◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゴーン事件】”住宅購入”の日産子会社 監査法人が指摘も改善せず YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1543358097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/11/28(水) 07:34:57.27ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181128/k10011726001000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_019

”住宅購入”の日産子会社 監査法人が指摘も改善せず
2018年11月28日 4時08分ゴーン前会長 逮捕

日産自動車は、カルロス・ゴーン前会長の海外の高級住宅の購入に関わっていた疑いがあるオランダの子会社の業務について監査法人から適切なのかという指摘を複数回、受けていたことが分かりました。日産は、当時、問題はないという趣旨の説明をしていたということです。

金融商品取引法違反の疑いで逮捕された日産の前会長、カルロス・ゴーン容疑者について、日産の内部調査でオランダの子会社がブラジルやレバノンなど海外の高級住宅の購入に関わっていた疑いが明らかになっています。

関係者によりますと、監査法人からこの子会社について、「投資」という設立目的に沿った業務をしているのかという指摘を日産が平成25年前後に複数回、受けていたということです。

これに対して日産は当時、「問題がない」という趣旨の説明をしていたとしています。

また、関係者によりますとゴーン前会長は有価証券報告書で開示している報酬以外にも株価に連動した報酬を受け取る権利、40億円分を与えられていたことが明らかになっています。

この権利についても、平成22年ごろに監査法人から有価証券報告書に記載が必要という指摘があったものの、日産は「プライベートな情報」などとして記載しなかったということです。

監査法人の指摘を受けながら十分には機能しなかった社内のチェック機能の立て直しが日産には求められます。
2名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:35:18.08ID:et2BtbCW0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
                    
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗w
さっさと制裁しろよぉ   
                                              
3名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:35:57.02ID:VQH2dr+B0
押し付け合い
4名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:36:11.79ID:7fmipIhm0
ゴーンは送検実刑なのは確実だろうけど、監査法人も共犯で責任者は送検されないとな
5名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:36:34.91ID:xSL1gtRt0
個人情報だからって有価証券報告書に記載しないのは・・・バカだな。
6名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:36:52.72ID:hrtxN4mi0
ゴーン問題に関しては有本香は正しいと思う


7日産は、当時、問題はないという趣旨の説明
2018/11/28(水) 07:37:47.60ID:+KCSznoN0
日産・三菱の自動車労働者がコケにされ翻弄され、犠牲のすべてを負わされている資本の悪辣な暴力構造とのたたかいに働く全ての者が立ち上がるときだ。

カルロス・ゴーンの高報酬を他人事のように叩いても意味はない、
働く者は、自分の給与とゴーンの給与の目も眩むような差額を生み出した暴力的な構造を変えるたたかいに踏み出すべきだと気付くことだ。 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29702001.html
今回のゴーン逮捕はフランスと日本の資本同士による統治機構を押さえるための争闘戦である。
マクロン・ルノーがルノー・日産アライアンスを管轄する、ルノー・日産B.V.(RNBV)のゴーンに永続的経営統合を目指すことを迫ったことで起きた。
慌てた三菱・日産が特捜部を使ってゴーンを一気に葬ることで、アムステルダムRNBVを焼き払おうとしたのだ。

●今回のゴーン逮捕は、実は自動車労働者のたたかいの起点となるべきものなのだ。
そうであるなら働く全ての者が、これはコケにされて来た自分の問題だと気が付く筈だ。

1999年、日本のどの会社も銀行も日本政府も手を差し伸べず口から泡を吹きながら死に掛けて路上に打ち捨てられた日産の前で
フランスからやって来た45歳のカルロスゴーンは呆然と立ち尽くしていた。日本は何という非情な国なんだ、と。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29707820.html

1999年に機関銃と日本刀を持たされた45歳のカルロス・ゴーンは2兆1000億円の実質有利子負債を消すために遠くフランスから日本人に呼ばれたのだ。日本は自国の労働者を殺すためにフランスから腕利きの殺し屋を雇ったのである。
ゴーンは言葉も分らぬ得体の知れない異国で無情な日産労働者の殺戮を母国からだけではなく当の日本人からも命令されたのだ。
日産を見捨ててフランスから自分を呼び寄せて好き勝手に首を切り落とせと命じた日本人、
その時ゴーンは思った。これは腹が減ったからと仲間の人肉を食った日本皇軍英霊兵士と同じではないかと。
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29709292.html
8名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:37:55.64ID:yHsUlIy/0
もうとっくの昔に匙を投げてて司法取引出来るの待ってたよなこれw
9名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:38:49.87ID:B/dusrSP0
監査法人は廃業させて従業員の資格も連帯責任で剥奪すべき。
10名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:39:00.13ID:Ns94//z+0
ゴーンが無罪と言い張るのが多いけどどう見ても無理じゃね
11名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:43:38.80ID:NST19Qvs0
>>9
監査法人って出された書類を見て適切かどうか判断するだけだしね
12名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:43:55.20ID:kATmCQgR0
子会社って書いてるけど実際はケリーしかいないペーパーカンパニー
しかも複数あるという
13名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:44:23.90ID:hrtxN4mi0
監査法人も
経理担当も
役員連中も

今まで何やってたんすか?w
14名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:46:58.14ID:K6D3+EuZ0
>>4
提出された書類はきちんとみるけどね。この案件も指摘にもあげてるし。

企業が悪意をもって隠蔽、改竄しようとしてるとこまでは責任ないよ。
15名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:49:36.03ID:hrtxN4mi0
ゴーンは泳がされていたんじゃね?
今も司法取引だし
胡散臭いよ皆
16名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:50:02.09ID:OZAMOcM50
>>13
ホントね
逮捕された2人だけではできないことだから社長も含め他の社員も知らなかったでは済まない話
17名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:52:54.25ID:kATmCQgR0
>>13
指摘されてるやん?
ゴーンが無視したけど
18名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:53:26.94ID:ylWRBKI10
で、「実態無いので200億申告漏れ。50億追徴ね!」と国税にやられたわけか。
19名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:53:56.70ID:P8BFHClj0
>>15
ルノーを切り離したい日産が司法取引を上手く利用した感じだよな
これ司法取引が悪用されたと言っても過言ではないと思うw
20名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:55:06.86ID:K6D3+EuZ0
キャッシュ動かしたり、契約したり汚れ実務をやってた人間が社内にいただろうにな。
そいつがゲロったか?
21名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:56:02.05ID:PC5+OQrx0
これ他に逮捕者でるんじゃね
22名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:56:20.29ID:YOCr5y0E0
監査法人は内部統制なんてしらんて?
23名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:57:11.04ID:aJQIFGtl0
>>1
どこの監査法人?
名前出せ。
24名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:57:23.32ID:/s2SA2eb0
>>1
監査による指摘も放置かよ。
25名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 07:59:21.58ID:V4j65qnI0
監査法人が指摘してるなら、会社が無視して突っ走っただけじゃん
監査法人の仕事は財務諸表が適切か監査することであって、経営者の不正を探すことじゃないぞ
監査でゴーン自信の不正の兆候がみつかったから、会社にやべーぞと指摘したなら十分やってんじゃん
26名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:01:39.17ID:K6D3+EuZ0
>>22
計算書類に影響でるような内部会議の資料とか意思決定にかかるものは要求されるけど、裏で悪意もってやってることまでは追求できんよ。
そもそも監査法人に指摘されたら正すのが普通の組織。
27名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:01:54.85ID:6KHmn+lg0
監査法人も糞じゃねーか
28名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:03:02.91ID:IJQ8r30E0
監査法人いらねw
29名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:05:39.61ID:78QE3zOI0
>>27
新日本かな?
30名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:09:10.07ID:k0coSmft0
親切心により早い段階で注意喚起されていた分けだから、逮捕されても文句は言えない
31名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:09:37.76ID:wwImT3Qb0
ゴーンアウトw
32名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:12:44.47ID:/2RAxtu60
ペーパーカンパニーは国内にもたくさんあるよ
社長代行サービスもある
外資系上場企業も使ってます
33名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:12:57.37ID:aJQIFGtl0
監査法人の名前はよ!
34名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:15:45.12ID:Gex3leaU0
>>29
オランダ子会社の監査法人は別らしい
35名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:16:07.89ID:kATmCQgR0
必死に話そらししてもゴーンがやらかした事は確定なんで…
36名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:17:21.93ID:codpwfjw0
監査法人も逃げにかかったな
37名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:21:18.74ID:ODbqJJs90
黒幕はフランス政府
38名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:22:08.50ID:bcTAJOWL0
これは監査不良で監査法人も懲罰対象
39名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:23:34.47ID:KTpY7kgr0
監査法人も責任逃れに躍起だよね(´・ω・`)
40名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:23:57.46ID:K6D3+EuZ0
有限責任だしなぁ。
41名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:24:24.39ID:6OPqyEsy0
監査法人がすべて悪い。

ゴーンは無罪
42名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:24:38.00ID:mkWgYWG70
いつもは資本主義社会や高額所得の日本の社長を批判してる左翼や在日が
なぜか突然にゴーンを擁護しだしてるのは
ゴーンが日本や日産の敵だとわかったからかな?
それともゴーンがいることが韓国や中国を利すると考えているのかな?
43名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:24:55.47ID:nqm1kYnm0
責任者は西川www
44名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:25:30.68ID:Gex3leaU0
>>38
流石にこの件で新日本詰めるのは無理だと思う
オランダ子会社の監査法人は知らんが
45名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:28:29.62ID:ComjssF40
ぶっちゃけ監査法人は企業トップがその気になればそれ以上は何もできない仕組みになっている
46名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:29:43.20ID:K6D3+EuZ0
>>45
まぁねw

捕まったけど
47名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:31:59.54ID:SEOO9gBj0
>>1
ゴーンの暴走を許した日産幹部にも大いに責任が有るよな。
48名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:33:54.74ID:EJ7kw1dS0
それなら問題ないのでは?
監査法人が認めたなら合法でしょう
49名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:33:58.60ID:3JtKCf6Q0
ゴーンが不当な方法で利益を得ていたんだからゴーン逮捕はいいとして
知っていて承認した他の取締役も背任だし、監査法人はそれで判を押したんだから責任あるに決まってる
これはマズイと認識していて日産が同意しなかったのなら監査から降りるべきだし
意見の相違で監査法人が変わることは良くある
50名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:35:41.46ID:whyOlV190
社長もはよ去れよ
51名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:41:48.03ID:hrtxN4mi0
また新日本か?
東芝やオリンパスもここだったよな?

他方、あずさやトーマツは優秀だな
52名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:43:49.12ID:aJQIFGtl0
>>51
新日本やったら全国に名を轟かせてる有名な会計士おるな。
いつもそれが絡んどんねんで。
53名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:47:42.14ID:9JOpAA5C0
>いずれの回答も、本来の経理部門ではなく、秘書室からのものだったという。

監査法人、日産に疑義 「海外子会社の実態不透明」
https://www.sankei.com/affairs/news/181126/afr1811260036-n2.html
54名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:48:50.44ID:FLjMg1dl0
指摘されても放置なら監査法人の責任は無いじゃん
55名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 08:49:17.29ID:RA/BaB9W0
監査の意味ねーw
56名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 09:00:32.97ID:/kYsgUhu0
やっぱり、、ゴーンだけじゃなくて日産のその他の経営陣も民事で責任追求待ったなしになってきた
57名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 09:06:06.32ID:2tv09+R+0
日産の将来は光らない
58名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 09:07:02.87ID:fnTiCrK20
>>19
どこが悪用?
百歩譲って不起訴になったとしても、
ゴーンがグレーゾーンを徹底的につついて日産を私的に利用してた数々の実態が明らかになり、フランスの日産に対する植民地化も明らかになった。
経営者としては完全に失格。
59名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 09:07:41.34ID:hrtxN4mi0
俺の直感では
監査法人という組織のあり方や
仕事内容も精査すべき時期にきてると思う
60名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 09:15:31.88ID:9d/uFTHX0
T芝の悪夢再来
61名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 09:18:57.38ID:Gex3leaU0
>>54
そもそもオランダ法人を監査する権限が新日本に無いしな
他の監査法人が適正でハンコ押したオランダ法人の決算書渡されたら切り崩せる証拠でも無い限りこれ以上は言えないだろうな
62名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 09:19:53.35ID:a4mGiQ7B0
>>42
ホントコレ。
日本を貶められれば何でもいいんだよなあいつら。
63名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 09:24:22.82ID:CfyYpLlw0
>>51
オリンパスはあずさだぞ?
その後新日本が引き継いだ。
64名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:04:00.70ID:BK+VH86d0
これって社宅でしょ
65名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:06:55.35ID:BK+VH86d0
総理大臣も知事も公邸や官舎が与えられんだから
日産会長が日産から社宅を与えられて何か問題でも?
与えられって言っても贈与じゃなくて貸与じゃないの?
66名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:16:42.08ID:shuv+Nxf0
>>12
それって違法なの?
67名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:16:56.51ID:Lz2x0B4L0
>>65
貰うんだろ
68名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:17:31.42ID:QIfAL+tf0
WSJが批判しだしたから、逮捕が中国に不利なのかと思ってしまう
69名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:18:48.81ID:KvSeKasx0
ゴーン氏逮捕、フランスのメディアは「それ見たことか」と冷ややかな論調
  
https://news.yahoo.co.jp/byline/puradonatsuki/20181122-00105016/
70名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:19:15.46ID:5E7sEK420
指摘しただけでカネもらって黙ってた監査法人はスルーかよw
71名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:20:44.57ID:4L/DC8Fm0
監査法人が再三疑義出してるのにゴーン以外の取締役も寝てたのか。

司法取引もしてるし質悪いな。
72名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:24:40.33ID:+NFKIXB70
>>48
監査法人は財務諸表に全体として重要な虚偽表示が無い事(重要=税引き前の利益の5%等の基準)を認めているのであって、それ以外については責任持たないよ
監査法人が大したこと無いからって認めても=合法とは限らない
73名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:25:28.07ID:+NFKIXB70
>>51
オリンパスの粉飾何十年も見過ごしてたのはあずさだがな。
74名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:26:57.59ID:QIfAL+tf0
他の取締役まで届かないように仲間内だけで止められるように仕組んでいた、という主張の西川
これが本当ならば、日産はゴーン個人とルノーに損害賠償ふっかければええわ。
提携は解消か日産側の主導権ゲットで継続。
75名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:27:07.49ID:Lz2x0B4L0
>>48
アホ
76名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:27:37.60ID:gT/mJeI20
>>12
ケリーしか居ないんなら指摘しないで通すだろw
77名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:29:17.81ID:sGf71s3p0
>>53
ルノー、日産、三菱に対する意思決定会社だからね。
実態はルノー、日産、三菱自体なんだよ。
で、その会社が社宅を用意した。
どこに行っても3社のうちどれの仕事かなんて分けられないんだから、経費割り振るのも煩雑だからこれは賢いやり方だろう。

退職金が承認されなかった時には、社宅をゴーンの言い値で売り渡すという方法が考えられる。
ある意味退職金の保険みたいな意味もある。
78名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:31:02.40ID:+NFKIXB70
>>77
退職金は現金でなかったとしても株主総会決議での承認が原則必要だが
79名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:37:23.21ID:rFbRsLac0
監査法人「ウチは一応仕事した、あとは日産の責任」
80名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:38:29.02ID:A4fEF5o30
>>78
退職金が承認されなかった場合

ゴーンの言い値でオランダ子会社の所有する不動産をゴーンが買い取る。
81名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:40:08.05ID:ZBmyIF5p0
それなのに監査を通した監査法人が無責任杉
82名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:40:37.66ID:Lz2x0B4L0
>>81
そんなもん
83名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:42:30.52ID:1onH5JR00
>>11
社内、社外監査役が居るはず
84名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:43:22.18ID:JPzG9Nrk0
>>81
人(会計士)による監査はダメだよな
エストニアみたいにAIによる監査にしろよ
85名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:44:02.63ID:+qNUNTAX0
監査法人の役割を理解してないレスが結構有るな

無職とか零細企業勤めじゃ知らないもんな
86名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:44:55.53ID:vu0tDQGg0
こいつら狡すぎるって
日産はガチで潰れたほうがいい
87名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:49:35.51ID:udZJXPXn0
監査法人が無指摘なら責めてもいいだろうが
きちんと指摘していたのであればなんの責もない
指摘を受けてどう対応するかは受けた企業側の問題だろ
88名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:49:49.98ID:QIfAL+tf0
付け替えが本当なら日産は被害者だろうこれ
ベルサイユ宮殿も払ったんなら意味わからん
宣伝費とかなのかな
アラブの金持ちの意味不明な自他混同と一緒だな
仕事しろよ
89名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:50:41.32ID:+NFKIXB70
>>84
経営者や内部の人間が入力するわけないんだからAIじゃ無理
簡単に騙されるよ。人間よりも。
仕訳のミスぐらいなら発見もできるだろうが

>>81
会計監査は費用の問題もあるからその会社にとって細かい数字までは見ない(見れない)よ
監査費用に何百億何千億ってかけていいならある程度は見れるだろうけど
それでも経営者が隠したりする場合はどうやっても見抜けない場合もあるから
かといって無くせばいいのかっていうとそうでもないのがな
90名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:51:15.30ID:aGC1fnRi0
ズブズブじゃん
監査が問題ないとしたことを今更持ち出して被害者ヅラしたところで
誰も可哀想だとは思わないって分かってるか?
91名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:53:52.29ID:xpB7yJPa0
>>81
監査法人は投資判断を誤らせない程度の財務諸表なら適正意見を出すからな
今回の問題も日産の会社規模からしたらどうでもいい金額の問題だから
取締役や取締役会の暴走を止める役割は監査役の仕事だから監査法人の責任じゃないんだよ
92名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 10:57:20.55ID:+NFKIXB70
ちなみに日産の監査報酬は8億だとか
これだと会計士50人ぐらいか?
93名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:06:07.59ID:RzmxkQpF0
>>91
>「投資判断を誤らせない程度の財務諸表なら適正意見を出す」
>「日産の会社規模からしたらどうでもいい金額」

その程度のことで何で逮捕・起訴までする必要があるのか、
極めて疑問だね

「投資家の投資判断に影響しない程度の些末な有価証券報告書の記載の誤り」、
そんなもんを、こんなに騒いで刑事事件として立件する必要性があるのか?

何はともあれ、新日本監査法人は記者会見開いて、
これらについて説明しろよw

ところで新日本監査法人って、
東芝やオリンパスの監査も担当してたんだって?
これだけ見ると、かなり怪しい監査法人のようですねえww
94名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:06:10.99ID:GBWn9DBA0
>>81
監査うけたことなさそうw
95名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:11:23.45ID:hrtxN4mi0
>>92
8億って高いよね
96名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:13:51.89ID:Zx0STGzZ0
姉歯事件の時もそうだが、チェック機構に対する罰が甘すぎる
97名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:17:36.69ID:oUHCMTJ20
トップ2人が指摘受けて放置したのかなwww
とんだ零細だな
98名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:26:01.48ID:+NFKIXB70
>>93
財務諸表監査は投資家の意思決定のためというのが最大の目的だが、
金商法の虚偽記載の罰則はそれを通して適正な開示を強制するため
そもそも目的が違うんで対応も違うという話で

会社側は財務諸表を適正に作成する責任がある。それに違反したから逮捕・捜査されてる。
監査法人は会社側から出された財務諸表に重要な虚偽表示が歩かないかを確かめる責任。重要な虚偽表示が無いなら通す。
捜査機関ではない以上違法かどうかを調べる権利や義務も無いしね

>>95
世界的には純利益の1%〜2%ぐらいと言われるので安い部類
日本の監査法人は責任も低いから報酬も低いんだろうけど。
これで責任重したら監査報酬バカみたいにあがる。
日本の場合、トップでも売上ぎりぎり1000億だけど、アメリカだと1兆超がごろごろいるし。
99名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:39:27.86ID:haXjYmIC0
>>25
そも監理当局じゃないしな
取り締まり権限があるなら別だけど
100名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:40:34.81ID:+NFKIXB70
>>96
甘いってことはないと思うぞ。東芝の一件で新日本潰れかけたって話だし。
リストラしまくってるし(景気がいい監査業界でも新日本だけ大幅に人減ってる)。
これ以上重くしたら監査報酬一気に上がるのは確実。
既に大手監査法人は質の悪いクライアント切りまくってるところあるし
101名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:43:58.67ID:Loq8gHuK0
新しいネタ
2017年の報酬は25億円

【ゴーン事件】”住宅購入”の日産子会社 監査法人が指摘も改善せず 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚       
102名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:46:36.96ID:hrtxN4mi0
>>98
ゴーンも欧米はもっと儲けてるやつがゴロゴロいると言ってたが
ここは日本だし、そもそも仕事内容からして妥当なのかね8億ってのは

たとえばテレビ局なんかもそうだよね
なんでNHK・TBS・テレ朝・フジ・日テレ・テレ東で独占してんの?
そんでべらぼうに高いカネが動き各々の制作会社等に配分されるが
これって冷静に考えたらヘンだよね
監査法人の仕事なんて零細企業担当の個人経営の税理士がやってる仕事の延長でしかないだろ?
103名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:53:08.40ID:EcgJPdVx0
オランダの子会社の監査法人はオランダの会社なのか?
それとも日産の監査法人なのか?
104名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:56:13.37ID:hrtxN4mi0
>>101
ぜんぜん違うやん
アカンやん
105名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 11:58:19.23ID:+NFKIXB70
>>102
責任も仕事量も税理士に比べたらずいぶんと多いがな
税理士と違って監査したことを後から検証できないと不味いから書類の量が激しく多いらしい
長時間労働で労務局にかなり睨まれてるみたいだしね。
かといって人増やすには報酬上げてもらわないと増やせず、そもそも会計士が少ないから採用も割と厳しい状態(近年の合格者と四大監査法人の採用予定数が大体同数)

>>103
基本的には現地の法人(通常は提携先の法人)
106名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 12:03:25.16ID:sYCdYyTo0
ゴーン追い詰めるつもりが
司法取引威光に日産が黙認してたことが
出てきたら日産の刑事責任も免れないのと違う?
107名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 12:03:45.60ID:hrtxN4mi0
いずれにしてもゴーンとケリーは
いろいろナメきってたんだろうな
108名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 12:08:55.98ID:Gex3leaU0
>>96
謂れのないイチャモンで罰しろとか監査法人マジかわいそう
109名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 12:12:32.70ID:A4fEF5o30
>>88
披露宴は社葬と同じ
110名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 12:21:55.58ID:xpB7yJPa0
>>108
署名をした監査責任者は無限責任だしな
責任だけは重くて金はもらえないとかブラック企業
111名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 12:39:24.60ID:ylWRBKI10
国税の調査と言い分が正しいならば、
日産はペーパーカンパニーに200億突っ込んでるんだよな。
住宅以外にも、なんかあるのかもしれんね。
112名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 13:22:02.45ID:hv2UMG/S0
監査法人からの指摘があっても問題ないと回答し処理していたのは、日産自動車なのですよね?
問題は監査役や会社のコンプラ遵守制度であって、ゴーン個人に帰属するのもではないと主張されるだろう。
113名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 13:25:35.64ID:pofT7WfS0
>>112
その当時の日産のトップがいちばん悪いよな
そいつだれだっけ?
114名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 13:25:44.63ID:D+Y7YcW+0
ゴーンを嵌めるための罠、機が熟すのを待っているので問題ない
115名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 13:54:45.13ID:hv2UMG/S0
>>107
一瞬ケンとメリーに見えた。
116名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 14:31:18.37ID:sYCdYyTo0
ゴーンの失脚までは計算どおりでも
キャリアとかから見て取調べでいくら圧力かけても
自白はまず無理だろう
物証だけで起訴するしかない
117名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 15:09:06.82ID:BXABndcw0
このゴーンの待遇をルノー本社やフランス政府は認めているのか?
そこが全く出てこないな。
118名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 15:10:41.73ID:Dte5IlED0
ゴーンどうこうよりに日産自体が悪いんじゃねーかよw
119名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 15:11:30.95ID:mc0yrSNz0
こりゃあ
トップの責任ですわ
社長だせや
120名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 15:13:45.18ID:Hn+3CA7q0
会計士監査上は会社の金で住宅購入してようが、適切に会計処理してたら問題ないってことか
ただ、明らかに不適切だろ会社としてやめさせろって親切に指摘してくれたのに、揉み消してたと
ゴーン一派が
121名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 15:13:52.96
>>117
おい奴隷国民

こんなもんむしろ質素なほうだボケww
アホかよ
122名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 15:21:19.01ID:zuW8NRHY0
>>23
EYのアムステルダムだろ
123名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 15:24:19.37ID:zuW8NRHY0
>>61
子会社の監査チームにインストラクション送ってコントロールしてるわ
124名無しさん@1周年
2018/11/28(水) 15:26:53.65ID:T9zvAyka0
>>18
>で、「実態無いので200億申告漏れ。50億追徴ね!」と国税にやられたわけか。

報道によると今時点で8000億くらいの(ゴーン関連の?)不明金があるそうな
その陰で2万(初期)+2万2千(リーマン時=ゴーンが個人損失17億を日産につけかえ時=)
計4万2千人の真面目な従業員がリストカットで路頭に迷う
125名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 03:42:55.63ID:hxZJozB90
この日産側って取締役会ではなく共謀した
執行役員とかでしょう?
共犯者はケリーと執行役員2名と秘書室幹部

ゴーンを合わせると5名のグループで不正をしていたことになる
126名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 03:50:33.33ID:7YX8bK5W0
監査法人も問題だろw
お取り潰し、はよ!
127名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 03:52:03.54ID:N3NhYAGQ0
>>125
なんで取締役会は監査法人のコメントを知らないんだよw
聞かなかったことにしたのかw
128名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 03:55:00.87ID:7YX8bK5W0
これ、ロイターが報じてた記事だよね。
どっちが早いんだろう?
Reuter November 28, 2018 / 3:48 PM / Updated 12 hours ago
NHK 2018年11月28日 4時08分
NHKの方が早いようだな。
129名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 03:55:09.55ID:8rwAu/IC0
監査法人も有価証券報告書にまともな意見くらいつけろよ
130名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 03:58:53.46ID:N3NhYAGQ0
結局どう転がしてもはたからみたらゴーンと日産は共犯じゃないか
その視点がないこというやつは
全員工作員だな
131名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 04:04:43.76ID:9W+VV9KW0
日本じゃ証券市場が一般人には浸透してないからまだ監査法人の本来的な役割が理解されてないね
投資判断に関係する数字の妥当性が責任の対象であって、不正や違法行為については監査役や取締役に報告すればよい
つまり指摘を何度もしてる今回は監査法人になんら責はない
132名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 06:17:25.18ID:XLK3NjrB0
>>130
罪を認識してるから司法取引してるんじゃないの?
133名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 11:40:18.16ID:elZADj5U0
>>127
日本語がわからない、とか?
134名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 12:21:19.69ID:P8kNCeaj0
短期間で次から次へと悪態がでてくるね。
そのスピードも早い早い!
日産側の捏造かもね
135名無しさん@1周年
2018/11/29(木) 17:13:00.35ID:mEhb96Q30
監査法人は日産側のゴーン会長に指摘したんだろ?
それでつじつまが合う
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213085901
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1543358097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ゴーン事件】”住宅購入”の日産子会社 監査法人が指摘も改善せず YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東芝に激震、新日本監査法人が不適切会計を容赦なく指摘する「人工知能」を開発 圧力に屈せず
大手証券会社「今年は日本株で100%の日本人が勝てる!!」急げ!
安倍晋三「桜を見る会ツアー主催企画はあくまで旅行会社なのでご指摘は当たらない」
【国際】ドバイの貿易会社元代表が北朝鮮の武器密輸企てか? 国連安保理が指摘[8/06]
ZOZO創業者、前沢氏の資産会社が5億円申告漏れ 東京国税局、PJの私的利用指摘 [ひよこ★]
夫の会社の人が嫌い。夫のことも許せない。
【社会】大手企業も入社式 東芝2年ぶり220人が会社立て直しの一員に
えらい人がズルして会社のお金を奪うと下請けや期間工が大変になる
株式会社一休CTO 元はてなCTO 伊藤直也@naoya_ito 監視スレ 7
株式会社一休CTO 元はてなCTO 伊藤直也@naoya_ito 監視スレ 4
【スーダン】国営テレビ・ラジオ放送会社の建物を軍人が占拠
【韓国/速報】釜山の廃水処理会社で硫化水素が漏れ出す…4人が意識不明[11/28]
最近のモ娘(狼)板の住人が在宅のアンチ連中とアフィカスとネット工作会社の社員だけになって悲しい
【京都】電車内で女子大生の下半身や胸を触る 50歳会社社長の男逮捕 乗客の男性3人が目撃し取り押さえる
【日韓】 韓国メディア、安保・軍事での日本の“露骨なコリアパッシング”を指摘 [04/24]
【夏山史上最悪】8人が死んだ8年前のトムラウシ山遭難事故で当時のガイドとツアー会社社長を書類送検
【儲けたの?】浜松の韓国人が路上に石を置き自分の車を衝突させ道路沿いの川に突っ込んで車を水没させて保険会社から80万円騙し取る
【経済】日本で働いていた料理人がマカオのレストランに転職したら給料が4倍に…医療費も会社が100%負担 ★3
『スプラトゥーン2』の為だけに会社や学校を休む人が続出!これこそが国民的TPSなんだよなー [無断転載禁止]©2ch.net
千葉県の地質調査会社の社員で、温泉探査のため訪中していた70代の日本人男性に「スパイ罪」 ネット「支那に行ったらこうなる」
「こんなに暇人が居るんだ」「辺野古反対の奴らの送迎、こんなとこ来たくねーわ」バス運転手がツイッターに投稿、会社は謝罪し本人は退職
【ユニクロ】「柳井さん、話聞いて!」倒産したユニクロ、インドネシア下請会社のスタッフ、退職金求める 4000人が解雇★3
縫製会社の韓国人社長、給料日に7億円持って逃亡! インドネシアの労働者3000人が怒り… 他の韓国人従業員もお金を持って逃亡
【沖縄】「こんなに暇人が居るんだや(笑)」辺野古反対派送迎のバス運転手、運転中撮影画像などツイッター投稿…内閣府事務局、会社に警告
【タワマン3歳暴行死】同居の大手重工業メーカー会社員(34)逮捕…「私が出張に行かなければ...後悔ばかりの日々」母親が悲痛コメント★5
監査法人が憎い
CAに美人が多い航空会社
酒会社の人がそれなりに質問に答えるスレ
過労死した人がいる会社【労働基準を守れ!】
会社休む人が多くて回らなくなりつつあるんだが
50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 42
マイクロソフト、あの日本のゲーム会社を買収!!
【新型コロナ】藤沢で新たに男性2人が感染 市内の会社勤務
聖人が会社にいるせいでストレス溜まって仕方ない [無断転載禁止]
好きな人が会社辞めちゃうらしいんだがフラグ立った [無断転載禁止]
【埼玉】包丁で会社員の顔切りつけた41歳男を逮捕…通行人が取り押さえる
若者の“会社の忘年会”離れ 「知らない人がいる、つまんねー早く終わってくれ」
【速報】エイベックス株式会社CEO、松浦勝人が退任へ [スタス★]
初めてあったその日に 17歳の女子高校生と…… 会社員男性(37歳) 逮捕
【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い
ペンシルベニア州公聴会「郵便投票でわずか1%がトランプ氏」証人が不正を指摘
会社の男も女も芳香剤の匂いする人が結構いるんだけど何か付けてるのか? [無断転載禁止]
【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い ★8
【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い ★6
【週休3日】 佐川急便、給与は週休2日と同じ さらに、休みの日は別会社の仕事もOK!
中国人女学生、他の中国人が内定辞退したため連帯責任で日本の会社から内定取り消しにされ困惑
鉄道会社のTwitter公式アカウントで自社を批判するなどイキりすぎた中の人が担当を外され発狂
【イギリス】「女装した人が車内にいる」乗客からのクレームに鉄道会社がTwitterで名回答[08/11]
【号外】東京都で新たにタクシー運転手ら8人が感染  全く別に40代会社員男性が感染して重体 ★3
【韓流】<「韓国のSMAP」の日本公演>企画会社の契約違反で急きょ中止!日本ネット「本当に日本の会社なのか」と疑い
【大阪】「コラー!」ひったくり被害女性が怒りの叫び、通行人が追跡してスマホでバイク激写 大阪市西成区の会社員(45)を逮捕
【北朝鮮】「韓国ネットユーザー11万人が平壌へ大量投票」スウェーデンの下着会社、パンティ450枚を平壌にばら撒く[11/20]
【衝撃】「リアルMIB映像」がついに流出! 黒スーツの白人が会社訪問&受付で異常行動… 宇宙人調査か[12/03] ©bbspink.com
「こんなに暇人が居るんだ」「辺野古反対の奴らの送迎、こんなとこ来たくねーわ」バス運転手がネットに投稿、会社は謝罪し本人は退職★2 [無断転載禁止]
「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★12 [特選八丁味噌石狩鍋★]
「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【朝日新聞の取材】ニュース女子制作会社「今後も誹謗中傷に屈しない」「日本の自由な言論空間を守る」の見解変えず
何で全ての日本人が韓国を世界一大好きなの?
次に全ての日本人が愛すべき国家は韓国なのです
韓国・釜山の日本総領事館にテロリスト6人が侵入
卒コンの日に本人が体調崩して出られなくなったことってないのかな?
【スマホ】国内勢スマホ苦戦、通信会社頼み通用せず [無断転載禁止]
昨年度のいじめ、過去最多41万件。優しいはずの日本人がなぜいじめをしてしまうのか
【イギリス】英最大の日本イベントに4万人が集まる 月面探査機も登場 [11/19]
【悲報】日本人が電車に乗り込むだけの日常動画→海外で97万いいね! 何故なのか? w w w
11:05:53 up 34 days, 12:09, 3 users, load average: 6.33, 10.27, 21.06

in 0.086066961288452 sec @0.086066961288452@0b7 on 021701