/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
日産、スバルは本当に懲りない。
芯から腐ってる。w
>>4
国内で車が売れない時代にトヨタ日産ホンダ三菱スバルダイハツスズキマツダとパッと思いつくだけでもこんなメーカーが有るんだからな
三社くらいでいいだろ車メーカーは リコール出てるかどうか自分で調べなきゃならないスタイルどうにかならんの?
知らずに有償修理しちゃってるし気づいたら保証過ぎてるんだが
ゴーンをヨイショしまくっていた日経新聞は何を取材していたのか?
トップが犯罪者でしかも誰も今までそれを止められなかったような会社が作る製品がまともなわけないじゃん。
多分国が決めた正規の検査方法を知らないんだよ。
だから不適切なことをやってる認識がない。
指摘されて、あれそうだったの?
ということだろう。
>>18
どこで買ったんだ??
闇市場か?
盗んだのか? ゴーンの件より
こっちの方が重大な問題だぞ
何回繰り返しやってんだ
猪木「1、日、産、ダー!」
もう気合を入れてもらうしかないよ
おかしいことはおかしいと言える人はゴーンが粛正したから
もはやロクな社員が残っちゃいないよ
>>19
マスコミが分かるわけねえだろ。
お前、日本伝統食のウンコ食いすぎて脳障害起こしすぎなジャップだろ >>23
あれ、リコール全部を通知してるわけじゃないみたいだよ
だからはがき来てない 税逃れ日産はルノーに支配してもらうほうがいいんじゃないか
日本人の雇用はなんとか維持してもらう形で
いまごろ全部ゴーンのせいになってる予定だったんだろうな
システムが古すぎんだよ
車関係の税金も同じ
世の中こんな変わってんのに仕組みがアホすぎ
4回目くらいだろ?
こんな不正検査繰り返してるのに全く報道されないヤバさ
改めてほんとに日産車買わなくて良かった。
これからも絶対に買わない。
こうまでして出した利益はゴーンの懐に入るんだから救いがたいな
結局、上から下まで全てこの会社は遵法精神がないってことだよね。
むやみに人員削減した結構
マトモにやっていたらラインの流れに追いつかないのだよ
エアコンが全然効かなくなってラジエターファンが止まってるのに気づいて
ネットで同じような人居ないかググってたら、日産のリコール情報の中に
ラジエターファンの制御がうまく行って無くて破損するっていうのを見つけて
買った店に行ったら、そんなリコールは出てないと言われ、
別の店に行ったら、確かに該当しますって丁寧に謝罪されて無償で対応してくれたよ
日産サティオ桜井支店潰れろやクソが!
会社のトップに年間20億円も支払っているようでは商品の手抜きも当然あるだろう
下請けにしても今はどこの工場も仕事キツキツだろう
マトモにやってたらぶっ倒れると思う
ブランドイメージは遥かにルノーだから
日産なんてシナチョンメーカーと大差ない
喜んでGTRなんて乗ってるバカみるけど雨の日なんて絶対に近づきたくない
またJの国の法則が発動して火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着け
60名無しさん@1周年2018/12/06(木) 12:57:36.95
逆偽装して国とマスコミに叩かれるスズキと言うメーカーがあってだな・・・・・
>>58
ブランドイメージ
シナチョンメーカー>>>>>ジャップメーカー
だろが馬鹿 >>61
お前、逆偽装も駄目ということが分からないキチガイジャップなの ? >>18
リコールの保証過ぎるってどんな場合?
家電と同じに考えてるバカ? 1ヶ月に1日だけ日本のゴーンさん
回答お願いします
>>41
自動車メーカー信用できないなら国からの検査官常駐させて検査してもらわないとな >>66
購入から○○年か走行○○キロまでなら無償対応ってやつ 日産車持ってたけど故障が増えてきたから今年廃車しちゃったよ…
やっちゃえnissan
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−
大受けすること、間違いナシ。
全身全霊こめての、リベンジマッチ!
スバルもそうだけどこれもうぶっちゃけ必要ない検査なんだろ
資格制度が天下り団体の利権になってて役人が偉そうにしてるだけで
ちょっとでもなんかおかしいなと思ったら自分で持ち込むしか無い
向こうから教えてもらえることはない
マツダや三菱はこんな事なかったよ
マツダなんか同じ車種を代車で出してくれたり
引き取り、修理後納車に来てくれたりしたよ
日産車イラネ
82 ぱよぱよちーん2018/12/06(木) 13:27:53.49
カタログスペックを信じても良いのはスズキ位だろw
今や日本車も技術力がなければ淘汰される時代
トヨタとスズキ、ホンダの3社があれば丁度いい
>>82
燃費偽装が問題になった時改めて測り直したな燃費が良くなったとか。 期間工だったけど社員の話蹴ってよかったわ
今マジで転職しやすいから社員狙って期間やる奴は考え直せ
/\
/:: :::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
日産のルノー完全子会社化に反対するゴーンを潰し、
日産をユダたちのお仲間に分捕らせるユダー
ゴーンの報酬などルノーへの配当報酬に比べたら微々たるものユダよqqq
まぁ、見ててご覧、今後、ルノーの日産支配はより強化されていくユダからqqq
ポチどもよ真実とは間逆の報道をし、愚民どもを煙に巻くユダー
さらに金融ショックを演出し、消費税増税を阻止させ
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
ゴーンの不正(税務上の見解の違いかもしれない)など今に始まったことではないし、
今この時期に逮捕する必要などないユダよqqq
ライブドアショックと同じユダよqqq
あれもユダたちの仕掛けユダー
行け!ポチどもよ(東京地検、メディアほか)!総員出動せよ!
ついでにゴシップでアベ自民政権の入管法などのインチキペテン売国政策に煙幕を張るとともに
戦争の時代に向けてグローバル化の一時の終焉を印象付けるユダよqqq
>2014年には株式を2年以上保有する長期株主の議決権を2倍に増やす通称「フロランジュ法」を制定。
>日産経営への関与を強めようと画策したが、日産側はゴーンCEO(当時)が前面に立って強く反発。
>2015年12月、日産はルノー、仏政府との間で経営の自主性を維持することで合意した。
>ゴーン氏は提携関係見直しには日産とルノーのみならず、日仏両政府の同意が必要だと強調する。
https://toyokeizai.net/articles/-/220709
フランスに擦り寄る世耕。ゴーン逮捕が本当に日本のため(日産の独立性の維持)に官民が示し合わせたものなら、
それが担保されるまではフランスを突き放すはず。
水道を外資へ売り渡そうとする安部自民が真に日本のために何かを為すことなどないだろう。
この調子では万博も大阪に決定されることだろう。なぜなら、すべては茶番だからである。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000006-kyodonews-bus_all
うぇふぇw /\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ、日産はルノーにくれてやる予定ユダー
この前はのお前はちゃんとカンペ通りに発言できて本当にお利口さんだったユダねqqq
民間のことに政府は介入しないということにしておけば
資本主義の原理に則り、ルノーの日産支配強化にお墨付きを与えるユダよqqq
日本政府がルノー日産問題に介入しないことを宣言したも同然ユダよqqq
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん!
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | ___ !
ノ ノ ,' |アべ公| !
', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
司法取引でゴーンを売ったんでしょ
今でも中でぐるだった犯罪者が居るような会社もう倒産でいいでしょいらねえよ
どうせ非正規社員に検査やらせたんだろ。
やってられねぇやってなるわな。
50億ありゃマトモな検査もできたろうが。
日産とスバル、中島飛行機の伝統か
戸畑鋳物も大変だな
コストカットしてただけで国交省がワイロ要求するネタが増える
VWは不正認めるだけで何にもしないんだぜ、はやく検査員が資格要るとか下らないこと止めろよ安倍ちゃん
そういうことで国際競争力がなくなるんだよ馬鹿
メーカーの検査制度なくせばいいんだよ。
新車を納車時に車検通すようにすればいい。
>>98
うん、それは日産だけでやってもらえるかな?
TOYOTA、HONDAには迷惑なはなしだよ 104 ぱよぱよちーん2018/12/06(木) 16:02:06.34
鈴菌の例w
内部通報者を処遇し、不正指示者・実行者を解雇し損害賠償を請求をしない限り、
不正に加担することが会社の為ということになる。
会社が見せかけだけの遵法をしていては、そりゃあ、不正は続くわなw
ゴーンのせいみたいになってるけど、日産の体質って腐ってるね
>>106
ゴーンのせいになんてなってないだろw そんなこと言ってるのは余程のアホ >>107
日産に勤めてるやつはゴーンがー!とか言ってるぞ >>83
ホンダは塗装屋で3年位修行して欲しいと思うの 日産が無資格不正検査してるのなんてゴーンが来る前からだからなw
ルノーだコストカットだなんて全く関係ねーよ
元から腐ってる
本当にどうしようもない会社だな
結局何の危機感も無いから本気で直そうなんて思ってないんだよな
ルノーが経営引き継いだのがだめだったのか、
それともルノーが経営引き継いでももとからの日産生え抜きが残っていたのがだめだったのか
どっちだとおもう?
>>111
コストカットは関係ある
中間「無資格者に検査させれば安いです」
ゴーン「よし」 これもっとちゃんと報道しろよ。ゴーン問題よりも遥かに根深いぞ。