◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【医療】国保の保険料上限、3万円増の年80万円に引き上げ/厚労省方針 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544046599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
厚生労働省は、自営業者や非正規社員らが加入する国民健康保険(国保)で、高所得層が払う保険料の上限を現在の年77万円から年80万円に引き上げることを決めた。加入者全体の1・99%が対象になる見込みで、来年度からの実施を目指す。高所得層の保険料上限の引き上げは2年連続。国保の財政改善が狙いだ。
国保の保険料は所得が高い世帯ほど高くなるが、上限が設定されている。全国平均の状況として、現在は年間所得840万円以上だと保険料は年77万円に固定される。来年度からは年間所得880万円以上の場合、年80万円を払うことになる。880万円未満は、個々の所得に応じて80万円未満の保険料を払う。
厚労省は、40〜64歳の加入者が国保保険料と一緒に納める介護保険料についても上限の引き上げを検討したが、据え置くことにした。(西村圭史)
朝日新聞デジタル 2018年12月6日6時28分
https://www.asahi.com/articles/ASLD54QJRLD5UTFK00P.html 電気ガス水道料金↑ /\ 晋晋 三晋晋晋
|\/| // \晋 ◆/)||(\◆晋
消費税↑ |. |. | | | 丶,I\∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
_|\ \|/ 公務員の給料↑ | | I│ \ ││´ .│I
\\| | /|_ | | | ノ\_)ヽ .|
 ̄\ _|__ |/ / | | `I │\ I .I うわーあいつまだ生きてるよw
\/__┃ノ(_\;/ ̄ | | i .├─\ ./
;/┓愛●国._\; もう!消去法で自民しかない! | | __/\ /  ̄ ヽ,\\
;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;もう!野党はしっかりして! <(──大量移民──<Ξ<´ `| ̄丶
;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;もう!野党は対案出して! (ミミ___| / `丶|__)
..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ | | 丶 / |
/  ̄ ̄| ̄ ̄ \
_/ .| \_
// | /|\ |\\
 ̄|/ .|. |. | \| ̄
実質賃金↓ |/\| 食料品の容量↓
年金↓
>>1 無茶苦茶だろ。
これは高所得者だから問題にはならないとしても、基本的に所得が上がらないのに負担だけ増やしてどうすんの。
まず公務員の給与から、テンパーセント天引きしなよ。
そのくらいのことをやらないと、公務員以外の人たちは納得しないでしょ。
>年間所得880万円以上の場合
お前ら全然関係ないから安心しろww
公務員とか大企業勤めとかの方が圧倒的に少ないんだよね。
自営してると脱税する奴の気持ちが痛いほどよくわかる
税金高すぎて辛い
国保だと低所得でも負担は多いぞ
すぐ保険料50万とかいくw
>加入者全体の1・99%が対象になる見込み
そんなもんなのか
>>8 そういうことを言ってるのではない。
消費税の問題もそうだけど、税の不公平感の問題に切り込む胆力が政治家にはないといつてんの。
程々の所得だとこれと年金だけで月給の2割が飛んでくんだっけ?
余力がある人が払うのは良いんじゃないかな。
安い保険料でも支払えない人もいるだろうし。
Max払ってるのにまだあがるんか!
自営でも組合の国保にしたら安くなるの
知らんヤツいねーよな?
公務員の給料は毎年上がっているのに、これはおかしいと思う。
>>1 高収入者にも負担させたぞ!
と言える実績はできた
つまり次は分かるな?
負債は考慮せずに所得のみで金額決めるのは無理がある
>>16 自称経済的弱者を甘やかすのはいい加減にしてもらいたい
自分が利用する分以下の税金しか払わない乞食国民
>>25 みんな、生活できなくなったら、暴れるよ?
>>24 消費税でベンチャーが育ちにくい要因がそれ
>>5 間違ってるのは投票先だろ?
なんでこの糞民族はいっつも他人のせいにばっかするんだか
保険料の徴収率年々上がってんのにな(都合のいい当社比だけどw)
はっきり言ってやるけど、みんな、納得できる生活ができないほど、税金を毟り取られてるな、と感じて、それが公務員の給与に消えてたら、暴れるよ?
あのさ。ここで、勝手なことを言うのは自由だが、あんたらが適当なことをやってたせいで、日韓関係もここまでズタボロになったのわかってます?
>>12 天井が高くなるだけ。
協会けんぽと合わせてるんだろう。年金と違って掛け捨てだし。(笑)
ネット右翼を敵視してデタラメやってた民譚の奴らにものすごい責任あるぞ。
フランスみたいに日本では増税にたいしてデモとか起こらんよね。
>>24 所得があれば、負債は減るはずだが。(笑)
負債が減らないなら資産が増えてるはず。
所得があれば、その分純資産が増えてるはずだが。(笑)
上限まで行くような高収入なら誤差の範囲だろ
もっと搾り取れ
>>37 暮らしていけなくなったら、起きるに決まってるだろ。
>>27 税込経理で考えるバカが多いって事か?(笑)
そんな奴は経営してはいけない。(笑)
>>37 サラリーマンは天引きされて会社が年末調整を全部やってくれるから
よくわかってないんだよ
>>11 おれも自営だ。かなり真面目に申告してる方だと思うが、持っていかれる額を見ると笑うしか無いな。
嫁など親族を従事してることにして節税というか脱税するようなマネもせずやってきたけど、もやもやしてくるな。
それで保証は何も付いてないから、他にも保険に入らないといけないし、ただ持ってかれるだけの固定費がデカ過ぎる。
>>1 の所得前後しか無いから老後の貯金もロクにできてないし、どーすんのおれ。
金持ちになるほど低課税なのが笑えるな
年収うん千万とかも80万かよ
脱税すればいいんじゃねーの
アマゾンギフトカードとか
グレーゾーンだしな
>>39 それなら掛け率も協会けんぽに合わせないとな。
掛け率が協会けんぽより高いし。
それに医師国保、建設国保等、業界専用の国保も上げないとおかしい。
反対してる馬鹿どもはなんなの?
これから沢山の外国人でくるから医療費すっごいかかるんですけど!
高齢者からちゃんと医療費を取りなよ
何で現役世代より負担が少ないのか疑問
年金の方が若者の給料より高い状態も珍しくないんだし、普通に考えて逆では?
>>49 だんだんそうなるかもな。
公的年金と一緒でな。
>>3 だが年収が数億円でも上限80万円
問題ないというよりむしろ違う意味で問題ある
自営の時に大して稼いでないのに
当時上限の年額53万払わされてたな。
医者なんか10年くらいかかってなかったから
ただ取られてただけ。
>>25 経済を一面的にしか観れないなんて小学生か?
>>46 だから、個人事業主には下手に法人にするなと言ってる。
役員報酬だと協会けんぽは結構上がるし。
200万円程度の年収でも50万近く取られるシステムはオカシイ
せめて一定の比率にして欲しいわ
自営はグレーゾーン攻めていかないと儲からないよ、真面目に生きたらバカを見るの代名詞
言っとくけど日本人の平均年収は300万円くらいだからね
430万ってのは資産数兆円もの金持ちも含めた平均
中央値が250万で、女性や非正規雇用者含めるとそんな感じになる
男の平均が300万円、女性の平均が250万円くらいが日本の真の姿
もはや韓国以下なんだけど
中国なんて遠く及ばんわ日本の倍貰ってる
>>59 その分、年金安かったから良いだろ。
社会保険にしたら、厚生年金の負担が一気に来るぞ。
外国人に国保出してるからだろ
一年はちゃんと保険料払ってからにしろよ
飲食店や、レジのないお店は元々グレーどころか真っ黒
>>69 430 万だな 中央値350くらい
今年はちょっと上がったみたいだけど
富裕層への引き締めも来たな
やはり政府が優遇してるのは大企業だけのようだ
いい加減、消費税撤廃してジャパンファースト、デフレ脱却しようよ。
むしろ対緊縮財政移民デフレ政策しかしてませんけど。
安楽死認めろよw
医者儲け過ぎなんだよ
大概の医療は痛み止めで済む
>>59 そうそう
中途半端な収入が一番お金取られて辛すぎる
結局色々引かれて低所得と収入が変わらない…もうやだ…
高所得者。言うけど、高所得世帯だしな。
夫婦で40万ずつ。
>>70 それな
年収何十億でも80万
それが問題ある
>>71 リーマン時代とほとんど変わんないが何を
言ってんだおまえ。。。
年80万払って3割負担だと
元取れるのはほんの一部の人だろ
アメリカの裕福層が反対する制度というのはなんとなく理解できる
>>49 自営は高所得者じゃなくても国保高いでしょ
高所得者からもちゃんと取るようにしようって施策なのに
こんな反応じゃ、庶民の声を聞くとかバカバカしくて
選挙向けのポーズ以外じゃやってられんわな
>>76 年間3万だけだぞ。(笑)
100万なら分かるが。しかも世帯だし。(笑)
結構な金額払ってるけど何に使ってるのやら不思議になるほど高い
外国人の治療にほいほい金出して、その外国人が
日本の為に何かしてくれるならまだしも、単なる通りすがりの関係ない人じゃん
そいつらのために金集めるより、まずすることがあるだろが!!!
あと、外資の医療機器会社だの製薬会社だのの割合を下げろよ、なんでも外国に
垂れ流ししやがって
日本の中で、金が回るよう工夫しろや。せめて外資のかまん会社から
優先的に使えよ、医療関連は
少々世界に遅れてもいいだろ
>>79 年収200万円ぐらいだと国保に50万円、年金に20万円取られて
所得税や市民税に30〜40万円取られる
つまり税金やらで半分が持っていかれる
これじゃ日本で自営なんてどんどん減るわな
>>89 老人が無駄に生き延びるために使われている
欧州ではそういうのは治療しないんだって
数千万から数億稼いでる奴らにとって痛くもかゆくもないだろ
「金額」じゃなくて「%」で取れよ
>>86 いや高所得になるとトータルというか金額対比ではそこまで負担にならないのよ
その分ちゃんと稼いでるから引かれても致命傷にはならない
中所得が一番負担がでかいと思う、稼いだ金額から大幅に引かれちゃう印象
>>38 無知は黙っとれ
税金は負債を経費扱いしない
世の中には病気ばっかりしてる人がたくさんいるんだよ。
その人たちの医療費を高所得者様が負担してるわけ。
あんたらは神だよ。
>>1 中間層を壊滅させる強い意志が伝わってくるな。
もはや奴隷国家を目指してるのを隠そうとすらしてないんだがw
>>1 年齢=自己負担にしろよ。
20歳で20%、50歳で50%、70歳で70%負担だ。
最大70でいい。
>>97 国保の上限なんて年収300万円以下でほぼ到達しちゃうからな
>>59 大抵の人は医療に金がかかるのは年老いてから
老人や子供は殆どタダだからちょっとした風邪や怪我でもいちいち病院に行くよな
診察料と薬がじゃんじゃん使われるわけだ
>>8 は?
毎年上限払ってるわ
勝手に人の収入を決めつけるな
体悪くもないのに時間つぶしで病院行く老人とか全額負担でいいだろ
終末医療も禁止でさっさと安楽死か死ぬまで放置
どんな事しても長く生きたいってのは全額負担でいい
デブとかタバコ、アル中も5割位に上げろよ
こうすりゃ余裕で引き下げ可能だろ
>>102 国保は累進課税的な計算になってないぞ
むしろ、金持ちに優しく中間所得に恐ろしく厳しい
>>93 年収200万でそんなに取られるっけ?
経費やら何やらで所得を少なくすれば。
でもさ、この額って例えば協会けんぽの額と比べても安くね?
880万円ということは月73万円程度ってことでしょ。国保は80万円で済むけど、健保なら74250円x12で89万円もとられるぞ。
半額は会社が払ってくれるけどね。
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、
日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。
お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
お前らの会社も学校も、コイズミに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らの会社も学校も、経産省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www じゃあ米国は関係ないじゃん。
お前らの会社も学校も、財務省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www
アメリカは関係ないだろ?www
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwww
いやわなけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwww
いやわなけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?ww w
俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。
だから、解決策として。
日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
日本にもっと移民のかたを受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
日本人に民主主義は無理なんだよ。
日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。
毎年金のかかる癌検査とかしてるからな
アメリカに駐在して大学病院に行ったら毎年やらなくていいって言われたよ
最近自営に切り替えたけどあまりにも税金の負担が大きくてお金貯まらないから掛け持ちバイトするのもありなのかな?
バイト先で社保に入るってのもあり??
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、 優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ! ざまあ!
日本にもっと移民を受け入れよう! 日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
>>120 自営で副業バイトやってる人は多いよ
社保に入れるならそっちのほうがいいかも
バカ民族「これ以上好き勝手なことをやると暴れるぞ!!」→自民党に投票
本当にうんこみたいな民族ジャップ
厚生年金もない自営で880万が高所得って言われても納得できないだろうよ
経費率が低い業種なら年商1000万足らずで超えちまう
どう考えても中間層だ
年金も含めて社会保障は根本的に見直す必要あるな
こんなアホな制度で社会保障が問題だと言われても困る
>>112 他がなってるじゃない
国保はほぼなってないけど
自営は金持ちどうの以前にみんな厳しい
外国人労働者さんだけで独立の保険作った方が、外国人さん用の保険の財政はよくなるだろ。
若くて働き者だけで構成される保険だぞ。最強で無敵だろうがwww加入者が、20歳代の働き者の男だけしかいないんだぞ。
お前ら日本人こそが邪魔なんだ。いい加減理解しろ。
それから、被害者面するな。日本人は、寄生虫なくせに威張るな
保険の意味分かってんのか?www
保険会社の保険料で考えろ。
誰が・どういう人たちが掛け金の保険料が一番安い?
破綻しそうだからと
(これは実際嘘で、製薬会社や医者や天下りの儲けが大きい)
パートやアルバイトまで強制加入させたくせに。
>>93 てゆーか自営は年収は売上総額
税法上で年間所得は経費として認められた額が差し引かれた額が年間所得
必要経費として認められない額、負債額を差し引くと生活に使える金額
生活に使える金額で保険料算出すべきであって、そこに無理があるから未払い起きて当たり前
【報道しない自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 国会で強行採決も(12/5) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1544025916/ 【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1541822429/ 厚労省「あっ、ついでに消費税も上乗せして
3万3千円増の年88万円に引き上げ」で、よろしく。
「上乗せ」って言葉は下級国民の気分を損ねそうなんで
今度から「トッピング」という言葉を使ってあげるよ。
>>114 家族とかいればそうなるかもな。住んでるところにもよるしね。
https://5kuho.com/html/keisan.html こんな感じだからね。
もっとも所得税や住民税はきちんと確定申告してればほとんどかからないはずだよ。
社会保険控除で70万円引かれて基礎控除も含めれば課税所得は100万円切るから本来なら税金かからないはず。
財源足りなくなったら出て行くところを見直せよアホが>1
>>124 そうなんだねありがとう
色々検討してみます!
>>87 じゃあ凄いありがとうといってほしいのか?
別に高所得から取らなくても生活できればいいよ。高所得に怨みはないし。
>>114 社会保障やら諸々で少しは下がるが
ぶっちゃけ年収100万円と300万円では手元に残る実質年収が大して変わらんのが恐ろしい所だ
100万円を割ると急激に税や国保は安くなる、年金も割引が始まる
300万円程度だと国保は上限近くなり所得税も上がり結局100万以上持っていかれる
ぶっちゃけやる気無くすわ
俺は無くした
■例:広島市の場合
年収:200万円
3人家族(本人、配偶者、子供1人)
介護保険加入(年齢40歳以上)
▲参考(年換算)
国民健康保険料(年額):477,822円
国民健康保険料の年収に占める割合:23.9%
▲参考(月の手取りと社会保険料):
月額収入(額面):166,667円
国民健康保険料:39,818円
国民年金(2人分):30,500円
-----------------------------
手取り収入: 96,349円(※ここからさらに税金(所得税+住民税)が引かれます。)
もう無理ゲー
>>23 うん、そういうこと
いつもの自民党の手口
ナマポとか加入したての外国人とかが使い放題になってるのをなんとかせいや。
蛇口が開きっぱなしのまま、水貯めようとしもムダや。
>>114 いくら自営でも年収200でそんな取られない
今でさえ資産割当含んで年100万近く払ってんのにもうやだこの国
利用方法の改善が先だ。
年寄りの保険の使い方を制限しないといけない。
整骨院 マッサージ 透析 胃瘻 老人の負担割合
これで何百億節約できるだろうか
とりあえず会社勤めにして
保険料を半額にするしかないな
公務員の給料は総額70兆円
消費税増税2%=3兆円
公務員の給料を総額67兆円つまり5%カットすれば、消費税10%は不要だった
公務員の年収を680万円から650万円にすれば。
そもそも公務員にボーナスっておかしくね?ボーナスをなくせば消費税自体が不要
むしろ上限をあげたほうが良い、国保はすぐに上限になっちゃうから高所得者と
無収入が有利で、普通の自営業者が一番負担感が強い
年収3億でも上限で60万程度だから今までが少な過ぎる。いっそ上限なんて無くせばいいのに。
>>23 メインはそっちだろな
増税増税また増税、とどまるところを知らない
ハハハ( ´∀`)
庶民を殺しにきてるなw
ありがとう安倍信者!
>>145 企業が連れてきた外国人も結核とか虫歯病気てんこ盛りで来て治療してるのばかりだし
>>9 公務員公務員って悲しいやつだなお前
最寄りの役所で暴れてこいよ
どんどん増税どんどん増税
次は走行税その次はNHKネット回線による全世帯徴収
自民党死ね
日本の保険証が狙われる 〜外国人急増の陰で〜
私たちが毎月支払う保険料によって支えられている、日本の医療保険制度。ところが今、これまで保険料を払ってこなかった外国人が、保険証を取得し、
高額な医療を安く受けるケースが相次いでいる。中には、400万円の医療費が8万円あまりの自己負担で済んだ事例も。
取材を進めると保険証の入手法を指南する業者までいることがわかってきた。外国人が急増する中、医療現場で何が起きているのか。
医療保険に“ただ乗り”!? 外国人急増の陰で何が?
「外国人が日本の医療保険にただ乗りしている」。
取材のきっかけは、医師からの告発でした。
日本赤十字社医療センター 鈴木憲史医師
「日本で保険料も払ったこともない人が、(公的保険で)治療をやってくれと。“ただ乗り”という言い方は変ですけれど、そういう形はやっぱり許せない。」
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4162/ 163 名無しさん@1周年 sage 2018/12/06(木) 07:33:11.80 ID:+MKidKvI0
>>9 公務員公務員って悲しいやつだなお前
最寄りの役所で暴れてこいよ
バカが
>>146 住んでる地域によっても違うんだよ
まあ、初年度で無ければもう少し安くなるが
結局は200万円前後の自営は年収の50%近くはどっちみち持っていかれるよ
>>122 ぶっちゃけが日本人が奴隷階級になるかわりに世界中の全ての外国人が幸せな生活ができるならそれでいいよ。
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖
この国の未来は暗い
まぁ、リーマン不適合だから、フリーランスやってるわけだから自業自得
国保で人間ドック受けると抽選で高額な旅行券が当たりますなんて事をやってた某世界遺産がある誰でも知ってる観光都市(関東地方)があったけど?
こういうの考える公務員て年収百万円で公的保険は自腹で良いよね?
国保料そのものは仕方ないとしても資産割やってる自治体はやめろっていうの。固定資産税払ってんだから二重取りすんなよ。
医療保険に“ただ乗り”!? 外国人急増の陰で何が?
「外国人が日本の医療保険にただ乗りしている」。
取材のきっかけは、医師からの告発でした。
日本赤十字社医療センター 鈴木憲史医師
「日本で保険料も払ったこともない人が、(公的保険で)治療をやってくれと。“ただ乗り”という言い方は変ですけれど、そういう形はやっぱり許せない。」
中国人の患者
「大変助かります。」
保険料を払ってこなかった外国人が保険証を取得。高額な治療を安く受けている実態が、私たちの取材で明らかになってきました。
中国人の患者
「保険が使えるから日本に来た。負担を大いに軽減できるので、とてもうれしい。」
中には、400万円以上かかる治療を8万円余りで受けていた事例も。
病院関係者
「今、日本人でも十分な医療が受けられない。とても不公平だと思う。」
「日本の保険証が簡単に手に入る」と、手口を指南する業者の存在も分かってきました。
業者
「日本の制度には抜け穴がある。新たに来た外国人に厳しい規制がない。」
私たちの保険料で支えられている医療保険制度に今、何が起きているのか。知られざる実態に迫ります。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4162/ ZOZO前澤も年80万円だぞ
アホなミスリードで気付いてないアホの多いこと
文芸美国保に入ってるけどこっちも値上がりしてしまって今の収入だと国保と変わらなくなってきた
年会費も高いし国保に切り替えたいけどもしまた収入が増えたら次が怖いし…ううむ
自営で月6万国保は入るなら
ちょっと時間を工面し週20時間バイトして厚生年金入れば
月6000円ぐらいで済むぞ
ついでに厚生年金も8000円ぐらいでは入れて超お得
>>166 大企業潰されまくる。公務員切り捨てされる
173 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 07:35:46.97 ID:KEnsjaww0
まぁ、リーマン不適合だから、フリーランスやってるわけだから自業自得
このてのバカが会社を辞めたら国保が高いと手のひらを返すのは滑稽
無知でバカってガイジだわ
ID:ux1s/YZK0
関係ない長文コピペをベタベタ貼るな無職
>>170 その話が本当ならバイトしたほうがいいな
187 名無しさん@1周年 sage 2018/12/06(木) 07:38:33.84 ID:USkIUjgt0
ID:ux1s/YZK0
関係ない長文コピペをベタベタ貼るな無職
中国人が顔真っ赤
◆がん治療200万円が20万円に 海外から来てなぜ保険証を?
今年(2018年)1月。私たちは、日本で治療を受けている60代の中国人女性と出会いました。女性は、日本に来てすぐに大腸がんの手術を受け、その後、抗がん剤治療を続けていました。
かかった治療費はおよそ200万円。日本の保険証を持っていたため、本人の負担は20万円ほどで済みました。
実は、女性はこれまで中国に住んでいて、保険料を支払ったことがありませんでした。なぜ、日本の保険証を持っていたのでしょうか。女性が使ったのは、保険制度のある仕組みです。
日本で暮らす人たちがお互いに保険料を出し合い、病気に備える医療保険。医療を目的に来日した外国人は原則入ることができず、治療費は全額自己負担になります。
保険料を支払っていない外国人が誰でも加入してしまうと、財源が足りなくなるからです。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4162/ 短くしといたでw
別に値上げしてもいいけどゴールドカードとかにして
最優先で受診できるようにしてやれよ
貧乏老人と一緒では申し訳ないだろ
ほんと、自営をやってる身としては、累進がダメなら単純に年収1割とかにして欲しいわ
年収100万円なら10万円
年収1000万円なら100万円
そんな計算にして欲しい・・・300万円程度で実質上限に達する今の計算は狂ってる
なんで300万円で税金諸々で100万円を突破して結局50%以上持っていかれるんだ?
>>192 色々引かれちゃうから貧乏人になっちゃうの
悲しい
>>145 外国人加入者の6割が国保税の支払いを滞納してるようだね、6割だよ。
それとナマポは国民健康保険の加入者じゃないから。
これ、実はすべての層で3万円増えるよってことだろ、ふざけんな!!
穴埋めのためにふるさと納税でキャッシュバック50%を認めろ!!
>>1、リーマンショック以前みたいに日本の資産運用(金利)で保険料を巻かないことなんて
出来ない。
リーマンショック前の好景気と言われたころNHKで世界総資産は、
1京6000兆円あったとか?
リーマンショックから10年、世界の総資産が今や17京円。
これじゃ、利率で社会保障をまかなうなんてできない。
ロスチャイルドとかの総資産が5京円、日本の年間GDP100年分w
これじゃデカイ費本が利率を総取りしてしまうし、バブルのツケも上乗せ。
どうしても増税や借金金利、金融手数料が跳ね上がる。
上級の収入が青天井なのにこういう税金で上限があるのがおかしい
パーセンテージで取れよ
国保と年金合わせて月2万とかなら喜んで払うのにな
引かれるものが多すぎて嘘の経費報告や脱税する奴らの気持ちがよくわかる
日本で暮らす人たちがお互いに保険料を出し合い、病気に備える医療保険。医療を目的に来日した外国人は原則入ることができず、治療費は全額自己負担になります。
保険料を支払っていない外国人が誰でも加入してしまうと、財源が足りなくなるからです。
しかし、仕事や留学などの目的で来日した人は、保険に加入できる制度になっています。この中に、扶養を受ける人も含まれます。女性には日本人と結婚した娘がいました。
がんの治療目的ではなく、娘の夫の扶養に入るという名目で来日。保険に入ることができたのです。保険証を取得する決め手となった扶養。
本当に日本に来て、養ってもらう必要はあったのでしょうか。
話を聞くと、女性には中国に夫がいて、年金などで十分に暮らせていました。娘からの援助は受けたことがなかったといいます。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4162/ 払わず酒飲んでる労働者もいるんだぞ
年金とセットにしろ!
保険診療も老人が食いつぶしてるから
これも形を変えた仕送りというか年金制度だよね
もう廃車を全塗装するみたいな事やめようよ
昔、世帯で年に60万円台を払ってて、驚いたことがある。
年単位でまとめて見せられると、ビックリするね。
国民健康保険年60万くらい払ってるけど
5年ぶりに病院に行った、歯医者だけど、、、
まぁ子供の医療無償はわかるわ。それには出そう。透析とかオプチーボとかな…自分が透析にお世話にならなくても済むようせねばな。
◆狙われる医療保険 脅かされる公平性
武田:日本の医療保険制度は、外国人にも門戸が開かれています。就労や留学などで日本にやって来た外国人が、万が一に備えて保険に加入して治療を受けるのは、なんら問題はありません。
鎌倉:ただ今回、問題になっているのは、制度の公平性が脅かされているのではないかという点なんです。日本の医療保険は誰もが公平に保険料を負担して維持している制度です。
しかし、外国人が病気になったときだけ来日して、保険に加入して治療を受けられる抜け道があることが分かってきたんです。こういったことが相次ぎますと、公平性が崩れ、制度への不信感が高まってしまうと指摘されているんです。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4162/ >>194 まったくその通り、ファストパス作って住民税にも導入して欲しいわ
10人前は払ってるのに役所でも病院でも長蛇の列
こんな悪平等がまかり通ってるから生産性が上がらないんだよこの国は
公務員の給料上げたのち生活保護下げてるだろ
俺も自営業で2、3年後には生活保護になるから生活保護も上げとけよ
働くなんて馬鹿らしくなってきたわ
ナマポの医療扶助は廃止したら?生かす価値も意味もないし。
>>182 バイトの社会保険入れるような収入だと自営とは言わんだろw
◆医療保険に“ただ乗り”!? 外国人急増の陰で何が?
私たちが問題の広がりを実感したのは、中国のウェブサイトを調べたときでした。中国語で「日本」「治療」「保険」と文字を打ち込むと…。
“(医療費を)3割だけ負担すればいい”
“毎月9万円を超えたら日本が負担”
中国人でも日本の保険を利用できるとうたうサイトが、数多く出てきたのです。
業者
“(病気を)知っているのは私と顧客だけ。日本人は知らない。私たちの目的は顧客が日本で治療すること。日本人に知られてはダメだ。”
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4162/ >>207 自分も専ら歯医者だけ。
歯医者だけには通わないと、どうにもならないので…。
でも、これから年をとると、体のあちこちが痛むことになるから、
医者通いしたりすることになるのかも。そうならないようにしたいけど。
>>1 >国保の保険料は所得が高い世帯ほど高くなるが、上限が設定されている。
その上限を先に外せやカス!
>>1 財政改善を狙うのにたったの2%から搾り取ろうとする根性が
昨今の政治の劣化ぶりをよく表していると思う。
官僚をはじめ、公務員の給料はうなぎ上り。
こんなkzな事をやるために官僚になったのかよ、情けないの一言だわ。
>>198 悔しそうでざまあ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(^O^)v
>>195 自営は何でも経費でちょろまかした残りの300万円やからやんけ。
リーマンに比べてお前ら税金全然払うてないくせに文句垂れるな
ボケ死ね
生活保護は、誰しもが利用することになるかも知れないので手厚くしとけよ
な、言ってるだろ
日本を良くしていこうってのがまったくない
金をどうすればかき集める事ができるか優先
もう腐った政治をなんとかできないものか
年80万だと10年で800万だよね
20年で1600万円…スゲーな
失業保険90万(6ヶ月分フル)貰ったけど、健康保険55万、国民年金、税金等で
10万程上乗せして100万円以上そのまま国庫へ、だったわ。
上手いこと出来てるよなw
>>210 対案出したら負けと思ってる連中に期待する方が…
自由移民党の国策で外国人が増えてるしな。連中は踏み倒すに、不正に高額医療を使うからな
青天井になるわな
医療費が少ない人には健康保険引き下げやってみろよ
無駄に薬をもらう年寄りが減って良いことずくめだぞw(´・ω・`)
すぐ医者いく奴と医者や薬嫌いを一緒にするな
自動車保険制度なみとは言わんがせめてニ〜三段階にわけてくれ
ゴーンが日産をATMにしたように
外国人、特に隣のあの国は日本をATMにしている
来日医療ツアーみたいな馬鹿なことが可能な法律を変えろよ!
なにが「国民」健康保険だ
ぜんぜん国民じゃねえだろうが
>>1 富裕層からもっと取れ
資産課税とかストックにかけないと意味ない
>>231 長年に渡り国保の原資を積立て来た日本人と違って、
つい最近やって来た外国人は使う方だけだもんな
医療目的での来日も後を断たないし
アメリカのオバマさんが作った、オバマケアだと、
年収1000万円で年200万円くらいの保険料だぞ。。。
日本は本当に高所得にやさしい制度なんだぜ。
海外いくとびっくりするぞw
俺も年80万円ぐらい払えるような立派な人間になりたい
>>240 んなもん潰されてるわな
日本ほど重税国家はないぞ
はっきり言って税金世界一だよ
>>224 リーマンに比べて雇用保険も厚生年金もないけどな
でも自民党に投票したお前らのせいだよ
黙って受け入れろや
外国人が国保加入して医療を受けまくっているんだけら、財源足らなくなるよね
さらに自民党の移民推進法でもっと保険料上がるわ
>>3 累進性が低すぎるわな
金持ち優遇にも程がある
日本人も、海外に行くと高額な民間保険で賄うしかない。日本は、簡単に使える
アホでも治療目的で来日する連中が出るわな
あと、外国にいる家族まで適用になったりするし。自由移民党が国策で呼べば呼ぶほど悪化するのだから、最低外国人は、民間保険でやってくれと法改正しないと
自営業のハードルを高くして、日本はますます起業に不向きな国になる。
日本が衰退するのは当然だ。
20年後は、アメリカの庇護の下で命を繋ぐ、貧しい独裁国家になっている。
>>243 いまや5公5民これで消費税上げるってんだから
>>240 アメリカは医療費がバカ高いからな
日本は国民皆保険で医療行為の価格を政府が点数で決めてるから
自民党以外まともな政党ないから仕方ないんじゃなくて選挙行くなよ
投票率が下げろ
>>249 ほんとそうだよ。
現役の加入者が少なすぎるからこんなことになってるんだから。
上限作るなよ、家族5人が別々に社保加入年に300万以上払ってるのに商売してたら上限ありかよ
不公平だ
よせ!!!!
病院なんか行ったことないのに
毎年莫大な保険料取られる
回収できん
自営をやってる身としては自営を考えてる奴は止めとけと言いたい
常時50%ほど税金社会保障に持っていかれるぞ
1000万円ぐらいになったら少し税金は優しくなるけど
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。
日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/
--------------------
つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。
そのしわよせが、消費税となっているのです。
もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。
というより、消費税の廃止さえ可能なのです。
https://www.mag2.com/p/news/377019/3
--------------------
消費税をあげると、給料はどうなるのか。こうなります。↓
--------------------
”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html
--------------------
「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。
今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&page=2
--------------------
消費増税6割企業“景気悪化”|NHK首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html
-------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 政治家多すぎるしゴミみたいなことばっかりしてるから減らせよ
>>258 うむw
上限が付いているってだけでも、日本は相当高所得者は恵まれている。
仮に収入の10%って決められたら
年収300万円は30万で済むが
年収1500万円は150万もにもなる。
>>38 >所得があれば、負債は減るはずだが。(笑)
負債が減っても生活の余裕にはならんぞ
安倍は消費増税もそうだが、貧乏人あるいは富裕層になれない中間層のケツの毛まで毟るつもりだね。
富裕層から取るならまず株の売買利益や配当の税率一律20%なのを見直し、所得税同様累進性にしろや。
絶対無理だろうけどw
もっと累進課税をきつくしろよ。
低所得者層から徴収するより富裕層から徴収したほうがいいだろ。
大体自民党がやってることは政治家増やして公務員の給料増やして国民には増税新税ばかりだろ
>>268 共産主義者は中国でも行けばいいのでは?
なんで
中国人の医療費を
オレが負担しなきゃならねえんだ
おかしいだろ
>>249 定年退職したら医療費を使う側として国保に入ります
オバマケアだと
年収300万円は10万で済むが
年収1500万円は300万くらいだよ。
これは高い
所得880万でも月7万弱は痛過ぎる
どうやっても減らないし
年収200万円で50万円
年収800万円で80万円
逆累進にも程があるわw
>>244 と言うよりこの場合は給与所得控除が無いほうがデカいだろ。
青色申告控除は給与額によって控除が増えたりしないからねぇ。
■
外国人労働者 入れれば、さらに財政悪化するの必至だから、
その前に
日本人から 窓口負担 かっぱらい!
自民党の責任のように言っている人がいるが、ちょっと言いたい。あの当時の民主党なら年80万円が90万円の増税になっていたかもしれんぞ。
>>276 アメリカに行けばいいのでは?民主主義は何よりも民意が優先される
>>276 国保は上限があるから世帯収入が何億あってもそんなに支払わなくても良いんだ
不公平だろ
国保やめて健康保険組合に入ればイイじゃん
単身なら月2万位で済むよ
>>3 年収300万で30万
250万で25万
自営業で人件費だけだから経費なんて皆無
振り込みで収入はガラス張り
外人の9割は払わず
貧乏人から取る政策
単純に年収の1割負担とかにして欲しいわ
年収の30%とか国保だけで持っていかれるのはキツイ
>>278 年収800万だが
ここ10年間一度も病院に行ってない
800万円返してください
自営で仕事中怪我したら100%自己負担だからな
健康保険使えない 労災使えと言われる
>>283 自民党は世界でも有数の高所得者優遇の保険制度作っているのにねw
年収1000万円が80万で
年収300万円が60万という設定になっているの知ったら、
海外からびっくりされると思うw
■
外国人移民で
健保組合など
財政が悪化する前に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ねこそぎ徴取ってこと
これが
入管法改正による 外国人単純労働者大量受け入れの日本人への影響。
直撃だろ
わらた。
外国籍の者は健康保険から排除しろ
なんで日本人が外人を養わなきゃならねえんだ
移民法可決で社会保険料が跳ね上がるとパヨクさんが言っていた通りの展開になってる
外国人が突然やってきて3か月以上の在留許可があれば国民健康保険に加入できて
高度医療までフルに受けられる今の外国人に優しい制度がいかに理不尽かってこと
普通の日本人は働き出してからずっと所得税、社会保険料収めてきてる
病気になるのは40代50代以降なんだからな
年寄りばかりが得する世の中
生活保護介護保険医療費タダ同然そら足らんわな
シルバー人材センターみたいに仕事しても健康保険使えるからいいな
天下り団体だけど
死亡しても一切金が出ない
でも事務職だけ保険が税金から出てるからねw
あいつら税金払ってないからな
橋下が言うように国会議員の定数半減するだけで、消費税も国保も上げなくて済むはずだろ。それをしないのは野党もグルだから。
結局ウソをウソで固めてるだけだもんな。世界に誇れる日本の社会保険制度とやらは(笑)
880万の収入で80万か
いろいろ控除しての880万の収入だからそんなにおかしくないけどな
ただ、何も節税対策してないときつい
年収1億でも10億でも80万で済むと考えれば高額所得者にとってはそもそもお得な制度
>>299 同意
まったく同意
賛成
まったく賛成
今の制度じゃ悪が栄える
保険料って言ってるけど大半は保険税だからな
自殺してでも払わなきゃならない
■
来年から
外国人移民が・・・・・・・・・・・・・100万人単位で 日本に輸入。
だから。
医療財政直撃するだけだろ。
そしたら
破綻必至だろ。
もう小学生でも分かる 理屈。これ以上ない。
ここで文句を言ってる連中には関係ないはなしだろうが
>>299 外人が多い地域に住んでたら知識が付くからな
海外にいる家族に送金して扶養させると節税できる
送金証明だけで節税できる
国民健康保険なんほぼ払わなくていい
真面目に払うやつが馬鹿
うち程度でも結構な国保払ってるもんなぁ
今年もフォークリフト買ったり店の看板でかくしたり生産拠点を
リフォームしたり等利益圧縮活動を精力的にこなしてるけど、
商品単価上げたから相殺されてんだろうな
ジジババどもの無駄な整形外科通いを規制すれば保険料上げなくてすむやろ
あいつらの病院通いのせいでまともに保険税納めてる国民がバカを見てる
目標達成して落ち度もないのに
なんでスーパー賢い俺が給料減らされないといけないんだよバーカ!。
北欧はなんでも消費税だから、事実上の年収x%が保険料って感じになる。
>>305 中所得者をいじめる制度だよな
年収に対して引かれる額が大きすぎて貯金もまともに出来ないよ
トランプはある意味、アメリカファーストで国民の低所得者の底上げやら雇用促進など
国の利益になるように考えてる。そのために少々周りから憎まれようが実行できるよう邁進してるわ。
この功績は、トランプが辞めて数年後に「あートランプって本当に自国の事を考えてたんだなー」と解る。
それやのに、どっかの国は、殆ど所得も上がらないサラリーマンから金むさぼり尽くそうとしてるしw
そら、子供も優秀に育たないで。十分に養育費に回せないんやもん。 親も殺せばじーちゃん、ばーちゃん、兄弟も殺すわ。
なんちゅーー国じゃホンマ。
>>1 社保に入って、
マジ良かった。
80歳まで働こうかな。
>>303 ほんと日本の社会保障は人頭税だよな
ただし、年収がゼロに近いと国保も年金もゼロに近づく
>>312 いや、老人の前にまずは外国人を閉め出すべき
こういう問題で高齢者叩きに誘導されるのは、外国人から目線を逸らす為だからな
>>320 まぁ年収0円に人に払えってのは、無理でしょうw
なんで俺が外人の医療費を払わなきゃならないんだ
移民法反対!!!!
・
入管法改正=外国人移民=参政権付与。自民党\(^o^)/
■
外国人労働者、その大半は 国保。
それが
100万人単位で
輸入される。
医療財政、どうなる?????????? これら 単純労働者が それも 家族ずれとかに確変したら。
ほとんど
2chはカス以下の脳みそだなぁ
これだけだろ。
>>320 そもそも複数税率なしの消費税が人頭税的だしな
>>316 自営もリーマンも中所得者層が一番多く、そして一番きつい
ほんとお上のやることはえげつない
>>312 東京23区に住む給与年収400万円の4人世帯がが国保加入だと保険料は年42・6万円
この25年間に、一人当たりの国保料(税)が、6・5万円から9・4万円に引き上がった結果です
しかも、同時期に、国保加入世帯の平均所得は276万円から138万円に半減しています
これ完全にアベが悪いだろ
東京でこれだから大阪だと1.5倍の保険料になる 生活保護が多いから
年収1000万くらいの
いわゆる中流下層が一番大変
子供1人あたり300万位の所得控除
してほしい
2人いると400万扱いで
低所得者の租税負担になる
高過ぎだろ
アメリカみたいに、健康に自信のある人は脱退して民間の安い医療保険に入れるようにした方がいい
倍額払ってやるから安楽死はよ!
改善したいんだろwww?
>>317 どうして国家公務員にならなかったの?!
国保加入者の構成も、かつては、7割が「農林水産業」と「自営業」でしたが
いまでは、43%が「無職」、34%が非正規雇用などの「被用者」で、あわせて8割近くになっています
8割が低賃金か無色wwwwwwww
>>321 そういうこと
日本人の面倒は見てもいい
ジジイであろうがババアであろうが
自分もいずれジジババになる
が
外人の面倒見る筋合いはどこにもない
外国籍の者は健康保険から外せ
移民法反対!!!!
結果、元を取るため必要のない診察が増えて病院が混む。悪循環w
東京23区の国保料の「均等割」は、39歳以下の人で1人=5・1万円です
家族が1人増えるごとに、「5・1万円」「10・2万円」、「15・3万」
と、国保料の負担額が上がっていきます。
子供作るだけで金取られるジャップwwwwwwwwwww
人は増えるな 人頭税大国wwwwwwww
>>286 それは自己負担部分だけだろ
会社負担も合わせると月4万円払ってる
会社負担と言えば自分は払っていない感覚だろうが、それがなければ給料が増えてるはずだから、実質、自己負担に変わりない
>>300 若者の支持率を見るからに、老人優遇は嘘ってわかるよね
・
■
外国人移民で 被害被るの・・・・・・・・・・・・・・健康保険料の負担だけじゃないだろ。
そもそも
日本人の正社員を これら外国の単純労働で置き換えるというのが 本法律の趣旨
つまり
日本人の正社員の首切り
つまり
賃金 ゼロ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本人の正社員も 非正規社員も含めて 最低でも 賃下げが加速する。
もう
保険料値上げどころの騒ぎじゃない。
これ
来年から 4,5年、集中的に勃発する事態だから。これだけは 断言しておく。確実に 雇い止めラッシュになるから。特に都市部のリーマンや労働者。
ローン持ち
家族持ちは 地獄だろ、多分。
路頭にダイブ。そこは固い地面の上だった。即死。
まず保険料払っている奴より安く受診できるヤツがいるなんて制度がアカンだろ
>>302 定数削減なんて与党も野党も自分達の食いぶち減らすこと
自らするわけないだろ
>>336 それを実現できるようにアメリカの圧力に期待する。
日本人ではやれないな。
永久に強い奴が弱い奴を食い物にする体制が続く。
〇所得300万円・自営業・3人世帯(30歳代の夫婦+子1人)
東京都特別区 :40万7,700円
大阪市 :42万8,300円
京都市 :39万9,500円
札幌市 :43万1,800円
糞高いなw
なんで公務員(とくに痴呆)だけは高給なんだよ! アホ自民(野党は問題外)!
>>339 ああ
それでもいいね
だいたいおかしいんだよ
日本の社会保障で外人を日本人並みに優遇して
おまけに悪用され放題ってのは
トランプじゃないが
まずは日本人のこと考えろよ
ここは日本なんだから
>>349 なんだかんだで、
ここにいる誰よりも長く原資を積立て来た層なんだよな
>>1 医療費自体が高いんだから
そこにメスいれろ
消費税はどこに行ったのかw
増え続ける国民負担率
■
自民と
公明を
始末しないと日本は破綻するだろ。
外国移民に
米の兵器・・・・・・・・・・・・・・・・ATMで大盤振る舞いだろ。
F35B戦闘機・・・・・・・・100機=1兆円
早期警戒機・・・・・・・・・4000億円
陸上イージス・・・・・・・3000億円
オスプレイ・・・・・・・・・2000億円
さらに
米の宇宙開発費用の日本側負担・・・・・・・・・・・・これも 1兆円規模になること間違いない。
すべて
約束してしまった。安倍が
勝手に。
>>353 日本人がそれでいいと言ってるのだからそれでいいんですよ
大きなお世話って奴です、反対派は日本から出ていけばいい
>>336 一応団体とか組合みたいなのはある
そこだとどれだけ年収上がっても保険料一律
でも年会費とかあるし保険料一ヶ月2万なので収入が低いと国保の方が良かったりもする
>>345 定員は投票率比例にしちゃえばいいんだよ
投票率50%で定員半数な
>>349 公務員退職者は別だな。
現役時代は納税者から吸い上げ
老人医療時代は自営業者から吸い上げる人生だよ。
高所得者からはもっととっていいでしょ
2%未満に何をビクついてるんだか
選挙にはまるで影響ないよね
大病した時に高額療養費制度で月8万円ですみます!ってよく言われるけど、国保上限の人たちは25万だからな。
保険料も高いのに自己負担も高くて二重に累進になってる。
>>1 これ、エロ同人でちょっと当たって売れたくらいで翌年国保上限だからね
高所得もクソもそのレベルなんよ
年収3000万以上の上限は100万以上にして高額医療費も倍以上にしなければおかしい
官僚:「公務員人件費と天下り公的機関を守りたいので、負担は全て国民に回します」
もう暴動起こしてもいいんじゃないのか?
また増税かよ。
年収の他に固定資産税額からも加算されるからあっという間に満額になるだろう
>>1 たまに実入りが良くても国保でごっそり持っていくので、
何も買えません、死ね!
15%が払えなくなってるからな
健康保険税
>>362 公務員退職者は共済組合が面倒見るべきだよな
年金と同じように
>現在は年間所得840万円以上だと保険料は年77万円に固定される。
はあ?俺今年84万円払ってんだけど。
■
さらに
消費税増税は・・・・・・・・・・・・・・社会保障に使われません。
それに
その前に バラマキが 2,3年で 4兆円規模・・・・・・・・・・・・・・・ほとんど 自民党支持組織=ゼネコン関連
つまり
税金がすべて コンクリートに 変わる
これ
国土強靭化!!!!!!!!!!!
世襲馬鹿の脳みそをコンクリで強靭化するとこうなるという典型例!
このスレでも
高齢者や高所得者や公務員に
非難の矛先を向けようとしている輩がいるが
大方健康保険を悪用している朝鮮人か中国人だろ
まずは外国人を健康保険から締め出せ
あとのことはゆっくり考えればいい
移民法反対!!!!
外国人は健康保険から締め出せ!!!!
俺は所得2000万の年と300万の年が
あったりする自由業なので
金のないときにたくさん取られる
恐怖がある
だから使わずに貯金する
>>194 マジでそれはやって欲しい
去年病院行ったら、老人の余りの多さとそのせいで2時間待たされるというのを経験したわ
>>363 これで一番影響受けるのって700万円か800万円ぐらいじゃね
国保ってすぐにカンストしちゃうから
1000万円以上は相変わらず左団扇だよ
外人様の優雅なナマポ生活、
保険証使い回しのツケを
これからも払わされ続ける
劣等民族 倭猿、哀れ……
コリア安倍チョン GJアルヨ☆
外国人60%が国保払わない
安部が悪いだろ
売国奴無能下痢安倍の庶民殺しが止まらない
任期最後だから無茶苦茶な事をやり始めてるわ
>>363 保険料額は累進してるけど、率は累進してないしな
>>367 上級がどこまでやっても
下級は 暴動 デモなんか起こさないって
知れ渡ってしまったからな
下級は未来永劫 搾取されるだけだねwww
こんな国、外人様に献上した方がいいよ
外人男と結婚して子供作ってる倭猿女
最近多いしな
一方、倭猿男は結婚もさせてもらえずwww
座して死ね、、劣等民族倭猿
>>379 健保入れてもらえないブラック企業のフリーターが一番悲惨
自営業は経費で圧縮できるからね
国保って経費では圧縮できるけれど
税金の支払いで圧縮は出来ない糞制度だからね
とにかく情報弱者は何をやっても損をする
そもそもブラックでしかも非正規なぞで働いている奴隷未満は
馬鹿すぎてアホすぎてどうしようもないけれど
>>1 ネトウヨ<安倍がんばれー
安倍<増税、社会保障費増!公務員給料UP!
wwwww
・
■
国土強靭化に・・・・・・・・・・・・・・・自民党 4兆円ばら撒くって 決まってる。
来年の
2次補正予算で。
もう
自民党の族議員たちが 暖かい暖房の効いてる 快適な会議室で ジュースのみながら 集票組織へのバラマキ割合 、
談合で
決めてる。
もう
いま そっちの方が 自民党のお仕事。 外国移民法も 水道法改正も 漁業権改正も すべて 審議ほとんどなしで 強行して 国民を騙らせてる。
次の選挙で
勝つために
税金を 大量にばら撒く。いま そのことで頭がいっぱいな 自民党 公明党 日本維新。
外国語が得意な軽い発達障害持ちで
全国通訳案内士の資格取ったから
フリーランスでいこうと思ってるけど
とんでもなくキツそうだな
外国人観光客にガイドするのは
めちゃくちゃ楽しいんだけどね
老後は生活保護かなぁ
宇治市の国民健康保険料は高い。
給与収入300万円(40歳以上夫婦と子ども)の世帯では38万1400円にもなる
これもう一揆起きるだろ
医者の年収は、1500万円〜○億円以上(病院経営)
病院経営は儲かりまくりで、病院は増えまくり
日本の病院数はダントツ世界1位
高齢者や高所得者や公務員に
非難の矛先を向けようとしている輩がいるが
大方健康保険を悪用している朝鮮人か中国人だろ
まずは外国人を健康保険から締め出せ
あとのことはゆっくり考えればいい
外国人が日本の医療機関を悪用するのは
日本にとって害悪でしかない
高齢者や高所得者や公務員でも
日本人でさえあれば日本のために役立っている
もしくは役立ってきた
>>378 上限行かないくらいの収入が最悪やな
国保って事はフリーとか零細自営業でこの先の収入が保証されてるわけでもないのに
>>366 そもそも今の仕組みがおかしいからなぁ〜。
例えば高齢者でも金持ちや貧乏人様々いるからな。
金持ちでも貧乏人でも医療費は一律で〇割負担なんてやってたらそりゃ破綻するわ。
若い世代でもそうだが金持ちは9割負担でもいいくらい。
資産や年収に応じて一割〜九割負担にすりゃこんな値上げも必要ないわけよ。
金があるのに払わなくていい制度だからこうなってくるだけだわ。
相続税も贈与税ももう100%にしちまえば解決すんだわ。
高額療養費制度も最大で100万くらい払うようにせいよな。
zozoの社長は年間1000万取ってもいいよ
月旅行に2000億円使うとか無駄は止めろよ
>>9 それ、半分企業が負担しているから。支払いの倍の金額を納めている。
>>1 安倍になって
ずっと増税、ずっと社会保障費値上げ
wwwww
>>397 あの人若くて健康そうだから病院にはかかっていないんじゃないの?
・
自民党の
税金ばら撒き計画
その証拠記事。
以下
添付
■
国土強靱化 最大4兆円 政府想定 30年度2次補正に1兆円超 - SankeiBiz ...
www.sankeibiz.jp/macro/news/181121/mca1811212348017-n1.htm
2018/11/21 -
災害に強い国土づくりのため、政府が今後3年間で集中して行う「国土強靱(きょうじん)化」の緊急対策として、
3兆5千億〜4兆円程度の財政支出を想定していることが21日、分かった。
初年度となる平成30年度第2次補正予算案には、1兆円 .
。
こんな制度は破綻するの当たり前。
「払えるのに払えない」って人がどんだけいると思ってるんだ。
年寄りは金がないいうだけで何億も持ってるのが普通やぞ。
それでいて医療費払いたくないとかこうなるの当たり前やん。
。
急募
「コレで益々お国に貢献できます、ありがとう安倍晋三総理大臣」な真の愛国者
営業手仕舞いした法人で休眠状態だけど社保続けてる
等級最低だと会社負担分入れても国保+国年より安い。
厚生年金だから僅かだけど上乗せにもなるし。
所得って年収から税金年金諸々引いた手取りのことでしょ?
半分の400万持ってったって俺は困らないぞ
所得多い人は無駄に生活水準上げてるだけだから
しかもたいした額じゃない
>>10 俺たちの安倍晋三総理大臣
「5年連続国家公務員の給与・ボーナス増加で財政が厳しいのです、消費税10%に増税でも足りないのです」
年収860万円以上でも、この健康保険や年金などにとられて
家族の分も払うから、あんまり手元には残らないんじゃないかなぁ。
こっそり増税
↓
ネトウヨ 「安倍政権のおかげで税収アップwwwwパヨクざまあwwwww」
一昔前なら助からなかった命を助けることは素晴らしいがその結果医療費問題、介護問題だもんな。
>>388 自営だって経費圧縮なんて出来る業種は限られてるぞ
下手に経費ぶち込むと今度は固定資産税とかが襲い掛かってくるw
俺はやる気無くして年末頃には売り上げ調節してる
年収200万も300万も400万も手元に残るのは大して変わらん
休みを増やして売り上げ減らしてる
。
絶対破綻しない制度ってのはちゃんと
「払うべきものは払う、払えないべきものは助ける」
という決まりができて成り立つわけ。
年収から 10段階 資産から 10段階
それぞれ分けて 1〜9割負担 とすればすべて解決。
むしろこれが一番公平だろ・・・。さっさとやれや。
。
>>3 現行だとかなり問題
これ世帯で上限が決められるけど、4人家族と独身が同じ額を負担することになる
受けるベネフィットは4倍の差だから不公平にもほどがある
>>58 >>247 金持ちが国保に入ってるとは思わないよ
国保以外の健康保険を一切認めなくするべき
>所得って年収から税金年金諸々引いた手取りのことでしょ?
違う。所得=売上ー経費。
税金は経費に入りません。
病院ツアーのおかげかなー
日本人がツケを払うのかよ…
一番の害悪は外人
まずは外国人を健康保険から締め出すことから始めよう
外国人専用の保険を作って日本人とは別途に。
俺はこの件でかなり頭に来ているので、来年春の地方選挙では日本第一党を支持することに決めた。
健康保険制度廃止しようぜ
月に4万以上払ってるんだぞ
ジジババ以外価値ある?
個人の税率なんてもろもろ入れても30%くらいだろ
めっちゃか稼いでる人は50%くらいもっていかれるのかもしれんけど
制度がぶっ壊れてるから、収入低くなってもごっそり取られるから、
金残らんし、免除も年収80万にならないと機能しないし、
取り放題になってる。
>>413 年金は長生きすれば元取れるし一応みんな払ってるものだから仕方ないとは思えるが
国保は不平等感がハンパ無い
・
■
お前ら
よーく考えてみろ
国土強靭化で 4兆円
米F35B戦闘機 100機=1兆円
計
5兆円。
これだけあったら 保険財政なんて かなり潤う。
あえて
社会保障には使わずに
バラマキと
更なる バラマキ・・・・・・・・・・・・自民党限定の集票マシンに。
外国移民で
儲かるのは
奴隷労働で 人件費が下がる 経団連やその下請け。だから 賃金下げられるし、社会保障の負担増は すべて国保に押し付けて 経団連はフリー
まるまる
経団連は 外国移民で 人件費カット分は 懐に入る目算
増える費用は
すべて
国。つまり 最終的に 国民負担。それが この 医療費の窓口負担の限度額UP ってこと。
分かりやすいし
入管法 やってた時から 分かってた話。 犯罪は計画的に=自民党 NHK 公明党 読売 日経CSIS
リアルに安倍政治にネトウヨの生活は
潰されそうwww
外国人は実費でいいだろ
ジジババは病気に応じて5割負担とかでいいんじゃね
・
外国人がいなくなろうが制度自体が破綻してるんだから意味ねーぞ。
今は貧乏人でも金持ちでも年取れば〇〇負担はかわらんぞ。
これがある限り保険料は上がり続ける。
年齢関係なく、年収や資産によって最大で9割負担までいかないとこんなもん終わるで。
むしろ一番そういうのが公平なのにしないから破綻するだけだぜ。
>>425 自営だと150万円ぐらいで稼いでる方にされて諸々で50%持っていかれるよ
やる気無くすわw
何でもいいけどとりあえず税金が高すぎる
嫁さんが病気がちで働けないけど税金はきっちり2人分取られるのよな
仕方なしに役所に現状では払えないって相談しに言ったら
もっと家賃の安い住まいに引っ越すべきだの実家に戻ったらどうだの言われたから
だったら何の為に働いてるんすかって真面目に聞き返してしまったわ
外人なのに日本に来て健康保険加入
高額ながん治療なのに、健保で格安で治療を受ける
↓
日本人は高額の健保の掛け金の支払いができず
治療できないまま死亡
もしくは、掛け金の支払いで貧乏になり病院に行けなくなる
↓
外国人にだけ優しく、日本人SHINEの安倍売国奴自民党万歳 \(^o^)/
社会保険に比べて高すぎる。
5期分で23万も払ってるんだよ。
さらに年金の催告状まできてるし。
殺す気かよ。
>>433 病気がちで働けないって税金たくさん使ってる側じゃん
>>45 労働の事実がないのに働いてることにするのは脱税ですね
非国民というか反日
>>3 これでも金持ち優遇だよ
普通は20%持って行かれる
>>427 元取れるかなあ?支給開始年齢が70になるんでしょ
そのうち75になり80に・・・・
。
年収から 10段階 資産から 10段階
それぞれ分けて 1〜9割負担 とすればすべて解決。
しかもこのメリットは資産が減ることによってちゃんと負担割合も下がっていくことだぜ。
つまり金がなくなるにつれて負担割合も減っていく。
そういう制度ができないとこんなもんずっと値上げだぜ。
。
>>437 60で支払い終わるかと思ってたら70まで伸ばそうとしてるし
本気で殺しに来てると思える。
>>1 ばーかw
ずる賢い建設業者は負担額が少ない建設国保に逃げてるんだよw
収入が多い少ない
金持ち金持ちでない
保険料多く払ってる少ししか払ってない
そんなことは悪質外人に比べたらどうでもいいこと
日本で病院にかかろうツアー
日本で医療を受けようツアー
親戚一同医療なら日本で受けよう
お友達も偽装して医療は日本で
などやられたらたまったもんじゃない
外国人を健康保険から締め出せ!!!!
>>437 年収400万円未満は所得税がほとんど掛からない代わりに
国保健保、年金、消費税で尋常じゃない率を搾り取る制度が確立されてしまっている
月収80万円以上あるんだから6.5万円くらい普通でしょ。(´・ω・`)
・
外国移民・・・・・・・・・・・・・・大半が国保だろ、確実に
だって
単純労働だし。
タダでさえ国保は低所得者の集まりなのに、さらに外国人の負担まで。
不足分は 国などが拠出だろうから。
それでも足りないから
予め 保険料負担の上限を 取っ払い、直接、日本人被保険者への負担増として 制度を変えるってこと。
もう
あからさま な くらい アカラサマ。
馬鹿でも分かるこのストーリー。
>>426 年収80万円を割ったぐらいから急激に安くなるな
年金も安くなるし負担は合計でも20万円ぐらいか
120万円ぐらいから急に増えだして40万円以上取られ
300万円ぐらいまでは、どんどん税やらも増えるから結局手元に残る額はたいして変わらんクソ制度
>>1 その前に外国人への規制とかやる事あんだろカス政府
>>438 言うても不正生保の連中よりはまともに生きてると思うぞ
つかこんなんで責められるとか、それこそ何の為に生きてるんだろって話になる
まずは官僚と政治家の報酬減らせや
金が足りないのはお前らが無能なせいだろうが
>>437 今の制度は「金持ち優遇制度」だぞ。
金持ちにしたら大した問題じゃねーしな。
ただお金がない連中からすりゃたまったもんじゃないってだけ。
それは保険料の値上げで全体に影響がでるから。
特定の人に負担がいくような制度設計になってないから
逆累進制度になってるんだわ今はね。
「金持ちはもっと負担しろやー!」ってみんなが言わないから結果こうなってるだけだ。
。
国保なら払わないで病気したら全額実費って手もあるんだぞ
でもみんなやらないなぜか恩恵受けたいからだよ
そりゃ貧乏人の分も負担するんだから金持ちは大変だよ
しかし貧乏人を増やして金持ちをもっと肥やす政策しかとってねえからそれはそうなるよ
>>1 ふざけんな、医療費はすべて自己負担にしろ
不摂生してるやつの医療費をなんで、真面目に生きてる人が払わなくちゃいけない
アル中患者の医療費なんて自分で払え糞が
金持ちからはどんどん取れ!年収5000万以上は医療費実費で良くねぇ〜か?
収入が多い少ない
金持ち金持ちでない
保険料多く払ってる少ししか払ってない
そんなことは悪質外人に比べたらどうでもいいこと
日本で病院にかかろうツアー
日本で医療を受けようツアー
親戚一同医療なら日本で受けよう
お友達も偽装して医療は日本で
などやられたらたまったもんじゃない
まずは外国人を健康保険から締め出せ!!!!
話はそれからだ
>>449 国保入ってるのはサラリーマンじゃないから毎月決まった額貰ってるわけじゃない人が多いと思う
一生安定保障されてる公務員感覚で考えられても困る
保険入ってないと、オブジーボ1500万円払えないぞ。(´・ω・`)
まあ、安倍政治の神髄
終わらない労働
終わらない増税
今の保険料でも無茶苦茶なのにバカなんじゃないのかマジで
もう国民皆保険なんてやめろや
一番の情報強者は実際にナマポを受給している人
俺なんか口だけだから実際にもらえるほどの知能までは無い
情報強者という意味では最高レベルな彼らを
高卒無学の連中が馬鹿にする様はいつ見ても不思議なかんじがする
偏差値35が偏差値75を馬鹿にする図なので
>>457 凄い不公平感w
年収一億は1000万取られても響かんな。。w
880万の人は可哀想だわ。
80万の上限を上げるべきだわ
何千万稼いでいる方に負担してもらいたい
無駄な医療費、特に、いろうなんて止めるべきだわ
日本第一党か維新新風くらいしかいない
後はゴミの吹き溜まりだ
>>437 売国奴安倍
「ナマポ外人や日本に来て健保使って治療する外人様には
最大限援助します (^^)v」
>>461 だからそういうのやらねぇから値上げ(逆進税)に進む。
金持ちからすりゃ大した割合でもないしそれで制度維持ならそれを望むわな。
だが貧乏人からすれば比率がちゃうやろ。
1000万円の1万円
100万円の1万円
重みが全然ちゃうで。だが今後もこの1万円がずっと増える計算になる。
そりゃ不公平感ありまくりやろ。
だがそれは金持ちにさらなる支払いを求めないからこうなってるだけ。
制度の問題。
>>426 一時的に収入があるだけの人が著しく負担増なんだよな
>>29 >
>>5 >間違ってるのは投票先だろ?
>なんでこの糞民族はいっつも他人のせいにばっかするんだか
マジでこれ。
みんな投票先を真剣に考えような!
>>469 年収300万円で事実上の上限近く70〜80万円に達するんだぞw
国保は超逆累進タイプ
自営業でも、そこそこ年収があるなら、法人化した方が自営の所得税よりも法人の法人税の方が安くなって、
法人化すると、国民保険じゃなくなって、つまり、実質的に、年収1000 万円以上の国民保険加入者はいない、とかではないのか?
金持ちからもっと取ったら良いのに
実際億もらってる人って病院で保険証出してるのかね?
MAX80万円払う人も珍しいとは思うが、これほんと無駄だよな
年間80万も医療費かけてる人ってどんだけいるんだよ
保険料払わず全額自己負担でもぜんぜん余裕だろ
特にこんだけ払う人は働き盛りで病気なんて年1回の風邪くらいだろうし1万円もつかわない
きちがい不合理国保
社会保険入れないやつを更に追い込んで召し上げる逆再配分制度
国保の保険料に上限があるのがそもそもおかしいだろ
金持ちを優遇しすぎている
>>469 金持ちが健保脱退して民間の保険に逃げるのを
防止する対策だったんだろうけど、
もうすでに底辺は掛け金支払いがギリギリなんでこれ以上は無理だから、
金持ちへの徴収率を上げるかもねー
ただし、一定以上の金持ちになると民間の保険に逃げる可能性が高いから、
様子見しながらジワジワやるんでないかな?
上限を撤廃するべきだよ。
無職無収入でも年間3万円くらい取ろうとする制度だぞ。
なんで上にやさしいのだ?
>>437 教育も売国奴に掛かれば
移民留学生には月々支払い
我が国学生は卒業時借金まみれ
>>485 無職無収入は3万円払わなくていいから保険証なしにさせるべき
>>485 献金やらパーティ券買ってくれたりとか、上お得意様だからでしょ?
>>481 珍しいどころか年収500万円でも80万円取られるのが国保
年間80万で10年払ったら800万円だもんな
自分で積み立てて老後に医療費増大しても自分の積立金だけで対応出来そうなんだが
>>480 だからそこに気づけないアホが多すぎるってことな。
特に外国人が〜いってる
>>447は今話題だからそういってるだけ。
そもそも制度の問題とごく一部の外国人の問題では
根幹のが影響度が大きい。
制度を修正すれば外国人も勝手に修正される。(適正に支払いを求められる)
ただそんだけなことだわ。
いま言われてる 外国人問題 なんざただ話題になってるだけだろ。
国保にはそれ以前な問題がありすぎなの。
>>482 入れないのは主にブラックな会社のせいであって直接的には国のせいじゃないな
ブラック企業だらけなのに放置しているのは国の責任だけれど
>>481 年間80万の掛け捨て保険やで、意味不明すぎる
>>470 生活するには金が必要だし金がなくなれば飢えて死ぬだろ。
お前はノータリンか。
普通に年収の10%とかの額にして欲しいわ
年収100万円から300万円に増やしても
手元に残る額がほぼ変わらんとかキチガイ過ぎる税制
そりゃ自営をやる人は居なくなるわ
有限も事実上無くなったし日本人全員サラリーマン化する予定なんだろ
所得と負担の割合をグラフにしたのとか無いの?
上限が低すぎるんじゃないの?
設定自体ももっと高い所得の場合の負担設定とか造ったほうがいいんじゃないの
まあ絶対やらないだろうけどw
>>486 ほんこれ
売国奴の安倍は移民大好き、外国人大好き
韓流狂いのキチガイ嫁と同じく、
韓国への最大限の譲歩と配慮は怠らないw
韓国が徴用工の件でやりたい放題なのに放置プレー
そのうち、日本政府側が償い基金への大金の支出を決めて
一件落着するだろうね
売国奴の安倍はそう言うやつだからw
あと、移民様が本格的に日本の社会問題を引き起こすのは数年後
チョン助が外国の掲示板で、日本語の勉強を終わったから
後は日本で就職して、家族みんなで日本に移住するって息巻いてたから
本当に来るんだろうねw
売国奴安倍、日本をぶっ壊してくれてありがとう!!!
>>497 制度と計算法は決まってるからAIに任せれば、
すらっと出てくると思うがな。。
>>497 国保は市町村で負担の割合変わるワケワカラナイ不平等な仕組みw
嫁、子供2人の家族4人で、
89万払わされてるんだけど……。
こんなクソみたいに税金ぼったくって
自営業は脱税で犯罪者だなんて騒いでんだもんな
まともな税金なら脱税なんかしねーわ
国保って病院行けなくてもいいから払わないって奴が昔はいたけど、
今は払わんと差し押さえられるって聞いたな
>>492 ブローカーが介在してて、ビジネスビザかなんかでやってきて、
見せ金と50万程度の掛け金で健保加入して
最大で数千万のガン治療を受けるんだが?
こいつ一人だけで何人分の日本人の掛け金が
食いつぶされてると思ってんだ?
>>491 オブジーボ一回打てば、そんな金じゃ足りないじゃん。
そもそもお金を刷れる政府が貯蓄する必要はない。
ましてやデフレの時により購買力を吸い上げる必要はない。
>>507 オブジーボなんてそもそも保険適用外だぞ
>>437 年収150万円ぐらいかな?
その辺りから急速にきつくなるよね
俺は売り上げを増やすのを止めたよw
そこらへんの年収なら年収10万増えても税も10万円増える
20万円増えても20万円近く増える
結局年収が100万増えても同じ額だけ持っていかれる
いい加減人間は寿命が来たら死ぬという当たり前の事自覚しないと青天井やで
こんなんだったら俺もプロ野球選手になれば良かったわ。
>>509 3000回読め
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55674?page=2 海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中
https://www.sankei.com/affairs/news/170106/afr1701060006-n1.html 国保悪用の外国人急増 留学と偽り入国、高額医療費逃れ 厚労省、制度・運用見直し検討
>複数の関係者によると、悪用がみられているのは、肝炎の治療や高額な抗がん剤、移植医療など。
>がん治療薬「オプジーボ」をはじめ薬剤の高額化が進む中、
>政府が進める医療ツーリズムで日本の公的医療保険制度が悪用されれば
>さらなる医療費増大につながる。関係者は「保険制度の隙間を埋めるだけでなく、
>在留資格の適正な管理も必要だ」と訴えている。
いつまで放置してんだよ
糞売国奴の安倍が
>>502 ひでーな。
生活保護の連中が叩かれるのは致し方ない。
1円も払わなくていいんだから。
>>504 俺なんか給与6万円なのに5万円差し押さえられたわ
年収100万円の奴から差し押さえしてでも10万円抜くんやで
生存権侵害っていうか殺人だろ
>>378 それでも10%も行かないよね
選挙で影響あるのはそれ以下の人だし
>>510 年収150万円でその保険料払ってたら今ごろここに書き込みできてないと思う。
無職の時は3万ぐらだったが今は30マンぐらいか
でもサラリーマンなんて皆それくらいはらってるやろ
法定控除を使わさせずに10%強制徴収=国保は低級の大量殺戮マシーン
880万程度に上限を設ける事自体が金持ち優遇
上限撤廃して何億も報酬貰ってる奴に一杯払わせればいいのに
>>469 そう言う層は年金なんか当てにしないで自分で蓄えるから、年金に入らない方が良いんだよ。
高所得層から恵んで貰っているのに、何厚かましいこと書いているんだ?
朝鮮人と同じだぞ。
>>509 ちゃんと3000回読めよ
https://www.sankei.com/life/news/180829/lif1808290031-n1.html 自民、外国人の国保悪用防止へ検討を開始 ワーキンググループが会合
>党側によると、医療目的で来日し、本来なら国保加入の資格のない外国人が
>「留学」と偽って保険を使うようなケースが目立つようになったという。
>
>また、国保加入によって一定額以上の
>自己負担を免除する高額療養費制度を利用することもできるため、
>新型がん治療薬「オプジーボ」の自己負担も大幅に削減されているという。
数年前から問題になってるにも関わらず、
ここに来てもまだのんびり対策案を考えている
とんでもない売国奴安倍自民
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180831/soc1808310006-n1.html 外国人の「国保悪用」シャットアウト 「日本の医療保険制度が危ない」の声に対応を
>医療目的で来日する外国人は国民健康保険(国保)に加入できないため、
>「留学」などと入国目的を偽って国保に加入、
>1〜3割の自己負担で高額な治療を受けて帰国する不正な事例が相次いでいる。
>>516 年収100万円の自営なら
年金20万円(ギリギリ減額制度が働かない)
国保20万円(この辺りからガンガン額が高くなる)
所得税5万円(ここらは所得税は低い)
住民税5〜10万円(地域によって差がある)
だいたい、50%ほど持っていかれる
残りの50万円に消費税が掛りそれが生活費w
金持ちでも貧乏人でも医者にかかるのは同じだろ
何の合理性もない
国民健康保険加入者の年齢を上限にすれば丸く収まる?
40歳なら40万上限でお願いします
介護保険なんて払っても判定厳しくてなかなか使えないらしいじゃん
ふざけんなよせっかく高止まりしたと思ったらゴールずらしやがってクソが
同じサービスしか受けられねえくせに
>>399 違うよ
現役世代しか加入しない保険だから安いんだよ
引退後の一番医療費がかかる時期は国保に移動する
ほとんど払わず複数で保険証を共有することが多い外国人も国保
だから国保の人はすごく損をしている
中国人が使い込んだから日本人から徴収しようって事だよなこれ
しかも使い込みの方は未だザル運営で対策してないから現状でも使われまくりの状況で
株の譲渡益とか配当にも1%の国保保険料をかけたりすればいいのにね。
>>530 今は要介護度も再認定のときに引き下げられてるよ
今の現役世代が老後になったときは介護1ですらなかなか認定取れないだろうなあ
改めて額を見ると、外国人にタダ乗りされてるのが許せなくなるな。
差別じゃなく。
なんで観光で来た外国人の医療費を、ワシらが払わにゃいかんのや。
保険料低い外国人が高額医療を受けてるから、財政悪化は当たりまえ
自民の移民政策でもっと高くなる
年収100万円でも年金と国保だけで年間40万円持ってかれるんだからな
とんでもないシステムだよ
>>532 >ほとんど払わず複数で保険証を共有することが多い外国人も国保
健康保険証の使い回しについても散々言われまくってるのに
なんも対策をしない売国奴の安倍自民
しかも、ガイジンの6割が保険料の滞納中
日本には、「さっさとあいつらの保険証剥奪しろこの無能が」というやつが居ないせいか、
あの売国奴の安倍自民の馬鹿どもは
いつまでもこの問題を放置して
健保の掛け金を払ってる日本人を苦しめ続けてる
>>533 中国人すごいよね
病院で「帰国した時に具合が悪くなったら困るからシップ1000枚ちょうだい」とか騒いでる
あれ絶対に中国で売ってるよ
4名無しさん@1周年2018/12/06(木) 06:52:06.52ID:ul2leTxb0
自営業\(^o^)/
自営業は工夫していくらでも下げれるだろ
税金納めていないあべ一味の朝鮮マフィアも国保なの?
会社勤めや公務員が定年退職すると、大多数が国民健康保険への加入に変わるんだっけ?
とすると、現役時代は国民健康保険料を払っていなかった人間の医療費を、現役の国民健康保険加入者の自営業者らが負担する形になるのか、というか、なっているのか?
ということは、渡航3ヶ月の外国人の医療費を国民健康保険が負担するのと同じじゃないか?
しかも、公務員やサラリーマンの定年退職者の方が圧倒的に数が多いし
>>542 使わないと下げられないからな
つまり貯金なんて全く貯まらない
538名無しさん@1周年2018/12/06(木) 09:17:45.30ID:xzraWRmz0
年収100万円でも年金と国保だけで年間40万円持ってかれるんだからな
とんでもないシステムだよ
はい、嘘
年金は19万固定だけど保険は収入による
100万で20万とかありえない
>>540 外国人は社保しか使えないようにしたらいいんじゃない?
>>546 国保と介護保険合わせりゃ年収100万円でも20万円だよ
マジで
>>533 夫婦揃って韓流狂いの
売国奴の安倍自民だから当然でしょw
>>536 留学だとか何だとか嘘言って入国して治療
ブローカー介在させて大規模にやってる模様
しかも、6割のガイジンが保険料滞納
さらに、外人による保険証の使い回しが横行
これら全てを放置中の売国奴安倍自民
アイツら(安倍自民)は売国移民法はさっさと成立させるくせに
ここは全くの放置プレーで日本人を苦しめ続ける
生粋の売国奴
そりゃ日本に根付くつもりのない長期出稼ぎ気分の外国人にしてみれば
払わなくていいなら何が何でも払いたくないのが税金だろうよ
外国人の問題ってよりは日本の制度の問題なんだから国がしっかりする以外の解決法なんてねーぞ
これ、上限に合わせて末端も上がるでしょ?許しちゃダメでしょ…
年収60万の俺は地方税非課税で、国保7割引の勝ち組
しかも70過ぎたから2割負担だし
>>549 凄い国ですね
奴隷以下
一方で
あべ朝鮮特権階級は脱税し放題、公金横領し放題
あれだよね、ガイジンが怖いからと観覧料を徴集しなかったどっかの施設の職員がいたけど、
そんな感じだよね。
「せっかく来てくれてる外国人様からお金を取るのは申し訳ない。」みたいな、意味不明な理論。
で、日本人に負担を掛ける。
止めて欲しい、マジで。
>>528 >>538 年収200万円になったら
年金20万円
国保50〜60万円
所得税20万円(前年度からの社会保障控除で実際には10万ぐらいになる)
住民税30〜40万円
だいたい、60%〜70%ぐらいが持っていかれる
手元に残るのは60〜70万円、それが生活費
年収を倍に増やしても実質10〜20万円しか生活費は増えない
>>547 そもそも売国奴の安倍自民は何もしないから無理だねw
外人が永住権を取得しやすくする移民法は
ゴリ押しで成立させるくせにw
国保は貧乏人が多いから保険料が高くなるよね
市県民税が非課税だと安すぎていいのかなあって思うくらいだけど
青色申告とか知ってる?
524名無しさん@1周年2018/12/06(木) 09:11:49.79ID:fd68PmiI0
>>516 年収100万円の自営なら
年金20万円(ギリギリ減額制度が働かない)
国保20万円(この辺りからガンガン額が高くなる)
所得税5万円(ここらは所得税は低い)
住民税5〜10万円(地域によって差がある)
だいたい、50%ほど持っていかれる
残りの50万円に消費税が掛りそれが生活費w
あきらめろよ
少子化で支える人がいない保険制度は維持できない
ちなみにうまく確定申告すると
年収130万なら
所得税・住民税・消費税は非課税
保険は月割り3000円ほど
社保の配偶者扶養を見直さないのか
今時、働ける世代で働ける状況で
専業主婦をできる人なんて余裕のある家庭だろうに
NHKでみたけど、90歳を過ぎた死にそうなご老人に
人工呼吸器や人工透析は必要か?
命が大事
国民の平均寿命を延ばす為に必要です
生ける屍となっても死なせないぞw
>>556 夫婦揃って韓流ぐるいの売国奴の安倍自民は、
朝鮮パチョンコたちと仲良しだからねw
彼らの不利益になるようなことは絶対にしないw
>>567 ほとんどのものを経費落としするんか?
自営で仕事頑張って上限払ってる。
介護保険料も20弱は払うよね。
晩婚で不妊治療に年間150-200万使うけど所得制限で補助金0なのよね…不公平感が半端ない。
たけぇよなあ
明細みるたび税でもってかれる額にがっかりするわ
暮らせなくなったら革命だな、明治維新も食い詰めた浪人たちを扇動して成功したのが基だし
その場合政府側の役人は冷や飯か最悪殺されるけど、それが革命の常だから仕方ないな
>>528
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l アホな下級国民と貧困層は
n i::::::::l゛ .,/゚\,!./゚\ l:::::::! 何度も簡単に騙せて楽勝だぜ!!
|| |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
|| (i ″ ,ィ____.i i i // 保険料払えない貧困下級国民は!
f「| |^ト ヽ i / l .i i / 医療費ケチって早く SHINE!!!
|: :: ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ ,イ /|、ヽ `ー'´ /
| | l ヽ ` "ー−´/ >>1 国民からお金を徴収するの加速してるけどどうしてなんですか?
>>566 青色やってて63万円まで免除なのを知らないとかアホすぎだろ
そういう無知だから笑われるんだよ
>>571 多分コイツ複式で65万円の控除の事いってるだけ
j国保の額は地域によっても違うけど
うちの地域は収入なくても6万ちょっとだからね
国保料は下げろ。 その替わりに85歳以上の高額医療費補助は停止、
かつ 10年以上か生まれてからずっと日本居住者に限って補助をする。
2-3割負担は維持する。 国民皆保険は必要で良い制度だが悪用は
認めたくない。 また老人にばかり財源が使われるのもおかしい。
>>569 他人のことだとそう言うのだけど
自分の親族だけは100歳でも延命!って日本中が言うってさ
>>559 嘘言うなよ。
何かにだまされてるの?
年収200万なら引かれるのは全て含めて年間30万から40万くらいだ。
プロ野球やタレント歌手なんかもっと高くていいだろう
>>569 これは、息子や娘等の家族が、この親の年金をあてにして、生かしておいてほしいと医者に頼んでいる
そうじゃないだろ
やるべきは一本化だろ
てめーらは優雅な共済だから、
外人に使いこませても気にならないんだ
>>355 社会制度が整ったのは昭和40年前後だぞう
源泉分離課税で配当や株の値上がり益だけの収入しかない人は
20%の税金しかひかれないのかな?
>>576 いや収入200万から生活費含む必要経費引いたのが課税対象だから
60万ってのは課税対象でしょ。そこから青色免除で実質収入0になるわけ。
=住民税・消費税・所得税ゼロ、保険7割引き
自営で年収100万なら何て自営やってるのか
バイトしたらいいじゃない
>>583 だから保険でカバーするのではなく、自費治療してもらえばいい。
>>557 病院に行けずに死んだり餓死しても痛くも痒くもないのが
韓流狂いの安倍夫妻&朝鮮パチョンコ大好きの売国奴の自民党日本人だからw
>>559 そんな税率は存在しないぞ
控除とかあるじゃない
>>584 ホントだよ
なんで騙してると思った?
まあ、医療控除とか保険の控除とかでもう10〜20万円は安くなるかもしれんが
満額はこんなもんだよ
請求額を見たらビックリするよ
>>592 自営やりながらバイトで年収調整するのよ
そしたら税金保険が自在に操れる
>>569 やるのは自由だがその費用は全額家族に払わせたい。 高額医療費制度で
金がかからないから平気で続けている。 金が自分にかかるとわかれば変わる。
>>592 バイトでも状況は変わらんのでは
つかその程度の自由が許されないって
どんだけ終わった国なんだと言わざるを得ないね
バイトは雇用労働者という地位であるから最初から65万円の控除をゲットできる
自営業者は0円スタート
そこからは情報強者だけが勝ち上がっていく仕組みになっている
ブローカーを通したシナチョンの高額医療費も俺らが負担してるんやで
保険料は税金と1本化でいいよ
現状だと社保も国保も上限あるから、合わせた負担割でみたら累進課税とは言えないだろ
>>603 自営だけど最初から65万円の控除だったぞ
制度変わったのを知らないのか
日本で一番高い税率はzozoとか創業者の55% 相続税55%でしょ
>>603 自営も基礎控除の38万円がある
青色ならもう少し増えるな
>>600 そうだろ?
心肺停止状態で救急車で運ばれた老人が復活する率は
ほぼ0%みたいだから、
年齢と要介護度から判断して、復活する見込みがない患者に対して、
心肺蘇生したり、人工呼吸器をつけたりする場合は、
自己負担にすればいい。
国保加入者の半分以上が無職
300万から高所得
この構造がもうどーにもなんね
外人がーとか能天気に騒いでられるのはそれこそ無職くらいじゃね
相続税・贈与税・所得税・消費税・自動車関係の税
全てない自営なので余裕ですわ
取られないというのは稼ぐより重要なんだぜ
>>596
/::::::== `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l バカな貧困層は
n i::::::::l゛ .,/゚\,!./゚\ l:::::::! 選挙で簡単に騙せて楽勝だぜ!!
|| |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
|| (i ″ ,ィ____.i i i // 使い捨て貧困下級国民は
f「| |^ト ヽ i / l .i i / 食い物ケチって早く SHINE!!!
|: :: ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ ,イ /|、ヽ `ー'´ /
| | l ヽ ` "ー−´/ あと税金だと2%でも大騒ぎになるけど
保険料だと何故か騒がれないから国が好き勝手に変えてるのも問題
社会保険料廃止して、全部消費税と所得税で賄えばいいのに。
国民健康保険は自治体によって保険料が変わるんだよな。
自営業で保険料の上限を払っている者は、医者に行くことなどない
(行く暇がない)
>>569 90過ぎて末期がんの人にオプシーボ3500万をためらわずに使う国だからなあ
自費だったら家族は払わないよね
でも国保だから「やれる治療はすべてやって」
>>55 オマイラが投票しないからだろ
俺もしないけど
>>615 国保の負担者のメインの自営業者はもう少ししたら事実上全滅する
日本人で自営をやる人はどんどん減ってる
まあ、今の税制なら当然だな
俺もやる気なくして売り上げ抑制してるぐらいだしw
よーしお前らがそんな気ならこっちも考えがあるわ
wwwwwww
-‐-
(ニニニニニ)
(ニニニニニニニ_
弋ニ/ `
ー- / u ヽ
ニニレ'⌒ヽ i({三ヽ '
.ニニY {( } ヾ込|
ニ7人 \ ヽ 込 9イ
/ ゝy u ~~ ヽ な なんだか
/ ,wwwv ュ__j 猛烈に悪い予感が
. \ ''ムニニ7′ するのう……!!
..ニニ\弋 `ー-f
ニニニ\\ `ーr‐'
. ニニニニニ\\_,_j
.\ニニニニニ7Y7{__
ニニ\ニニニ///ノニヽ、
ニニニニ≧‐┴'ニニニニニニ≧ー-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
ニニOニニニニニニニニニニニニニニヽニニ\
ニニニニニニニニニニニニニニニO===Vニニイ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニVニニ}
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ==∨ニj
>>619 何いってんだw
日本は健保制度を悪用するガイジン様に
喜んでオプシーボ処方する国だぞ?
売国奴の安倍自民はこれをいつまでも放置プレー
(移民法はゴリ押しでも成立させるのにw)
国保の保険料上限だったwww
全く関係ないわ
騒いでるニートは恥ずかしいぞ
>>419 貧乏人が保険料を払いたくない問題もあるが
金持ちが払いたくない問題もあるのか
格差で保険制度終わるなw
>>590 金持ちは総合課税で55%取られるよ
デイトレやってるような貧乏な人は20%だけどね
何万人に1人の天才みたいなのは例外ね
800万円どころか
300万円で上限近くになるのにそれを知ってる奴ってあまり居ないんだな
まあ、自営で300万円以上なんて自営の数%も居ないから当然か
今は8〜9割がサラリーマン
自営なんて1〜2割も国民で居ない
>>618 国保だけで年100万近く払いよるわ、控除あるからショバ代と思って払ってるけどな
年80万円?
10年で800万円かよ
馬鹿じゃねーの?
払わないで10割負担した方が得なんじゃね?
自営+バイトで、バイトの年収が2万円でも、自営+バイトの年収全体に65万円の控除を適用できるの?
>>619 オプジーボだけではなくて、いかに最高齢の人を長生きさせるかを
医者が学会で競ってるみたいな感じだからね。
難しい手術を94歳の人にやって成功したとかの事例が
研究発表されて、喝采あびるみたいな感じ。
FXや先物で稼いでいる専業、自営業にとっては悲報としか言いようがないな
つーかさ同じ年収で、タバコ酒をやる人とそれらをやらないで健康的に過ごす人、
その二パターンで健康保険料が同一なのおかしいだろ
そのへんから見直せよ
酒やタバコやってるかなんて健康診断で一発なんだし
>>615 あれおかしいよね
国民健康保険税とか言ってるところもあって実質税扱いなんだから
所得税みたいに法律に税率明記して国会で審議した方がいいと思う
年収880万以上って2%しかいないのか
なんか凄いな
自営業者を潰すのはどうなんだ?
皆公務員かサラリーマンになれと
と言うか、貧乏人から食うに困るほど結構取るくせに上限無くせよ。
>>93 例えば国民全員が自営業になるとするじゃん
半分の人間が政府に刃向かい脱税するじゃん
危険な方法だけど国民の意志が通るのよ
でも会社だと出来ない
これ地方によっては中途半端な所得で直ぐ上限に達するんだよなあ。もっと累進課税にして欲しい。国民と名前がつくんだからせめて全国で保険料算出を統一しろよ。
自営で一番の悩みの種は国保
年金は20万円固定だからまだ良い
所得税も累進課税だからまだ許せる
住民税や消費税は、ほぼ一定比率だからまあ良い
ほんと国保だけは異常だよ
>>643 来年また3万くらい上がるんじゃね?その内100万行くんだろなw
>>12 本当それ家族5人年収400万以上でも
保険料50万近くぐらい行くからね
高所得者の上限80万聞くと低所得者からすると割りにあってない感じがするんだよな?
年収1000万くらい迄なら+20.30万でもいいとおもうが?
って言う貧乏人の愚痴です
人頭税みたいになってるね。
少なくとも収入に対する率で保険料をとればいいのに、
中間所得層に対する負担が半端ない。
まぁこの自営業者の2%って法人化して節税するわけでもないし
なんの為に個人事業主してるか不思議ではある
脱税しやすいから個人事業主とか不動産持ってる老人の家賃収入とかかな
2年以上未加入で急に入ると、
凄い額に160万+その年度の保険料、
色々書類書いて16万〜25万円くらいか
保険料払うだけで殺されてしまう
>>644 TVに出てくるような天才ならデイトレやっても儲かるし
税率も20%だし最高なんだろうけど あんなの10万人に1人もいないレベルだと思う
バーチャルオフィスを住所にして住民票を一番国保料安い自治体に移すとか
>>648 今の日本は自営なんて減る一方だよ
だいたいが100万円の壁を突破出来ずに99%が廃業する
年収100万だと50万円は持っていかれるからなw
優先順位
公務員が得する法>公務員以外が損する法>公務員に関係のない法>>>(時空超え)>>>公務員以外が得する法
>>439 誰に投票すれば良くなるんだよ
老人には勝てない
フリーになって年収300万の国保20万くらい払ってた時期が一番きつかったな
それこそ頑張って働くだけ無駄というか
都内のフリーターとかどうやって生きてんだろう
俺はフリーランスで年収1千万前後だが、国民健康保険には
加入してない。もし加入したら、上限張り付きで年間77万だったろうけどな。
たまに医者にかかる際はもちろん自費診療、100%自腹で払ってる。
100%自腹で払っても年間にかかる医療費なんて1〜2万だから、
断然お得。
>>656 法人化するメリットがある事業規模じゃないとなぁ・・・
その微妙なラインが重税になってる
国保って自営だと課税所得800万円ぐらいで天井に行くんじゃなかったっけ?
独身個人事業主なんて人並みに稼いだだけで上限で持ってかれる。ほぼ奴隷だよ。
租税化して青天井にすりゃいいのにね
絶対やんないだろうけどな
消費税よりもこっちの社会保障のほうがよっぽど負担大きいのに、さほど話題議論されることなく決まっていくのはどうなの?
もっと自己負担あげるとか支出を抑えるとか民間ならやりそうなのに、これだけ医療費がかかるから上限引き上げって納得出来るかよ!仕事忙しくて体が辛くても病院も行かずに頑張ってこんなに保険料取られたらやる気なくすわ。
>>524 年収なのか年商なのか
あと、それで所得税はおかしくないか?
年収100万の自営なら国保料は低所得者割で年間1万か2万くらいだし
年金免除で税金は住民税以外非課税だ
>>672 保険ってリスクに応じて払うもんなのに
所得に合わせて払うってただの税金だよな
なんでこんなに高くなるの?
年寄りやナマポのようなんがバンバン医者にかかるから?
そもそも上限あるのが意味わかんねーよ
思いっきり逆累進税じゃん
なにがなんでも金持ち優遇したいんだな
自民の政治家なんか脳味噌ないからな。
水が高きから低きに流れるように、
頭使わなくても楽な選択をしているとこうなる。
頭使うのは言い訳答弁だけ。
ユーキャンの新語・流行語大賞に「ご飯論法」なんてのが入ってくるのを
恥ずかしいと思えよ。
>>676 200万円以下は所得税5%だが
200万円以上は10%だよ
まあ、社会保障等を引いた額からだから200万円ピッタリなら5%が適用されるな
橋下が生活保護の半分は医療費だけど
ここは、医者と自民党との関係があるから手を付けれないといってたが
生活保護問題だろうが老人の問題だろうが
結局は医者どもの餌代の問題
日本の平均年齢が46.7歳なのだから、自分の治療費は自分で払うしかないんだよ
みんな病気持ちなんだよ
>>684 年収100万じゃかなかったのかw
200万なら5パーセントじゃね?
それに、5パーの次は8パーっしょ?
>>666 はぁ?払わなかったら差し押さえされるだろ馬鹿か
高収入の人はそれだけ努力したということだろ?
それなのに楽してきて低年収の奴らより、勝手に多く税金むしり取られるのはおかしいだろ
>>678 年間の粗利100万円なら基礎控除や社会保障控除で年収は50万円を割り国保は1〜2万円
年金も減額や免除で数万円
所得税も事実上無しになる
だけど基礎控除等を引いた税が掛る”年収”だと全然違うぞw
日本国内のリソースを通じて、収入を得ているということは、
上限撤廃が適切なんだよね。
収入の10倍になれば、納付額が10倍とするのが道理。
言い換えれば、収入が半分でも、納付は免除されず、半額になるだけ。
そうゆう運用にしないとね。
フランスみたいに暴動が
起きてもおかしくないレベル
まぁ、フリーランスは所得の把握がリーマンと比べて困難だから、保険料が高いのは仕方ない
国保は限度額にギリ到達する年収800万位が一番辛い。
年収がこれよりだいぶ多いと、国保の額もそんなに負担にはならないんだろうけど。
安倍「外国人の医療費賄うためにお前ら財布になってくれwww」
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/ 大量にお呼びする移民様に日本の優秀な医療を無料で
│ ノ (___) ヽ │
│ I ■ I │ 受けていただくためだ
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/ 保険料は毎年上げてやるからなwww
ヽ__ 'ノ
 ̄ ̄
>>699 野党の中傷工作乙
なお実際は金持ってる高齢者の医療負担で国民が苦しんでる模様
滅茶苦茶稼いでる自営業なら、何かあれば実費と割り切って払わない方がいい気がする
累進課税みたいなもんなんだろ?実費のが公平感ある
健康保険は税金と違って上限は必要だろう。
大きくなれば、保険でなくて自腹で払う方が得ってことになるからな。
>>693 それすると高額所得者は加入しなくなるから結局税金にするのが一番なんだよね
会社側にも社保の徴収とと税金の徴収の二重の業務を課してるわけだしほんと無駄
公務員なんて減ってもいいけど、自営業が減るのは色々困るよな
>>691 努力してきたヤツと全く努力してないヤツの2種類。
親の不動産資産でノウノウと暮らしてきたヤツらも沢山いる。
高卒無職でも都内の長者番付に載っていたし。
>>705 職場の金庫から8600万円なくした広島県警にもがっつり勤勉手当が支給されてるからなw
>>702 開業医だと納付してないヤツらが時々捕まってニュースになってる。
>>669 >>677 >>690 「国保に加入して払わない」のではなく、「国保に加入しない」だけ。
つまり、社保から脱退したならば、通常は区役所に行って行う
手続きを実施しないだけ。
なお、国民年金は加入してる。所得から控除もされるので、年金基金もガッツリ満額入ってる。
>>694 うん。病院の窓口で「自費診療でお願いします」って言うだけ。
様々な理由で健康保険証を持っていない人は少なくないから、
病院もそのへんは心得てる。
もっととれよ。
金持ちからはもっと持っっと搾り取れ
自営業をいじめるという事は、皆サラリーマンになれて事だろ
有能な人材も皆サラリーマンに
>>715 日本人は、世界で類を見ないくらい官に従順な民族だが
移民はそうじゃないからな
移民増えれば、政府にとって特大ブーメランになって帰ってくるんじゃないか
円安、増税、社会保障費増の三重苦はまだ続きますか(゚A゚;)ゴクリ
>>714 上限上がっただけと思ってたら全体的に上がってた、ってなるよかん
保険制度なんていますぐ廃止しろ
オレたち日本人は安倍さんから永遠の命を授かってるんだから
病気になったり死んだりするはずがないんだよ
だから病院に行ったり死ぬような奴らは間違いなく在やチョン
その証拠にオレはいま58だけど物心ついたころから
病院に行ったこともないし死んだこともない
だから国民健康保険なんて親父が死んで扶養でなくなった時から入ってない
在チョンを助けるための保険制度がなくなれば
日本の財政は一気に好転し
オレたち国民は税金を支払う必要もなくなるんだ
所得割額と均等割額をごっちゃにして書くから更に誤解が・・・
880万の所得で80万 訳1割
それくらいは払うべきだろ
生活保護のやつも病院へ行くたびに、50円でもいいから徴収しろよ。
それだけでも大したことなくても病院へ行くやつがかなり減るから。
と、病院勤務の嫁がいつも言ってる。
外国人奴隷に使われて足らなくなってんだろうなw
日本人が積み上げてた保険をなんで外国人に適用するのか意味分からんわw
そんな国、世界探しても日本だけだぜ
他所は自国民と外国人は別枠で保険分けてるがな
>>691 役人の仕事というのは、金持ちから金とって
底辺に配るという所得の再分配
よく、公務員のボーナスのスレなんかで公務員が
底辺が叩いてると煽ってるが
その底辺を守るという名目で職を得てるのが公務員
公務員は底辺に寄生している
老人が増えて、ガンが激増だし
死んだアナとか、最後の年の医療費3千万
これが一部負担なんだろ、1億円の治療費
いくら上げても足りる訳ない、内容や延命を見直しだろう
年収200万で半分持っていかれるとか意味不明なこと言ってる奴
そもそも年収と所得の区別ついてない時点で申告したことあるどころか働いたことなさそう
>>732 国保は税控除無効で収入に対して10%
まさに低級殺戮マシーン
>>224 サラリーマンは自動的に給与所得控除が受けられるじゃん。
自営は青色申告で65万固定だぞ。申告書作るの結構面倒くさいんだからな。
,.- ‐── ‐- 、
,r' 下層老人 `ヽ
,イ (お前らの親) jト、 底辺♪(「痴呆、底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、底辺ババ!」)〜
/:.:! i.::::゙, 元気に♪(「非正規、底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、底辺娘!」)〜
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 底辺ジジ 底辺ババ 底辺子 底辺娘♪
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 無駄に生きりんこ〜♪
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ (ひょ〜がき ひせ〜き♪)
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':, 底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l 福祉に 国家に たかりんこ♪
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ `
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
65歳以上は国民皆保険に入れるなよ。
〉>544
その点は社保や共済といった現役時代働いてたところから国保へ拠出させる仕組がある。
退職者医療制度を調べるといい
>>730 高額療養費制度があるから保険の利かない何かをしていない限り本人負担が三千万円なんて有り得ない
言い換えれば保険の負担はもっと多いが
>>734 だから年収と所得の違いググってこい馬鹿
>>726 水道は保護費に入っているということで100%減免は廃止になったよね
100%減免はモラルハザード起こすから見直した方がいい気がする
これにプラスして40歳以上は介護保険も引かれるんだから中途半端な所得では生きていけないぞ。
そもそも税金も多すぎだろ。所得税、固定資産税、住民税、自動車税、消費税これに社会保障合わせると半分以上持っていかれる。自動車保険、生命保険、携帯電話出ていくものばっかり。
これで公務員の給料はあがるんだもんな
野党が議席ほしかったら、この辺り攻めれば楽勝なのに
社保はもっと恐ろしいで
月5万円のバイトから労使合計で月2万円の保険料を強制徴収しやがるんやで
>>734 地域によって違うのかもしれんが、17.4%取られてるな。
役所に文句言えるレベル?
底辺はそんなに取られないけど
そもそも自営は所得とか自由自在に操作してる
880万も申請しない、300万以下にいろんな手法でするから
保険料も激安、ガッチリ取られるのは会社勤務の人
以前は市町村単位で健康保険料が管理されて決められてたけど、
現在は都道県単位で管理されるようになったんだよね?
生活保護が多くて保険料が高かった市などは、
下がるってことでOK?
>>724 俺もそう思う
だから年収100万円なら10万円にすべきだわ
あれ?公務員の給与あげる余裕があったんじゃないの??
確定申告に向けて書類集めが近づいてきたな
株の所得を申告しようか、やめとくか迷うわ
国保高いねぇ。辛いわ。
生活保護に逃げ込むのも考えるが、制度が近々崩壊しそうだからなぁ
>>744 社保だから健保年金両方合計でその金額だしかえって安いじゃん。
外国人が滞納とんずらかましてても平気でまだ国保使わせてるからね
未納外国人の医療費まで日本人が払ってるの?
>>740 税控除後が所詮やろ
国保は税控除無効にして奪いとってるんやで
>>718 日本人は限界まで耐えてブチ切れるところがあるから怖いよ。
日産みたいに。
金持こそ簡単に入院とかするだろ。
それも大学病院の個室とかに。
もっと出させろ
定期的に出るな、上限があるのがおかしいと言うバカ。
もう自営は年収100〜300万円までは実質、生活内容大して差が出ないだけ重税態勢になってる
国保の負担が少なくなると所得税が鬼のように上がってくるからなw
>>746 所得操作とか脱税やんけむかつく、わいはきっちり税金払いよるぞ
節税対策とかも限度あるしな、ショバ代と思って税金払ってるわ
年間所得(年収じゃない)450万くらいで60万取られた。
扶養家族3人含めてだが。
ミドル層も、かなり国保は負担になってる
>>760 5公5民やで実際、各種税金と保険がデカすぎるわ
年収と所得と課税所得の超基本知識すらないアホの集団が連日政治どうのこうの議論()してたん?
>>9 年収2000万とかになると国保は割安になるよ
親が死んで財産相続して遊んで生活してるから、所得はゼロなんで、
国保の保険料は月1900円。
年金掛け金も所得ゼロだから全額免除。
遊んで暮らしてる俺は非常にお得な生活です♪
ちなみに喘息・糖尿病・足の疾患で、月に2〜3万の医療費の支払いがあります。
国保って独身80万と家族4人でも80万は不公平すぎない?
>>768 いや消費税だけで五公五民になるから、そのほか税金だのゴミ袋代だの過疎地の公務員の下請け自治会費だ消防団への支払いの入れたら七公三民くらいだろうな。
でもお前ら底辺はそれでも底辺親の面倒みたいって言うんだろ?
だったら企業や金持ちに甘える前に底辺の限界まで負担しないとな。
この前、C型肝炎の可能性があると疑われたんだけど、
今はC型肝炎って完全に治すことができるんだね。
でも、2か月で700〜800万ほど治療費にかかるって言われたわ。
そりゃ健康保険料も上がるわと思った。
額が高くなれば未納率が増えるから全体の収益は減りそう
ある程度の低額に抑えて未納率を減らした方が全体としては収益が上がるだろうに
とりあえず市で値段変わるのやめてくれ
俺んとこ平均より年三万近く高いんだぞ…
>>761 社保加入のために赤字会社ひとつ維持してるよ
>>778 マジでそう思う
そして浮いたお金で消費も増えるだろうに
>>774 日本の国民負担率は4割ちょい。財政赤字分を含めると5割弱。
2000万、5000万、1億と10億別々に設定しろよ
なんで880万円以上で区切んねん アホか
>>781 役人は取ることに関しては知恵が回るから節税も限度があるよ
法の穴も速攻で塞いでくるし、グレーな節税するぐらいなら大人しく税金払ってたほうがマシだわ
俺も自営だが真面目が本当にバカ見るよな
周りの同業者には奥さんの配偶者みたいになって全く申告してない奴もいる
取引先が個人ではなく法人なんだからちゃんと税務署も調べろよな
国民健康保険の国民て日本国民のことだろ?
外国人のために保険料を上げざるを得ない?
ざけんな!
ジャパンファースト
日本にトランプはいないのか。
>>777 安倍やその他政治家や官僚死んでも何も変わらん。
連中は請求書回してるだけだ。
国保減らしたいなら底辺ジジババや障害者や透析患者あたりを殺していかないと。
>>785 所得税で超過累進でとってるから。
というかそもそなんで金持ちが底辺の面倒みて当然だって信じてるんだ?
別に底辺家族なんて死んでも俺ら金持ち困らんぞ。
月収13万の準ニートの友達が、毎月けっこうな額の保険料をとられてるのを知って驚いたことがあるww
生活水準むちゃくちゃ低いのに、保険料だけ高かったw
>>779 西日本は部落みたいなものだから仕方ないよね
10年ぐらい前は半額ぐらいじゃなかった?
今年不動産売却して何年かぶりに上限いったら、気絶するほどの額が来て、わかっているのに税理士に聞いてしまった
>>789 ???
社会保険料は国籍ではなく、勤務国の社会保険料を納める。
トランプの米国も例外ではない。
だから、日本人の米国駐在員
(日米社会保障協定により駐在5年超)は
給料から米国の社会保険料が天引きされる。
その代りに、年金受給年齢になって申請すれば
米国の年金も受給できる。
国保上限いくぐらいじゃないと自営自由業はまともに生きてけないだろ
せめて薬ぐらい配達してやれと思うよ
>>791 それはお互い様だろ
おまえは底辺から敬意を持たれて当然だと思ってるのか?
金出させる以外に使い道のない奴には金以外を期待するわけがない
他人のために金を出さない金持ちこそ、社会には不要なんだよ。
少しは頭を使えバカ。
>>781 節税で経費落ししても収入が増えるわけじゃないんだぞw
10万円以上のモノとか買うとガッチリ固定資産税が毎年掛ってくる
ちなみに、サラリーマンの健康保険料は
対象収入の上限が2,000万円ぐらい
保険料率が
本人負担5%+会社負担5%=10%なので
健康保険料の上限は年額200万円ぐらい。
利子とか株とかで稼いでるやつからもちゃんと取れよ
上げるのはそれからでいいだろ
>>576 あと10年生きるとして、退職金の3000万取り崩す予定
何とかなるべさ
こういう所や消費税から結局はちょっとずつつままれるんだから、年金は払っておいた方が良いぞ
>>713 公的保険に入ってないと高額医療費の限度額がないから天井知らずで
医療費を払わなければならなくなるんだな。
>>799 バカだから底辺なのに、よく他人に「頭を使えバカ」って言えるな。
まさかお前ら底辺って自分達が劣ってる存在、貧困は自業自得だって思ってないのか?
やっぱり親も底辺?遺伝子が劣等じゃないとそこまで堕ちるとは思えんわ。
>>807 医者や製薬会社がもっと安く働けばいいって?
俺にはそんな厚顔無恥なことは言えんなぁ。
>>11 本当にこれ
税負担でかすぎて節税しないとやってらんない
>>805 その年金も支給年齢上げるんだったようや
>>802 リーマンの社会保険料の算出が年収基準になったのはいつから?
>>804 年収60万円だと国保も税金も激安になるよな
俺ももう少ししたら年収を減らす予定
もう税金の為だけに働きたくないわ
>>779 俺なんて隣の市に引越ししたら20万安くなった、ほんまに意味不明な制度
しかしせっかく安いところに引っ越したのに制度が変わってまた高くなる予定・・・orz
全員5割負担させろ
病院行かん奴が行く奴を負んぶに抱っことかキチガイシステム
>>801 ちなみに、トランプの米国は
現役世代は民間の医療保険に加入するが
高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケアがあって、
財源は現役世代の給料から天引きされるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%
これは対象収入に上限がなく
しかも、高所得者はメディケア税2.9%−>3.8%
年収10億円ならばメディケア税3,800万円
トランプ支持者もこれは当たり前だと思っている。
>>808 そうだな遺伝子が劣等だから同じ金持ちすら切り捨てられるのかもな。
自動車の任意保険みたく等級制にして
使わなかった人は翌年割引、使った人は翌年割増の制度入れてくれ
>>45 立派だよ
上限あるけど個人年金やら生命保険で控除受けられないっけ
>>815 そんなに変わるのかー。
尼崎に住んでて生活保護が多く高いから、これから少しは安くなるかな・・・?
俺は法人作って役員報酬月額5万ぐらいにして協会けんぽで一番安い保険料にしてるから無問題
>>808 おまえバカっぽいぞ?
頭も性格も悪い。
どっちかだけでも治しとけ。
年収-経費が98万以下なら青色控除で-65万の基礎控除-33万で所得割0
他7割減額で高い地域でも年間2万ってとこだわ
>>814 国保保険料は7割、5割、2割の減額があるんだよね。
単身世帯で
前年の給与収入(バイトやパート)が98万円以下ならば
今年度(4月〜翌年3月)の保険料は
定額部分((平等割(世帯割)+)均等割)が6万円ぐらいの市町村が多いので
保険料年額=6万円x3割(7割減額)=1.8万円
月額1,500円ぐらいなんだよね。
>>821 今はそうだけど市町村単位でやってるのはこれから変わるらしいから不公平なのは多少改善されるのかな
安い地域の人は値上がりするって事だが・・・
>>746 そうだと思うならやってみな。
時効直前に税務署がやってきて誤魔化した分はもちろん延滞税やらなんやらで
ベラボーな額を持っていくから。
税で一番優遇されているのは給与所得者。つまりサラリーマン。
サラリーマンに認められてる給与所得控除分に相当する額を誤魔化すことすら自営業には困難。
だから、自営業者は法人成りして給与所得者になり税理士に決算書を書いて貰うようになる。
国保値上げのバーターで自営業者の基礎控除を大幅に引き上げてあげればいいんじゃね?
上で悪態ついてる自称お金持ちのクズ以外はみんなそれで納得するだろ。
>>740 お前がググれ
お前税金と保険料を同じだと思ってるだろ
所得税住民税と違って国保の保険料は控除が適用されない
控除後の所得ではなく控除前の所得で決まる
だからくそ高い
政令指定都市で国保保険料が一番高いのが神戸市で最安が相模原市だったっけ
専業主婦を国保に加入させることにすれば、保険料は半額くらいまで下げられそうな気もするな
日本で生きるということは社会の奴隷になるということ。システムがそうなってる。
安倍「景気いいからしょうがねぇわな」
安倍「ジャップにはもっと苦しんでもらわねぇとよ」
>>807 だよな〜
街中あちこちにある調剤薬局みるとほんとにそう思うわ
>>821 生活保護は全額公費負担で国保とは無関係。
生活保護寸前の貧乏人が多いならば
その分、各人の納める保険料が少ないので、
医療費保険給付分の国保保険料を確保するために
所得割料率が高めになるかも。
>>818 何言ってるかわからんが。
「現実の勝敗など関係ない。俺の考える精神的に立派な者はたとえ底辺でも障害者でも優秀で
どれだけの成功者でも俺にとって不都合な思想の持ち主は劣等なんだ。何の権威もない俺の主観に従えよ!」ってことか?
>>823 性格は確かに悪いが、頭悪かったら金持ちにはなれんぞ?
高卒とかマーチ卒で非正規でもやってるはずだ。
まぁお前らは「市場は間違ってるんだ。オデたち底辺はもっと金もらっていいが、悪い資本家が不当に搾取してるんだ。」
と信じてプライド守ってるんだろうけどな。哀れな家族だ。
>>830 年収-経費-65万=所得なんだよ
控除ってのはさらにその所得から色々引かれてそれが課税所得っていうの
ぶっちゃけこっちは去年まで税金の仕事してたんだっつーの馬鹿が
>>814 年収60万ってことないだろ。もうちょっと金額上だろ
うちの自治体なら93万超えたら住民税均等割が課税されて、98万以下なら国保の保険料が7割減額されるから年収93万ちょうどくらいにしたら一番恩恵受けれるかな
>>834 専業主婦なんて現役世代では少なくなってるだろ
ちなみに、ここはもうかっている自営業が多いみたいで
知らない人が多いみたいだが、
安倍政権になってから
国保保険料の7割、5割、2割減額の対象が
拡大されているので、
低所得者(特に貧乏老人)は国保保険料が下がっているケースもおおい。
>>826 それは給料を貰うパートやバイトの奴の話だな
自営だともう少し高い
自営で安くなるのは年収60万円ぐらいから
ここら辺だと年金も激安になる
>>843 国保入ってるなら役所からお知らせ来るだろ、都道府県に移管するって何回も来たぞ、よく読んでないけどw
>>830 ついでに国保税金扱いの地域ほとんどな上に所得からの基礎控除-33万は国保でも普通にあるからな
課税所得のことを所得=年収だと想ってるくそ馬鹿
>>840 だ・か・ら!
所得税と住民税が決まる所得と国保の保険料が決まる所得は別だっつってんの!
会話が全然成立してねえな!
本当に確定申告したことあるのかよお前!
何が税金の仕事だよ馬鹿!
>>821 今って県単位でしょ
大阪とか兵庫は元から高いって聞くけど
お金を稼ぐ人が少なくて福祉にタカル人が多ければ安くはならんな
サラリーマンが払っている社会保険は上限無しだっけ?
>>843 ニュースは重大ニュースではないので、たまたま見た人しか気付かない。
国保保険料額決定通知書の添付文書や
お住いの市町村の公式サイトを見ると
国保のページのどこかに書いてあるかも。
>>838 なるほど、そうなの? 生活保護の数は直接は影響しないのか。
全体の所得水準は低くなりそうだから関係はありそうってことね。
年金より医療保険のほうがヤバいんだよな搾取が
貧乏老人なんてガンガン死んでもいいだろうに
ほんと日本人ってアホだね
>>832 子育て世代が大挙して隣の明石に移ってるみたい
>>849 だからお前がいってんのは課税基準になる額のことだっつーのそれ所得と違うから
税金で所得決まるって馬鹿かよ役所で所得証明書とってこいって
とっとと完全に所得比例の定率制にしろよ
金持ちどもが嫌がるだろうが今の保険料制度は消費税と同じで逆進性が強いんだよ
>>846 年金激安というか全額免除になるな
確か所得50何万以下が全額免除だったような。そんで半額は税金補充されて払ったことになったような気がする
>>419 むしろ金持ちは国保を撰ぶよ
圧倒的に安いもの
>>857 >だからお前がいってんのは課税基準になる額のことだっつーの
違うからw
はぁ…いるんだこういう話の通じない馬鹿が
保険料がどうやって決まるか全然理解してないじゃん
本当に国保払ったことあるなら請求書をよーく見てみ
5chって馬鹿に限ってイキるしほんとしょうもない
もういいや死んで
>>849 国保と所得税の所得が違うって大爆笑
こんなんでよく確定申告できるなあ
まあ今コンピュータが自動で計算してくれるしね
まあニートだろうけど
>>851 上限あるよ。たしか100万ちょっとぐらいだったような
昔の記憶だから最近は寝上がってるかもだけど上限があることは変わってないはず
年収800万のやつと
年収10億のやつの支払いが80万で同じ
ってことがおかしいんじゃねえの?
>>850 制度自体は今も市町村単位
国保保険料体系も
均等割、所得割は必ずあるが
平等割(世帯割)、資産割は
市町村によって、バラバラのまま。
その上で、都道府県が国保財政を調整する。
平成30年度から国民健康保険制度が変わります
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kokuho/20171227174837.html 「持続可能な医療保険制度を構築するための
国民健康保険法等の一部を改正する法律」の成立
(平成27年5月27日)により、
平成30年度から国民健康保険の財政運営の責任主体が
市町村から都道府県に変わります。
都道府県が財政運営の責任主体となり、
安定的な財政運営や効率的な事業の確保等の
国保運営における中心的な役割を担うことで、
制度の安定化を目指します。
>>861 池沼はなぜググればすぐわかる所得の意味をググらないのか
微妙に公務員が掛からないラインにしてあるところがミソw
国保は年収100万円以下なら安いけど
それから上は急激に高くなり
800万円どころか400万円程度でほぼ上限近くを取られる態勢になってる
200〜300万円層は搾取対象だな
逆に年収500万円以上なら上限に張付いて70万円辺りでそれ以上にならんから結果的には割安w
すでに世界最高レベルの重税国家
五公五民の時代よりきつい
>>867 横だけど社保のスレで税金の話を必死でしているおまえが池沼だよ
どうして皆保険を維持したい、どうして底辺は自分や底辺老人や障害者の命でも価値があると信じてるんだ?
「彼らには何億の医療費でも使う価値がある」と判断する客観的根拠が俺には何も見当たらんのだが。
そこまで社会に必要とされる人は貧乏なんてやってないしな。
>>863 健康保険料の対象年収の上限が2,000万円ぐらい
県保険料の年額上限は
本人負担5%=100万円ぐらい
会社負担5%=100万円ぐらい
合わせて200万円ぐらい
>>862 はぁ…ID変えたの?
何度も言うが所得税住民税と違って国保の保険料が各種控除がほぼ適用されないから別なの
確定申告の時点じゃ気づかないかもね
でも請求書を見れば気付くはずだよ
まぁ君はニートだから知らないかもね
富裕層から取るとか言ってるけど、全然違うわな
たかが1000万ぐらいの所得の人が大変になるだけで、1億とかもらってる奴にとっては屁でもない
ほんと富裕層のためだけの国になったな
>>855 老人の1割負担を2割に変えれば良いと思うけど
そうすると結局金払うのそいつの子供(中年のオッサン)だから
国民に経済的余裕が無くなって、日本経済が鈍化するんだよな
>>878 年収100万以下の貧民なら救済措置が多い
逆に年収1000万以上なら税金等は割安
この国は中流層を殺しにきてる
>>873 子供の頃は五公五民て昔の人はなんて可哀想な生活してたんだって思ったけど、それ程でもなかったなw
ママの言うことを聞けよ
わかったか
言いつけを守れ
ジョンQの名セリフ
一番の友達だぞ
愛してると毎日言え
女の子と交際するのはまだ早いけど、その時は来たら王女様のように扱うんだぞ 本当に王女様だ
やると言ったら必ずやれ約束を守ることは大切だからだ
この所得と年収と課税基準の区別ついてない自称自営業者は青色の65万が国保では控除されないと思ってる?
確実に青色申告したことなくね?
>>877 言ってることは正しい。これ知らないヤツも多いんだろうな。
>>876 おお、高けえな
国民年金が念17万ぐらいで国保が82万ぐらいで合計約100万
リーマンだと本人負担と会社負担合わせて200万。倍の差があるのかよ
健康保険税で税金だからな
年寄りが多すぎて重税にしないと制度が維持できない
実質破綻してるけど
単純に上限なしで収入に比例でよくね?
そうすれば逆に全体の料率は下がるわけだし
>>875 もっともな疑問かもしれないが
貧乏人や年寄りに目配りするのは世界標準
トランプの米国だって
公的年金は1935年開始
高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケアや
低所得者医療のメディケイドは1965年開始
トランプ支持者も
トランプが公的年金やメディケアの維持を公約したから
トランプを支持した。
>>874 国保ってもうほとんどの市町村で税金になってるよ
>>877 国保は控除前の額で取られるからな
これがほんとキツイ
なんでいつも所得で出すのか不明なんだが
所得と収入の区別もつかないやつだらけなんだから額面の収入で出すべきだろう
配偶者控除の様式もだぞ
>>888 保険て名前だからムカつくんだよな、もう社会保険無くして所得税多く取ればいいのに
>>872 やっと仲間が来たー
個人で所得400万?ぐらい以上稼げる奴は法人作って協会けんぽに入った方が社会保険料節約できるよな〜
俺上限の50等級だけど、高すぎるわ。
もっと等級数増やして富裕層からもっと取れよ。
なんで年収2000万ぐらいの俺と年収何億ももらってる富裕層が同じなんだよ…
>>888 米国の高齢者(+障害者、人工透析)医療費負担税であるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%
は対象収入に上限がないんだよね。
そして、メディケアの対象を一般国民に拡大せよと
主張しているのがサンダース
感覚的に年収の60%以上は何らかの税金で取られている
>>867 こいつアスペか何かかな?
致命的に会話が成立しない
誰も所得の定義の話なんかしてないんだけどな
もういいよ話にならないから
>>885 うん、知らない人が多いんだろうね
俺も実際に国保払ってから知ったよ
イデコで節税したつもりが全然下がってなくてショックだった
ちなみに厚生年金保険料も付月70万が上限なのがおかしいだろマジで
年収800万と2000万が同じ厚生年金とかありえねーわ
年収1億円でも80万,年収10億円でも80万ですが,何か?
富裕層にとっては,国民健康保険は,超お得な健康保険
年収880万円でも80万の負担なので,所得が低い人には
負担が重くなる
その意味で,逆進性が強い制度設計
ただし超貧乏で住民税が掛からないような世帯の場合は,
軽減・免除がある
>>873 スウェーデン:高負担 高福祉
日本:高負担 低福祉
でも、大半は自民党のやり方を支持だから、日本人=マゾ気質なんだろ。
>>877 所得が税によって違うって明確に間違った恥ずかしい馬鹿発言突っ込まれたらID変えたって池沼すぎるわ
だからさっさと所得の意味ググれっつーの
株や配当なら1000万稼いでも国保免除とか
そっちの方がおかしいだろ
>>901 そのかわりもらえる年金額も変わらないんだろ?
>>1 高齢者の一割負担を三割にしてそれ以外は三割を五割にしたら?
これ80万って医療分だけだろ?老人支援分含めたら月10万くらいになるだろ
>>897 法人作って役員報酬月額5万くらいにしたら協会けんぽで一番やすい保険に入れるからやればいいのに
もちろん税理士なんて雇ったら意味ないから全部自力が前提だけど
>>889 トランプって法人税もかなり下げたし
富裕層の税も下げたでしょ
消費税さわぐよりこっちを騒げよ。
目茶苦茶高いわ。
生活保護なんて半分は医療費。
>>902 いや、お得ってことはない。
得か損かって話にするなら富裕層は自分で民間保険入るから皆保険なんていらない、ってことになる。
税金みたいなもんで富裕層には我慢してもらうしかない。日本で生きるにはってことで
>>871 そうそう
高所得じゃなくても高い
サラリーマンやってると気がつかないだけ
高額医療受けたい奴は、基本民間保険に入らせろ。
生命保険の分、医療保険に回させて、国保押さえろよ、バカ政府が。
>>894 サラリーマンの場合、勘違いする人が多いんだよね。
国民年金保険料の減額、国保保険料の所得割の算出や
定額部分((平等割(世帯割)+)均等割)の減額の基準である
所得は確定申告書における所得のこと
サラリーマンの場合、
必要経費がないと思っている人が多いが
給与年収に応じて決まる所定の額(給与所得控除)が
みなし必要経費として、自動的に適用される。
自営業の所得=売り上げー(仕入れ+諸経費+青色申告特別控除65万円)
に当たるのは
サラリーマンの場合、給与所得控除後の金額
(源泉徴収票に載っています。)
>>909 法人だし、自分の給与は抑えてて2000万ちょっとなんだが
税理士雇うなとか、アホか。税務調査怖すぎてそんなことできんわ。
だいたい、自分の報酬そんな落としたら生活できねーじゃねーか。なんでも経費にする脱税野郎か?
年収が高ければ高いほど収入に占める保険料の割合が低くなる逆累進課税になっている
上限なんて撤廃しろ
>>908 高齢者はすでに2割負担になってる
保険料を納める勤労世代が医者にかかる割合などたかが知れていて
一番かかるのは高齢者と乳幼児、子供
少子化対策で乳幼児は医療費タダにしているところも多いしな
どうして医療費が上がってるんだろうね。
やっぱり移民とかのせい。それとも不良外国人。
>>1 臨時職員で協会けんぽの任意加入になるだけでも負担はかなり減る
>>247 命の価値を不平等だとするのは違憲じゃないのかね?
貧乏人の命の価値ってなんだろうな
>>16 いくら胆力があっても年寄りに嫌われたら落選して無職だからね
無理
>>899 富裕層ならそれくらい取られてるだろうね
>>910 そのとおりです。
所得税最高税率39.6%−>37%
法人税率35%−>21%
相続税の最高税率40%は維持
そのトランプも
公的年金や高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケアは
維持すると公約したということです。
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
もっともっと日本人を苦しめて減らし、そこへ大量の朝鮮・中国人大量移民
日本という国を根底から亡き者にしてくださる
ありがとう、安倍総理大臣
>>896 国保で家族いるならもっと収入レベル低くても法人のほうが得だよね。
最近は法人のほうは役員報酬と社会保険料払うためだけの存在になってる。
>>26 ほかの国だったら明らかにそうなるけど
日本人はデモとかストすらやらずに
静かに真でいくと思う
月6.6万円もかかるなら無保険10割負担の方がトータルでは安いでしょwww
>>929 俺も役員報酬と社保会社負担分と雑費の合計額=売上にして法人税が発生しないようにしてる
法人地方税均等割7万のみだね納税は
>>1 はぁ? 3万円?30万円の間違いだろ???
ゴキブリマスゴミども普段は
財政再建シロ!! 消費税上げろ!! とかほざいてるが
>年間所得880万円以上の場合
テメーらが、これに当てはまるから 文句タラタラだろ?
>40〜64歳の加入者が国保保険料と一緒に納める介護保険料についても上限の引き上げを検討したが、据え置くことにした。>
↑これも30万円引き上げろ!!!!
>>929 国保は家族(妻子等)分の均等割は
産まれたばかりの赤ちゃんの分も掛かるが
健保(組合健保、協会けんぽ、共済組合)の健康保険料は
本人の収入(標準報酬月額や標準賞与額)だけで決まり
扶養親族等が何人いても、保険料には影響しないんだよね。
>>902 不公平みたいに言うけど。
実際には年収10億あったら法人化するだろ?
保険料が上限決まってて
変わらなくても所得税が累進課税だから。
無茶苦茶だと思うけど、声を上げなければ搾取されるのは仕方ない。
>>931 限度額がこれ以上高くなるなら、病気になった時に保険でなく実費でもいいかなと思ってたが、
>>776で書いたように、とんでもなく高い治療があるのを間近で感じて、
保険は入っとくべきだったと思った。。
>>911 ほんとそう
消費税よりはるかにえげつない
保険なんか入らず10割負担したほうがはるかに安い
加入義務がなかったら間違いなく脱退してるわ
>>880
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i いよいよ消費税増税に取り組む。公務員と
i::::::::l゛,/゚\, ! ,/゚\ l:::::::! 上級国民のために一致協力して新しい国を造る
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i それ以外の下級国民は SHINE!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ >>37 デモは反日のための護憲と安保反対の専売特許になってるから無理
どんなデモも最後は「9条を守れー」といって終わり
>>917 専業トレーダーで個人で稼いで法人は年間売上100万ぐらいで法人税の納税なし。法人地方税均等割7万だけだわ納税は
>>932 法人税安いのに、なんて無駄をしてんだ
会社に貯めて退職金にあてないと税金無駄払いだぞ
節税のせの字も知らないのかよ…
経営セーフティー共済とか入っとけ。
>>666 国民健康保険に加入するときは過去の分も払わないと加入出来ないから死ねますねww
>>940 公約では相続税廃止を掲げていたが、
実現したトランプと共和党の税制改革では
基礎控除額を上げただけで、
相続税の最高税率40%は維持
医療業界に所得の10%納めても足りないとか
ぶっ壊れてね?この国
>>899 俺は低所得者だから、感覚的に35%〜40%くらい取られている気がするけど
貧乏だとそれでもキツイ
逆に年収3000万円くらいあれば60%取られても1200万円残るから余裕だろうな
>>943 専業トレーダーで個人はFXで稼いでる
法人は協会けんぽに入るためだけに存在してる。だから法人税なんて発生させないようにするのは当たり前じゃん
>>942 法人にするメリットを何一つ受けてないな
>>944 国保保険料の市町村で最長2年間
国保保険税の市町村で最長3年間
さかのぼって、請求されるんだよね。
でも、他の都道府県(以前ならば他の市町村)に引っ越せば
引っ越し先居住期間分の保険料しか請求されない。
>>947 どうだろうね
3000万稼ぐ人はそれだけ取られると恨みが残るんじゃないかな
>>949 個人のままだとFXで稼いでるから確定申告したら国保の保険料が最高限度額になるんだよ
だから法人作って役員報酬月額5万くらいにしたら協会けんぽで一番安い保険料にできるだろ
自営業の収入の数字って申告終わって所得が確定したあとは税務上ほぼ意味なくて所得が基準になってそこから控除とか色々計算するのに
ひたすら無意味な収入収入言ってる時点で知識無さすぎ
こいつの言ってる収入が所得のことなんだろうけど
専業トレーダーとかいってる人いるけど
実際に投資家なの?
自由診療なんて病院から放り出されるだろw
高額医療費取り損ねるの分かってるしw
フリーランスデザイナーなら
文芸美術国民健康保険組合という手もある。
ただ加入条件は以前より厳しいらしい。
>>949 このスレ国保の話だから、法人化して社保にすれば軽減できるじゃん法人住民税払っても。
移民政策、TPP、消費増税、レジ袋有料化、保険料値上げ、水道民営化、ロシアに8000億円・・・。
アベ政治。
>>948 ああ、なるほどね。ダミー会社作って社会保険料だけ安くしてんのか
保険の意味分かってる?
ほぼ確実に健康が崩れるならそちらの方に対策しようね?
酒と煙草を制限して糖尿病対策に運動時間を設定すりゃいいんだよ
移民政策、TPP、消費増税、レジ袋有料化、保険料値上げ、水道民営化、ロシアに8000億円・・・。
アベ政治。
フランスなら暴動・焼き討ちを起こすレベル。
>>953 それ法人設立と維持にかかる金を引いていくら得するんの?
年間20万くらい?
面倒くさくないの?
>>961 ダミー会社とは失礼な
法人口座のFXで年100万ぐらい売上出してるよ
一番医療費使わないのが低所得者で一番医療費使うのは健康保険料も医療費負担も無しの生活保護受給者なんだよね
本当にやむを得ない場合もあるけど彼らの多くは大したことなくてもすぐ病院にかかるうえ
生保は病院側も取りっぱぐれがないから高額医療を軽い感じでやるからね
>>953 投資で稼いでるんだろ? すいぶんとせこいなーw
fxで稼いでるなら法人税のが高くなるじゃない
fxの税金のが安いでしょ
>>965 年間20万?設立の時の費用?
合同会社だからそんなにかからんよ。元税理士事務所勤務だから自力でできる面倒さはないな
>>968 せかい?国保+国民年金だと年100万が健康保険+厚生年金だと年26万くらいになるんだぞ
>>969 メインは個人で手加減抜きで稼いでるよ
法人は売上=経費にしてる。あくまで協会けんぽに入ることだけが目的だから
低賃金の非正規にさらに追い討ちをかけるんだ フランスなら暴動起きてるね
健康保険制度なんて廃止でいいよ
10割負担にしたらみんな病院行かなくなって財政も健全化するだろ
藪医者は消えて
不逞中国人もいなくなる
そもそもFXは博打だから法人化とか笑われるぞw
法人化してるとこは中間搾取してるとこ
大人しく納税するか追徴課税でケツの毛まで毟り取られるか選べ
>>968 国民健康保険料年間90万円 - 法人地方税8万 - 協会健保保険料8万 = 74万節約
まあ、これだけ節約できるならやってもいいだろ
>>970 俺も株のデイトレードをやってて、年間動かす額が300億位だけど、
ここの数年の利益は毎年数百万程度。
こんな状況だけど、法人化した方がいいんかなー?
なお面倒なことはとことん嫌いな性格。
>>976 こういうクズがいるから健康保険制度は廃止で
自営業は頭良い奴じゃなきゃやっちゃダメ
数字の計算とかの頭の良さじゃなく別の賢さが必須
サラリーマンの税金保険料が安すぎるから駄目なんだよ
あいつら奴隷なんだからもっと毟り取れよ
>>746 働いてもない妻を従業員扱いして減税するのは最早当たり前だしね
>>981 サラリーマンの給料が安すぎて
人手(奴隷)不足って言ってるんじゃないの?
>>982 妻がサラリーマンだとそれも出来ん
専業主婦になったら専従者にして基礎控除やら青色の控除で所得を事実上ゼロにしようと思ってる
>>977 個人で特定口座源泉徴収ありなら面倒なら別に法人要らないと思う。
申告納税してるなら、「社会保険のために赤字会社作りたい」って適当な士業にいえば
間違いなく
>>976の範囲内で喜んでやってくれる。
地方の議員の海外視察なんかタダの旅行なんだからやめろ。あんな売国そのものであり、恥の概念も朝鮮化したんだな
>>986 源泉徴収なして確定申告はしてる。確定申告ぐらいなら面倒ではないよ。
法人化すると、何かとやることが多くなり面倒なのかなと思って・・・。
>>989 そもそも収入が数百万ならもともと国民健康保険料が安いからメリット無し
>>1 それより下限が高すぎるのを何とかしろよ
いちいち申請に行って減額とかすげー面倒だったぞ
移民の扶養家族分も養わなくちゃならんし、ジャップは大変ねw
>>990 別に本業もあるねん。サラリーマンていどの自営だけど。
>>907 ガッツリ取ってガッツリ払うようにしなきゃ。
だから金持ちは保険料上がったり、支給年齢上がっても何も言わないんだよ。
年商1000万円程度の小売業とかが一番悲惨だよな
消費税で約1割取られ
仕入れ業者に支払い(5掛け前後が多いか?)
経費が色々掛る
結局、年収300万円程度になっちゃう
基礎控除等諸々とか引いても、国保は上限近い70万円ぐらい
所得税で20万、住民税等で30万円ぐらい
だいたい、ここまででも合計120万円で半分近く持って行かれる
>>994 それならあとはいくら得するかで決めたらいい
決算だけ士業に任せて、ま、内容が内容だから探せば15万ぐらいでやってくれるとこあるだろ
年収880マソならいいだろ
っていう狡い上げ方して、後から全体も上げる算段だろ
ホンマ狡いんだよやり方が
何で俺は所得75万くらいで10万も払ってるんだろ
1億でも80万?
-curl
lud20250201004518caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544046599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【医療】国保の保険料上限、3万円増の年80万円に引き上げ/厚労省方針 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【医療】国保保険料の上限引き上げへ…全体で最大4万円アップし年100万円に/厚労省方針★2
・国保料上限、3万円引き上げ 高所得者の負担増―厚労省 ★2 [蚤の市★]
・【厚労省】75歳以上の医療保険料、1人5千円増試算 [チミル★]
・【厚労省】ベテラン介護職員の給与 月額8万円以上引き上げへ
・国家公務員の給与・ボーナス、3年ぶり引き上げへ。年間平均給与5万5000円増の666万円に
・国民民主党、衆院選の公約「消費税5%減税、社会保険料軽減、インボイス制度廃止、所得税課税対象103万円を178万円へ引き上げ」など ★2 [樽悶★]
・【厚労省】後期高齢者医療制度 保険料 全国平均で月額439円の大幅増額
・【くらし】厚労省「値下げの方が多い」というが 国民健康保険料、実は値上げが多数
・【新型肺炎】厚労省「検疫官、医師、看護師などは検査対象外」の方針変えず 「専門知識ある」
・【武漢ウィルス】上限を月100万円給付に引き上げ、家賃めぐり政府が新たな支援策 [砂漠のマスカレード★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★3 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★5 [ネトウヨ★]
・【厚労省方針】救命士、病院内でも処置可能に…勤務医の負担軽減へ 救命士の資格保持者は16年に約5万4000人
・「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
・【経済】国家公務員に夏のボーナス 平均1万円増
・【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」
・【日本に国民に経済制裁】国民保険料、年間4.9万円値上げの可能性高まる。3★
・【格差】低所得層で喫煙率高く 年200万円以下、3人に1人超 厚労省調査
・【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★13
・【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針★2
・【群馬】「遊ぶ金が欲しかった」 わざと追突事故を起こし保険金1180万円をだまし取る、無職男ら8人逮捕
・【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★10
・岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★11 [Hitzeschleier★]
・【税の公平性】金融課税所得の真実 年収100億円より年収400万円の方が税と社会保険料の負担率が高い [ramune★]
・2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
・【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。 [ボラえもん★]
・岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★3 [Hitzeschleier★]
・岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★6 [ [Hitzeschleier★]
・京都市が国民健康保険料3年ぶり引き上げ [少考さん★]
・厚労省が国保の医療費審査を省略 会計検査院は「不適切」と改善要求
・心筋炎を「重大な副反応」に 厚労省、警戒度引き上げ【共同通信】★9 [愛の戦士★]
・【厚労省】最低賃金3%超引き上げへ 全国平均900円超す デフレ脱却を後押し
・安倍ちゃん、介護保険料の負担を来年度から月7200円引き上げへ [無断転載禁止]
・心筋炎を「重大な副反応」に 厚労省、警戒度引き上げ【共同通信】★4 [フラワー★]
・【自民党】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★5
・【参院可決】国家公務員給与6年連続増の680万円、ボーナスも引き上げ
・【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に ★4
・「103万円の壁引き上げの邪魔をした責任は維新にある」 国民民主・榛葉幹事長が牽制 [蚤の市★]
・【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★4 [ばーど★]
・丸山達也島根県知事「国家的殺人未遂だ」 政府の高額療養費制度負担上限引き上げ方針を強烈批判 [蚤の市★] (646)
・【財務省】75歳以上の医療費自己負担2割に引き上げ提案 ★2
・【米中貿易戦争】米通商代表部、対中関税を10日に引き上げると通知
・【スウェーデン】年金の支給開始年齢を61歳から64歳に引き上げへ
・【速報】75歳以上の医療費窓口負担、2割に引き上げ…財務省の改革案 2019/10/31 07:31
・入国者数上限、1日1万人に引き上げ 4月10日から (4/1・松野官房長官会見) [少考さん★]
・Amazon、プライム会費を欧州で引き上げ 最大43% (参考:主な国の年会費) [朝一から閉店までφ★]
・「消費税10%で未来永劫大丈夫というのは危険。さらに引き上げるべき」…経済同友会の発言に怒りの声「なんで法人税上げないの?」
・送別会参加者らが発熱 厚労省 [どどん★]
・【JR】JR四国 香川県は支援しない方針
・【出勤可】緊急事態宣言時も公共交通を確保 国交相方針
・副作用】厚労省「高齢者の薬、減らして」 医師、薬剤師ら向け使用指針
・【政府方針】ネット業者に省エネ計画…報告義務化へ
・【遺伝子変異による乳がん】予防的な切除を医療保険の適用対象へ
・【韓国】大手保険会社が小学生を提訴 世論の反発受け謝罪
・【速報】NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 [神★]
・【予算編成】生活保護の医療扶助見直しへ 財務省方針★2
・【ブラック企業】 厚労省 裁量制違法適用の社名公表に基準策定
・【健康保険】安倍首相、一夫多妻制の妻「2人目対象外」★2
・【厚労省】一般病院2・7%の赤字 人件費増、診療所は安定
・「社会保険料が少子化を加速させている」Xで怒り爆発 [お断り★]
・【日本年金機構】年金保険料や延滞金、5億円未徴収…催促怠り
・【新型肺炎】クルーズ船の感染者1人が重症。厚労省★3
・【枝野氏】「線引きせず全ての人に給付を」与党方針批判 ★2
・【経済】自営業者減少の受け皿に=非正規増加の原因分析―厚労省
・子供3歳まで在宅勤務、企業の努力義務に 厚労省 ★2 [蚤の市★]
・【節約】生活保護受給者、後発薬使用を原則に 医療費削減へ厚労・財務省方針
19:40:06 up 40 days, 20:43, 0 users, load average: 69.94, 80.02, 76.90
in 0.10117983818054 sec
@0.10117983818054@0b7 on 022309
|