◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★25 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1543691239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
雑誌「GOETHE」(ゲーテ)のウェブ版に掲載されたダイナースクラブカードの広告記事「美人秘書たちの本音トーク炸裂! いま男性が持つべきクレジットカードとは?」がSNSを中心に話題になっている。
ゲーテに掲載されたダイナースクラブの広告記事(現在は削除されている)
この広告記事は、株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん、MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さんという3人の社長秘書が座談会形式で“男性が持つべきクレジットカード”について語るもの。
ただ、内容の一部において以下のように、
・荒井 通販サイトのカードでいばられてもね(笑)。
・松村 男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
・大平 百貨店とかスーパーとかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう。
と、たとえば楽天カードやビックカメラSuicaカードを想起するような記述があったことなどから、ネット上では賛否両論が巻き起こっていた。
Twitterからいくつかの反応を拾うとこのような具合である。
「ブランドを逆に下げる」
「ダイナースやめようかな、と真剣に思う記事ですごい!」
ダイナースといえば、 58年前に日本初のクレジットカードとして登場して以来、上質さとその格式で知られていた。
そういう意味で、今回の広告記事の演出に多少なりともがっかりした利用者がいたようだ。
「美人秘書」たちが座談会で他社のクレジットカードを貶めるような発言をし、その一方でダイナースクラブカードを持ち上げる。これではむしろそのブランドに傷がつくのではないか、と。
では、そもそもこの広告記事はどういった目的で制作されたのだろうか。広告主である三井住友トラストクラブのマーケティング担当者の井上聡氏はこう語る。
「広く若者層に支持されているゲーテさんならではの独自の視点で、ダイナースクラブカードの魅力を表現していただくことを企画意図としておりました。若い読者向けという事で切り口も若いユーザー層の視点からの記事制作を目指しておりました」
若い読者向けの切り口で作られた記事広告だという。
内容について賛否あることに関しては、「現在、厳しいご指摘を頂いている事に関しては承知しております。不快な思いをされた方がおられることを真摯に受け止めております」としており、社内でも認識しているそうだ。
ゲーテから持ち込まれた提案だっため、企画・制作はすべてゲーテに一任したという。秘書たちの発言については「実際に座談会で出た議論」だったそうで、「当社が誘導や指示等を行ったものではありません」としている。
なお、当該記事は11月20日に公開され、26日に削除された。その跡地(
https://goetheweb.jp/lifestyle/diners201811)には「こちらの記事は掲載期間を終了いたしました」とある。
広告の掲載期間としては短いのではないかと聞くと、27日、こんな答えが返ってきた。
「広告をご覧いただいた皆様のご指摘を真摯に受け止め、昨日、記事の掲載期間終了を決定致しました」
2018/11/28 12:21
BuzzFeed
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/diners
https://twitter.com/kensuu/status/1066213103820390401 けんすう ??認証済みアカウント? @kensuu
ダイナースやめようかな、と真剣に思う記事ですごい!ゲーテも出てる女性も評判悪くなるような気がするから、これはなんかすごいものを見てしまった気分!
22:13 - 2018年11月23日
※参考画像
★1が立った時間 2018/11/28(水) 23:38:36.30
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543651433/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうアタマがバブルのイケイケバカオンナに
モテモテになりたかったら
ダイナースカードを持ちなさい、と
嫌どす
よく社名と名前だしてこんなもんに出るなあ
女にSPつけといたほうえがええんちゃう?
無職のカードマンが何するかわからんぞ
ダサいカードでシコシコポイント乞食やってるの嫌ああああああ
>>1
これのどこがニュースですか?>記憶たどり。 ★ >>11 平成生まれが昭和の価値観に縛られてるって実にかわいそう
今の若者なんて大半が貧乏人なのにしょーもない煽りしたら反感買うわな
こんなん言われて見栄張ろうなんて根性あるやつはそもそもまともなカード持ってる
>>13 反感とか嫉妬で23までスレ伸ばす気持ち悪さよ
>>15 それだけ貧乏人が多いんだろうな
こんな陰気な連中が向上心もなく仕事して給料あがらないとか言ってるんだろ
でオマイラ、この三人が「タダでやらせてあげる♪」って言ったらど−すんの?
「ウリの事を非難してるのは嫉妬からに違いないニダ」って発想がもう鮮人脳w
カードにステータス求めてる奴が未だにいたとは
楽天カードマンになったらポイント貯まりまくりで
ポイント使って何を買うか楽しみになった
オススメは楽天koboで電子書籍購入
>>21 ロリコン「ロリコンを非難するのはババアの嫉妬」
ロリコンは朝鮮人ですねわかります
株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん、
MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、
化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さんという3人の社長秘書
荒井香織さんだけ会社名名乗らないのは不公平
宣伝にならないじゃないか
★25ワロタw
さすがにここまで伸びるとは思わなかったw
でもクレジットカードほどハッキリしたカースト制度はないよね
人間のマウンティング欲に節操はないんだろうが、
クレカマウンティングはさすがにもうバブルの残滓だろうなw
それにポイントや電子マネーその他で、もうすぐクレカはスマホに紐付け集約される
カードを持ち歩くことなく決済できるようになったら、マウントツールとしての機能を失うぞw
センチュリオン以外はどれも五十歩百歩!争っても無意味
政権交代直前の毎日新聞の鳩山(民主党)ヨイショ記事を思い出したw
自民党が楽天で、民主党がダイナ−スww
↓
山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん
衆院選を前に高まる、自民・民主両党の対決ムード。
17日には「首相の孫」2人による2回目の党首討論もあった。
気になるのは、世論調査では読み切れない有権者のホンネ。
やはりここは、物事の本質を見抜いてズバッと言い放つ“オバサン”の力を借りたい。
山田美保子さん(52)、江川紹子さん(50)、石川結貴さん(47)の“オバサン3人組”が集まった。
山田 私は党首討論で鳩山さんのこと、見直しちゃった。言葉がすっと、心に入ってきた。
点数をつけるなら、9対1で圧勝かな。まさか鳩山さんを好きになるなんて。
江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。
人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。
石川 私は一緒に食事するんだったら……。
山田 ははは、なんで?
石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。
麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
楽天カードマン系ともう一枚きちんとしたやつ持ってれば解決
実用と見栄で 自分としては交通系は結構実利的
なんでこんなに伸びてんだよ
どうでも良いじゃんカードのブランドなんて
おいおいまだやってるのかよ
おまいらの琴線にでも触れたのかwww
カードなんて使えたらどれも同じ
こんなもんに上だ下だの下らない
このスレは、美人秘書にストーカーしていた楽天幹部社員の自作自演スレです。
よほど、楽天社員、この美人秘書に芋男扱いされたんだね
まあ、カッコ悪いカード第1位の楽天だからね
そこの社員とくれば、大阪で言えばスーパー玉出みたいなものか
このスレは、美人秘書にストーカーしていた楽天幹部社員の自作自演スレです。
よほど、楽天社員、この美人秘書に芋男扱いされたんだね
まあ、カッコ悪いカード第1位の楽天だからね
そこの社員とくれば、大阪で言えばスーパー玉出みたいなものか
笑われるカード第1位 楽天www
楽天カードって、ポイント還元率も悪いし、この前の中国人の事件みたいにポイントを盗まれる危険もあるしね
しかも楽天は電話通じない
よって不正使用も放置状態
ピザクック最低だな、ムカついたからもうテイクアウトしか頼まないわ
楽天がゴミなのは認める
ゴミに群がるハエが劇おこ中w
使うと笑われるカード三年連続1位
楽天ポンコツカード! 社員は天下のダイナース関係者の美人秘書にストーカー?
楽天カードって、ポイント還元率も悪いし、この前の中国人の事件みたいにポイントを盗まれる危険もあるしね
しかも楽天は電話通じない
よって不正使用も放置状態
つい最近楽天カードマンになったわw
今年1回も使ってないから仕方なく
持ち歩いてるのはエネオスカードだがな
楽天カードはポイントを中国人に盗まれるし、電話通じない
だから不正使用されても泣き寝入り
使えば損する楽天カード
これほど伸びたって事は、現代の女に対し、相当の不満がある事の裏返しでもあるね
結婚しない人間が増えてるのも頷ける
誰もこんなの嫁に欲しくないからな
ま、ハイクラスの人間にしたら別に気にならないのかも知れないが、ハイクラス一人につき、ハイクラスじゃないその他の男の方が圧倒的に多いからね
その他大勢の男を敵に回しても全然構いませんと考えてるから、このような軽率な発言もできると言えるし、
そもそも全く深く考えずにこの発言をしてるかもしれない
しかし、全く考えてないでこの発言ならば、逆にハイクラスの人間からは対象外にされそうだけど笑
ハイクラスがハイクラスである所以は、その他大勢がその地位を支える為に働いているとも言えるし、
またテメーの女が調子に乗って余計な真似や発言して、そのハイクラスの人間の立場が悪くなる事もある
ハイクラスは仕事も友人も付き合う人間はハイクラスが多いからね
下手打ちかねない馬鹿を連れて歩けないからな
バブル世代が作った様な感じだが、これ炎上商法だろ。
スーパーで使えなければ逆に不便だろ。
今回の記事や騒動の件に関してデスクへ直接苦情の電話をしてみたんだが
当社では一切関与していないお話しなので、事情がどうであれ
申し訳ございませんがそのご意見はお受けできません
何を言ってもそれ以上はデスクの担当者も聞き入れてくれなかったわ
本当につかえねーなアメプラデスク
要するに、子宮で考えるとか、真面目な顔して話す馬鹿は、まずは喋る前に頭で考えて、何の問題も起きないという確信を持ってから喋ってくれって事だな
このような小学生低学年の子供に教えるような内容の話を、大人になっても諭す必要がある女って笑
頭使って下さいよ
ババアになってもいまだに女子力だの言ってる場合じゃないって話
ダイナースはビッグ5とか言われる中で、ダイナースだけ日本でも海外でも
使えないパターン多いからな
>>20 他人のクレカまでチェックして貶す女だぞ
俺のアレとかテクとか貶されるから絶対に嫌
こいつらとは大金もらってもやらない
本日も、楽天ストーカー社員が自作自演スレ
美人秘書にストーカーする楽天ストーカー
>>20 やるに決まってんだろ
で、せいへきを公開する
ここまでくると逆にダイナースの応援したくなってくるわ。
これでダイナースのカード持ってる人は飲食店で大ウケだな。
会計の度に「秘書のお姉さんにモテモテですね!」てな感じ。
ダイナースは最速で梯子を外したけど、そんな会社全く信用出来ないな
カード会社なんてトラブル日常茶飯事だろうに
>>64 某通販サイトのカードだと
会計のたび「美人秘書さんから笑われちゃいますねw」って感じか
楽天は使い勝手悪いしね
ポイント乞食御用達がウリなのに、あまりポイント貯まらないし
楽天のブランドイメージが最悪なので、こうやって楽天ネット工作員がダイナースを批判するほど、ダイナースのブランドイメージが上がってしまってるw
>>58 こういう女って、旦那も子供も自分の持ち物としか見なさそう、
マウンティング大好きの意地悪ババアになるだろうな。
★★★金の心配ばかりしなくても生きられれる世の中にする上で一番良い方法は、累進税の税率を国民投票で決めることである★★★
この掲示板(万有サロン)●に優秀な書き込みをして、●総額148万円の●賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/s●tudy/3729/ →リンクが不良なら、検●索窓に入れる! 他を下げて、自分のところを持ち上げるやり方が下品だよ
>>20 なかにはフェイスブックのマイページを
公開してるひともいるのにそんな書き方ないだろう
>>28 マウンティング欲というか、そもそも本人が大したことない虎の威を借る狐たる秘書ごときが偉そうに調子のってたのと、
そもそもがショボい中小零細の秘書ごときが何ほざいてんの?っていうウザさが原因な気がする
今ドン引きされるのは
マジックテープの財布で払うか
ダイナースで払うかって感じだな。
自ら楽天やビックカメラの下になろうとはチャレンジャーだな。
カードなんてどこでもいいがあの見にくい楽天サイトを使用したいとは思わないわ。
ダイナースはもっと威張っていていい。
ドゥテルテ大統領みたいに。
使えるところが少ないのにオラついているカードもまた逆に面白いかと。
世の中、個性がー!差別化がー!
といいながら変わったもの・突出したものを叩く。
カードなんか
複数所有の使い分けが当たり前なんだから
こういうのを面白がって1枚財布に忍ばせておくのは
ネタにもなるし、かえって懐の深さを感じさせる。
みんな余裕が無くて発狂しすぎ(笑)
女は金持ちと結婚すれば勝ちみたいな文化があるからこうなるんだろう
まあ、さっさと一流企業勤めと結婚した専業主婦にも負けてるがな
松村倫菜さん(以下、松村)この間、食事に行ったんですけど、男性が支払いの時に黒くてキラキラのカードを出して、「このカードはね……」って自慢を始めたんです。
一応みんなで「そうなんですねー」ってニコニコ聞いてましたけど、そのあとの女子会であれはないよねって話題になりました(笑)。
荒井香織さん(以下、荒井)あー、たまにそういう人いるよね。カードの色が自分の価値だと思っている人。
大平さやかさん(以下、大平) 俺のステイタスシンボル! みたいな(笑)。いまどきゴールドとかブラックのカードを素敵だと思うオンナはいないでしょ。
荒井 『通販サイト』のカードでいばられてもね(笑)。
松村 男性が『交通系の機能がついたカメラ屋さん』のカードで支払っていたときは、 気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
大平 『百貨店』とか『スーパー』とかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう(笑)
美人秘書
https://megalodon.jp/2018-1126-1359-02/https://goetheweb.jp:443/lifestyle/diners201811
元記事消されてる模様。。
@アイドル級の美貌と陶器のような透明感のある肌の持ち主 MRT株式会社 松村倫菜さん【麗しの美人秘書C】
https://goetheweb.jp/person/slug-n77eb384768d9 「我が社は社員同士があだ名で呼び合う会社。社長も私のことを"ポム"と呼び、私は社長のことを”マロニー”と呼びます」
Aしなやかな身体を目指してトレーニングに励む元CA
化学品メーカー 荒井香織さん【麗しの美人秘書D】
https://goetheweb.jp/person/slug-nd92e7c84875e 「ボスの予定は、私の予定!」
B美しき秘書 禁断の表裏(ONとOFF)Part.12
株式会社タカゾノ 大平さやかさん
https://goetheweb.jp/love/slug-nacf9ba77444d 表(ON)
「会長が求めていることは言葉にされずともわかります」
一応、この三人の女性は素人だろ?
勤め先も名前も顔もバッチリ出てる。
自業自得とは言えこれから大丈夫なんかね。
>>1 せっかくのブランドイメージがダイナースだわ
527 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)05:03:16.60 ID:et+cjowF0
株式会社タカゾノ
MRT株式会社
社の信用を毀損しなかったのは荒井香織さんだけ
なお二の腕は逞しいもよう
>>85 こういう他人の目踏みしか出来ないゴミは死ねば良いのに
>>58 寿司屋にいったらトロとかウニばっか注文しそう
>>68 ポイント期限とか小さく書いてあるのよ
ほんとビンボ臭い
カードなんてどれもおなじだわゴミが
なにがステータスだよゴミが
死ねよゴミが
ふざけんな糞ゴミが
イオンは三井住友、UFJ、銀行カードステータスなんだぞ
時代の最先端、楽天ブラックカード★★
楽天アメックス
イニエスタ「楽天カード使ってます」
バルサ楽天カード
楽天パンダ
楽天ミッキー
YOSHKI「私も楽天カード使ってます」
流石にデートでポイントカードやクーポンは使わんけどカードのブランドまでわなぁ、、、
思想が貧しいな
まぁ勝手にやってれば
人間の屑だな
さっさと苦しんで死ねよゴキブリ
この間、食事に行ったんですけど、男性が支払いの時にダイナースの平カードを出して、「このカードはね……」って自慢を始めたんです。
一応みんなで「そうなんですねー」ってニコニコ聞いてましたけど、そのあとの女子会で半額はないよねって話題になりました(笑)。
>>19 ほんまやな、ヤフーで20万のレンズ買ったら30000ポイントくらいもらったわ
記事の掲載が終了しても2chではここまでスレが伸びてるけど
ダイナース、ゲーテ、秘書、秘書の会社はその後何か動きあった?
>>1 顔だけで中身スカスカの愛人風情に威張られてもね
>>108 全く
むしろダイナースはブランドイメージ上昇w
>>110 顔は整っているけどタイプじゃないなw
ただこいつらの言っていることも分からんでも無いけどね。
一々反応して炎上させる馬鹿は何とかなら無いものかね。
炎上させた奴も公開すればいいよマジでw
彼女達は本音を語っただけ。カード会社も同様。ただ底辺貧民カードを相手にしたのが間違いだった。
雨を相手にすれば問題なかった。
今回は金持ちが貧乏人に向かって貧乏人侮辱発言したようなものだった。
貧乏人は捨てる物が無く、多勢で来るからな。
本音と建前を上手く使い分けんとな。
>>111 ダイナースは使えるところが少ないから選択肢にもはいらんな。
ダイナースなんてこんな広告出さないといけない位、危機感じてるって方が時代を感じる
>>17 氷河期世代のアラフォーでこの感覚は違うだろ
バブル脳はアラフィフだわ
えっ?ダイナースごときで威張るのがいるの? それこそびっくりだが
ダイナースって今はサラリーマンでも加入できるほどの平カードでしょ
スマート乗ってる人が、おれメルセデス乗ってるんだよと 自慢しちゃうようなもんで他人には恥ずかしすぎるw
>>113 雨も対象にしてますが?
松村倫菜さん(以下、松村)この間、食事に行ったんですけど、男性が支払いの時に黒くてキラキラのカードを出して、「このカードはね……」って自慢を始めたんです。
一応みんなで「そうなんですねー」ってニコニコ聞いてましたけど、そのあとの女子会であれはないよねって話題になりました(笑)。
荒井香織さん(以下、荒井)あー、たまにそういう人いるよね。カードの色が自分の価値だと思っている人。
大平さやかさん(以下、大平) 俺のステイタスシンボル! みたいな(笑)。いまどきゴールドとかブラックのカードを素敵だと思うオンナはいないでしょ。
荒井 『通販サイト』のカードでいばられてもね(笑)。
松村 男性が『交通系の機能がついたカメラ屋さん』のカードで支払っていたときは、 気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
大平 『百貨店』とか『スーパー』とかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう(笑)
美人秘書
https://megalodon.jp/2018-1126-1359-02/https://goetheweb.jp:443/lifestyle/diners201811
キャバ嬢?
まぁ現実的に若い店員の女の子でも反応がまるで違うことは間違いない。
ある一定のブランド効果はあるぞ。それがいいか悪いかは別にして。
あと付帯のサービスやできることが広がる。まぁカード年会費はアホ高いけど。
他者を見下し侮る
自分たちが正しいと思わせる
最近の日本企業がは概ねこうだよな
>>8 年間数万円ポイント貯まるからなぁ
バカには出来ないよ
年会費2000円のカードでいばる自称美人秘書って普段どんなつつましい生活してるか逆に気になるわ…
>>123 カードがないと契約できないところいっぱいあるよ
>>123 低属底辺から見たら悔しいんだろうな。
これが現実なんだよ。
受け入れろ。
てか、マリー・アントワネットに対する庶民みたいな反応大杉
>>127 お前も受け入れろよw
松村倫菜さん(以下、松村)この間、食事に行ったんですけど、男性が支払いの時に黒くてキラキラのカードを出して、「このカードはね……」って自慢を始めたんです。
一応みんなで「そうなんですねー」ってニコニコ聞いてましたけど、そのあとの女子会であれはないよねって話題になりました(笑)。
荒井香織さん(以下、荒井)あー、たまにそういう人いるよね。カードの色が自分の価値だと思っている人。
大平さやかさん(以下、大平) 俺のステイタスシンボル! みたいな(笑)。いまどきゴールドとかブラックのカードを素敵だと思うオンナはいないでしょ。
美人秘書
https://megalodon.jp/2018-1126-1359-02/https://goetheweb.jp:443/lifestyle/diners201811
>>118 蜜墨金だろ。
楽天よりはマシだが誰でも持てるカードに違いない。
アメックスプラチナ
三井住友プラチナ
JCBプラチナ →クラスに育てる予定
----------------
楽天カード
Yahooカード
リクルートカード
Saisonカード
Suica Biccamera
ダイナース予定無しかな。
下のは無料だけどとりあえず医療保険を分けて払って維持させている感じだな。
ポイントは馬鹿にならないぞw
俺の使い方だとYahooショッピングが一番利率が高いな。
スマホは一番入りたくないと思っていたSoftbankに入って楽天モバイルの2台持ちだけど。
美人秘書たちも2chでこんな底辺どもに叩かれてかわいそうだ
この件で彼女たちの人生は380度変わってしまったなw
dマガジンでゲーテ読めるからざっと見てみたけど
オッサン向けで趣味の悪いカタログ雑誌だったわ
あれ読んで「買うぞ!」なんて思うやつは頭いかれてるとしか
ステータスのイメージをここまで失墜させるとは何たる愚行
ホルダーとしては許せん
とりあえず怒りが修まらないから
今日の昼にでも荻窪の営業デスクへもう一度クレーム入れてみるわ
逃げるんじゃねーぞ 雨
>>133 20度しかかわっておらんがなw
別に本音をいってしまったんだろ。いい大人がマジックテープの財布を出しているという感覚なんだろうな。
彼女たちからしたらw
しかし炎上が好きだねお前らかどうかはしらんけどw
>>119 真ん中の脚の流しかた、綺麗に見えるらしいね(´・ω・`)
でもそうでもないね…
よしもう今年の流行語は 「いばれるダイナース!」でいいよw
>>132 ダイナースは属性を重視するから、お前では無理だろう。
外して正解だww
>>119 やっぱかわいいw
整っているだけじゃないなw
>>89 荒井さんって妊婦?
それとも、ただのデブ?
>>139 いや余裕では入れるよwww
俺と同じ属性で持っている奴山ほど居るし
俺より殆どの奴は年収は低いけどなwww
>>141 いやyahooショッピングの方が得だと思うw
楽天カードで医療保険の一部払ってたまにポイントで本を買う程度のイメージだわw
昔は結構楽天使っていたんだが、アホーの方が利率が上だと気がついてしまった。
amazonは安い物を買うときに使うw
>>127 日本企業が悪質だって指摘が、ひがみに見えたのかw
受け入れろ
日本人組織は悪質だ
>>145 ヤフーって禿入ってないとポイント今一だから嫌い
>>147 日本人でも悪い奴はいるし
日本企業でも悪質なところはあるし
海外でも同様。
ひとくくりにすること自体間違いだろw
総じて日本企業も人もまともな方が多い。
何かどっちもみみっちい話だなあ
どうせ見栄を張るんなら、分かりやすい車で見栄を張ればいいのに
俺、1000万円越えるBMの7シリーズに乗ってるけど見栄だよ
同じ値段でもレクサスじゃダメなんだよ
たまに燃費悪いでしょ?と聞かれるけど、そんなの全然関係ないから
カードで見栄張りたいなら、財布に隠してないで首からぶら下げとけって
楽天カード、年会費掛からないなら作ろうかな。。
男に食事代をおごってもらったのにその支払い時に使ったカードを見て馬鹿にして高笑いのクズ女
>>148 確かにSoftbank入っていないとな。俺もポイントのためにSoftbankに入ったようなもんだw
ソフバンのポイント増加枠のアホ−ショッピングの買い物多いから実質ほぼ通話料無料だkらいいんだわ。
楽天モバイル(freetel)からdocomoにそろそろ移す予定だけどね。2台持ちになってしまうけど。
俺は貧乏人御用達の底辺ビッカメSuicaでルミネカードゲット、金券ショップで売却してますが、何か?
お前らブサメンがアイドルを査定してブスとか言ってるのと同じレベル
自分は許すけど他人は許せないんだなw
>>156 チラ裏でやれば良いのにネット広告でどや顔www
支払いはまかせろーバリバリ
やめて!
でもこのカードがダイナースだったら?
…
バリ
マジックテープでいばられてもね(笑)
>>160 ダイナースの宣伝なんだからほめちぎるだろ
どーせなら突き抜けて この姿勢維持した方がメンバー増えるんじゃね?今や死に体なんだし、しかし今や楽天すら持てないスーパーニートとかしか残ってないか?
>>95 座談会自体フィクションだろうから、秘書たちは許してやれよ
フィクションがバレたら、いい燃料なんだがw
ダイナース持つとこんなクズ女にもてるのか
まじで要らん
たかがカードに数十万も年会費払ってるバカと付き合うほうがどうかしてる
20代で年収1千万円の男が見付からなくて
今に至るんですね
25www ここまでスレが伸びるとは
スレが建てられたときには思いもよらぬことだった
まるで宣伝行為だな
年収1800万の経営者だけど楽天カードだわ
車は持ってないし、タイムズカープラスに登録してるだけ
家は賃貸。
時計はロレ、財布はヴィトンだけど全部貰い物
まだやってんの?
シナリオ書いたオッサンが化石脳
で終了の話でしょ
アコムMasterCard出されたら俺も引くから、
楽天も同じってのはわかる
記事広告の狙い通り荒井に見下されて悔しがる低所得者層が25スレまで伸ばした
>>172 このシナリオかいた奴はクビだな
頭が30年前でとまっとる
性格の悪そうな顔だ。
カードにこだわりって、、俺はこだわってマイルを貯めることに決めたんだが。
能無しのブスポイントが付いたところで使いたくない
e-bankの頃口座つくって使ってた
維持費無料になるからセディナにくっ付けた
楽天銀行なんだよね今は
>>1 あ〜、クレジットカードの宣伝ね。
ゴールドやら、ブラックやらあったね。
携帯電話かざしても払えるんだよな。
>>171 しっかり自分で稼いできた金持ちより成金やバカボンぼっちゃまが喜んで使うカードだよな
えー、マジ楽天?!
楽天が許されるのは底辺までだよね!
キャハハ、キモーイ
を思い出した。
ゲーテのライターの発想だろうが、キャハハ
>>8 >>124 ポイント乞食なら、俺みたいにANA三井住友VISAゴールドが最強だぜ。
リボを活用(金利は月数円)したり、還元率の高いポイントに変換する事で還元率5%超も可能。
茄子板で仲間割れしてるな
平と黒がとかって やっぱり見栄だけだな
茄子w
あの女たちも罪だよな〜
>>173 レジではなく
テーブル決済とかがあるからねえ
伊勢丹新宿店だと、カード渡すと店員が持っていっちゃうから
「今日1番のカード ゲット!」とか店員たちがレースしてたりしてな。
幻冬社にはアホしかいないんだと思う
百田の「殉愛」騒動でも、敵認定した人物を特定してこきおろす内容 そっちは訴えられてたね
多分、他社ならやめさせるようなマズイ戦略の企画でも通っちゃう
>>165 実際にはセリフはコピーライターが考えたんだろうけど、下手すぎて炎上。
その点、三井住友カードはコピーライターが上手だったので、好感度を上げた上に土下座カードの地位を確立した。
なんか臭いスレだなw
楽天は中韓にマークされてんのか?
孫のライバルだからか?
現実的に、カードの色や種類を気にする人ってかなり少なそう。
そりゃ、百貨店で自社のお帳場カードを持ってる人がきたら、お得意様として気にするとかは当然だし、ホテルフロントとかでアップグレードがあるとかなら、そりゃホテルマンは気にする。
そういう、店員くらいでは?
気にしてるのは誰かって言えば、基本的に自分自身。
大抵の周囲の人は、色が金色だね、とか黒いね、だよね。区別つかない。
むしろマロニーなんて悪口だろ。「あの粗チン野郎、マロニーかっつーの」とか陰で言われて
下から上にナメた言い方するのは無いよ、普通の会社は
楽天やヤフーは会社自体のイメージが最悪だから関わり合いたくないわ
>>194 いや?
俺は受け付ける立場だけどやっぱりアメックスのブラックとか受け取るとそれなりの気持ちがするよ
プラスチックじゃなくて金属?みたいなw
ま、クレカなんてキャッシュレスのひとつの手段。
年会費無料でポイントがつけば何でもいい。
>>185 やるじゃん
カードとか年収で人をマウントする性格直せばもっとモテるよ
広告料払って自分の商品やこの秘書らに泥を塗るダイナースマジドM
ポイント乞食ならアホ−ショッピング最強だろwww
でも外に出るときは雨プラか蜜住プラかJCBプラとBiccameSuicaカードとnanacoしかもっていかないw
Amazonゴールドと楽天カードがあればネットでもリアルでも大抵事足りるやろ
>>183 わからんけど、見るからに金持ちと、普通に見えて実は金持ちなら後者のほうがかっこよく見えるんだけどな、個人的には。
なんでみんなアピりだすんだろ
マイナスなのに
ダイナースが、私は知りませんと早逃げしてる以上、着地地点は一番口汚く罵ってる松村さんなのかなぁとも思う
他所のものを馬鹿にして自分を優位に見せる広告って日本じゃいまいち馴染まないよね
あと今どきカードでカッコつけるっていうのも時代錯誤っていうか
なんにしてもこの広告考えたやつもOK出した偉いさんも一般の感覚からズレてるだろ
クレカ板の「一番、審査の甘いクレジットカードは?」
というスレのテンプレを見て来い
底辺カードの格付けがよくわかるから
>>97 イニエスタカードでバルセロナのレストランやホテルで会計したらどういう反応されるか試したい
>>208 バブル脳で頭が止まってる50代ジジイと予想
amazon 利率高いかなぁ・・
amazonに悪いが、安い物で送料無料じゃなきゃ買わなくなってきた。
アホ−だと今ポイント最大46倍だからな。ポイント上限がネックなんだがな。
いまどき「美人秘書」にモテないから自分もダイナースにしようって人間いるんだろうか。
勝手にぬかせバカ女、以上、で終わりではないだろうか。つまり悪い意味の宣伝効果しかない。
まぁダイナースは本当に使えるところ限られているからな。それだけでいいやとなる。
コンシェルジュサービスや他のサービスがどの程度かはしらんけど。
今どきクレジットカードにステータスを求めるのって時代遅れなんだろうけど
まあでも楽天カードをメインカードとして外で使うのは恥ずかしい気持ちはわからないでもない
楽天で買い物する時は便利だけど
>>213 記事見たときバブルかよと思ったわ
ゲーテの編集長あたりがこの世代なのかと
ま〜ん(笑)
まんさん
まんの者
これ系でネタが上がってそうだな
>>217 俺もそれはいやだなw
2万近い夕食使って楽天やアホ−カードはあり得ないw
プラチナ3兄弟で行くな。秘書のいっていることももっともなところあるんだけどなぁ。
炎上馬鹿がいる限りこうなるんだろうけど。余裕が無いんだよなみんなw
>>218 お前らだってさんざん楽天カードばかにしてたじゃん
https://joshi-spa.jp/272475 > ルックスも生活感もダサい人が多いので、私は遠慮したいタイプです
> 広く若者層に支持されているゲーテさんならではの独自の視点で、ダイナースクラブカードの魅力を表現していただくことを
企画意図としておりました。若い読者向けという事で切り口も若いユーザー層の視点からの記事制作を目指しておりました
若い人向けの広告でこれって
この人らが考えてる若者層と俺が知ってる若者層は違うんだろうな
川平慈英がいいんです!つってる広告のほうがまだ若者向けのように見えるわ
そろそろ法整備した方がいいんじゃ無いか?
SNS等で炎上させるハードルが低すぎるんだよ。
今にアメリカのような訴訟社会になりかねない。アホが増えたから。
いつまでスレ伸びるんだろう?この程度の記事にこれだけ反応があるってことは、コンプレックス抱えている人が実は多いってことか?
被害者リスト
ダイ○ースブランド
秘書3人
底辺カードホルダーつまりおまいら
加害者リスト
ゲー○の編集及びライター
三○住○トラ○ト広告担当者
>>143 取ってから言いな。
ノンホルは口だけ。
秘書さんが気の毒になってきたわw
普通にかなり高い店入って楽天カードだったらいやだと思うぞw
俺ですら思うw
読んでみたら
ブラックカードドヤ顔説明は今時無い
楽天カードとかもどうかと
目立たないけど恥ずかしくは無いカードが良い(ダイナース宣伝)
人前でポイント溜めてるアピールもダサい
もっともじゃね?
>>171 経営者なら家賃貸、身に付けるものはもらいもんか経費は当たり前だろ
>>229 意味も無いのにとる理由が無い。
友人に紹介されているからいつでも入れるんだが?www
ダイナース持ちで優越感浸るのは本当に臍で茶が沸くわwww
アメリカンエキスプレスブラックならまだ分かるけどw
今なら6万ポイントプレゼント
やってる事が楽天と同じレベルでステイタス
まー
まともな日本人ならクレカは銀行系が当たり前だよね
ダイナースも解約増えて困ってるならこんな広告よりアメックスのように紹介商法に走ればいいのに
陸マイラーブログのアメックス率は異常
>>237 単なる決済手段にステイタスがどうとか
光り物を集めるカラスと脳の程度が変わらないわ。
貧乏なときに審査を通してくれた楽天が神で、成功して金持ちな今も楽天カードだぜ
通販サイトのカード大好きだ
ありがとう楽天
三井系とも取引あるが、ふざけてると取引やめたくなるね
>>226 やっちゃったね〜
くらいのノリでは
ここが騒ぎすぎ
実際にいいカードって与信だから
アメックスのプラチナとかだと、先にゴールド持っていてアメックス社員の
推薦が無いと作れないからな
年会費が高いだけじゃないから社会的にそれなりの与信になる
>>89 60kg以上あるな
服はぎりぎり11号
ボトムは13号かもしれん
でも顔に肉が付かない得なタイプ
>>239 どこでも裏でやっているよw
営業担当からかかってくるからな。
雨プラもつい最近隠微は消えて審査制に変わったみたいだけど、
貴方の紹介なら審査梨でおkというところかなりあるよ。
>>221 2万の食事っていう例えでレベルが知れる
>>244 与信はカネだよ
カネ持ってりゃそんなもん関係ないだろ
ダイナースが欲しくても取れない低属性が張り切ってるなww
>>169 普通、ある程度の年収あったら仕事忙しくてよほど余裕がないと女と遊んでる暇もないから。
結婚考えるような女となら出かける価値はあるだろうけど、ATM 狙いの女はその時点で候補から消えるな。
>>237 銀行員だったせいか
ただのノルマで集めていたカードにステイタスかあるとか笑える
誰でもゴールド持てるカード
>>241 先進国ならステイタスは大事よ
信用に繋がるからね
>>247 少し高い店は2万程度だけど?w1人だよw
凄い高いお店はかなり高いけどな。
美人秘書たちの本音トーク炸裂! いま男性が持つべき包茎手術とは?
仮性包茎のチンポでいばられてもね(笑)。
包皮がついていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
ツートンカラーの手術跡だと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう。
(書き手・奈倉清孝)
楽天カードで払えるのは5000円が限界だな。
秘書叩かれて居るけど、理解はできるぞ。
>>225 堂々と、俺んとこのカード使え、
他のカード使う奴は恥ずかしいわ、と言えばいいだけだろ
そう言いたくて変な女まで集めて金使って広告作ったんだろ
言いたいことを言えばいいだけ。
>>246 ついてくる保険とサービスとポイント考えたらゴールドが一番お得のような気がする。
プラは会費にみあったサービスなんかなさそう。
ていうか、本当に賢い男なら
こんなバリューのない女なんか選ばないよw
もっと知的レベルが高くて思慮深い女と付き合う
ホテルでクレジットカード登録する時に、お前ら楽天やビックを出すのか?
俺は恥ずかしくて出せない。
楽天銀行デビットカード
ヨドバシゴールドポイントカード
SFC・JGC持ちは解約する気も起きないだろ
それぐらいの圧倒的特別感がないとね
>>260 おまえはだからどの女にも選ばれないんだな。
SFC、JGCそんなもの飛行機以外では価値なし。
空港でもダイナースなら専用ラウンジがあるしな。
底辺には分からないだろうがなww
>>258 言いたいこと言っているからいいんじゃ無いのかな。
別に楽天カード高い店で出されたらやはり嫌だという気持ちは分かるきがするわ。
俺も楽天カード使っているけど、さすがに場所によって違う。本音じゃ無いのか?
一方炎上させているアホは匿名で叩いているんだろ?社会的地位も出さずに叩いているわけだ。
少し気の毒だろ。
>>259 確かにな。ゴールドの方が保険などサービス的には得かもしれないけど、コンシェルジュサービスをあちこち使いたいからほぼすべてプラチナにしている。
あとプラチナだと他では体験できないことができるからな。それだけで価値がある。3枚年会費合計で22−23万はかなり高いと思うけど。
雨プラは昔はもっと充実していたんだけどなぁ。
とにかく三井トラストが引き継いでからロクな事になってないし「ダイナースのステータスw」を強調してなんとか売り込みたいんだろうが
普通のカードに成り下がったよ
海外旅行保険のつもりで継続してるが
おごってもらったのに、見下して、裏で悪口はないわなあ
給湯室でも言わないだろ
ハラスメント行為だよ
俺もこだわりないから
キャッシュカードと一体化した銀行系カードだわ
>>270 まぁおごってもらってそれは無いけどなw
そんなもんだよw
ていうか、他社の悪口を言う事が
一番品位を落としていることに気付いていないこの企画担当がやばいw
企画制作ゲーテ一任言うけど
出来上がったものに対して普通チェックするからな
そのチェックスルーしてる時点で舐め腐った思考持ってる事に変わりないわけで
割引き還元率の高いカードが正義
ブランドなんて糞食らえ
吹っ切れてどこでも楽天出せるようになったら真の大人
俺は限度額300万だからスキミング怖くて他の使うけどなw
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下のエポスゴールド所有者なんだ」
あの熾烈なインビテーションを突破してから2年。
インビ発表日のあの喜びがいまだに続いている。
「エポスゴールド、金色のエポッケ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ゴールドカードの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?ステータスというのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「エポスが何をしてくれるかを問うてはならない。君がエポスに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来クレカヒストリーをになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
ノーマルカードを卒業し社会に出ることにより、僕たちゴールドカード所持者は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきエポスゴールド。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしいステータス。余計な説明は一切いらない。
「お支払いは?」と聞かれれば「持ってて良かったエポスゴールド」の一言で羨望の眼差し。
支払いのたびに味わう圧倒的なゴールドカードの威力。
丸井では無敵のカード。
黄金色に輝くエポスゴールドに招待されて本当によかった。
他社への罵り、ごちそうしてくれた人への罵り、上司をマロニー呼ばわり
すげえよホント
>>276 まさにその通り。
だからこそ、楽天カードはクソなんだよ。
楽天やカメラのカードを平気で出せるとは信じられない。
人前でケツ出す様なものだ。
ダイナースもアメックスプラチナも俺の身の丈じゃないのにDMがくるんだよ
このところ海外旅行も行かないし、固定資産も年収もそれほどないのにね
カード会社は結構必死なんじゃねぇの
>>267 こんなとこで連投して威張り腐る程度の低さだけが出てる
銀行系カードを持てない底辺が激おこw
銀行系 > 流通系 > 消費者金融系
>>283 結構必死なのは確かだろな
プラスチックのカード渡されて喜ぶよな
アホは昔より減ってしまっている
カード気にしているやつなんて極々少数だよw
ダイナソーだか、ダイナマイトだかで
いきってるやつよ
預金残高晒せよ
俺のほうが勝つと思うし、おまえが晒せば俺も晒すぞい
>>285 知らんのだろ。ダイナースラウンジ単発とアライアンス全部の差を
楽天三木谷のカードがダイナースという事実。
頭の悪い底辺のお前らでも意味わかるよな。
多くの人は、この美人秘書たちの言ってることに同意
反論してるのは楽天関係者だけという現実www
ダイナースやめようとか言う前にタカゾノの機械とかMRTのサービスとか見合わせようと思いました。
>>281 だよね
事実勝ち組で楽天カードのやつなんていないし
それくらいカードはステータス
>>292 楽天カードしか使えない人からしたらキツイけど
この女の子の言ってる事は正しい
真実はいつもこんなものだ
>>290 すまない
単発とか全部とかサッパリ意味が分からないから解説頼むよ
>>259 低学歴低収入→英語サポートや無料ラウンジのあるプラチナが便利
高学歴高収入→英語困らないし底辺ラウンジもいらないのでゴールドで充分
という理由で底辺の俺はプラチナ愛用
荒井と村松の詳細まだ?
まさかライターの脳内の架空の人物()じゃないよね
クレカとか保険勧誘は
返信封筒に大きな文字で「バーカ」と書いた紙入れて送り返すようにしてる
ロクな仕事しない添え物女は毎日こんな事ばっかり考えてんのかよw
>>296 だいたいカードラウンジやPP、ダイナースは共通だから特別感は無いんだよ
航空系はグループ各社のも利用できる。しかもエコノミー切符でも。しかしノンホルは高い券を買わないと入れない
>>248 金持っていても払わない人だったり
アヤシイ仕事でいつ破産するか分らない人だったりしたら
どうしようもないだろ
雨プラも昔は飛行機アップグレードとか医者の紹介もあったのにな。
>>261 パリでダイナースが使えなくてエポ金出したことはあった
彼女らの表現方法がマズかったな。
「高級店で楽天カードやカメラ屋さんカードを出せる人って心の強い人だなーって思います。普通の人ではダイナースを出すのが無難ですよね。」
このくらいにしておけば良かったのにな。
確かに外で楽天カードはガススタでしか使えないな。
大体持ち歩かない。ポイント乞食なので楽天ポイントたまるGSにいくときは持って行くけどw
>>261 たまにアップグレードとかあるから
ホテルではプラチナ(class)出してる
けど、まるでキモオタ相手の態度だったのに、
プラチナ出した途端に態度激変させた
某高級ホテルは二度と行かない
まぁ、俺の外見は典型的なキモオタだけど
機能性に寄ったこの時代、JR東は
新幹線予約をJR西レベルに使いやすくして
えきねっとのカオスのような出来を直して
カードメリットを少しお得感感じやすくして
訴求すれば飛躍的にホルダーを伸ばせそうなんだけどな
>>312 真面目な話出すカードによってまるで態度が変わる。
まぁ良い悪いは抜きにしても世間的にはステータスはあるということだよな。
>>268 コンシェルジュは便利だよ
先日は海外のミュージカルの予約を頼んだらすんなりやってくれた
英語圏じゃないので特に助かる
ま、殆どが会社の接待旅行だったりするんだけど
そういえばVISASFCにたいしてダイナースSFCのメリットって何があるのかな
昔調べた気もするが
思ってても言っちゃいかんだろw
しかも広告なんだし。担当者は相当のバカだな。
前に還元率6%のカードがあって情強情弱言ってた人がいたけど、いる?
何のカードだったっけ?
>>316 飛行機よく使うならSFCでいいと思うよ
馬鹿女が偉そうにものを言い
男が女に媚びる社会はもうやめよう
戦後日本の最大の失策
>>314 出すカードで態度が変わる人間は底辺だからどうでもいいんだけどね
>>315 コンシェルジュは便利だよね。JCBプラチナはかけたことがないけどアメックスが一番いい印象。
こういう時代だから検索で出てくるというのはあるんだけど、電話で掛けるとどんな雰囲気なのかどれだけ混雑しているのかもしらべてくれるし、
時間に余裕があればこの沿線で駅から何分以内でと指定するとメールでも送ってきてくれるからほんと便利だわ。
なんだかんだ言っても、クレカ審査は
ある程度、社会的地位を反映してるし
女が本能から男性に高属性を求めるのは仕方ない。
賢い女はそういうことしない!なんて幻想だよw
賢い女は、そういうところを男に「見せないだけ」だ。
低属性と一緒になる女が賢いわけないやんw
滞りなく支払いしてくれるユーザーなら皆一流だよ
滞納者したことある奴のカードの色を段階的に変えてほしい
金→銀→黄→赤→黒→カードダス
>>321 ありがとう
最近マイレージの貯まり方に休暇の日数が追いつかなくなってきてるので、
ポインヨ期限は少し気になり出したけど、
まぁ十分休み取れてるし良いかな
>>323 まぁ人間としては最低だとしても、こちらが不愉快な思いをしなければそれだけで幸せだしな。
そんなら外見だけで判断するなも当てはまる訳なんだが、世の中なんてそんなもんだろ?
現実としてカードや外見もそれだけの話だよ。
>>97 >>313 えきねっと最悪だよな
常に重くないか?
JRやる気無いのかと思うよな
しかし実利で攻めて
ディスられたりしながらも
なんだかんだで高利用率の楽天てすごいな
俺も貯まって便利だから使ってるもん
>>318 特定店舗だけとかポイント二重取りとかの
特殊条件下だけだと思う
全般に6%は知らない
>>324 底辺との付き合い方考える余裕があるほど、時間って無価値じゃないからね
>>314 そらそうだw
毎日スーパーで半額惣菜買ってた爺さんが
レジでプラチナカード出したら「いつもの小汚い爺」から「お爺様」に昇格だ
増税でポイント還元が始まるとこんな光景が見られるようになるかもしれん
>>330 酷いと思うよ
俺東京だけどJWESTカード作ってるもん
西の新幹線の使いやすさたるや、東の人間はもっと知った方がいい
驚いた上で怒りだすかと
>>318 いるよ。
ANA三井住友VISAゴールドのボーナスポイントをとあるポイントに変換すれば、
どこでカードを使っても、マイルと合算して還元率最低5%が可能。
三井住友VISAのポイントを大量ゲットできる方法があれば、
もしかしたらもっと還元率を高めることができるかもしれない。
>>331 楽天ポイントはいいとしてもアホ−の方が恐らく価格も安いしポイント還元率も高い。
スマホを禿に参加にしたら最強w
楽天は今でももっているしずっと持っていると思う。アホ−カードもw
カードの種類でどや顔で出す方が恥ずかしいと思うが。
>>336 おおさすが!
ありがとう!調べてみる!
>>323 相手は商売なんだから当然だよ
相手を上機嫌にさせてナンボなんだからな
なんかダイナースってサラリーマンが頑張ってアウディに乗ってるレベルにしか見えないんだけどな
ベンツとかBMは無理だけど、アウディなら、とかのレベル
うーん、楽天はスズキの軽自動車か
目的地にはなんとか行けるからがんばれ
どっちも同じ自動車だ
>>326 そして賢い男は女の前で敢えて楽天カード決済とかもしないよね
燃料系は家族カードも駆使して燃料毎月1万円引きの俺のizaカード最強!(車5台あるから)
いい店用にはクラス。
その辺の店ではポネ。
通販にはヤフー。
Tポイントに集約。
楽天は持ってるけど使ってないや。
>>338 この広告読んだ?
ドヤ顔でブラックカードの説明し出す男もディスられてる
派手すぎず笑われもしない無難カード推し記事だぞw
この広告記事を企画した奴は真面目にやって炎上したのに今頃は開き直って「ほら、これだけカードのステータスについてみんな議論してるだろ、本当はこれがやりたくてわざと炎上させたんだ」みたいに言ってるらしい
こんな奴と組んだダイナースのイメージは確実に下がってるぞ
モバイル決済やQR決済が台頭してきて
JCBやダイナースはやばいらいしからな
クレカで生き残れるのってVISA MASTERと後はハイブランドな価値を持つ金持ち向けだけ
残りは淘汰される
なんせモバイル決済に比べて決済手数料高すぎるからな
敢えて楽天カード出しますけどw
いきってるやつはいいから預金残高さらしてくれよ
よほどの自信があるようだしさ
お金あると飾る必要ないのよw
飾らないと信用されないという不安があるの?ねぇ?
通販サイトのカードって、
ニッセンマジカルクラブカードかもしれないよ。
あれは流石に恥ずかしいよ。
>>336 年会費14000円のワイドゴールドカード?
>>329 相手を外見次第でぞんざいに扱ったりしないだけで、価値があるね
逆にそれをやっちゃうと自分の人間性全体をおとしめてしまう
普通に誰にでも丁寧にやる方がストレス少ないってことも、底辺には理解できない
>>341 ちなみに、高還元率を実現するためにはリボを活用するのと、
最低でも年間利用額300万円は必要だからね。
リボ活用ってのは全てを自動的にリボ払いにするようにしておいて、
月末に金利が数円だけ発生するように支払額を調整するって方法。
これだと金利をほぼ払わずにリボ利用のポイントをゲットできる。
>>337 ヤフー決済のため持ってるけど
あそこは特に運用しようとすると
短期間限定ポイントで高頻度利用を誘導されすぎるのがイヤなんだ
ソフバン携帯使ってるならいいね
5chでこの記事見たら、俄然楽天カードに興味が沸いてきて
楽天Masterカードを土曜日の早朝に申し込んだら、
なんとその日の9時に「カード発行手続き完了のお知らせ」が届きました
あとは届くのを待つばかり
これでJCB、VISA、Masterの使えるカードが揃うことになった
使えないダイナースカードなんて要りません
背中を押してくれた美人(?)セレブ秘書さんたちに感謝です!
>>278 コピペなんだろうが、今のマルイで最強はお帳場カードじゃないのか?
年会費安く抑える為に赤い券面の平カードだぞ。
こんなところで預金残高だとかイキってるのはなんだかなぁ〜
こんなところでハッタリを相手がかまして来てもわからんだろ
>>148 自分もその優遇制度始まってからなんか損してるみたいでショッピングもカードも一切使わなくなったわ
>>1 ダイナースクラブカードの魅力を表現するとこういう思想になるってことか
つまりダイナースクラブカードに魅力はないってこと?
カードで威張っても預金がいくら有るかわからない
金を持ってた方がいい
お前らいい加減に許してやれよ相手はバカなんだから
それより少しは記事を載せた雑誌「ゴエザ」を叩けよ
>>345 いままで付き合った人のなかで一番凄いのは
いつも最初に財布をぽんと渡した人だったな
男が払ってやっているっていう体が好きじゃなかったらしい
なんだか昔は別人でもカードが使えていた希ガス
>>353 まいぺでANAGSFC年会費11000円とかだよ。これで超快適
昔はまいぺバイキルトってのもあったんだけど
>>1 一昔前の漫画で金持ちが貧乏人を馬鹿にしてるみたいだw
>>355 300万も使わねーよ
150万ぐらいの使用で最強を教えてくれ
火消し部隊投入かよw
面白いからまだまだスレを続けよう
まだやってんのかよ、このブス馬鹿まんこ案件。
もっとやれ。
底辺会員だった俺が、ダイナース退会するのに電話したら
まだ残り2ヶ月会員期間が有効ですから、その頃また電話してくださいって
シレっといわれた。
この電話で退会させてくださいってお願いして退会した。
ダイナースカードこんな事やってたのか
切羽詰まってやったんだろうが最低だな
テルミクラブの破綻のニュースで銀行系カードが補償を渋ってるのと対照的にヤフーカードや楽天カードなどの新興カードがいちはやく補償を発表したりと
対応が早いから見直したよ
そのあと大手銀行系もしぶしぶ右に倣えになったけど
もう老舗やらステータスを謳ってる企業ってのはそれしか正直ウリがなくなってるんだよね
まだやってたのコレ
どんだけみんなのプライドをくすぐるのが上手かったのか
日本一の歴史とステイタス笑があるのに
最低辺シェアなんです
>>268 プラチナのコンシェルジェって普段は猛烈に使えないけど、決済をそこで完結させられる強みがハマる時は死ぬほど便利なんだよな。
三井住友ANAだとプライオリティパスや保険も付いてくるから、ゴールドとの年会費の差とポイントの溜まり方を考えると、年間で400万くらい使うならプラチナの方が得になるかと。
>>363 いや、だから年会費にたいしてどれだけ価値を搾り出せるかの話
儲かる話
>>373 ポイントや特典で勝負ができないから、ブランド名しか売り物がないんだろうね
>>7 そこは仕方がないんだよ
化粧やら生理用品やら衣装やらで
無駄なランニングコストを強いられるから
消費行動に対する異常な執着があるのが女だからね
>>374 鬼女板でちょっと話が出たけど、女を叩く記事が多いのは何でだろって
結論が「男は打たれ弱いから」ってことだった
女はバカな男の記事には大して食いつかないしバカな女の記事もスルー
男はプライドか何かわからないけど他人の事なのに猛烈に激怒して攻撃する
確かにこのスレ見ていても分る気がする
>>352 周りから見たら同類なのに楽天ごときがそういうこと言うのが恥ずかしいんだよ
ANAアメックス、アコムマスター、ニッセンマジカル、楽天はブラックでも作れる恥ずかしいカードの四天王だよ
>>381 でもこういうのって実際は女同士で叩き合ってるけどね
>>377 この座談会の内容によると、ドヤ顔でゴールドやブラック出してこのカードはね。。と語り出して、尚且つそれが楽天だとダサいらしい
さりげに出すなら良いんじゃね?
>>113 確かに!雨との比較で語ったのなら意味はあるし納得できる内容になったかもしれないな。
でも雨金と平茄子でどっこいどっこいかな。
自分のキャリアに自信がない奴ほど過度にカードのステータスやら気にする。
単なる支払いの手段に過ぎん
あとは旅行保険やら特典やら自分の行動パターンにメリットがあるかどうか
学歴ないチンピラがやたらでかい車に乗りたがるようなもん
>>100 ゴミみてぇな女たちだな、台所の三角コーナーみてぇなツラ
>>373 しかし実際銀行系カードは実利面で優れた点が
全然上がってこないよな
守銭奴を肥えさせるだけだろあれ
8000ポイント欲しさに作った楽天カードだけどw
俺の彼女はカード見て
「パンダ可愛い〜www」って言ってくれたよ。
人気B級グルメ店の予約をコンシェルに依頼した
窓際とかの良い席になるかな?と期待して
トイレ前の席になりました…
プラチナでも特別扱いされない
>>155 商品券、割がいいけど使い道ないからいつもSuicachargeにしちゃってる。
それより商品券売ったほうが得なの?
そういえば安倍総理はゴールドでもプラチナでもなかったね
マスコミが叩こうとしてみはっていたけど、庶民的過ぎて叩けなかったw
>>356 ああ、確かに短期で使わないとだからね。
それは言える。ふるさと納税とかにも使えるからどうしても買う物がなければTポイントで一部払うよ。
でも俺の場合月10万ぐらいはアホ−でかっているイメージだから大体1,5万から2万程度はポイント入ってくるイメージだよ。
>>376 三井住友ANAなら、プラチナとゴールドには還元率の差はない。
ボーナスポイントをマイルに変えるならプラチナが上なんだが、
実際は別のポイントに変えたほうが圧倒的にお得だから
ボーナスポイントがたまりやすいゴールドと還元率に差がなくなる。
プラチナだと年間利用額に応じたボーナスポイントが出なくなるからね。
>>391 俺の叔父はプラチナ使っているところを見て
「(借金して支払いするなんて、)金に困ってるのか?」と心配してくれたよ
>>393
クレカで商品券とか新幹線回数券とか。
銀行ローン→サラ金ローン→クレカで商品券→ヤミ金
↑今ココ >>394 カメラのない所ではいつもニコニコ機密費払いなんだろ
通販サイトのカードと、アニメやアイドルの画像が描いてあるカードとどっちがいいんだ?って聞きたい
こういう高飛車広告って流行なのかもね
パナソニックのyoutube広告もマジかジョークかわからない
よく出来た高飛車な女が出て来て面白い
株式会社タカゾノ
非上場?
東工大から非上場竹中工務店勤務
や
キーエンス、ファナック勤務を小馬鹿にして
年収聞いた途端に擦り寄りそうな
馬鹿女
ブス
会社名知らなかったけど馬鹿女が秘書時点で駄目会社と思ってしまう
まだやってたのかよwブランド価値上げるどころかネタカードになってしまったな。このカード出された瞬間に秘書3人と楽天カードマンが頭に浮かぶわ。
>>394 ゴールドだったよ
秘書も専用機もある首相にプラチナとかブラックいらないしな
実名出してこんな事喋ったら、今まで奢ってくれてた男性陣はもう二度と相手にしてくれないだろうね。
自分の事言われてるってバレバレだし。
使える店が少ない
年数回海外行かない、空港の利用も無いならただの年会費泥棒
もっと国内で助かるハイレベルな特典とかねーとアホらしいじゃん
割引や付帯保険やらは他のカードだって充実してるしさ
どや顔で出そうが使えなきゃ紙切れ以下だし、海外のアホみたいに対応が変わるわけでも無い
>>407 あ、ゴールドだっけ
プラチナでもブラックでもなくてってことか
ここまで伸びてるってことはネタじゃなかったのか
秘書でもバカでもAVぽくてもそこらに居たら多分充分に美人でチヤホヤされる人生だったんだろうに…
今後は何かと生き辛くなるだろうね
妄想しちゃったよたとえば年始に従兄弟がこの人を婚約者として連れてきたらとか
なんか見た事あるな〜 → ググる → 叔母にも祖母にも言っちゃいかんと言いつつ母に見せる
程度の生き辛さ
男「支払いは任せろー!」バリバリ「ダイナースカード!」
美人秘書「素敵!」
聞いたこともない三流会社の役員秘書てどんなもんやろかw
>>415 テレビではそんな感じだったと思う。
安倍ちゃんにステータスもいらないし航空券も関係ないしラウンジも関係ないし
保険も関係ないからなぁ。安倍ちゃんこそ楽天カードでも大丈夫かとw
まぁポイントもいらないだろうけどね。
>>386 ニートたちが目覚めたのAA思い出したw
誰か秘書さま専用しおり作ってやれ
>>395 どんだけポイント還元されてんだよ。平均15から20パーセントはありえんだろ。
>>411 そうだな。実話だとしたら座談会でネタにされた「男性」はもう彼女らとは関わろうとしないだろうな。
つうか、「男性」が記事を目にする可能性を考えなかったとしたらちょっとアレな子たちだね。
知り合いで出張時にビジネス乗せてもらった際に ここぞとばかりにSNSに写真投稿しまくった痛いオバサンがいるのだけど この秘書様たちと同類のニオイがする。
>>418 現実
男「ダイナースカードで」
店員「恐れ入りますがお客様・・・当店ではダイナースは・・・」
美人秘書「・・・」
>>391 お前の股間のパンダに似てて「かわいかった」んだろw
まだやってるんかw
年会費無料乞食カード持ち必死やのーw
>>403 クレカだとアニメ系の絵柄はあんまりないぞ
Tカードとかならいろいろあるけどな
>>381 結局男にマウントしたり他人の悪口を言うことで
溜飲を下げるのだろ
あの板に行くような人間の習性
>>421 だよなあ
プラチナでコンシェルジュなんて日本で一番要らない人だろうしw
>>20 タダじゃポイント付かねぇだろうが!
リボ払いでお願いするわボケ
人の持ち物を値踏みして笑いものにするというのがね。
そもそもこいつら鉄道系は〜通販系は〜って言えるほどの会社でもないだろ
株式会社MRT
千葉の老人ホーム運営
老人ホーム経営って裏があちらさんも多いじゃん
例、飛鳥会事件で
wikiにある
故 西城秀樹の嫁側主賓が行政詐欺や銀行から恐喝
キャバ嬢みたいな下品ブス
審査難易度 クレジットカード会社・銀行
高い 三井住友カード、JCBカード、三井住友トラストクラブ、アメックス、
三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、
やや高い 三菱UFJニコス、クレディセゾン
普通 ジャックスカード、セディナカード、オリコカード、ライフカード
やや低い 楽天カード、イオンカード、セブンカード
低い アコム
上は某サイトのコピペだが、高いカードが評価されるのは当たり前であり、
高い審査に通らない者が社会的に軽蔑されてしまうのも当たり前
特に30歳超えて銀行系カードの一枚も持てないような男はたかが知れてるということ
5chの底辺男なんて99%持ってないだろうね
奴らは高確率で車も持ってない
年収1800万
個人事業 兼 法人経営
年間カード利用金額150万
遠方移動ほぼなし
こんな俺に最強還元率カード教えてくれ
>>440 ダイナースや秘書の企業で記事のチェックなかったのかね
とにかくいきつけラーメン屋にiD対応してほしいんだわ
>>437 こんな綺麗な社長秘書がそう言うならダイナース持とう!なんてなるのを期待したのかな
実際はこんな聞いたこともないショボい会社の古臭い巻き髪とセンスのないファッションの安っぽいブスに上から目線でバカにされて絶対ダイナースなんて要らねってなったパターン?
>>443 このスレでえらい影薄いな
使ってる奴は多そうなのに
炎上要素のかたまりみたいな広告記事。
にも増して「当社が誘導や指導してない」と秘書達に責任ナスりつけてて、さすが大ナスならではの燃料投下。
>>444 それはあったので漏らしちゃったというはなし
承認者クピ
ダイナースとアメックスのどっちが日本では使える店が多いんだろう?
男が女を値踏みする広告に女が抗議した場合
ちーん「フェミがー」
ちーん「表現の自由がー」
ちーん「お気持ちーお気持ちー」
女が男を値踏みする広告の場合
ちーん「ファビョビョビョーーーン!!!!」
>>443 Amazonはトータルで見ると安いけどポイントがしょぼくて。。
まだヨドバシカードの方が作る気する
株式会社MRT
平均給与 300以下
あのなぁ
俺の妹は入社2年目で年収700だw
楽天カードも、
会社入社で会社経由で作ったアメックスゴールドカードも持っている
たぶんパンダカードかわいいね程度
気にしてない
美人つけなくてもいい
美人
>>441 JCBなんて年収400万のカス俺でも速攻で持てたが?
ステータスってなに?w
合コンで,BMWやアウディのマークが入った
車のキーをチラ見せして,女の気を引く小技。
松嶋菜々子主演の「やまとなでしこ」の頃ですら
ネタ扱いの笑いを取る演出だったのに,いまだに
リアルでやっている人がいるとは・・・
しかもクレジットカードで(笑
実在する人だったんかw
週刊誌のエロ記事並みに実際にいないねつ造だと思ったのに
5ちゃんねらーは実家暮らし多そうだから
高いステータスのカード作れそうだけどなあ
楽天以外のカード作れよ
>>441 三菱東京UFJは口座持ってるからか簡単に持てたぞ
>>443 amazonゴールド持ってるけどやっぱり本家のゴールドよりは審査緩いのかな?特典は殆ど一緒なんだけどね。
姉妹話で悪いが
姉 弁護士 年俸4 桁
イオンのリラックマ柄 愛用しているw
>>457 殆どコンビニ、スーパー、飲食店、ネット通販
>>441 社会人ならどれても持てるから
それはニートとかがカード持つための基準
男女入れ替えて同様に相手を値踏みする広告を女性誌に打ってみろ
>>441 思い出したけど、ファストファッションの服屋でアメックス支払いをしたら店員に
「めずらしいカードですね」って言われたことがある
やっぱり店によって購買層の持つカードが偏るのかね
>>406 高園産業は医療関係者以外からはあまり知られてないだろうね
>>20 やりまくる
嫌いな女相手に好き勝手にセックスするの好き
嫌われても構わないから丁寧に扱う必要もないし
>>477 それは女同士がやっているから、男が言ってもどうってことない
「ですよね」って同調されるかも
三井ケチ友に口座開いたら
間違いなんだかクレジットカード機能付
シテイバンクに口座あったら日本撤退
三井住友なんちゃら
管理できないから解約したw
借入金だしクレジットカードw
管理能力超え
HSBCカードは使えて好きだったが日本撤退
>>469 その簡単ができない奴らがバカにされてるスレなんだよ
カードの審査なんて厳しいと言ってもそれは「普通レベル」のことだから
それさえも通らない人はその程度の人間ってこと
>>473 そうなんだよな。普通に会社勤めして、過去に下手打ってなけりゃ、審査落ちなんてしないもんだ。
三井住友トラストクラブはダイナースクラブのブランドを毀損された訳で、そのステータスを信奉して保有する会員たちに多大なる迷惑がかかっているのだから、
ここは毅然とし対応を取るべきではないのか。ゲーテ編集部ならびにこの秘書三名を名誉毀損で訴えるべきではないのか。
>>1 お姉さん方、それは楽天カードの事ですか?wwwww
>>486 だからそれがもう信用があるってことでしょ
カードが作れないって人のスレもあるくらいだし
普通に生活できるってそこそこ凄い事
>>442 俺は年間300万円カード使ってるが還元1.5%のカード
>>489 それは女さん自身がすごいわけじゃないしなあ
なんか搭乗のpriolityシールで全身埋め尽くして、街中闊歩してる人の画像を
久しぶりにみたくなった
>>485 こんな話題で下を見出して叩くとか
まさに底辺の発想
普通に選べるけれど利便性とコストで
使う必要の有無がどうかって話だろ
レス乞食か
大茄子カードは、使いたくなければ使わなければいいのではないか カード一筋80年
場末のキャバクラ嬢も真っ青の下品な会話だな
こういう女のする「恋」って
恋は恋でも、金持って来い、の「恋」なんだろうな
多くの人は、この美人秘書たちの言ってることに同意
反論してるのは楽天関係者だけという現実www
待ってて恥ずかしい乞食カード楽天
ポイントも楽天ポイントだから意味ない
ブランド物大繁盛だったバブル期を思い出させる記事。
もうそういう時代じゃないだろ。w
>>491 1.5パーセントの多数は千円未満切捨て多いから
実勢ポイント率は1パーセントと大して変わらなく
小口ばかりなら
寧ろ1パーセントのを素直に使う方が良い場合もある
>>493 こんなスペル間違いのシールとか恥ずかしすぎるだろ
>>500 まぁ煽りもほどほどに。
ポイントカード作るついでに作っちゃったのもあるからねぇ。
ファミマカードとか。
>>499 ポケットカード
請求時に1%現金引き+0.5%分のTポイント
ステータスとかどうでもいい
還元率命
>>475 逆はあんまり成立しないんじゃない?
女性誌だと男の意見なんてあんまりブランドで固めてる女は嫌とかそんなの多いし
ブラックカードとか見せれば、金ある事をアピールできて
口説く手間が省けるってことなら
それはそれでいいんじゃね?
>>501 逆に言ったら好景気なんじゃないのか、今が
うちの業界はかなり景気が良くてアホみたいな高い店での会食が増えたし
人におごってもらわないと自分じゃたいしたとこに行けない、行く気もない さもしいBBA秘書か
必死で値踏みするのは、たかるのが生きがいでまた次もどこかで払わせようとしてるんじゃ?
多分鬼女の敵だなこいつら、夫がちょくちょく高級店に出入りしてカード払いしてたら資産が減るつーのw
>>500 しかし所有数と何より取扱高は
楽天カードがナンバーワンになったろ
文房具みたいなもんだから
実利として良いかどうかだよ
コンシェルジュサービスなどが欲しい人間は
その金を出したらいいんだよ
>>392 コンシェルジュに頼むと席もいいって聞くのに
やっぱりB級グルメのお店にしたらカードで払うようなやつはイラネって感じなのかな
>若い読者向けの切り口で作られた記事広告だという。
若い奴がこれに共感すると思ってるセンスも相当だな。
>>509 食事で支払いの際に通販系ガードだしたら次からさそっても来なくなったけどダイナースで払ったら・・
みたいな
>>507 現金引きいいな
ってかポケットカード持ってた気がする
タカゾノやMRTに入社できない底辺たちの掃き溜めですね
美人秘書に気に入られたければもっと頑張りなさい
>>514 イヤン
MUFGカードとアコムマスターカードじゃあ天と地の差があります。
そもそもアコムマスターカードってリボ専なんですがw
>>450 アメックスは謎審査だから
楽天落ちてアメックス受かるって言うのがある
>>519 ポイントとか面倒くさいからな
そのまま請求金額引いてよって感じだw
>>505 それだと小口が多そうだからネット通販で
メインで使うところのカードで良さそうだよ
実利的には
あとは地域によっても薦め方が変わるかな
オートチャージ付きスイカやイコカ付きのカード一枚持てば、とかね
チャージでもたまるから
普通に一定収入があるやつは銀行系カード作るんだよ信用を得る為にも
それができないやつらがどんどんカードのランク下げてるんだから
女に馬鹿にされるのは当たり前なんだけどね
大学生や新社会人が多いのかな
ある程度の社会的ステータスになると、いいカード出すのが却って気恥ずかしくなるもんだ
炎上要素はあるが
これくらいネタで流してやれよ。
余裕なさすきだろ…と思う。
>>528 そういう低収入の人を腐す話はいいよ
作れる上で何が実利的かでしょ
銀行の持つのと航空電鉄系持つのなら
見栄えは特に変わらないよ
おーい、勢い鈍ってきたぞー(笑)
もっと頑張れよ楽天工作員の方々(笑)
結局三井住友VISAのゴールドカードが一番堅実、誠実でエグゼクティブなイメージ。
万人に一定の評価を受け、あらゆるジャンルの女に目モテそう。
>>528 昔Edyの端末もらうためかなんかで一回だけ作ってすぐ解約したわ
全く不要
UFJだったかな。スヌーピーだったw
高園が上場していたら
カラ売りしてやろうかとさえ思い
社長の顏みて、ヘェ〜納得
馬鹿女秘書で営業職も可哀想だなw
テル◯とかコネ採用もわかるw
実家1000坪がいるもんな
金持で成金じゃない家の娘はケチも多い
会費とるカードもたないと言ってた
なんで誰もいい気持ちになれないような広告作っちゃうんだろ
>>494 利便性の話じゃなくて格の話だよコレ
全てのものに上流下流があるけど、日常そういう事は品がないとして敢えて言わないだけ
>>537 そうなのか
特に何も考えずに持ってるわ
ダイナースは以前持ってたが、イギリスでの使い勝手が悪くてやめた
「ダイナースクラブは品性下劣だよね」
「そうそう」
「常識」
「知ってた!」
>>530 同感
なので俺はclassとイオンの使い分け
>>442 その属性なら
楽天カード(平)がお勧めです。
くれぐれもダイナースは申し込んではいけません。瞬殺です。
個人事業主は士業でなければ通りません。
>>542 こんな広告作るほど下品な話はないだろう、
ってのが本論だよ
金持ってるアピールの奴がポイント職人だったら引いちゃうんじゃないの
ダイナースカードがネタにしか見えなくなった
美人秘書にモテモテだなんて契約するしかないだろ
たとえどんなクソカードでもだ!
釣りバカ日誌の第一作でスーさんが釣り船の料金をカードで払おうとしたら
オヤジに断られて逆ギレしたシーンを思い出した
もう30年前の映画だけどいまでも現金払いのみだろうな
>>548 こんな記事出したらまさに、格が下がるよなあ
>>299 嫌みに聞こえるかもしれんが、20年前、アメリカで3年ほど仕事で住んでた時は自分で全て交渉してやってた。
ゴールドデスク?とかいうサービスあったけど、1回使ってあまりのダメダメさと自分でやった方が確実で早いことに気がついたからね。
三井住友VISA と勤務先のただのAMEXコーポレートカード2枚で過ごしてたな。
円高の時は三井住友使ってそうじゃないときはAMEX 。
でもモーテルなんかAMEX コーポレート割引とか大きかったのでどっちが得か考えながらつかいわけてた。
>>528 貧乏人だけど三井住友だわ
ただクレカとキャッシュを一緒にしたいだけだからソフマップとかのクレカでええわ
>>491 還元率悪いね。
もっとマシなカードを使えば良いのに。
厚化粧のクソブス
『通販サイトのカードで威張られてもね(笑』
>>537 参戦したいんですね?
A子(商社 30代)
B子(広告代理店 20代)
C子(アパレル 20代)
A「どんないいレストランに連れてってもらっても、
そこで出されるカードが流通系とかサラ金だったらドン引きだよね〜」
B「わかるわかる(笑)。サラ金系ほどじゃないけど、提携カードも
嫌だな〜。どんなに高級な店でも提携カードを出されたら
とたんにグレードが落ちる感じ」
C「そんなカード出されるくらいなら、”私が払います!”みたいな」
A,B「ぎゃはは〜」
B「アメックスもオヤジ〜って感じ」
C「加齢臭が漂ってるよね(笑)」
A「やっぱり三井住友VISAが一番かな」
B「さりげなくサイフから三井住友VISAを出されたら、もうそれだけで
ホテルまで一直線(笑)」
C「三井住友VISAならファミレスに連れてかれても文句ない」
A「だよね〜。支払が三井住友VISAなだけで、高級なレストランで食事したような
気分になれる」
B「で、ホテルまで一直線」
C「Bさん、そればっかり(笑)」
A「私も三井住友VISA持ってる彼氏が欲しい〜!」
三井住友VISAは大学生協での勧誘のイメージ
アメックスは空港で声張り上げてボールペン配ってるイメージ
>>549 何で金持ちが資金管理にズボラって認識なんだろう?
管理がしっかりしてるから金持ちなんだよ
まさか高給取りが集結するニュー速+民で、
国際ブランド(JCB、VISA、Mastercard、DINERS CLUB、AMERICAN EXPRSS)ではない、
クレカを持ってるスットコドッコイはいないだろうな??
>>548 コロコロ変わるな
利便性の話じゃないのは理解出来るのね
楽天使う人なら楽天カード
スイカ使うならビューカード
ダイナースはどんなメリットがあるの?
CA、秘書、受付嬢ってこういう古い価値観の女まじで多いよ
HSBCカードで高島屋で買物した時は
支店長さんが出てきた
何処でも俺は気にしない
監督官庁勤務だと銀行口座ないうちに
ケチ友カード1時間後に役所に持ってくるのが
この業界
女試すのにいいね
流通系カードで払った際の反応みよう
>>595 相手の男に対しては古い価値観(ゲスい)けど
自分の貞操観念に対しては古い価値観は持たない
カード会費に高額払えるほど無駄遣いできる財力があるって事
ポルシェ、BMW、ベンツなどボッタクリ価格で維持費も高いのに売るときは叩かれる
金をどぶに捨てる財力があるんだよ
>>487 大賛成。
勝手にこんなネガティブ広告出したんだからな。
楽天から裏金でも貰ったんじゃないかな。
そうでなければあんな内容にならん。
百貨店カードも駄目とかどういう事だよと思ったんだがもしかしてマルイの赤いカードのことを言ってるんなら分からんでもない
>>1 さすがにこんなの秘書にやとってるトコの社格が
>>565 いまだにこういう肩書きで釣られてしまうオヤジをターゲットにした広告だからな
一部、勘違いしている人間がいるようなので補足
本当にステータスあるのはセンチュリオン以上だと思う
ダイナース含め他のカードは、俺のような底辺でも持てる可能性がある
>>462 属性に傷ありじゃない限りは
非正規でも通るよ
滞納などの事故を起こしたやつはまず通らない
スーパーホワイトも通らない
事故情報を漂白した可能性があるから
>>365 > なんだか昔は別人でもカードが使えていた希ガス
規約違反だけどな
>>568 無駄遣いは金持ちの義務と言ってもよい
頑張って経済回してくれ
大学卒業してから20年住友VISAゴールドだけど優遇された記憶がない
>>558 >C「そんなカード出されるくらいなら、”私が払います!”みたいな」
最初から払えよと言いたいが
その女が出すカードはなんだろうな?
>>540 業種は何?
一般的な会社なら、社長や役員以外の一般社員は「百貨店とかスーパーとかのカード」だろうな
「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」→営業や現場やラインで「こだわって」頑張ってる人達に絶対言ってはいけない言葉だよね
>>574 有料飲食店でキャンセルがでたら教えてくれるサービスあるらしいね
>>24 前スレで花王の子会社って言ってた人がいたな
確かにインドネシアと化学品メーカーで検索すると上位にくるけどどうなんだか
>>477 やっぱり容姿じゃね?
顔の美醜とか乳のデカさとか
★25w
底辺の妬み僻みのエネルギーはすごいんだなw
>>561 金持ちアピってる奴がズボラてことじゃね?
本物はわざわざアピらないだろうし
バブルのおっさんみたいな価値観だからこの3人の秘書も劇団員なんやろなあと思っていたら実在していたのに驚き
ゲーテのサイトの秘書特集みたいなの見るとミニスカで足強調したアングルばっかりだし小金持ちのおっさん向けのパパ活女カタログだろうね
>>589 dカードのポイント投資が面白い
マイナス運用にしかなってないが
俺は金持ちだって面と向かって言う奴いるんだろうか?
そもそも幾らから金持ちなのかもわからん
この広告を提案した人間とオーケーした人間が、
この反響を予想してなかったって事実が多分この会社にとって一番ヤバイ
先月までイオンの紫カードしか持ってなかった中年だけど三井住友VISAゴールド通ったからその程度かと
うちの旦那はポイントやらメンドくさい、サイフにクレカ入れたがらない ETCに突っ込むぐらいしか使ってない
某銀行で作らされたカードも眠ってる カード型電子マネーも、ポイントカードも無理
楽天ポイント貯めてくれる旦那なら裏山
ただの他人や愛人なら、たまったポイント何に使おうか?なんて会話もないだろうから
お得かどうかへの興味は薄いかもしれんけどね〜
年会費に万単位の金突っ込むぐらい、金づかい派手な人がタイプとw
>>592 俺は3億しか持ってないけど世界基準の富裕層は金融資産30億円以上厨が来るからやめとけ
>「当社が誘導や指示等を行ったものではありません」
表向きにはこういう言い方するしかないんだろうけど
ダイナースってこんな記事でも出さなきゃ会員集まらないんかね
俺?
東証1部 従業員3万人位
誰でも知っている企業の中の
国家 士業
自宅 抵当権なし 借入金なし
親 国家公務員から天下り
姉 弁護士
妹 東証1 部 誰でもしる企業の専門職 士業
母親 わりと資産家
どのカードでも断られた事無い
>>596 結局は自分との相対値でしか無いことには同意
>>561 ポイントセコセコ貯めて管理してるのが金持ち?
よく、顔さらして、
こんなみっともない対談できるよな
顔さらして馬鹿さらして
会社名もさらしてほしい
ダイナースはハメられたんではないか?
普通に考えてあの内容では反感買うだけだ。
広告会社(女達を含む)と通販カード会社または交通系カメラ会社がダイナースを陥れようと企んだではないかな。
黒幕が居るような気がする。
妹の会社も
妹が内定ことわった会社も
入社途端 アメックスゴールド自動的に作れます で作ったよ
だからここら辺までは問題なければ作れるんだと思ったw
>>600 ポイントに拘ってる人は金持ちでは無いね
ポリコレ的に表にはあまり出てこない格の話がドーンと出てきて、
そういう事を知らなかったニュービーに世の中何にでも上下があるんだという現実を、このCMは見せる事になった
結果、「知ってるけど言うなよ品がない」「楽天ディスるな」以外に「なにそれどういう事?」みたいな人も集まってきてスレが伸びてるのが面白い
他者下げ自社上げの宣伝でなおポジティブな宣伝効果を持たそうとするのなら、
かつてデータイーストがやった「竜退治はもう飽きた(メタルマックスシリーズ)」
くらいのセンスあるキャッチコピーを持ってこないと無理。
単純にセンスないのよ。この宣伝。
>>600 金持ちが金にズボラって認識に違和感ってこと
叩き上げの金持ちはお金を無駄にしない
そもそもこの三人の飯盛女じゃダイナースも持てないんでしょ
メインカードはJCBだけど自動引き落としにしか使ってないので
通販や街で使うのは楽天カードだな
そういやJCBのカードどこに仕舞ったか忘れたw
637 名前:名無しさん@1周年 :2018/12/01(土) 19:22:35.21 ID:7ogxWhsJ0
アメックスゴールドと、楽天プレミアム持ってれば誰にも馬鹿にされないw
普通に通販サイトのプレミアムカードでイキってるのがいて笑った
>>139 ダイナースなんて正社員で年収500万で取れるだろ
昔はもっと厳しかったけど今はまともに働いてたら誰でも取れる
>>610 いや元々は
>>549のポイント職人発言から始まってるのに資金管理とかお金にズボラがなんかズレてない?
ダイナースは最近じゃ医者でも
ダメな時があるし
エリート社員や固い高級公務員
あとは資産証明できる財閥くらいだな
数が少ないけど 使う額が桁違い
楽天は人が多いだけで みんな小銭
秘書とかそういう情報は豊富
ダイナースで子供の時に受けたイメージ
幼稚舎からの慶應高校の家(単に近所)
そこの婆様が
ダイナース連呼
時代変化じゃね
好きでいいけど
そこのうちは没落 屋敷売って郊外プチションに越したよ
男側が、楽天カードでステイタスがどうこう自慢してきたのなら馬鹿にされても仕方ない
奢ってもらっといて、楽天カードで支払っといてドヤ顔すんなよとかなら炎上仕方ない
>>615 ポケットだろうがマーレージだろうが現金値引きだろうが一緒
1%の請求金額が違うとだいぶ違う
沢山稼ぐやつならわかるはず
>>1 が貧乏カードを比較の対象にしたのが貧困層のねたみに火をつけたんだろ。
アメックスとの比較ならこんな事にはならなかった。
>>614 それは他の属性が凄く良い場合の条件だ。
お前では無理だろう。
試してみれば判る。
5chでドヤってるだけの底辺男クンが女性様にイタイ所突かれてしまったなあ
広告としては下品だけどこれが女性様の本音であり社会の真実でもあるわけで
悔しかったら定職についてまともなカードのひとつくらいゲットしようぜ
あと車もな
>>604 フードコート貶しが盛り上がるのと同じ理由
>>592 【富裕層の定義】
●超富裕層:純金融資産5億円以上
●富裕層:同1億円以上5億円未満
●準富裕層:同5,000万円以上1億円未満
●アッパーマス層:同3,000万円以上5,000万円未満
●マス層:同3,000万円未満
引用 野村総合研究所(NRI)
>>620 クレカのポイントなんていちいち気にしないから気付くと何千ポイントとか溜まってるけどね
>>627 何千ポイントじゃなく数万円引きになってるんだよ
何千ってレベルじゃない
普通の所得、ちょっと上で国民の8割以上
ダイナースはさらに上が顧客
ほとんどいないし 取れない
普通の人は続々落ちてる
でも、女にもてるかどうか、って視点でしょ
サラ金のカードじゃだめでしょ
ポイント乞食カードも微妙でしょ
おれはポイント乞食だから別にいいけどさ 毎月15万ポイントぐらいかな
楽天のいいとこは、キャンペーンが凄いのと、他にもポイント稼ぐ手段があること
買ったものをレビューしていけば、それを参考にして金使った人の分のが入ってくる
感覚的にプライベートバンク以上でしょう
HSBCカード ジェット機借りれますでデパート支店長が出てきて
面倒くさいから以降使わなかった
>>619 連れに金払ってもらってその支払いをマジマジと観察して値踏みする女って大概だよねw
最低レベルの醜悪さを感じるw
JR東日本で電車通勤してるから、定期券機能付ビュー・スイカカードが便利すぎる。
定期券付いてるし、Suicaで買い物できるし、クレジットカード機能もある。
年会費は払うけど、ポイントで戻ってくるからSuicaにして使えるしな。
>>628 還元率を突き詰めればもっと行くよ。
年間400万円の利用で20万円分超の還元も可能だから。
まだやってんのか
どんだけ底辺の逆鱗に触れたんだよこの話
>>628 おたくは1ポイントイコール1円のカードなの?
>>625 野村が営業かけるときの基準だからなぁ。
>>561 女が求めるのはずぼらな金持ち
しっかり者だと財布握られて散財できないから
dカードのセキュリティ課の対応が糞だった。何度確認しても海外経由だから分かりません、ただのデータの流れなので分かりませんって、だがもう一度コールセンターに電話すると海外対応部門があり決済代行の電話番号も分かるという。
ラグジュアリーカードはアプラス発行だから作る気しないな
サラ金系な感じして
カードの価値なんか、その人次第だろうからな格式で驕られても困るわな。
自分は公務員なんだが、そっちの関係で年会費無料で作れるゴールドカードがある。
例えば空港のラウンジを利用可能とかで結構重宝。
空港のスタッフは「ああ、無料カードか(笑)」と心の中で笑ってるかもしれないが
こっちとしては実益があればいいだけの話だからなあ。
とにかく、俺は、全部イオンカード。
帝国だろうがオークラだろうがオータニだろうが
イオンカード
突き抜けた金持ちはポイントとか全く気にしないだろうが
金を持ってる人間って割とケチケチしてるよ
そう見せて良くない相手にはうまく装うだろうけど
威張るためにカード持つのかwww
そういう時代は終わってるのよ
ポイント超重要
税金のTポイントだけで食料品買ってる
あとふるさと納税、家で食べる食品にお金出したこともうここ何年かゼロだよ
ポイントだけで相当の年収があると思うけどこれは申告いいのかね
>>642 ただの公務員や会社員に何の格式求めてんだろうなw
知るかってーの
女でも
こんな女に寄られたらウザいだけ
服装が決して高級品じゃないよ
カシミヤでもUNIQLOカシミヤでカシミヤ連呼レベル
本当の金持代々は密やか
狙われるから
三井住友VISAのゴールドカードは、大企業勤務の社員だと年会費無料で保有できる。
この事自体がステイタス。
年会費払って三井住友VISAのゴールドカード持ってる奴はエグゼクティブとは言えない。
確かに楽天ポイントってうまくやるとすげー貯まるよな
普通に買い物してても年間50-60万ポイント貯まる
先月はわりと色々買ったので78000ポイントくらい貯まったけど、
そのうち7200ポイントくらいが楽天カードのポイントで、
他にも楽天カードを使わないと貯まらないポイントが多い
これは無視できませんわ
ダイナースのHP見た
「もれなくもらえる最大60000ポイント」
とドーンと前面に打ち出しているがこれを
「通販サイトのカードでいばられてもね」
にしては?
>>644 てんやや立ち食いそば屋で食事をするレディガガみたいな感じかな
経営母体がコロコロ変わってる信販会社のカードに信用なんてあるのか?
メイン事業がきちんとある銀行や流通系のほうが事業安定性は遥かに上で信用も高いと思うが
楽天って基本1%じゃなかったっけ?
amazonが多い俺はメリット少ないな
>>614 勤続10年以上で自分名義の持ち家があれば可能かも。
借家だと無理だよ。
>>643 店員相手にドヤ顔したいお年頃を過ぎると、逆に「高ステータス系カード」を出すのが気恥ずかしくなるよな
>>654 立ち食いそば屋でも美味いところがあるからな
JALとかファーストに格上げは
国家公務員キャリア
経団連お仲間企業社員
クレジットカード協会も同じ
>>7 数人の女を女で一括りにするお前の方がクズじゃん
core30企業ロゴ入ったコーポレートカード出したら勝てる?
なかなか取れない 零細企業の社員の
方々が大量に申し込みして
全員落ちてダイナースとか大したことないと
連呼してる会社は知ってる
年収だけじゃないんだな
>>656 楽天ゴールドだと+1%、公共料金に引き落としに使えば年会費払っても十分プラス
楽天の買い物もポイントアップだし。
>>657 都営住宅に住んでいたときに、先方からお誘いが舞い込んだぞ
>>633 俺も愛用してる
viewカードでSuicaチャージすると1.5%の還元があるからSuicaを利用できる店ならどこでもお得
オートチャージを設定しておけばプリペイド式電子マネーの弱点のチャージの手間もなくなる
定期券とクレカが1枚になるメリットも非常に大きい
>>658 ステータス云々よりリーダーの読み取りで擦り切れてしまっててそっちの方でステータスどころじゃないw
>>650 想像
金持ちはみんないいもの身につけてる
でも強盗とかには遭わない
世界が違うかのごとく
というより庶民はどうも身につけているものの価値もわからないらしいね
>>644 これなんだよな
年収1500-2000万くらいのまあまあの年収だけど、
割と楽天ポイントとPontaポイントはケチケチ貯める方
まあ、細かいポイントカードとかは使わないけどね
楽天ポイントで
生牡蠣発注しよ
楽天工作員じゃないけど
三木谷さんはビジネスは上手いと思うw 三井ケチ友銀行から企業
ダサいデザイン
amazonカードはamazon使うけど解約
ゲーテの若い読者って馬鹿だと思われてるんだな(笑)
むしろこんだけイメージ悪化した今こそ審査甘くなるチャンスじゃね?
>>619 記事は勝手に人のカード盗み見て通販サイトのカードでいばられてもねー
だつたからめちゃくちゃだなと思われてたけど、
マジで通販サイトのカードで威張ってる奴が2ちゃんに居て笑ったわ
一生懸命調べて複数持ってる間抜け
金払ってゴールドの間抜け
こいつらは同レベルで頭がかなり悪い
>>673 そして既存ホルダー解約の嵐
もう日本ダイナースは死の運命しかない
>>670 楽天て毎年ほとんど利益ゼロだから相当頑張ってポイント発行してるだろうなとは思う
野村総研勤務の同級生
のカードは流通系
彼奴は仕事で区分分けしてるだけ
いろいろ
>>623 下品な女という事実しかのこらんがな
こんなことバカにするとか、悔しがる要素がない
>>669 逆に金がない人の方が見栄を張りたがったり
カードのステータスを過度に気にするよね
ダイナースの代理店の人が
本物のカードの世界にいらして下さいと
言ってた 秘書は本物に会ってるから
目が肥えてる
結局こんな伸びてるのって、楽天カード宣伝マンが業務として伸ばしてるのと、ただの貧困楽天カードマンが発狂して伸びてるだけなんだな
でもまあデートで楽天カード出されたら、確かに萎えるわな。要はTPOが大事。
それを考えるとやはり三井住友VISAの安定感は抜群。
20代OLから40代主婦まで入れ食い状態の信頼感。
デートでモテるクレジットカードとモテないクレジットカード
https://no-genkin.com/entry/date-moteru-creditcard/ >>676 こんなに盛り上がってるようで世間一般でこのニュースを知ってるのは10万人に一人も居ないよ。
荒井香織さんは、通販系カードの持ち主に誰かに威張られてるんだねえ(笑)
社長秘書ってことは自社の社長さんにかな?
(笑)
20余年間で何枚もカード作らされたけど
結局社会人なって初めて審査通ったセゾンカードを今でもメインで使ってるなあ
ポイント渋いし大した特典ないけど自分を認めてくれたっつうか愛着というか
格式とかどうでもええわ
ダイナースクラブが悪者になってるが、諸悪の根源はゲーテとこの秘書たちでしょ?
むしろ名誉毀損案件だと思うけど?
>>625 そんなんだったら俺だって富裕層になってしまう
単なる労働者階級なのに
>>685 茄子ホルダーなんてマニア的な存在でクレ板見てる奴多いよ
これがVISAなら揺るがないけど信者しかいないダイナースは大チョンボだわ
この程度の女にはどう思われても構わないから楽天カードの可能性もありそうだが
ダイナース持ちもダイナースだけでは不便だろうから他のカードも持っているだろうに
通販やら交通系やらカメラやのカードやらもどれかは持っている可能性高いだろ
化学品メーカー 社長秘書の荒井香織
ご尊顔を拝見したいものだ。
この発言並のレヴェルなんだろうな?
東京大学生協で
東大グッズ買ってるのが、非東大生レベルの話だろ
東京大学って名の入ったクレカが以前はあったw
同級生女で、こんな馬鹿はいない
自分で稼いでるw
もはや
楽天=創価
のようなポジションだと認識してる
若いセンスって、こういう、人を嘲るのがカッコいいってセンスだと思ってるなら
世の中を馬鹿にしすぎだよね
底辺の嫉妬心って、恐ろしいけどほんとに全く何の生産性もないこともよくわかるな。Negativeな力しか持ってない。絡まれないように避ける、無視する生き方が大事なんだろうな。
>>625 じゃその定義で言えば富裕層だよ
でも女がよく言うところのケチだ
金は大事に使うほうだと思う
セゾンの永久不滅ポイントはなくならない安心感あるよね
三越、楽天も両方便利でしょ
お局秘書さんたち、自腹買い物には通販使うと思うけどなぁ
実は自分がお買い物マラソンとか、街の買い物とかでセコセコポイント集めているから
それを連想させる男は嫌っていう勝手な押し付けかもしれんわw
ダイナースなんか選んじゃった底辺の阿鼻叫喚が楽しいスレ
カードでドヤ顔とか、大企業の社章や封筒持って、ドヤってるのと変わらんだろ
楽天とかビックは誰でも発行するだろう
その姿勢がダメだろう
ちゃんと正業に就職していて
毎月所得があるのは 信用の基本
パート 派遣に発行する方が信用できない
楽天カードを馬鹿にするレス多いけど
たった一枚のクレカで相手の収入や金融資産まで判断できるの?
私はポイントやクーポンに拘る男性は好印象だよ
見栄っ張りで浪費家の男なんかよりよっぽどマシ
>>698 どう考えてもこのセンスはバブル期入社のおっさんセンスかと
座談会内容読んでやれよw
ブラックカード自慢で語り出すのは今時なんだかなぁ
しかもそれが楽天カードって
って内容だぞw
楽天にしても、後発だが元からのダイナース利用者を奪ったわけじゃなく
全く別の層を自らリスクを負って開拓した結果国内最大シェアになってるわけで
ダイナースに目の敵にされる理由なんて一つもないどころか、クレカ利用者層の拡大に貢献してくれたことにむしろ感謝すべきなのに
>>1 勝負所では本気カード使う漢でも、リラックスした食事会では普段使いのカードを使ったんじゃね?
>>688 ダイナースが記事チェックしてないとは思えないんだが
>>688 悪はゲー○編集と対談の脚本書いたライター
秘書側が話してもないことで迷惑がってれば、ゲー○側が「過度な」演出を詑びる事態になり、ヤラセ疑惑で更なる炎上が勃発
ダイナースも必死なんだろうな。
老舗だステータスだと威張ってみたところで利用者伸び悩みで必死なんだろ?
気付けばブスバカ貧乏相手にした会社に蝶よ花よとやられたらさすがに背に腹は代えられずにじっとしてられなかったんだろね。
今のご時世がどんなものかすら理解出来ずに正攻法で攻めたつもりがこのざまあ。
そもそもこれだけ日本だ日本製だともてはやされていながら世界的に見た時のダイナースのステータス価値ってどんななの?
まぁ『秘書です!』なんてドヤ顔でしやしゃり出てきた肉便器も必死なんだろうな。
バッと見で勝負出来るレベルじゃねえし。
>>1 MRTは上場企業だからYahooファイナンスのほうでも荒れてるという情報も
まだまだ続くよイメージ悪化w
DOCOMOのDカードなら許されますか…?(小声)
>>705 こないだたまたま貰った社会保険事務所の封筒持ち歩いてドヤってみた
社長みたく見えるからw
>>686 楽天のブラックカードは選ばれた方だけがって宣伝文句だからドヤられた可能性はある
ダイナースてApple Payに対応してるの?
AMEXは対応してるけどね。
時代にも取り残され、何のイノベーションも起こせていない頭の悪いバカが持つカードってイメージが定着したな。
ビーックビーックビーックビックカメラ♪
ビッカメSuica最高だぜ!
日本は相対的に貧乏に成ったと思う。
特にアジア圏で。
>>717 会社の名前を出したのはマズイよな
荒井香織が一番まとも、むしろ正論
理想の秘書
>>676 既存の良い子ちゃん会員は減るだろうな。
でも名前だけは浸透したからオラオラ系の新規会員が入って、結局変わらないか、もしかしたら逆に増えるかもしれない。
異端児は世の中に必要であり決して滅びない。
学歴の無いZOZOの社長みたいなのが
ステータスでマウントを取れるのがクレカの素晴らしいところ
香港やシンガポール、今やソウルに行っても日本が相対的に安くなって来たんだなと感じるわな
いまや世界ブランドになった
UnionPayを日本国内で使ってる人っていますかね?
ID:F74mRHaz0
↑
この品性こそが選ばれしダイナース!w
>>728 プロの口車に「本物秘書」2人が乗せられた画?
>>722 楽天カードでどやられてもなあ(笑)
私もカードでどやられたことあるけど
そいつは、このカードは上限がないんですよだってさ(笑)
どこぞのブラックカードだったが、法人名義のカードで威張られてもねって感じだわ。
ちなみにそいつの会社は支那の国の最大手重機メーカー。
ダイナースも持ってるけどQR決済のpaypayのアプリも入れた、登録は楽天カード
3馬鹿のどの女だったか忘れたが、取引先と会う前にブログやSNSをチェックするのが仕事とか書いてて失笑
>>730 エンリケみたいな成り上がりキャバ嬢でもアメックスセンチュリオンだからね。
アホほどカードで自尊心を誇示したがる。
>>591 セゾンもやってるけどちょっと疑問なのが
分離課税の対象にならないんだろうか?
ってこと
ドヤるなら、このカード!
いっそ、大茄子のキャッチはこれで
掲載終了するのもどうかと思うけどな
ターゲット層が批判している層と正反対なんだから
妬まれたい人と妬む人だろ
>>734 新井ってのはまともな事言ってるでしょ
会社名晒してる二人が、カードの話題で信用落としてるw
>>746 前スレに個人のフェイスブックアカウント晒されてた
>>747 そんなもんないけど
審査の厳しさなんかで持ってる人はそれだけの社会的信用があると見せかけてる
>>744 これ読んだらダイナースのライバルは楽天とビックSuicaかよってなるから恥ずかしくなったんじゃないかと
アメックス叩いてたらこんな事にはなってないような
「これは普通のダイナースじゃないよ、プレミアムって言うのさ」
「えっ?でもダイナースじゃんw 」
>>747 スズキとレクサス
カシオとロレックス
要はステータスシンボル
>>487 なんでこんな発想になるの?
トラスト側も了承してるに決まってるだろうが
てか女に見えるところでカード出して会計してること自体がだいぶダサいと思うんだが
おれもオッサンかな
上場企業なら株買いまくって
秘書が問題発言しているようだが
社の考えを聞かせてほしいと総会で聞けるなw
>>733 勉強ついでにググってきた。
国内で作れる三井住友銀聯カードは「クレジットタイプ」
中国の銀聯カードは「デビットタイプ」なので扱いがだいぶ違うようだ。
三井住友銀聯カードで国内使用は出来ないことはないが、かなり制限されるみたい。
無理して使うカードではなさそうだw
>>487 記事チェックもしないで広告出稿出来るわけねーじゃん
あくまでこの記事を出したのはダイナースなんだよ
>>695 >>716 それは知らないよ。
だが普通に考えて、自社ブランドを毀損するような記事にゴーサイン出すとはおもえないけと?単なる自殺行為でしょ。
マウンティングは持ち物でしか、自分を表現できない人達と相手を理解できない人達で勝手にやってください。(笑)
楽天カード大好き!ポイント貯めて、楽天証券で投信買ってるよ。
自分の金じゃ買わないような銘柄買って楽しんでる。
楽天カードは既にシェアトップだからな、カードにステイタスを求める層よりポイント還元率求める層が多数なんだよ。
>>764 違う。記事を出したのはゲーテ。頭大丈夫ですか?
使ってるカード
三井住友VISAゴールド:VISA
電話、ネット通信費の引き落とし、普段の買い物
(自社の営業から頼まれて仕方なくゴールド)
楽天:JCB
楽天に限らずネット通販系の買い物
ヨドバシ:VISA
ヨドバシカメラでの買い物
JR:VISA
スイカのオートチャージ、遠距離切符の購入
某私鉄系:UC、VISA
パスモのオートチャージ、定期の購入、某百貨店での買い物
ダイナースって何でしたっけ?
>>754 こいつらにとってはアメックスは仲間なんだよ
勝手に線引きをしておまえらとは違うと差別化していく
ほとんどの人は気にしないけど、意識の高い見栄っ張りが釣れる
>>759 広告契約は普通全責任広告主が負うから
むしろ虎のほうが主犯だよねー
>>314 店舗側からすと金をたくさん使ってくれるのがいい客
ステータスとか関係ない
プラチナとかなら少なくとも使う金は持ってるという指標になるだけのこと
>>1 >「広く若者層に支持されているゲーテさんならではの独自の視点で、ダイナースクラブカードの魅力を表現していただくことを企画意図としておりました。若い読者向けという事で切り口も若いユーザー層の視点からの記事制作を目指しておりました」
>若い読者向けの切り口で作られた記事広告だという。
ゲーテの若い読者は馬鹿なんだねえ(笑)
たかがクレジットカードで
その人の総資産額がわかるわけでもあるまいし
会長や社長の秘書になると、自分の社会的地位が上がったみたいで勘違いするんだよな
若くてキレイだから充てがわれただけで、すぐに外されて自分の本当の位置付けに気付くでしょ
受付と違って秘書は美人である必要がないよね。
秘書という職業自体が一部の有能な人を除いてそのうち淘汰される職業だし。
この人達みたいに中身のなさそうな人は、リストラ対象になるんだろうな。
>>769 だって広告だろ?
自分以外の誰がだすの?
CARDMAN
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−
大受けすること、間違いナシ。
全身全霊こめての、リベンジマッチ!
いまや楽天グループの収益の柱がカード事業だからな。
>>759 対談内容は秘書が自由勝手に話したこと。
対談を出したのはゲーテ。
記事をトラストがチェックしてたら、こんな自殺行為な記事だすわけがない。むしろゲーテがトラストに記事を見せてなかったか、チェック後に改ざんした可能性もあるのでは?
こう考えるのが普通だと思うけど。
クレカで人を判断する不遜な秘書ども
雇ってる会社の信用失墜
>>695 当然してる
許可なく出せるわけ無い
若い人にウケるんだろうな、位の感覚でgo出したんだろうな
>>752 黒いカードならあるだろ
オリコカードとか
>>760 女性に見えないところで予めチェックしてから
出るときに「もう済ませてるから」の一言でいいよな
>>779 ゲーテ側から持ち込まれた企画だって書いてあるだろうよ。
支払いはまかせろー!
っ 萌え柄のダイナースカード
>>770 ダイナースは晩飯代のツケ払い用、じゃないのか
俺、小田急のカードとコスモ石油のカードだ。
べつに恥ずかしいと思ったことないけど
見る人が見たらそう思うのか。
でも金持ちでもないし特段見栄張る必要もないしな。
>>784 カードはともかく一間身なりで8割がた判断される。
同業他社の陰謀じゃないかな。
あの内容はどう考えても変だ。
茄子会社の中に裏切り者が居るんじゃないか。
数カ月以内に同業他社に転職する奴が出てくる予感がする。
ドラマの見過ぎと言われそうだが。
>>778 本物の秘書は政治家のそれみたいに表に裏に代行するようなものだけど、この人たちにそれが出来るように思えないね
いつまで続くのこのスレwww
それほどまでにおまいらの琴線に触れてしまったのか
>>789 企画を持ちかけただけで
記事しないで出せるわけないと言ってるんだよ
誰が金出して載せた広告だ?
広告主のチェックなしでは載せられないよ
>>761 買いまくらなくても最小単元でも質問できるよ。
総会に出たことあるだろうから知ってると思うけど、碌な回答が帰ってこないケースが多いよ。
>>793 ホテルのフロントマンは腕時計と靴を見るというけどねえ。
マジックテープの財布から楽天カードを取り出して
その弾みでコンドームとマックのただ券が飛び出すのが
最新のオシャレ
権力者の日程を自由に動かせる。トップの情報が手に入る。自分で何か決断できるわけでもないが何故か偉くなった気になる。それが秘書。
>>755 これ
三バカはいじっていいけど批判までするのは筋違い
これをOKしたダイナースが間抜けなんだよ
まあ世間の反感、顰蹙を買った馬鹿秘書どもだからな
茄子カードは損害賠償請求をゲーテ及び秘書どもにすれば
皆さん、事実を基にしてきちんと考えませんか?
(三井住友トラストクラブの主張)
>ゲーテから持ち込まれた提案だっため、企画・制作はすべてゲーテに一任したという。
企画・制作の責任は全てゲーテ側にあり。トラストがチェック出来ていたならば、このような自殺行為まがいの広告は出ない。
<可能性1> ゲーテがトラストに記事チェックさせなかった。
<可能性2> トラストが記事チェック後に、ゲーテが記事内容を変更した。
この2つの可能性が考えられる。
>秘書たちの発言については「実際に座談会で出た議論」だった
全てゲーテ側が行った座談会であるため、実際に座談会で出た議論かそうでないかはゲーテと秘書のみが知り得る情報である。
>「当社が誘導や指示等を行ったものではありません」としている。
これも全ての議論がゲーテ側に責任があることを示している。また、このような自殺行為になる広告トラストが誘導するわけがない。
>>566 監督官庁勤務なら李下に冠を正さずでそういうものは受け取らないのが普通。
>>799 広告主のトラストがチェックしてたらこんな記事出るわけないだろう?普通に考えてみろよ。
>>799 ゲーテは広告主に記事チェックもさせない杜撰な仕事をしていた、と主張したいのか?
>>783 この手の仕事に少し触れるとわかるんだが、それはあり得ないんだ
それから秘書の対談をそのまま載せることもないんだ必ず編集するかそもそも対談すらさせてない
>>810 普通に考えればそうだろうが、
チェックすべき担当者が普通でない馬鹿だったという可能性はないだろうか?
>>807 昔からダイナースは下品だから
それを虎が踏襲しただけだと思う
今日黒ネクタイを買いにコナカに行って精算しようとしカードを渡したら
「三井住友VISAカードをお持ちのお客様はこのようなネクタイはお似合いではありません
私がお客様にぴったりなネクタイをお探しします」と言われて
俺の選んだネクタイよりいいデザインのネクタイを時間をかけて探してくれたぜ。
何気なく使ってきたがそれだけ名の有るカードだと実感したわ
>>813 通常あり得ないことをゲーテがしていたってこと?
>>810 記事チェックしない記事が出るわけねーのが普通だよ
つまりダイナースは記事チェックした上で
ゴーサイン出してんだよ
>>815 その可能性はゼロではないが、常識では考えられないと思う。なぜ社員自らが自社ブランドを毀損するような記事を出すのかね、わざわざ金まで出してさ。
まだやってるのかwwwwww
オッサン共どんだけクレカの話好きなんだよwwwwww
わたすは三菱UFJ銀行VISAゴールドカードなんだが。
強いのか弱いのかわからない。
>>811 ダイナースが記事チェックした上で出た記事であり
ダイナースの感覚がズレてるってだけだよ
ダイナース年会費高いから普通に裏山
そして通販カードでドヤられても普通に無理
とはいえ記事は無理やりダイナースに持っていってて不自然
唯一保有者の大平が4枚を使い分けてるわけだが荒井が2回海外旅行行けば元取れるとかせこい発言してるしwww
大平は大平でポイントは気がついたときにたまってるのがクールとか言いながら自分4枚使い分けとるしwww
松村ちゃんはノーマル一枚らしいから許す( ̄ー ̄)ニヤリ
>>783 これ記事じゃなくて「広告」じゃないの?
あなたの業界の「普通」って知らないけど、広告ならあり得ないから
でもそう考えると、ライバル他社がトラスト内にスパイでも送り込んでいた可能性もゼロではないのか。
いずれにしても、トラストはゲーテと秘書三名を相手に訴訟を起こして司法の場で真実を明らかにする責任があるのではないだろうか。
それが今回の1番の被害者であるダイナースクラブ会員に対する努めなのでは。
プライド高そうだけど、面の皮も厚そうだから
叩かれてもあんまり効いてないだろ、美人秘書ズの三人
>>823 オーソドックスすぎて強いも弱いもないわ
>>772 そうだわな
>>818 いや、トラスト側も当然承認してるってこと
>>815 それな
企画持ち込まれた側とはいえ自社の宣伝広告に関わる記事の最終チェックもしないなんてあり得ないわ
チェックした上で問題ナシとOK出したんでしょ担当のバカが
記事の内容じゃなくて、そんな記事が出てしまうチェック体制とか企業体質とかが問題なのよ
そんな杜撰な企業が発行するカードに信用が持てますか?って話
ずっと琴線に触れたとか言ってるヤツいるが
本気で言ってんの?
構って欲しいの?
突っ込んで欲しいの?
「まだやってんのかこのスレお前らなんたらかんたらwww」
っていちいち言ってくる馬鹿の心理ってなに?
>>823 できれば三井住友VISAのゴールドカードが良いが、まあ有り。
銀行系のゴールドカードは堅実な印象を与え、全ての世代から悪い印象は受けない。
>>1 真摯に受け止めるってるけど
けっきょく謝罪してないね
5chって年収1000マン以上ばかりじゃないの
なんでこんなに底辺層が伸ばしてるんだ
>>834 琴線に触れたから書き込むわけで
それが続けば続く程強い怒りと恨みの大きさがわかるわけでw
この記事のせいで、楽天の利用者は益々笑われ者になるのか
ただでさえ、使うと恥ずかしいカード1位のレッテル貼られてるのにw
あおぞら銀行のVisaデビッドの俺に死角は無かった。
いやダイナースも持ってるけどポイントしょぼいじゃん?空港のラウンジ用だわ。
>>835 火消し屋「さっさと鎮火させて発注者から報酬もらいたい」
>>760 女性は、支払いの時には先に外に出ているのがエチケットだったはず。
>>783 社会人?
あんた一度「自分の社会常識」を疑った方がいいよ
俺もこの記事読んで、ダイナースは一応持っときたいと思った
>>823 カードの種類は何でもいい
問題は自分の用途でコスパが良いか
それを考える脳みそがあるか、ないか
楽天って草加草加だっけ?3人はなんか人生終わりそうで可哀そう
駄目店カードとカメラ屋さんカードは
底辺向けなのに
なんで騒いでいるの?
>>846 その後の書き込み見ても、とても社会人とは思えないレベル
>>851 どのみち若い秘書に変えられて人生終了だよ
楽天はポイントも貯まらなくなったし、電話も通じないし、
あげく笑われるカードだしw
>>840 クレジットカードさえ持てない高齢ニートが今の2ちゃんねるの主流だぞ。
>>852 楽天が恥ずかしいカードというのは理解できるが、関西だとビックカメラはそうでもないけどな
ジョーシンとかマツヤデンキのほうが
>>857 トイレ行く振りしてあそこのテーブルチェックしてって言うんだぜ
アメックスが最近ブランドイメージ落ちてるからな
こういう楽天を小馬鹿にした広告をさらっと出してるダイナース渋いな
欲しい
>>622 お前がどんな幻想を抱いているのかは知らんが年収350万、零細平社員、社会人5年目、クレヒス傷無しでダイナース通ったぞ
やっぱり楽天と違ってブランドイメージを上げるのが上手いな
楽天は生活保護でも通るけどね
あと中国人の利用率が高い
富裕層ならまだしも、汚れ芸人みたいな感じの中国人なw
>>807 >「当社が誘導や指示等を行ったものではありません」としている。
つまり、トラストは認証してるってこと。
三木谷「この記事だけは許せないー!キキーッ!!」
しかしながら、自分は恥ずかしくて楽天カードを使わずカッコつけてダイナースを使う三木谷
>>865 男がトイレにたって払っておくんだよ
ごめん、話とズレてたね
>>835 この延びは驚愕だろw
ニュースそのものよりこの事実のほうが面白い
なんか、楽天の負け犬の遠吠えみたいなスレになってきてるな
貧乏って辛いな
通販や大手家電、百貨店のカードを意識してるから叩いてしまうんだろう
だって生活に便利なんだし
よく使う層が顧客になりやすいしね
ダイナースってクレカなんだ?ぐらいの若い層に食い込むには、いっちょ派手に炎上マーケティングや!って
思ったのかもしれんが
結果的にネット民にメリットデメリットを論じられ、成金趣味のやつ以外には
あまり受けてなくて気の毒に()
・荒井 サイトのカード広告でいばられてもね(笑)。
・松村 男性に交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払って貰ったときは、自分の情けなさに気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
・大平 百貨店とかスーパーとかのカードの利点が分からない私は、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思われちゃうから恥ずかしい。
ダイナースはアップルペイから逃げているのがだめだな
中国人に人気の楽天www
しかも富裕層でなく、貧乏系かwww
株価も、三年以上前から下がりっぱなしだし
楽天カード無料だし、ほしいのだけど、ポイント消費が分散するのだけが心配。
リクルートカードに基本的に集中させている。
アメックスもダイナースも使えない店があると聞いて一瞬で却下した
ANAGSFC最高!
女がトイレでお化粧直しにいったら店員さんに楽天カード出すのがまあマニュアルだけど
実際あまりそうならなかった
むしろマニュアルBBAやボンボンより日替わりで20歳の頭よくておっぱいでかい子とご飯食べてその後お楽しみしたい
現実には妻が行きたい店をネット予約決済することが増えたのであまり気にせず楽しく飲んで帰る
おまいら「ゲーテ」見た事ある?
これ「ゲーテ読者には」訴求力高いだろ
旧来型の広告としては、まあ優秀だと思う
ただ今のネット社会で、外部へ漏れる事への気配りをしなさ過ぎた点はマイナス0点
楽天貧乏利用者の慰め合いスレwww
女にまで馬鹿にされる楽天ファンって、人生終わってるなwww
>>877 同じ立場のアマゾンは余裕なのが対照的で面白い
どこに差があるのか?
もともとのイメージかね
お前らアホだな
ダイナースにVISA付ければ解決だろうが
>>1 まだ続いてたのかこのスレw
見栄っ張りで高飛車な老害バブル馬鹿共が大嫌いなのは俺も同意見だけど、さすがにもういいだろw
どんだけ暇なんだよお前ら
還元率やサービスなどむしろ経済観念しっかりしていると思うが
開始から現在までに取得した楽天ポイントがもうすぐ100万ポイントになりそう。
こんだけスレが延びるとか楽天カードマンが激怒してんのか
楽天が中国人に人気なのは
架空人物や他人名義で簡単に作れるからだろwww
日本人でも生活保護の奴が作れてたからな
>>897 このスレの9割は楽天ネット工作員の自作自演だよ
逆に、
またコケにされた楽天が必死に悪あがきしてる
と炎上してる
これを企画した奴ははじめは反省してたが
このスレの伸びをみて「この流れはオレが起こした、実はワザとやったんだ」なんて開き直ってるだろうか
>>901 楽天カードマンはこたつでパンダ見て喜んでるよ、平和だ
>>905 現金ではなくカードで払う人達の心理が分からないんだよね
現金持ち歩くのが不安?
カードの種類関係ある?
どんなんだって威張られたくないわ
>>902 どうやって他人、架空名義で作るの?
かなり難しそうだけど。
いや、正確には発行した後の受け取りが困難そう。
シティの頃に作成した事があるからかもしれないけど最近入会しませんか?お得ですよってってのが来る
まぁ、ブランドも結構だけど親会社変わり過ぎだよ富士→シティ→住信、向こうでもディスカバリーだからなぁ
プロパーカードなのに独立発行じゃないクレジットカードにそこまでステータスは感じないなぁ
せいぜいシティ傘下まででしょ、ダイナースの御威光は
そんなに等身大の自分を恥じてるんですか?
僕はamazonカードでなんら恥ずかしい事はないですよ。
ダイナースと、生活保護御用達の楽天ではイメージが全然違うからな
楽天が発狂して、下請けのネット工作業者ら複数使って書きこましてるんだってwww
負け犬の楽天
>>625 この基準なら非正規雇用渡り歩いてるオレでも準富裕層になるぞw
ゲーテ幻冬社
堀江AGE 御存知
松浦AGE 御存知
三木谷SAGEようと目論む
3人ぶす女の苗字
荒に松に左右対称
埋め立て地のタワマンセレブって、
こういう人たちなのかな。
>>911 小銭めんどくさい
現金確認しておろすのがめんどくさい
ポイント貯まる
家計管理しやすい
こんなとこかな
>>909 楽天カード内部でも、
結局、コレって良かったの?逆効果になってない?
という流れになって一時止まってたんだよ
>>915 それが楽天カードに置き換わると笑っちゃうのは何故なんだぜ
>>133 380度ネタはおいといて、ネットの底辺のアホに何の力もないだろ
そもそもがそのクレカを持てない使わない奴等なんだし
負け犬はダイナース側な感じを受ける
必死過ぎ
どうでもいいけど
堀江に松浦AGEかあ
分相応の物を持ちましょう、持てない底辺中年は臭いから死ねよという話だろ?
正論だけど、何で炎上してるの?
クレカのコードが盗まれたら困るので
ATMでチャージできる20万くらいのプリカを銀行は作ってくれると助かる
>>886 VISAがダイナースにライセンス発行するんかいな?
★25ってのがすげえw
バブル世代の価値観がいかに時代錯誤で現代人からは反感買うだけってのがよく分かるスレだな。
ゴールドとかじゃなきゃポイントはオリコカードが一番良さそう
色んなポイントに変えられるから
海外旅行保険はクレカのでは不安だから基本普通の保険に加入する
三井住友だと海外窓口が多いのかと思ってるけど結局海外窓口を使ったことない
>>911 100万の代物買うのに現金持ち歩いているのは結構面倒。
店員だって札数えるの面倒だろ。
ダイナースってJCBと提携してるんだな
JCB使える店なら使えるっぽい
>>913 楽天はザル。
今は少しマシになったが。
腹くくれるかの問題www
模倣犯が出るから詳細は書かないが
楽天カード絡みではedyはあまり使う気がしないな。
一応持ってるけど、nanacoがほとんど。
>>896 VISAがダイナースにライセンス発行するんかいな
>>936 いや、ほとんど底辺の逆ギレだろ。
金持ってるのは何とも思わん。
ダイナースは使えないところ多いから俺は要らんけど。
>>936 単に楽天のネット工作員が惨めに大量書き込みしてるだけだけどねwww
世間の大半は美人秘書の言う通りと同意
楽天惨めすぎるw
三木谷が日米のダイナースを買収したら凄いことになりそう
>>1 >この広告記事は、株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん、MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さんという3人の社長秘書が座談会形式で“男性が持つべきクレジットカード”について語るもの。
全部実在してる企業やんw
>>935 服のセンスも悪いし座っててもスタイル悪いのわかるし顔もデカくて微妙なの揃えたよね
DCカードのVISA使ってますが馬鹿にされませんよね。
>>942 本人限定受取郵便なんだから、採用してるカードは各種ですよ。
>>946 単に楽天のネット工作員が惨めに大量書き込みしてるだけだけどねwww
世間の大半は美人秘書の言う通りと同意
惨めな楽天w
>>880 世の中キャッシュレス時代になってきてるのにその辺からもうダメだな
時代に変化を全く読めてない、そりゃこんな広告記事出してしまうわけだわ
シェアトップの楽天ユーザー怒らせてたら、広告した意味ないじゃん。
あ!楽天ユーザーを排除するために・・・(察し
>>945 VISAとしては喜ぶでしょう。
ダイナースがやるわけないけど。
こういう人にタカるしかない安っぽい三流会社の社長秘書より自分でバリバリ稼いでる若手経営者レベルの女揃えてやった方がまだ黙らせられたんじゃないの
>>911 一番は出納管理のし易さ、カード決済を主にするとレシートを取っとかなくても家計簿の精度が上がる
手間も減るし反映が早いカード会社は2〜3日でWEB明細に上がるから色々と計画しやすい
だからポイント還元の高さよりも反映の速さが普段使いするか否かの基準になる
現金も持ち歩くけど滅多に使わないなぁ、最近は普段の買い物=カード、社内の食事、買い物=suicaだな
カードのランクの捕らえ方は人それぞれで別になんでもいいとは思うけど、
楽天の場合は詐欺セールとかパクリ商法しかしできないので企業として信用していない
>>946 単に楽天のネット工作員が惨めに大量書き込みしてるだけだけどねwww
世間の大半は美人秘書の言う通りと同意
惨めな楽天wショボい、、
お前らの個人情報を握り、信用情報を書き換えられる権限を持ったカード会社が
こんな記事がチェック漏れしちゃうようなガバガバガバナンスで不安じゃないか?
底辺馬鹿にするなってキレてるの?
そりゃ無理だろ。
障害者や無能を嫌うのは人間の本能だ。
まして女はシビアに種選ばんと人生終わるし。
ダイナースって一番地味で知名度も劇低だから頑張って炎上商法に打って出たんだろうけど
見事に失敗しちゃったね、まあこれ載せるゲーテって雑誌もぱっとしないんだろうな...
この秘書たちの言うこと自体には同意
ただ、形に残るのがわかってて堂々と言っちゃう
ガサツさにげんなりする
タバコ吸う女を見るのと似たような感覚
>>954 単に楽天のネット工作員が惨めに大量書き込みしてるだけだけどねwww
世間の大半は美人秘書の言う通りと同意してるけどね
楽天惨めすぎるw
>>946 所持しているクレカでステータスを決めて男を値踏みする女とか、男の方もそれで見栄を張ったりとか、
そもそもそういう発想自体がなかったから驚いた部分が正直大きい。
時計ならまだ分かるがクレカなんてどれも同じだろうに。
まさにジェネレーションギャップだわ。
>>971 秘書たちだけならともかく会社まで赤っ恥とかなかなかのレア
カードにこだわるやつは車も拘わるんだろうな
他を貶めて自分を上げるのはみっともないわな
カードのステータス云々するのが、非常に日本人ぽい広告だよね。
>>941 26立てるか楽天ネット工作担当者らが協議中です
>>946 単に楽天のネット工作員が惨めに大量書き込みしてるだけだけどねwww
世間の大半は美人秘書の言う通りと同意
楽天惨めすぎるw
ダイナースとしては大成功だなw
楽天惨めすぎるw
ダサいカードで威張ってる奴に飯を恵んでもらってるクソ女
三井住友信託銀行は
年初来最安値で某株を損きり現金化
財務省届より確認可能
必死過ぎな気が
米国金融株価でも確認しよう
ドイツ銀行は全般見るのに確認
>>976 それはない
カードは金を生み出す
車は走れば良い
>>936 単に楽天のネット工作員が惨めに大量書き込みしてるだけだけどねwww
世間の大半は美人秘書の言う通りと同意
ダイナース大成功だなwww
こういうの、作ってる勝ち組気取り層の奢りと勘違いぶり酷いな(・ω・)こりゃ、そろそろ資本主義は終わりだな
株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん
MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん
化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さん
「これ、会社に迷惑をかけるかも・・・」と思えない程度のダメな秘書なの?
>>893 来るもの拒まずの姿勢と楽天カードマンの所為w
>>941 26立てるか楽天ネット工作担当者らが協議中です
>>946 単に楽天のネット工作員が惨めに大量書き込みしてるだけだけどねwww
世間の大半は美人秘書の言う通りと同意
で、楽天ネット工作担当者らは、早く26立てろよwww遅いぞ
秘書の勤め先が医療系ってことは医者をターゲットにしてる広告な訳だw
びしょびしょに濡れた秘書の秘所を避暑地でひしょひしょしたい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 40分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215055600caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1543691239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★25 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事、「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★2
・【トレパク炎上】古塔つみに新疑惑 AKIRAのバイクと酷似?一部商品に指摘 講談社「許諾してない」古塔「記事掲載はお断り」★56 [Anonymous★]
・【ランサーズ速報】日刊ゲンダイが「ブルーベリーフラペチーノ」とランサーズ社の関係について突撃取材!26日に記事掲載!
・【ナイトブラ】えっ! 胸画像2人分を無断転載して「着けて寝たら99%A→Dに!ビフォアフター」広告、違法じゃないの?
・【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 「完全に回復すると考える事は難しい」 [ごまカンパチ★]
・ひろゆき氏 粗品に降伏の宮迫博之の重大発言を指摘「重いこと言っちゃってる」 鬼越「もう終わりです」芸人として終焉通告 [冬月記者★]
・ニュースサイトで広告ブロック利用者に記事を見せない方針が加速 [無断転載禁止]
・ソフトバンクの牛丼1杯無料で大行列出来た吉野家「次回から販売メニュー減らしてドライブスルーも休止する事にしました」
・【参議院予算案】今、何割の国民が感染しているか 安倍晋三「事前通告されてない!ここに記載されてない!」政府把握してない★4 [ちーたろlove&peace★]
・「プレミアムフライデー」って結局税金が広告屋(電通?博報堂?)に流れているだけなのでは・・? 次回は3/31
・クソエニのソシャゲ「オクトバストラベラー」、メンテ中にユーザーデータ消失してしまいサ終の報告待ち状態となるwwwwwwwwwww
・【米中】ついに対中強硬姿勢一色に染まった米国 オブライエン補佐官「習近平は自分をスターリンの後継者だと考えている」 (JBpress) [ごまカンパチ★]
・はてなブロガーのHagexさん刺殺事件 はてな広報がコメント「事実が明らかになること待ちたい」 対策を講じるべきだったとの指摘も
・【芸能】広瀬アリス所属事務所 関ジャニ大倉との交際報道に「プライベートのことは任せています」 [爆笑ゴリラ★]
・「今年の敗者」にトランプ大統領が選ばれる ドイツのデア・シュピーゲル誌で 「自分のことしか考えない」と厳しく批判 (HUFFPOST) [ごまカンパチ★]
・【全仏OP】錦織 うつ告白の大坂にエール「一回テニスから離れて、早く治してほしい」 [爆笑ゴリラ★]
・「FBに広告は出さない」 コカ・コーラ、アディダス、リーバイス、フォルクスワーゲン、フォード、パタゴニア、マイクロソフト・・・430社
・フクロウカフェの実態告発記事に、ツイカス猛反発「著者は問題児、信用するな」「自然の中で生きるのが幸せというわけではない」
・【サッカー】柳沢敦“不倫”報道に関係者が乱倫事情を赤裸々告白「すぐにSEXしたがる選手今でも多いですね。代表クラスでも…」[06/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
・舛添要一さん、菅首相の退陣で尾身茂さんを厳しく批判「もっと優秀な専門家が側にいてピークアウトを指摘していれば」 [きつねうどん★]
・Twitter民「昔お笑いライブでニューヨークの2人に急に無茶振りされて『早よ答えろボケ 素人はほんま嫌やわ』と罵倒された 悲しかった」
・【東京】「生きてるだけで迷惑。交通事故にあって死んで」女性自殺、求人広告会社「ビ・ハイア」の社長をパワハラで提訴★7
・いつかのファミ通の記事に「モンスターを倒した後も頑張れば部位破壊できる」って書いてあったんですけど
・フリー素材サイト「いらすとや」が1月で定期更新を停止。「精神的にも体力的にも今のペースで全てをやり続けるのは難しい」★2 [記憶たどり。★]
・奈良のシカ、ひき逃げ続発・・・「天然記念物をはねたら罰せられる」と誤解しているドライバーが多いが、物損事故で処理できる
・【画像】食べ放題居酒屋「食べ放題メニューはお通しのたこ焼きとフライドチキンを全て召し上がって頂いてからご注文出来ます」
・【ラジオ】フォーリンラブ・バービー「週末ノオト」3月いっぱいで終了 4月からは井上貴博アナ冠番組 [爆笑ゴリラ★]
・サイゾーウーマン、また広瀬すずちゃん叩きの記事を載せる。これではっきりしたよね。広瀬すずを叩いてるのは女だって
・【芸能】<フィフィ>テレ朝女性記者のセクハラ被害告発に「他者にリークするって一体どういう状況が考えられるだろう」
・【コロンブス問題】コカ・コーラ、Mrs. GREEN APPLE新曲用いた全広告素材の放映停止「いかなる差別も容認しない、遺憾に受け止めている」
・【朗報】生田衣梨奈リーダー、部下のミスを画期的なアイデアで見事にフォロー「こういう日が来ると思ってたの」
・PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも
・【サッカー】C・ロナウドの食生活を同僚が告白「彼はいつも同じものを食べている、ブロッコリー、鶏肉、ライス、水だ」 ★3 [首都圏の虎★]
・【ミンスサポ憤死】WHOシニアアドバイザー「圧倒的に死亡が少ない日本は、ほぼ奇跡。世界からジャパニーズ・ミラクルと考えられている」 [Felis silvestris catus★]
・小出「年代的にはブルマのはず。(倉科カナが)ブルマをはくのだと期待していたのにハーフパンツだったので凄く悔しかった」
・ネット掲示板のリークにより、『まるごとバナナ』(200円くらい)、販売終了もやむなしか
・【芸煤z<セクハラ告発運動>英国のT・ギリアム監督が指摘「#MeToo(私も)」運動について「リンチ」に姿を変えてきていると指摘
・いつのまにか個人レベルの小さな通販サイトでも「Amazonペイで払う」が浸透して便利だし どうして日本企業はこれできなかったの?
・【西村担当相】「通勤電車で感染が広がったとの報告はないが、感染リスクが低い行動であっても制約を受ける段階にきた」 ★2 [ばーど★]
・きゃりーぱみゅぱみゅ、SNSでブランド物晒してる「インフルエンサーはパパ活と一緒、弱い子でただの告知マシーン」ステマ批判
・【サッカー】「Jリーグは過小評価されている」“クリロナ封じ”で高評価の神戸DFフェルマーレン、ハイパフォーマンスの秘訣を告白 [伝説の田中c★]
・(ヽ´ん`)「ブックオフのバイトはいいぞぉ。ワンピ全巻買い取った事にして店のレジから合法的に金を引き出せる。これ、ケンモハックね」
・【韓国】 大邱市、まじかよ裏ルートでファイザー社のワクチンを入手?!韓国民「どう見ても詐欺です。本当にありがとうございました」
・ドラゴボ初期「ブルマ」のアクションフィギュアが発売。ホイポイカプセルやドラゴンレーダーなど豊富なパーツが付いて価格は6,050円
・【速報】佐川急便もヤマトに追随して値上げ要求 通販サイト完全終了へ [無断転載禁止]
・★160227 通販・買い物「サイコー」埋め立て荒らし報告スレ
・ファンが駅にアイドルの「応援広告」、新たな「推し活」のカタチ…「推し電車」を走らせることも [煮卵★]
・独島チェックを欠かさない普通の日本人、ルフトハンザ航空の地図に「独島」記載を見つけて抗議 修正へ
・【芸能】女優・片岡礼子ら新事務所「ハイイロ」に移籍 伊勢谷友介被告が所属していた事務所から [爆笑ゴリラ★]
・(ヽ´ん`)「年収400万円は普通」こういう※を見ると、「ニートかな?」って失笑しちゃうよな ボーナス4ヶ月でも月収25万円は必要なのに
・俺「確定申告ってネットからできるのか、便利だな」EーTAXサイト「カードリーダーが必要です」俺は税務署に赴いた
・【パヨク】中沢けい、共同通信のフェイクニュースに踊らされる ネット「本当にこんなバカいるんだなあ」「これが情弱ってヤツの見本かw
・平和ボケの極み!北朝鮮の事前通告がないと役に立たないミサイル防衛 [無断転載禁止]©2ch.net
・【社会】ラブライブ公式が海賊グッズに激怒!「悪質な侵害については刑事告訴」 [無断転載禁止]
・【ボクシング】<54歳タイソン>米紙に衝撃告白…15年ぶり復帰の試合直前にマリファナを使用していた!吸ったか?「もちろん、イエスだ」 [Egg★]
・【通販】ヤフー社長陳謝 「深く反省」 「売れている順」最上部広告
・フェミさん「少女型ラブドール愛好者の男性が許せない。販売を許容してる日本社会も異常、日本にまともな男性なんていない事がわかった」
・【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part52 【菖蒲を頭に巻くと頭が良くなる?らしいので後で巻いてみよう?笑】
・【西村担当相】「通勤電車で感染が広がったとの報告はないが、感染リスクが低い行動であっても制約を受ける段階にきた」 ★3 [首都圏の虎★]
・河野太郎氏、内閣府より報告があった「再エネタスクフォース資料に、中国企業の透かしが入っていた」件について投稿 [少考さん★]
・【鉄道】心ない「撮り鉄」来ないで…真岡鉄道、鉄道ファンに向けた異例の警告メッセージを公式フェイスブックに投稿★12 [無断転載禁止]
・ホリエモンに馬鹿呼ばわりされた京大教授「ライブドア事件において堀江氏は無罪、実刑判決は不当」 [無断転載禁止]
・海外リーク「ソニーのファーストパーティータイトルについての予期せぬ発表が近日行われる」
・「関羽」がマイクロビキニでポールダンスを踊っているフィギュアが発売。価格は15,800円 [無断転載禁止]©2ch.net
・【社会】事故で亡くなったボクサー富久信介さんへ“20年後のラブレター”「痴漢から守ってくれた」同じ電車で恋心を抱いた女性から [砂漠のマスカレード★]
・【TPP】オバマ「ワシントンでは、たくさんの日本車が走っているのに、東京にはクライスラーやGM、フォード車がどれだけあるか」★6
09:16:39 up 35 days, 10:20, 0 users, load average: 5.64, 7.91, 7.92
in 0.48678302764893 sec
@0.48678302764893@0b7 on 021723
|