでにLenovoも追加していいんよ?
144名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:59:14.26ID:7RJeLpE60
実際どうなん?なんか仕込んでるの?
145名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:59:16.78ID:rfZGdA2y0
>>1
え…みまもりどうすんの…

と思ったら政府調達だけか
なんだ
販売禁止になるのかと思ったわw
146名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:59:22.89ID:aIvXlPxy0
>>47
トランプは妥協したい
でもアメリカのエリート層や官僚が中国封じ込めに前向き
ルトワックの論文読もうぜ

完全に中共を潰すつもりじゃないかな
日本も全力で応援したい
147名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:59:45.67ID:O9SFj7uF0
>>144
おまいの履歴が全部中華にバレバレ
148名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:59:53.59ID:RBhX87jz0
何?けっきょくお財布ケータイ買えるようになったんか?
よかったやん
もう面倒なQRなんて必要ないやん
149名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:59:55.72ID:2nnBubiO0
早くラインも指定しろ
150名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 12:59:56.56ID:2tb6U0Ag0
わからないだけで、値段的に一番怪しいのはシャオミだと思うんだが。
マジで異常なほど安いし。
151名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:00:03.88ID:FylLzg3N0
>>144
仕込んでるわけ無いじゃん
単に勢力を伸ばすHUAWEIへの嫉妬だよ
152名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:00:11.70ID:fnpKWrKJ0
>>1
ソフトバンク倒産だな!!
153名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:00:18.13ID:bwWqqhpb0
日本政府「OPPOは安心して使って下さい」
154名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:00:33.59ID:OwJhnORg0
パヨ豚爆殺祭りwww

そして俺のm-z01k オワタw
155名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:00:43.79ID:aIvXlPxy0
>>151
人民解放軍関係だからな
つぶさないと
156名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:00:46.64ID:D/phv4AQ0
世界シェア
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
157名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:00:47.86ID:fkT7sAFQ0
次はシナチョンそのものの排除でーす!ww
158名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:00.43ID:DnR0zO5W0
排除の根拠あるの?
訴えられて大丈夫な準備してる?
159名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:21.17ID:kpORVwBa0
面倒臭いからスマフォはアイポンだけでしか使えない法律でも作れば?w
そしたらトランプも喜ぶぞ
160名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:25.36ID:6J4ReHS70
>>144
そもそも中国が危険国家ですし
161名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:28.13ID:7RJeLpE60
履歴なんかどこにでもバレバレだろww
162名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:36.87ID:8dzWqWJf0
まあ当たり前。こんなもん自衛隊で使ったらアウトだわ
163名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:43.62ID:RxIqhSTi0
>>144
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」

>与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。

https://www.fnn.jp/posts/00407171CX


はい(´・ω・`)
164名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:46.11ID:ip5Ud6t2O
BYE-BYE志那キンペーw
165名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:47.35ID:0GT41Me/0
ボルトンが認可するくらいだから
相当やばいだろこれ
166名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:47.49ID:Q+8MkBHa0
>>142
ちげーよ。
キッシンジャーが中国は自制ある国だからとアメリカが甘い対応してたら、南沙諸島に人工島は造るは留学生は本国から指示受けたスパイだは企業に勤めてたのはデータ盗む指示受けてたとか流石に状況が変わりまくってる。
167名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:48.26ID:MBb2Rxek0
オレもHuaweiなんだが、彼女のエロ画像が勝手にアップされているんだろうか...
168名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:50.28ID:QdYLgMH80
>>151
仕込んでるソース前スレで出てるわ
しょうもない擁護いらん
169名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:51.28ID:qhpmZb7+0
>>145
取引相手も使用禁止にしないと意味がない。
すなわちこれは事実上の全国民使用禁止に等しい。キャリアも見限るから早々に市場から消えることになる。
170名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:52.70ID:DnR0zO5W0
>>156
ファーウェイってトップシェアなのかすげーな
ノキアもここでは生き残ってるのな
171名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:01:53.50ID:TMvmlB+w0
あれ?ソフトバンク、厚労省かどっかにすでに納入してなかったか?

それがHUAWEIだったらどうするんだろ?関係無い可能性もなくはないけど。
172名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:02:01.20ID:hsOEIDRJ0
警察来ても「ファーウェイ持ってません!」って言うのか。
さてどこに隠そうかな
173名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:02:15.61ID:pI2Vq4Km0
反対してる奴らは全員反日工作員だな分かりやすい
174名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:02:19.70ID:JpDWLuoq0
>>134
いやマジでそういうムーブになってくだろうな。
対米取引で繋がってない企業なんか少ないだろ。
元請けのリスクになっちゃうもの。
175名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:02:30.07ID:O9SFj7uF0
docomoのガラケーでセキュリティバッチリ!!と思ってたけど
ファーウェイのテレビ持ってた
録画予約したのに失敗しまくるクソテレビ
176名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:02:41.71ID:FEIIFKhC0
WiMAX2+ルーターに関しては、NECよりもファーウェイの方が人気があるね
177名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:02:46.92ID:9txH+jZu0
>>115
仕事でホンハイに買収されたシャープのガラホ使ってるから
排除が決定したら携帯買い替えなきゃならないな
178名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:02:50.19ID:toUUAUYF0
>>121
部品メーカーとかでも一人でも使ってるのいたらそれ口実に取引停止できてしまうからな
企業は実質自主的にファーウェイ全部排除するしかなくなる
179名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:02:57.45ID:RPWKlDjq0
米 加 英 豪 新 は 排除済み
日が続いたな
独 仏が表明すれば完成
180名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:03:00.43ID:FypwJyF40
トヨタは孫と組んでスマホ連動の何とかを開発云々言ってなかったか
トヨタも早いとこ決断しないとまずいだろ
181名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:03:04.11ID:XrbMAuDY0
チップ仕込んでたり入力アプリの段階だとパスを暗号化される前にバレるからな
182名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:03:17.12ID:ip5Ud6t2O
志那習近平そっとじ
183名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:03:44.99ID:wU3ynldb0
OPPOユーザーのワイ、高みの見物
184名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:03:51.23ID:QdYLgMH80
>>179
ファイブアイズが排除だから
ドイツ、フランスも排除だろうな
185名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:03:54.58ID:O9SFj7uF0
>>172
捨てるのも金掛かるから持ってってほしいよ〜
186名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:04:00.05ID:m/TT9hMk0
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
187名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:04:00.69ID:RJ6Eu6vP0
ソフトバンクとLINEはアウトだな
188名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:04:11.38ID:JoT2G3Jd0
携帯3社
まだCM流してる?
189名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:04:16.79ID:NAgNify60
>>151
仕込んでいないわけがない
ウイグル人の収容施設がこの一年で十倍になった
中共ってのはそういう奴らなんだよ
万が一のチャンスのために投資する
190名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:04:34.79ID:FZuTQdzL0
国家安全上の危惧が盗聴なら
グーグルもアップルもマイクロソフトもAmazonもアウトだろ
191名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:04:40.73ID:0GT41Me/0
アフリカ人どうすんだ
中華製スマホばっかだろあの辺は
192名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:04:41.67ID:b17pVrKK0
>>167
中国語サイトでばらまかれてるかもな
193名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:04:45.51ID:n+X9HWrz0
公務員のスマホ手当と買い替え手当で増税の布石。
194名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:04:49.89ID:7PUe6QND0
情報ダダ漏れですやん
石破の転向もこれが原因とちゃいまんの
金タマ握られて中国の人形やん
195名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:04:54.24ID:8d1i2Rx80
これはチャンスだ。日本は徴用工判決の報復としてサムスンを完全排除するべき
ファーウェイ、ZTEが排除となった今、その利益は日本企業が得るべきだ
196名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:05:06.76ID:gdkFIhiO0
バシバシ転送してるだろうね
197名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:05:25.71ID:6J4ReHS70
>>167
指紋も取れるなw

ピースサインでもしながら写っててハッキングできりゃいいんだから
198名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:05:41.69ID:O9SFj7uF0
>>190
今年の流行語にガーファとか意味不明の入ったな
中華潰すからこっち使えやってメッセージ
199名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:05:43.80ID:qadnUwQ+0
おせーよ馬鹿!
200名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:05:45.21ID:vfb30YR90
低所得者層で泥端末買っちゃった人はどうすんのさ?
201名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:05:57.66ID:QXAEPToi0
ドコモどうすんのかな?
無線ルータとタブレットはファーウェイ機に自分とこの冠名つけて出してるでしょ
202名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:06:02.97ID:0GT41Me/0
中国製のネットギアとかルーターもやばいんだろうな。
台湾製買ったがこれもアウトかorz
203名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:06:09.23ID:qhpmZb7+0
>>190
日本は積極的にアメリカに情報提供してるのですでに筒抜け
204名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:06:20.00ID:2Rno73Ti0
与党関係者は「政府がファーウェイの製品を分解したところ『余計なもの』が見つかった」

うわっ・・・・
205名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:06:28.89ID:50eaXXDN0
680:名無しさん@1周年:2017/02/05(日)02:08:34.21ID:twd8pZLk0
ラインが具体的に国家としてどのようにリスクがあるか教えたるわ。

アメリカ大統領選で、トランプが楽屋で「女は金でどーとでもなる」という
話がリークされたり、徴兵を拒否したり色々な潰しの情報が出たが、あれが韓国側が
でき、日本で今後出世してくる人間の「過去の弱み」を特定することができる。
それで韓国が直接リークすることもあれば、その弱みをアメリカに提供することで、
その際に日米が貿易摩擦などで対立していた際に、日本潰しの忠犬としてポイントを
稼ぐ事が出来る。

電話番号と会話記録を全部抜かれる事の大きさを理解してほしい。
クラブなどで何となく知り合った異性が本当はどのような人間なのか、
こっちは把握できないが、LINEはわかってる。
例えば、お前らの中に将来政治家として出世したり、起業家や大企業の幹部や、
軍事に関わる重要な技術を持つ科学者になったとする。そうすると、韓国で、
そいつが過去にやらかした女関係(中学生の買春とか)や、不倫相手などの記録が
全部わかる。それで本人を脅す事も出来るし、政治家として出世した際に、
過去の不貞をばらさない代わりに、対韓国外交に対して便宜を図るように、要は隠れ
親韓派議員になれという取引が交わされ、日本に不利な外交が展開される事があり得る。
だから、お前ら一人一人が気を付けろ、という問題ではなく、日本政府として法の網
をかける必要がある話。

【社会】「LINEは使っていません」という人たちが考えていること★5 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486223990/
206名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:06:29.28ID:G1RtAn8c0
ってかさ、普通の人は高くても特亜製品なんて使わないから。
スマホに限った話じゃないのに、昨日のソフトバンクの件で、
会社から支給されてるのがソフトバンクとか笑えない。
PCだって本体だけは日本メーカーとか普通の企業は特亜なんて使わない。
信用してない国のものなんてよく使えるよね。
207名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:06:30.94ID:8Rq1hAAg0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq

文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー
たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ
安部よ安心するユダー
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな

文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ関係で煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
ちゃんと維新や玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq



     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;


        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  


    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\ r3223
208名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:06:32.18ID:BxT4adUJ0
それでもいまだにちょんバンクだけでなくドコモやauでもシナちょんスマホは売られているのであった。www
209名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:06:51.51ID:I0Un8M6C0
>>176
NECがダメダメ過ぎて
使うとかなりストレスになる
210名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:07:05.53ID:anuyc60b0
>>191
また欧米企業に搾取されることになる
中国がアフリカ守って戦ってくれるわけないじゃん
211名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:07:07.17ID:8Rq1hAAg0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ(政治家、メディア、司法、言論人など)
あらゆる事象を利用して日中韓の離間工作、離間プロパガンダに勤しむユダー
決してこれらの国を団結させてはならぬ!
行け!ポチども!総員出動せよ!
ジャップの嫌韓感情を高めれば極東の分割統治、ジャップへのモンゴロイド以外の移民の流入にも資するユダよ

中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってるのはアメリカの工作組織

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体(メディア含む)へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

最終目的は、日本人のナショナリズムを煽って憲法改正して日中で戦争を引き起こすこと

英米仏は、インディアンを使ってインディアンを排除させ、米大陸で勢力を拡大させた。

欧米勢力が、一方で親日、一方で親中を装うのは、日本人を使って中国人を排除させようとするもの。

欧米が一丸となってアジアを潰そうとしてることの証左

メディア(アメリカ)が大谷の活躍を連日報道するなど親日を演出するのも何か裏があるから

異常な反中・反韓(外国では反日)を行う組織(人間)はアメリカの工作組織の空気(金)が入ってる可能性が大きい

中国や韓国と表面的だけでも仲良くして日本の品物を買って貰った方がよっぽど日本人の利益になる

一方、台湾の親日は台湾有事に日本を巻き込むためにアメリカが金にものを言わせて世論誘導しているだけ

これに騙されている奴は馬鹿

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。
れg
212名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:07:28.60ID:DnR0zO5W0
iphoneはいつになったら規制されるのですか?
213名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:07:33.24ID:GzWwnZv40
寒村も排除してくれないかなあ
214名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:07:34.93ID:qhpmZb7+0
>>204
多分、Toshibaとか書いてある
215名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:07:34.98ID:9+wXWEfE0
ファーウェイはどうでもいいが、サムチョンが経営回復するのがつまらん
元々アメリカでよく売れてるし
216名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:07:51.36ID:qfL5SJAh0
アンドロ戦士たちよ……
今こそ日本政府の圧政に立ち向かうのだ……
合言葉は
「アップルはクソ!」
「iPhoneは情弱!」
217発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/07(金) 13:08:00.56ID:kQkRGQOV0
遅いな


もう駄々もれだろ


lineも韓国軍情報部上がりが創立メンバでしょ?
218名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:08:04.53ID:0GT41Me/0
>>210
アフリカ人は中国に情報抜かれまくってんのか
まあ価値があるかは知らんけど
219名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:08:05.43ID:vWkhv0cD0
>>86
ドコモはファーウェイとも実験やってる
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31047520Y8A520C1000000
220名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:08:10.50ID:JpDWLuoq0
>>178
インドやロシアが即追随したのも納得。
これ使ってる社員どころか下請け孫請けが使ってるだけで対米取引を停止される口実になりかねないわけだからな。
使ってるというだけで米中経済戦争に巻き込まれるリスクになる。
221名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:08:20.03ID:njJgdYVtO
隊員のスマホもチェックしろ
222名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:08:22.32ID:b17pVrKK0
>>212
もし中国の工場を移転しなかったらそのうちにね、まっててね
223名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:08:22.93ID:b9NcaB9A0
実際どうなん?
情報漏れてるん?
224名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:08:34.76ID:dzex/PHT0
日本製品を分解したらは余計なものばかりだろ
冷蔵庫と勝手に通信とかw
225名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:08:40.57ID:Ad+BiZf+0
ファーウェイ ファーウェイ
ファーウェイ ファーラウェイ
226名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:08:56.15ID:t1Faos9B0
>>1
おお。日本もやるんだ。
mate20pro安売りしてくれないかな。
227発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/07(金) 13:08:59.69ID:kQkRGQOV0
レノボは排除しないのか?
228名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:09:03.09ID:4j4ldqvo0
弱腰の日本にしてはやるやん
229名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:09:04.74ID:aIvXlPxy0
>>223
いまさらかよw
230名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:09:08.03ID:x+TkqYZ+0
>>209
アレほんとに駄目な
情けなくなる
231名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:09:22.38ID:QdYLgMH80
>>223
漏れてるソースあり
232名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:09:32.61ID:BxT4adUJ0
>>213
すでに日本ではサムちょんスマホ使っているのは在日朝鮮人と朝鮮系日本人だけになっているよ。
233名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:09:49.89ID:kPDj51in0
>>105
それはないから安心しろ
234名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:09:54.40ID:QNe9g0RI0
トランプさん!

ソフトバンクをアメリカから追放して下さい!!

ソフトバンクの設備はほぼファーウェイ+ZTEでできています

ソフトバンク=ファーウェイ+ZTE

アメリカの国防にとって危険です!
235名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:09:56.09ID:0Ck/rgWN0
中華スマホによる個人レベルで考えられるリスク
・スマホからクレジットカードの情報を抜き取られて中国の国家予算として献上する足長おじさんになる
・スマホをバックドア経由で操作されて知らない間にスパム攻撃やDdos攻撃の踏み台になり日本の通信インフラを破壊するショッカー隊員になる
236名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:10:02.35ID:/ytwwQz10
ソフバンどうすんの?
通信インフラ整備にいくらかかることやら。

携帯料金、値上げかね
237名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:10:12.04ID:2Rno73Ti0
桜田セキュリティ担当大臣、有能な判断するやん
238名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:10:12.23ID:7d08gMR60
>>223
だだ漏れしまくり
だから、アメリカも本気でつぶしに掛かってる
中国人に善人はいない悪意=中国人
アメリカも決して善人とは言わん、むしろ悪意の方が高いだろうが中国人よりはマシ
239名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:10:19.25ID:xO3X9hxy0
ファーウェイよりアリババの方がやばい
国内で言えばソフトバンクの方がやばいし
韓国製品の方が要らない。それが分かってないでアメリカ政府の右倣え右に日本政府もやらなくていいよ
240名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:10:25.51ID:RBhX87jz0
社会人はあいぽんでファーwwウェイwwwはニートや貧乏人専用ってバレちまうのかよ
最高や!
241発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/12/07(金) 13:10:26.22ID:kQkRGQOV0
>>223

間違いなく駄々もれだろ


位置情報やスマホ内部の画像などは送信されてる可能性がある


駄々もれしてなきゃ政府が排除しない
242名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:10:28.26ID:KU6/BqTuO
チョン製も似たようなもんだろ?ラインとか
243名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:10:35.62ID:xuaQ97+d0
>政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった

基盤に米粒大の謎部品がついてたらしいね
244名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:10:36.59ID:6ndyQmEuO
>>154
あれって648円一括でお買い得だったろうけど、
使い心地はどう?
245名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:10:59.76ID:1W8Zspc+0
日本はアイフォン比率が一番高いアメポチ国
246名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:11:13.72ID:JpDWLuoq0
>>221
いや自衛隊にも禁止令出るよ。
同盟国の軍隊なんだから当然そうなる。
247名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:11:17.81ID:B6OqgCLY0
日本車燃やしてたアメリカらしい手口
248名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:11:29.42ID:9ex6nrNg0
今回のことでドコモはファーウェイ切るよね。
249名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:11:29.64ID:N2NPjHUT0
>>236 遠からず廃業でしょ。そのためのか、、、、、、
250名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:11:29.68ID:dzex/PHT0
ちなみに官庁で使ってる正規ドローンはDJIのやつな
性能良すぎてアメリカでも使われてる
251名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:11:29.86ID:V/GJcwIY0
シナチョン製スマホとか使ってる馬鹿がまだいるのか?
中に鼻くそとか付けられてるに決まってるだろ

2chMate 0.8.10.10/O&P Innovations/DP-CMX1/6.0.1/LT
252名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:11:36.53ID:9wU8mv6/0
わたしレノボのチンコパッドですけど大丈夫ですか?
253名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:11:45.64ID:Cp8ktPZa0
なるほどね!点と線がつながった
昨日のシステム障害
ソフバンは基地局もファウェイとZTEを使用
そしてFBIやCIAが調査
その調査中に盗聴、盗撮を遮断した所大規模なシステム障害が起こってしまったということだろうな
254名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:11:50.02ID:QdYLgMH80
>>239
アリババは会長が共産党員でーすなんてやってるからな
255名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:12:02.63ID:qhpmZb7+0
>>237
うむ。情報伝達くらいはできることがわかったな。
256名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:12:23.67ID:40imE25N0
やっとかおせーよ
257名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:12:28.23ID:7RJeLpE60
アメリカにやれって言われたんだろ
だって本当にダダ漏れなら日本通してアメリカがやばい
アメリカの極東基地なんだから日本は
258名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:12:35.37ID:7PJJmMJm0
2番手のエリクソンも昨日やっちまったからなあ
259名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:12:46.14ID:ip5Ud6t2O
LINEも規制で。
260名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:13:02.99ID:DnR0zO5W0
実際にどんなパケットが漏れてたか分からないの?
チップ見つけておしまい?
261名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:13:11.02ID:FjrzH71j0
そのうちアメリカの空港でデバイスのスキャンとかされるようになるんかなw
262名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:13:21.85ID:PmCmOb150
>>223
むしろファーウェイとか国策企業なんだから情報漏れてないということのほうがありえないというレベル
もちろんそんなことはずっと前からわかってたけど、中国でうまい汁吸いたいから黙ってたという話
263名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:13:30.56ID:BxT4adUJ0
>>227
レノボもスパイウェア満載ではあるものの、日本の大手メーカーはほとんどパソコン事業から撤退しているからレノボ排除したらマックしか選択肢が無くなる。
日本がマックだけになればマイクロソフトは経営が傾くというアメリカには痛し痒しになる。
264名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:13:35.31ID:KU6/BqTuO
ソフバン終了なの?
265名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:13:46.59ID:Tv00LIb/0
それだけ重篤な被害があったんだろうなぁ
266名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:13:53.34ID:JpDWLuoq0
>>252
今のところは別に。
だが制裁対象になるのは時間の問題だろう。
買い替えを検討しておくべき。
仕事していないなら問題ないが。
267名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:14:00.36ID:XrbMAuDY0
>>237
アメの言いなりになってるだけやん
サムスンとLINEを排除できたら有能だけどな
268名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:14:10.04ID:TMvmlB+w0
>>219
まあだとしてもdocomoはこの流れを受けて排除に動くでしょ。
269名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:14:10.37ID:QdYLgMH80
>>260
スマホに搭載された機能がほぼ漏れ
270名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:14:11.09ID:IiU04AWT0
>>263
今のmacはwindows動くよ
271名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:14:19.90ID:2f6sQ5dn0
政府機関や政府はLINEも使うな
272名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:14:21.99ID:1W8Zspc+0
中国も黙ってないだろうな
アメリカの要人逮捕しそう
273名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:14:47.77ID:R58i5fF90
何度か仕込んだ奴がバレてるよな
言い訳は国内向けの商品の仕様を間違って海外向けにも適応してしまった
アップデートで直すと言って穴を直したが別の場所に穴開けたw
後は別の誰かが仕込んだ陰謀だ〜ってのもあったな
完全に真っ黒です
274名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:14:54.05ID:Lj5nmgEG0
>>263
パーツ買って組み立てんだよ!!
秋葉原が昔の姿に戻る
275名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:14:54.99ID:ccZc64Iu0
中途半端。
276名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:00.56ID:Alg066LS0
ファーウェイ創業者娘の逮捕報道直後のタイミングで発生したエベンキ試し腹による自作自演でっせ
ガリクソンは関係あらへんで。
集団訴訟と損害賠償を恐れる試し腹の大本営発表を信じるのはアホだけやで。

■■■緊急告発!!!■■■ 

2018年12月6日にsoftbankで発生した大規模なシステム障害サイバーテロの主犯格は在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です。
一般市民ユーザーの通話記録や顧客情報を窃盗する常習犯です。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯に要注意。
被害者の皆様は団結し集団訴訟と
損害賠償請求しましょう!
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HHM_W8A201C1000000

威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000

.,.;;;"
277名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:06.16ID:VkFvzO+D0
アメリカ大好き日本人
「アメリカが言ってる事なら安心だね」
278名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:10.90ID:GLRzIPqc0
ファーウェイをバラ撒くキャリアも追放
279名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:12.58ID:gm8bYpUE0
自主性無くてかっこわるい
280名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:22.26ID:qS6j5mN80
スマホの機種替え検討してる人は
来年の新機種ラインナップまで待ってもいいかも
281名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:32.95ID:6jlXVuvH0
ファーウェイもってたら
ニートですなw
282名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:34.80ID:putr6vCj0
グローバル版xperiaを今こそ日本でも売れ
283名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:45.26ID:sIr5v2gR0
日本、始まったな
284名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:46.00ID:QdYLgMH80
>>272
それは無理だろ逮捕する正当な理由がない
無理やり逮捕なんてしたらそれこそ戦争になるわ
285名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:46.33ID:wwihaZNF0
何年も前から言われてたが英米が決断したからって理由をまってたんだろうなとは思う
286名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:52.13ID:FEIIFKhC0
>>209
なるほど
287名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:15:55.85ID:toUUAUYF0
>>233
>>96
アメリカでも商売やってるグローバル企業なんかはもう個人使用でもムリ
288名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:16:04.76ID:uthevSPw0
サムスン排除は相当腰を入れないとキツい
あなたの国産だと思っているPCも、スマホにも
ほぼすべてのゲーム機にだってサムスンのメモリは入っている
これを憎しとし、打ち倒せるメモリメーカーを作らねば
289名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:16:10.94ID:heEwQ46k0
情つよファーウェイおじさんまさかの情弱落ち
290名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:16:17.97ID:qhpmZb7+0
>>271
政府関係者はスマホとかやめて純国産の閉鎖有線回線を使ってもらわなきゃな。
291名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:16:19.36ID:/pDEkfQX0
「政府がファーウェイの製品を分解したところ『余計なもの』が見つかった」


すまんファーウェイ製品使ってるアホおる? 個人情報全部だだもれ盗聴もされてるぞこれ
292名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:16:20.94ID:9hg1dWww0
中国産ならメーカー関係なくアウトじゃね?
293名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:16:23.05ID:DnR0zO5W0
>>269
という証拠を掴んでるの?
なら良いんだけど
294名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:16:28.45ID:Ib+Gp4rT0
これは、政府や企業でHUAWEIやZTE製品の導入、利用を禁止するとあう意味ですか?
民間は関係ないんですか?
295名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:16:32.08ID:CzuR6FhK0
腰巾着としては当然の決定
296名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:16:37.66ID:B6OqgCLY0
おびえる前にそのLINE使うのやめたらw
297名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:00.80ID:h2JCP92f0
LINEの排除が最優先じゃね
チョンですら使わない朝鮮アプリを有難がって使ってる日本って異常だわ
298名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:01.19ID:toUUAUYF0
>>236
>携帯料金、値上げかね

ただでさえ4割下げろだなんだと言われまくってる中値上げしたら集中砲火浴びそう
299名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:11.36ID:VkFvzO+D0
これ裏で売国移民法可決の
スピンにもなってるよなあ
300名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:19.00ID:kpORVwBa0
>>223
ファーウェイじゃないけどAndroidはGoogleにクッキー食われてるからね漏れてる言われたら漏れ取る
だから紐付けされたら広告が表示されるようになってる
301名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:20.81ID:kULx6fYZ0
>>37
排除どころが内閣府が提携しとるがな
302名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:28.61ID:unR4gJWv0
今更排除しようとしても撤去忘れの機器や
アホ役人どもの私用端末から駄々洩れ。
国策である自国民窮乏化のおかげで貧乏人
どもは中華スマホしか持ってないから、
有事の際はそこから人民解放軍はサイバー
攻撃やり放題。
この国のレベルから考えて伝書バトと狼煙で
十分じゃないの。
303名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:31.40ID:jV5Y/c6Z0
ガースー有能 w w
散々CM打ちまくった携帯屋ざまぁ w w
304名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:31.92ID:4j4ldqvo0
>>223
人民解放軍のスパイ企業だって
10年前から言われてるよ
305名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:32.43ID:DnR0zO5W0
Lineもすぐにお願いします
アメリカに言われんでも調査して決定したんだろ?
306名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:58.62ID:/WscCvaM0
元々コスパはいいのにさらに安くなりそうだな。頃合い見計らって買お
307名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:17:59.32ID:1W8Zspc+0
北朝鮮には甘いくせに中国には強硬な時点で胡散臭いんだよなトランプってヤロウは
308名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:18:02.18ID:tmo/AmJC0
遙かな昔、今は無きASCIIってマイコン雑誌に、何とか大作(池田ではない)って人が連載していた
ショートショートを思い出した。
世にあまねくコンピュータが行き渡った近未来、OSの開発者たちが、仕掛けたバックドアで全世界を
乗っ取ろうとしてたら、CPUにバックドアを仕掛けた開発者に、乗っ取り返されたって話なんだけど。
当時、そんなアホな、と笑い飛ばしていた話が、現実味をおびてるんだよなあ。
すげえな、何とか大作(池田ではない)
309名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:18:04.42ID:nV8qIVcp0
アメリカっていつもこうだよな
日本車が売れたらプリウス裁判に日本車炎上
HUAWEIが売れたら排除&同盟国に圧力
まともな国じゃねーだろ
310名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:18:10.27ID:DnR0zO5W0
>>304
言われてるだけで証拠あんのかって話だろ
311名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:18:19.56ID:QdYLgMH80
>>293
証拠出てる
312名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:18:27.90ID:h4Nss6ll0
ちょっとビックリはしたが、ファーウェイは海外で中継局設備なんかを只でばらまいて
日本や欧米メーカーが勝負にならない状態なのは知られた話。
今回のカナダの件もそれがあったのかもしれないな。
313名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:18:27.90ID:mh8mJf9V0
日本国民が朝鮮バンクに損害賠償を求めるべき案件


支那共産党と結託して、外患誘致を行った案件。 禿げは死刑だろ
314名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:18:32.39ID:1m4y3/4O0
パソコン教室に通うサイバーセキュリティ大臣を戴く与党関係者に
ファーウェイ製品を分解して余計なものが見つかったと言える力があるとは思えないんだがw
315名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:18:42.17ID:xuaQ97+d0
>>293
さっきから何がいいたいんだよ?
私は五毛党ですっていいたいの?
316名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:18:50.98ID:/TzWjD6M0
>>144
中国は携帯どころか家電に仕込んでるレベル。
アイロンとかにwifi仕込んでるからな。
プログラムじゃなく、ハードに組み込むから部品の時点で危険ではある。
317名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:18.80ID:xuaQ97+d0
>>310
あるって言ってんだろチンク
318名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:26.28ID:1JMZDTjq0
ソフトバンクの通信障害は、この動きを事前に知ってて、一部通信設備交換工事始めた事でおこってたのかな?
319名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:33.05ID:BxT4adUJ0
パソコン事業だけでなくスマホ事業からも日本の大手メーカーは撤退しかかっているところだったがよくソニーが持ちこたえてくれたよな。日本人はソニースマホを応援しないといけないな。
俺はTORQUEユーザーだから細々ながら京セラを応援するよ。
ところで富士通は既にスマホ事業から撤退してるんだっけ?
320名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:33.17ID:w+o0sZIe0
タブレットはありがたかったんだけどなー
321名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:33.98ID:Lj5nmgEG0
>>310
「Huaweiスマホを使うな」とFBI・CIA・NSAなど諜報機関の長官が警告
https://gigazine.net/news/20180215-huawei-fbi-cia-nsa/

はいよ。でも今度はCIAが嘘を言ってるだけだ!とかアメリカもやってる!!とか言い出すんだろ?
322名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:39.95ID:T0ixMpK/0
「えー!マジかよw」
という、情報をP20でやり取りする自衛官や警官どもw
323名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:43.74ID:cTCNLMs30
>>314
アメリカに追従するだけの簡単なお仕事です
324名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:46.51ID:11Hv4PL60
人民解放軍がやることは半端ないからな
通信機器だけじゃないんだぜ
アイロンなどの家電にもチップを仕込んで無線LANに侵入しウイルスを撒き散らしたりするんだからな
恐ろしいだろ・・・
325名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:48.50ID:qhpmZb7+0
>>283
いやいや、すでに終わってたw
326名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:50.17ID:4SsMCpAb0
パソコンの基盤上にも如何わしいチップが搭載されているような噂だが・・・・?
だから中国系PCは買わない。
現状、パナソニックとVAIOとDell/HPくらいしか無いのが辛いね。
でも用心の為には、仕方が無いわな。
327名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:19:59.99ID:9ex6nrNg0
>>269
機能が漏れてるの?スマホにいれた個人情報も漏れてるの?
328名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:00.82ID:1m4y3/4O0
余計な ものなど ないよねー
329名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:24.67ID:h/zZFpna0
>>300
それは何年か前に福山雅治っていう昔ティッシュペーパーにマヨネーズ付けて食べていた脳みそが腐ったおっさんのラジオで知っていたよ?真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/
330名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:36.09ID:dWhZiHhD0
ファーウェイもうアメリカに身売りしちゃいなよ
331名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:37.29ID:cTCNLMs30
機械の排除の次は人の排除
スパイ入り込んでたら意味ないし
332名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:44.01ID:XrbMAuDY0
ハイセンスのテレビも規制しよ
333名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:44.26ID:unR4gJWv0
日本メーカーのスマホだってすでに中身はシナ企業に外注した中華スマホだろ。
334名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:46.92ID:MaN1Q0iO0
そんなことよりも広多無と言うNECの産廃無線機をどうにかしろよ
335名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:50.53ID:inpe5M+60
>>1
オバマのときも堂々と抜いてたし
アメリカ民主党が甘すぎたんだよ
あとドイツEU

金に弱すぎ
336名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:52.28ID:bAOyxEmV0
世界的に排除なんだね
欧米も排除だし

こりゃー、中国は四面楚歌になりそうだねw
337名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:54.48ID:kpORVwBa0
>>326
現状言ってるそのパソコン達の製造ラインは中華やでwwww
338名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:20:55.44ID:mkfa2VSb0
は?サムスンも排除しろや
339名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:21:00.66ID:uaw62HAd0
SAMSUNGやLGも排除しとけ
超反日国家の製品だぞ
340名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:21:07.95ID:mtLcdNTA0
>>326
残念。
仕掛けられたのはマザーボードだ。
341名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:21:16.75ID:6Sp5yUDB0
俺のNOVA lite どうする?
342名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:21:23.00ID:0EbwuQCj0
ファーウェイのスマホでOSがアンドロイド、主な使い道がLINE
ってのが最強ですか?
343名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:21:35.95ID:QdYLgMH80
>>327
機能(メール、電話の通話内容、サイト閲覧など
344名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:21:39.04ID:h4Nss6ll0
>>309
とはいえ、CIAによると、トランプ大統領が愛用するiPhoneを中国が盗聴して政策につかっていたらしい。(10月くらいに記事になってる)
345名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:21:49.82ID:ahdIm6jO0
>>13
アメリカに漏れても戦争できるけど中国に漏れたら無理だろ
仮想敵国だから備えておかなければならない
346名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:21:59.00ID:RXyPvIIM0
>>国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。

ここがポイントな
347名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:00.46ID:mh8mJf9V0
大企業など、アメリカやイギリスなどと関係あるならコレ使ってると取引停止になる
大企業などから仕事請け負う会社も、その対象

要するに使うと制裁になるから、日本政府としても駄目だよって広報
348名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:00.82ID:KxXR14mX0
何かスマホ限定の話だと思ってる奴居そうだなw
349名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:09.47ID:bAOyxEmV0
>>327
チップ入ってるんだもん
漏れてんじゃないの

ただあんたの情報に価値があるかだよw
350名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:12.73ID:iOjRPuRE0
何だよ
オレのファーウェイのスマホがゴミになったやん
351名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:18.82ID:osxG2uqQ0
ファーウェイ、ZTE、レノボPC
352名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:19.79ID:cTCNLMs30
韓国がレッドチーム入りしたとたんにコレw
そのうちサムスンも追加されんだろ
353名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:25.87ID:2jAIxggw0
これも水道強行採決の目くらましかな?w
354名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:32.05ID:FjrzH71j0
>>336
白人社会で嫌われた連中が日本に来そうで嫌だわ
パッと見似てるから日本だと差別されないし
355名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:32.21ID:9ex6nrNg0
>>343
じゃあクレジットとかの番号も?
356名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:37.95ID:W2ZnSXeu0
スパイ防止法をつくらないと意味がない
技術者なんていくらでも買収できる
357名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:50.60ID:ZN9DdVyX0
戦争か?
358名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:51.94ID:mtLcdNTA0
>>342
最強オープンマインド
359名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:52.94ID:BxT4adUJ0
>>326
VAIOは既にソニーの手から離れているんだよね。
国産のパソコン事業はもうパナソニックしか残ってないと認識していたが間違ってるかな?
360名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:22:55.70ID:QR3QLpkp0
TPLinkはまだ推定無罪か?
悪の証拠が挙がってない?
361名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:11.59ID:9ex6nrNg0
>>349
価値はないと思うけどw何かに使われるのは嫌だから
362名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:11.82ID:NPyg6Ung0
LINEも、LINEで人に聞かれると困る会話をしちゃった人は
ある日突然見知らぬ人が訪ねてきて「ご協力のお願い」をされる可能性があります
たぶん黒服サングラスではないと思う

「個人の情報なんか意味あるのかよw」とか思うかもしれないが、
誰でもなにか企業の役に立つような情報に接するまで待てばいい

外国の情報機関がある企業について何か「協力者」が欲しくなったら、その企業の社員のLINEのログを漁って
使えそうな人を探せばいいんだからね

まあ外国っつっても中韓だけとは限らんしw
363名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:13.53ID:QdYLgMH80
>>355
そんな聞かなくたってわかるだろ
364名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:24.34ID:Lj5nmgEG0
>>327
バックドアが仕込まれてるやつは、使用者が意識してない時に
録音、録画してる。当然通信内容も見てる。
そして、端末の位置情報や加速度センサーなんかの情報を統合して、
「使用者が使わない時間」、つまり就寝中等にそのデータを特定のサーバに送信する。
このとき、端末の利用パケットなども偽装する。

つまり、使ってる人間は全く気が付かない。
365名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:30.46ID:mEmeJhw20
で、日本企業が内製部品だけでファーウェイと同性能同価格のもの作れんの?無理でしょ。アメリカの言いなりバカ政府
366名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:32.77ID:cTCNLMs30
自治体のHPのレンタルサーバーがファーウェイなんてケースもあるだろうな
取引停止だな
367名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:34.36ID:6cX12pPr0
p10 lite使ってるけどどうすればいいのw
368名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:43.36ID:/TzWjD6M0
>>346
間接的に貿易の封鎖狙ってんな。
369名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:48.07ID:0sPzjI+40
やっぱりAlcatelがナンバー1
370名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:48.64ID:VkfK+T780
愛をファーウェイ

私を捨ててファーウェイ
371名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:23:52.76ID:h4Nss6ll0
>>337
中華といっても台湾なのか本土なのかで違うぞw
中国人だから皆共産党とか言い出すつもりかい?
372名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:02.44ID:9ex6nrNg0
>>363
マジか…その返事が怖いよ…はぁ…
373名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:08.42ID:TyX3tKKw0
アメリカに監視されるか、中国に監視されるかのちがい
いずれにしても一般人には関係ない
374名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:08.59ID:qhpmZb7+0
>>367
今すぐ窓の外から放り投げて耐久試験
375名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:11.01ID:yb9ezEjP0
勢いあるな
ファーウェイとか今時持ってる奴いる?
376名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:15.55ID:VRz3ahxm0
ぶあ〜なってぐわあああああきたおもたら
ファーwwwなって
ウェーイ系になってもうてん
377名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:32.45ID:QNe9g0RI0
もともとインターネットは戦争を想定したリスク分散型の情報インフラを構築するために作られた。
その通信インフラがなぜ重要なのかといえば
そこにバックドアを仕掛けられるから。

おまけに中国は三権分立どころか

政治行政司法+軍隊+企業

まで一体化している。
経済スパイもやりたい放題。
すべてを支配しているのは共産党。
378名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:40.20ID:osxG2uqQ0
>>375
iPhoneX
379名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:40.57ID:bMw9Uh5o0
アメリカの場合
華為技術(ファーウェイ)、中興通訊(ZTE)、
監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、海能達通信(ハイテラ)の計5社
の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、
いかなる取引も米政府機関とはできなくする。

米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される。
380名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:42.24ID:wwihaZNF0
>>316
どんくらい前か忘れたけど何種類もの家電製品に何か仕込んでたニュース思い出したわ
381名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:44.67ID:ahdIm6jO0
ドコモのd-tabとかHUAWEI製なんで色々困る
ついでにいうと中国国内向け直輸入の方がバックドア露骨なので
日本向け製品なくなるのは辛い
382名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:49.25ID:bAOyxEmV0
>>309
中国はもっとまともじゃないけどな
技術を盗んで発展しようとする盗人
383名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:50.39ID:mEmeJhw20
>>364
グーグルやアッブルやいろんなアブリが裏送信してるのはどう思うの?
384名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:24:59.05ID:n71T+lvr0
昔のABCD包囲網って、こんな感じで始まってったんかね
385名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:25:18.27ID:qaiKlS6R0
ファーウェイのタブとLenovoのPC持ってるがカメラ塞いで個人情報的なのはほとんど入れてないわ
386名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:25:25.28ID:mtLcdNTA0
>>367
感想を定期的にあげるとか?
どんな被害が出たとか重要。
387名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:25:31.66ID:9ex6nrNg0
>>364
怖いな…もっと早く知れ渡ってたらよかったのに!
388名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:25:39.07ID:Lj5nmgEG0
>>355
お前のクレカの情報なんて、既に東欧系の"セキュリティ会社"に注文すりゃ
万の単位の一軒として手に入る。
389名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:25:41.55ID:1W8Zspc+0
安倍も保護貿易はいけないといいながらやってることはこれだからな
あいつもいい加減な奴だ
390名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:25:58.51ID:BxT4adUJ0
>>375
楽天モバイルでは何故かいまでも中華スマホは大人気www
391名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:26:00.35ID:vfb30YR90
インテリ家電なんかもシナチョン製は排除しないと
392名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:26:14.92ID:qhpmZb7+0
身体になにか金属球埋め込まれたり、記憶が途絶えたりしてるやつも要注意だな。
393名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:26:18.23ID:NPyg6Ung0
>>367
もしCIAの外部協力者になる機会があれば
最初に捨てさせられるだろうなw

日本の公的機関も早くそうすべきだな
394名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:26:28.77ID:cTCNLMs30
アメリカの小麦やトウモロコシはバックドア付いてるぞ
中国も負けるな
輸入禁止しろ
395名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:26:33.84ID:9ex6nrNg0
>>388
やめてください!
396名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:26:34.08ID:Lj5nmgEG0
>>383
Googleやアップルが「黙って」送信するのか?
397名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:26:35.24ID:VkFvzO+D0
太平洋戦争を経験した日本がねえ
398名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:26:40.89ID:UJGVFPww0
例えばファーウェイが米国で役員全員アメリカ人で揃えた新会社設立してスマホ事業をそっちに移すなら許されるわけ?
399名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:26:41.02ID:IjZthyHH0
>>385
サイバーテロの踏み台にされるかもな。
400名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:03.61ID:YWbZyCSV0
ZTEだけならアメリカ国内向けの中国叩き、ガス抜きパフォーマンスだが
ファーウェイも倒しにかかってるところがすごいな
401名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:09.20ID:xuaQ97+d0
>>383
出たよ馬鹿の一つ覚えグーグルモー アップルモー
情報がチャイナに流れるのとアメリカとじゃ話が違うんだよ
402名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:10.86ID:7jRkORBO0
>>293
中国のポチ野郎 w
403名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:20.60ID:9DhM6cGU0
こいつらや関連メーカーから献金受けてた議員とかパニクってるだろうなw
404名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:29.09ID:osxG2uqQ0
キチガイトランプ
405名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:30.03ID:aIvXlPxy0
>>387
スノーデンが言ってたやん
なぜそのニュースをよく見なかったのか・・
ちなみに電源切ってても録音録画はされてるからね
406名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:33.34ID:4SsMCpAb0
韓国産Lineもやべえよねぇ。
多くの自衛隊員だの警察官だの公務員も使用してるんやろ?
407名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:36.47ID:6Sp5yUDB0
じゃあさ、何処のがいいんだよ?
408名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:38.88ID:hZOMLMb/0
そうなるとまた政府と企業情報は米帝が世界中から収集するのか
409名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:41.64ID:8d1i2Rx80
公安は何やってるの、五毛がこんないるのに。
摘発して国外退去にするべき。
410名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:41.77ID:mh8mJf9V0
支那共産党の犯罪を注意してきたのにもう世界が我慢の限界


これは、ほんの序章。 オウム真理教みたいなもんだ、支那共産党って
411名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:43.96ID:OwJhnORg0
>>244
NECのやつよりは全然いいぞ 普通に使える

ただ二画面だけど両側同時に動かないw
412名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:46.86ID:NPyg6Ung0
>>389
安倍ちゃん何もわかってないからね
カンペ読んでるだけで、カンペの中身はもう変わったから

ちうごく様が「自由貿易の原則を守れ(キリッ」とか言って
アメリカの防諜に必死の抵抗するための文句に成り下がったからなw
413名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:55.24ID:qaiKlS6R0
まあ一般市民から抜く情報ないだろ まあ個人情報なるべく入れないに越したことはないが
機密情報扱ってる奴は使わない方がいいな
414名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:27:55.80ID:zICrJNPw0
中国が日本に対して 今後やってきそうな対抗措置って、どんなのがある…?
415名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:09.39ID:zAoBHt680
ファーウェイ、ロシアで5G MRホログラム通話デモ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36305860Q8A011C1000000/

ファーウェイ、1万台を超える5G基地局を出荷し、5G商用時代の幕を開ける
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20181126I
416名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:23.42ID:VjaqLh1a0
返金してくれないの?
417名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:28.92ID:DnR0zO5W0
>>321
ちげーよw
日本は日本で調べろよっていってんの
アメリカ様の言いなりですか?www
418名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:32.09ID:b17pVrKK0
>>389
いや、同盟国でもないとこのスパイ要素がある商品は表立って奨励は難しいね
その他の中国商材については何もおとがめはないから、この件に関してはファーウェイが悪いね
419名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:46.58ID:wwihaZNF0
>>324
何と言うか官民の堺が無いから出来ることなんだろうな
つかあっちの大企業って基本的に共産党の直営みたいなものばっかりなんでしょ?そりゃ何でも出来るわ
420名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:50.22ID:kBfLaE6OO
韓国製も危険なのでサムスンやLGも排除しよう
421名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:51.57ID:+EDC2i+g0
Windows10のバックドアのような明らかな犯罪の痕跡がないのに排除とか
422名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:52.09ID:/WscCvaM0
シチズンフォーとスノーデン観てきたわ。アメリカ万歳\(^o^)/
423名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:53.05ID:nV8qIVcp0
>>382
どっちもまともじゃないのに何故日本はこんなにもアメポチなんだ?
日本にはどっちとも手を組まない第3の選択肢があるはずだろう
424名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:53.25ID:1W8Zspc+0
中国は日本の真似してアメリカの顔色を伺おうとしてるよな
それが逆効果だと思うんだよ
トランプには攻撃的に対処したほうがいい
北朝鮮みたいにな
425名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:28:55.43ID:qhpmZb7+0
>>407
使わないのがいいんだよ
426名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:29:21.36ID:6yeQS+3M0
>>114
華だからファーレンハイトのファーじゃね
427名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:29:28.24ID:bMw9Uh5o0
米高官ナヴァロ「中国共産党は世界の寄生虫」と発言
チャイナは、知的財産の盗みによる経済成長モデルだ。

428名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:29:28.27ID:Iaq+qUV40
>>55
スパイ目的で国の資金突っ込んで不当に安売りし自由競争を阻害してるのは中国
429名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:29:36.00ID:46ciWs/40
>>359
PCだと、純国産はパナソニックだけかもね。
DELLやHPも日本に工場あるけど、資本が外資だからね。
NECや富士通はレノボに買われちゃったし、東芝PCの親会社は鴻海になっちゃったし。
430名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:29:40.69ID:Lj5nmgEG0
>>395
今どき個人のクレカ情報なんて大して価値もねぇんだよ。
不正利用したってたかだか数十万、多くて数百万だろ。
まぁ金に困ってるキッズはやるだろうけどな。

政府や、軍、諜報機関なんてのがしのぎを削ってのが今のサイバーセキュリティの最前線
そういったものを利用される事はあるだろうが、目的にはされない。
431名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:29:49.73ID:6Sp5yUDB0
>>425
そうも行かんしw
432名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:29:56.88ID:aIvXlPxy0
>>403
あぶりだして欲しい
ファーウェイと一緒に切り捨てたい
433名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:30:00.24ID:JN7iljuz0
PCのレノボもシャオミもハイセンスも中華東芝(TV)も排除しないと駄目だな。


【ネットに繋がるIOT時代に合わせて、中国企業製品は家電洗濯機に至るまでハッキング装置を組み込んでいます 会社が認めています
   爆発発火で家や車焼きや顔面やけどな、朝鮮ガラクシー携帯も排除が必要 一部の航空会社でやってまうよ、サムチョン製品持ちこみ禁止】
434名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:30:16.19ID:toUUAUYF0
>>326
噂というかイギリスでニュースになってたよ
工場出荷状態ですでに仕込まれてると
435名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:30:21.32ID:DsW3V1y70
>>417
友軍が止めろ言うて来たら、止めなきゃ仕方ないだろ。
民じゃないし選択肢がない。
436名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:30:25.47ID:NPyg6Ung0
>>410
もっと悪い

新興宗教よりはるかに勢力が大きくて
大規模な軍隊も持っている
民生面でも生活にはるかに食い込んできている

それがアメリカよりも強くなることを目指して技術盗難も平気でやる
金の力で周辺国やアフリカを支配しようともしているな
437名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:30:34.17ID:UJGVFPww0
スマホの活動ログで拠点とかバレるからな
敵国で戦争になった時とかを想定してるんでしょ
438名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:30:35.04ID:fDhofvyE0
>>13
なんでこういうバカなレス書けるんだろう。
アメリカに情報が洩れるのと中国共産党に情報が洩れるのと
本気で同じだと思ってるの?
いっぺん中国行って習近平の批判ブログでも書いて来いよ
二度と戻ってこれなくなるから
439名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:30:35.51ID:tG4a0+Bi0
ハナタレと呼ぶことにします
440名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:30:43.73ID:BxT4adUJ0
まあね、日本政府首脳にはアメリカの言っていることが理解出来る奴は何人いるのかな?
スパイ防止法無しで外国人大量に入れようとしている連中だからな。主犯の竹中平蔵だけは陰でこっそりニンマリしていることだろう。
441名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:30:54.89ID:1m4y3/4O0
端末の進化には期待してたんだけどな
ここまでやられると資金も細って停滞しそうだな
442名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:30:58.41ID:QdYLgMH80
>>372


許されないだろ
スマホ事業だけ切り離してもファーウェイとは完全に切れないわけだし
妥協出来ないレベルだから現状これなんだよ
443名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:31:05.51ID:IjZthyHH0
中国企業は共産党や軍から命じられれば従わざるをえないから。

なにせ留学生まで命令されれば招集ハガキ一枚で松本聖火リレーに迎えのバスで集まって、無線を持っ
たリーダーに従って軍隊のような動きで聖火を追って沿道を中国国旗で埋め尽くすって事があったし。
444名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:31:10.88ID:DdnTkhbb0
>>2
相変わらずパヨクは2ゲットに必死だなw
445名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:31:19.48ID:Lj5nmgEG0
>>417
同盟国のアメリカが調べてくれてるのに?何で同じ事2回もやる必要があるの?
アメリカが日本にこの件で偽の情報を流すメリットは何?自分達の首締めるだけじゃん。
446名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:31:22.46ID:/5KblA260
え、安いしいいかなと思ってたがマジか
447名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:31:28.06ID:NLEt0jIU0
中国人民解放軍のサイバー攻撃部隊の
先鋒がファーウェイ
習近平はトランプと自軍とのハサミ撃ちに
あってる訳かこれからが楽しみだわい
株なんか下がってもいいぞ関係ないから
448名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:31:33.52ID:uc/oQ/Je0
あべを排除しろと
449名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:31:42.72ID:aIvXlPxy0
>>423
ないよ
第三国論は冷戦時代には許されなかった
これから先は自由主義陣営に入るか中共独裁を許すのか
この二択でしかない
450名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:31:48.21ID:TMvmlB+w0
>>13
アメリカと中国とを同列にできる発想がわからない。
451名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:32:01.30ID:TltPHSvx0
>>163
余計なものってなんじゃい!!!!!
まじなのか?NUROはどうすんの?
452名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:32:21.25ID:bMw9Uh5o0
日本は、スパイのやりたい放題。

トランプ氏「中国人留学生は全員スパイ」
https://www.recordchina.co.jp/b633690-s0-c10-d0054.html
米、中国人研究者の入国ビザを不発給 技術漏えいを警戒
https://news.nifty.com/article/world/china/12241-063896/
米で孔子学院閉鎖相次ぐ
https://www.sankei.com/world/news/180816/wor1808160041-n1.html
【動画ニュース】
欧州評議会議員会議の前議長「孔子学院は共産党政権の諜報機関」
https://www.ntdtv.jp/2018/10/37077/
453名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:32:22.72ID:1QZ7olYj0
入力内容全部送信してるIMEアプリのが余程危ないと思うんだがな
454名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:32:25.50ID:2Xp5/wvM0
ファーウェイを使ってる俺は情強だと思ってたら
実は情弱だったというのか・・・・?
455名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:32:37.92ID:iGtJebIb0
>>450
中国人なら自然な発想だけど
456名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:32:40.21ID:unR4gJWv0
>>432
国賊安倍に二階派や売国経団連の排除なんてできるはずがないわけで
457名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:32:46.34ID:NZeVVsjF0
遅すぎ。ついでにサヨクも早く排除しろ
458名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:02.59ID:g6RNRXPF0
イモトwifiどうすんだよ
イモトは脱いで詫びろ
459名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:12.40ID:4j4ldqvo0
>>310
証拠があるからアメリカが排除し始めたし
同盟国もそれに同調し始めたの
460名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:20.65ID:jzk5Y0Wm0
昨日テレビでドコモのファーウェイとかってCM思いっきりやってたぞ
461名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:25.61ID:aIvXlPxy0
>>443
恐ろしい政治システムだよね
462名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:30.12ID:mzy+7I+50
>>7
パヨクを消せば自然とネトウヨは消えるけどね

ネトウヨを認定するものがいなくなるんだから当たり前だけどw
463名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:34.97ID:BxT4adUJ0
>>413
甘いな。お前の位置情報から行動パターンまで盗まれてるよ。で、お前が邪魔な存在になれば怪しい黒服がどこからともなく現れて誰にも分からないように処理される。
464名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:35.50ID:NPyg6Ung0
>>423
それをやりたいなら占領軍の押し付け憲法を全面的に改訂することだな
公的な場所で嘘をつくことを止めて人間として信用できる国にならないといけない
それが第一歩

北朝鮮はならず者国家と思われているが、核開発を始めるにあたって
不拡散条約から脱退している

日本はと言えば「非核三原則とか言ってますけど、アレ国内向けのポーズですからw 核の傘おねがぁい」
馬鹿だろ?
465名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:35.78ID:WSbtlHID0
第三次は目前だな
今度こそ勝ち馬に乗るぞ!
466名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:46.70ID:IjZthyHH0
先日、中国の公道で習近平の写真に墨をかけるのをネット中継した女性がいたが、怪しい男たちに拉致されたらしいがどうなったのだろうか。
467名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:50.83ID:DnR0zO5W0
>>315
>>402

ファーウェイなんかどうでもいいが
アメリカが排除するから日本も排除では独立国家とは言えねーなと言ってる
自分で基準をもって調べることできねーのかよ
Lineも排除してみろよ
468名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:33:55.89ID:2UALMHwh0
>>39
欧米では、鼻の頭で指紋認証する人もいるとか。(´ω`)
469名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:00.71ID:G2qOwKBu0
ウェイウェイ!!
470名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:10.90ID:DnR0zO5W0
>>445
これがアメポチ
471名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:11.91ID:/5KblA260
>>459
lineはオッケーなん?
あれも大概情報抜いてるけど
472名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:12.48ID:FjrzH71j0
>>383
そんなのどうでもいいんだよ
アメリカに合わせるか無視して中国と付き合うかの話
473名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:17.47ID:O6P4t7z20
日本のクソスマホ使えってかwww
474名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:22.60ID:fHGXXeLV0
ボクのさくらぴんくP20liteちゃん、短い命だったなぁ
475名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:35.90ID:U0WPsBsE0
ほんと馬鹿ポチはどーよーもないな、ほんと馬鹿チョンが最大の受益者w
476名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:36.59ID:DnR0zO5W0
>>459
日本は自分で調べないのか?
477名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:45.84ID:Kl0+wzSK0
立憲、共産が猛反対すんでしょ?
478名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:49.77ID:qaiKlS6R0
>>463
甘いな ずっと使う機会がなくて充電切れだ
479名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:34:58.06ID:1m4y3/4O0
似たような規約の
グーグルには情報抜かれてもいいけど
ファーウェイに抜かれるのは嫌だと言う人は結構いるかもな
一応でも民主国家というのは大きいだろうし
ならば中国が民主化すればいいだけだが
480名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:35:00.23ID:mh8mJf9V0
時代は支那と朝鮮の入国審査きょうかの時代。ノービザ制度終了。

カルト公明党はアメリカから、睨まれて死ね
481名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:35:01.04ID:/WscCvaM0
>>454
んなこたないぞ
その必要ないのに慌ててるようだったら情弱だ
482名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:35:02.30ID:bMw9Uh5o0
「アリババ創業者は共産党員」報道
https://www.asahi.com/articles/ASLCX4TRKLCXULFA01D.html
483名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:35:03.39ID:yb9ezEjP0
>>466
家族ごと再教育施設に連れてかれたんじゃなかったか?
484名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:35:07.29ID:XrbMAuDY0
>>465
日本国土が主戦場になりそうだからえらいことになるよ
485名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:35:10.13ID:Lj5nmgEG0
>>470
まぁ俺たちはお前たちと違って、面子で生きてないからなぁ。
486名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:35:24.71ID:O6P4t7z20
シャープとか瀕死のスマホなんか使えるかよ
487名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:35:34.17ID:fkZvcx0F0
政府が排除なんて言ったら個人でもこの二社の製品買う奴なんて居ないだろ
ソフトバンク終わった
488名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:35:46.11ID:WSbtlHID0
>>467
国家の最優先事項は「存続」だ
勝ち方や状態は二の次なんだよ
つまり次の大戦に勝てれば良い
そのためにアメリカに服従しろってんなら喜んでするさ
「最強」「覇権」ってのは優先事項ではあるが最優先ではないのだよ
489名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:01.93ID:Kki23Amv0
どこか遠くに行ってファーラウェイに改名しろよ
490名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:02.60ID:Mhb7XZML0
サムチョンも排除しなければならない
491名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:03.49ID:TMvmlB+w0
>>476
>>119
与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、
ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。

だそうだぞ。
492名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:05.83ID:DnR0zO5W0
>>485
おれはずっとアメリカの属国なんてごめんだね
493名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:05.54ID:1m4y3/4O0
この流れでmate20pro安くならんかなあ・・・
494名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:11.41ID:aIvXlPxy0
>>467
国力差もあるし
チャイナマネーに汚染された政治家もいるし
マスコミも中共に浸透されてるし
主体的には動きにくい状況なんだよ
だからアメリカが頼り
495名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:12.51ID:U0WPsBsE0
ヒラリーのメール事件でも心配してんなら、敵国資本のLINEとかいうSNSを省内で使うなよ
無能w
496名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:14.87ID:2Xp5/wvM0
しかしファーウェイのスマホは安くて質が高いよなあ
この技術を日本企業が盗んでほしいよ
497名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:20.35ID:G2qOwKBu0
高額モッサモサいらない機能満載の高額国産スマホが売れるかもな
498名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:31.04ID:qhpmZb7+0
>>467
日本は独立国家じゃないっしょ
安倍がやってることはみなアメリカの手引がある。だから誰もノーと言わない。
499名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:31.78ID:C7vLI4F+0
>>438
アメリカも良い人じゃないから狡いとこは徹底的に狡いが
一応ルールは守るからな
他国の知財を勝手に盗み取ったりそういう事はしないから
500名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:34.37ID:BxT4adUJ0
>>486
シャープは既にシナのメーカーと心得よ。
501名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:43.31ID:QNe9g0RI0
>>467
すでにイギリス・ドイツ・オーストラリアなど数々の国が排除を始めてるんですけどww
502名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:43.64ID:fHGXXeLV0
安くて性能の良いスマホメーカーってどこだろう
ASUS?
503名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:36:59.02ID:Kl0+wzSK0
日本とアメリカの違い 盗聴されてた場合

アメリカ 許さん。全部探し出して排除する

日本  盗聴されてるから気をつけて喋ろうね
504名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:37:03.88ID:XrbMAuDY0
指紋認証は危険だから肛門認証にしろ
505名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:37:10.79ID:p7lXXVVQ0
バックドアが開いているってことは
簡単にハッキングの踏み台にされるってことなのに。

個人情報だけの問題じゃないよ。
知らないうちに犯罪に関与してるリスクがある。
506名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:37:13.17ID:DdnTkhbb0
これスマホのインカメラから覗かれたりしてるんかな
507名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:37:14.35ID:yb9ezEjP0
やっぱりあいぽんがNo. 1!
508名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:37:17.97ID:h/zZFpna0
>>401
同じだけど?何言ってんだ?呆れ
ノロマか?知的障害者だな。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/
509名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:37:18.85ID:3jy+v9bB0
スパイウイルス仕込みの疑いで中国製品を排除するのは結構だが、
共産党教育を叩き込まれた数十万人の在日中国人をこのまま放置していいの!?
510名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:37:21.52ID:Lj5nmgEG0
>>492
いつから中国がアメリカの属国になったんだ?
今お前たちはあからさまに敵国扱いになってるぞ。

やられた俺達にはよく分かる。頑張れよ。
511名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:37:25.03ID:NPyg6Ung0
>>413
特定の個人にこだわる必要はないんだよ
後ろ暗いことがあって操作できるなら使い道だって何でもある

単なる鉄砲玉にすることだってできる
512名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:37:34.69ID:Bp0ZNl/s0
ファーウェイ買わなくて良かった。

報道ステーションが昨夜、ファーウェイ上げをやってたらしいが、わざとなのか?

以前もISの主張を無批判に紹介し、「首都ラッカ」と国扱いし、プロパガンダのビデオまで流したなあ。
513名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:37:59.46ID:/5KblA260
なんかまたギャラクシーが復権しそうだなこの流れ
大丈夫なんか日本
514名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:03.03ID:KxXR14mX0
>>454
スマホを販売し始める前からヤバいと散々言われてただろ
知ってて買ったんじゃないの?
515名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:06.34ID:O6P4t7z20
おいシャープ6インチ、4G、64Gで三万のスマホ出せ
516名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:06.38ID:DnR0zO5W0
>>501
だからなんなんだ?
日本の基準をもてってことに変わりないぞ
517名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:18.10ID:zAoBHt680
>>502
P20 lite
518名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:20.85ID:/TzWjD6M0
>>467
https://sp.fnn.jp/posts/00407171CX
519名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:21.08ID:qhpmZb7+0
>>512
見ていたが上げてなんかいない。
520名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:33.82ID:h/zZFpna0
>>506
朝飯前です。笑
だから日本製を作らなかった日本人技術者が悪い。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/
521名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:35.78ID:FjrzH71j0
>>504
クソ付いて肛紋が読み取れません
522名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:36.24ID:DdnTkhbb0
【悲報】ファーウェイ、ベンチマークだけ性能を爆アゲするチートモードを使っていると判明 ガチで終わったなこれ

http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1536209726/
523名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:38.59ID:JN7iljuz0
>>429

セイコーエプソンやマウス、ソニーVAIOとかもあるじゃん

まあ日本製日本組立とか言っても、部品やパーツ半導体はインドから
東南アジア台湾中国沿岸日本西部、韓国に至る半導体製造地域、アジアシリコンシーベルト
から選んで買って組み立ててるだけだからね。家電なども

問題は企業が設計などどこの国kで安全度が決まるだろう。コスト削減の為に中国や
アジアで部品を組み立ててる製品でも、経営や設計が日本なら問題は無い
内容が殆ど変化無いように見えて(中華東芝など)経営や設計の主導が中国企業に
なった企業はグレーになるし、レノボやファーウェイその他最初から中華企業経営設計の
製品は、企業自身が認めて開き直ったようにハード・ソフト共にバックドア盗聴ハッキング装置が
謹製でついている訳。

まあ厳密に言うと、HPや出るも米国企業だから日本で生産とか言っても安心度が下がる訳だが
HPなどパーツ選びやガワまで設計が良いと言うか比較的丈夫ではありますね
524名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:38.83ID:6Sp5yUDB0
>>496
使ってるけど、そうでもないよ。
安い割にはというのはあるけど。
525名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:38.87ID:Lj5nmgEG0
>>502
チャイナ・プラス・ワンの流れで、東南アジアに別のメーカーが出来るんじゃないかな。
526名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:40.59ID:1W8Zspc+0
アメリカが中国と戦争なんて出来ないよ
中国は核持ってるし
527名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:40.86ID:2rJDbPEr0
これで今持っている奴等が端末の投げ売りして
中古価格暴落してくれ…
どうせボッチの俺には関係ないから
安い中古が欲しいお(´・ω・`)
528名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:45.92ID:mh8mJf9V0
証拠も無しに


アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリアと使用禁止決定が続くわけ無いだろ^_^
これからも、各国続くよ。 アメリカが使ってたら取引禁止し、制裁するよってなってるんだし
529名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:47.67ID:TTRVMHUP0
ZTEの2画面変態スマホ欲しかったが、これでもっと値下がりするかな
530名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:54.72ID:/8iA7G360
制裁されてる2メーカーは人民解放軍の下部組織と認定されたんだから仕方ない
個人で持つには良いんだろうけど何か有ると使えない状況に陥るだろう
そのリスクを背負って個人が安い端末を買うのは仕方ない
531名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:56.35ID:h+azlBpY0
>余計なものが見つかった
ハッキリ言えよな
何をにごしてんだよ
何か忖度してんのかよw
532名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:57.12ID:VkFvzO+D0
アップルの端末にLINEインストール

何故なのか??
533名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:38:58.13ID:WSbtlHID0
>>490
アホか
韓国は同盟だ
そしてアメリカとの共通友好国でもある
もちろん次の大戦があるなら組む
最優先事項や優先事項は優先すべきことなんだよ

優先事項を前にすれば「できれば付き合いたくない国」的なことは無視だ
当然だろ
そういうのは本当に太平になって国内外が余裕で溢れているときに考えることだからな
それまでは特別に仲良くする必要もないし、逆に>>490みたいに嫌う必要もないんだよ
534名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:39:07.08ID:BxT4adUJ0
>>509
だからまずは日本国民がシナちょんに汚染された国会議員を排除しないといけないんだぞ。
535名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:39:25.04ID:O6P4t7z20
LINE、グーグル、アマゾン、マイクロソフト、サムスンも排除すればええねん
536名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:39:46.23ID:bMw9Uh5o0
同盟国は特に厳しく監視される。
三菱UFJ、アメリカ検察が捜査と報道。
北朝鮮の資金洗浄めぐり
https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/21/ufj-money-laundering_a_23596519/

チェックが杜撰なだけでも制裁される事になる。
537名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:05.21ID:qaiKlS6R0
ファーウェイ製品のスレ見ると予想どおり値下げ待ってて草
538名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:06.62ID:O6P4t7z20
ここまでトランプに媚びうらなあかんのか
539名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:08.49ID:NPyg6Ung0
>>492
何度も言うが、独立したかったら憲法は自分たちで作り直すべきだ
9条なんて小手先にすぎん

心構えが独立国じゃないのにいっちょまえに「属国は嫌だー」とか
躾けのできてない猛獣だぞ
(日本のGDPは500兆で世界第三位、欧州のどの国より大きい)
540名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:09.16ID:+gYlefKl0
中国がここまで巨大化したのも、全部が自民政権と日本企業のおかげなんだよなー
541名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:09.25ID:Oy+ktlTE0
輸入禁止かと思ったら官庁のみか、安心した
俺はこれからもファーウェイを愛し続けるぜ
542名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:12.48ID:3jy+v9bB0
米国→司法独立、言論自由、人権監視団体多数存在
中国→逮捕状なしでそのまま行方不明になる共産党独裁国

どちらに盗聴されたほうがヤバイか、馬鹿でもわかるだろう
543名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:15.13ID:LfhTyk0w0
今、p20lite使っているけど
もう使用できなくなるの?
544名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:19.84ID:B8HTTcae0
ドコモは在庫どーすんだ
545名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:21.95ID:bTo5+y/u0
朝鮮人は中国のスパイ
シナチョンチョンスパイ育てたのが福田赳雄 小泉 安倍
546名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:22.03ID:U0WPsBsE0
asusはちょっと
日本の代理店がおかしいのか知らんが、台湾で2万で売ってるの
3万で売るからなw

しかもかなり遅れてw

他国でM2販売はじめたら
一周遅れで M1やっと販売w
しかも高いw
547名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:24.18ID:1m4y3/4O0
>>531
よく分かってないだけだと思うがw
548名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:27.80ID:E26q37Cx0
【衝撃】1万円で買える!2018年最強のスマホ【UMIDIGI A1 Pro】

;t=138s
549名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:28.79ID:DnR0zO5W0
>>518
それは裁判戦えるだけのものなのか?
550名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:34.51ID:tnskWiGQ0
5Gだけじゃなくこのままだと次世代ハイテクは中国が総取りするから米国必死だな
中国の監視カメラは一瞬にして犯罪者を見つけることができ五万人のライブの
客の中から犯罪者を見つけたという
次世代のIOTやAIなどハイテクは中国のこのままだと中国が全部持っていく
今の中国は正に80年代の日本だわ
551名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:41.15ID:51UowdOg0
スノーデンの映画見たら、米中どっちもどっちなんだよな 
552名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:44.71ID:dzU9odVw0
>>529
おまえ日本語読める?政府調達から排除ってだけで
愚民向けは通常通り販売OKだよ 値下がりとか関係ないだろ
553名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:40:58.16ID:O6P4t7z20
HUAWEIセールやらんかな半額くらいで
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR
554名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:02.85ID:yb9ezEjP0
オールドメディアは総じて反日プロパガンダ組織なので平気で危ないことを進めて来る
ビットコインの取引量なんて日本人が半分以上占めてるとか馬鹿も休み休みイェーイ!
555名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:07.27ID:BxT4adUJ0
>>533
南朝鮮ははっきり敵国なのだが。
556名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:28.96ID:rzXRpsyT0
一般人が契約するモバイルルーターとかwimaxの機械とか
どこのもファーフェイじゃない?
ああいうのは大丈夫なの?
557名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:31.39ID:+gYlefKl0
なぜ、中国はここまで成長できたのか?それは自民政権は日本企業の中国進出を後押しして中国に技術移転したから
558名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:32.11ID:/WscCvaM0
"余計なもの"だぞ
"害を及ぼすもの"ならともかく
たいしたことないあるよ
559名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:38.58ID:1W8Zspc+0
むしろ品薄になって値段上がるかもな
560名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:38.60ID:Kl0+wzSK0
親中派のトップ二階も排除してくれませんか?なぜか選挙は強いんで
561名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:40.29ID:3jy+v9bB0
>>509
いいえ、対中入国ビザ審査厳格化やビザ延長申請拒否をやればいい。すぐにもできること。
562名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:42.26ID:2qvM0aq80
LINEガーという人も居るがまだLINEの方は自浄作用が有るらしい
今配布されてるのはNaver資本のクソだけどなwww

https://engineering.linecorp.com/ja/opensource/
https://github.com/line
563名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:41:58.27ID:2Xp5/wvM0
ファーウェイだめならどこ使えばいいの?
ソニーかね
しかしスマホに2万以上出したくないんだよね
落とした時のショックがでかいから
564名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:42:02.94ID:VkFvzO+D0
>>550
ホンマ脅威やろなww
565名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:42:07.23ID:NPyg6Ung0
>>537
歴史の記念のオブジェにするのかな?

昔の銅銭とか、多すぎて価値なんか無いんだけどなw
566名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:42:09.87ID:51UowdOg0
>>541
本当にガチにセキュリティ考えたら、官庁はスマホ禁止ガラケーのみが正しいんだけどね
567名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:42:16.91ID:7PJJmMJm0
世界中から情報を盗んでいいのはアメリカだけだ
568名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:42:30.76ID:27+e8L+y0
ファー端末はgoogleサービス接続禁止になるかもな
569名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:42:42.22ID:Bgy0rwPq0
>>533
日本と韓国は同盟関係にはないぞ
両方ともアメリカが同盟国ではあるが
57049歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/12/07(金) 13:42:50.07ID:4snpmYRe0
>>516
何でファーウェイを排除するかというと、確かに外圧っていうのも一部あるけど
危険だから

何が危険かというとPC,端末から重要な情報を中国に送信している可能性があるから
一般人だとクレカか個人情報だけど、国家公務員とか国会議員はそうはいかない

国の運営に直結してるからね  ファーウェイの創始者は、中国解放軍の元技術者
んで嫁は、中国共産党幹部の娘

ファーウェイは危険すぎるんだよ・・・・・・・・
571名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:42:50.52ID:VNyzmajV0
これさ、日本の通信機器に関ってるのってシンガポール支社からじゃないよな?

そうだったら、シンガポールはTPP入ってるので、
もろにISD条項違反で(迂回)訴訟可能なんだけどさ
572名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:42:51.84ID:tDTk4XdF0
>>454
ニュースは知っていてもファーウェイあたりが流した「実際に規制されることはない」の誘導に乗せられて情強を気取っていたとか?
573名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:42:55.45ID:Lj5nmgEG0
必死こいて証拠があるのかって言ってる連中がいるが、
この手の事で明確な証拠なんて出て来ないよ。
何故なら何処まで解析されてるかという手の内をバラす事になるからな。

証拠の有る無しなんてのは意味がない。こうやって火の手が上がってる時点で十分証拠があると言えるって事だよ。
574名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:42:56.20ID:+gYlefKl0
この問題の原因は、日本だよ
諸悪の根源は、日本だよ

日本が中国をここまで成長させた
575名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:43:16.51ID:aIvXlPxy0
>>552
波及していくんだよ物事は
政府調達→大企業→中小企業
そのなかで個人が持つものも影響を受ける

これから叩き売られるから値下がりするのは間違いないと思う
576名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:43:16.54ID:jV5Y/c6Z0
日本のマスコミさんは忖度で貴ノ岩
577名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:43:43.82ID:Kl0+wzSK0
一帯一路、中国の巨大経済圏構想 そらアメちゃん怒るわ
578名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:43:47.09ID:MKHxw3/j0
オマエラ、無抵抗の店員には強いんだな
579名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:43:50.84ID:xuaQ97+d0
>>549
何の裁判だよw
580名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:43:51.41ID:VkFvzO+D0
>>562
もうとっくに上場してテレビのスポンサーにまでなっとるやんw
ノロマか!!
581名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:43:55.23ID:eGJ18XkV0
>>542
アメリカ過大評価しすぎでワロタ
582名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:43:57.47ID:uCh/1Vit0
スナドラ800以上で3万くらいの端末はよ
583名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:44:02.45ID:B8HTTcae0
中華すまほ排除するのにらいん公式採用して何してるんだろうな、排除しない理由がわからんな
584名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:44:06.98ID:bMw9Uh5o0
ロシアも禁止してるくらい。
585名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:44:07.88ID:6ndyQmEuO
>>544
ドコモのP20pro投げ売りを待っているんだがまだかなあ?
586名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:44:16.50ID:G2z4LGg80
ソフバン死んだ逝ったーーーー
587名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:44:35.42ID:/9xJOtCr0
>>1
LINEも排除しなきゃまずいでしよ?
海外鯖で解析されている上に韓国に筒抜けだよ?
588名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:44:40.57ID:2Xp5/wvM0
ドコモのDタブとかもファーウェイだろ
影響大きいなー
589名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:44:44.83ID:O9SFj7uF0
>>484
日産はアメ車になって携帯市場もアメリカ大勝利か
アメリカ金に困ってるのかな
590名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:44:52.79ID:mh8mJf9V0
排除が決まった端末とか


販売禁止され、今回みたいに使用中何度も不具合になるに決まってだろ
周りから、またアイツ不具合だよ ダセーって笑われて 貧乏なんじゃ無い?って囁かれる
人生終了するの使う馬鹿は居ないだろ。 少なくとも、まともな会社の社員には使用禁止求められるから
591名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:01.32ID:O6P4t7z20
ぱいぱいでiPadプロこうたし
レノボでE585、四万でこうたし
あとはmate20プロ五万くらいで買えれば最高なんだが
592名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:05.86ID:DdnTkhbb0
>>550
そんなに中国のITって進んでたのか
593名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:11.02ID:sN5JUL+o0
>>574
織田が悪いのか?
594名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:14.21ID:B8HTTcae0
>>585
排除するのに、安売りしてキャリアにブロックされる補償ないのかね
595名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:14.49ID:3VrMuXXL0
政府機関だけなんでしょ?
596名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:14.76ID:aIvXlPxy0
>>576
マスコミやばいね
もう浸透されてる
メディアを外国人に握られるってのは危険だわ
597名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:18.79ID:+gYlefKl0
日本企業の中国進出を後押しした政治家をアメリカ議会に呼んで、懲らしめたほうがいいよ
598名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:49.74ID:/WscCvaM0
>>551
私欲でヤバイことしてたって話だからな
599名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:51.92ID:zAoBHt680
Windows10、スマホは全部アメリカに筒抜け
600名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:54.09ID:fIq7eC2u0
いま知った
おめでとうございますw
601名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:45:54.53ID:JN7iljuz0
>>526

国際的にも連携した経済制裁と言う戦争をやってますね

それが効いたせいもあって中国経済はもうボロボロです。
元々経済がマイナス成長になって不動産金融バブルもとっくに崩壊。株価も暴落
失業者は2億を超え、暴動多発でチョン国同様大卒新卒の50%超えがまっとうな職に就けません(日本は自公政権
のおかげで97%)
602名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:46:05.09ID:bMw9Uh5o0
EV技術、先端蓄電技術は軍事転用されるから、
そのうち規制される。
禿げとトヨタのボンボンもやられる。
603名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:46:05.37ID:4SsMCpAb0
デジタルTVで、データ双方向『dボタン』が出来ると云うことは
TV内に極小マイクが載されれば、勝手に音声まで吸い上げることも可能なんだろうね。
恐い世の中やな!
604名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:46:13.61ID:dTDg0ars0
>>556
今使ってるモバイルルーターいちおうNECだったけど
一時的に使ってる物だからあまり考えて無かったわ
605名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:46:22.73ID:ip5Ud6t2O
>>597
二階やん
606名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:46:23.80ID:PBvUqhjS0
ドコモどうすんだ?
607名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:46:26.63ID:O9SFj7uF0
>>550
一回設置しちまうと変えられないからね
608名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:46:34.07ID:tDTk4XdF0
>>544
分解して貴金属回収。オリンピックのメダルに入るかもね。
609名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:46:43.43ID:yb9ezEjP0
三大キャリアがファーウェイ売るの禁止しろ
610名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:46:55.12ID:fkZvcx0F0
>>582
中国のオンラインショップで買え
611名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:46:57.04ID:XrbMAuDY0
OPPOのUSB DACやBDPが製造中止になって高騰したのと同じになる?

わけないか
612名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:03.06ID:qaiKlS6R0
LINEガーの人てみずほ銀行も解約したのかな
613名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:06.95ID:oxvD76yt0
>>179
この件はロシアも同調してる
614名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:14.13ID:LUXBcRKq0
まぁ中立に見たらgoogleが使えないってのがそもそも異常
どんだけ閉鎖的なん
そりゃこんだけ無茶苦茶やられても仕方ないよな
中国はさっさと市場開放してね
615名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:14.27ID:O6P4t7z20
HUAWEI半額セールやれ応援するで
616名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:18.14ID:Kl0+wzSK0
AIIBもアメリカを刺激しちゃったね。
加入国も今後の中国の出方次第で脱退もあるんじゃない
617名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:20.39ID:Lj5nmgEG0
>>592
性能に大して、価格がおかしいってのがあったからな。
ファーウェイのスマートフォンにしても、原価考えたら利益が出る訳がないってのは有名な話。
損失分は共産党が埋め合わせしてる。

それでも世界中にばら撒きたかったのには大きな理由があるんだよ。
618名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:24.26ID:B8HTTcae0
>>608
そ、そうなのか
619名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:34.60ID:BxT4adUJ0
>>597
そんな奴に投票する日本人がいるから当選してしまうんだから、結局は日本人の政治意識が稚拙なのが一番の要因。
620名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:35.20ID:oZ3soMVH0
次あり得そうなのはめちゃ安く展開して市場席巻のパターンだな
621名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:37.01ID:qaiKlS6R0
>>609
CMよく流してんな
622名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:38.30ID:2rJDbPEr0
>>552
もうアメリカと関係ある会社の社員は
全員手放すしか無くなるよw

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/?nf=1
623名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:47:42.14ID:6ndyQmEuO
>>563
ソニーならドコモで648円だ(*´∇`*)
624名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:48:02.35ID:O9SFj7uF0
>>596
ガーファとかカモンベイビーアメリカって沖縄人に歌わせてるぞ
625名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:48:23.02ID:oxvD76yt0
>>213
あれはほっといても近々死ぬと思う
626名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:48:23.74ID:tRfWyna50
中華マザーボードに米粒大の有ってはならぬチップが見つかったとかBloombergが報じていダウ急落したあのことか
627名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:48:30.78ID:bTo5+y/u0
朝鮮人売国奴小泉純一郎を立てたらシナチョンのスパイで
シナチョンに負けたダメリカ
628名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:48:34.97ID:FjrzH71j0
これすごいニュースなのにスレの流れ遅いな
629名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:48:50.59ID:MFcjSwsH0
アメ豚と反日企業のアップルと反日ハリウッド、絶対に許せない。アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう
売国奴の洋画ヲタやiPhone所有者を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

https://www.daily.co.jp/society/world/2018/10/05/0011704533.shtml
米市長、慰安婦像の展示継続 大阪市の吉村市長を非難

iPhone所有者=売国奴=壮絶な苛めのターゲット というのが今のトレンド

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記
http://2chb.net/r/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
630名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:48:58.48ID:tDTk4XdF0
>>575
メルカリでちょっと安く買っちゃう情弱が一番バカを見ることになりかねんな。

新品でも中古でも手を出さないよう、周りにも言っておくか。
631名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:49:15.01ID:MFcjSwsH0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
↓前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
https://twi55.com/maekawa20180317/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
632名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:49:15.39ID:O6P4t7z20
安倍って何のスマホつこうとるの?
633名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:49:29.20ID:xaBqX9Id0
>>628
これ地味にソフトバンクヤバイのにね
英国じゃ5G認可しなかったし
634名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:49:33.26ID:Tmpa99aK0
国内から製品排除しない限りパフォーマンスに終わる
政府より企業機密の技術が垂れ流されてることのほうが重大
635名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:49:50.20ID:KxXR14mX0
>>609
スマホ排除しても基地局に大量に使われてるけどな
636名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:07.00ID:5wg6szrj0
アメリカはファーウェイ役員の逮捕やら同盟国に中国製の危機使うなと言いキナ臭い事になってるね。
アメリカの同盟圏と中国の圏内で2つの陣に別れ始めたけどこれで、恐慌きたら
大恐慌、ブロック経済、第二次世界大戦の流れに同じだよなぁ。
637名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:10.41ID:cTCNLMs30
>>611
BDPの発売停止を今知った
ありがとう
638名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:20.29ID:xaBqX9Id0
>>588
docomoはGalaxy見切りつけてファーウェイ全面で売出しした矢先だからな
639名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:26.63ID:VjaqLh1a0
フォフォフォ
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR
640名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:29.66ID:mh8mJf9V0
まともな人なら、取り敢えずドコモショップなど携帯電話会社に行って
どうしたら良いですか?交換は無償で可能ですか?って聞いて

無償交換の際の予約をお願いするだろ。 みんなが殺到してからだと待たされるから
641名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:32.76ID:KFk22pmi0
sharpもヤバいんじゃね?
642名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:42.03ID:duI4uDSl0
通信設備にHUAWEI使ってるのは禿だけ!

Softbank→HUAWEI ZTE
au→Samsung

5G商用化を前に本番を迎えるインフラベンダーの競争構図。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca

日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
643名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:48.99ID:MKHxw3/j0
ソフトバンクの販売員に文句を言う関西弁の男
644名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:49.25ID:nd7UAE+B0
ちょっと前からNTTコミュニケーションズがYouTubeにファーウェイスマホ値下げで広告だしてる。
ほかのところも宣伝やってるのか?
悪質だなあ。
645名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:49.42ID:cqoO58q00
中古で売ってよ、一番高性能なものほしい
646名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:50:52.67ID:yb9ezEjP0
アジア インチキ イカサマ バンク な
本当に大陸の奴らは目的の為に手段を選ばんな
647名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:00.11ID:gI6rAukg0
やっと中身見たのか
スマホの分解できないのかと思った
648名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:04.67ID:JN7iljuz0
中国韓国製スマフォやPCでカメラが内臓のものが最近は普通だけど
ハードと言うかウイルスであれが勝手に撮影して送信、なんてのも
ちょうちょく起きてるよ。ウイルス対策ソフトは必須でしょう
お年寄りのPCなんてカメラ使わないなら不要の時などカメラレンズに形に合わせたテープを
小さく貼ってたほうが良いくらいw 
649名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:10.23ID:jgs1WSrX0
>>8
同意
650名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:11.85ID:O9SFj7uF0
>>628
5日:ファーウェイのエライ人が逮捕
6日:ファーウェイ使ってる禿電話死亡
7日:日本政府がファーウェイ排除

ここまでやってもお花畑な日本人
651名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:15.35ID:5wg6szrj0
>>628
これアメリカと中国のサイバー戦争だよ。
652名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:16.57ID:2UALMHwh0
>>633
ソフバンはペイペイ100億円キャンペーンとかやってる場合じゃなくなったね。(´・ω・`)
653名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:17.32ID:zzXEOig10
スマホもタブレットもHUAWEIだわw
安いからありがたい。
654名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:23.19ID:xaBqX9Id0
ソフトバンクの基地局が5G認可されなかったら
まじで死ぬ
655名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:37.45ID:iaLSfEzS0
P10Lite持ってるけど、電源OFFにしてても他のスマホに比べて
電池消費してたりしてるのが不満だな、やっぱ怪しいのか
656名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:45.06ID:4SsMCpAb0
ファーウェイのオバちゃん逮捕と昨日のソフトバンクの通信大障害は
関係あんのかね?
タイミングが余りにも良過ぎるもんでね。
657名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:51.82ID:Lj5nmgEG0
サーバ製品とかも排除対象だろうな。
ファーウェイのサーバで展開してるCloudServiceとかどうなるんだろうね。
658名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:52.08ID:3jy+v9bB0
>>581
中国より全然マシ。笑
659名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:53.41ID:qhpmZb7+0
さあ次は日本にやってくる海外の皆さんの携帯を全て日本製にしてもらうことだな。
当然政府は考えているはずだがw
660名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:55.11ID:H61DKmVC0
アメリカは中国の覇権奪取を阻止したいだけ
日本としては、アメリカの都合に合わせる必要はない
現段階ではファーウェイを排除するしかないが、中国とはこのまま友好な関係を築くべきだ
中国は永遠の隣国なのだから
661名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:51:56.64ID:bTo5+y/u0
シナチョンスパイに奨学金与えたのが
小泉純一郎
662名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:03.96ID:6Sp5yUDB0
もうファーウェイ下取りしてもらえんな・・
663名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:09.82ID:DdnTkhbb0
やべーwwwコスパ最高だからってじっちゃんばっちゃん親戚の家中にファーウェイスマホ勧めて回っちまったwww
これ以上マスコミに騒がれたら俺への目線が冷たくなるwwwww
664名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:14.06ID:xO3X9hxy0
日本にとっては韓国製品やソフトバンクの方が要らない
すぐアメリカ政府のいう事にそうだそうだと言ってる人はアホ
こういうので得するのは韓国製品だよ
それが分からないでアメリカ政府万歳とかアメリカ政府に従うだけなのはかえって危ない
665名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:19.23ID:1W8Zspc+0
他のスマホと交換できるんじゃね
シャープ辺りのスマホなら悪くない
666名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:20.53ID:U0WPsBsE0
oppo上陸もパッとしないし
インドで圧倒してる最強コスパのxiaomiはなぜか日本にこないし

海外モノなら消去法で
台湾HTCとかzenfoneか?w

防衛上、馬鹿ポチ推奨の
LINEと馬鹿チョンは論外なw
667名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:21.03ID:nHaTFhxO0
>>614
極度な共産主義国だしなぁ・・・
米の国務長官が民主化を期待してこれまで経済交流してきたけど駄目だった・・・と愚痴るくらいだし
668名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:22.85ID:QAJaQUaS0
カメラの性能落としていいし、なんなら最悪なくてもいいからさ
5万円以内でスナドラ800
2万円以内でスナドラ630 これで頼む
669名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:23.78ID:uyyXKwcL0
端末排除するのはええが基地局機器もやれよ
ヌケてるからな知識乏しい日本政府はww
670名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:26.23ID:XrbMAuDY0
会社なんかでファーウェイ使ってたら
同じネットワーク内にあるPCの情報も漏れる可能性あるんでしょ?
671名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:26.39ID:MFcjSwsH0
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/181201/plt18120121280019-s1.html
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
https://snjpn.net/archives/45578
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.8**+5655
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
672名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:28.66ID:0NSytBXx0
チョンバンクからひと言!
673名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:31.35ID:J8XoXs8b0
ファーウェイは俺らニートの味方なんだよ
投売りよろしく
674名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:37.03ID:2UALMHwh0
>>642
ソフバン終わった。/(^o^)\
675名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:43.42ID:WSbtlHID0
>>645
それならシャオミのポコF1で良いかと
4万もせずにスナドラ845が手に入るでー
676名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:52:57.29ID:GbEgdf/w0
日本は消費者意識高いから瞬く間に排除が進むと思う。
最近テレビCM見るにつけ、ドコモのファーウェイ押しが強いけど、
どうするのかね。
677名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:00.47ID:d2eedYtx0
>>13
アメリカ様に金落としてる企業はOK
678名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:07.77ID:3jy+v9bB0
そもそも中国は先に米国企業のグーグル、フェイスブックやツィーターを締め出しただろう。
米国の反撃は当然
679名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:07.94ID:bMw9Uh5o0
ヨハネの黙示録と最後の審判
大天使ミカエルが7つの頭の赤いサタンを封印する絵画
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
中共そのもの。
左下にサタンに破壊された教会やモスクが描かれてる。
サタンの7つの頭はチャイナ7、旧7軍区と符合。

ペンス副大統領 「悪の帝国」と戦え
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/101000199/
米国防総省アドバイザー
「米中対立は、中国共産党政権が崩壊するまで続くだろう」
http://2chb.net/r/newsplus/1539556236/-100
680名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:08.77ID:O9SFj7uF0
>>652
それでiPadがアホ程売れてるらしい
681名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:13.18ID:TFOjWzwa0
省庁だけかよ
682名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:23.07ID:3I3U4n1h0
民間は別にいいんじゃね?取引するかはわからんけどな
683名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:25.32ID:Wsfbyqwm0
ファーウェイの逮捕見るとゴーン逮捕も怪しくなってくるな
それにしても中国が逮捕は人権侵害って言い出したのには違和感あったなw
684名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:30.57ID:FjrzH71j0
>>651
日本はアメリカ側に付くと表明したんだよ
サイバー戦争に参戦したわけ
685名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:31.18ID:3icIgM4G0
547 名無しさん@1周年 sage 2018/12/06(木) 22:50:26.17 ID:i1e4UGnK0

>>460
あくまでドコモのメインはNEC製のvEPCとvMME
控えにシスコとエリクソンが用意してあるから3社中2社が逝っても耐えられる
NFVの実験にも熱心で先行導入しただけあるよ
686名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:34.26ID:PBvUqhjS0
>>592
通信情報分野には金を湯水のように使って力を注いでいたからな
ファーウェイが急成長したのも全て中国政府が支えていたから
普通じゃありえない損失覚悟の薄利で世界中に製品をばら撒いてたしな
687名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:38.56ID:5wg6szrj0
>>656
それからの日本政府の対応もね。
688名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:40.69ID:L6B1N0xZ0
はいはいソフバン終了 最近ぐだぐだだし楽天が入るしhg要らんね
689名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:55.39ID:2UALMHwh0
>>675
シャオミは、地雷だろう(笑)。

【中華】中国人はスマホは使い捨て感覚 Xiaomiの故障率は14%
http://2chb.net/r/newsplus/1541729067/
690名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:53:59.72ID:Qsh3ecAm0
アメリカも自分の事棚にあげてよく言うわ
69149歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/12/07(金) 13:54:00.66ID:4snpmYRe0
>>637
OPPO使ってるの??  昔は、光学映像プレイヤーと言えばπだったのに・・・・・・
日本は本当に落ちぶれたな

今では、TEACとかDENONがプレイヤーのTOPとか
嘘やろ?w
692名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:54:08.24ID:BGoGCRRL0
>>223
漏れるだけではなく
共産党の指示でそれらの機器が悪意のある動作を開始しインターネット自体が麻痺する
サイバー攻撃の仕込みなわけさ
中間の基幹機器やら端末のスマフォやら一斉発起したら防げないだろ
693名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:54:12.86ID:MFcjSwsH0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.63+789+76
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
694名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:54:14.26ID:OK9D/i9c0
チョンとシナ公も排除
695名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:54:14.82ID:xaBqX9Id0
ソフトバンクの携帯基地局がファーウェイ製だから
政府関係機関からソフバン排除が決定
5G認可されなかったら基地局全部取り替えないと通信大手として死ぬ
696名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:54:44.33ID:KxXR14mX0
>>686
政府ってか人民解放軍な
697名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:54:50.95ID:gvetLp/s0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      | エシュロン          │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
698名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:54:51.14ID:VkFvzO+D0
>>684
ジャイアンに逆らえなく無理矢理な
699名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:18.81ID:bTo5+y/u0
ソフトバンク グーグル ツイッター
はアメリカスパイ
700名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:19.45ID:5wg6szrj0
>>684
日本は普段なら玉虫色の表現するのに明確な意思表示したのは脅しがあったんかね?
確か車に関税やら為替条項とか言われてたけどめっきり聞かなくなったし。
701名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:22.38ID:/pDEkfQX0
ファーウェイ使ってるやつ=情弱
702名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:23.06ID:mh8mJf9V0
その内、


日本などから、この排除される端末使用してのアメリカ通話など出来なくなるだろ
ドコモやauに行って特定機種から使用禁止決定した相手国へは使用できません。というお願いや
注意書きと共に。 まともな 会社からは使用禁止になるもん使ってたら、白い目で見られるぞ
703名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:23.62ID:DdnTkhbb0
>>617
>損失分は共産党が埋め合わせしてる。

やっぱファーウェイコスパ最強なのは裏があったのか
704名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:25.49ID:i9dmsdgF0
このニュースYahoo!トップきてから糞重くて草
705名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:28.68ID:Kl0+wzSK0
中国主導でAIIBなんてやるからや
706名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:31.18ID:gPSjEJTC0
>>2
日本の敵を排除しようとしてるのに、お前はバカか?
ブサヨを排除しろ。
707名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:34.93ID:jV5Y/c6Z0
昨日のソフバンショックはこの前触れやったん?
708名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:38.46ID:Wsfbyqwm0
LINEも危ないとか言われてるようだしなw
709名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:38.59ID:MKvh6OX80
余計なものってなんだ!
710名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:42.73ID:O9SFj7uF0
そのうち気付いたら禿電話は三木谷電話になってるよ
711名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:47.78ID:Kki23Amv0
昨日の障害で佐川もソフバンを使うのやめればいいのに
712名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:55:59.02ID:JN7iljuz0
禿げバンクの話が出るので思い出したが、ソフバンがデータセンターをリスク分散で
韓国にも置く事にした時、日本国内で反対の声がオタ中心に上がった。おれ達無職低学歴の
撮りためたエロゲーや画像、SNS交流記録etcがチョン韓国に盗聴される、と

ところが良く調べてみるとソフトバンクがデータセンターを韓国にも設置する以前に
KDDIやNTTがでかいデータセンターを韓国に設置済みだったんだなw
あの後のオタの反応が面白かった。 結局情報データ暗号化やセキュリティソフトやパッチなど
利用者側で対策をする必要があると言う事だろう
713名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:02.40ID:3jy+v9bB0
>>660
建国わずか数十年で、ソ連、韓国、ベトナム、インド、台湾などの周辺国と戦争。
チベット、東トルキスタンや香港を非法併合。

中国共産党政権は世界平和の癌
714名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:02.88ID:yb9ezEjP0
ゴーンもなかなか決定的な情報流さねぇけど
虚偽記載だけだったら拍子抜けだな
715名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:07.08ID:qaiKlS6R0
>>695
上場前に終わってて草
716名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:07.10ID:MFcjSwsH0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング。バーニングと関係している業界人は反社会勢力と繋がっている。業界から干していく事が重要
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6296+76
717名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:08.93ID:cTCNLMs30
>>691
1年前にパイの88買ったので
評価はOPPOが圧倒的だったけど避けて良かったなと
718名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:19.18ID:O6P4t7z20
日産も排除しようLINEもグーグルも危ないで
719名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:25.69ID:xaBqX9Id0
ファーウェイは創始者が人民解放軍出だから
アメリカがすげえ嫌がってんだよ
720名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:27.67ID:3icIgM4G0
>>712
通信設備にHUAWEI使ってるのは禿だけ!

Softbank→HUAWEI ZTE
au→Samsung

5G商用化を前に本番を迎えるインフラベンダーの競争構図。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca

日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 	YouTube動画>4本 ->画像>12枚
721名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:28.79ID:ELpl41ZY0
こう言うの買っちゃう白痴どもw
722名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:52.15ID:XxuGIRtv0
国にならって わいのところも
価格を基に調達先を選ぶ方針を変更みたいなメールが偉い人から
723名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:53.25ID:w81mtGjH0
ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
724名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:56.18ID:GiAHj1Gn0
チャイナ人wwwww
ざまwwwwwww
725名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:56:57.72ID:9jlDggrI0
政府公認LINEは?
726名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:08.80ID:xuaQ97+d0
>>628
ヤバイ案件は伸ばすと目立つからコピペ工作員が沸かない
727名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:16.35ID:WSbtlHID0
戦争を言いながらアメリカと組むなとかものすごいお花畑がいるなあ
この状態で中国蹴って、アメリカ蹴ってどこと組むねん?
ロシアか?ww
まさか「日本は一国で他に勝てる」とか言わないよな
そんな妄想は大日本帝国ですらしないほどのお馬鹿な答えやぞ

ふつーに考えれば次の戦があるならアメリカとその仲間たちと組むわ
728名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:16.87ID:zs3vo+ju0
なるほどなー中国が急速に発展するはずだわ、米日の情報だだもれだったのねwww
729名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:17.29ID:O9SFj7uF0
>>715
グループから切り離してあえてこのタイミングな
730名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:20.15ID:QdYLgMH80
>>690
はい出たー
アメリカも〜、googleも〜
アメリカと中国を同列で語るバカー
731名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:22.36ID:vn4BaFKT0
その脅威とはサイバー攻撃であり、ICT(情報通信技術)サプライチェーン攻撃である。
732名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:23.09ID:4SsMCpAb0
財務省はSB潰しの陰謀を企んでいるらしいからね。
税金を払わない企業として相当お怒りなんだろうな。
733名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:31.63ID:1IdMVIiv0
えんがちょw
734名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:38.12ID:FjrzH71j0
>>700
庶民の俺には分からんけどメーカーの排除だから玉虫色にとはいかんでしょ
アメリカと取引する人らも大勢いるんだし
735名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:40.57ID:ewdFQY7t0
正直よくこんなの放置してんなって思ってた
しかしいきなりこの流れはすごいな
ソフバン、LINEもお願いします
736名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:41.89ID:NDefpnrD0
あかんかったのかー
737名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:42.74ID:L6B1N0xZ0
しかしトヨタも早まったマネしてもうアホかと コリアンだけはダメだって最近の流れ無視だもんな
738名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:43.08ID:DdnTkhbb0
>>695
ソフバン間抜けすぎない?ww
739名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:43.19ID:NPyg6Ung0
>>652
ペイペイも共産党がお買い物管理してくれるプログラムだろw

ハゲを筆頭に餌に群がる豚そのもの
740名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:48.64ID:4glnKUrn0
入札仕様書に書いておかないといけませんね
741名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:55.73ID:VkFvzO+D0
ソフトバンクはサウジの件で既にオワッてるし切られてもおかしくない
742名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:57:59.84ID:xaBqX9Id0
>>715
冗談抜きでソフトバンクは何かしら大応しないと死ぬ
743名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:58:03.03ID:mVxHv5320
>>139
そういう会社は入札から排除なんじゃないの
744名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:58:08.65ID:O9SFj7uF0
>>726
ジャップ連呼厨はどこへ?
745名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:58:09.36ID:1W8Zspc+0
>>721
金なきゃ他に選択肢がない
746名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:58:13.91ID:QAJaQUaS0
ファーウェイ買うことで3〜4万くらい得はしてる 同スペックのもの求めたらそのくらい上がるからね
次買う頃には良い市場になってることを願う
747名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:58:32.36ID:yGwUNyf90
自作のマザーボードなんか殆ど中国じゃないの
どうすんだろ
748名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:58:46.15ID:cTCNLMs30
中国は好き勝手やりすぎた
ロシア中国は二次大戦前の日本を見ているようだ
749名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:58:48.95ID:Kl0+wzSK0
アメリカはソ連を崩壊させた二番煎じを中国で狙ってるんやね?
75049歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/12/07(金) 13:58:55.33ID:4snpmYRe0
>>717
πのBDP-LX88??  金持ちだなw

俺は貧乏なんで、高級プレイヤーとかDV-S10A時代で止まってるわw
751名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:59:04.26ID:gvetLp/s0
米国の暴力外交に屈したってことだろ 
トランプの脳内じゃ今だに80年台の赤狩り気分なんだから
752名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:59:17.07ID:/EfQFd580
なりすましども元気に発狂してるか?アホが
753名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:59:17.49ID:8Pg37aEv0
レノ○も仕込まれてると、米国でニュースなってなかったか?
754名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:59:21.66ID:LUXBcRKq0
ソフトバンク公募割れしかねないよな
俺はもうIPO応募したけど買わんよ
755名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:59:32.35ID:O9SFj7uF0
>>741
友愛かタイーホか
怖いねえ
756名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:59:39.40ID:tqixmlYI0
ソフトバンクも終わりだな
昨日通信トラブルの時は、アベガーもジャップ連呼も居なくなってたからな
ソフトバンクなくなるとここも静かになる
757名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 13:59:47.58ID:UZrrTEF90
>>691
今どき光学メディアとかw
758名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:03.62ID:mh8mJf9V0
ドコモやauなら、排除決定の端末の特定は出来るだろ
あと、ネット接続使用出来なくするブロックと

やらなければ、アメリカから巨額な賠償金をとなるだろうから
使用禁止にした国に繋がらない端末とかゴミだしな。
759名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:11.31ID:FtA2qnI30
アメリカも情報抜いてるの?
なら、同じだよね。
何で日本がアメリカと中国の問題に巻き込まれるの?

今更言われても、スマホ使ってしまったし。安いし使いやすいし壊れるまで使うし。
760名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:11.59ID:mvUoib5C0
今まで推進してたのにアホやろ
761名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:13.09ID:sSfJAghV0
>>756
ソフバンがテヨンにタダで使わせてたのかな
762名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:17.89ID:6MN3LQ9U0
この状況でソフトバンク本当に上場するの?
763名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:20.65ID:TjEDPysx0
はい
原発や軍事用に使われている中国製シリコンチップにサイバー攻撃可能な未知のバックドアが発見される
http://gigazine.net/news/20120528-uk-hardware-assurance/
764名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:23.28ID:w81mtGjH0
ファーウェイとZTEの製品
「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
765名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:31.33ID:DdnTkhbb0
>>650
>>6日:ファーウェイ使ってる禿電話死亡
それ原因はエリクソンじゃなかったっけ?
76649歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/12/07(金) 14:00:35.76ID:4snpmYRe0
>>747
設計は、台湾だけどね  まぁマザボとかに変なチップ実装されても、表面実装なんで
すぐにばれちゃう
767名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:36.49ID:Kl0+wzSK0
対中に関してはトランプより民主党の方が強硬やぞwどうしてそうなったんか?
768名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:38.23ID:+Q/jnYqD0
ファーウェイの代替機はギャラチョンな
769名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:42.41ID:oX2qLHii0
どうせどれも〜
どれでもなら赤に利用されるよりマシだわww
770名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:48.36ID:nAOVphTb0
>>103
なんでこんな都合よく今のタイミングでこういうニュースでてくるんだろう
771名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:00:49.80ID:k+wryeA+0
政府として排除しても、個人で購入して仕事に使う奴はいるだろうな
772名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:00.64ID:cTCNLMs30
>>750
もう20年だぞw
俺も使ってたけど
CDの音が思いの外良いんだよな
773名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:04.77ID:KxXR14mX0
>>743
入札も何も国内のインフラに既に組み込まれて日常的に使われてるからね
政府が独自に一般回線から隔離された専用回線引かないと無意味
774名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:05.57ID:4IlTjHh40
>>753
俺はパソコンレノボ、スマホファーウェイだぜw
775名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:09.53ID:jOjz5Hu30
ソフバン5G全滅じゃん
上場どころじゃなさそう
776名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:22.12ID:RUo5y56E0
トヨタどうするのかね?ソフバン切るのかな
777名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:23.98ID:3N2W8FTh0
民間も規制するか高関税かけて欲しいな
778名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:26.88ID:KSpTE1NV0
夏頃に言われてたバックドアで情報全部筒抜け説は本当だったんだねぇ
もう現実世界で殺し合いしたほうが良くない?
779名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:33.58ID:p7lXXVVQ0
>>756
やっぱりそうなんだ。

奴等はチョンバンクユーザーか。
さすが在日割。
780名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:38.46ID:6AwBboXX0
HUION製の液タブは勘弁してください
安いのに意外と長持ちして使えるんです
781名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:41.16ID:xaBqX9Id0
>>751
ファーウェイとZTEを排除決定した国
アメリカ
カナダ
イギリス
オーストラリア
ニュージーランド
日本 ←NEW

んでみんな5Gを認可しない方針だから
日本もその流れになる
782名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:47.81ID:O9SFj7uF0
>>765
米の命令かもなあ
783名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:49.21ID:U2wUDFn20
>>759
アメリカは同盟国
中国は実質敵国
全然違う
784名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:49.81ID:gvetLp/s0
情報を抜いてない国なんてねーよ
中国じゃなくて俺たちに抜かせろってのが米国の言い分
785名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:50.41ID:mvUoib5C0
中華よりコリアンを排除しろや
786名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:01:56.05ID:bTo5+y/u0
安倍ちゃん 安倍さん
の書き込みはハゲバンク使ってたのバレた
787名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:03.88ID:w81mtGjH0
「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
ファーウェイとZTEの製品
788名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:15.48ID:JN7iljuz0
>>719

レノボはPC部門など米国有名企業IBMを中国が買収した企業だった

元が技術力も生産力もあった企業だけに、それをベースにした
中華バックドア設置には米国もニガーニガしく思っている事だろう
789名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:21.40ID:WSbtlHID0
>>747
貧乏人はその通りだが、
裕福な友達や会社のサーバーやスマホを確認してみい
とっくに「メイドインチャイナ」はないから…
そんかわり高いけどな
中国の倍とまでは言わないが1.5倍くらいは平気の高値になるが、ま、仕方ないわな
79049歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/12/07(金) 14:02:23.96ID:4snpmYRe0
>>757
ジッターとか変動ノイズの面で、ネット媒体やHDD、SSDがいいとか言うけど
俺はヤッパリ、光学メディアだなぁ

所有欲が満たされる
791名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:27.25ID:wla5tn5Y0
陰謀論で言えば
昨日の通信障害発生もグッドタイミングすぐる!!
日時を選んでいたのか、米政府の決定日時はCIAの仕業ですか。
792名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:28.45ID:O6P4t7z20
>>774
俺もHUAWEI、レノボは昨日こうた
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR
793名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:33.44ID:n+YLSvGV0
英国も米国同様にファーウェイとZTEの排除を
決めていたけど、
日本も英国同様に
もし中国が逆制裁を始めたら
米英が連動して対中制裁を強化するって仕組みに
参加するんやろか?
794名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:37.97ID:OKzKWEbB0
>>496
性能良いステマしてるけど 日本製精密部品がなければファーウェイはただのガラクタ

そして日本ブランドは コストダウンの中国部品で 性能ダダ落ちという 逆転現象

カメラ遠隔起動して 使用中のブサイク顔も 天網の顔認証データに送信・個人データと共に登録

指紋・虹彩認証も 盗まれる

安いのは 情報抜く目的で 利益度外視で人民解放軍が バラマキしてるから

中華製アイロンにもスパイ端末で 勝手にPCにアクセス

米英だけでなく 豪州NZインド・カナダ・台湾韓国でもとっくに5Gから締め出しされてるのに なぜか報道されない
795名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:39.90ID:acqQRfwq0
今使ってるけど、中国人の知り合いいねーし中国行くつもりもないし、この先中国と関わり合いになる事もないと思うけど
何かヤバいの?
796名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:42.48ID:NPyg6Ung0
>>719
創業者どころか人民解放軍の会社部門
経済893と言った方がいい

2049年の共産党100周年記念までに世界覇権を握ることを本気で目指している巨大な悪の組織
でもガチで兵器からなにまでもってる組織だ
でもアメリカと正面切った戦いはしない
絡め手から色んな手段を使って最後に倒そうと狙っている
797名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:56.85ID:fDhofvyE0
>>145
たぶん3大キャリアからは中華スマホの取り扱いが消えるぞ
奴らは身ぎれいにしておかないと信用にかかわるから中華と手を切らざるを得ない。

電気屋で買うしかなくなるだろうね
798名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:57.06ID:nugOGhh00
LGだけどヤバイ?
JaneStyle 2.0.1/LGE/LG-H873/8.0.0
799名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:02:58.54ID:uyyXKwcL0
>>756
ジャップも倭猿も言うヤツ居なくて薄気味悪かった
800名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:03.28ID:b6kyjgkM0
うちの家族も知らずに量販店でタブレット買った
これ返品できないの?
801名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:08.71ID:iJBogJzd0
そもそも5Gが何かすらわかってないやつ多そうだよねここ
802名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:11.02ID:cTCNLMs30
>>757
これまでのディスク資産はどうすんの?
俺まだレコード使ってんだけどw
803名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:18.24ID:/cqgs/he0
P20liteのわい、もうどうにでもなーれ。
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LT
804名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:21.58ID:C3IBNCw40
結局アメリカ主導だから今更感がすごく大きい。
さらに2社だけってもっとおかしい。
この国の官僚も政治家も無能すぎる。
805名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:23.61ID:tqixmlYI0
>>761
ソフトバンクのトラブルの前に韓国の通信会社の火災でも、アベガーとジャップ連呼はいなくなってた
ソフトバンクの回線で韓国から書き込みだろうね
806名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:29.15ID:ewdFQY7t0
あれ?
工作員いなくなっちゃったの?
朝日ドメイン止められた以来だなww
807名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:34.73ID:xaBqX9Id0
日本以外のファーウェイ排除国は5G認可しない方向だから
ソフトバンクが本当にやばいww
上場とか浮かれてる場合じゃなくなった
808名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:35.01ID:/WscCvaM0
>>759
集めた情報でとても人道的とはいえないことをしてた
オバマはそれを庇ってケツに火がついた
809名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:37.84ID:jOjz5Hu30
>>792

情弱コスパ最強ですね!www
810名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:40.72ID:TjEDPysx0
「Huaweiスマホを使うな」とFBI・CIA・NSAなど諜報機関の長官が警告
https://gigazine.net/news/20180215-huawei-fbi-cia-nsa/

Android搭載スマホがユーザーデータを密かに中国へ送信していることが発覚
https://gigazine.net/news/20161116-android-send-message-china/
811名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:42.38ID:2spWoFVS0
ファーウェイ使ってる会社とは取り引きを、断たないとな

自分が使ってなくてもそいつから情報がダダ漏れる
812名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:48.51ID:O9SFj7uF0
>>795
戦争が始まった
81349歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/12/07(金) 14:03:49.92ID:4snpmYRe0
>>772
先代のDV-S9の方が更に音いいけどね  10-15万円代のCDPの音だったね

今のペナペナのCDPとか、まるで玩具で使う気になれないよ・・・・・・・・・・・
814名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:03:53.83ID:Kessbx3H0
これは人類総家畜化計画で、どっちの家畜になるかの戦いだな
815名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:04:00.66ID:6IKRHPUI0
スマホに入れてるエロ画像、
中国人に回覧されてるのかな?
816名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:04:13.13ID:Wsfbyqwm0
まぁアメリカ製品も怪しいからな
スノーデン氏も情報盗んでるのを告発してたし
日本はノホホンとして海外のを使ってるからな
817名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:04:13.76ID:QAJaQUaS0
製品購入前提でファーウェイ製品を購入金額で買い取りますってappleやソニーあたりがやればシェア一気に伸びるな
818名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:04:14.64ID:WSbtlHID0
>>784
次の戦に負ける国に従っても意味ないで
どこかに渡さないといけないなら勝つ側に渡さないとな
それならアメリカ様々でええやろ
中華に渡しても危険しかないからな
819名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:04:15.87ID:zgtwhXpN0
 


ウソくせー

ロンダリングすら見抜けない素人ばっかの日本で排除できるのか


社名を「ファーーーーーwwww」に変えるだけで

「見抜けなかった」とか恥晒すぞ

テロ支援者が


 
820名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:04:29.81ID:E/rRKP5J0
つーか、これだけ普及してから排除ってな。アホかと。
821名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:04:31.11ID:AhkHYSjw0
バッテリー交換半額キャンペーンやってるけど早期終了するのかな
822名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:04:37.52ID:XZbXyLia0
>>628
勢い上位2件が新大久保スレとかw
82349歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/12/07(金) 14:04:57.05ID:4snpmYRe0
禿

●サウジ危機
●エリクソン危機
●5G機器

まじで禿死亡じゃね???w
824名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:00.63ID:FtA2qnI30
iPhoneぼったくり
samsung何となく嫌だ
国内スマホ、超もっさり。
使うとこないよ。

Huawei使ってほしくないなら
国内スマホ何とかしてくらはい。
825名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:09.22ID:w81mtGjH0
昔は腕時計と靴で値踏みをされていたが、これからは持っている
スマホで値踏みされるね

うわ この人...中華スパイ製品使ってる 貧民なの
826名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:11.39ID:h/zZFpna0
>>745
普通にそうだよな〜?
二年前かな?安い方が売れるからって自分は予想をレスで書いて実際に予想通りそうなったけど、日本政府とかマスコミって見通しが全体的に甘い。
なんか希望的観測で中国製は売れないとかってスレ立っていたけどバカ丸出しでしょ?
旧・2ちゃんねるの過去ログ漁れば普通にそういうスレ出て来るはず。
ずっとそのスタンス続けてるからね?日本政府は。時代遅れにもなれば財政破綻が囁かれる様にもなる。
実際に移民法案だろう?日本は明らかに没落の一途を辿っているのに姿勢を改めないんだもん。バカじゃないかと。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/
827名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:12.66ID:PBvUqhjS0
アメリカも規制が遅れてたんだよな
5年ほど前にはリスクがあると言われていたのに
対策せず中小零細中心に広まってしまった
828名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:13.04ID:6Sp5yUDB0
>>801
知ってるけどちょっと耐えられないよね。
829名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:15.69ID:QYm2oDAu0
ファーウェイタブレット買って喜んでたた情弱ツイフレがだんまりおもろ
830名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:17.22ID:Lj5nmgEG0
>>805
中国から韓国踏み台にしてるだけだと思うよ。

東アジアの不正アクセス元なんて、ほとんど中国だし。
831名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:29.86ID:C3IBNCw40
ソフトバンク+バイドゥの自動運転試験もさっさと廃止しろよ。
832名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:36.35ID:8HEosvB50
中国は個人情報保護を考えてない人権後進国
一方アメリカはプライバシー考えてる先進国
アメリカのほうがいいに決まってる
833名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:45.31ID:MK5l/OX9O
>>642
過去にGALAXY押しまくってたドコモだがインフラはサムチョンなしか
意外
でもNECはサムチョンとダック組んじゃったから妙なことされてないと良いけど
834名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:45.64ID:anrKe+jD0
シナが完全なディストピアになりつつあるからな
ここで手を打たないと取り返しが付かない段階に来てるんだろう
835名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:05:52.60ID:yGwUNyf90
>>789
いや自作の話やから
836名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:06:07.33ID:xaBqX9Id0
トヨタもどうすんだが
au切ってソフバンについた矢先にこれ
837名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:06:07.73ID:ds0tnf0D0
>>824
もっさりとかいつの時代の話しとるん
838名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:06:10.73ID:xuaQ97+d0
>>820
>>827
オバマが無能だったからなあ
ヒラリーが勝ってたらと思うと恐ろしくて仕方がない
839名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:06:29.74ID:3N2W8FTh0
まあ貧乏人は情報抜かれても何の不利益もないからねえ
好きにすればいい
上場企業勤めてる人は気をつけて
840名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:06:33.13ID:AWGCHRZE0
法人が買うような機器も
個人が買うような端末も
コスパで選ぶとファーウェイになるし

5時代になれば世界を制覇する企業と
言われてたのに
841名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:06:33.75ID:O9SFj7uF0
>>834
インフラおさえられたらマジやばいからな
842名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:06:38.21ID:O6P4t7z20
>>809
日本のスマホやパソコンってないやんけ
843名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:06:55.31ID:DdnTkhbb0
中共が損失覚悟で世界中にばらまくのが目的だったってなら
ファーウェイコスパ最強なのは納得がいくわ
844名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:08.98ID:eCA3P7PK0
今朝までファーウェイのスマホのCMやってたから驚いた
やっぱり昨日のソフバンのトラブルは、ファーウェイ絡みだったんだな
5ちゃん探偵スゲーーーーーwww
845名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:12.26ID:lOHnLTDJ0
一般人は関係ないけど、影響はさけられないだろ
ファーウエーとかの端末激安祭りをやってくれるのが楽天とOCN
まあ今もやってるけどね
年度末(3月)には端末投げ売り状態になるだろう 期待してますw
846名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:13.11ID:iJBogJzd0
全然ファーウェイや中国側が反撃に出ないのが不思議よな
中国だって国のトップ企業にいちゃもんつけられてんだから、なんらかのアクションあってもおかしくないのに
やましい部分があるのか?
847名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:13.93ID:jOjz5Hu30
トヨタよりもソフバンの心配した方がいいよw
ガチでやばいから
848名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:18.06ID:cTCNLMs30
>>813
分かる。ウチではD730mk2が現役だw
種類の違う音だけど88は結構イケる。筐体は柔いけど
久々にDACの進歩を感じたよ
849名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:24.17ID:xaBqX9Id0
>>843
というか国策企業って言ったほうが正しいな
850名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:26.83ID:h+azlBpY0
官公庁のみ
バカですねw
851名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:37.39ID:mvUoib5C0
世界的な販売力のない日本製品は要らない
アイポンも要らねーしゴキブリサムチョンはゴミ箱へあとは殆ど中華組立しかねーやんけ
852名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:38.25ID:ewdFQY7t0
そういや日本にファーウェイの工場あったけどどうなるの?
853名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:39.07ID:UZrrTEF90
>>802
デジタルなんだからデータにしときゃ良いだけだろ
854名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:45.47ID:JN7iljuz0
>>660

広東省の陳、工作はそれくらいでいいよ
855名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:51.02ID:Wsfbyqwm0
>>843
韓国以上のダンピング攻撃かな
856名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:07:54.49ID:O6P4t7z20
ここでHUAWEIが半額セールやってさらにシェア伸ばせばええねん
85749歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/12/07(金) 14:08:03.16ID:4snpmYRe0
>>828
3Gとかはまだ耐えれるけど、4G 5Gは無理だね

重さで潰されちゃう  
858名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:04.62ID:mh8mJf9V0
排除決定した端末などが


また、今回みたいに不具合で何度も使えなくなるのを繰り返すとか 予想できるだろ
少なくとも、アメリカなど使用禁止で日本も使用禁止したから。

えーと、エリクソンがどうたらとかだっけ? 支那共産党の携帯電話の副社長が逮捕で
今回の不具合、日本で使用禁止決定。 笑うわ
859名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:10.32ID:O9SFj7uF0
>>846
人権ガーって言ってたよw
860名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:12.39ID:n+X9HWrz0
ZTEはアメリカに10億ドル払ったのに涙目だな。
2018年1〜9月期に最終損益が約1170億円の赤字だそうな。

2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTE BLADE V0800/7.0/LT
861名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:15.70ID:Lj5nmgEG0
>>820
中国製IT機器の排除自体は、もう数年前からアメリカの政府機関向けには通達が出てた。購入しないって通達だったけどな。
今度のはそれを使ってる企業との取引自体しないだからな。格段に引き上げられた結果だね。

昨日今日、出てきた話じゃないよ。一般的な認知度はここ数日で上がったのかもしれないけどな。
862名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:17.09ID:4SsMCpAb0
野党、特に立憲民主党は、この件を追求しないのかな?
やぶ蛇になる?
863名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:22.65ID:L6B1N0xZ0
ファーウェイのスパイウェアなんか今に始まった話じゃないし妥当なんだって
864名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:27.70ID:xaBqX9Id0
>>845
関係あるだろ
会社の通信設備にファーウェイ製やソフトバンク系列使ってるだけで
政府関係機関から排除
つまり国相手の商売が出来なくなる
865名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:32.91ID:0VKklqwz0
OCNモバイルONEの広告でファーウェイの機種セットが'77%OFFになってて笑ったw
866名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:50.58ID:n5HAOjko0
さてドコモやトヨタはどうするかな?
さっさとやったほうがいいぞ
867名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:50.75ID:h/zZFpna0
>>824
日本政府に補助金出させよう?
後は高所得者からは無理矢理、社会復興税とか作って貧乏人に他ブランドのスマホ買える様な財源を捻出させよう。
まあ、自分は貧しくてもiPhone使ってるけど。
単にブランド志向なだけだけど。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/
868名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:54.54ID:mBOSsVDm0
HUAWEI自慢してた奴息してるかwwwwwwwww
869名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:55.12ID:XrbMAuDY0
政府は日本のスマホメーカーに1台あたり2万円くらいの補助金だせよ
870名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:08:57.87ID:VkFvzO+D0
そのトヨタ、ソフトバンクと提携したばっかりやん
どっちもヤバいよw
871名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:04.10ID:1W8Zspc+0
>>817
ハーウエイ買う奴がそんな高いの買うわけネーじゃん
872名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:06.78ID:yIV7Bm+a0
ファーフェイ使ってるのでこれを機に機種変えしたいんだけど、こいうい場合でも違約金取られるのかな
873名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:07.20ID:yGwUNyf90
そりゃ国産のほうがいいけど国産でどこまでいけるんやろね
874名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:17.13ID:O9SFj7uF0
>>847
大丈夫
ハゲ逮捕で楽天がお買い上げ
875名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:18.08ID:ZI7YV5Kz0
当然、ファーウェイの交換機で構築されてる
ソフトバンクの回線も全部締め出すんですよね?
876名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:18.42ID:Dkg6krCl0
wimaxどうすんのこれ
ファーウェイが駄目になったら、NECのゴミしか選択肢がないじゃん
877名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:21.61ID:AWGCHRZE0
ファーウェイは基地局の分野も強いし
すでに国内でもしてた気が
どうなるんだろw
878名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:24.63ID:tXUb/z9H0
>>824
iPhoneも買えない貧民ならガラケーで充分だろ
8なんて機種代0円で配ってるじゃんw
879名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:30.17ID:FtA2qnI30
国内スマホも使ってるけど
余分なアプリマジでいらない。
アンインストールできないし。
もっさりすぎる。

中華スマホみたいに、シンプルで軽くてお手頃な値段のスマホがほしい
880名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:44.26ID:ewdFQY7t0
しかしすごいな
ほぼ戦争じゃん
881名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:47.92ID:xaBqX9Id0
>>877
ソフトバンクの基地局がだいたいファーウェイ製
882名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:58.36ID:O6P4t7z20
>>869
フリー照る買えばええんか
883名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:09:59.03ID:iJBogJzd0
>>840
そもそもエリクソンが5Gの利権を得るのは予定調和だからしゃーない部分はあるんだけどな
欧米企業vsファーウェイの争いで、アメリカがエリクソンを支援しない訳がないし
結局経済戦争で本気出したアメリカにはどの国も勝てないよ
日本車だってこれからどんどんアメリカの良いように扱われるみたいだし
884名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:00.61ID:w81mtGjH0
【チャイナリスク】
885名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:04.65ID:2spWoFVS0
>>864
国相手でなくても
大企業は敬遠するだろ
企業秘密や取り引き状況が漏れるんだから
886名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:11.08ID:wmDTUtH/0
>>846
むしろ、あの国に後ろ暗いことをしてないIT関連企業があるのかと
887名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:11.44ID:jOjz5Hu30
トヨタ「さてとそろそろ逃げるか。ソフバンと心中はゴメンだ」
888名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:12.30ID:7aAvsouKO
>>834
中国は、「最近『1984』でも読んで影響受けたのか?」って思うくらい、ディストピア路線突き進んでるからな
889名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:26.38ID:UZrrTEF90
>>852
あら工場じゃなく日本の技術吸い上げる研究所
高額に釣られた日本人は全員解雇だろね
890名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:30.00ID:h+azlBpY0
貧民は、公衆電話にしろよ
891名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:42.43ID:DeMGozv30
>>417
日本政府でも分解したら余計なものが見つかったとさ。
892名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:49.17ID:yGwUNyf90
>>868
HUAWEIって自慢するようなもんだったか
Nexus6Pはなかなか良かったけど
893名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:53.37ID:lOHnLTDJ0
HUAWEI P20 SIMフリー 現在6万超え
5000円ぐらいで買いたいな
894名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:10:59.52ID:3N2W8FTh0
>>875
当たり前
ドコモにはインフラに使ってる部分を排除するように言うだろう
895名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:03.44ID:KxXR14mX0
>>877
むしろそっちがメインの会社だから
スマホは片手間だよ
896名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:04.45ID:zsc3jIWR0
ドコモのゴリ押しCMも見なくなるんか
897名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:09.82ID:SQv57cVY0
イラクへの大量破壊兵器おぼえてる?また騙されちゃうの?
898名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:17.65ID:xaBqX9Id0
5GはNECとエリクソンだけになりそう
899名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:29.56ID:qor2nWpM0
茸すげえな、徴用工で反日加速した隣国とポイント共有するわ
政府が排除決めたファーウェイ一押しだわ、反政府企業宣言待ったなしだわ
900名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:35.60ID:WSbtlHID0
>>835
いや、だからその自作の話だよ
実際に金のある奴らが組んでいるものを見ろって話
ハイエンドだけは基盤にメイドインオランダとか台湾とか、
それこそsupermicro系ならアメリカって書いてあっからさ
要するに最初から生産拠点に中国を利用してないんだわ
901名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:40.69ID:+58Dmj8g0
チップレベルで生産メーカー指定しないと
意味ないんじゃないの。
902名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:44.16ID:QdYLgMH80
>>846
反撃できる訳ないじゃん
証拠掴まれてんだから
903名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:45.80ID:jOjz5Hu30
ハゲ「もしかしてオレ詰んでる?」
904名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:46.36ID:cTCNLMs30
>>853
500枚ぐらいなら作業するけど1000枚越えると面倒くささが先に来る
データにしたところでディスクもプレイヤーも捨てないし
905名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:47.44ID:vt62P/1J0
ファーウェイのスマホ買うよりゼンフォンのほうが良いかな?
906名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:11:58.61ID:iJBogJzd0
>>859
もっと出るとこ出てきてもいいと思うんだがな
本当にやってないなら日本の徴用工レベルの言いがかりだし
もちろん”本当にやっていない"のならの話だが
907名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:12:01.10ID:8d1i2Rx80
ネトウヨ狂喜乱舞
908名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:12:32.85ID:WSbtlHID0
>>835
>>900の続きになるがマザボもメモリも高価格帯はチャイナ系のが少ないんやで
909名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:12:35.09ID:xaBqX9Id0
>>899
docomoは基地局日本製だからok
910名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:12:35.59ID:9Y3Qmhyn0
米にこんだけ敵意を抱かせるのは本物だな
大日本帝国より驚異と見做してるやん
911名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:12:35.64ID:XtXBsEGR0
ふぁーうぇいヾ(o´∀`o)ノ
912名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:12:40.54ID:I53Rff330
もし彼にファーウェイが入って無かったら?
シュバッ!シュシュシュ!!「すげえ!!」

ファーウェイ、ファラウェイ(テテテテン♪)
913名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:12:44.64ID:eCA3P7PK0
>>891
えっ、マジで?
ヤバイだろ
914名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:12:50.19ID:R8NMBJXj0
政府だけじゃなく、民間も排除すべきだろ
915名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:12:53.08ID:VkFvzO+D0
>>846
かつての日本も追い込まれ

そして覚悟を決めた
91649歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/12/07(金) 14:12:56.53ID:4snpmYRe0
>>848
金持ちだな CD-M4(Proだっけ?)とTDA1547で業務用らしからぬ音を出してた
(音楽性が豊か

最近はLHH-2000とかも糞高くなって、CD-Mx系の中古光学ドライブは
天井知らずに高くなってる

普通に5−7万のマラのCDPにも載ってたドライブなんだがw
917名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:12:59.37ID:NVwtJixK0
>>832
幻想みてんの?
918名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:13:39.61ID:VkFvzO+D0
>>891
あまりに抽象的w
919名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:13:54.56ID:DdnTkhbb0
>>838
それ、ほんとオバマは無能
920名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:03.10ID:WSbtlHID0
>>846
第二次が始まる2年間、
大日本帝国がどれだけ世界にいちゃもんを付けられ、そして無視を唯々諾々だったか…
つまり、そういうことなんだろう
歴史は繰り返すってな
921名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:06.02ID:QSYfKvSx0
ハード的にバックドアがあるとかないとかいってたのは
確証されたのであろうか?
あったとしたら、それだけで制裁すべきだと思うのだが。
922名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:07.24ID:acqQRfwq0
>>812
へーそうなんだ、どうも
まぁ自分は戦力外なので、あんま関係ないかな
923名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:07.72ID:jOjz5Hu30
ハゲ「5G基地局設置する前に言えよ!」
924名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:20.35ID:tp44wSWk0
ファーウェイの格安スマホを使ってるヤツは
スパイで売国奴ってこと

身近に売国奴がいないかチェックすべき
925名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:24.13ID:bMw9Uh5o0
中国製の合成薬物が米社会を破壊=米専門家
「戦争の一種だ」「中国では大手の製薬会社がゴミを作り、人々を殺している」。
米国のトランプ大統領は8月16日の閣僚会議で、
依存性の高い鎮痛剤の合成薬物の被害について語った。
専門家は、中国からの危険な合成薬物は米国社会を崩壊させていると分析する。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201808230597

先のG20で、キンペイがトランプに輸出規制すると約束。
926名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:26.72ID:yGwUNyf90
>>900
??台湾製って別に高い機種に限らないんじゃ
927名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:38.51ID:LUXBcRKq0
ソフトバンクが日本企業最大の15兆円もの有利子負債を抱えていることをお忘れなく
結局倒れたら困るのは日本人だよ
冗談じゃなくて真面目な話だから
ことの重大さを理解したほうが良い
928名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:39.10ID:jOjz5Hu30
情弱とハゲは同レベルwwww
929名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:47.13ID:QdYLgMH80
>>897
大量兵器関係ないよ?バカなの?
930名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:47.20ID:CVgveg9B0
いよいよ新冷戦時代突入っすなぁ
931名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:51.91ID:p6OSgJoa0
ふぁー!HUAWEI!
932名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:14:52.20ID:3N2W8FTh0
今日はアベガーとかあんまりいないのな
いつもはレスの半分以上がパヨクなのに
933名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:08.25ID:mh8mJf9V0
支那共産党の軍が支配してる支那携帯電話会社が


死亡した。 あちこち基地局建てたけど、使用禁止な。
それ支援してた朝鮮バンク、アメリカの携帯電話会社買ったんだっけ?
借金どうすんだろうね。 財務がヤバイんじゃね? 今回の日本でも使用禁止決定したし



株買う馬鹿は居ないとは思うが、 死ぬぞ
934名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:12.61ID:1m4y3/4O0
>>824
pixelってどう
致命的なエラーもあるらしいけど
iphoneギャラクシー避けるとすれば
935名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:20.33ID:iJBogJzd0
>>915
昨今の貿易摩擦もそうだけど、尋常じゃないくらい米中関係冷え込んでるよね
戦争になったら日本にも被害出そうだし、ほどほどで落としどころ見つけてほしいけどな
936名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:22.02ID:Bgy0rwPq0
>>784
ロシアも含むアメリカ以外の国も排除に動いてるんやで
937名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:26.25ID:JN7iljuz0
>>839

確かに個人用データなど企業や官庁のものから見れば利用価値は低いかもしれない
ただ帰宅後個人用端末に資料や外部非公開事項などを入れてる人も居るそうだから
また情報泥棒以外で携帯やPCなどサイバーアタックの踏み台にされるのがどうにも不味い
下手をするとサイバー犯罪の協力者にされて誤認逮捕(ウィニーやひろゆきんたまウイルスなど9
される事すらあるから厄介だね。




938名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:32.16ID:Var9H6zj0
政府は各府省庁が使用する情報通信機器から中国通信機器大手のファーウェイとZTEの製品を排除する方針を固めた。

機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙い。

与党関係者は「政府がファーウェイの製品を分解したところ

『余計なもの』が見つかった」
https://mobile.twitter.com/i/web/status/1070871419699908610

余計なものが見つかったらならしゃーない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
939名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:35.39ID:1IdMVIiv0
>>904
俺も100枚ぐらいしか入れてないな
あと100枚分のデータを前にするとゲンナリする
1枚相手の頃がよかったなぁ
940名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:46.03ID:sH9wOzp60
5Gもソフバンはファーウェイww
941名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:46.86ID:3eJz8WyZ0
>>6
俺のXZ3はスナドラ845だけど
つか、最近はスナドラ845だらけじゃん、調べてから書けよ
942名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:48.21ID:DeMGozv30
>>496
巨額の補助金で成り立ってる点には注意。
943名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:51.47ID:bTo5+y/u0
統一教会もハゲバンクだった
944名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:15:55.31ID:xuaQ97+d0
>>921
アメリカで発見して日本政府でも分解して確認したっていうのが1の記事
チップセットに米粒大の謎チップが乗ってるという話
945名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:16:03.06ID:WSbtlHID0
>>926
そら限らんでメイドイン台湾はローエンドからハイエンドまで全てやからな
揚げ足取り好きやなー
んでメイドインオランダやアメリカについてはどうや
国内に流通しているものならオランダものはローエンドないはずやから、
あんさんは見ていないんちゃうか
はよ友達に見せてもらってこい
946名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:16:05.43ID:9Kz5eNR80
>>99
ごめんなさい
947名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:16:15.58ID:X08xzSUj0
高輪ゲートウェイはどうなるんだ
948名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:16:20.06ID:eCA3P7PK0
>>938
コワーーーー(|| ゜Д゜)
949名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:16:29.07ID:uPf3f86F0
買ったばっかりのワイ無事死亡
今から買取りだそうかなうれないかな?
950名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:16:46.07ID:yGwUNyf90
>>945
米国は確実に情報抜いてるっしょ
オランダはしらん
951名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:16:52.90ID:9Kz5eNR80
>>949
メルカリで売ろうず
952名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:05.22ID:/9xJOtCr0
だから前から言ってたでしょ?やめとけって
953名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:12.68ID:zvrmBYYR0
事実上の、ソフトバンク排除か
954名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:12.99ID:8TQHlhof0
ジャパネットの情弱向け格安スマホで、ファーウェイを推しまくっていたよな
955名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:13.40ID:qfZOJrja0
>>6
情弱すぎて腹いたいwww
もうスナドラ855発表したけどな
956名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:16.92ID:zVZAHpQsO
中国のスマホはでかいしガラスだし使いにくい
957名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:29.57ID:ewdFQY7t0
とりあえずファーウェイ使ってるうちは会社に出入り禁止になっちゃうの?ww
958名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:31.98ID:jOjz5Hu30
>>938

マジかよおい
証拠出てるじゃん
禿おわた
959名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:39.46ID:tp44wSWk0
>>921
アメリカが何も証拠が無くて各国政府に働きかけるか?

アメリカ政府やイギリス政府の判断より自分の疑問を優先するなんて
スゲー自信家だなwww
960名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:48.21ID:CVgveg9B0
今までも相当漏れてるよね
961名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:52.65ID:cTCNLMs30
>>916
壊れると換えが無いのが不安だわ
730は半分トランスの音を聞いてると思ってるw
962名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:53.42ID:eCA3P7PK0
>>944
えーっ!一般人用のも危ないやん
963名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:17:55.20ID:iJBogJzd0
>>938
なんでこんな抽象的な言い方するんだろうな
本当に何かあるならはっきり言えばいいのに
しょうもないとこで中国に忖度してんのか?
964名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:18:07.01ID:jOJ9Vpxt0
俺のnovaちゃん使い勝手いいんだがなあ
全然壊れないし

でもこんな騒ぎになれば
次の選択肢にHuaweiはなくなるな
つか買えなくなるのか
965名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:18:14.61ID:2k59s5ti0
>>219
これ止めなきゃ更に顧客流出が拡大するだけでしょ
966名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:18:19.43ID:uPf3f86F0
>>951
メルカリ民やばいから店に売るわ
967名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:18:21.09ID:nneojB+o0
>>834
逆に今までが意味不の対応だっただろ。
イランの油田権益を日本に圧力かけて手放させておきながら
中国がそれをまるっと手に入れてもスルーでアメマスコミは
チャイメリカとか言ってたしw
968名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:18:23.58ID:bMw9Uh5o0
ニヤニヤ
ハゲの上場来週。
969名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:18:34.21ID:AWGCHRZE0
>>960
米軍情報は中国に筒抜けになってたらしいね
970名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:18:38.86ID:WSbtlHID0
>>64
ロムが64GBでなければ良かったのにな
971名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:18:49.36ID:V48m1bHj0
なんだよ官公庁だけって、普通は日本全体で禁止だろ?
972名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:19:03.73ID:9Kz5eNR80
>>966
わろた
店かー、高く売れる?
973名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:19:04.34ID:jOjz5Hu30
中国がダンマリということはつまりそういうこと
974名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:19:13.28ID:Var9H6zj0
安いのには理由があったのね
975名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:19:19.82ID:cwLMFeAn0
ソフバン上場目前に嫌な展開になったな
976名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:19:39.13ID:w0+HwPmG0
俺はアメリカの言い分を素直には信じないな
977名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:19:43.39ID:ABgHRs0o0
アラブ皇太子問題といいハゲのターン終わったかww
978名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:19:48.69ID:cTCNLMs30
>>968
そう言えばそうだなw
979名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:19:58.08ID:mvUoib5C0
>>938
アメリカ様のおかげで、金に目の眩む日本の政官には分からんだろwww
980名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:06.73ID:uPf3f86F0
>>972
わからん まだ買ったばかりで設定すらしてないw
981名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:06.97ID:CVgveg9B0
>>969
今の米国における対中包囲網が尋常じゃないレベルで動いてるもんな
つくづくオバマ時代の無為無策に怒って巻き返してるんだろうね
982名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:07.34ID:QdYLgMH80
>>976
バカは信じなくていいよ
983名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:09.11ID:WSbtlHID0
>>971
日本は表向きに経済的自由を制限する方法がないからね
それこそ「戦争するわ」くらいの危機的状況になるまでは完全に止めるのは難しい
984名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:09.59ID:VkFvzO+D0
>>963
しかも「与党関係者」ww
985名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:09.71ID:xaBqX9Id0
>>975
マジでソフバン5Gどうすんだよ
986名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:27.52ID:iJBogJzd0
スマホはまだ証拠無いけど、基地局に何か仕込んでたのはほぼ確定っぽいな
まあ余計なものって言い方が少し胡散臭いけど
叩くにしても釈然としないからちゃんと証拠出してくれ
987名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:33.31ID:zvw3q6Su0
>>976
なにを信じてるの?
988名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:35.74ID:zVZAHpQsO
中国に経済制裁してもロシアの時みたいにはいかねえぞ
ロシアみたいに弱くはない
989名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:51.05ID:Kki23Amv0
それでもハゲならハゲならなんとかしてくれる
990名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:20:56.09ID:9Kz5eNR80
>>980
一度も箱から出してないのもあるんだけど、店だと安いだろうなぁ
いくらで買ったの?
991名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:21:02.77ID:fDhofvyE0
>>263
HPとかDELLがあるだろ。
職場で大量導入してるのこの2社が大半だぞ。
992名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:21:07.74ID:9cPVav3a0
世界中で怒涛のチャイナフリーw
993名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:21:11.11ID:VHUmfIZt0
auだけどサムスンも排除してお願い
何が起きるか分からん
994名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:21:20.47ID:4SsMCpAb0
こう云うアメリカ筋の傲慢な規制要求に従う安倍政権に
野党からの攻撃はからっきし無いんだよな。

追求すればボットン便所のように跳ね返りを嫌がってんだろうね。
それとも難し過ぎて付いていけんのかなぁ?
995名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:21:23.20ID:klY4yugL0
米国政府機関との取引不可て影響絶大だな。
好むと好まないに関わらず、日立とかインフラ系の仕事を米国でしようとしてるならHUAWEIを使うわけにはいかなくなる。
996名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:21:23.85ID:uyyXKwcL0
上場で高々とファーウェイと組んで!言ってくれ
997名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:21:26.05ID:X08xzSUj0
ファーウェイのスマホなんか使ってる奴は危機管理能力ないからクビ。
うちの法人はLINE禁止でPCもスマホも国内メーカーしか使ってない。
998名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:21:30.31ID:iJBogJzd0
>>991
あの辺も安すぎるしなんか裏有りそうよな
999名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:21:31.12ID:WSbtlHID0
>>988
強弱よりは勝敗が大切だ
要は次の大戦になった時に如何に早い段階から勝つ側に付いているかが大切だ
1000名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 14:21:38.54ID:LUXBcRKq0
>>975
リスク取りたくないからIPO買わないでござる
別にそこで儲けられなくても良いし
こんなん蓋開けてから短期のマネーゲーム参加する方がよっぽど懸命
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 43秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218092033ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544150875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 YouTube動画>4本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
ファーウェイ排除について、鳩山由紀夫「何て馬鹿なことをするのか」と日本政府を批判 ネット「中国の伝書鳩」
【慰安婦】日本政府、元慰安婦支援財団への10億円拠出を閣議決定=韓国ネット「慰安婦像は撤去されない?」「たった10億円で…」[8/24]
「もう決まったことなので今更変えられないという結論になった」日本政府、10万円給付への異論を排除
【ミサイル防衛強化】日本政府、陸上型イージスシステム「イージス・アショア」導入で最終調整 2基で日本全土を防護範囲に★3
ブラジル大統領「5Gでファーウェイの排除をする予定はない、アメリカの要求を拒否する」 
【米通信行政】米当局、ファーウェイとZTE製品の購入に補助金利用を禁じる案を採決へ
【売国】政府、北方領土は日本固有の領土か答えられないと閣議決定
【韓国】「軍事協定(GSOMIA)必要なのは日本」日本政府の対応次第では韓国側が破棄決定を撤回することに含み 撤回期限11月22日
【悲報】モデルナ、日本政府に都合の悪い新型コロナ感染状況を全国のカルテ情報を元に集計しリアルタイム公表へ
【日本政府】韓国除外方針を維持 ホワイト国、2日決定へ調整 菅官房長官「安全保障のため必要だ」と強調[7/31]
【韓国首相】日本政府の不当なホワイト国除外 撤回ならGSOMIA破棄決定見直し
【悲報】日本の大企業「初任給21万です」、中国ファーウェイ「初任給40万円出すよ」、アメリカさん「40万とか安すぎだろ(笑)」
【ドイツ】ファーウェイを政府調達から排除せず 5G整備巡り
【レイバーネット】『慰安婦』問題と強制徴用問題 日本政府の「解決済み」論は欺瞞 幕引きをはかろうとする日本政府の姿勢は許されない
北朝鮮ミサイル発射、朝鮮総連は日本政府に「聖戦」を宣言、朝鮮学校の学徒にもテロ指示、違法パチンコ絡みか
日本政府「米国がDJIのドローン排除だって!?中国製って怖いからわーくにも排除!」 なあ、マジでこの国なんなの
【産経新聞】《独自》大阪万博で脱炭素社会発信 政府基本方針、21日決定 [TUBEWAY ARMY★]
韓国政府、7年間100品目で脱日本依存。政府が6800億円の巨額投資を決定!日本終わった
ウクライナ政府、日本に謝罪「日本の友好的な人々を不快にさせる意図はありませんでした」昭和天皇を削除した訂正動画投稿 ★4 [デデンネ★]
【政府の準備不足】2億本以上の注射器を誤って用意…日本、ファイザーワクチン相当量廃棄不可避★4 [孤高の旅人★]
【政治】秋の叙勲受章者を発表 西川きよしさんやファイティング原田さん、サッカー日本代表を率いたオシム元監督などが選ばれる 
【ウイグル人弾圧】“中国でウイグル族が不当に収容所” 世界ウイグル会議代表、日本政府に問題解決への協力求める★2
【政府】 海外に短期出張日本人など 再入国時14日間の待機免除決定 [首都圏の虎★]
【ソフトバンク】日本の5G、北欧2社「エリクソン」「ノキア」を選定=ファーウェイ排除
【政府】「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定
「日本ファーストの会」入塾希望者に憲法や外交・安全保障などを問う選抜テスト 護憲派パヨクを排除へ
「ルフィの闇名簿」、情報流出源が日本政府だに不都合すぎるため報道規制、ニュース全削除
【日本政府】駆け付け警護で、他国の軍人の警護は想定しない。考え方をまとめる
【悲報】米国政府、「中国製スマホアプリ」の全排除を決定 日本や台湾にも強制
【5G】独ハンデルスブラット紙によると、ドイツ政府、5G入札でファーウェイ排除する方法を検討
【サッカー】日本代表、1−2でシリアに敗れ史上初のグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権 ★8
【声優】斉藤壮馬さん、アーティストデビュー日となる6月7日(水)に、池袋サンシャインシティにてリリース記念イベント開催決定!
【韓国首相】日本政府の不当なホワイト国除外 撤回ならGSOMIA破棄決定見直し ★6
【話題】自民党議員「誤報の可能性が非常に高い。日本政府が否定したようで、某紙が記事を削除。参加を打診された事実はないようです」 [鴉★]
【ドイツ】ファーウェイを政府調達から排除せず 5G整備巡り ★2
【国際】「日本国民に告ぐ。おまえたちの政府は…最も卑劣な決定をした」 イスラム国?のビデオ声明全文★7
【新型肺炎】帰国者を受け入れたホテル三日月「同じ日本人として、帰国者の為、政府の要請に応えることを決断しました」 ネット「立派
【悲報】日本政府「米朝戦争は起こらないと考えてるから被害想定はしてない。絶対に日本にミサイルは来ない。大丈夫」
【HUAWEI】米政府、ファーウェイ禁輸猶予期間を90日間延長へ=関係筋【ロイター報】
【PC/PS4/Xbox One】シリーズ最新作「ファークライ5」の国内発売は2018年春に決定。日本語吹き替え版のアナウンストレイラーも公開
【日韓】日本政府、慰安婦問題の年内決着を韓国に打診 一定の人道的措置へ [4/16]
【慰安婦問題】日本政府相手の訴訟決定=元慰安婦、調停を切り替え―韓国地裁
【米中】米政府、ファーウェイ禁輸猶予期間を再度90日間延長
【サッカー】<甲府>元日本代表FWハーフナー・マイク加入決定!「がむしゃらに頑張っていきたい」「まだギラギラしています」
フランス、5Gからファーウェイ事実上排除 免許更新せず ネット「日本でも早く排除…」「「中国企業」を排除するべき [Felis silvestris catus★]
【悲報】日本政府、インフルエンサーを使ったSNSのステマを規制へ 違反者には罰則も
【愛国心のあり方】日本政府を批判する人間は『反日』なのか。「非愛国者」を排除した香港から考える [ウラヌス★]
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6
【米国】マケイン軍事委員長、翁長知事を牽制 「辺野古移設は日本政府が決定した事。知事レベルの決定ではない」
韓国政府「元徴用工問題、日本政府と企業が解決に向けより誠意のある姿勢を示すことを求める」 [Felis silvestris catus★]
00:19:55 up 36 days, 1:23, 3 users, load average: 7.58, 9.28, 11.22

in 0.045361042022705 sec @0.045361042022705@0b7 on 021814