L 売国法案
自然災害が多い日本で民営化は危険すぎる
水道復旧に何か月もかかる層になるぞ
過疎地域は見捨てられるかもな
月刊日本2018年10月号
【特集B】大企業のためのアベノミクス
菊池英博 格差拡大が戦争を招く
http://gekkan-nippon.com/?p=13856
そして、安倍政権下の2015年6月にゆうちょ銀行社長に就任した長門正貢氏は、運用部門のトップに米ゴールドマン日本副社長
の佐藤勝紀氏を起用しました。そして、長門社長は、ゆうちょの資金を「日本国債から株と米国債へ」移す方針を明確に打ち出した
のです。
運用状況は、民営化になってからの8年間で大きく変化しています。2008年3月決算では、日本国債の運用資産は159兆円あり
ましたが、2017年度末の時点で62兆7000万円まで減少しました。一方、「外国証券」の運用は、2008年3月期にはゼロでしたが、
2017年度末には59兆円に達しています。
国民のために使われていた「ゆうちょマネー」がアメリカのために利用される流れが強まっているということです。 ほんと現実とは思えないほどの売国っぷり。移民、消費税増税、水道譲渡、漁業権譲渡、 種子法撤廃、北方領土譲渡、カジノと矢継ぎ早に売国し過ぎだろ。
次の参院選でねじれにしないとマジで終わるよ。特に若者は一生低賃金や移民問題で苦しみたく無いなら選挙に行くべきだと思うよ。棄権も自公への応援だからね。
これが「決まる政治」だ
お前らが一時の感情で選んだ政治家による政治だ
お前らがいつも言う「自己責任」だ
安倍ちゃんの売国政権があと3年くらい続くんだっけ
日本滅んじゃう
>>2
景気条項外してまで消費税増税したの安倍総理だよ。任期中に二回も消費税増税するの安倍総理だよ。 民営化したらフランスの会社になるんだろ?
水道からエビアンが出てくるんだからうれしいじゃないか。
自民を圧勝させた老い先短いネトウヨ老人ども!どうだ気分は?
お前らが今から味わうのは国譲りの神話じゃなくて、ヤマトタケルノミコトに討伐される熊襲の立場だ
ボス格のユダ金が下降まっしぐらっぽいのに、それにまだ全力で貢ぐとは
与党の連中こそ奴隷気質に見えるわ
あえてネトウヨの言葉を借りよう
「嫌なら日本から出ていけ」
>>1-20
自公アベノミクス朝日本の、数年後は、
全方位ギガ増税、テラインフレでの
スタグフレーション慢性的構造不況激化のはて、
預金封鎖 デノミ 財産税ww
GTA-Japan、Fallout-Japan-へww
TRPG トーキョーノヴァ
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
小説 ブルータワー
小説 ハルビンカフエ 応化戦争記
小説 漫画 ニンジャスレイヤー
アニメ漫画 攻殻機動隊
ゲーム バイナリードメイン前半
漫画アニメ AKIRA
ここらの、
近未来、巨大企業経営都市エリア以外は、
すべて、警察も消防も、ライフラインもなしの、
因果応報、自己責任の、スラム日本かよw こんな国近い内に捨てようかなと思ってる
移民も入ってくるしもはや安全じゃなくなるし
ただただ搾取されるだけの糞国家
>>13
山口県議の友田有が安倍の地元を管理してる。 水も安全も自民が外国にうっぱらっちまった
ネトウヨさぞ満足だろうな
安倍の売国なんてもう何年も前から明らかなのに安倍政権を支持しているのが白痴日本人だからな
まあ人治国家ニッポンの事だから選挙結果も全部イカサマなのかもしれないが、
フランス人みたいに大規模デモで戦わないのは明らかに日本人自身の怠慢
>>22
グローバリゼーション、増税、移民は
世界全体の流れだよ
どこへ行っても同じ よぉ、チョンネトウヨさぁ。
「うれじぃ」って叫べよ
早くしろ
「うれじぃ」ってよ
なぁ、チョンネトウヨ
ネトウヨ「でも水道水が飲めるから・・・」
安倍「飲めないぞ」
>>23
この案件だけじゃなく自民は売国のために存在してる政党と考えても良いかもしれない
もともと 生活インフラを外国企業にって、これぞ売だわ
これは支持せざるを得んわ
水洗トイレは贅沢だ
汲み取り式にしたらいいじゃないの
>>33
このまま公営のほうが水道料金が高くなる
浜松市の試算で公営のままだと46%値上がりするけど民営化すると39%に抑えられると出てる >>36
俺の家まできて直接しろ
有権者の俺の家にな
代議士なら直接来い! >>1
安倍ちょんの売国は止まるところを知らないな 安倍さんは悪くない!安倍さんを止められなかった野党が悪いんだよ!総理は戦っている!
>>44
そんなん言ったら真面目に信じるバカウヨが多いから 高くなるのは仕方ないにしても水質悪化はな
高くなって質が落ちるとか話にならんのだが
日本の終わりの始まりか?
>>29
でも落ちぶれ確定でこの糞国家に全く興味無くなった
英語は普通に出来るしスキルもそれなりにある
どこも一緒だけどこの糞国家よりマシなとこ探すわ チョンネトウヨさぁ、
オマエラの祈りが通じたんだよ
チョン安倍に向かって「安倍さま、ありがど」
って叫べ
早くしろ
素直になれよ、チョンネトウヨ
こんなの一年以上前から指摘されてたのにウヨはその存在すら否定していた始末
メディアに出てくるのはいつも手遅れの時期ってパターンな
無能国家。水なんて命にかかわるだろう。水道使わない生活なんて不可能。これこそデモでも暴動でも起こして撤回させるべきだと思うが。
>>44
いやいや、日本人を淘汰するために戦ってんの? >>51
おまえもさぁ、
この国にウヨとかいう気のきいた人間はいないぞ。
チョンネトウヨしかいないからこうなるんだって、オレはずっと前から言ってるぞ、あ?
なぁ、チョンネトウヨ 水道事業にも ゴーンみたいな人物が
そのうち現れて 水道料金から
金を巻き上げられるかもな
金を巻き上げたやつらは ゴーンと同じように
反省せず 逆ギレするんだろ?
通した議員連中、絶対311の津波で人が死んでくの見て馬鹿笑いしてたろ。
>>44
日本国民に刃を向けてるのは安倍政権だもんな 田原総一朗「入管法改正だけではない“暴挙”を連発する安倍内閣」
https://dot.asahi.com/wa/2018120400041.html
安倍内閣になってから、国民の中にも反対の多い重要法案、たとえば“特定秘密保護法”“安保法制”“共謀罪”
“IR法”など、いずれも強行採決の連発である。野党とキチンと論議するつもりがないわけだ。
安倍内閣は、いってみれば野党を軽蔑しきっているのである。何をしても、野党に政権を奪われることはないと
高をくくっているわけだ。
しかし、それ以上に大きいのは、自民党の議員たちが、みんな安倍首相のイエスマンになってしまっていることだ。
以前ならば、執行部が強引なやり方をすると、反主流派が反対して、激しい論戦が起きた。だが、現在では反主流派
なんてものはなく、論戦など起きようがない。
たとえば、森友・加計疑惑などで、国民の70%以上が内閣の対応に問題ありだとしているのに、自民党議員たち
からは問題ありの意見はまったく出ていない。ひたすら安倍首相のご機嫌を損なうのを怖がっているのであろう。
ということは、この国のために、何をすべきか、そしてどういうことはすべきでないかと、自民党議員たちが考えて
いない。つまり無責任なイエスマンになっているわけで、これは自民党の劣化ということになるのではないか。 今になってようやく慌てふためいて手のひら返すネトウヨメディアが笑える
>>39
水道外資に利益吸われるくらいなら公営のまま値上がりした方がマシだわ これを通したいから野党とマスゴミはカケカケと騒いでいたのか…
ニュースで相撲報道やってたから
なんか重要法案通したんだろうなと思ったらやっぱりだった
重要法案=ニュースで相撲か芸能人逮捕なんだな
>>31
老朽化で水質悪化するから飲めなくなるわな 休日はポリタンク持って家族みんなで山や川へ行こうね
>>39
幾らで運用してくれ
と募れば良いだけ
経営権を手放す必要が無い件 >>22
日本は私立文系の猿が総理大臣やってる国だからな
そしてそれを支持する猿並みの馬鹿国民
こんな国で子供なんか作れるわけがない
優秀なら海外行くのが正解 「水源地が買われる」どころじゃなかったな。
まるっと水道事業を売り渡しちまった
>>60
何をわけのわからない頭のおかしいこと言ってんだ。
のたうちまわって泣き叫べ 自民党と高級官僚は日本を捨ててアメリカに逃亡しようとしている
福島を見捨てたことがすべての始まりだったか
安倍って、日本のためになること何一つしてないよな
ほんと、アベシネだわ
■
■・・・・・・日本の場合、水道民営化はTPPがらみ、 一度民営化されたら公営化に戻せない
■
-------------------------------------------------------
TPP発効が12月30日に迫ります!
ベルリンは再公営化を1600億円で実現したのですね…
しかし、日本は TPPにラチェット条項を盛り込んでおり
このラチェット条項は
『一度民営化されたものは再公営化に戻してはいけない事になっています❗』
水道民営化を反対を本気で訴えるなら
TPP脱退に急いで❗
\(^o^)/
>>49
最近はこの下民がと見下すようになった
俺もともと変わり者だしね >>64
ごちゃごちゃ言ってないで
「わたし、チョンネトウヨは、うれじぃ」
と叫べ
なぁチョンネトウヨ
うれしいんだろ?
正直に言えよ、泥水 >>70
モリカケは安倍政権のわかりやすい身内びいき政治で
そう言うのがすべての政治に影響してくる
身内さえ得すりゃ国民なんてどうでもいいってのが安倍の周辺
モリカケの時にきっちり支持率下げ続けて安倍一派の影響力をそいでおくべきだったな
それをしなかった国民が悪い >>71
ゴーン逮捕は、売国移民法を隠すためだしな でも野党が不甲斐ないから消極的に自民を選択するしかない
>>78
安倍「私は賢いから子供いませんが、お前らは馬鹿みたいに子供産んで未来の納税者供給しろよなw」 若いやつは地元で生きるのあきらめて都市部に移動しろ。
もう地方は生きてくだけで精いっぱいになるぞ。
JRのローカル線が廃止になったように、こんどは水道料金が
ハゲタカ民間会社に吊り上げられるぞ
>>86
こいつらは日本にしがみつくよ
こいつらが利権でおいしい思いやでかい顔できるのは日本国内限定だから
日本の政治家や官僚が外国企業にヘッドハントされたとか聞いたことがない 自民党を引き裂いた郵政民営化
その後国庫に金が入ってこないなど国富を盛大に失うも
またこんな事を行うとか…
海外では何が起こったか
■
民営化される➡
水道料金が高騰➡
市民からの不満爆発➡
莫大なお金で民間業者から水道事業を買い戻し、再び公営化
日本の場合は
TPPラチェット条項*により、
一度民営化したものを後衛には戻せないという。
--------------------------------------------------------------------------------------------
■
水道事業は
地域独占。
その独占企業が 値上げすれば もう 住民は 他の水道など選択の余地はありません。 だって 独占って 1社ってこと。
代替はありません。
一生
高額な水道を 強要される。
ありがとう
安倍
ケケ中
オリックス。
日経CSIS
民営化するならちゃんと国民に投票で決めさせてくれへん?
安倍は馬鹿で無能で何も見抜けないからこそ、
儲けたいやつ、権力ほしいやつが周囲に寄ってきてゴマをすって
安倍様、こうしましょうあしましょうと吹き込むわけだ
安倍はそう言うのをホイホイ受け入れる
人が良くてバカだから
何で安倍周辺が安倍を異様に擁護しようとするかわかるだろ?
操りやすいからだよ
ナチスも真っ青な独裁政権やね、売国が目的なんでこっちのが悪質だわ
>>68
いや、甘いな
全然手のひら返しとかしてないからWW
奴ら直ちに自分の損になることはやらないから。
(まぁそのうちにはマクロンみたいになるんだけどさ。安倍や麻生は逃げ切る気まんたんだろうな) 法案に反対してるのが臭い連中なので水道のことを考えるのがアホらしくなる
これで麻生の懐には、娘婿の水道事業者から多額の配当金が入るんだろうな。
竹中のパソナで派遣を入れて、人件費と経費削って配当金を確保する。
日本の全国の水道事業を通じて未来永劫水道代を原資にした配当金が
懐の中に入るな。
野党
一応反対って感じじゃん
憲法反対と同じぐらい騒げよ
マジで野党だめだわ
しねよ野党
>>39
お前さっきからうざい。民間が儲からない仕事なんてするわけねーだろ。 麻生ファシズムとは、国の私物化だったな。
麻生王国の爆誕だな。
核武装やスパイ防止法とか他国の武力と対等なら
ヨーロッパの次は日本だよ
は無くなると思うけど
左翼な人が賛成してくれないしグローバル批判するふりしてグローバリストだから
いや昔からずっと思ってたんだけど
馬鹿を説得するのは無理なんだよ
俺さ、ネトウヨや国民は馬鹿だと思ってる
だから俯瞰していた方が面白いんだよね
100年前は米騒動があった
その後、大地震があってオリンピックも中止になって最後に戦争になったね
歴史は繰り返されるっていうけど、水騒動が起きないといいね
>>86
いっそあっちで何とでもどうとでもなってくれて構わない
>>110
日本でのロスチャイルド代理人のようだからな 麻生と安部と竹中に最大限の不幸を食らわせてやりたい
憎しみで人が殺せたら
>>107
よぉ、野党支持者WW
……の振りをしたチョンネトウヨWW
お前らチョンがいくら安倍に忠誠尽くしたところで、
結局は泥水すすることになるんだよ、
バカじゃねーの 官僚の天下り先とか癒着とか
労組の金たかりとか
それを叩いてくれないとね
野党とマスコミが弱体化したら
グローバリストを止める者が誰もいなくなったでござる
各自治体で判断が任されてんなら、地方選挙で自民を潰そう。
これしかない。
民営化すれば必ず利益を上げ、しかも成長させねばならない
わけだから、サービスが劣化するか料金が上がるかの二択しかない。
安倍ちゃん、ちょっとのぼせ上がりすぎたかな。
麻生さんみたいに金儲け出来る仕組みを作り上げる事が重要
移民法と水道民営化を心待ちにしている自民のバカサポだからね
>>111
大変にしたの自民党だね
国民が日本を潰す選択したんじゃね? なんでまた欧米中国人は不景気を日本に押し付けるんだ?
せっかく前の戦争の原因であるエネルギー不足を原発で克服したのにさ
どんどんやってみればいいよ。上手く行かないと思う処が多ければ進まないだけだから。
そもそも上下分離の話しなのに何を心配しているんだか。
俺たちが死んだ後安倍は日本の破壊者として語られるんだろうな
選挙でも一言も口にしないことを次々とやってのける
こんな売国みたことない、まさかインフラを売り渡すとは
今までチョンネトウヨにだまされていた日本人は、
「オレ、今までチョンネトウヨにだまされてクソネトウヨやってました。日本人の皆さん、スミマセンでした」と言え。
言えなければ、泥水すすりながら、「しあわせです安倍さまぁあ」と叫びながら一生泣きわめいてろ
>>134
ファシズム日本で滅多なこと言うなよwww なんか次々裏切られてる気がするね
人助けとか親切とかするのも辞めることにする
周りで倒れてる人がいても黙って素通りだわ
例え血流して倒れててもそのままスルー
そいつがタヒのうが知らん
助けたら余計な事に巻き込まれかねんからな
北朝鮮人民みたいに全てを疑いながら生きてくことにするよ
その頃ネトウヨは徴用工韓国の弁護士発言スレで大はしゃぎしていた
>>137
あいつらは「日本のことを愛してるから」じゃなくて「冴えない自分の憂さ晴らしに何かを叩けるから」で体制を支持してるようなアホやし 水道会社なんて競争原理まず働かないのに民営化しても意味ないだろ。
値段が高くなって結局国営に戻すというのが今の世界の主流。
その最たるがフランス。
すべては秩序ない自由貿易の所為
中国もアメリカから大量に資源など
買う方向で調整してる
互恵貿易へのシフトは必須
新自由主義は中世の奴隷社会を復活させ
戦争の火種を作り出す
日本はそんな鬼畜制度の後追いをする必要は無い件
昔宋という国がありました。国民は平和ボケで、でも文化と民度は高くて、
技術と金をばらまいては、周りの国から責められない様にお願いしてました。
ところがばら撒くお金も技術もやがてなくなってしまい
そうなると今までの恩も忘れて周りの国は一気に攻めてきました。
かわいそうな宋は北は滅んでやがて南も死にました
日本とか超どうでもよくなった
仏閣、歴史的遺産、天皇とかも無くなっても構わない
もうホンジュラスとかソマリアみたいな無法地帯の島国にでもなっちまいな
むしろ自公政権でやっておかないと最悪水を売って利益を得るのが日本ではなくなる懸念がある
野党は何やってんだ対案出せ
という工作員の煽りに
見事に追従した日本国民
今やってる池上彰の番組の番組表に「いよいよ大詰め、水道民営化」だってよ
おいおいいつ報道されたんだw
大詰めになってからしか報道されてないぞw
>>143
そんな日本を子供らに残す気ですか?
正気とは思えませんね こんなの独占禁止法にひっかかるだろ。
何分割化するのかよ
■日本の国土の2%を中国が取得
中国が取得した土地
・北海道で7万ha (JR山手線内側11倍超)
・2016年 水源地2,411ha 登別70ha喜茂別210ha 湧水使用権つき
・農地1569ha 中国系法人が農業委員会いり
・農地 拓成町400〜500ha 平取町123ha etc
・白糠町 買収中国企業に町が一億円補助
・豊糠町 1000ha超 レアメタル・ニッケル・クローン鉱山つき
・倶知安・滝川・千歳・奥尻etc 空港・基地・レーダーサイト周辺 数百ha単位
・トマムリゾート 1,000ha超 管轄の占冠村長が知らぬ間に買収
・苫小牧 勇払油ガス田周辺 中国人大量入植用の建造物
・北洋銀、北海道銀が土地買収の中国企業に2000万円融資
・2015 五市町村が外国人の投票権ok
・札幌狸小路に税金64億円チャイナタウン構想
・小樽湾(米軍・自衛隊寄港)一望の国有地 中国企業に払い下げ
・市有地20億円&駒沢大資産50億円超が中国系私学法人に「無償」譲渡
・沖縄南城 中国人用介護センター名目 4300平方m取得、日本の国保たれ流し
・民有軍用地 国外地権者243人(2011年) ダミー地主・日本法人を子会社とする海外法人は含まず
・沖縄民有軍用地の3分の一買収、税金から借地料数百億円が中国に流出 (中田宏衆院議員)
・軍用地の一割超 中国が取得 (沖縄防衛局2010年調査)
・沖縄無人島128島うち81島 中国系の所有権登記 地元漁民も立ち入り禁
・「沖縄科学技術大学院大学」 山奥過疎地・殆ど中国人・無償奨学金
・奄美 沖縄 佐渡 隠岐 離島を私学法人・リゾート名目で取得
・三沢、永良部島の基地周辺
・基地候補地も買収 基地建設妨害
・与那国駐屯地ちかい外離島で中国に売却拒否の夫婦刺殺
・都心5677平方m60億円 買収
・温泉地 従業員を中国人に入れ替え
・相続税上げ → 1ha200万円投資の山林を15万円で投売り 外資に林業補助金
外国人による土地取得制限の比較
米 土地所有権は強大な政府権限の規制下
仏 土地収用権が強い 保護地域は私有×
英 土地所有権あるが勝手に第三者に売れない 国土は国王に属する
メキシコ 国境100km内は外国人所有×
チリ・ペルーなども国境付近の外人所有規制
独 土地管理上のインフラ基準点(国家基準点網)は軍管理
外人所有には審査、地区制限あり インド・韓・シンガポール・マレーシア・豪州etc
外人の土地所有不可 中国・ベトナム・タイ・インドネシア・比・イスラエル・イラン etc
外人の土地所有に一切制限なし 日本
http://www.news-postseven.com/archives/20180109_640250.html?PAGE=1#container
日本人が無くなるまで緩和する安倍
https://mobile.twitter.com/ryouma3da/status/1025243093971259393
多文化共生とやらで日本人絶滅を願う安倍
https://mobile.twitter.com/ryouma3da/status/1027126348840546304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) マスコミも大々的に報道してた訳でもないし知らない間に重要な法案が強行採決で通ってると言う
>>142
でも、中国の歴史の内では1番暮らし易い時代と思う兵隊向けの保険制度あるし、産まれたのが早すぎる国だよなあ
宋の状態が19世紀なら今頃アジアの覇者且つ日本と上手くやれてたかな
東京夢華録て宋代のるるぶ的な本があるんだがそこに出てくる料理が旨そうで想像するだけで楽しい 郵政時代の通信研究は結構なハイレベルで
携帯電話の電波から人体が具体的にどのくらいのエネルギー吸収して
電磁波暴露時に水分子がどのくらいの衝撃を受けてるかや
表面からどの位の深度で幾ら減衰するかまで数値データで出していた
そういう数値データから携帯は人体に無害と結論されたわけだ
今は見る影も無く技術屋は商人に成り下がった
モリカケなんかよりこれや事実上の移民の奴をバッシングしろよマスコミはよ
役立たずだなあ本当に
公的な基準だと水道は供給できなくなる
民営化して飲用に適さない水を供給できるようにするためだ
放射性の水を家庭に供給すれば
国民は早死にして年金、医療費支払いが劇的に改善する!
渋谷のバカハロウィンと煽り運転裁判のおかげで水道民営化が全然ニュース番組で取り上げられないね
>>140
新自由主義・グローバリズムは帝国主義で共産主義
99%の人間は奴隷化・家畜化される
そして1%の金儲けの為の増税と、その戦争だ! >>147
どうせ消えていくのが確定してる国だし
なので新元号とか次期天皇とか俺的にはどうでもよくなった
あんなの名誉ニートみたいなもんで穀潰しでしかないし
いっその事KKが天皇やればいいよ
ある意味今のウェーイな日本に相応しい象徴
今の皇太子は要らんからKKに変わって欲しい
KK天皇と共に日本、日本人が消えれば最高のシナリオww 日本人は世界一馬鹿で無能な奴隷民族だからな
だから私は水道民営化賛成 日本人全滅するだけで人類のためになる
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あはははまた引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ わたしとわたしの友達
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 富裕層は史上最高の好景気ですはw
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ あははは
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
,
,-― ー 、 ウチが作詞した『立憲民主党』の歌や! 国会前のデモ隊はカネと太鼓で唄ってるで!
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ 反対 反対 何でも反対 『政府』の言うこと 何でも反対 ♪♪
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) | 賛成 賛成 何でも賛成 『夜盗』の言うこと 何でも賛成 ♪♪
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 | 反対 反対 何でも反対 『自民』の言うこと 何でも反対 ♪♪
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 賛成 賛成 何でも賛成 『夜盗』の言うこと 何でも賛成 ♪♪
\ ヽJJJJJJ
)\_ `―'/ 続いてシュプレヒコールや!!
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ 尖閣は中国様に! 竹島は韓国様に! 現金は北朝鮮様に!
チョンネトウヨ、見てるぅ??
しあわせですぅって叫べ
チョンネトウヨ
強行採決ばっかりやんけボケ!
国会いらんやんけボケ!!
>>147
結婚出来るような人間じゃないから余裕
他人のガキなんて知るかよ タイムリーにも先週家の前の老朽化水道管を工事したけど、
市に雇われた施工会社、偉そうな割にはすべての影響について領収書出してくれという面にだけは真剣で、現状のほうが中抜きとか色んな害ありそうに見えたよ。期末道路工事と同じ感覚。
とりあえず水道抜きで破産しろよ国民巻き添えにすんな公務員
ギリシャにするなら水道と電気とガスと放送から外国人を追い出せ
チョンネトウヨWW
隠れるなよ、チョンネトウヨ
「幸せですぅ、泥水うまぁああい」って叫べ
ちなみにプルトニウム飲むと健康になるのは知ってるよな?チョンネトウヨ
浜松か埼玉のどっかで
水道代月2万とか請求書見せてた
新自由主義者とカルトにやらすとトリクルアップしかしないのがよくわかったろ
野党がどうのこうの以前に与党がまともに回答しないし、答えてないよね。
出す資料は黒塗りか改ざんだし。これが政治なのかと思う。
新自由主義者とカルトは他人を不幸にして金儲けが得意技だからな
無能のクズども氏ね
しかし、ヤバイな。
日本語という世界一すぐれた関税障壁が破られる可能性も高まってきた。
>>179
完全に日本を切り売りするまで
外国人参政権も時間の問題だろうな >>1 2018 コレはテロが起こってもおかしく無い こんなもん強行採決するべき法案かね 政治家への信頼も地に落ちたね 富裕層はグローバリストなので日本人だと思わんほうがええよ。
三橋が水道民営化のヤバさを解説してる
20分09秒〜
URLそのままだとNGになるから見るときは空白を削除してくれ
卑劣な卑劣な(水道)コンセッション
https://you tu.be/6dZxBMUJgac?t=1209 野党が政策として民営化反対増税反対と言ってるなら良いんだけど
ただの反対ポーズなの丸見えなのが悲しいわ
まともな野党が維新ぐらいしかないってのが日本の窮地の全てだと思う
>>14
このステッカーが今アメリカで流行ってるらしいよ
日本人の大切な水まで
売り飛ばされるのかよ
そして
選挙で投票した人たちの責任でもあります
安倍売国政権は、全部売りつくしたら韓国へ逃亡か? www
>>189
あいつが逃げるのは北朝鮮だろうな
UFJに北朝鮮の資金洗浄させてたし ID:ZiRyfXrO0 ID:UhpnUX9v0
ID:wpHXi9BA0
ID:yTJvt/KQ0自公アベノミクス朝日本は、
以下のここらと同じ運命かw
ベトナム戦争後半の、アメリカ寄り
インドシナ諸国。
南ベトナム、カンボジア、ラオス。
ニクソン政権が結んだ、恥ずべき、
無意味な、希代のバカ条約、アメリカ トランプ政権での、
シンガポール非核化宣言デイール並みの、1973年、パリ和平協定で、
アメリカに見捨てられ、あっという間に、
アメリカからのギガ支援が無くなる。
ベトナム戦争後半の、アメリカ寄りインドシナ諸国、
南ベトナム、カンボジア、ラオスは、
出口戦略 構造改革 ギガ増税、総量規制、超緊縮財政から、軍を
地方を見捨てて、都市部に集中、
縮小するも、
地方の避難民が、都市部にギガ流入。
都市部が、
ハチャメチャのメチャクチャな、パニック、大混乱ID:yTJvt/KQ0に陥る。
ベトナム戦争後半の、アメリカ寄りインドシナ諸国、
南ベトナム、カンボジア、ラオスは、
慢性的オイルショック、慢性的ブラックアウト状態に。
んで、1975年に、あっという間に、
共産圏に、解放され、攻め滅ぼされた、
南ベトナム、カンボジア、ラオスの
アメリカ寄り政権w
NHKの2大夜のニュース番組ニュース7とニュース9
完全にスルーwww
自民を支持する猿並みの馬鹿国民には
相応の結果だわ
安倍の日本人絶滅計画が着実に一歩ずつ進められていく
ID:ZiRyfXrO0 ID:UhpnUX9v0
ID:wpHXi9BA0
ID:yTJvt/KQ0自公アベノミクス朝日本は、以下のここらと同じ運命かw
ベトナム戦争後半の、アメリカ寄り
インドシナ諸国。
南ベトナム、カンボジア、ラオス。
ニクソン政権が結んだ、恥ずべき、
無意味な、希代のバカ条約、アメリカ トランプ政権での、
シンガポール非核化宣言デイール並みの、1973年、パリ和平協定で、
アメリカに見捨てられ、あっという間に、
アメリカからのギガ支援が無くなる。
ベトナム戦争後半の、アメリカ寄りインドシナ諸国、
南ベトナム、カンボジア、ラオスは、
出口戦略 構造改革 ギガ増税、総量規制、超緊縮財政から、軍を
地方を見捨てて、都市部に集中、
縮小するも、
地方の避難民が、都市部にギガ流入。
都市部が、
ハチャメチャのメチャクチャな、パニック、大混乱ID:yTJvt/KQ0に陥る。
ベトナム戦争後半の、アメリカ寄りインドシナ諸国、
南ベトナム、カンボジア、ラオスは、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価状態に。
んで、1975年に、あっという間に、
共産圏に、解放され、攻め滅ぼされた、
南ベトナム、カンボジア、ラオスの
アメリカ寄り政権w
NHKに抗議すればいいんか?
受信料払ってやってるのに
⑴ 麻生太郎の娘
氏名:麻生彩子デホン(Ayako Aso-Dehon)
出身校:東京大学
⑵ 麻生太郎の娘婿
氏名:フランス・ロスチャイルド家のフレデリック・デホン (Frederic Dehon)
⑶ 麻生太郎の弟が経営する麻生セメントはフランス・ロスチャイルド家傘下のラファージュ社との合弁会社
⑷ フランス・ロスチャイルド家の傘下にあるのが、フランスパリに本社を置くヴェオリア・エンバイロメント社
>>1
災害で水道止まっても復旧するのは地方自治体w
バカ過ぎて話にもならんわ >>186
どこがポーズなの?
安倍晋三首相は1日午後の衆院予算委員会で、
外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改正案に関し、
「外国人に対して自国の価値観を強制するようなことがあってはならない。
お互いが尊重し合えるような共生社会の実現に向け、
環境整備を進めていく」と述べた。立憲民主党の長妻昭氏の質問に答えた。
長妻氏が「移民政策とどう違うのか」とただしたのに対し、
首相は「移民政策を採ることは考えていない。混同しないでもらいたい」と重ねて強調した。 この手の自民による緩和案が政治に影響あるとしたら、
危な過ぎて中韓に売る在日野党にはこれから絶対政権渡せないって脅し要素のみ。
ある意味人質とってるようなものでズルい。
今までアベガー見ては笑ってたが、最近はもうダメだ。
何してんのよこの国・・・
>>199
キャッシュから拾ってきた
これも一緒に貼ってやるといいかも
>>208
アベガー見て笑っているお前にダメなんて言う権利は無いぞ
一度支持した以上は責任持って安倍ちゃんの政策を誰よりも喜んで受け入れろ こんなに急いで通さないといけないのかな?
もっと話し合いする時間あるだろ
ID:7IuLBEUw0 ID:rND4oEJq0
ID:eJwiXvfX0
ID:yTJvt/KQ0自公アベノミクス朝日本は、以下のここらと同じ運命かw
ベトナム戦争後半の、アメリカ寄り
インドシナ諸国。
南ベトナム、カンボジア、ラオス。
ニクソン政権が結んだ、恥ずべき、
無意味な、希代のバカ条約、
アメリカ トランプ政権での、
シンガポール非核化宣言デイール並みの、1973年、パリ和平協定で、
アメリカに見捨てられ、あっという間に、
アメリカからのギガ支援が無くなる。
ベトナム戦争後半の、アメリカ寄りインドシナ諸国、
南ベトナム、カンボジア、ラオスは、
出口戦略 構造改革 ギガ増税、総量規制、超緊縮財政から、軍を
地方を見捨てて、都市部に集中、
縮小するも、
地方の避難民が、都市部にギガ流入。
都市部が、
ハチャメチャのメチャクチャな、パニック、大混乱ID:yTJvt/KQ0に陥る。
ベトナム戦争後半の、アメリカ寄りインドシナ諸国、
南ベトナム、カンボジア、ラオスは、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価状態に。
んで、1975年に、あっという間に、
共産圏に、解放され、攻め滅ぼされた、
南ベトナム、カンボジア、ラオスの
アメリカ寄り政権w
>>196
そういう意味じゃない
能力が低すぎてまともに議論にすらならないってことだよ
>>203
ただ与党を責められるポイントだから協調して攻めてるだけで
野党の連中が烏合の衆であることに変わりない 520 :名無しさん@1周年[]:2016/11/05(土) 07:23:38.70 ID:vE9jpbEj0
>>447
アメリカの中産階級も、自由貿易協定・連合に反対だからだよ。
票田の意向に配慮するのは、選挙制度がある国は何処も同じなのさ。
自分たちの雇用は脅かされ、オバマケアに痛めつけられて。
そりゃ、反対するでしょ。「新世界秩序」に。
月5000円台だったのが
月1万円台を突破するかも('A`)…
◎選挙公約
・公約違反に対する詐欺罪適用、解散総選挙を義務付ける
・現在の放送法廃止NHK解体
・電波オークション導入
・議員の世襲禁止
・選挙立候補に際しての供託金制度の廃止
・国民生活に直結する重要な法案は全て国民投票で決める
・人事院廃止、公務員給与は中小企業の平均にとどめる
・公務員の犯罪は民間人の2倍の量刑とする
・消費税撤廃0%に戻す
・企業の内部保留金に課税
・本社を置く場所が過疎地域ほど法人税減税
・年金を累進課税にする
・文部科学省解体、教育の近代化と最先端科を促進
・少年法撤廃
・大学の数を現在の四分の一に削減
こういう政党を作ったら当選する?
>>210
全ての国民に職と車を与えようとしたんだっけか
グローバリストのユダ金は隠したいようだが 国家や国民生活を支えるのは安定的に発展する企業活動だからな
>>218
日本人なら支持すると思うぞ
少なくとも俺は支持する >>209
前から知りたかったんだけど、
その情報はどこから出たのかな?
本当なら、麻生の利益誘導が
確定して麻生太郎は政治生命を絶たれる、
命も危うくなりフランスへ逃亡することになるだろうね。
当然、安倍晋三も自民党も終了。
とてつもなく大きな爆弾だよね。 >>43
何言ってんの?
民主主義だぞ。お前らが安倍を支持してこうなったんだぞ。
お前らがまいた種は水道水大幅値上げという現実で受け止めろよ。 >>227
俺が起こした画像じゃないから分からんけど、LinkedInでググったら世界最大級のビジネス特化型SNSと出た
外資に勤めてる人かその周辺からの提供じゃないかな 公明党支持のみなさんは、山口組 後藤組元組長である後藤忠政氏の著書 『憚りながら』(宝島社文庫) は、読まれましたか?
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。
未読でしたら、第4章だけでもいいので一読してみてください
創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。
創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは藤井富雄だと書かれています
藤井富雄とは元公明党最高顧問で現在は公明文化協会の理事を務めている創価学会員です
藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で次のように記述しています(107ページ)
・・・といい・・・・・・後藤組長へ4人への襲撃依頼をしたという・・・・・。
それで創価学会に命を狙われることになった亀井さんと警察関係者、弁護士、村上正邦で対策会議が行われました。・・・
藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」
報ステはトップニュース相撲だぞ、次がハロウィン馬鹿逮捕、水道は後回し
>>211
小泉の時も高い支持率で喜んで受け入れていたからな
それが今では・・・w
まさに自己責任 いつまで公明とひっついてんだよ、次は自民に入れない。
水道局のジジババの給料が高くなってんだよ。
公務員さまの給料を黙って払っていくのかって事だ。
野党が反対史てるんだから、いい事に決まってるだろ。
国鉄がJRのなる時も大騒ぎだったが、JRになって良かったろ?
これが麻生さんがいってた
ナチスの手法ですね
アホのネトウヨだまして
機運が高まった頃に
売国法案通しまくり
やがては憲法の緊急事態条項も改悪し、
全権委任と
>>218
よく「国民投票」って言うけどさ
今後は危険だよ、大量移民で「国民の定義に外国人も入れないのは差別!」とか言い出して
あっという間に国民投票で外国人参政権成立させられそう >>174
モリカケとエラい違いや
国際金融資本を支配する連中の札束攻撃やな 次なんて意味ないよ。もう手遅れ
選挙で負けるかもしれないから必死になって売国強行してんだから
国の許可なく外資が好きに価格釣りあげられるようにわざわざ法改正までしてる
真夏なんて考えただけで恐ろしい。死人が大量にでるだろうね
たとえ死人が出たとしても一度民営化されたら簡単に公営化になんて戻せない。手遅れ
だからあれ程今は自民に入れるなって言ったのに
麻生が儲かるならマジで日韓トンネル作りそうだよなw
もちろん国士様は涙流して喜ぶんだろw
>>7
ねじれってトコがイヤらしいねww
オピニオンリーダーを出せない
結局産業構造を変えられないんじゃん
建設業ありきって それ以外の金儲け金振分がつくれないんでしょぉw
信長は所領地の他に自分の価値観から始まる名誉や名声を利用したのに
凌駕できない時点でダサいよw 小泉も派遣やったし売国奴しかいない自民が政権は本当に間違いだわ
与党も野党も売国奴って稀有な国だ
>>244
日本国民のレベルが低くなければこんな異常事態はありえなかった。戦後の愚民化政策が成功したってことなんだろ。 >>245
世界がグローバルか否かという時にまだ自由主義か共産主義かをやっているのがこの国だから。
時代錯誤のバカウヨとバカサヨのせい。 水の民営化とか正気か?
昔だって利水事情であちらこちら争ってただろうが
水は正に生命線
金儲けの道具にしたらイカンだろ
>>247
違う。日本人全体の民度の反映に過ぎない。日本を守る精神が根本から薄れてしまったのさ。 電力や交通機関、通信は自由化してんだから水道も自由化。
少子高齢化してんだから自治体任せじゃ無理だろ。
老朽化した配管を自治体の財源だけで補修してたら脱落するとこ続出だわな。
>>218
一票投じるわw
少なくとも既存政党よりはずっとマシ 生活インフラこそ自治体が存在する理由やろに
現場の現業せんで戦況悪化に対応できるわけないのに昔の乖離した敗戦パターンやん
>>252
外資が儲けの見込めない過疎の水道面倒見てくれるわけないのに
どんだけ脳天気なの >>218
偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。
-エドモンド・バーク >>254
なら電気やガスは公営化しなくて良いんか? >>249
地方はインフラ崩壊が待ってる。水道すら使えなくなるよ
どうせ地方は人減るから無駄でしょ精神。民営化なんで儲からないことしません
都民だから大丈夫って言ってるやついるけど、都市部は値段はね上がる
いくらかは外資の気分だよ、国の許可いらないように法改正したからね
関係ないけど今までアベ政権は沖縄や福島切り捨ててきた
それなのにそんなひどい政権を全国で勝たせてた
今度は全国民が政権に切られたんだな、因果応報ってあるんだな 生き残りたいなら性善説は捨てるべきだわな
戦前の日本ならそれでも生きられたかもしれんが
>>255
その過疎地の水道代を自治体の税収だけで面倒見んの?
誰もコストを負担せずに事業が続けられる訳ないやろ。 >>249
スーパー銭湯他水を大量に使う商売は全て値上がりするんじゃない
学校のプールも生徒の親から使用料を取るようになりそうで怖い >>257
福島でやらかして敗北をあと数十年背負う羽目になっとる
インフラはその地域の礎になるもの この前の選挙の時。
消費税10%とか大気児童問題は言っていた記憶があるけど。
水道や外国人労働者とか言っていたか?
まったく記憶に無いのだが…
>>259
これから大量に異民族が入ってくるから、日本人は強固な団結を取り戻さないと生き残れなくなる。
無論日本人になりすました朝鮮人は団結を阻止しようとするだろうが。 >>264
つまり電力やガスや通信や交通などインフラ周りは全て国営化しろと言うのか?
所得の殆どが税金で消えそうだな。 >>262
じゃあ過疎地の人間は水やらなくていいから見捨てろと? グローバリストのマクロンも支持率がた落ち
アメリカはトランプ、他の欧州も同じ
安倍と自民党だけ一周遅れの新自由主義をいまだに妄信
選挙で答えを出すしかない。
自民党は保守でもなんでもない、韓国を叩いとけば
バカが喜ぶとでも思ってるんだろう。
>>271
遠からずそういう所が出てくる。
民営化しない方がノウハウも投資も無出来ないから早く破綻するだろう。
公営なら誰が金出すと思ってんのよ? >>272
唯一反移民反グローバリズムを唱えてる日本第一党が議席を獲得できると思うかね。新自由主義を脱却するという事はそういう事だぞ。 トランプがマスコミはフィエクニュースしか流さないと
いうのがわかったよ。
都合の悪い事はやらないんだろう。
民放は広告費でなりたっているから
だけどいつまでも国民が騙されると思うなよ
法案が通っても地方自治体が公営を維持したら民営化にはならない
来年の統一地方選挙では民営化に反対する候補に投票する
これまで応援してきた市会議員には水道民営化への姿勢を聞くわ
ヴェオリアなんかが牛耳ったら最悪だよ
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あはははまた引っかかりましたね w
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ わたしとわたしの友達
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 富裕層は史上最高の好景気ですはw
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ あははは
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
No グローバリズム
「”新世界秩序” New World Order (NWO) に反対!」と書き込む様にしてください。
民主主義を愛し、自らの生存権を守る為に闘う、世界中の諸国民と連帯出来ます。
>>274
民営化すると投資が募れる根拠がわかんない
採算取れないならフツー切って捨てるわ 米国は新自由主義グローバリズムに完全に染まっていた共和党がトランプという異物を登場させる奇跡を起こした。
自民党にそんながありうるのだろうか。俺は絶対にありえないと思う。
>>282
これから先、老朽化した配管の故障が続出することになる。
地方公務員がクレーム受けて駆けずり回るよりは、
ITを駆使して無人で検針し、配管にロボット走らせ撮影した映像をAIで分析して、
故障を未然にかつ計画的に修繕した方が合理的でコストが掛からんだろ。
自治体が運営する水道局にそんな技術開発投資をする余力なんて無いからな。 今の値段で採算取れないのなら、水道料金を倍にすればよい。
自民党はもうだめでしょ
経団連の傀儡、入管法でも造反議員がでないんだから
他の政党に投票するしかないよ
もはや自民は保守ではない。
>>265
言ってない言ったら選挙落ちる
来年の選挙はは国民は馬鹿だから忘れるって思ってる >>279
そうはいかない
今月発効のTPPで民営化しないと訴えられて莫大な金払わされる
福島みずほあたりの国会自分で見てね
それに以前大阪市長だった橋下徹が水道売る言いだしてまともな市議会が否決した
その反省を踏まえて売国政党は議会の承認得ないでうっぱらえるようになってます
まともな首長選んでなかった地域はご愁傷様です 国民は忘れると思ってるならおめでたいやつらだね。
移民が問題になるのは彼らが増えて宗教、文化摩擦、治安の悪化
毎年数が増えるのだから忘れる訳はない。
>>218
「フェミ優遇をやめる」も追加したら、必ず入れる。 >>218
×電波オークション導入
×企業の内部保留金に課税
×文部科学省解体
×少年法撤廃
なかなか完全一致しないな。 売国トリオ
自民創価維新
直近の売国法案
高プロ カジノ 移民法 水道法
>>289
>議会の承認得ないでうっぱらえるようになってます
なんだそれ
つーかTPPから中身完全公開されないまま色んな法案成立させまくってるが
それって法治国家の体をなしてないわ
なんなのこの国 でもフランス人はすごいよな、ガソリン価格が増税で上がると聞いただけで、物価全般に
影響するとわかるからたちまちデモ(=暴動)を起こす。フランス全体に広がるというから
組織もあるんでしょうが、本気で怒るという点でも民主国家の原点を示してる。
民衆が怒るとデモになり、国じゅうが混乱し、火をつけられ荒らされ、機能がストップするほど。
大統領の会見が必要になるほどに膨れ上がる怒り。日本人では絶対考えられない。従順には怒りの文字はない。
さてどちらの国民性で民主主義を測ったらいいんでしょうか?
>>282
地方自治体だって大学なんかと提携すりゃ
先端技術の導入だって可能性だわな
そもそも地方自治体だってその程度考えられるしバカにし過ぎでしょ 暴動起こすのは民主的じゃないな
国家に必要なのは従順な国民=奴隷だ
>>296
水道料金値上げでも物価上昇するよ
食品はもとより工業製品でも製造過程で水使うの多いし
使ってないのに口実で便乗値上げはいつものことだし >>298
安倍みたいな売国野郎に改憲なんてとてもやらせられないけどな
とはいえ安倍の優先順位は水道法改正や移民政策の方が改憲よりは上らしいな
どうすれば効率よく日本を破壊できるかよくわかっているのだろう 売国奴を狩る政権が必要
極左か極右で
>売国トリオ
>自民創価維新
>直近の売国法案
>高プロ カジノ 移民法 水道法
貧乏人と庶民は、俺ら富裕層と権力者に黙って従ってりゃいいんだよ。
悪いがこれから日本はさらに財閥を復活させていくから、さらに格差は広がる。
お前らなど泥水でもすすっていればいい。
>>303
改憲と拉致問題はこういう売国法案通すためのダミー
それで論議させてアホが騒ぎ出してその間にこっそりこういう売国法案通してきた5年間
やる気があるならとっくにやってるわw >>162
よう、チョンネトウヨの本音、聞かせてもらったわ 自民の売国法を潰せない野党はマジでカスだな
次も自民党に投票するしかないわ
>>296
フランスを見習う必要がある
売国奴を粛清しようとする国民性が良いね しかし今の日本の有力者に日本人はほとんどいないんだろうな
これほど政治家が揃いも揃って売国奴だらけって
国の根幹揺るがす水を守ろうとする人間が誰もいないなんてな
なぁ、チョンネトウヨ
泥水うまぁああい
って叫べ
早く叫べ
チョンネトウヨ
これからの日本は売国奴を狩る政権作りや
売国奴を粛清しようとする国民性作りが大事だな
>>312
そもそも「国」なんて概念の問題じゃないから。我々にとっては
世界中の富裕層とともに庶民と貧乏人を管理していこうという事だから
トランプは実はそれ自体には賛成している
ただ、欧米の場合は白人が減っていっているという特殊事情があるから、彼らの方が複雑だ 結果が出る頃は表舞台から消えてるのを見込んで、何でもかんでも適当な議論で通してる感が強い
蓋を開けたらさあ大変になりそうで正直恐ろしい
やってることがマクロンと何も変わらんのに暴動ひとつ起きないんだから安倍と経団連は笑いが止まらんやろな
野党はパソコン使えない大臣の追求には熱心なのにな。
結局、マスコミと一緒にくだらないことで時間潰していただけ。
>>287
自民党は経団連の操り人形じゃないよ。
ロスチャイルド、ディープステート、戦争屋、CIAの傀儡。
アベもフランスのマクロンも同じ一味。
フランス国民はマクロンがロスチャイルドの子飼いだって知ってるから
右も左も一緒にデモやってあれ程大規模なデモになった。
日本人だけそれに気づいてない。世界から置いてきぼり。
自民党倒して政権交代したとしても国会議員は逆らえないからまた入り込んでくるよ。
アベがやってる政策は民主党が最初に始めたことだと色んな人が指摘してるだろう。
日本人から搾取する政策をやらせる奴らが裏にいる。
実はトランプってディープステートと戦ってたんだ。で、最近勝った。
今ヒラリー財団の奴らとか逮捕され始めてる。
プーチンと習近平と一緒に軍備縮小宣言とか、色々やってる。
日本では何も報道しないから頭おかしい奴の陰謀論だと思われるだろうけど。
日本が救われるとしたらトランプ様が日本にいる奴らも粛清してくれる事だけ。
日本人は右と左も完全に分断されてて敵が誰なのかもわかってない。
覚醒することはないだろうな。 どうして売国奴国家になったのか?
それは安倍ちょんや小泉ちょん達
「チョン」が前面に出て来たから
日本の場合は「チョン」を一掃しないと
日本人国家は終了するのである
お前ら公共インフラの民営化大失敗の繰り返しなのにそれでも支持すんの?
ばかなの?死ぬの?
>>296
右も左も一丸となりやってるのもすごい
何かと言えばパヨクガーとかミンスガーで思考停止の馬鹿ウヨには理解すら無理だろうな >>300
世界の指導者が結託してその奴隷共にとことん競争させようというのがリベラル派のグローバリズムだよ。
だから必ず低賃金競争になる。 消費増税、外国人労働者、水道民営化……
安倍政権ってなんかしたの?
海外に金ばら撒いただけじゃないの?
野党が不甲斐ないからこうなったんだ
次も自民に投票だな!
ネトウヨ=チョン工作員=安倍ちょん→日本人終了へ
https://ameblo.jp/sofianobara/entry-12156539882.html
この縄文人DNA(ハプログループD1b)は、
日本人全体の35〜40%(本土では東北・関東で高く、九州北部・四国・中国で低い)、
沖縄では45〜56%(中でも本島北部と宮古島は特に高い/石垣・八重山諸島では4%しかない)、
アイヌ人では88%が保有しています。
ところが、その他の民族では、朝鮮民族でわずかに4.0%、ミクロネシアで5.9%いるだけで、
台湾にも中国にも満州にもモンゴルにもチベットにも東南アジア諸国にも一切保有者が
いないのです。日本の周辺諸国でさえ、このDNA配列を共有する民族は、ほぼ皆無ということです。
ただ、チベットには、親戚筋に当たるハプログループD1aを持つ人が48%います。
そして、日本とチベット以外に、D系統のY染色体配列を10%以上保有する民族・地域は、
現在、地球上にほぼ存在しません。 >>323
もう右と左じゃなくて上と下の争いの時代らしい 外国企業のロビー活動による上水道の民営化は絶対反対だね
消費増税、外国人労働者、水道民営化
日本人ジャノサイド計画発動したね
日本の巨大財閥
三井、三菱、住友、パソナ(new!)
藤井富雄は個人の人格ではなく、創価幹部の人格として行動しているのは明らか
もしこれが嘘なら、重大な名誉棄損だから、後藤忠政氏や宝島社を創価は訴えているはず
それができないというのは真実だからで、しかも音声録音などの証拠も握られているというのが分かっているんだろうな
もっとも宝島社のようなちゃんとしていてまあまあの大手出版社のことだからぬかりはないはず
>>333
中国が水道を独占できれば軍事力を使わなくても日本を支配できるからね 水源が中国に買収される妄想で大騒ぎwwしてた
売国ネトウヨはなんで反対しないの?
>>317
ジャップだけだったら起きないね。
渋谷のハロウィーンで起きた軽トラ転覆事件だって
フランス人とベルギー人とイギリス人とカナダ人など
多くの外国人が関与して起きたものだからな。 ネトウヨに大人気の杉田水脈議員がネット番組で水道民営化じゃありません
外資にはなりませんって力説してたけっけな
LGBT発言を経て今では一切ダンマリを通してるという
>>342
それ法律のどこに書いてあるの?
って話だよなwww >>339
ネトウヨに大人気の経済学者・上念司・加計学園教授によりますと
中国人による土地買い占めはデマだそうですよ。
土地買い占めを主張してた女性ジャーナリスト有本香氏は上念教授に
反論したり、論戦しかけたという形跡もありません。 >>243
いきなりそんなの出てくるわけないだろ。時代も違うし社会構造も全く違うのに何言ってんだこいつ。 売国奴は愛国者のふりをしてやってくる
絵に書いた売国奴それが安倍自民党とネトサポとネトウヨ
ネトウヨ「売国党が与党になってるのは野党のせい!やっぱ野党はダメだな。野党がダメだから自民にはどんどん売国してほしい」
普通にミネラルウォーターは民間が売ってるんだから
水道水を民間にする必要はないだろ、したらやばいだろ
水源が海外資本に乗っ取られるぞ
タダでさえ水源の土地を海外資本に乗っ取られそうなのに
どんどんやばい事になってきてるだろコレ
これは将来に最大の汚点になるだろうな
法案通してしまったら自民党は言い訳するなよ
水売りにどんな技術的ノウハウがあるってんだよ
完全に売国案件、これからフランスCEOの高額報酬のために水値上げしまくるに決まってる
水道料金に毎月2万持ってかれるようになるのか?地獄だな。
>1 >300-352
日本政府の手口は、
「小さく産んで大きく育てる」
「先っちょだけ、先っちょだけ入れさせて」
国鉄民営化 JR移行。
「地方住民の、脚、ライフラインの、ローカル鉄道の廃線は、絶対にいたしません」と言って、
いま、日本各地で、地方住民の貴重な足である、
ローカル鉄道が、大量に廃線のラッシュ。
自公コイズミノミクス政権。
派遣法制大幅緩和で、実態は、
貧困派遣奴隷が、ギガパンデミック。
リーマンショックでの石油価格高騰気味。
十数万人の、派遣奴隷労働者ギガ解雇。
西成暴動再発、曰比谷大派遣村デモ。
平和友愛民主党に政権交代。
自公アベノミクス朝日本。
少子高齢化社会ギガ加速、テラ増税加速、
アベノミクスでの、円安インフレ誘因での、インバウンド依存。
梅毒が、半世紀ぶりに増大し、アウトブレイク。
大麻ラリパッパ中毒者増大。
アル中増大の、高濃度アルコール飲料アウトブレイク。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
2018年に、入管法改正で、外国人派遣奴隷労働者ギガパンデミックへ。
水道民営化法で、地方の水道料金、
ギガ上昇へw
>8 >300-354
ID:0bmKCoWF0日本政府の手口は
「小さく産んで大きく育てるw」
「先っちょだけ、先っちょだけ入れさせてw」
ID:0bmKCoWF0つづき
安保法制
国際平和治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。
テロ等準備罪
ここらの、フル稼働で、
日本は、数年いないに、パキスタン トルコ エジプト、メキシコ、
タイ、フイリピン、コロンビアみたいな、
TRPG トーキョーノヴァ TRPGサタスペ!
GTA-Japan-
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 東京スタンピード、東京デッドクルージング
小説 ブルータワー
小説 ハルビンカフエ 応化戦争記
ブラックラグーン Japan、
映画 天国の大罪 前半
漫画アニメ AKIRA 脳筋軍国 銃社会日本
ここら、エスニック トロピカル モヒカンヒャッハーな、銃社会へw
日本人から搾取した税金を外国にはバラ撒くけど
日本人の為には使いたくない安倍晋三
自治体ごとに民営化するか否か決めるんだから
民営反対なら「しない」って言えばいいじゃない
実際、新潟なんかは自民も野党もどっちも民営化しないって言ってるし
水道事業の民営化でNTTは名乗りでないのかね?
通信用のマンホール・管路、トンネル持ってるNTTが水道事業強そうだな。
通信用の管路も水道管も老朽化してるし、丁度いいんでない?
AS研の出番か?
よぉ、安倍信者ども
教えてほしいんだが安倍の成した功績ってなによ?
消費税増税に始まり、TPP、種子法廃止、水道民営化、さらには消費税のさらなる増税
日本を貶めることしかしてないよね
なんで安倍を支持できるの?
韓国に(めずらしく)強気だから?
そんなことでだまされたの?でもこれは最近のハナシだよね
さっぱりワカラナイ
外資参入禁止と値上げ上限と水質劣化へのペナルティ盛り込む方向で
野党は主張したほうがいいんじゃないのか?
>>359
ミンス・パヨク政権より明らかにマシだから
円安で株価も高いし失業率も低い
ミンス政権の激烈円高株安失業率高止まりは地獄だった
原発も爆発したし
あの地獄を国民は忘れない 移民に日本を明け渡させるための緩慢な民族浄化にしか思えない
純日本人をイジメ抜いて見返り受け取る国賊安倍
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== グローバル犬 `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
li::::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ くぅーんくぅーん
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | !
ノ ノ ,' !
', /ヽー、 ノ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
元々の日本人は縄文人(ハプログループD1b)
天皇も安倍ちょんも小泉ちょんも朝鮮系の渡来人がご先祖
本来の日本人(ハプログループD1b)は日本人の約40%
大量移民導入、水道民営化、年金受給年齢引き上げ、派遣=日本人ジェノサイド計画
ちょん達は大喜びです
いい加減に気付けよwww
バカウヨどもお前らのせいだぞ責任とって腹かっさばけよ国士様なんだろ
これって電電公社の民営化や国鉄の民営化なんかとはわけが違うぞ
災害時にはNTTやJRは復旧に向けて迅速に行動してくれるけど、
どこぞの外国企業が運営権を握っている水道会社が、災害時に同様の行動が出来るとは思えない
給水車の派遣とか上水の品質確保、下水道の復旧…
別料金を請求されるかもな
>>371
同胞の在日パチンコはカジノにそっくり移行する目処がついてるからね
夢洲のIR推進会議にはマルハンの役員まで参加してるんだよな
この国はどこまでも在日優遇です >>376
一応、マルハンの韓一族って帰化してるから日本人だぞ
一応 >>377
この国は朝鮮系日本人とさえ言えない朝鮮人優遇国だ >>376
在日優遇というか、金持ってるやつを好きなだけだろ
貧乏ネトウヨは生粋の日本人だとしても散々利用したあげく捨てられる
金ないやつは仲間にしてもらえないんだよw 売国売国楽しいな、ってか?
反対する奴にパヨクのレッテル貼って印象操作すりゃ
バカな国民は文句は言っても選挙に落ちない。
このままだと、自民公明維新に日本が滅ぼされるよ。
>>380
在日コリアンに優先して利益誘導してるようにしか見えないけど
だから金持ちは在日が多いんだね 海外バラマキのために水道民営化して地方交付税下げるというシナリオが見えた
>>357
そんなゆるーい感じのものなら
短期間で強行採決する必要ないのでは 水道局っていったら
大阪だよな
在日枠があったとか
ドブさらいで出てきたサイフの中身を抜いたりする
動画で話題になってるし
>>370
安倍夫妻から日本に対する愛が全く感じないもんなぁ! 虎の門ニュース出演者の民族主義を煽ってるネトサポどもは皆
種子法、入管法、水道法、TPP、日米FTA
これらはスルーしてるな
>>263
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑) >>4 ざっくりいうと
修繕は運営者の民間、全交換は所有者の自治体
察するに、老朽化での配管の交換は
国民向けは運営者の民間がやると説明する
運営者には所有者の自治体がやると確約する
まあ推測なんだけどね 所有権だの運営権だのいうが、地方自治体のカッペ役人がウォーターバロンなどと呼ばれる巨大企業相手にしてまともにたちうちできる訳ねーだろ。
すぐに接待漬けで陥落させられ、不利な契約を結び直すことになるだろう。
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 水道民営化で地方交付税削減!海外バラマキと海外企業利益で一石三鳥!!!
..|、 ヽ `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、
>>398
それやるとそのうち 「フランス人は日本から出て行け」 ってなる よく考えたら水道民営化って民主党政がインフラのメンテナンス予算減らして老朽化が進んだツケから来てるんだな
運営権を韓国企業が握ったらどうするんだ?ネトウヨ共w
>>400
へーたった三年間のツケを何年も放置してたんだ安倍政権は
取り組んだと思ったら外資売り飛ばしに繋げるとは
欠陥F35の購入は出来ても国民のためのインフラ整備はしたくないんだよな
これから国内が外国人でいっぱいになるのにどこが攻めて来るのか お前らがちょっと本気出したくらいで
野党が政権とるほどの議席なんて取れないのに
何で減らすかね‥
>>1
元在日朝鮮人の安倍ちょん「水道管は、人工地震のかなめニダwwww」
元在日朝鮮人の安倍ちょん「ここを、人工地震技術の高い中国様に買ってもらえば・・・」
元在日朝鮮人の安倍ちょん「はれて、人工地震からの、トンキン大虐殺を敢行できるニダwwwww」
元在日朝鮮人の安倍ちょん「ウェ〜ッハッハッハwwwwウェ〜ッハッハッハwwwwww」 真面目に日本史上最悪の売国奴じゃないかと思うわ
国民が作ったインフラを売り渡すとか
儲からない、かつ国民に絶対必要なモノだから公営なのに
命が懸かってるんだから幾らでも料金吊り上げられるわ
今日の昼のワイドショー
フジは延々2時間半、鷹の岩
TBSは、竹中の代理人の元NHKの解説員がもっともらしく
日本もほぼ戦前に戻ったな
いや、戦前でも時の政府はこんな売国はしなかった
「テレビはお笑いであふれ、みんなサッカーと野球に・・・どこが戦前?」と反論があるかもしらないが
戦前も銀座はカフエが大流行 早慶戦のあとは慶応生であふれ、見かけは明るい時代だったのだ
批判している連中はマスゴミに乗せられているのか
民営化しなくても結果は変わらんぞ
国会議員って法律を廃止する仕事はできないの?
次の国会で廃止してよ。
>>378
在日ではないからな
在日って国籍日本以外の奴等だし
>>414
もっとも大事なインフラなのに 何言ってんだ? >>1
ソフバン大規模障害のせいで、水道民営化問題吹っ飛んでやんのww
だから言ったろ?水道なんかよりネット接続だってwwww 郵便→民営化
高速道路→民営化
水道→民営化
聞きたい事あるんだけどさ。
国 っ て 何 の 為 に あ ん の ?
お前ら日本人はいくら政府が売国してもデモひとつ起こさない
デモ起こせパヨクとか茶化すだけ
そりゃ政府も調子のるわ
移民、消費税増税、金持ち減税なんでもやりたい放題
真面目に最もやってはいけない売国行為をやってしまったな安倍は
水道民営化なんかしたら企業も死ぬ
なぜ反対しない?くそ経団連とか
不思議なのは移民、消費税増税、水道民営化
全てかなり多くの反対派いるはずなのに何故か安倍政権支持率高いんだよな
消極的ですら支持できんだろ
なーぜだ?
>>421 安倍「火炎瓶を買いたいから、日本を売り飛ばす。」 製造業とか外食とか一気にコスト上がるよなあ。
移民で低賃金化した分まで飛ぶだろ。
でもまあ、これも日本人の限界か
この不況下での消費税増税も止められない
>>422
経団連は参入したい構えを見せてる企業が多いし
トヨタや日立みたいな企業城下町を形成してるような企業からすりゃ、参入すれば自分達が使う水はほぼ原価で使えるんだから参入しない手は無い
官民によるコンセッション方式で、企業側は営業を担当するだけで浄水場の運用や上下水道の整備なんかをするわけじゃないしな >>420
本当にそれ。
今もフランスの暴動を野蛮だの民主主義じゃないだの嗤ってるの見ると本当にこの国の人間って上から下まで全部知識だけ無駄に詰め込んだ馬鹿しかいないんじゃねえか?って思う。
屁理屈と煽りだけはやたら上手いんだよな。
政治自体全く無関心で政治家に全部丸投げの癖によくフランスの暴動を嘲られるモンだよ。
この増税だらけ上級国民のやりたい放題の現状すら「仕方ない」で済ましてるの、日本国民だけだろ。 いつぞやのNewsweekの表紙の安倍
バーチャルリアリティーのギア着けててさ
外国人はちゃんと分かってるんだよね
なんでも
安倍は自分の世界しか見えてない人間だって
国連の水専門家によると、 水道民営化は、民間企業にとっては
こんなにおいしい事業はないそうであるらしい。
反対に国民(大量の水を使う企業も)にとっては
騙されやしないかと年中安堵する暇がない。
一度大災害でも起これば彼等は想定外とほざくのが目に見えている。
反対に民営化の何処が良いのか聞きたいが、
納得できる答えが返ってきた事が無い。
何でもかでも規制緩和で解決したような気にならないで頂きたい。
今回の改正案をカンペ無しで根本や安倍ちゃんに聞きたいんだが説明出来るかね?
参入する外資ってフランスで失敗した企業じゃないん
政府が日本死ねになってるやん
クソ自民にこれだけ議席与えといて何を今更
倭猿は頭悪すぎて救いようがねえ
ネトウヨはこういう法案通しても
韓国に強気な態度を出してれば支持するんだからチョロいもんよ
ひょっとして「安倍ちょん」って先祖代々の売国奴の国賊だった???
やっぱし???
>>433
参入する構えは見せてるけど、すぐに撤退しそうな気もするな
ライバルがトヨタauとか日立とか楽天とかSBじゃ営業では全く勝てなさそうだし 外資を参入させる気だろ
これも安倍晋三の売国行為の一つ
>>423 (安部は)消極的ですら支持できんだろ なーぜだ?
安部が悪いことするたびに、テレビのコメンテータども、安部の悪事を一応言及するが
終わりに必ず「コレも、日本にまともな野党がないから」
これが数10回繰り返されれば、自動的に「野党は駄目」とすり込まれる
マスコミの安部に対する批判はその問題についての批判だから、
安部があとで神妙な顔をして「これからも丁寧に・・・」といえば水に流される
一方、野党に対するものはトータルな烙印だからこれは消えない累積していく 絶対赤字と分かっていて参入する企業とか怪し過ぎるわw
それこそテロリストしかいないだろw
>>419
おめーみたい奴に生活保護払うためじゃんか、決まってるだろう >>1
まさに日本のバーゲンセール
種子法廃止や移民政策に加えコレでもまだ
安倍政権を支持しているという自称保守がいれば
それは誘導し洗脳するためのエセ保守である 地方都市の水道料金は上がるだろう。
横浜市はすでに高いようだけど。
日本の法律は自民党と公明党が勝手に作っているからな。
そしてそこに国民の声はない。
特定秘密保護法が成立したら、「監視社会が来ルー、特高警察の復活ダー」
安全保障関連法(集団的自衛権の行使容認)が成立したら、「戦争法ダー、軍靴の足音が聞こえルー」
そして、改正水道法が成立したら、「水道を外国への売り渡しダー、水がマズくなルー」
こんなことばかり言っている野党を誰が信じて、誰が支持するんだよ
入管法改正案が成立しても
百姓や土方やジジババ介護してくれる外国人が増えるだけ
つまり
「実際は今の状況とほぼ何も変わらない」か逆に「外国人労働者の管理が厳重になる」だけのこと
野党は何事に対しても大げさに騒ぎ立て、危機を煽ろうとする
朝鮮教祖の朝鮮カルトだもの 日本破壊が目的だ
日本が食い物にされている宗教なんだよ
みんな知っているくせに
人口密度が低いところは一戸当たりの維持コストが高くなるから当然料金は高くなるよ。
それを嫌だと言ってる奴がいるから、民営化となってしまう。
>>434
そういう煽り、何の意味もないぞ。
詐欺師に騙されるのは騙される方が悪いって言ってる様なモノ。
そもそも誰選ぶかって選択肢の時点で中韓に売国する詐欺師か福利厚生狭めながら増税して税金と権力を私的利用する詐欺師かって道しか無いからどうしようもない。
デモなり署名なりでも行動しない国民のせいでもある。まあ在日には関係ない話だ。 >>1
チョンの利益代表 安倍
下関リトルプサンにて
>>451
そうやって騙されっぱなしじゃん
安倍自民党やネトサポネトウヨにw
おかげで売国法案通る通るwwwww ■日本の国土の2%を中国が取得
中国が取得した土地
・北海道で7万ha (JR山手線内側11倍超)
・2016年 水源地2,411ha 登別70ha喜茂別210ha 湧水使用権つき
・農地1569ha 中国系法人が農業委員会いり
・農地 拓成町400〜500ha 平取町123ha etc
・白糠町 買収中国企業に町が一億円補助
・豊糠町 1000ha超 レアメタル・ニッケル・クローン鉱山つき
・倶知安・滝川・千歳・奥尻etc 空港・基地・レーダーサイト周辺 数百ha単位
・トマムリゾート 1,000ha超 管轄の占冠村長が知らぬ間に買収
・苫小牧 勇払油ガス田周辺 中国人大量入植用の建造物
・北洋銀、北海道銀が土地買収の中国企業に2000万円融資
・2015 五市町村が外国人の投票権ok
・札幌狸小路に税金64億円チャイナタウン構想
・小樽湾(米軍・自衛隊寄港)一望の国有地 中国企業に払い下げ
・市有地20億円&駒沢大資産50億円超が中国系私学法人に「無償」譲渡
・沖縄南城 中国人用介護センター名目 4300平方m取得、日本の国保たれ流し
・民有軍用地 国外地権者243人(2011年) ダミー地主・日本法人を子会社とする海外法人は含まず
・沖縄民有軍用地の3分の一買収、税金から借地料数百億円が中国に流出 (中田宏衆院議員)
・軍用地の一割超 中国が取得 (沖縄防衛局2010年調査)
・沖縄無人島128島うち81島 中国系の所有権登記 地元漁民も立ち入り禁
・「沖縄科学技術大学院大学」 山奥過疎地・殆ど中国人・無償奨学金
・奄美 沖縄 佐渡 隠岐 離島を私学法人・リゾート名目で取得
・三沢、永良部島の基地周辺
・基地候補地も買収 基地建設妨害
・与那国駐屯地ちかい外離島で中国に売却拒否の夫婦刺殺
・都心5677平方m60億円 買収
・温泉地 従業員を中国人に入れ替え
・相続税上げ → 1ha200万円投資の山林を15万円で投売り 外資に林業補助金
外国人による土地取得制限の比較
米 土地所有権は強大な政府権限の規制下
仏 土地収用権が強い 保護地域は私有×
英 土地所有権あるが勝手に第三者に売れない 国土は国王に属する
メキシコ 国境100km内は外国人所有×
チリ・ペルーなども国境付近の外人所有規制
独 土地管理上のインフラ基準点(国家基準点網)は軍管理
外人所有には審査、地区制限あり インド・韓・シンガポール・マレーシア・豪州etc
外人の土地所有不可 中国・ベトナム・タイ・インドネシア・比・イスラエル・イラン etc
外人の土地所有に一切制限なし 日本
http://www.news-postseven.com/archives/20180109_640250.html?PAGE=1#container
日本人が無くなるまで緩和する安倍
https://mobile.twitter.com/ryouma3da/status/1025243093971259393
多文化共生とやらで日本人絶滅を願う安倍
https://mobile.twitter.com/ryouma3da/status/1027126348840546304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>453
立候補者詐欺師しかいないからな。
どう足掻いても騙される道しかない。
俺は前の選挙どうせ自民第一党になるだろうから維新に入れたけどお前どこ入れたの? >>456 おっ、いつ逮捕されてもおかしくない上に上杉にも負けた犬が吠えているな。 >>436
安倍の出身地長州山口は半島に近いから昔から
朝鮮人が入り込んでいたと思われる 現在山口では
韓国通貨が通用するという 明治維新は徳川幕府を倒
そうと長州が仕組んだ革命みたいなものだ 謝罪してきて
も無視し特に徳川家が藩主だった会津には厳しく会津が
謝罪しても許さず全滅に追い込んだ 会津藩の遺体は
埋葬も許さずカラスや野犬に食わせたままにしたなんて
日本人のやる事ではない 汚い勝ち方をした薩長は
勝てば官軍で自分達に都合の良い歴史に書き換えた
明治43年に朝鮮からの申し出で併合したのだが東北が
飢饉の時さえ朝鮮の方に予算を付けた長州政府がおかしい
長州は朝鮮人の混血が多かったのか 今安倍長州が日本を
滅ぼそうとしている >>455
俺は選挙権を得てからずっと民主党系に投票している
学生時代は選挙に行かなかったが社会人になってからは国政選挙は欠かさず投票に行っている
人並みの知能があれば自民党は日本にとって最悪の政党であることを理解できると思うんだが ツイッターでみたんだけど、
アベ政権や自民党批判を書いて家とかに貼っとくの大事なんだってさ。
韓国の前大統領も報道圧力かけたりネットの書き込み圧力があったんだけど
家の前に不正行為を書いて貼るってのが広まって
それで多くの国民が不正を知ってあそこまで大規模なデモにまで発展したんだって
国民が真実を知らなければデモは大きくなりようがない。みんなでやろう。自分も今すぐやるわ
>>427
【売国奴 安倍】
安倍のしていることは、
売国そのものです。
【在留外国人数】短期滞在者除く
2007年 210万3千人
2008年 221万7千人
2009年 215万2千人(9月民主党へ政権交代)
2010年 210万5千人( 〃 )
2011年 205万4千人( 〃 )
2012年 203万3千人( 〃 )
2013年↓204万9千人 (★前年末から第2次安倍)
2014年 212万2千人
2015年 223万2千人
2016年 238万3千人
2017年 256万2千人
第2次安倍政権に変わった途端、急速に増えだした。
交代前から経団連の意向が要求されており、それの反映です。影の首相経団連会長。
>>458
何考えて無所属入れたのよ。
当選した後どこ行ってもおかしくないじゃん。
もしかしてどうせどこも同じだとでも思って投票券投げたの?それで自民入れた奴wwwとか煽りちらしてんの??? >>428
江戸時代の長い平和で日本人はお上に従えば
過ごせてきたからなのか まあ一揆もあったのだが
なんで反抗しないのかなあ 思うに無責任で卑怯な
んだと思う 自分だけは良い思いして目を付けられたく
無いんだろ ネットを何年もすればわかる 人に言わせて
自分は黙っているもんな 日本人が悪いんだよ 俺は
ネトウヨと罵られながら言う事だけは言った 後は自分達で
やってくれと思っている 日本人がその意味で(自分からは
言わないという意味で)卑怯なのは10年前とあまり変わらない もう恥ずかしくて匿名掲示板でも自民党に投票したと言えないw
>>414
法案は変わらなくても
日本は悪い方向に変わるだろうね
それについてはどう思うって言っても
お前は安倍チョンを応援する在日だもんな
意見は持っていないか?w 貴乃花どうたら韓国どうたらソフバンどうたら
騒いでいる裏でもっと重要なコレはスルスルと可決
>>461
そうやって馬鹿みたいなマウント取りしかしない奴しか民主系に入れてるよな。
別に自由だからかまわんけど。 >>462
バカな事を言わないで下さい ネットやスマホの時代に
なぜ家に書かなくちゃないの?それ見たら反対な人から
嫌がらせが来るに決まっている 変な煽りするなよ
ここやブログに書き込んだりすれば拡散するよ >>461
人並みの知能あれば普通、今の野党には投票するわけないだろw
だから今の国政選挙の結果になってるて気付けww >>469
それが狙いだからな
NHKまったく報道してないんだろ
>>462
批判ポスターちょっと書いてみたんだけど売国だらけで家の前の壁埋まるレベル
自民に入れたやつ死ぬ気でポスター貼れよ、マジで ジジババは考えもせずに自民に入れる
家族なら説得しろよ 少しづつでもやらないと
変わらない 家族や親族に教えるくらいの
努力もせずに何か出来ると思うなよ
>>419
国内で暮らす人の生活を守るため
そのために必要な分野には投資をし、お金を回して経済を活性化させるため >>474
だからおかしな事を煽るなよ 家の壁に自民批判を
書けだって?嫌がらせを受けるだろ 自民と創価は
同志なんだぞ 創価はあちこちにいるぞ 今だって、指定業者に限る水道業者は
創価公明の鮮人がやってるんだよ。
一部だけ鮮人がやってるのを全部よこせと言う事なのか?
独占企業だからぼろ儲けしてるらしいよ。
水道管工事職人に似つかわしくないカッコしてるよ。
この間父親と弟殺した姉と言うのもあったよね。
>>475
かと言ってどこに投票すれば国民にとって都合よくなるのかなんて、お前判るか?
俺にはどの政党もマトモにはとても思えない。
前の選挙も維新ならまあ最近一番マトモな発言繰り返してるから野党第一になれば…くらいにしか思ってなかったのに。 >>479
何言ってんだ
維新はこの水道法改正に賛成討論してただろう >>481
それは前の選挙の話だよ。
別に維新に傾倒してる訳でも、ましてや維新に入れろだなんて全く思ってない。 >>479 維新って前から自民、公明のアシストしているだろ。 何かしら民営化しないと不都合な事があるのかねえ?
水っていうと汚染水が真っ先に頭に浮かぶけどね。
>>479
維新が良いという人がいるが維新って革命という意味
だからね 安倍と維新の橋下がお仲間だよ
橋下は週刊誌に親が朝鮮ヤクザと書かれた人間
維新は自民の分派だよ 水道か、しかし、対韓国とか憲法とかだとさんざんいくらでも文句反対が自民党中に出るし
総裁選では石破に票が流れるのに、税制改正、働き方改革、移民導入、水道民営化には
自民党は全く割れないのは何で?
働き方改革、移民導入、水道民営化
どれひとつとっても政権が吹っ飛ぶ案件なのに自民党でまともに議論がないのは何でなん?
これらは安倍とは関係なく決まっているってことだろ
そいつらが日本の支配者だろ
安倍には文句言ってもそっちには黙りじゃない
また、プーチンとの外交にも批判らしい批判がないし
安倍には文句をつけて、足を引っ張ろうとできても
日本の支配者には何も言わないのな
欺瞞だ
プーチンとの領土交渉はアメリカが交渉にイエスと言ったと言うことで
アメリカがオバマやトランプ関係なくニクソン以来の中国甘やかし、ソ連封じ込めから
中国封じ込めに完全に政策転換したと言うことで
外国人移民導入も水道民営化も働き方改革もアメリカがゴーサイン出したってことだが
それと連動している日本の支配層には楯突かない
安倍はその支配層の案山子だ
日本において食べ物と水をもたらす者は神と呼ばれるんやで
これから神はアメリカとフランス人になるんか
おい!ゲリゾウ!お前が中国にウイグル族弾圧止めろ!などとおまえが言うな!
お前は自国民を自殺するまで追い込んで自殺させてるじゃないか! その証拠に世界ぶっちぎり
第一位の自殺率(年間自殺者数10万人以上)世界ぶっちぎり第一位の国家公務員給与(第2位の2.5倍)
世界第二位の重税国家! 移民世界4位!移民には日本の保障制度プレゼントバラマキ放題!
自国民には増税!増税!大増税!与え放題!これを弾圧と呼ばずなんと呼ぶんだ!キチガイ!
移民大量受け入れ政策の 本当の目的は日本人と職の奪い合いが確定路線で給与を下げるのが目的!
おい!ゲリゾウ!俺は本当に涙が出て来た「美しい国」だな!
as13
>>477
へーもう監視社会始まってんだ。怖いね。
ポスターの文面よく考えて貼るね 今回の法改正で海外業者に水道買われるって言ってるけど
実は松山市では既にあのヴェオリア社が水道運営に関わってたりするんやけどね
今回の改正しようがしよまいが既に海外業者は入ってる
悪いけど今までもこれからも反自民って脳で政党決めてないから。
たしかに最近は酷すぎるけどな。
あま考えてみたらアマテラスもスサノオも皆外国人やったわ
昔から変わらんということか
>>491
共産や立憲民主に入れてるなんてもっと言えないw >>490
あべ? まず副総理、あそう財務大臣
麻生のむすめ、フランス、水道民営化
採決を急いだ理由・・・・TPPで再公共化をできなくするため(他の法案も同様)
擁護の理由に、すでに民間委託してるってのがある
けど、それなら、法案自体不必要では?
あと民営化じゃなく、責任は自治体、、、
あれ?利益だけ民営運営会社で、責任だけ自治体?
なら、全部民間のほうが責任がはっきりしてて良いのでは? >>495
維新が一番マトモな発言て言うから驚いたが、どこ支持するかは誰だろうと自由だろ
自民だって良い時代もあったわけだし、付き合いが政党投票に直結する人もいる
最近酷すぎると思うなら、衆院自民、参院野党にすればいい 売国麻生は「かんぽ生命からがん保険の申請が出ても認可しない」と発表
数年後、郵便局で「アヒル」を売るようになった
>>110
安倍もモリカケで税金を私物化してるし、腐敗した独裁権力そのもの >>493
監視を嫌がっても
水まで奪われたら、、あとが無い、トイレも風呂も洗濯も
野党には期待してない
反対意見がバラけるから滅んでほしい >>501
たとい自民がダメであっても、この人たちの応援するのはなぁ…w どこの自治体が真っ先に導入するかな?先行例を観察してから、というところもあるだろうし
>>94
その不甲斐ない野党は水道の外資化や移民導入はやらなかった
せめて、与野党を拮抗させて、ねじれ国会になるようにしろ >>500
そりゃ勿論考えるさ。どこ支持するかも自由なのは勿論そうだ。
そもそも俺はさっきっから維新に傾倒してるなんて言ってないし維新に入れろなんて言ったつもりは全く無い。
ただ頭ごなしに自民に入れた奴はー自民系はーとか煽りまくってる奴は馬鹿なんじゃ無いのかと思ってるだけだ。
支持してる政党も挙げれない奴がマウント取りしてる様は本当に虫酸が走る。 世界中の不合理な政策の根源は「金がない」ことに尽きるよ
借金国同士が不条理を言い合って自国だけ救おうとしている
外交でいい顔して国民に押し付けるのがニッポンというわけ
世界のツケを負わされてインフラに回す金無くなったんだな
>>506
自民はダメどころか移民や水道外資化で売国やってんだぞ
与野党を拮抗させて、ねじれ国会にするのが一番マシだろ >>509
馬鹿め
与野党を拮抗させて、ねじれ国会にするしか自民党の売国を止められないと言ってるだろうが >>503 504
やっぱり、麻生が肝じゃん
あべもNHKも、当面どうでもいい
少なとも加計は、獣医学部の >>511
パヨチンには売国に見えるんだろうが、俺はコスト削減から構わんと思うよw
ちなみにパヨチンて戦争法案反対!とか言ってた? 自分を失くさぬために今から一緒に これから一緒に殴りに行こうか. YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
>>514
移民導入は企業のコスト削減になっても、社会は崩壊する
欧州の移民失敗に学べよ自民ネトサポ 国際貢献
世界の中のニッポン
だっけ?
自称インテリ共が声高に語っていたな
これからはグローバリズムの時代だって
何言ってんだかw
>>516
面白くない、、ふざける気分にもならん
水だよ?!、公園で子供が喉が渇いたって言っても
水も飲めないんだよ
農業利水で争っても、飲む水さえって、、、日本の
どの時代にも無かったんじゃ、、、詳しくないが、、
トイレ、風呂、洗濯、、、 >>512
俺も前の選挙に維新入れた理由のもう一つはそれだ。
俺もそうは思うがそう簡単にはねじれないよ。
野党が輪をかけて酷すぎるのも一因だとおもうが。 >>518
移民と水道はヤバいわ
自民党に投票した人も責任ある >>521
議員の中にもTPPとのセットでの凶悪性を
理解してない人も居るでしょうね >>509
いらつくぐらいならあんたは自民支持のままでいいじゃん
きちんと考える人が声を届けて、自民の派閥が復活して健全化すれば、
ねじれがなくても状況変わるだろ
水道法にも入管法にも反対出てない現状、望み薄と悲観してるけどな >>518
移民じゃなく「労働者」なw
水道民営化もコスト削減になって良いんだよww
あとパヨチンは戦争法案反対とか言ってたの?www >>525
デモとか警察権力濫用したいナチス脳の思う壺と
すでに周知されている
選挙で爆発しかねない
自民党の自爆ですね 反対派の人の危険性ってのは
いっつも過剰に反応しすぎてるきらいがあるからなぁ
共謀罪とか戦争法とか、オーバーに騒ぎすぎよ
今回の水道法もそこまですんごい法改正じゃないみたいよ
水は本当に勘弁してほしい
水道水云々だけじゃないよ
水がめの管理の問題もある
災害があったらどう補償すんの?
山岳島国の日本では公共事業でしかあり得ないよ
これだけはもし強行採決されたらデモに参加するわ
>>531
今回のような法改正をした政権の有無と、水道民営化を実施した国の顛末について >>525
デモなんて、、、意味ないでしょ、、
笛を吹いてるのも、あちら側じゃ、、、、
でも、水を奪われるのは困る、、何もできないが困る
どうしたら良いかは、わからん
しかし、困る >>1
そりゃあ、水道民営化の議題にも
モリカケを持ち出して喚くような野党と
対話はできませんわwww >>528
コスト削減?
今まで道理運営を民間にして
経営権は自治体が持つ方がマシ
広域だろうが1業者に複数で申し込んで
割引引き出せば良いだけの事 >>534
フランスはデモのおかげで増税延期になったけどね
まあ奴隷根性が骨の髄までしみついてるお前には無理かww >>531
公共団体が運営しなくなるってのはかなりの違いだよ
委託運営とはレベルが違う >>528
永住できる外国人労働者とその家族が移民でなくて何なんだよ?
水道の民営化は水道料金が上がる上に儲け優先で設備の補修もサボるから水質悪化で問題になってるだろうが >>531
騙されん、、急ぐ必要は無い、、
TPP絡みって、誰かに教えてもらったよ
再公共化できなくするために、急いで採決したんでしょ 桜井誠と時間を割いてまでマスコミの前で討論した橋本さんは立派だな。
この桜井誠と予め質問内容を知らせずに
安部ちゃんと討論させたら面白そう
どちらが真の愛国者かはっきりしそう。
>>529
48名無しさん@1周年2018/12/06(木) 16:40:24.04ID:3MfQy+Ym0
奴らが一番恐れるのは議席を失うことであることすら理解できない池沼wwww
こういうバカがいるから、自公連中は今後も議席を失わず図に乗る
63名無しさん@1周年2018/12/06(木) 16:43:07.72ID:koRpL5yE0>>71>>74>>77
>>48
何とでも言ってくれ。俺はあの野党議員だけには投票しない。日本人のプライドとしてな。
71名無しさん@1周年2018/12/06(木) 16:44:50.06ID:feNrBHtsO
>>63
似非日本人乙
74名無しさん@1周年2018/12/06(木) 16:45:55.62ID:3MfQy+Ym0
>>63
日本人に成りすましたチョン公wwwwwww
こうやって自公が図に乗って、売国法案を次々と可決させて日本を売り渡す
77名無しさん@1周年2018/12/06(木) 16:46:07.74ID:8oQczU/60
>>63
在日チョンネトウヨのプライドの間違いだろwww >>533
民営化したとこで再公営化したとこばっか取り上げられてるけど
今なお民営のまんまやってるとこも多いみたいよ
一部で大問題起きてるってのも事実だけど
そういう特殊ケースばっか取り上げて、特に問題なくやってるとこもあるってことを
意図的にスルーしているのは卑怯だと思うわ >>532
災害が起こったら責任は自治体に丸投げ、絶対に民間の水道会社はトンヅラする
例えば東電の原発事故も結局、莫大な税金で助けてるし、それなのに東電は社員のボーナス支給を恥ずかしげもなく再開してる >>544
で、住民負担や水道料金が減って、サービスが良くなった実例は? >>544
そうやって都合の悪いことからひたすら目を逸らして強行して、問題が起きたら想定外の連呼
いつになったら学習するんですかww >>544
再公営化が数百例あるのに政府は3例のみを提示してきちんとした
議論の前提さえ準備しないまま採決した、その姿勢がそもそも問題。 >>537
本気で、デモで覆ったと思ってる?
2分して、ルペンが居たからって考えないの?
いま思うと、反自民の保守系を潰されてたんだな
今ある野党はすべて滅んで、新しい党ができるといいな >>544
詐欺師極まりない屑ですね
フランスや英国などの水メジャーが参入したことで、ボリビア、フィリピンのマニラ、インドネシアのジャカルタ、米国のアトランタなどで、水道料金が2〜5倍値上げされました。その上に、
水質やサービスの低下が生じて、死者が出て訴訟問題に
発展した地域もあります。そのため、2000年から2015年の間に
世界37ヵ国で民営化されていた水道235ヵ所が再公営化
(民から官へ)に戻りました >>544
だから、再び公営に戻すには莫大な違約金を払って買い戻すしかないから諦めてる自治体も多いんだよ
しかも民営化した事で自治体から水道運営の人材が失われるから、再公営したくても出来なくなる事情もある >>544
とりあえず、問題ない国と自治体を列記してくれ
嘘でなければね >>551
都合のいい妄想垂れ流してんじゃねーよw >>551
また野党ガーかよ
先に売国やりまくりの自民党を滅ぼせよネトサポ 業者も決まってないのに
安全と言い切る無責任さよの
本当の敵は我々の心の中にいるんよ
ボリビアの例がそのまま日本に当てはめられると思う方がどうかしてると思うけどなぁ
200ちょいのところが再公営化してるが、それ以上に未だ民営化のままのとこもあるんよ
それら地域が全て違約金の問題から再公営化したくてもできないって話も聞かないし
反対派の都合の良い失敗例ばっか並びたてて不安を煽ってるとしか思えんのだが
今だって松山市はヴェオリアが水道運営してんでしょ
なんか問題起こってたっけ?
>>563
だから言ってるだろ
莫大な違約金を払って買い戻ししないといけないのと、民営化後の自治体からは水道運営のノウハウが失われて、再公営化を断念せざるを得なくなると >>538
いや、委託運営なんだがw
パヨチンやっぱり理解してなかったww 移民法より意味に不明だろ 水道民営化って
誰が得するんだよ 水道事業なんかでどう利益をあげるんだよ
>>563
200例もあることを問題視出来ないおまえの脳みそに問題有りだ >>564
そういうので困ってる地域がどれだけあるかのデータってあるの?
その言い方だと、殆どの地域が違約金で泣く泣く民営化続けてる、みたいに聞こえるけど >>563
iすでに民間委託してる論ですか、、、
じゃ、急いで採決する必要は無し、
そもそも現状でいいんでは?
でも現実は騙し打ちで採決
次は、民営化じゃなくて、
責任は自治体fだから大丈夫です論ですか? ろくな審議も議論もせずに最低の売国法案を強行採決かよ!安倍自民は何
考えてるの?こんなの国民にとってはメリットは一つもないぜ。デメリット
だらけで国家と国民に多大な損害を与えるだけじゃん。水道を民間に開放
したら外資とかが寄ってたかってボロボロいなるぜ。誰が得をするのか冷静に
考えれば結論は極めて単純なんだけど・・・。
国鉄・電電公社・専売公社・郵政の民営化を推進した皆さんも、一族全員が天誅に遭うといいね♪
>>544
かと言って外国に売る必要性がどこにある こんな売国法案を次々と通す自民党安倍政権を止められない野党に
本当に怒りがこみあげてくる
やっぱり自民党安倍政権を支持するしかない
>>563
本当に何も知らないか詐欺師ですね
松山市の業務委託は、「浄水場の運転や設備の保守」
に限られたものであり、
水道事業の運営自体を委託しているものではない
今回の法案は経営権すら手放す案件
ミソもクソも一緒にすべきでない 水道事業で利益をあげようとしたら水道料金を数倍なるぞ
水道事業は今でも広域化されていて、民間企業の世話になる必要がないのに
そのうち水道料金滞納者続出で、道端に糞尿垂れ流しになるのではないか?
風呂にも入れず、酸っぱ臭い奴らが大勢出回るのじゃないか?
しかし反日か売国どちらかしかないって
究極の二択だな
ID:Ikwg78M10 ID:OVK2jlV20
黒船襲来後の江戸幕府崩壊直前
アラブの春直前 ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前。
まるで、
ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
ID:yTJvt/KQ0自公アベスタン朝・日本。
ID:yTJvt/KQ0日本では、まるで、地雷暴発みたいな
猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、大麻犯罪者増大。
おととし以降、梅毒患者アウトブレイク。
歌舞伎町で、2018年1月ー10月までに、
10人が投身自殺。
また、今年は、彦根市 富山市
熊本市 仙台市 大阪市で、
警官殺傷事件があいついでるなw
つまり、もうすぐ蒲田駅 川崎市あたりで、想定外の、
首都圏 川崎スタンピード巨大暴動が起きそうw
ベトナム戦争末期、
高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。
自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
出口戦略、構造改革、緊縮財政、総量規制へ。
1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の政権交代。
自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。石油価格高騰慢性化。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
>>568
泣く泣く民営化を続けてる住民ばかりだよ
自治体から水道運営のノウハウが失われてからでは、再公営化したくても、どうしようも無いからな >>571
それよりも
最寄りの自民党議員事務所に意見を言いに行く方がいいよ
議員にとって地元の有権者は自身の当落に係る事態だから >>575
んーなんか聞いた話と違うけど、運営権の売却だよね
水道運営の運営の部分を民間業者に委託するって話
経営権も手放すってどういうことかしら? >>571
しないでしょう
ナチス脳の思う壺と周知されてますから
いきなり選挙で爆発しかねない >>581
んーだから、そういう地域はどれくらいあるのかって聞いてるんだけど
いや、自分も最近調べ始めた話だからさ、詳しい人なら話聞きたいくらい >>501 有田さんの演説が、心に届いたよ。立憲に入って良かったなあと思った。自分も少し勇気が出た。 >>574
野党など存在しないし、自民党も、、
もう昔の自民党は存在しない
>>565
利益。。委託会社
責任。。自治体
インフラ改修、、、自治体 >>578
反日と売国は同義だろ
まさか自民党は反日ではないと思ってる口か?
移民導入や水道の外資化、種子法廃止の自民党は間違いなく反日だぞ 郵政民営化を選挙で問うたくらいなのにこの馬鹿ったれ政権は勝手に変えやがるテロリストだ。
>>587
国民:「水道民営化反対!」
野党さん:「よっしゃ!ワシらの出番や!自民死ね!!」
国民:なんやコイツら・・・ 経費削減で浄水処理がおろそかになって、
海外のように、水道水は飲めなくなって水をいちいち買うことになるな
あと、民営化つっても強制じゃなくって
自治体ごとにするかしないか決めるって話だから
マジで民営化したくないって話なら自治体でNOと言えばよろし
新潟とかはNOって言ってるみたいだよ
>>591
全ての政党がグルだという事ですね
この件に関しての話ではなく・・・ >>593
そこで麻生財務大臣、、え?交付金をやらないけどいい?
だから、まず麻生副総理
>>589
反日・・・野党
売国・・・自民党
おれは、直感的にそう思ったけど、、、 違うか? >>593
それ、自民党や維新の強い自治体なら住民を置き去りに民営化されていくじゃん 今回の水道法改正案には、水質管理調査には触れてないんだってね
で、水道管老朽化が原因で水道料金が急激に上がったのが2012年ときた
正に朝鮮人が井戸に毒を入れたぞと
言われるような事案 毒を入れられても気が付かない
もんね
>>596
おれ大阪やけど、民営化は賛成やで
もちろん選挙は維新に入れとるで 民間は儲ける為にある 儲けの為にはいろいろ削る
だから政府(自治体)がやって来たんだろ
水も守れないなら政府は要らん
>>600
まあ、アンタの場合はそれで水道料金が上がっても自業自得やな
後で水道料金が上がってから文句言うても、再公営化は出来んようになるけどね >>598
IQは低いよ
右から左とか、、都合のいい作られたロジックとか
理解出来きん
IQ高い人は、地球温暖科の原因は2酸化炭素です
はい!理解できますっ、、って感じでしょ? そもそも、民営化つっても施設は自治体持ちのまんま
運営だけを民間会社に委託するって話
水道代がバカ上がりするって話だけど
水道代の上限は各自治体の条例で決まっているので
運営会社が勝手にバカスカ上げることはできない
水質悪化も、厚生省で水質基準決まってるんで
この基準値越えるようなことがあったらアウト、運営会社に指導入るでしょ
っていうか自治体ごとに民営すっか決めるんで
どーしても民営化反対ってトコは自治体でNOと言えばおk
ネトウヨどもは未だに、自民を信じて野党を攻撃してきた自分が間違っていたと認められず発狂してるんだな
野党とマスコミを叩き続けて自民に逆らう勢力を滅ぼしたお前らが悪いんだぞ
宮城県では水道管は県が責任を持ち
上水道は民間企業が管理するらしい
意味わからん 水道は企業を儲けさせる為にある
らしい
>>589
売国先が西か東の違いだけか
どうしようもないなあ >>604
水道代の上限は議会で決まる
民間水道会社が値上げを言うてきて議会が反対するか?
議会なんて会社から献金という名の賄賂を受け取った連中の巣窟やろ >>606
日本の水道民営化ってそういうのみたいよ
水道管は自治体の物、その水道管を使った水道運営を民間会社に委託する >>604
法案に厚生省の認可とあるから厚生省が認可してしまえば地方はそれに従うしかなくなるだろ
水は国に独占されてしまってるんだよ >>608
賄賂でホイホイ篭絡されるようなら
そんな議員を選挙で選んだ奴らが悪いんとちゃうけ?
ワイロガーばっか言うのもいいかげんやめようよ 主観で語るが、それだと水道管の整備予算が減るんじゃね?
>>604
責任・・自治体
利益。。委託運営会社
老朽化したインフラ、、、、自治体の責任 リスクがあっちゃダメなんよ
原発で懲りたやろが
誰も責任とらんのやから
京都市バスが運行を京阪に委託してるけど
人手不足を理由にまさに匙を投げられようとしているとこ
>>612
運営権を売って、それで設備の更新に宛てようって話じゃなかったっけか >>618
水道料金が入ってこなくなるんだから運営権を売る意味ないよね?
結局、ペテンに引っ掛かって騙されてるのよ >>614
平時は水道企業にたんまり儲けさせて災害の時は税金でケツを拭く事になる
東電と同じパターンだな >>614
失敗したら「想定外」って言えば全部チャラになるって学習しましたから >>620
足りる額を提示しなきゃ意味なくない?
それで買い手付かないなら民営化は、「ハイそれまでよ」でお流れになるだけだし 委託運営会社 「水をじゃんじゃん送るにだ!」
水道管ど〜ん!!
自治体「修繕予算が足りない…」
こんなシナリオが見えた
>>594
日本は戦後GHQの方針通り支配されて来たから
当時反日GHQの都合の良い政党が出来た訳だよ
立候補者から愛国者を追放したんだから
反日売国みたいなのばっかりが当選した
野党だって自民から分かれた人達だし恐ろしい
共産党も健在だし GHQ内にソ連スパイがいたのが
わかり冷戦もあってアメリカでは共産党が禁止になったが
日本ではある という事は選挙次第では北朝鮮の仲間入り
すると言う事だね 実は自民も一皮むけば共産党大好き党
なんだよ だから天安門事件で世界に制裁受けていた中国
に天皇陛下を訪中させて助けたしプーチンに近づいている >>623
そりゃ足りる額提示してもらわなきゃ困るわ
予想外の天災災害があるのは分かってるんだから、想定外なんて許されない 急すぎるし、中身が全然伝わってないし、胡散臭い話だ。
朝日によると、海外の水メジャーが一枚噛んでるとか。
ソースの信用性低いがw
>>610
これからは水は国が独占するんじゃなくて
民間企業が独占するんだよ 競争相手は無いんだから
やりたい放題 20年も独占させたら何するか
わかったもんじゃない >>591
出番も何も、野党は前々から水道法問題訴えてたぞ
普段どこで政治ニュース見てるのか >>617
安倍は国を超えている売国奴だね
国際的な何かと繋がっているんだろう 水道民営化って、ケケ中が先導してるのな、確実に良くない方に転ぶな
>>583
個別の業務の委託にとどまらず
運営や施設の更新投資まで民間企業に任せる事になる
それに伴うコスト削減や利用価格の値上げまで出来る物は
経営権と変わらない
所有権が無いだけの状態と思いますが しかも、もし売却先の企業がトンズラしたらどうすんの?
TPP発動で再公営化できないし
民営化しても、結局、公営にもどって安倍政権の失策の1つになる。
>>565
コンセッション方式だろ
委託運営って言われて頭にうかぶ従来の方法とは違う 民間なら65歳以上OKだもんな。
高齢化対策の一環かも。
ところで日本もデモしないの?日本第一党はこんな時こそ
やらなければならないんじゃないの おフランスを見習わ
ないと
>>628
認可を出すのは厚生省だぞ
こんな短期間で決議して施行までやるんだから売り先も決まってるんだろ >>638
さっき志位ルズがやってた
明日も19時からやるらしい 憲法改正案も枝のんよりやばい案だし
安倍さんって何者なん?
>>637
それならこの金額で保全してと言う業務委託で良いと思いますけどね >>1
地震で水道管が破裂して莫大な経費がかかるので、値上げします。 >>640
はじめてシイルズに共感するわ。
保守派なのに >>452
>チョンの利益代表 安倍
天皇=安倍チョン=小泉チョン=元チョンの渡来人
元々の日本人は縄文人(ハプログループD1b)で日本人の約45%
大量移民導入、水道民営化、年金受給年齢引き上げ、派遣、不景気=日本人ジェノサイド計画
ちょん達は大喜びです
いい加減に気付けよwww
遺伝子上(Y染色体ハプロタイプ)の状況
【 本土日本人 (%は混血比率)】
・DE系統D亜型D1B1/D1B2(約40〜45% YAPあり)
・NO系統O亜型O2B1(約20〜30%)
・NO系統O亜型O3(約10〜16%)
※ 縄文人:D1B1/D1B2
※ 弥生人:O2B1(O3も含む可能性あり)
その他として数%「C1(日本固有)」「N」「C3」「O2B*」検出。
—————————————-
【 中国人(漢民族 %は混血比率)】←★DE系統なし
・CF系統C亜型C3 (約 8%)
・NO系統O亜型O1A(約10%)
・NO系統O亜型O2*(約10%)
・NO系統O亜型O2A(約 5%)
・NO系統O亜型O3 (約54%)←★中国人(漢民族)の主系統
※地方差あり
—————————————-
【 朝鮮人(韓民族 %は混血比率)】←★DE系統なし
・NO系統O亜型O2B*(約30%)
・NO系統O亜型O3(約45%)←★中国人(漢民族)の系統
・CF系統C亜型C3(約12%) カジノ→ひとの不幸で金儲け
水道代→浜松か埼玉かどっかで水道代月2万
働き方改悪に移民
増税ラッシュ
史上最低最悪政権
ロクなことしない糞政権
愛国者麻生を信じれない奴から選挙権をはく奪すべきだな
竹中や維新なんてどうでもいいさ
ほんとヤバイ法案通してくれたもんだよ
だから自民党政権になったらこれやるって知らなかったのかよ
この売国政党に投票した田舎の爺はもう二度と政治参加するなよ
公明もチョンだからwww
https://blog.goo.ne.jp/l_bear/e/5129185d39d1ee1203b7ed8b04757992
◆池田大作帰化人説
永田町ウォッチャー、冨士谷紹憲氏によると、創価学会の池田大作名誉会長(写真右)は「帰化した在日朝鮮人」と暴露した。
学会をバックにする公明党が外国人の地方参政権付与に躍起になっているのも、このためだという。
冨士谷氏によると、父方の本名は成田作(ソンジョンチャク)で母方は池(チ)姓という。
また、池田は昔から
「日本に先祖の墓がない」
「大田区大森海岸の朝鮮部落の海苔の漁師出身」
「日本語がうまく喋れず、寡黙な男」
と言われているが、学会機関紙「大白蓮華」(2000年3月号)に掲載された池田の人生記録の中で
「父が韓国語を教えてくれた思い出がある」
「私の少年・青年時代には多くの在日韓国朝鮮人の方々との出会いがあった」
「韓日文化交流」と「韓」を「日」の前に記述するなど、
父母が戦前に帰化した朝鮮人であれば納得できる記述が散りばめられている。 ウチがやります!と手を挙げる企業、そんなに多くないと思う。
郵政だってどこも応募しなかった。
>>632
安倍晋三って所詮は小泉路線の後継者でしょ。
だから竹中とべったりだし、日本国民にとって良いかと言ったら… >>657
岸信介の後継者だよ
そしてイエズス会とも繋がってる なんでこんな自民のやりたい放題が野放しになってんだよ...
野党が日頃から強行採決だ!、議論が深まってない、数の暴力だを乱発してるから、いざというときに全く効果がない。
ほんと、くそ与党盤石体制を作るためだけの野党とか全部ほらびろや。
オール与党の方がまだ対抗勢力が育つ。
反日朝鮮パヨク「自民党よりも水のほうが大切ニダ!」
>>659
国民が馬鹿で
全ての政党がグルという事に気づかないから >>1
これにしろ五輪の予算にしろ外国人労働者の問題にしろ、なんで土壇場になって結果だけ報道するんだよ
モリカケみたいに毎日取り上げろよ 徴兵法案もこんな調子で
とんとん拍子で通過するから
楽しみにしてね!
自業自得だけどな
>>664
やられるのは徴兵・徴用ですね
俺は50代だからとか徴兵されないだろうとか思ってる連中も刈り取られる 水道民営化は大きな問題が絡んできました。浜松市は全国に先駆け、水道民営化に熱心。
下水処理は一部既に民営化済み。
ヴェオリアと組んでトンデモない事を考えてる可能性が出てきた。
下記1,2は放射性廃棄物処理 問題
1、仏ヴェオリア、日本で低レベル放射性廃棄物処理
引用元) 日本経済新聞 16/4/16
【パリ=竹内康雄】水処理世界最大手、仏ヴェオリアのアントワーヌ・フレロ
最高経営責任者(CEO)は日本経済新聞記者と会い、
放射線量が低いごみの処理事業を日本で始める計画を明らかにした。
多くの原子力発電所が廃炉になるため需要は旺盛だと判断した。
フレロ氏は「日本の水道料金を安くできる」とも語り、自治体との契約獲得に意欲を示した。
2、「片山さつき」大臣に浮上、静岡でも「産廃処分場」口利き疑惑 補助金4億円
www.dailyshincho.jp/article/2018/12030800/?all=1&page=1
その結果、1日に400トンのゴミを処理する静岡県で最大規模の産廃処分場が
総工費100億円をかけて建てられることになったのだ。
2021年4月の着工で、その2年後に開業の予定である。
その『御前崎リサイクルエネルギープラザ』で、低レベル放射性廃棄物を処分?
浜岡1,2号機廃炉で出たゴミを処分?
高レベル放射性廃棄物処分場は浜松市に誘致?
安倍とさつきは静岡県を核のゴミの処分場にしようとしているのか?
>>666 続き
片山さつきは浜松市西区に事務所を構える参議院議員。
比例区東海ブロック選出とはいえ、御前崎市民の意向も聞かず、
迷惑施設である産廃処分場を、勝手に誘致したことは大きな問題。
高レベル放射性廃棄物処分場も、浜松市西区に誘致しかねない。 良かったなお前らクズの大好きな自民で
これからも好き勝手やってもらえクズ
お前らクズにはウンザリだわ
クソ日本さっさとシネや
>>659
バカばっかだから
こんな国さっさと滅びればいい
マジバカばっか >>667 続き
水道民営化はフランス企業が、日本の原発産業に参入する布石か?
1、放射性廃棄物処分場問題。
2.高速増殖炉(もんじゅの後継)の共同開発計画。
安倍はフランスと手を組み、日本の原発産業復活を狙っている? テメーラマヌケの大好きなクソ自民だろ
良かったなやりたい放題だな
さっさと滅びればいいなクソ任天堂
最悪やな
空気と水は誰のものでもない皆のもの
その水を企業に売り渡すとは何事や
国民の生命を犠牲にしてまで金儲けか
そんな政府は、いらん
クソ政府にやりたい放題されてるのに何で黙ってんの?
ヴェオリアはヤバいよ
地域独占の水道事業を民間ましてやフランス企業なんかに渡したらろくなことないぞ
>>660
やっぱり自民党が最高やで
この道しかないわ >>670
何故安倍は原発推進論者か?
理由は核兵器保有を目指しているから。
中国、ロシア、北朝鮮と軍事的に対抗するには、核兵器保有は必須。
憲法改正の究極目的は核兵器保有国になり、軍事大国の仲間入りを果たす事。
安倍独裁政権の暴走を止めなくてはいけない。 >>677
原発は生産したプルトニュウムを売るためでしょ
どこかで核兵器が使われれば
それはメイドインジャパンという事で関係することになる >>664
来年自民党が選挙で勝てば徴兵だろ
憲法改正。国民の為のものじゃないと思う >>679
何で憲法改正すると徴兵なわけ?
9条持ってる国なんて世界にないが、全世界が徴兵してるのかww >>679
いえ、憲法9条などはそれが出来ても
国民を直接縛る徴兵・徴用制度は大政翼賛会でないと無理です
憲法改革派が現状見送っている本当の理由は
野党が弱すぎるからなのです
改革派と反対派の対立はプロレスです
反対派は似非反対派であり改革派がAチームBチームに分かれてるだけなのです
なので危険なのは与野党が拮抗した時なのです >>681
憲法9条は隠れ蓑です
憲法改革の本丸は18条を弄って徴兵徴用ができる憲法に変えておくことです
なので国民投票にかけられるのは1条ごとではなく新憲法一括になります >>13
反ネトウヨ中年だが自民、公明をのさばらせた奴らが許せない。
あと「何々よりマシ」と繰り返していた5ch、Twitterなどのネトウヨ共、お前らもだ。 >>683
いや、だから何で全世界が9条持ってないのに徴兵してないだて聞いてるんだよw >>686
まず、あなたの前提が間違ってます
世界は徴兵徴用が軽々にできない憲法など持っていません
徴兵を現状やってない国は
有事でもないのに無駄飯を食わせることが負担になるからやってないだけです
で、18条を導入しない理由は領主が領民を好きに利用できる権利を失いなくないからです。
9条を導入しない方の理由は戦争をやりたいときにできないからです 水道民営化
外国人実習生
この問題は大きいぞ。
国民として看過できない。
>>688
いや、お前質問の前提を一ミリも理解してないな。何故9条のない全世界が徴兵してないのに日本は9条がなくなると徴兵になるのかと聞いてるんだが なんか、国民の民意を無視するようなことばっかりやりたがるな、安部と自民・公明は・・・
意図的な改ざんばかりやってると
ほんとに選挙も公正にやってるのか疑わしくなってきたな
>>692
9条がなくなると徴兵になるとか言ってないぞ
徴兵徴用の話は9条ではなく18条だ
で、俺が言ってるのは国民の意識を9条に向けさせておいて
そのどさくさに紛れて18条を削除するのが改憲派の本丸だと言ってるんだよ >>697
「徴兵徴用ができる憲法」と自分で書いてるだろがw
だからなぜ徴兵できる憲法ある国すべてが徴兵してないんだと聞いてるんだが
683 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/07(金) 07:25:57.70 ID:ldCVB3DA0
>>681
憲法9条は隠れ蓑です
憲法改革の本丸は18条を弄って徴兵徴用ができる憲法に変えておくことです
なので国民投票にかけられるのは1条ごとではなく新憲法一括になります >>698
両方とも説明してるだろうが
馬鹿なのか? >>699
じゃ何の隠れ蓑なんだよw
お前リアル池沼かwww >>687
パソナと自民党だけ得するからだろ?
国民が徴兵されて自民党とパソナなどが儲かる
自民党は来年の選挙後に本気で考えてそう >>700
池沼のお前にもう一度言ってやるよ
徴兵・徴用が可能となる18条を弄る話になると
自衛隊を軍隊にしたい連中であっても多くが反対する
だからそこに焦点を当てない形で国民投票にかけるという事だ
焦点が当たらないようにするためには
改憲は1条ごと国民投票にかけるのではなく
新憲法案として一括で国民投票にかけるという事だ >>703
おい、池沼w
質問は「なぜ9条ないすべての国が徴兵しないか」だカスww
コスト云々なら日本だってせんだろがピーマンwwww
それと大前提として「隠れ蓑」とか言ってるソース出せww >>706
だからなんで日本が徴兵する理由があんだて聞いてんだ。リアル池沼かお前wwww
行き詰った地方自治体の水道行政に、
選択肢が増えたのは良かっただろ。
民間以外に自治体同士で広域化して、
合理化も可能に成るみたいだしね。
>>707
まず、9条は関係ない
9条があるのは日本だけだからな
で、平時の国庫負担等を考えて徴兵をやってない国があるが
同時に平時であっても国庫負担は掛かっても徴兵をやってる国があるという事
このことは個々の国の領主の思惑で違ってると言うことだ
共通するのはどっちの国であっても日本のような軽々に変更できない18条はないという事だ
で、俺は日本は後者の国だと考えてるがそれを置いといても
徴兵をやる以前に徴兵徴用が簡単にできなくしてる
したい側にとっての元凶である18条だけは弄っておきたい
だから9条改憲のどさくさにまぎれさせてくるという事だ
その事実としてこれまでに自民党が2度ほど出した改憲草案は共に18条が弄ってあった
(安部が出したものではない)
加えて新憲法案として提出してるという事が
憲法改正を1条ごとではなく一括でやりたいという事を示唆している 民営化は百害あって一利なしだよ
何しろ水道事業は各自治体ごとにやるんだが、担当するのは一社だけなので必ず独占になる
競争がないので儲けたい業者のやりたい放題になる
公営ならそもそも利益を追求しないので独占で何の問題もない
安価で水質も良く利用者のことを最大限に考えてる
>>710
なら、民間委託しなけりゃ良い。
強制じゃないんだし。 >>709
まあなんだw
実際は日本でも有事となれば職種によって志願する者は多いと思うワ
だから無理して徴兵制を作る必要はないかと >>712
単発レシプロの自家用機と事業用シングルジェットヘリ免許持ってるから、
乗り物の操縦なら志願視しても良いわ。 >>710
やりたい放題をする業者は契約違反で解約が可能
委託する業者は多いから選び直せば良い
そして悪徳業者は許認可が取り消されて事業は終了
許認可が取り消されなくても悪評が立って事業は終了
当たり前のことです >>713
湾岸戦争やイラク戦争で引き金を引いたのは1-2%程度と言われている
殆どがロジスティクス他を担当した
飛行機やヘリなどではなくて、普通の運転手が日本国内でトラックを運転でも貢献できる
会計とか総務とか仕事は幾らでもある >>714
海外の失敗事例を参考にして、
ちゃんと対策は取られてるのだが、
その辺は報道されないね。
地方公共団体
・業務・経理の状況に関する報告の求め、実地調査、必要な指示
・運営権の取消し
・運営権の行使の停止
国または都道府県
(水道法に基づく監督等)
・水道施設の改善の指示
・水道技術管理者及び、水道施設運営等事業
技術管理者の変更勧告
・給水停止命令
・報告徴収、立入検査
・運営権の取消し等の要求 >>712
有事になれば逆に志願する奴は減る可能性も高いよ
現に9条改憲が現実味を帯びたことによって自衛隊員のなりては減っている
それだけが理由ではないだろけど
とりあえず現状は自衛隊になったところで実際の戦場に送られることは基本的にはない
PKOなどはあっても米軍の手先となってイスラム戦線に兵として送られることはないわけで
だからこそ自衛隊をチョイスしてる人もいるだろうからね >>716
まあ今更最前線出ても、日本側の損害増やすだけだ罠。w >>710
田舎はそもそも買い手がつかんけどな
都会は水道料金がガツンと値上がりしてから喚くと思うぞ
電気の太陽光の負担なんてもんじゃ済まない >>714
莫大な違約金を取られる
そもそも自治体ごときが交渉で水道メジャーとまともに渡り合える訳が無い >>719
成り手が減っているのは、少子高齢化だろ。w
入隊適齢での、人口比で比較しないと駄目だろ。 >>719
オレは国内の有事だったら志願してもおk!
>>720
素人が最前線に出られるほど現代の戦争は甘くないからね
食事を作ったり、交通整理をしたり、避難誘導したり、後方での仕事は幾らでもある罠 >>722
騒いでるのは
要するに安倍内閣の支持率を
とにかく下げるためだね。
水道とは関係ない。 >>717
移民も水道民営化もわざと海外の失敗を真似てるのが自民党なのにわざわざ失敗対策なんて取るかよ
安倍がゴリ押しした移民受け入れ法案でいい加減気づけよ >>717
おかしいと思わないのが逆に不思議だよ
失敗の事例を参考にする法案を通してどうすんの >>723
委託可能な業者はメジャーばかりではないよ >>717
だって制度がキチンと運用されるなら
日本にブラック企業は存在しないもの
自治体が最終的に責任とるなら
委託企業とは簡単に癒着するわな
お前はバカじゃね
誰がそれ監視すんのよ >>726
そんなわけないだろう、ライフライン問題なのに
騒ぐ人も騒がない人も、水からは離れられないんだよ? >>726
だなァ
マスゴミのミスリードも酷いがね
今回の法改正で何かが変わるのかな?
>>731
> 自治体が最終的に責任とるなら
> 委託企業とは簡単に癒着するわな
癒着がバレたら許認可が取り消されて事業はオシマイだよw
そんなリスクを取る企業など稀の稀 これって要は、人口減少でインフラ整備範囲を縮小したいけど、そうは言えないから婉曲に移住させるって話。
公共事業だと、赤字が当たり前でいくらでも税金投入しろって意識が抜けんからな。
もうどっちかというと、離島とか山奥に住むのが好きだから税金でライフライン敷いて維持しろって話に近くなってて
それに対して、民間業者使って自分でやってねってことだろう。
民営化は国民の大部分は指示すると思うよ。というのは、
人口密集地から上がる税金を、増大する過疎地域のインフラ維持費に回すかどうかって話だから。
朝鮮企業参入で、1L 一万くらいになるんだろうね !(^^)! でメンテは野放し
>>724
だからそれだけが理由ではないとは言っている
しかし防衛大を出ても自衛隊に行かない連中のことも問題視されてるし
現実として自衛隊員に意識調査すれば
できれば前線などには行きたくないという連中は多いだろう
それと君自身は有事になれば志願するタイプの人なのかな?
ネット等で9条改憲を支持する連中および徴兵を支持する連中の多くが
自身は自衛隊員ではないから戦場に行かされることがない連中と
たとえ徴兵制度が導入されても徴兵適齢期を過ぎてるために
自分は徴兵されることはないだろうと思ってる連中だということだ >>733
それならそもそも
リスクをとる企業が出るなんて自体がリスクの法案を採決するのがおかしい
ことになる >>733
そんなリスクを取ってるから
ブラック企業は存在するわけだ
どこも悪いことをしようとして悪いことしてる訳じゃないさ
その方が現実的に上手く回るから回ってるだけでな
それを監視するのは誰なの? 安倍は超リベラルだったな。
保守層が離れるだろう。
>>739
> それを監視するのは誰なの?
基本的には議会だろうね
もっともそんな能力はないから、コンサルタントに委託するだろうね 何も変わらないなら、変える必要なし
失敗の事例がある法案より、成功の事例を参考に良いとこ取りをするべき
浜松市が実施した下水道事業のコンセッション方式で、ヴェオリア・ジャパンのほか、竹中氏が社外取締役を務めるオリックスなどの企業グループが運営権を25億円で落札したのだ。
オリックスっていえばチョン企業ですね、ケケ中は朝鮮部落の似非日本人
>>736
なら
最初からそう言え反対され潰され
どうにもなくなり
はじめてこの国の現状が明らかになる
それを認識しないうちに動かすな
国民がメクラなのは
それが都合がいい連中が沢山いるからだろう >>741
ほれ見ろ
自分で運用者の実力の足りてない制度だ
といった
そういうことだよ >>745
何を言っているか?良く分からないけれど、現状は水道に関わる役人の仕事を誰が監視しているの?
行政の監視って意味では何が変わるの? おい賛成者ども
行政に携わるのは役人だ
この水道に関わるのは地方の役人だ
素晴らしい制度があったとして
彼等が運用出来ると思ってるのか?
君たちは正気ではない
地方の役所に行ってこい
バカしかいない
>>747
その問題は公営のままで解決すればいい
殊更それを持ち出して、民営化賛同の流れに繋げようとするのか理解できない >>749
どうやって?
>>750
現状の問題だらけの水道を、そのまま放置して良いのw
どうするつもり? >>751
つまり
そこから始めなきゃいけないだろ
稚拙な役人しかいないのに
誰が大きい企業とやりあえんの?
中央省庁のエリートでさえ苦労すんのに >>752
地方の役人が民間業者に委託する事業なんて珍しくもない
学校の建築や維持管理、道路や橋なんかもそうだね
なんで水道だけ例外にするの? 数年前から民間が関わってるという書き込みがあるけど、
そうなら今回の改正はどうして必要だったの?
>>727,729
真似て無いから、お前が安価漬けた内容に成っているんだろ。w
>>731
だからそれが出来ない様に、>>717の内容が謳われている。
それに、民間委託は強制じゃないし、単に選択肢が増えただけだろ。
嫌なら民間に委託しなkれば良い。 >>755
赤字箇所の切り捨てをしたい
売却益を得たい
といったところ
国内でやるとこがないのは
採算とれないとこでもやるからで
海外だとやる気あるのは
国内の評判なんぞ気にしなくていいから >>736
お前の妄想書かれてもしょうがないんだわ。
そんなに心配なら、お前が自衛隊に入隊しろ。
此方は、いざと成ったら国の為に出来る事を遣るから。
因みに、狩猟免許持って狩猟用のライフル銃持っているから、
射撃自体はそれなりに出来る。w ネトウヨは日本の世界最高の水道が嫌いで仕方ないんだよ
蛇口をひねれば飲める水が出ることが許せないんだよ
支持率調査→不正で自民党の支持率50%
実際の選挙→不正やってまーす(笑)
選挙結果→自民党大勝(国民は???でも支持率高いってマスコミ言ってたからそうなんだろうなぁ・・・
この構図やで
>>758
>>758
> 赤字箇所の切り捨てをしたい
> 売却益を得たい
>
> といったところ
今回の法改正のどの辺りが該当するか?
是非とも紹介して下さい >>751
その「どうやって?」がそのまま答え
議論が全然されてない証左 >>761
低脳パヨクは、単発IDで書き逃げと。w >>760
妄想じゃねぇし
なんで俺に自衛隊に入隊しろとか言ってんだよ
俺は改憲反対論者でもあるのに >>765
え?何故水道が赤字じゃあかんの?
なんのための税金なの? 来年の参院選で与党が勝てば水道民営化も外国人の受入拡大も
多くの国民から評価されたことがハッキリする
>>768
ああ、無限に税金が増える事を許容できる人かよ。w 民営化の主たる目的は、水道事業の赤字を解消する為らしい。
赤字を解消する為、ありとあらゆる手段で金をふんだくって儲けまくるだろう。
儲けに走るから、水質の悪化も起ってくるだろう。
従って、海外は水道料金の高騰により結局元の公営に戻った。
日本だけは例外?外資など論外である。
>>773
つまり
採算とれないとこからは手を引きたい
ってことなんだよね >>771
まさか本当にわからないの?
その問題は公営のままで解決すればいい
どうやって?
こんなすぐ浮かぶ問答が捨て置かれたままの採決、これを問題視しなくてどうすんの >>773
どう転んでも更新に値上げは避けられないなら喜んで払うよ
日本の水道には十分満足する水準だからね 民営化すれば施設が更新されるんだなんて夢の中のお話だよ
中国の高速道路も、道路自体は国の所有で、運営は民間
ネトウヨは中国のサル真似しかしない自民党をどう思ってるのかね?
>>776
理由はあるよ
どんなに時間かけても地方自治体ともしっかり議論してから改正するべきだった
片方の言い分だけぽいっと見せて、失敗の事例があるって不安を払拭する努力怠ってどうすんの >>766
書いてなくても「赤字箇所の切り捨てをしたい・売却益を得たい」って読み取れる部分があるのでしょう?
是非とも紹介して下さい >>776
議論を深める為の法案というのが
というのが
頭狂ってるよ >>777
出来ないから民営化何だろ。w
官営から民営化する事によって、効率化が進んで
住民の費用負担を減らすのが目的だ。w
>>778
水道への、住民費用負担の最小化を目指してるのが、今回の改正なんだよ。 現実見ようぜ
鉄道は民営化して僻地は見捨てられて
ついには北海道が捨てられようとしてるんだが
>>782
公ではなく私企業にやらせるところ
言うまでもなく
民間企業は利益の拡大が目的だ >>781
役人や議員が「しっかり議論して」って言い出す時は、問題を認識しているが何もしたくないってことと同義だよw
分かっているよね? >>785
当然だろ。
無理して人の居ない原野に、鉄道を走らせる必要ないわ。 てか、赤字確定のところに善意で飛び込んでくれる頭のおかしい企業なんてあるかね?
>>786
民間委託は強制じゃないから、嫌なら今のままで遣れば良いんだよ。 >>785
本来
無茶苦茶になり泥濘なろうが
話が決まるまで
何も動かないのが民主制だ >>788
水道も同じですよね?
介護業界も民営化しましたが
政府が厳しく値段と質の管理をした結果どうなりましたか?
他スレで聞いたとき何度聞いてもお応え頂けませんでしたが >>790
何のための法案なんだ?
議論の深めるための法?
なら通過させたらダメだろ >>783
> 議論を深める為の法案というのが頭狂ってるよ
なんで捏造をするの?
オレは議論を促すと言っただけで、深まるかどうかは別問題
>>786
だから既に民間委託は珍しくもないのだがw
役人の事業などクソで、民間業者が利益を取っても余りある
利用者も民間業者もハッピーってこと
それの何が問題なんだ? >>789
そう言う地域は、複数の自治体で共有広域化して
設備削減とか合理化を進める事も出来る様に成る。
ただ、ンほんの数世帯みたいな所は、共有の井戸で
浄水した方が、水道管とか浄水場維持するより安上がりかも知れないね。 >>796
だから頭がおかしいと言ったんだ
伝わらなかったか? >>794
で、何が悪いの?
介護なんて光栄で遣ったら高額に成って天井知らずだ絽。
水道も、公営で遣って居て行き詰っているんだわ。 >>800
つまりあなたは都市部以外に水道なんて走らせる必要はない
農村寒村は死ねと言いたいわけですね? 自民党はネットを使って世論工作をやってます(自民党ネットサポーターズクラブ )←官房機密費を使って業者にさせてます
5ちゃんに限らずツイッター、まとめサイト、YouTubeなど世論工作をガンガンやってます
例えばまとめサイトは5ちゃんのログを転載するのですが、自民党に都合のいい所だけ転載し、見た人は自民党が良い!と錯覚させる様になってます
そのまとめサイトは「netgeek」がやってるのですが、先日そのネットギークが自民党支部所と同一だと判明しました
ツイッターでのネット工作の証拠画像
ネットギークの謄本画像は今スマホに入ってないのでいずれ拡散します
>>802
いや地方も、効率的に出来る範囲で遣れば良いだろ。
水道が無ければ死ぬわけじゃ無い。
江戸字際には水道なかったし。w 強制採決が通るなら政治家要らないじゃん
国民の意見も聞かず、移民とか水道とかロ北方領土問題やばら撒き
国会は日本人の為じゃない活動してる
農村あっての都市なのに
農村なんて赤字だから要らねとする短絡的な思考には辟易するわ
遂にこの国が徐々に解体されていってるよな
ネトウヨはもう満足した?
>>805
相変わらず誤字が多いね
前から散々言われていたのに直すことすらしない
それと自分が上級国民であるかのように思う精神病もまだ治っていないんだ? >>278
ワイドショーみたいに継続的にネチネチ分からんかやるのが
報道ってんだよ
1日だけわっとやるのは
ショーなわけ
報道とワイドショーは入れ替わった方がいいと思うね >>806
強制採決ってどう言う事?
強制的に賛成しろとか?w
議論して時間が来れば採決する事自体は、
立憲主義の尊重なんだよ。
時間を無駄にしているクズ野党こそ、
立憲主義を蔑ろにしている。 >>811
一年前なら賛同してたかな
今は全く賛同出来ないな
時間を恐れて逃げ回っているのは自民党だ
三年もあるのに何故、急ぐ >>1
こうやって毎回強引に売国する政府に国民が唯一対抗するには
どんなに功績があろうとも選挙で第一党に大勝させないこと
または参院選と衆議院は真逆の党に投票してねじれ国会にすることなんだね
何かあると人気取りの売国自民公明党を第一党に大勝させてしまう国民性が招いた結果 そして自民党清和会はカルト宗教の「統一教会」とベタベタの関係です
統一教会の考えは「日本は朝鮮半島を占領したからサタンの国(後にこれじゃ日本の信者が引っかからないから「母の国(エバの国)と変えた)である。だから原罪を背負った日本は永遠に貢いで償わなければならない」という考えです
なぜ森政権から続く自民党清和会が売国政治ばかりするのか理解出来ますね😡
麻生も統一教会関係者(左手小指に統一教会の祝福リング)
実際の祝福リング
世耕大臣も統一教会(早稲田大 原理研出身)
>>811
議論が深まり、熟議に値し、賛同をきちんと得られたと断言できるのか? >>811
正確なデータも提示できん内に議論終了とか
バカ以外の何者でも無いだろうに >>811
審議するほど問題点が出てくるから採決するなんて話の
どこが議論したってなるんだよw 多くの国民が自分の代わりに自分の考えに最も近い人を選挙の多数決で選んで
議会へ送り出した政治家達が決めたことだし
もしもこの決めたことが民意から外れていたら国民の怒りを買って必ず次の選挙で
落選という政治家失格の烙印を押されるわけだし
>>819
でもなぁ、地元にカネを誘導してれば票だけは集まっちゃうんだよな。 >>806
国会劇場だから 仕方がない
統一教会も 当の韓国人にキラワレてるそうで 統一も、ムリみたいだね 安倍が竹中平蔵など御用学者やお友達をメンバーにした諮問会議を乱立して
その諮問会議で政策が決定される
諮問会議の民間議員たちは自分の関係する組織に利益誘導し
「首相の御意向である」と与党議員や官僚に命令する
政策を決めていた自民党の政務調査会は開店休業
各部会も総務会も形式だけ
国会も形骸化していて一定時間後に「審議が尽くされた」という理由で強行採決
少人数で決められた諮問会議の決定が最後まで覆ることはない
これが今の政治
>>319
この情報は正しい
今世界で起こってるのはグローバリスト(新自由主義者、ネオリベ(リベって書くから左翼という訳じゃない))vs非グローバリスト
言い換えれば 富裕層vs庶民
グローバリスト(富裕層)は自分達に焦点が当たると困るので右翼左翼の対立に論点を逸らしてる
フランスで起こってるデモや暴動もこの構図
ロスチャイルドvsトランプ
トランプが勝てば安倍麻生竹中小泉などなど自民党清和会は逮捕される運命 たかが水道代が数倍になるかも程度で大騒ぎする底辺パヨみじめすぎ働けよ
もう政治家二世の議員は当選止めようや
安倍しかり小泉、麻生しかり
庶民出身なら親戚、子孫がいれば悪いことは出来ないとタカをくくっていられるけど
二世は庶民と親戚や子孫も隔絶できる富豪生活だから無責任に悪いことしまくり
公明が完全に本性を現したね。
貧乏人をだまして信者にして票田を固めて売国する。
どうするの信者さま。拝むほどに自分の首が絞まるよ。
そのうち水道が汚くてお風呂にも入れなくなりそう
汚いお湯と濃い塩素で日本人の外見も老けこみ健康も震災放射能とでボロボロ
平均寿命も短くなり老人早く死ねば医療費削減できるから借金減って国は大喜び
水の値段が上がるなら節約すればいいだろ
ウンコはたまったら流す、ふろ水は1週間は替えない、草木にまく水は川からとってくるとか
水はタダだと勘違いしている
これだけ必死に悪印象を植え付けようとがんばるということは、現業公務員が左翼利権になっているということだな
バヨクは公務員権益死守、バカウヨは中国に乗っ取られると拡大解釈
おたがい仲が悪いから共同戦線が張れないんで世論も静観
>>829
あのさあ
水道代が高騰したら、水を扱う商品も値上がりする、採算取れなくなるから
そのうえ消費税上げて物価も上がる、客が消費を控える
どうなると思うか真面目に考えてみ >>832
このまま公営のほうが水道料金は高くなる。
浜松市の試算だと公営だと46%値上がりして民営化すると39%の値上がりに抑えられると出てる 。 欧米様に支配されたら喜ぶ日本
これは麻生GJだねw
>>833
大阪市では去年民営化が廃案になった
民営化後水道が値上がりするであろうことと、水質検査の結果を市がチェックするのが年に一回になるということを
市民に隠していた事が明らかになったから >>829
底辺の節約術をドヤ顔披露されましても? >>833
それでどうやって民営は社員給を払い、利益を見出すの?
公営の値上がりには公費を投入し、国内の事業にお金を回す意味もあるんじゃないの? >>836
そりゃあ耐用年数超えた水道管たくさん残ってても
安さしか売りがない大阪の水道局、いつかパンクするいや近いうちに
M6の地震くらいであちこち市内で破裂してるからな秒読み 対案を出さない野党が悪い
野党の質問が悪い
議会に出ない野党が悪い
どれですか?
>>719
米軍の手先となってて、本来中東の安定て日本にとっては死活問題じゃないかw
中東からの石油なければお前だってネットに書き込めなくなるんだがww >>843
極論はいらない
議論しない説明しない姿勢が悪い まじ安倍さん止めないとやばくね?
流石にやばい気がするんだが
>>846
本末転倒
国家の死活より自分の死活だよ
日本がなくなってもネットに書き込む術はあるが
自分が死んだら日本があろうがネットに書き込みなど出来ない 牛歩(笑)
パヨ爺さん達は今は無き昭和の時代を思い出して興奮したんだろうねw
>>850
本末転倒も石油なくなると国家云々じゃなく、日本何も出来なくなって、まさに国民の死活問題なんだがww
あとパヨチン的には米国はなんで中東で戦ってるてことになってるの?w >>854
お前のレスが反論になってないんで
馬鹿言ってあげてるんだよ 犬HKが放送しないって事は実際の民営化はまだ当分先の話って事だよ
安倍政権のうちに問題法案を全部やっつけてしまおうて感じだな
政治を甘やかすからこうなる
>>855
石油がないと死活問題てことはパヨチンには難し過ぎたかーww >>843
政治家は誰も悪く無い
安倍移民党に投票した土人どもが1番悪い
日本売り政党なのは昔から明らかなのに、何年も支持してるからな >>842
井戸掘れる地方が勝ち組になるとはな・・
東京は1g1000円でも汲みにも行けないから買わざるおえない やっぱり売国奴は愛国者のふりするって本当なんだなぁ
そう簡単に井戸水なんて使わせないと思う
水質検査基準を今以上にガチガチにして、水道民営化の後押しするだろうよ
お上のやることに抜かりはねーす
>>870
低脳パヨクの馬鹿は、相変わらず妄想批判でワロタ。w 工作員は深夜もバイト頑張ってんなw
想定問答集使い回し過ぎてテンプレみたいになってんぞw
▲現代の支配構造(上が下々を金融を通じて支配している)▲
大手銀行を支配するお金持ちの金融エリート
↓
ロスチャイルド家が創設したスイスにある国際決済銀行(BIS)
↓
国際通貨基金(IMF)や世界銀行
↓
各国の中央銀行
↓
大手銀行
↓
多国籍大企業群
↓
国・政府
↓
一般人
貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本
http://2chb.net/r/bizplus/1463272357/l50 海水って活用できないのか?
その程度のこともまだできんの?
>>871
ウヨサヨ関係ないから。
いい加減そこから離れなさい。
ていうかもっと本を読もう。 >>877
徴兵は朝鮮有事が起きて頃合いを見計らった時ですが
先に国民投票で徴兵ができる憲法に変えておく必要があります
それは次の参院選で野党が議席を増やして
大政翼賛ができる形が整ってからになります >>880
まあ、欧州とか徴兵復活してるし良いだろ。w >>883
で、おまエラが妄想するネトウヨってどんな人?w >>862
自民党の得票率は有権者の約2割。
国民の過半数は入れたい政党がない。
日本国憲法がユダヤ製のエセ民主主義だからこそ生じている事態。 >>887
で、飲み屋で上司の悪口言って逮捕されるのは何時なの?w なんで支持すればするほど自らの命があやうくなるような政権を支持するのだ??
>>877
アメリカで徴兵制が再開されてからでしょう。
「結局貧乏人ばかりが志願して兵士になる。金持ちも軍務につくべきだ!!」
ってな感じで、既に議論が一周してしまっていますからな。 >>887
>ヴェオリアと自民党の政治家が組んで、御前崎に放射性廃棄物の処分場を作ろうとしている、という噂がある。 <
自民党の政治家とは今お騒がせの片山さつき地方創生大臣です。
>>666 参照ください
水道民営化は大きな問題が絡んできました。浜松市は全国に先駆け、水道民営化に熱心。
下水処理は一部既に民営化済み。
ヴェオリアと組んでトンデモない事を考えてる可能性が出てきた。
下記1,2は放射性廃棄物処理 問題
1、仏ヴェオリア、日本で低レベル放射性廃棄物処理
引用元) 日本経済新聞 16/4/16
【パリ=竹内康雄】水処理世界最大手、仏ヴェオリアのアントワーヌ・フレロ
最高経営責任者(CEO)は日本経済新聞記者と会い、
放射線量が低いごみの処理事業を日本で始める計画を明らかにした。
多くの原子力発電所が廃炉になるため需要は旺盛だと判断した。
フレロ氏は「日本の水道料金を安くできる」とも語り、自治体との契約獲得に意欲を示した。
2、「片山さつき」大臣に浮上、静岡でも「産廃処分場」口利き疑惑 補助金4億円
www.dailyshincho.jp/article/2018/12030800/?all=1&page=1
その結果、1日に400トンのゴミを処理する静岡県で最大規模の産廃処分場が
総工費100億円をかけて建てられることになったのだ。
2021年4月の着工で、その2年後に開業の予定である。
その『御前崎リサイクルエネルギープラザ』で、低レベル放射性廃棄物を処分?
浜岡1,2号機廃炉で出たゴミを処分?
高レベル放射性廃棄物処分場は浜松市に誘致?
安倍とさつきは静岡県を核のゴミの処分場にしようとしているのか? >>895 続き
片山さつきは浜松市西区に事務所を構える参議院議員。
比例区東海ブロック選出とはいえ、御前崎市民の意向も聞かず、
迷惑施設である産廃処分場を、勝手に誘致したことは大きな問題。
高レベル放射性廃棄物処分場も、浜松市西区に誘致しかねない。 >>896 続き
水道民営化はフランス企業が、日本の原発産業に参入する布石か?
1、放射性廃棄物処分場問題。
2.高速増殖炉(もんじゅの後継)の共同開発計画。
安倍はフランスと手を組み、日本の原発産業復活を狙っている? 嫌なら自治体が使わなければいい話
外国企業も選択できるようになっても不安があれば日本企業をつかえばいい
自治体の問題だ
>>897 続き
何故安倍は原発推進論者か?
理由は核兵器保有を目指しているから。
中国、ロシア、北朝鮮と軍事的に対抗するには、核兵器保有は必須。
憲法改正の究極目的は核兵器保有国になり、軍事大国の仲間入りを果たす事。
安倍独裁政権の暴走を止めなくてはいけない。 自民が売国したわけではない自治体の責任だ!と責任をおっかぶせて民営化せざる終えない状況に追い込むんですね
いつもの自民党ですね
安倍移民党のやる事は民意
なんせ、選挙で大勝続きだから
うちの自治体も水道の運営権をヴェオリアに売り渡しそう
すでに水道メータの検針とかヴェオリアが入り込んでる
どう考えてもヴェオリアはやばいよ
次の市議会選挙は水道民営化を争点にしてもらわないと困る
>>882
お前ありえないって思うの?来年選挙で自民党圧勝だったら、自民党は本当に徴兵制やるぞ
いいわけないだろ!安倍が憲法改正って言ってるのは徴兵制!もっと危機感持て >>901
集計機にプログラム仕込んでの不正選挙が疑われてるけどな >>903
国民を貧しくしとけば仕事がないので金のために戦場に行かざるを得なくなる
全部繋がってんだよな >>905
選挙不正と支持率不正もしてるな
安倍の憲法改正は国民を苦しめるものだよ、徴兵制
来年選挙不正して、自民党圧勝だったら徴兵制進めるつもりだろ 安倍内閣の進める法案って審議不足なものばかりだよな。
穴だらけで詰めの甘いまま通さずに、もっと丁寧にいろんな角度から検証してから議論に持ち込んでほしい。
水道だって、海外で民営化して問題が起きた事例の顛末とか、全然勉強してない、もしくは意図的に無視して、まず法制化ありきで数だけで押し切っている。
自分らの利権獲得の為に国政を私物化するのは本当にやめてほしい。
やっぱり出てきた 不正選挙ww
野党も不正選挙なんて主張してないから、野党もグルになるよw
野党が不正してたらこんな大差にならないだろ
アホじゃないの
>>910
そうでは無く、不正選挙というのはミスリードなんですよ
もし本当に不正選挙が行われてるのなら一番被害を被ってるのは有権者ではなく
与党以外の政党なんですよ、なんたって選挙に大金を使ってますからね
しかしどこの政党も騒がないんですよ
特に共産党などは反国家を売りにしてる政党ですし
情報網も凄いです。
不正選挙が事実なら気づかないのは可笑しいんです
ムサシを国会に呼び出して追及しますよ
そういう事態にならないのは不正が行われてるのではなく
全ての政党がグルの八百長選挙が行われてるんですよ
だから結果についてどの政党も党として追及などしないんです >>899
安倍さんは軍事大国にしたい訳じゃないだろ。
周りを、相手が弱ければ侵略や嫌がらせする気満々の
クズ国家に囲まれているから、国民の生命財産を守る為に、
軍事力を強化せざるを得ないだけで。 >>903,906
朝から、強烈な電波飛ばしてるな。w >>911
コメント内容
野党はグルならこんな自民党独裁ならない
自民党だけが得してるだろ
野党が自分の首絞めるマネするか
自民党は来年の選挙でも不正の可能性あるから >>914
野党の首なんか絞まってませんよ
自民党独裁という形にしてるのは
今やってる悪政を強行させるのに安倍が適役だからです ネット使えないジジババは御用マスゴミのコントロールされた情報しか手に入らないから
いちいち教えてやらんといかんのだよな
>>898
その通りなんだが、法律ができた以上、まずパイロットケースとしてどこかで
やらなきゃ厚生労働省の顔が立たんだろ。
いきなり政令都市は労組の問題や国民感情からいって難しいだろうから、
水道事業の内容の良い、中核市あたりが無理やりやらされると見た。
国としては、最初のケースで何があっても絶対に失敗できないケースだから、
経営者が小学生でも中学生でも黒字を計上できるような優良な水道事業体が狙われるだろうね。
さて、何時ヴェオリアが日本の水を牛耳るのか、
今後の底脳パヨクの言い訳が楽しみだわ。w
安倍ってとにかく嘘しかついて無いから
保守層も安倍のイメージ戦略「保守面」に騙されるのやめて欲しい
>>912
核兵器保有願望は確か。
だから猛烈な原発推進論者。
小泉元総理の助言も無視。
葛西会長の戦争待望論に洗脳されている。
北のかりあげ君と同一レベルの指導者。 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
.
.63+789+57
絶対に必要な水道は民営化するのに
いらないNHKは民営化しない
>>926
安倍さんが核兵器の保有を肯定した話なんて聞いた事無いが。w
俺自身は原爆の被害国として、日本こそ核兵器を保有する義務が有ると思っているけど那〜。
日本が原爆を保有して居なかったからこそ、アメは安心して
日本に原爆を使用して、人体実験を行った訳だし、
二度と同じ被害を受けない決意と言うのは、
日本が核兵器を保有して、相手に使わせない事だと思うわ。 >>933
今の日本には野党なんてない
いるのは独裁者と腰ぎんちゃくと野党もどきだけ
しかもそれらすべてが傀儡であり傀儡 ◇◆◇ 創価学会の「学会活動」 ◇◆◇
創価学会では「学会活動」と称して、各種の集会等の行事を毎日のように実施している。
活動に熱心な学会員を「活動家」といい、逆に不熱心な者は「未活・非活」と呼ばれる。
・座談会・・・地域の学会員が集合して、信心により得られたご利益について報告する。
一般人を誘い込み、集団で取り囲んで「地獄に堕ちる」と脅し入信を迫ることもある。
・唱題会・・・大勢で集まり「南無妙法蓮華経」を唱える。一人より効果があるらしい。
・勉強会・・・『人間革命』や『日蓮大聖人御書全集』を参照して、教義の勉強をする。
・新聞啓蒙・・・聖教新聞の拡販活動。ノルマを達成できず、自腹で複数とる者も多い。
・家庭訪問・・・未活・非活の学会員宅を訪問し、学会活動に参加するよう執拗に促す。
選挙前は、選挙運動にも動員される。学会活動の主な担い手は婦人部だが、 家事や育児
そこのけで活動に没頭する者もおり、学会員の家庭に問題児童が多い原因となっている。
TVで全く報道しないからどんどん自民に票が集まるな
水道民営化は誤解や捏造みたいなもので、
国鉄民営化、郵政民営化、電話民営化とはちがう。
うえのように水道民営化するのでなく、したい自治体が議会で可決した場合だ。
したくない所は自治体運営のまま。
\ :::::/
│年1億::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
( ◯ / /) (\\ ○ )  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
\ / ./● I I ●\\/ / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
/ ̄\ / // │ │ \_ゝヽ \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
, ┤ ト、 /│ │ヽ :::ヽ
l \__/ ヽ ノ (___):::ヽ :::|
| ___)( ̄ | I I :::::: ::::::|
| __) ヽ.ノ /トエェェェェエイ\ ::::::::|
ヽ、__)_,ノヽ /ヽニニニニソヽ :::::::::/
パヨパヨち〜ん!w ウリが売国奴なんてとんでもない!ウリは生粋の愛国者ニダ!
ただし、愛する対象国がイルボンだなんて言ったことは一度も無いニダw
うす汚い六等極貧パヨチョッパリから偉大で高貴なウリたち上級朝鮮国民の手に
「日本を取り戻す!」
とは確かに言ったニダが!!ww
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| さすがはアン尊師様!!
| ウリたちのapa尊師! | 高支持率捏造も闇北ミサイル支援万博賄賂もみ消しも
|___________| ウリたち朝鮮電通マスメディアの報道しない自由にまかせておけニダ!w
∧_∧ ∧_∧ .|| ∧_∧ ∧__(\ イルボンと北方四島とミサイル洗浄資金と
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| 水道利権と |大阪民国イベント利権は
(つ 丿 / つ|| ⊂ \(〉 ノ 永久にウリらのものニダ!ウェーハッハッハw
あれ?日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)
(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立させている
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!自分の国の首相が自国民を殺して
いる!フランスのマクロンと一緒!(マクロンは本来は絶対に表舞台に出て来なかったグローバリストの命令する側!)
結果が今の日本!ここいらで 日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
re43
ヴェオリアとか悪名高いけど
水ingとかメタとか国内水道プラント大手や水道コンサルの
有力な子会社もいるし
テックはもともとこの関連に手をつけて実績つくってる。
高い品質の日本の水道を作り出した
国内プラント大手の存在もお忘れなく。
でも、ほんと、水道関連の役人もヴェオリアの悪名の高さは
十二分に承知してるのに、それでもヴェオリアが浸透してるんだよね
ほんと、なんであんな水質悪くて値段が高くなる技術力なぞお察しの
おフランス企業が
大手を振って日本で暴れまわっているのか
ほんと疑問に思うわ
野党が反水道民営化反移民のデモを呼びかけるなら、応じるがな。
フランスの暴動みたいにさせたる。
デモやって太鼓叩いて安倍ヤメロ
それだけで満足して終わるだけw
昭和の時代からその繰り返しw
野党がドンドン社会党みたいなってるなww
あの一度も自民党に勝てなかった、アホの極みの社会党にw
>>945
2ch(5ch)の底脳パヨクと言ってる事がまるで同じ。w
どんだけ幼稚なんだよ。www >>950
■民営化詐欺
民営で安くインフラ更新!→運営利益は外資に吸われ、修繕トラブル災害復旧は税金→再公営化は莫大な違約金
■日欧EPAのISD条項・TPPラチェット条項
いったん外資参入なら事実上、再公営化できない 安倍先生のおかげでコントレックスが飲めるんだから感謝しろ
♪財務の歌 作詞;マハーロ 作曲;バカヤロー
すっからかん すっからかん 我家の米びつ すっからかん
すっからかん すっからかん 私の財布は すっからかん
すっからかん すっからかん 会員脳ミソ すっからかん
すっからかん すっからかん 地方の会館 すっからかん
すっからかん すっからかん 私の人生 すっからかん song by キンマンコ
ノノノ _
|‖ ミ ‖ _ノoノ
ヾ ___ │  ̄ ̄ _//
@ /1円札/ @ ./8/
| |  ̄ ̄ ̄ .::-=- @ /。/
@ /:/  ̄ @
m n _∩ |:::ミ 法華講破門 | ∩_ n m ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
⊂二⌒ __) ゙、| ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ ( _⌒二⊃
\ \ /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;|| / /@ マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
\ \<∂ ヽ二/ ヽ二/| / /
\ \| ハ− - ハ ヽ / / 真心の「1円財務」ニダァ! ありがとう、センテンススプリング・・・
\ \ ゝ_/\/\ノ/ /
\ \\しw/ノ.ノ/ /___ ノノノ
\ \ _∪ i / \1円札\
/.  ̄ |  ̄ ̄ ̄
/ 臨終只今 ノ
/ x ∠_
| f\ ノ  ̄`丶. 憚りながら、戒名貰って、密葬するニダッ!
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | (u) / /
/ ノ | ,'
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \ 提供:MビシU●J銀行
ヽ._> \__)
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
○
O
/ ::|
/ .:::|「真心の1円財務」専用ATM
/ ::::::|________
/ /_______/|
| |MビシU●J4谷支店| | <振り込め詐欺にご注意下さい
| ___ f ̄7 | [二二二二二二] | |
| | r-、f ̄7| [二] □□ | |
| | .^}}| ̄¨i 通帳 カード. | ::|
| | .し' |__:| ━━ ━━ ./ :|
| . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::| <このATMは、一人1円以上振り込めませんのでご了承ください
|. /二/□□/二/ / :|
| | Remit to Korea | /}
| |________|__/./
| \______|___/ | <マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
| | | |
| | [二] :| |
| | | /.
| | | ./
| __|_________|/ @ ←真心の「1円財務」
|__.. --''
小泉安倍、なぜか長期政権で恐れ入るほどの売国っぷり
田布施なんちゃらって本当なんだろうなって確信したわ
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::==朝鮮壺 `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| P | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| 献 | ヽ / l .i ::::i_
| | ヽ `トェェェイ ( 丿 < エ●カンターレの如く、キンマンコも立候補しろ!
| 金 ト、 ヽ `ー'´. /
| r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l <連立したければ、「財務」もよこせ!
| ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
○
O
/ ::|
/ .:::|「P献金」振り込み専用ATM
/ ::::::|________
/ /_______/|
| |MビシU●J4谷支店| | <振り込め詐欺にご注意下さい
| ___ f ̄7 | [二二二二二二] | |
| | r-、f ̄7| [二] □□ | |
| | .^}}| ̄¨i 通帳 カード. | ::|
| | .し' |__:| ━━ ━━ ./ :|
| . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::| <シュウギィーン300マン、サンギィーン600マンニダ
|. /二/□□/二/ / :|
| | Remit to Korea | /}
| |________|__/./
| \______|___/ |
| | | |
| | [二] :| |
| | | /.
| | | ./
| __|_________|/ @ ←真心の「1円財務」
|__.. --''
ヘ____
( ) ) ) ) )_ ←仏罰、法戦&忘恩の輩
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
|| 売国奴 | |
|/⌒\ /⌒ヽ|
(Y ノ° 。ヽU|) ウリも戒名もろうて、密葬しよっ! 374919
| || |
|U ‥ |
| ノ ( ヽ U| ありがとう、センテンススプリング・・
ヽ (<二二>)ノ
\___/ @ ←真心の「1円財務」
自民党は民営化したら水道問題が解決できると勘違いしてないか?
反対派は公営化のままだと水道は大丈夫と思ってないか?
民営化しようと公営化のままだろうが、このままだと水道料金は何倍にも跳ね上がるぞ。
既に、水源地、森林は、支那人が買い占めている。
既に、水源地、森林は、支那人が買い占めている。
既に、水源地、森林は、支那人が買い占めている。
北海道の原野は、タダ同然だからな。
JR北海道は青息吐息。
沖縄にモノレール作る金あったらJR北海道を何とかすべきだ。
安全保障上、外人による水源地、森林の所有は禁止すべきだ。
特に、支那については、相互主義でいい。
支那共産党は、土地の私有を禁止しているから相互主義でいい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>1 与党に、朝鮮スパイの公明党が居ることを忘れていませんか?
カジノ法案は100%間違いないのですが、外国人材拡大法案 水道民営化法案も、
自民党主導ではない可能性があります。(野党・公明党主導の茶番劇ということ)
突然降って沸いた法案、審議時間が異常に短い法案は、怪しいです。
自民党主導の場合、最終的に多数決で押し切るとしても、審議時間は取るからです。
(野党が期末まで長期欠席などの時間稼ぎをして、審議をさせずに強行採決ダーと騒ぎ立てる
茶番劇のケースを除く。)
外国人受け入れ拡大は、野党・公明党が待ちに待った法案ですし、さらに選挙権を
与えたくてウズウズしています。(下記参照)
さらには、ベトナム人の自殺などの問題は、大金をピンハネする、朝鮮人の?悪質ブローカー
の問題なのに、野党はその問題を改善する気がありません。
水道民営化は、朝鮮人の橋下が大阪で提唱していたことであり、その後を継いだ
大阪維新の現大阪市長も今回の水道法案を絶賛しています。
※自民党は、「創価の選挙協力なしに」単独で国会の2/3議席以上当選できるまで支持が
回復しない限り、朝鮮公明党や朝鮮維新の議席を借りないと、たったの一本も法案が通せない。
憲法改正の発議すらできない。 という力関係上、在日朝鮮都合の売国政策と、取引させられ続けている。
参考)
【大阪】「コンセッション方式」導入に意欲 改正水道法成立で吉村市長
http://2chb.net/r/newsplus/1544200489/
橋下大阪市長、水道料金値下げの“真の狙い”は…「民営化」目指し市議会牽制
https://www.sankei.com/west/news/131226/wst1312260002-n1.html
【日本で進む水道民営化】大阪市が運営権の売却を決定 〜橋下市長の「民営化論」に多くの批判 2014.4.14
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/134707
在日外国人参政権法案 国会提出状況
自民党 - 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
※民主党・公明党で共同提出が5回
※共産党は被選挙権も要求 >>914
表向きの首相の陰にほんとの支配者がいるということ
野党の陰にも同じ支配者がいる
すべては茶番
マクロンのバックはロスチャと言われている
日本と同じ >>963
すべてが資本主義で動いてる
政党なんか意味ないわな 水の女神様が自由の女神に入れ替わろうとしてるって事なのかな
自由の女神に担がれたのですね
>>968
水素を水から取り出すエネルギーだと思ってないだろうな ランスの水道民営化で行ったコンセッション方式と、日本の水道法改正のコンセッションには違いがある
条例で定めた範囲内でしか価格設定できないし、民間事業者を審査する仕組みもあり、従来より公の関与も強まってる。同じコンセッションでも内容は違う
>>972
安倍案件の一言で審査一切フリーパスになる中世土人国家に何を期待してるのやらw
今回の水利権も麻生案件だから審査なんかザルだよww 強行採決されたのが日本が誇る水道事業が汚されたように感じるんだが
法案自体は強行採決するような内容じゃないんだけどなぁ
すでに民間の委託は多いし
何かしら説明したくない話が隠れてるわな
テレビがスキャンダルやってる間に自民が急いで強行採決やってる時点で
この法案は絶対ヤバい法案だってアホでもわかる
グルの野党がモリカケとか国民生活からすればどーでも良いことで大騒ぎをして
重要案件の審議時間を意図的に消費したからな
>>977
安倍チョン政権が野党の質問時間を減少させたあげく
与党の質問時間放棄とかやってたのに何言ってんだお前w 中国封じ込めの為の日本建て直し策だから
そうじゃないと説明つかない
税制改正から働き方改革から水道民営化、外国人移民導入も
日本を建て直してアメリカを怒らした中国を封じ込める
日米の支配層がソ連封じ込め日本冷遇から方針転換したの
じゃないとあんなに普段は文句を言う自民党議員や官僚、マスコミ達が
安倍を引き摺り下ろさないで賛成している
日米の支配層が深いところで決定したことなの
去年は安倍は風前の灯火じゃなかったのか
諦めろ
じゃないと安倍の法案改正ラッシュは説明つかない
あのなあ政治なんて金と人と行動力をどれだけ費やしたかなんだからお前らの負けなんだよ。
民営化だ移民法だってのを金と人(票)で熱烈に押しまくってた経済界と、鼻くそほじってネットで文句言ってるだけのおまえらとでどっちを総合的にみて選ぶかは一目瞭然だろ。
嫌ならもっと献金したり政治活動支援したり色々やれ。
それもやらずにネットに意見書くだけで政治が動くと思うな。
>>982
自民の悪事を周知させて選挙で落とすのが手っ取り早いな >>981
水道民営化はコンセッションだから民営化ではない
売るけど外資に権利まで差し上げてるわけじゃない
選ぶのは自治体だからこれまでと変わらない安心
こういうのがネットの努力かよ、嘘つきなだけだ >>972
名前は「コンセッション」と同じでも、中身は全然違うのにね。
日本のは良く研究されて居て、自治体や住民保護が充実されている。
その上民間の利用は強制でもないし、選択肢が増えた。
自治体同士で広域化して効率化を図れる事も、良い選択肢に成るしね。 危機感を煽ったここのネトウヨたちが、
その危機を現実化出来る法案成立を祝う。
本当に人の心など持っていない物だから。
>>991
一番の違いは
過去の他国のコンセッションは、水道事業以外の2次収益ナシで
水道事業が目的で行われていた
日本のコンセッションは、水道事業以外の2次収益アリで
水道事業【以外】が目的で行われる
>>967 >>968 訂正
>>991
一番の違いは
過去の他国のコンセッションは、水道事業以外の2次収益ナシで
水道事業の収益が目的で行われていた
日本のコンセッションは、水道事業以外の2次収益アリで
水道事業【以外】の2次収益が目的で行われる
>>967 >>968 >>970
保守系のまとめでも、、
一切水道民営化に関する記事が無い。
韓国の反日に関する記事は
相変わらず溢れているが、
フランスの暴動すらあるというのに。 >>986
そのとお〜り。
最初から本性をむき出しにする詐欺師はいない。
その内、本性を現してきて日本の水道は、
外資に完全に乗っ取られるだろう。
安倍の詐欺師的手法と同じ。 ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \ 公応元年あけましておめでとうございます。
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 } 新年のめでたい幕開けと共に安倍正像(ショウゾウ)です。
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ} 好きな体位は69です。
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 運悪く69人は、みつかりましたが残り6000人の臓器提供者は、
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ まだ見つかっていません。
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ ! もう支援団体に経済の数字で盛り込まれていて安倍正像は、やり遂げる政治家です。
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / / 年間20万人が予定です。
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./ 最初に運転免許を取らせて置いて
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 「最後にもう一度、出稼ぎに行かないか」
/三三三ミ \ r /|\、_ と声をかけるわけです。
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、 後は分かりますね。
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
中国で最近お盛んな臓器提供手術もちろんあれとも
安倍自民党が日本人の味方でないことはわかった。
自民党に投票して、大いに後悔している。
mmp2
lud20190622122638ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544006803/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6 YouTube動画>2本 ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
・【報道の自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7) ★2
・【国会】「水道民営化法案」きょう(6日)完全成立へ 参院に続き衆院本会議でも自公の賛成多数で可決の見込み 野党反発も
・【年金】改革法案、与党と維新の賛成多数で可決 民進党は「強行採決反対」プラカードで妨害して反対 衆院厚労委
・【薬害肝炎】自民 薬害肝炎救済法の請求期限5年延長法案を了承 今国会で成立目指す
・【政治】「休眠預金を福祉や生活困窮者支援などに」休眠預金活用法案今国会での成立目指す 自民党
・「水道民営化法案」今国会で成立が確実視 水道料金高騰は必至か 料金が5倍になったり1000万人が水道を使えなくなった国の例も
・【自民】LGBT法、今国会成立目指す 特命委が議論再開 [クロ★]
・【悲報】自民党が成立させた『水道民営化』 宮城県では外資が議決権株式の51%を保有 村井知事が厚労省に民営化を正式申請 ★2 [ネトウヨ★]
・自民・森山氏「統一教会救済法案は多くの会派が賛成しないと成立できない。強行採決なんて無理だ」
・自民・公明両党、国会会期32日間延長を申し入れ「何としても今国会でIR法案を通したい」山口代表「野党側も大局観に立って」
・【多様性】自民政調審議会がLGBT法案了承 保守派から異論続出で一時紛糾 「今国会成立は考えにくい」 [ramune★]
・【衆議院】わいせつ教員防止法案可決へ 今国会成立の見通し…現行、懲戒免職でも3年で免許の再取得が可能 [Hikaru★]
・産経「消費税増税法案を強行採決させてしまう。野党は一体なにをしているのか。これこそが悪夢だ」
・【法案】女性候補推進法案、今国会成立へ。男女の候補者数を「できる限り均等となることを目指す」と明記
・#検察庁法改正案の強行採決目指す安倍政権・自民党議員と それを支持する面々の呆れた行動 [ramune★]
・【国会】水道法改正案、衆院委で強行採決 可決
・外国人にも住民投票権、武蔵野市の条例案が委員会可決…自民公明反対、立憲共産など賛成 21日に本会議採決★2 [マカダミア★]
・国会前に検察庁法案に反対する市民が集結してデモ!「強行採決やめろ!」「火事場泥棒!」「おかしいだろこれ!」巨大なうねりへ
・【国会】水道法改正案が参院で可決 衆院委で強行採決・可決★5
・「個人情報吸い取られる」デジタル改革法案に懸念の声 政府は反論、4月成立目指す [蚤の市★]
・【安保法案特別委採決】 採決強行に怒り熱く=炎天下、国会前抗議の座り込み−安保法案 [時事通信]
・【のとう】IR法案採決、速記を妨害 委員長が注意 野党側は謝罪 衆院議運委
・野党6党がGW19連休を満喫する中、自民公明維新は今日も国民のために法案審議
・【話題】安保法案強行採決で国会デモ隊「安倍首相から日本を守れ」
・【超速報】自民党、検察定年延長を何が何でも強行採決する構え🤮
・入管法改正見送り… 強行採決しなかった理由 菅首相「野党合意を尊重」 ネット「野党は与党を尊重しやしねぇぞ [Felis silvestris catus★]
・【産経】自民党総裁選を各国が速報 韓国「右傾化加速」 中国「安保法強行採決へ」 米「経済に集中」[9/8]
・【共謀罪】衆院法務委で可決…与党が強行採決 [無断転載禁止]
・【国会】「テロ等準備罪」法案 採決へ 可決・成立の見通し
・【政治】民主・岡田代表「採決を強行すれば日本の民主政治に大きな傷痕を残す」 安全保障関連法案について
・【外国人受け入れ拡大】入管法改正案 安倍首相、今国会での成立目指す考え強調★2
・【東京】「東京五輪中止を」小金井市議会が意見書を可決 全国の地方議会初か 自民、公明は反対 [孤高の旅人★]
・【漫画アニメ】漫画などの拠点「MANGAナショナル・センター」整備 自民特命委が法案提出目指す 推進法各党にも呼びかけ
・年金改革法案が衆院通過 パート適用拡大、今国会で成立へ [爆笑ゴリラ★]
・スダレハゲ「成立させるために法案を国会に提出している」検察庁法改正案、今国会での成立に変わりはないとの考え
・【速報】自民党は政治資金規正法改正案について18日の参院特別委での採決を提案 [蚤の市★]
・【韓国】韓国与党、「言論懲罰法」を強行採決…午前3時53分に単独可決 ★2 [8/25] [昆虫図鑑★]
・【社会】「強行採決、断固反対!」国会前の安保反対集会、主催者は10万人参加≠ニ発表も・・・警察発表は6〜7千人★3
・【速報】入管法改正案、自民公明維新国民が修正合意 あす採決へ
・【公明】#スーパーシティ法案 今国会提出見送り
・来年「GW10連休」法案、政府が今国会提出へ
・【新在留資格】与党内で懸念強まるも、官邸は今国会で法案を成立させて来年4月からの導入めざす
・【ゴミ】自民公明、統一教会被害者救済法案の見送りを提案 立憲維新ブチ切れ
・【法則】入管法改正案、明日強行採決へ…馬鹿「朝鮮人は出て行けー」→日本政府「日本人同等以上の給料払います」 ★4
・【法則】入管法改正案、明日強行採決へ…馬鹿「朝鮮人は出て行けー」→日本政府「日本人同等以上の給料払います」 ★5
・安倍自民党政府、70歳就業法案を閣議決定。
・【カジノ法案】 自民党、維新の党、次世代の党が共同で30日に再提出・・・公明党は自主投票も
・【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★2
・【国防】中国政府高官「自民・公明党は最も親中で日本共産党は反中」と位置付け 中国共産党は従属的な自公政権を応援★4 [ramune★]
・【英国】「合意なき離脱」強行の阻止目指す修正案、英下院1票差で可決
・TPPや共謀罪、水道民営化に原発…なぜ反対の顔ぶれが毎度同じなのか?
・【経済】政府 TPP11、法案を閣議決定 早期発効を目指す
・【正論】橋下徹「山本太郎はダメだ。水道民営化に反対している。それは自由競争に重きを置いてない証明だ!」
・身辺調査は「中小企業社員も含め相当な数」に 「経済安保」法案、自民と公明は異論なく条文案を了承 [蚤の市★]
・【規正法改正】自民党の修正案は事実上の“ゼロ回答”で野党は猛反発 「同じ穴のムジナ」批判は公明党にも [蚤の市★]
・町田市長選、自民系と維新系が敗北。連合、都民ファースト、公明系の石阪氏が当選。辻元氏が応援に駆けつけた野党統一候補は4位
・立憲・辻元氏 選択的夫婦別姓の実現に向け法案の共同提出に「公明党・自民党の一部にも呼びかけたい」「いよいよ時が来た」 [少考さん★]
・経済再生担当相「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。生活を良くしたいなら、自民党を議員にしなくてはいけない」
・【速報】自民党「LGBTは道徳的に認められない」「生物学上、種の保存が必要。LGBTはそれに背く」LGBT法案、反対多数で見送り [スタス★]
・立憲と共産、「安保上重要な土地の利用を規制する法案」採決を阻止するために内閣委員長解任決議案提出
・【農業】「種苗法改正案」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念ツイートで慎重論拡大【twitter】 [かわる★]
・【農業】「種苗法改正案」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念ツイートで慎重論拡大【twitter】 ★3 [かわる★]
・【天皇退位】退位特例法案、要綱を提示 衆参両院 与野党が全体会議 [無断転載禁止]
・与野党党首会談終わる 新型ウイルス 法案成立へ協力呼びかけ
・ガーシー対策 正当な理由なく登院しない国会議員の歳費停止法案 今国会提出で一致
08:30:39 up 34 days, 9:34, 3 users, load average: 5.14, 5.70, 13.35
in 2.1482319831848 sec
@2.1482319831848@0b7 on 021622
|