IONエナジー(ヒューストン)は「大変驚くべきこと。こうした状況は今後も頻発するだろう」と述べた。
米国は40年間に及ぶ原油輸出禁止などにより長らく石油輸入大国だった。オバマ政権は2015年に原油輸出を解禁。石油輸出は当初ガソリンやディーゼルが主流だったが、近年ではシェールガス革命をきっかけに状況が変化している。米国の原油生産は11月に日量1170万バレルと過去最高を記録した。[nL4N1Y5245]
原油価格は60ドル台半ばで今年の取引を開始。その後10月には80ドル台半ばまで値上がりしたが、それ以降は下落基調が続き、足元60ドル近辺で推移している。
2018年12月7日 / 06:40 ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-oil-eia-export-idJPKBN1O52GX
![【40年ぶりの原油輸出解禁から3年】米の石油輸出、初めて輸入上回る ->画像>2枚](https://amd.c.yimg.jp/im_siggXavMRdXC_X8cEj2gY3iZaQ---x400-y267-q90-exp3h-pril/amd/20181207-00000014-reut-000-2-view.jpg)