2018年11月26日18時34分 政府は26日の未来投資会議(議長・安倍晋三首相)で、成長戦略の方向性を取りまとめた。70歳までの就業機会確保では、企業に「多様な選択肢のいずれかを求める方向」と明記し、将来の義務化を検討する方針を示した。来夏に実行計画をまとめ、早期の法制化を図る。 65歳までの雇用確保では、企業に対し、定年の廃止や引き上げ、継続雇用制度のいずれかを義務付けている。 70歳までの延長については、当面は努力義務にとどめ、企業の対応を促す考えだ。 高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。ただ、70歳となれば健康状態の差も大きく、地域での人材活用など、同一企業での雇用延長にこだわらない柔軟な対応が求められそうだ。 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018112600945 &g=pol 前スレ 【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討 ★1 2018/11/27(火) 02:05:50.78 前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1543251950/ 役人の賃金下げたり、外国へのバラマキやめたり、五輪の予算を削るとかは一切しないのな
政治家なんて馬鹿にしかできないし、料亭で飯食って指示してればいいんだから、 本当の仕事の厳しさなんて分かる訳が無い。
社会保障とかいう強制振り込め詐欺 病院なんて金持ちでも貧乏でも使うのに、健康保険料を給与比例で払う意味がわからんわ
年金金額クッソ減らされるのが我慢ならん。65歳からは働いていても満額貰えるなら義務化しても良いよ。
まずは年金受給世代の年金支給を十年止めて働かせてみたらいいんじゃないかな
>>14 は? どっちかなんて誰がいった? 移民も支給年齢引き上げも両方だろ 年金払う前に死んで貰います。ついでに人手不足も解消。
>>16 ないよ 70過ぎのくたばり損ないができるような単純労働は、外国人がやるし。 だいたいもう、国内で単純労働なんて消え失せる。 どうせ老後ならではの楽しみとか何も考えてないし別にいいや 問題は実際雇ってくれるのかと身体が持つのかって所
さっさとリタイアしてゆっくり過ごすつもりだから、こんな事したって50歳位では今の会社からは去るつもり。 俺はな。
>>18 75歳支給 まあ100年安心の自公政権を国民の多数が支持してるんだから みんな死ぬまではたらきたいんだよ。 年金を受給していない世代への支給は遅らせて働かせるのだから、 受給世代への支給も止めるべき。
はいっ 強制労動はじまりました〜 憲法からもそのうち消すでしょ 強制労働禁止を
次は「マシ」などと思考停止してないでねじれにして決めさせない事でしか日本を守れないよ。 現状「マシ」な政党など一つもない、与野党売国極左政党しかない事を認識した方がいい。
>>32 日本の農業就業者の平均年齢を見てはいけない >>32 現場系の仕事バリバリやってる人いるよ むしろ若いのより元気だ 今60歳で給料減額されるし、それをできなくする法案ならいいんだけど
70歳定年制は、まず公務員や役人が率先してやることになるだろう 70までおいしい思いをする公務員、やめられませんな さらに財政は圧迫して、いつまでも搾取されるバカな国民であった
労働人口減らないなら失業率もアップするな 議員や公務員の給料も減らして、人員増加させないとな 特に上の方は今の1/10でもいいだろ、議員は議席も減らして ゴーンと同じことやってるやつがいるのに議員は逮捕されないのはおかしいからな
働き方改革とか言いながら70歳まで奴隷か。 なんか矛盾してんな。
他の国じゃ、のんびり余生だぞ てか俺、金ないけど、アーリーリタイア予定だ 働くのは苦ではないが、仕事終わる最後に上司からに文句と嫌味言われるの嫌だ 1日の疲れがドッと出るぜ
ボケ防止にはいいかもね 何もやることがないとすぐボケるし
シネは日本人ではなく朝鮮人名ですよ チョン・シネとかイ・シネとか存在しますね
企業に義務化 能力の無いモノ 就労したくないモノに義務化する訳じゃないと思うんだけどw
>>38 個人的にはタクシー運転手の平均年齢が恐怖 特殊な例を持ち出して さも当たり前、一般的であるかのように宣伝します。 それがカルト特有のプロパガンダ。洗脳手法なのです。
>>46 就職氷河期世代だし、結婚率も低いし産めなかったと言った方が合ってる いやーこれはちょっと安倍ぴょん予想の斜め上行く恐ろしい 事態になってるね
>>14 ちげーだろ これは公務員の為にやったんだろ 民間な合わせると言う大義名分で公務員天国延長で税金搾取も出来て一石二鳥なんだろ >>49 アーリーリタイアというか定年(60)ぐらいで3000−4000万/人ぐらいないと 一生強制労働だよ。 将来的な話をするなら無人化される業種も増えるんじゃないの? 働き場所あるかね?
>>1 大企業の奴はいいけど、中小企業の奴は70まで見下され続けないといけないのかよ(´・ω・`) 長生きしたい人ばかりじゃないんだから安楽死を認めるべき
俺、これから寿命はどんどん短くなってくと思う たぶん、70まで生きられないと感じるわ なんか、だからめっちゃどうでもいいわw日本軽やかに死ねw
勘弁してくれ、60ですんなりやめされてくれ 働かせるなよ
男だと平均寿命まで10年しかないな 早期受給でのんびり暮らしたい…
「定年で雀の涙の年金よりまだいいでしょう?」 ってことかあ?なんだかなあ
いずれ来る食糧危機のために、ボケ老人はあらかじめ処理しておくべき
移民際限なく受け入れるから・・・こっちは年金倣いたくない問題か
>>61 公務員は自治体の税収が生命線だからな まあ移民でもっと景気悪くなるけどw 風疹の定期接種だってよ。 年金財源足りないから人工削減の為に注射に発癌物質混ぜられて即死だな。 後は外国人労働者で賄える。 出来レースだな。
国際労働比較2018(労働政策研究・研修機構) 65歳以上の男性の労働力率 日本 31.7% ←現在でも異常レベル 米国 24.0% 英国 14.4% ドイツ 9.3%
70歳迄働くのはおかしいよね。 片足棺桶に突っ込んで何時死ぬか分からないのに。
40年前なんて定年55やろ? 人生仕事だけで終わってまう
今までの失政を招いた70歳以上を一回殲滅したら賛成するよ
就業延長なんて意味ないよ 40歳以上の強制雇用 正確には年齢別人口比に合わせた従業員構成の義務化 介護離職した人間なんかが再就職できないんだよ 人生何があるかわからないからな 死ぬまで同じ職場なんてほとんどあり得ないから 延長なんて一部の特権になるだけだから 無責任だ
>>5 政治家は60歳でも小僧扱いされる世界だから >>75 地方交付税交付金が柱やな これは財源が国税 安倍ちゃんが終戦の日に「国家のために命を捧げた方への感謝」と言ってるが あれ本当に国民の自己犠牲は美しいと思ってるからw
70になったらできることとできないことがあるだろ… ただでさえ簡単な仕事はAIができるようになってくのに、何もできない高齢者を抱え込まされて倒産する会社増えそう
>>75 公務員の給与の源泉は借金だろ 死ねばもろとも >>88 禿同。 何度もあった選択の機会をすべてこっちを選んだからね。 みんな勤勉なんだよ。 ここでぶつぶつ文句を言ってる奴らが馬鹿か、少数派なだけ 政治家にも定年制度導入 逆に公務員は早期退職制度導入と天下り禁止 これくらいやってから言えと
政治家の「実労働時間」は民間労働者の約三分の一です。
>>87 それなら破綻する自治体はないよ 交付税も人口比例 中高年なんかどこも雇用しないけど、都合が悪いので政治家は知らんふりする
強制労働w おまいら豚は肉屋に次々肉にされるな 片腹痛いわ、受けるーw
>>101 プライドも無駄に高いから使いづらいしな >>84 その結果「10年20年先?俺死んでるから知らねえw」という クソゴミ老害ばかりになりましたとさ 70歳まで働くのがあたりまえになる とこまでは責任もたないのが自民主義
男性の平均年齢が80ちょいだから、死ぬ10年前まで働くわけか
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ 現在は福島原発周辺の土木作業と介護の仕事しか無いですが、どちらをされますか? | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ____ / \ / ─ ─\ / ,(●) (●)、\ | (__人__) | キッパリ、原発周辺の土木作業です!! \ ` ⌒´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || z
公務員でよかったわ。 また民間人との差が開いたなw
>>53 それは、おまえの選んでる政府なのだろ。 この猿の低知能さ、何とかならないのかね ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ミヘルヘJewミ─--.. ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\ ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡 ミミ彡゙ ∪ ミミ彡彡 l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : :::::::: > ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡. ___/\ __ : l|ノ ノ `}ィ::=ヽ\:: ::::::::| ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 \/|_| ̄ \/レ| \ / |:::| ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡 /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N 彡| /// | ヽヽヽ|ミ彡  ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ| | ソ 彡| ´-し`) /|ミ|ミ | 、. -‥`) | |ゞ| 、,! |ソ 893の ゞ| 、,! ,ィ |ソ 、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 从ヽ ` ヽ二ノ .: /从 <二ート共、蟹工船の介護の仕事を作ってやったぞ!! .|\、__' /|、 品格ww /⌒\ `ー'´ /| 、 /⌒/ ̄\ . ´ / ∩\ /⌒/ `──'´ ∩\ / ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \ / ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \ o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o ( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚ \_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ \_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ (___ノ、___ノ 人___ノ、___ノ 今年に入り、有料老人ホームや通所介護事業所などの倒産が過去最悪のペース で増え続けていることが、東京商工リサーチの28日までの調査で明らかになっ た。今年1月から4月までの倒産件数は30件を超え、過去最多の倒産件数となっ た昨年の同期の6割増しとなっている。急増の理由について東京商工リサーチで は、2015年度の介護報酬改定が9年ぶりのマイナス改定となったことや深刻化す る人手不足が、事業者の経営意欲をくじいたためと分析。今後、マイナス改定 の影響が各事業所の業績悪化として顕在化すれば、さらに事業所の倒産に拍車 が掛かる可能性もあると指摘している。 東京商工リサーチでは、今年1月から4月までにかけての有料老人ホームや 通所介護事業所、訪問介護事業所などの倒産件数やその負債総額などについて、調査・分析した。 その結果、今年1月から4月までの倒産件数は31件で、過去最多の倒産件数 を記録した昨年の同期(19件)と比べて63.1%の増加となった。また、負債総額も 34億3300万円で、昨年同期(28億2900万円)から21.3%増加した。 今年に入って倒産した事業所をサービス種別で見ると、最も多かったのは「 訪問介護事業所」(12件)で、「通所・短期入所介護事業所」(11件)がこれに次 いだ。また従業員数別では、「5人未満」(21件)が最多で全体の67.7%に達した。 さらに、設立年数で最も多かったのが「設立から5年以内」(19件)で、全体の61 .2%を占めた。 ■2割負担導入で、さらに倒産拡大か 倒産の原因別では、「販売不振(業績不振)」が11件で最多となり、以下は「事業上の失敗」(10件)、 「他社倒産の余波」(4件)などの順。倒産の形態別では、「破産」が30件、「民事再生法の適用」が1件だった。 調査・分析に当たった東京商工リサーチの担当者は、小規模の通所介護事業所の基本報酬が約1割引 き下げられるなど、15年度の介護報酬改定は、規模が小さな事業所には特に厳しい内容だった上、8月には 一部の利用者の自己負担が2割に引き上げられ、サービスの利用控えを招く恐れもあることから、「今後、 介護事業所の倒産がさらに拡大する可能性もある」(情報本部)と警鐘を鳴らしている。 z
■■■ 日本の歴史で初めての日本滅亡 真の戦犯 は、( 旧日本陸軍内の ) ◆◆◆【 仏敵朝敵 日蓮主義者 】達 ■■■ ■■ 【 日蓮宗 】 : 日蓮宗以外は全て邪教、古来神道も邪教。 ●日蓮を流刑にした鎌倉幕府は、2度の元寇を撃退。 ●織田信長は 日蓮宗を断罪。 日蓮宗は詫び証文を提出。( 安土宗論 ) ●コ川家康も 日蓮宗を断罪。( 慶長宗論 ) ■■ 戦前、【 仏敵朝敵 の 日蓮主義者 】達が行ったコト ▼1928年6月 ◆関東軍が、張作霖を爆殺。 ▼1931年3月 ◆三月事件 ▼1931年9月 ◆◆関東軍( )が、国際法違反 及び 日本政府と大本営、昭和天皇の統帥権、をも無視した ◆◆【 柳条湖事件〜 満洲事変( 満洲クーデター ) 】 を起こすが軍律違反で処罰されず。 ▼1931年10月 ◆十月事件 ▼1932年2月〜3月 ◆◆【血盟団事件】 政財界の要人多数を狙い、貴族院議員 井上準之助と三井財閥総帥 団琢磨を暗殺。 ▼1932年5月 ◆◆【5.15テロ】 内閣総理大臣 犬養毅を殺害。 ▼1935年8月 ◆◆ 統制派の中心人物とされた 永田鉄山を殺害。 ▼1936年2月 ◆◆【2.26クーデター】 高橋是清大蔵大臣、斎藤実内大臣、渡辺錠太郎教育総監、松尾伝蔵内閣総理大臣秘書官、を殺害。 鈴木貫太郎侍従長は重傷。 警察官5名殺害 1名重傷。 ▼1940年9月 ◆◆ 昭和天皇の反対を拒絶、海軍首脳の反対には暗殺恫喝して ⇒ ◆◆【三国同盟締結】。 ▼1941年11月 ◆◆ 最後通牒の【ハルノート( 期限なし満州撤退 ) を握り潰し】。 ▼1941年12月 日米開戦。 ▼1945年8月 日本敗戦 無条件降伏。 ↓ ◆◆ 張本人の関東軍は、ソ連軍侵攻を察知すると現地の日本人居留民を置き去りにしたまま一目散に逃走。 (笑) 首謀者 石原莞爾は、戦後 病気の振りをして逃げた卑怯者。 (笑) ↓ ◆◆今の創価学会は、 教祖と幹部が在日朝鮮人 ( オウム真理教と同じ ) ◆◆◆ 【 在日チョン版 日蓮主義 】在日チョーセンカルト創価学会の野望 ◆◆◆【総体革命】 ( 創価の竹中平蔵 、 創価の小和田一家 ) 日 本史上 最悪な国賊 ■日蓮主義 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E4%B8%BB%E7%BE%A9 あーあ、またバカな宣伝屋が邪魔しに来た いくらカネもらってんのかねー、公務員ならいい手当てもらってんだろうねー
省庁や役所ですら障害者雇用で水増しパワハラ等のデタラメやってんのに 民間に前期高齢者雇用の義務化って意味あんのかね
もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ 安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ', ゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ! /ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥ / _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| 〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ / /l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!! . i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´ . l i /. l |:.:.、 ,. ' l ↑ 10 Luxembourg21.0 税 14 Hong Kong SAR 24.2 金 18 Singapore 27.9 が 22 Switzerland 28.9 安 35 Korea, Rep33.7 い 47 United Kingdom35.3 国 48 New Zealand 35.6 58 Netherlands39.1 66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値 67 United States42.3 税 75 Canada 45.4 金 81 Greece 47.4 が 87 Russian Federation 48.7 高 89 Australia 50.3 い 90 Germany .50.5 国 99 Sweden.54.5(老後は天国) ↓ 101 日本55.4(老後は地獄) ●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい! 租税・社会保障負担率 日本 28.8% スウェーデン 51.6% この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、 ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、 日本 14.0% スウェーデン 11.9% 逆に日本の方が大きくなる。 つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。 つまり 北欧の 高福祉 高負担 欧米の 低福祉 低負担 日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担 z
70の上司とか9割9部ゴミだろ 秘書でも付けないと身の回りのこともできない爺
求人見てたら、60歳以上が対象のトラック運転手とかあるよ。
60で爺さんだからな 70になると半分死ぬ 年金は払い損の可能性が高い 返して欲しい
もう年金制度が崩壊していて 給付が無理なのは明確だからな。
>>111 よく言うわゴミがw 実際金持ちが国内脱出はかる話聞くと叩くんでしょ?君みたいな低脳ってw 安倍を支持した若い世代はここまで裏切られるとは思ってなかったろうな
こういうのは室町時代や江戸時代、西成みたいに国一揆や暴動で反対運動して抗議しないん?
死ぬまで働け これが政策と言えるか? もう充分安倍や自民の無能さを物語っている アベノ伝々とかメッキが剥げて大嘘が露呈してきた
|: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、 ,イ/ ,zzミ ヘ: ::| |: : : : : : イ´ <逃ハ { ム逃イ. !: :l. | : : : : : : | l |: :l |: : : : : : ノ ト レ′ l: : : : : り: / ^ -'´ 、 / l: : : : : P Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧ / : : : : :「 \ ヽ二二イ ,:': : :ヽこれからは介護を学ぶ為に大学に行きます ./: : : | ト、! \ /: :: : : :> ≧z: : : : :> ヽ _,ィ′: : : ::r「 フイ ハ「 「ヘ「ヽ「 ,': : : : : : : : : : ミミ、 ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l l: : : : : : : : : : : : _,.∠、 / z'==┤: :| |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、 ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|介護なんかする訳無いでしょ!! _ |: : : : : : イ´ <逃ハ { ム逃イ. !: :l. ◎_,-,_ロロ | | | : : : : : : | l |: :l .| ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | | |: : : : : : ノ ト レ  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__| l: : : : : り: / ^ -'´ 、 / / /  ̄| | ̄ |_| '-' □ l: : : : : P Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧  ̄ (⌒) / : : : : :「 \ ヽ二二イ ,:': : :ヽ ノ ~.レ-r┐、 ./: : : | ト、! \ /: :: : : :> ノ__ | .| | | ≧z: : : : :> ヽ _,ィ′: : : ::r「 〈 ̄ `-Lλ_レレ フイ ハ「 「ヘ「ヽ「  ̄`ー‐---‐‐´ 「酒井は逮捕後『介護の勉強をする』と言っていたのに途中で投げ出し、高知は『義父 の介護』で芸能界を引退しましたが介護をしていませんでした。 ちなみに、都知事の職を追われた舛添要一も『政治家の原点の1つが母親の介 護』と語っていましたが親族は、舛添はまったく介護していないと語っていま す。 みな、介護でクリーンな印象を与えようと画策していたかのように思え てなりませんね」 x
働けるうちは働くけどそんな先まで奴隷できない 安楽死くれ死に時くらい選ばせろ
>>121 対象っていうか、もうハロワで年齢制限できなくなってるじゃん ラクして贅沢してえなあ 年金の額が不満だったらテロでもやるかな将来
>>4 定年廃止に賛成だわ。 それで朝鮮人と中国人の労働者を減らせるならね。 | \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩<刑務所で受刑者に介護の勉強をさせて資格を取らせれば良い!! (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_) 「まるで奴隷!」 フィリピン人が大阪の介護施設を集団提訴へ フィリピン人女性9人が大阪府東大阪市の介護施設で『奴隷のように働かされた』などとして、 施設の運営会社に対し、損害賠償を求めて27日に集団提訴することがJNNの取材でわかりました。 訴えを起こすのは、フィリピン人の川村シンチアさん(45)ら9人です。代理人などに よりますと、川村さんらは、日本人男性との間に生まれた子どもについて、『日本国籍を 取れるようにする』などと勧誘されて来日し、東大阪市の介護施設「寿寿」で介護士として 働いていました。 しかし、実際に国籍取得の手続きはされず、事前に説明されていたより低い給与だった上、 渡航費用などの借金を天引きされたということです。 「借金が終わらなかったら、仕事を辞めることはできない。子どもが病気の時に(私が) 連日、勤務だから(誰も)めんどうをみてくれない。同じ人間として見てほしい」 (提訴するフィリピン人女性) また、『自分が死んでも会社は責任を問わない』とする権利放棄書にも署名させられ、 人格権を侵害されたなどとしてあわせて数千万円の損害賠償を求めています。 この介護施設を巡っては既に元従業員の女性1人も提訴しています。施設側は『担当者が 分からないため答えられない』と話しています。 x
俺も欧米に行って移民になろうかな? 日本人移民なら大歓迎だろ?
>>126 資産を外貨に変えたらもうどうでもいいんだよ ケチな金持ちは景気を停滞させるから どんどん海外へ行けばいいんだよ こんな馬鹿げた事するならいっそ年金制度を変えた方がいいね。 根本を見直さないともっとおかしな事になる。
>>133 死に時選ばせろだ? 選べんだろ今すぐゴミが。 死ぬのも自分でできない無能かw >>120 逆に再雇用とかバイトだと、プライドばかり高くて使えない部下を押し付けられる ぶっちゃけ成績優秀者ややる気のあるやつだけ大学行かせて高卒で働かせたほうが税収上がると思うけどな 血液循環できずにこりゃ死ぬな
若い時にガッツリ取られて金がたまらない 年取っても雀の涙の年金しかもらえないから退職できない もう詰んでるやん
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩<刑務所で受刑者に介護の勉強をさせて資格を取らせれば良い!! (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_) 介護福祉士育成の学校 27年度入学者は定員の半分 高齢化が進み介護の現場で働く人材の確保が課題となるなか、介護関連の学校で作る団体が、 介護福祉士を育成する全国の専門学校や大学を対象に、今年度の入学者数を調べた結果、 定員全体の半数となる合わせて8800人余りにとどまったことが分かりました。調査した団体は 「介護現場を担う人材不足がますます進むおそれがある」としています。 介護福祉士は、専門知識を生かしてヘルパーを指導するなど、介護施設で中心的な役割を担う人材で、 高齢化が進むなか、人材を継続して確保することが課題となっています。 介護福祉士を育成する専門学校や大学で作る「日本介護福祉士養成施設協会」が、 全国のおよそ400校を対象に今年度の入学者数を調べた結果、定員合わせて1万7700人余りに対し、 入学者数は8800人余りと、50%にとどまったことが分かりました。 入学者数はこの5年間、減少傾向が続き、定員に対する入学者の割合は、5年前の76%に比べて26ポイント減っています。 また、都道府県別ではすべてで定員割れとなっていて、最も低い自治体では入学者の割合が30%だったということです。 これについて、日本介護福祉士養成施設協会は「仕事のわりに賃金が低いというイメージが根強くあるのではないか。 このままでは介護現場を担う人材の不足がますます進むおそれがある」としています。 x
国民がアホだから勇ましい言葉でやってる感を演出すれば支持率は上がる
安倍は日本が見事にぶっ壊れるレベルのヒビを多数入れたな 今後どんどん崩落していくけど安倍支持していたアホどもは責任とってくれるのかな?
当たり前だわ 健康寿命伸びてんのに働かねえなんてゆるすなよ 年金を支えるのはその世代の若者だぞ 掛け金が返ってくるなんてバカな宣伝をしたが、そうじゃねえだろ 爺婆が元気なくせに年金暮らしされると俺らが圧迫されるんだよ なんであいつらのために俺らが苦しまなきゃならねえんだボケ
>>145 便器みがきでもすればいいじゃん。 低脳の末路にお似合いよ。 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!! 彡| ´-し`) /|ミ|ミ ゞ| 、,! |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / ,.|\、 ' /|、 公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩ \ ~\,,/~ / | | \/▽\/ (^^ ^|) <自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金> 日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm ← 注目 日米構造協議 平2 166.3兆円(平 2末) 8党連立(細川内閣・羽田内閣) 平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末) 自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末) 自民(橋本内閣) 平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末) 自自公連立(小渕内閣) 平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末) 自公保連立(森内閣) 平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末) 自公連立(小泉内閣) 平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末) ← 注目 戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな? 行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り 日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺 その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活 どうしても自民党が出来るとは思えないが 米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目 日本の外需は、わずか11%にすぎない それ以外は内需 日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国 TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの 99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連 国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い 政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけないz ×日本政府「日本人は死ぬまで働け!」 ○日本政府「日本人は死ね^^」 ずっとこうやろ。なにを今更
俺45才団塊ジュニア 70才まで25年 20才から安月給で奴隷のように働いて25年 ちょうど折り返し地点か 頑張ろうな、俺みたいな奴ら
>>64 金も大事だが、身体壊しては意味が無いでしょう。 >>151 独り言だったの? チラシの裏にでも書いとけよ。 泣きながらなw 中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円 技術支援、環境支援別、 (かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、) 中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円) 韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上 (かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、) モザンビーク・・・・・・・・・700億円 シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円 ラオス・・・・・・・・・・・・90億円 ASEANにODA・・・・・・2兆円 ASEAN支援 テロ対策・・・450億円 インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円 インドへ円借款・・・・・・・・2000億円 ミャンマー・・・・・・・・・・600億円 ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円 バングラデシュ・・・・・・・・6000億円 ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円 ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円 アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円 米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円 米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料) 北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合) パプアニューギニア・・・・・・200億円 世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円 中東支援・・・・・・・・・・・54億円 発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円 フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款 エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援 エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款 ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款 中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円 各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル) バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援 アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算 ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供 メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援 難民支援・・・・・・・・・・・970億円 ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円 カンボジア・・・・・・・・・・170億円 国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円 (民間にも約1800億円融資) シリア難民支援・・・・・・・・3億円 途上国支援COP21・・・・・1.3兆円 アフリカテロ対策・・・・・・・126億円 アフリカ・・・・・・・3000億円 台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援 エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円 ミャンマー支援・・・・・・・1250億円 キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円 ミャンマー支援・・・・・・・8000億円 ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円 フィリピン・・・・・・・・・・1兆円 z
ちがうだろ。 スタート地点を早めろよ。 中学卒業したら社会に放り出せ!高校いくなら進学税かけろ。 高学歴化だろ、少子化の原因は。いい加減目を覚ませ。
>>147 三流私立大学は補助金もらってる留学生で稼いでるから 邪魔だよ 定年年齢動かしたり、無くそうと言う動きなら 今まで払った年金を一括で返せ
国のトップは子無しだからなーw 熱烈支持する信者も小無しの童貞だろうなーwww
はやっ この前65だったのにもう70とか国家レベルの詐欺でしょ 破綻してんのバレバレやん
人口が永遠に増え続けるようなバカなモデルで予測建ててたんだろどーせ そのために若いやつがどんどん負担を強いられる むしろ延長しない方が日本死ねだろうが
一発逆転でドバイの乞食になると言う選択肢もある 年収500万以上は確実に稼げるw
社畜になってないと生きていけない人間たち もう滅びた方がいいだろ日本人
年金の支給上限定めるしかないね 長生きは罰ゲームにしていかないと
「アホノリスクを加速させる」 ,,-''ヽ、 マイナス金利 ,, -''" \ _,-'" \ 金融機関破綻 国債暴落 /\ \ __ //\\ 財政破綻 \ 物価上昇 借金増大 /|[]::::::|_ / \/\\ / 収入減少 ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___ 年金株式で消滅 |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__ _..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll / llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll 憲法/:::::::::ヽ lllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll 改悪" / :::::ヽ l| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll - ~ `-:::::::ヽ |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ / ̄ ̄ ̄\ ,≡=~、l::::::: i |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒/ ─ ─\ , ! ,/・\ l:::::::! |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 / ( ●) (●) \ /_ i丶⌒ |:::::i (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" | U (__人__) | ____ i i. ! /ノ (⌒ヽー゛ ....::( ..::....... .__ \  ̄ / l i i ./ (⌒)ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::/⌒ヽ:::::::::/ ` ー─ 'ノ__________ ェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐:..... Y" l_ 0..0 / γ「年金廃止| `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、....:::::::ヽ.... }{ l冊 / \ / | の | ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ::::::::::::::::::::::/つ _つ | 、 \/ /| お知らせ |  ̄` ー‐--‐ ' \ / | | 日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に ・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数 1.デンマーク・ ・・・・82.4 2.オーストラリア・・79.9 6.スウェーデン・・・73.4 14.フランス・・・ ・・・57.5 23.日本・・・・・・・・・44.4 スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円) 国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、 国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%) 平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円 年金の公費(税金)負担額:10.9兆円 世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』 1位:アルバ(西インド諸島) 2位:日本 3位:イギリス 5位:アイルランド 6位:スウェーデン 世界の公務員平均年収 1:日本・・・ ・・898万 2:アメリカ・ ・・357万 3:イギリス・・・256万 6:フランス・ ・・198万 7:ドイツ・・・・・194万 日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。 国連から最低保障年金を作るよう勧告 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00008096-jprime-pol &p=2z 移民、増税、就業70歳義務化。鞭で叩きすぎだろ飴くれ
生活保護貰って遊んでる奴をどうにかしろ! 安楽死も認めろ!
年金問題は国際協定も絡むから すぐにぽんとは変えられんだろう 10年くらいかけて頑張れ
>>157 寿命だけじゃなく健康寿命まで延びてる元気な年寄りに働くなって? 若者殺したいだけだろお前は ふざけんなよ ノテテニ=ー-、、 ,,イ'´ 'kヽ、 // ヾミミ、 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ || ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } 'リ'~ (o、,o ), Y/kソ | 〈トェェェェェイ〉 ;> / . | 'ヾェェェ/ , ン 人件費の塊の介護や医療に手を出す大企業は日本に居ない!! | ,::::::,, ,,,// \ `ー― ''' l゛ 〉 ト、 ,,イ \. / ト、 / | \_,/ | \ /. | / ヽ | \ (メ) / ̄ ̄丶 | _ _| 个 ( ・) ・) コムスンは持ち出しばかりで倒産、ワタミは撤退!! (6 __⊃ | /___) /_\_ノ L_/\|> /⌒丶 \ ___ / ヽ, / i | {0} /¨`ヽ {0} ///;ト, | ヽ._.ノ | ////゙l゙l;. .i `ー'′ } l .i .! |.. むしろ、コムスン程度が日本一に成れる程ブラック産業です!! ∧ .| │ | .| /\\ .| { .ノ.ノ / \\ !/ / .| 柳井正 2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系 池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体) 孫正義 1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】 三木谷浩史 1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報 毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ) 福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) 武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) 韓昌祐 5,040億円【マルハン】(パチンコ) 木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金) 山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系 三木正浩 3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系 田中良和 3,500億円【GREE】(SNS) 重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー) 似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通) 神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金) 大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】 岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) 辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 あのワタミですら撤退〜 z
国会議員みたいなボケててもやれる仕事がどんだけあるのか 国賊は己のぬるま湯が当たり前と思って寝言を垂れる
>>143 本当それ。年金渋ってそれ以上に大きなコストを支払ってる気がするわ 単純に義務化すると働けない高齢者が企業の足を引っ張るし、高齢者を雇用したときに優遇措置を設けたりして企業の裁量に任せた方がいいと思う >>171 嫉妬するならなればいいだろ憧れの日本公務員に? まさかなれないの?w 意地でも氷河期には施ししないって決めてる政府与党カッコいい
>>175 馬鹿かお前は、体は丈夫でも、脳が衰えとる 65は確定していたっけ?? 60からいきなり70に上げるの?
>>172 だから70歳義務化せんかったら鞭で叩かれるのは若いやつだぞ 将来のことはあるが、少なくとも現役世代にとっては年金負担を重くしないのは飴だろ 今の政治を望んで、選択し、推したのはお前ら国民一人一人なのに否定的な奴は頭おかしい
スレタイ見て「ひっでぇスレタイ!」と思ったら元記事のタイトルが酷すぎた マスゴミの面目躍如
老人&経団連党だから仕方ないわな 野党がマトモなら簡単に政権ひっくり返せると思うけど残念ながらマトモじゃないからどうしようもない
ナマポパヨクが必死だな。 総帥が「働いたら負け」と布教しているからな。w
>>168 いや年中施し貰えないぞ たしか貧者に施しをすべしって期間があってその季節になるとプロこじきが海外からやってくるって前見たわ >>184 それでもできる範囲で働けってんだよ 分相応の働き方をしろ ちょっとも稼がず年金だけでくらしていってください僕ら若者ががんばりますからってか? ドMが 小泉政権での竹中平蔵 「年金改革で100年安心」 安倍政権での竹中平蔵 「年金だけでは暮らしていけくなると、ずっと私は言い続けてきました」
高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。ただ、70歳となれば健康状態の差も大きく、地域での人材活用など、同一企業での雇用延長にこだわらない柔軟な対応が求められそうだ。 もう移民党は隠そうともしないんだなw
そんなに何十年も会社がもつかな 公務員位じゃないの
>>49 金ないのにアーリーリタイアして生活できんの? >>186 現役世代も70まで働かんきゃいかんのですけど これって在日や移民外国人は60からガッツリ年金ゲット? 頭のいい人教えて
>>196 これも実質公務員ウハウハにするための措置でしょ > 70歳までの就業延長 別に延長して働けってのは構わないが賃金が高齢を理由にカットされたりしないか?
>>175 どうぞどうぞ働きたいなら介護でも農作業でも好きなだけいつまでも働いてくださいな アホな学者の進言でアホな政治家が外人増やしたから もうこの国の人口年齢分布は自然回復せんよ 日本人の国は終了しました。自民カルトがそうしたんです。 御愁傷様でした。
70歳で働かなくていいから70歳になったら死んで欲しい それの方が良くなるでしょ?
>>193 だから、年金いらねーから払った分返せと言ってんだ俺は このマヌケが >>198 へー じゃあそのために若い時代を地獄のような思いで暮らせってのか そりゃあ少子化も進むし余計苦しむハメになるな おめでとう お前は日本を潰したいんだろ 武器を持ち現政府を倒して未来を勝ち取る以外に道が無いな
70まで普通に働きたいわな 再雇用だと給与下がるし
>>202 てめえも働くんだよ じゃあ今の現役世代の負担がばかみたいに増えて生活できなくなっていいのか?人でなし 公務員の延命策。 建設、介護等の現場で70歳まで働けるか。 議員が現場で働けよ。
もうしんどい社畜辞めて有り金で暮らして 金が尽きたら死のうとおもいます。
>>201 カットされるね それに60越えたら正社員から嘱託にランクダウンするとこも多いだろう 今の日本は実質80才まで高齢者とよべないから もっと進めてほしいね 年金ももちろん75からで
年金なんて幻想を目の前にぶら下げられて終わることのない搾取頑張ってください^^
65歳でも死ぬまで働けなのかよと思っていたら70歳は、 完全に健康年齢を仕事で埋めるということなんだねw
>>193 職種選んで義務化は難しい。パソコン使えない桜田とかみたいに覚える気がない奴らもいる 70まで働かせて死んで貰って年金無いです、がしたいだけとしか思えないな。 数年前から想像は出来てたけど、このやり方は頭悪いな。 だったら年金制度を見直せと言いたい。
年金支給年齢を引き上げるためだけにふざけた事抜かしてる 男性の殆どは貰う事なく死ぬ
>>205 ああ、それならそれでもいいわ 今のじじばばにもそうしろ >>199 安倍チョンは在日や移民には優しいからな 日本をぶっ壊した三大事件 明治維新の名を借りた長州テロ 太平洋戦争敗戦 安倍の売国政治、外人労働者受入、日本人酷死
>>221 もうそこまでやるなら廃止でよくねーかw >>200 やっぱり公務員が勝ち組なんだな 子供は公務員にしたいわ >>225 野党側が決めりゃ良いだろ 年寄りでもできる仕事与えりゃいい 掃除でもさせてろ 親戚の子無しジジババが40代で引退して80ぐらいまで二人で生きてた。 早期退職の年金上乗せってのがあったそうだ。羨ましい限りだ。
原始時代みたいやなwww そのうち子供の就労制限も撤廃しそうだな。
どうせ年金なんか貰えないから払ってないが支給は75歳からってなる布石だろ…まあ今の日本は小泉と竹中がぶっ壊した…中流家庭が軒並み下に落ちたからな
一億総活躍とか建て前で 女子供からジジババまで働かせないと国が終わるレベルで国力がない 働かせるから少子化進む そして外国人労働者受け入れ 安倍は後世の右翼や保守から国賊あつかいだろうな
昼時に混むコンビニに60代と思われるじーちゃんがバイトに入ったがトラブル多発して数日後 あたため無しのスキャンのみの方どうぞーってなってた
>>216 俺はまとまった金と家でアーリーリタイアするわwww 年金なんて端から信じてねーし 消費税はなくして全部サラリーマンの社会保険料で徴収してほしい
>>201 仕事の内容によるだろ、医者なんかは変わらないだろうし 雇用の7割を担う中小企業においては最低賃金程度だろうから下がりようがないし 60歳から年金払うっていってたじゃん うそつきさぎかよ
年金を廃止しましょう。 かわりに生活保護の支給年齢を一律85歳からにしましょう。
>>220 だよな、何が働き方改革だよ 結局経団連の都合よく奴隷を増やしたいだけじゃねーか 公務員は70歳まで高給で働けるが、 民間は最低賃金、そういうことだろう
__ -─ーー一‐- __ ,-‐´:: \ ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \ /:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ | . |:: /:::::::::::: _ / .| |::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .| . |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: | |::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: | . | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w |: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職 . | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って |:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw . |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________ . |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿 .. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./ / ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_ / . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \ 【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/ 【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/ 【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/ 【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/ 【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/ 【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/ 【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/ 【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/ 【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 l 日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713 ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ! http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911 われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500 年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721 健康に気を遣う長生きする輩が増えたからな すぐに病院行くし、酒、煙草もやらない 昭和の親父みたいに暴飲暴食で70歳位で死ぬ奴ばっかだったらこんな風にはならなかった
>>240 その対応が出来る店はまだ融通がきいてるなw 雇用側の義務と違うんか? やめたい奴はやめればいいだろ
在職中に認知症になったら、どうすんの? 周囲が大変だよ!
やめろよ70歳の親いるけど半分ボケてきてるぞ 記憶力低下は著しいし運転も昔と違ってヒヤリとすることが増えた 国会で寝てたらいいだけの仕事と違って人命に直結するような仕事も多いんだぞ 車運転する機会も多くなれば子供が轢き殺されまくるだろう
__ -─ーー一‐- __ ,-‐´:: \ ./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \ /:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ | . |:: /:::::::::::: _ / .| |::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .| . |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: | |::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: | . | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君! |: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職 . | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って |:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw . |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________ . |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿 .. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./ / ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_ / . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \ 地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に 東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収 地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団 最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン 愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52> 東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99> 神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53> 大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74> 兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56> 京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71> 埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15> 静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99> 福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53> 和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63> 千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70> 石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84> 茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87> 奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93> 山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86> 山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83> 徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66> 大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49> 宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57> 長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76> 広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58> 北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01> 福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80> 新潟 727万(401)<1.81> 税収=公務員給与の世界です!!
>>214 企業体力減退の根源だろ。 若い力を失い続けている中で、莫大な老齢人口を雇用義務にしてみ? 若い世代を雇える日本企業はどれくらいだ? 中期的に企業自体が消え、経済破綻加速だ >>241 それなら俺も同じだわ ただすくなくとも、それで負担強いられることになる若者は間違いなくいるんだから だったら年寄りも働けよとなる いやなら金ためとけと その前にばかみたいに報酬得てるやつからしぼりとれよアホかこいつら
ボケ防止のために80くらいまで就労は続けたいな 週15時間くらいで
適当に金持ってるやつぶっ殺して刑務所に入れば食ってけるだろ
>>86 減るわけねーだろ それどころか安倍チョンは民間と交流とか言って 公僕公務員の副業認める法案も出すつもりじゃねーか 公務員を養う為の税金 /\ \ | ∩∩ 現 業 の 春 は こ れ か ら だ ! V∩ (7ヌ) (/ / / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // <給料アップに労働時間短縮まで、有難うね、介護なんかするか!! \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒ ⌒ / |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の / |職 員 | |用務員 / (ミ ミ) |お ば | | | | | / \ |ちゃん | | | ) / /\ \| ヽ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | / ・年収1200万 ・年収1100万 ・年収900万 ・年収850万 ・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か? ・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か? ・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か? ・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の 超高度専門技術職 ですが、何か? ・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは 便所そうじなんてしませんが、何か? ・現業は影の最強勝ち組ですが何か? ・負債は国民が払ってくれますが何か? 阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職 員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる 組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円 、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿 久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。 市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の 状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような 職員出身議員達が悪い。
え?これで何で発狂してるの?w 企業側の70歳までの雇用の努力目標だけどw むしろ労働者としたら強制的に定年退職させられて 長い老後の年金暮らしのほうがキツクないか? 退職金がっぽり出て、それで優雅な老後、 なんてできるとこなんて大手企業だけでしょ?未だにw
>>243 年金相談に行ってきたが年間200万円だった どうすればいいのかわからない 65まで3年 報酬給与が大問題。「5万円/月の給料でよければ どこかの職場の片隅で雇うわ」という企業は多いだろう。
日本人SHINEじゃねえよジジババはやくSHINE
60代のジジババでも頭すでにヤバイんでない?って人もいて迷惑
いやいやちょっとでかい公園とか行ってみな 暇もてあました爺ばっかだから気持ち悪い なんなんだろあれ 家にいられないのかな
老人は物分り良い人と老害の二極化するから 考えただけで恐ろしい
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
>>197 金無いと書いたけど、まったく無いわけじゃない ただブログで見るアーリーリタイアす人からすれば少ない 現実的には不足分を補う位の収入の確保は必要だろうし、 セミリタイアって事になるかもしれん。 >>14 いや、今日、強行採決するでしょ! 1ヶ月も前の貴乃花離婚を今更報道して隠れ蓑 頭も体力も衰えても働かせるのは老人虐待だろ 企業にとっても損だろう
周りに彼女さえいない男ばかりいるんたがこの人たちは病気なの?
>>264 流石共産主義者。 日本の上層部の報酬の少なさはゴーンの件ではっきりしただろw 23歳だけど 年金廃止でいいと思うわ 生活が困るやつは自己責任で切り捨て 当然生活保護もやるな。
底辺「60歳まで働けば悠々自適の年金生活だ!」 ???「ゴメン!65まで働いて!」 底辺「65まで働いたぞ…これで年金生活だ!」 ???「あー…悪いwwやっぱ70歳でwww」 これで70で止まると思っているお花畑ちゃん達〜〜〜〜〜〜〜??
むしろ定年は55にしろよ そのあとはアルバイトみたいに自由に働くスタイルで ボケかかった老害がいつまでもトップとかクソだろう
>>281 地方の寂れたギャンブル場もそんな感じ 年金があんなのに使われるだけ / ヽ ////// ,| \ // / iヽ ///////// |ヽ ', ////// ヽ \ ! {|///// \ \ | r、r.r 、 ,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; r r.r、 r |_,|_,|_,| ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ |,_|,_|,_|.r, |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| | |_,|_,|_人そ(^iし!:: /(r 、_,、)、 iノi^) 人_|,_|,_| | | ) ヽノ | {:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: | (,,r' ( | | `".`´ ノ | 《_` ' -'-'=ヽ | :/ (, `´.゛` | <毎年予算を使い切るのが大変なんです〜 人 入_ノ´ >. ヾ` ミエエiソ // / `!、_入 人 / \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //! \_/ \ /_,.-''/ | ≧、,,,_,,// / \ / / | \_ _/ / ゙i / /⌒\ / ゙i ちなみに公務員年収の各国平均 フランス 310万 アメリカ 340万 ドイツ 355万 日本の地方公務員平均年収 728万 このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。 自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。 公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが 何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。 さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや 話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も 一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。 しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw この国危機感なさ過ぎていやになるw 逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。 夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。 だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて 愚策もいいところなんだよな 公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに 地方じゃもっとも恵まれているのが公務員 これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての まず公務員の待遇を今の半分にしろ 増税話はそれからだ!!
遅い 年金も就業延長も団塊の世代が定年する前にやっとけば良かったのに
>>243 死ぬまでならまだいい 他人殺したらどうするんだよ そもそも年齢で一律に退職させる制度がおかしいんだよね 個人差が激しいわけでまだまだ働きたいという人たちはいっぱいいる、もうダメだと申告した人のみ退職させればいい
>>1 今まで払った年金を一旦全額返金してから言ってくれるかね? ≫>201 それがこまるね。 給料は技術と一緒に上がっていくけど、定年ぐらいの年になると 年間契約とかにさせられて一気に下がっちゃうんだよね。
オウムテロによって政教一致を問う国会議論が中止された90年代 死屍累々阿鼻叫喚の平成でいちばん得したのは創価をはじめとする 「非課税」の、カルト宗教法人
外国人も大量に入れるのに? 外国人入れるのはいいけど、どこの国の人でもいいとかはやめてくれ。 ヘイトとか言わないで、吟味して欲しいね
>>275 タックスヘイブンもね。 あとUFJなんでスルーなんだろうね。 >>288 俺(27)のまわりもそうやでwww 結婚や童貞どころか彼女すらできたことないのばかり 遺伝性の腎臓病持ちだからその年齢まで健康でいられる自信がない
年金は絶対に60からほしい。 年金かけてる意味がなくなるから
>>293 まあその底辺が60でリタイヤして悠々自適なんてされたら現役底辺が死ぬんだがな 何が多様な選択肢だ、金持ち以外70まで働くしか選択肢がないじゃないか
>>288 性欲落ちたら女要らないじゃん 男の性欲はピンキリなんだよ )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ 税 金 返 し て っ ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__//// 原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。 (社)火力原子力発電技術協会(TENPES) (独)原子力安全基盤機構 (JNES) (独)日本原子力研究開発機構 (JAEA) (独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC) (財)原子力安全研究協会(NSRA) (財)原子力安全技術センター(NUSTEC) (財)原子力国際技術センター (JICC) (財)日本原子文化振興財団 (JAERO) (財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC) (財)日本原子力文化振興財団(JAERO) (財)原子力発電技術機構(NUPEC) (財)原子力国際協力センター(JICC) (財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC) (社)原子燃料政策研究会(CNFC) (社)日本原子力産業協会(JAIF) (社)日本原子力学会(AESJ) (社)日本原子力技術協会(JANTI) (認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO) 原子力委員会(JAEC)(内閣府) 原子力安全委員会(NSC)(内閣府) 原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省) 天下り先日本は「隠れ公務員」が多い 総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。 しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。 隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。 これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。 しかし人件費は税金から支給される。 政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので 諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。 身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。 これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、 給与は税金と法外な手数料で賄われている。
>>304 三菱岩崎家の資産すべて接収したら年金補填出来るぞ >>264 馬鹿みたいに報酬得てる奴は馬鹿みたいに払ってるしなぁ・・・ それの高所得者の割合が低いから馬鹿みたいに報酬得てる奴の課税強化しても大して増収にならんのよ 何故か特別扱いされてる層があって何故かその所得層に公務員が当てはまってる日本の闇が問題だよ 簡単に言うと所得税率23%の層ね。ここを増税してその下の所得税率の層を減税すべきなんだよ 残当 明らかに現代人は昔に比べると年齢の割に若くなってる
>>297 そうだよな いまさら定年や年金開始年齢上げたって 就職氷河期世代がまたも割りを食うだけ 早い人で、60くらいで認知症になるから そしたら仕事どころではないし、 周囲も振り回されるのは必至 だからといって、無闇に解雇もできない 安倍は何考えてるのかな?
年寄りって70代半ばくらいまでは元気だから、 その辺まで働かせてOK 自営だと80近くまで働く人も珍しくないし うちは自営で最初っからそのあたりまで働く予定だったけど
公務員 歓喜 ,. -‐==、、 ,. ===、、 o ○o. i :::ト、 アベノミクス で プラス だね _,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ! // .::::/ :::::!===l :::|ス. ', /./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、 . ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\ /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ /::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\ . /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、 ●消費増税5%→8% →10%(2017年実施予定の決定) 物価上昇は消費税以上 ●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出 ●金融緩和によるインフレで円安 (1ドル80円→120円だと少なく見積もっても、47%もの円の価値の下落。 グローバル通貨ドル換算で1000万の貯金が530万の価値になった。) ●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。 http://www.mag2.com/p/money/6246 ●所得税 増税 ●住民税 増税 ●相続税 増税 ●固定資産税 増税 ●法人税 「減」税 ●残業代ゼロ合法化 ●議員歳費20%削減は撤廃 ●年金支給減額 ●配偶者控除、廃止 ●生活保護費削減 ●国民年金料引き上げ ●高齢者医療費負担増 ●国民保険料高齢者引き上げ ●40−64歳介護保険料引き上げ ●児童扶養手当減額 ●石油石炭税増税 ●電力料金 大幅値上げ ●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小 ●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる 官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明 ●公務員給与減額停止→さらに給与アップ→その後GDPマイナス発表 ●公務員ボーナスアップ ●軽自動車税値上げ ●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ ●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込み ●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能に ●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成 税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業がその数割を人件費などでくすねる→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。 ↑ ↓ ↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配 ●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし ●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >>304 ヤオチョー宝クジ銀行よりマトモな銀行だからじゃね? 同級生の女に敬語つかうきもちわるいのばかりいるんだがこいつら病気なのか
モウロクして使えないよ 年金出したくないだけだろ クソが
>>14 移民だっていれようとしてるじゃねーか オマエはバカか >>311 元気な年寄りを無理矢理働かすことができないなら、子供を養えるほどの金すら手に入らないくらい保険料が上がる 生まれてきたお前らが悪いんだよ 生まれてすみませんって言えw
これぞまさに進め一億火の玉だwww ニッポンをトリモロしたな!安倍ちゃんw
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。 日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。 日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。 ☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆ (待遇2倍!) 国民平均年収 公務員平均年収 倍率(公務員/国民) フランス 350万円 310万円 0.89 アメリカ 495万円 340万円 0.69 イギリス 410万円 410万円 1.0 日本 430万円 743万円(地方) 1.73 663万円(国家) 1.54 人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの フランス 88人 78.3 アメリカ 73人 50.4 イギリス 68人 68 日本 78人(見なし公務員含む) 135(地方) 120(国家) ※日本以外は2003年以前のデータ 日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。 (その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。) 国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人 公務員脳 1.一部が悪いのであって全体は悪くない 2.マジメにやってる人もいる 3.激務で薄給である 4.民間も同じような不祥事がある 6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る 7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる 8.日本がダメになる 9.悔しかったら公務員になったら? 10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。 11・知り合いの公務員はいい人 12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む 13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む 14.議員が悪い、政治家が悪い 15.世論誘導にだまされるな 16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が 17.文句あるなら公共サービスを利用するな 18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる 19.公務員の給料削ったら消費が落ちる 20.景気の良い時は民間より待遇悪かった 21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
何か勘違いしてるやつばかりだけれど、 生物は死ぬまで働くもんだよ。 働けなくなったやつは死ぬんだよ。
>>299 それだと今もあんま変わんないけどね。ただ定年まで 勤めあげるのと途中退社扱いでは、退職金も違うんだろうから そこは見直しいるかもだけど。 ただ企業サイドの強制的な65歳定年制の見直しってだけだな。 というより人手不足で、定年退職後の再雇用も増えてるみたいだから 健康状態や業種次第ではあるだろうけど 現実的に問題はないだろうと思われ。 >>1 日本の近い将来(更なる悪政、絶望) 公務員にとっては長く働ける方が都合が良いのだろう=財源は増税 全ての公務員は定年延長で、仕事をふんぞり返りながらして楽して高所得です。 主な仕事内容は、茶を飲むだけ。 僅かな年金も貰えるかも分からなくなった民間人は、 死ぬ直前まで僅かな低時給で働かされる事になるのかも …地獄の生活、死ぬまで不安の日々を強いられる。 >>305 めっちゃイケメン(元モデル)の子と共通の趣味でよく会うのだけど、とても良い子なのに中学依頼、彼女がいないという。 そして今もいない。 欲しいとも言わない。 給料の良い大企業に勤めているのだけどね。 >>275 マイナンバーで徹底的に監視すればいいよ 今の老人は年金だけで食えてるのに今の若い人には年金に頼るなと言い出してるんだよな もう破綻してるだろう、この国の年金制度
政治家が年寄り多いから一般人もまだまだ行けるって思うんだろうな
>>334 じゃ70じゃなくていいじゃん 死ぬまで働かせろよ これ勤務中にコロッと逝っちゃった場合の扱いはどうなるんだろね 労災か?
2010年 8月29日テレ朝放送 サンデーフロントライン 阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で 麹Lがる官民格差bエじた、竹原試x持の市会議員bヘ言う 「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」 その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開 260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上 一方市民の年収は200〜300万 ある市民は言う 「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ 市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね 竹原氏は市長に当選するや、窓口に、職員の人件費を張り出した そこに映しだされた張り紙には 市民環境課 (正規職員15名分) 平成19年度人件費総額1億1214万円 皆様のお役に立つ職場作りに努めます ひまそうに座ってる自治労幹部 「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは 市長としてやるべきではない」 阿久根市は日本の縮図だ 「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替 えられた紙を見て、うなずいた。 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年 度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。 「市職員の半数以上が年収700万円」「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74 )が格差を感じ始めたのは、竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに 全職員の給与を公表してからだ。「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに… …」。県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫に も会えなかった。「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強く した。 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業し ているのは5店だけだ。
>>1 人間50年(大幅修正) 100年安心(大嘘) >>343 そうだよ 人口増のうちは何とかなったが、人口増がずっと続く前提で作ってるからハナから破綻してる >>283 日本の経営者は無能いってるけど それ以下だからだよ >>339 マイナンバー自体が税金の無駄遣いの象徴みたいな制度のような 10万円で新車を買いたい人が大勢いても買えるわけがないが、 それを普通「自動車不足」とは呼ばない。 それと同じで、例えば企業が最低賃金レベルの賃金で募集をかけて、 応募してくる労働者の数が全然足りなかったとしても、それを「人手不足」と呼ぶのはおかしい。
自分の親は小銭を愛するど底辺で、70歳超えてもペコペコしながらアルバイトしてる中卒ジジイ しかし、熱心な自民支持層である 理由はバカだから
/ .:::| 日本の外務省の仕事 / ::::::|________ / /_______/| | |¨¨ | | | ___ f ̄7 | [二二二二二二] | | お金を持ってる | | r-、f ̄7| [二] □□ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | .^}}| ̄¨i 通帳 カード. | ::| | | .し' |__:| ━━ ━━ ./ :|――――無駄な口出ししない | . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::| |. /二/□□/二/ / :| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /}――――時間をちゃんと守る | |________|__/./\ | \______|___/ | \乱暴しない | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | [二] :| |\ | | | /. \ 休みの日はちゃんと休む | | | ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | __|_________|/ \ 触るとほのかにあたたかい |__.. --'' ∧∧ / 支\ ( `ハ´) Λ韓Λ ( ~__)) ~づ。。 .<丶`∀´>潘基文 | | | ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚===== (__)_) C/ l し−し−J 国連分担金の多い国 (単位:%、米ドル 出典:外務省 「2010-12年 国連通常予算分担率・分担金」(2012年)) 順位 国名 分担率(%) 分担金額 (百万未満四捨五入) 1 アメリカ合衆国 22.000 5億6,900万 2 日本 12.530 2億9,600万 3 ドイツ 8.018 1億9,000万 4 英国 6.604 1億5,600万 5 フランス 6.123 1億4,500万 6 イタリア 4.999 1億1,800万 7 カナダ 3.207 7,600万 8 中華人民共和国 3.189 7,500万(75.4) 9 スペイン 3.177 7,500万(75.1) 10 メキシコ 2.356 5,600万 こんなけ払って、国連が日本に何をしてくれたの? 火病の事務総長が日本を批判しているだけだろ。 無駄な国連費を払うのは、辞めたらどうだ
>>334 じゃあ年金制度なんて初めから要らねーじゃん 今すぐ廃止しろw >>262 金持ち議員にとっては痛くも痒くもない話しやね >>331 士気が下って汚職が増えるくらいなら、下げてとっとと逮捕されたらいい 税金の無駄使い!! >>1 だとしても年金は60歳から出さないと駄目ですよ GPIFが株で儲けまくって年金制度は安泰だろ? じゃあ健康保険料がヤバイのか? それともまたネトサポのデマか? >高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。
>>354 マイナンバーで完全に金の流れを監視できるようにするんだよ とりっぱぐれなくしたいんだろ だったら有効活用しろよ 昔は60そこそこでみんな死んでいたから引退するのも年金もその年齢でよかった 年金受給年齢が繰り下がるのは仕方がない ただ、55で役職定年、60からは嘱託やら再雇用やらで給料減らされたまま、10年も15年も働かされるのがとても不安&不満 やっぱり早めに独立せにゃいかんのかね
/ミ彡三三ミ、 公務員は特権階級 /彡彡ソヾミ三ミミヽ 平民は生かさず殺さず! ‖彡'''` ``ヾミハ 派遣は奴隷! {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、 ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ / ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-' ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ } ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ _,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ ,,ィ''"/// | >< ////////////{/////////// http://news.livedoor.com/article/detail/8821470/ 国会議員の給与が月額26万円アップ、年間421万円引き上げられている ‖彡'''` ``ヾミハ {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ Y l /.‐ ‐ ''ソ ・アベが悪い、アベが悪い、アベが悪い ・1億総奴隷社会 ・不本意非正規331万人の悲鳴 ・多様な働かせ方 ・日本の子どもの6人に1人が貧困 ・相続税改正で増税 ・報道圧力 ・アベさまのNHK ・政治とカネ ・国民監視番号制 ・アベノ格差 ・低賃金非正規 ・派遣奴隷 ・定額働かせホーダイ ・残業代ゼロ公務員適用外 ・経団連年収400万円以上残業代ゼロ提言 ・公務員賃上げ ・介護報酬削減 ・非正規増、正社員減 ・新卒非正規 ・トリクルダウン失敗 ・法案決まれば解釈変更で経済的徴兵制 ・年金崩壊→老後破産→生活保護→人生終了 ・低賃金→未婚→少子化→人口減少→日本終了 >>311 まぁ自由だけどさ 子供いないど老後惨めだよ 子供つうか親類でもいいけどさ 一人ぼっちだといいように扱われて最高に惨め 自殺できるならいいけど >>299 そんなことしたら周囲から見てもうダメだって人も辞めなくなるだろ 運転免許証なんか自主返納を促してるから痴呆老人が運転してたりする >>338 (SGI)会長、90歳でも働いてるわ! オマイらも見習えや! 公務員だけ年収800万とか一千万とかもらって 国民は70まで再雇用の最低賃金100万くらいで働け これがアベノミクスだ
俺が死ぬ頃には80歳まで強制雇用になってるな 死ぬ間際で年金受給開始
>>354 マイナンバーでやろうとしたことは理解するけどあちらこちらに配慮した結果役に立たないどころか無駄になってるしな 「世界独裁君主」宣言の時期 世界独裁君主を承認することは、あらゆる憲法を最終的に廃止する以前にも実現可能である。 こうした好機は、長年の動乱に苦しみ、われわれの仕組んだ為政者の無能のために困窮の極みに達した国民が、次のように叫ぶときである。 「こんな連中を片づけてしまえ。そして、すべてを統一し、永遠の闘争の原因である「国境、宗教、国家的打算」などを除去し、支配者や議会に求めても実現されなかった平和と安泰とをもたらすような世界的独裁君主をわれわれにあたえよ」。 諸国民をこのような絶叫へと誘導するためには、長年のたゆまぬ努力が必要である。 われわれは、あらゆる国家において人民と国家との相互関係を毒さなければならない。 またわれわれは、全人民を嫉妬と増悪と戦争、あるいは欠乏と飢餓と疫病の伝播によって極限まで困窮させなければならない。 その結果、非ユダヤ人たちは、われわれの金力と完全な主権に服従するよりほかにまったく逃げ道がないまでに追い詰められるであろう。 シオン長老の議定書 その5 第九議定 〜 第十議定 http://m.webry.info/at/hon-ga-suki/200802/article_1.htm?i= >>347 企業側が過去に決めた働ける年齢の設定が65歳な。 ただ医療技術や健康嗜好への見直しで 元気な年寄りも増えたから、見直しは十分いいんでは。 っていうか、業種によってはいつまででも可ってとこもあるだろ。 主に単純作業だろうけど。 若手社員はいよいよ会社で介護までやらされるというね
\\\地方公務員ウェーーハッハッハやで!!!/// /⌒\ ∧鮮∧ ∧在∧ ( 童話 ) <丶`∀´> <=(´∀`) | | _人_ / \ / \ | | (_ 創_) ⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ <*`∀´> (____) (_⌒ヽ (_⌒ヽ ) ノ <丶`∀´> ヽ ヘ } ヽ ヘ } (_⌒ヽ (_⌒ヽ ノノ `J ノノ `J )ノ `J )ノ `J  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 在日枠は渡さないニダ!! | 〈) \ / (〉 ノ ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐  ̄ ̄| | ̄| ウリ達の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄| | ̄| 公務員を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ 地方公務員戦隊 もらうンジャー (国民の税金だけど。。。) カイドー! ∩∧_∧ / (丶`∀´) / > ⊂) . / / ω ) <_ / ⌒ ソ / ソーレン! ∧_∧ ∩ <`∀´、> \ \ (⊃ < ... ( ω \ \ し/ ⌒ \_ > \ ニッキョウソ!! | 〜〜〜〜〜〜ー ∩ ..| 人権擁護 ノ く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜 ( `∀´,)⊃ | ( ./ | . | (⌒) ∩∧_∧∩ . し⌒ | (`∀´ ,) \ | (中核派< | | ( ω \ \ | | し/ ⌒ \_ > |
日本の小売業とか、やばいな 外国人移民の犯罪にくわえて、高齢者の万引きも常態化する
むしろ使えないのに現場にぶら下がってる年寄りを 早期に切れるようにしたほうがよくないか
70歳位が運転するタクシーに乗れるか? 70歳位が運転する飛行機に乗れるか? 70歳位が管理する原子炉の近くに住めるか? 日本は事故だらけになるぞ
生きてたら働くのが当たり前になってる奴隷国家www 年金なんてものはないぞ
移民も入れる定年も上げる増税もする ジャップshine〜最後の輝き〜
,. - ─── - 、 / , `ヽ. /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', 地方公務員のおじちゃんたち YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの? ! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | |l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l |l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´ Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、 ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l / (・__,)ゝi┬'´ハ` '`| |ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 / `´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1 ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ ト、_ `ーァ'¨不ヽ | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′ l l. l l ! !└' l | └ L 」_,|__l_l.__L.l′ | | | | l l ! ! l l. l l ト--┤ !--‐1 f‐t央j. ト央ァヘ | 甘l、 / 甘 | l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/ `く.__ ノ ゝ--‐′ :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._ / \ ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、. / \ :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__ / ヽ :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/ ヽ :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ 丶 :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :. 、 l :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′ `、 | :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/ i : : ∧ : : : | : : : i● ) "ー-- / :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{ | : / │ : : :| : : j | (● ) / :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::} | /心イ : : :.l : :∧| j ///// / :/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ. ) / おじちゃんたちは :/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W } ゞ-' ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-'′ /、 縁故入職した公務員だから :\:{ ヾ、W{: : : :| __ }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ /ノ.:.\ 入職後は、はたらかなくても _>ー―f^:ヘ : : :| 、 _ , イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ ,//.:.:.:.:.:.:.\ だいじょうぶなんだよ? ,イノ⌒\ ` ヽ、:{ l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:| `ー-= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ (_) \ >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| `ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
だからさー寝たきり寿命と健康寿命が全く違うだろ 70歳だと半分はバリバリ働けるが半分は廃人だわ 70歳は個人差がデカイから 健康老人と廃人老人を区別する免許証が必要になるなあ
>>355 新車に対する最低賃金って100万くらいだろ? 10万で買える新車なんてねーけど、最低賃金で生活できてるひとがいる >>382 日銀は別に損してないだろう と言うか儲ける必要自体がないだろう 平日の朝からフィットネスクラブに列を作って開店待ちしてる年寄りどもを見ると、そんなに元気なら働けよと思う
肉体労働とか深夜勤務とかは無理だろう 事務作業とかしか使えないよ
>>359 自賠責保険と同じだよ。 誰も自分が事故を起こすとは思ってない。 でも必要なんだよ。 >>369 査定とか面談とかで決めるだろ。 っていうか、定年退職後の再雇用どうやってるかわかってる? ようやくお前ら愚民共にも分かって来たようだな この国に子を産むということはそれ自体が虐待であるということをw
>>375 それ 監視社会だ1984だってバカみてーなこ言ってねえで金の監視くらいやれってんだよ 取りっぱぐれをなくせ 全員とは言わないが、役所の地方 公務員にはこんなのが実在するん だぜ。 公務員は仕事してるフリするのが仕事!成果・結果がだせなくても 責任追求無し! 教え子の成績が低レベル続きの大阪の教職員「我々だって努力してる!」 橋下市長「プロなら結果を出さなきゃいけないでしょう?」 奈良市生活環境課の男性 主任(57) の仕事はこんな感じ。 無能税金ドロ 公務員の一日 こんな奴は多忙な部署に移動させるか、それで文句言い出したら解雇しろ! 8:28 登庁 8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす 8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息 8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。 9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。 9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。 10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。 10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。 11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。 12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。 13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。 13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。 14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る 14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。 14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。 15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。 16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。 16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる 17:20 ロッカーの鍵を締める 17:30 退庁
おい!移民党とカルト学会! 100年安心プランなんてウソじゃねーか! 仏罰で苦しめ!
少子化になる法案ばかりどんどん成立させて来て移民受け入れ1000万人計画凄いなこの国の官僚、国会議員は自分の国を潰して自分達はどうするつもりなんだろう?
>>390 そう言うことじゃない 今の人手不足の状況を単純に人手不足と呼ぶ前に賃金上げろって話ね アスペかよ 企業は高齢者なんか雇用しない しかし、高齢者なんか時給300円なら雇用するかもな
で、外国人を大量に入れて 老人は失職、年金も与えずに見殺しとする。 安倍のやることはメチャクチャだな。
とにかく年金を払いたくたいんだよ 政治家や官僚は国民に年金払う前にポックリ逝ってくれと願ってる訳だ だから福島産の食材も積極的に出荷させる訳だよ
>>372 あ、ピコン!! 年金制度をやめたらいいんじゃね? なんか、新しい方法を考えたらいいんじゃね? いまの制度だと 65歳で再雇用になって年収が下がる。 それを防ぐ制度。 賛成。
まぁその働き口も移民に奪われるんですけどwwwww
70歳みんなバリバリ働けるわけじゃないんだけどな 会社生活長いと、定年退職してすぐにポックリ行く人は多い バリバリ働ける人は稀
【公務員・公益法人・議員】世界トップクラスの高給【国の税収は40〜50兆円程度】 ___ '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\ . / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ 人 ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -──‐-、 / \ ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \. _|_ \ / \ |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ. __|_ / ー─┬─ー \ |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゛Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ̄゛ヽ: : : : : '. / | ヽ ──┼── |.::.{i |.::.::.:.l ) ) 、ーl / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ ノ .\ │ ノ |.:: 丶|.::.::.:.| ( ( _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ───┴─── |.::.::.:::|.::.::.:.l、∪. /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ヽ ___ _____. ┌┐ |.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´ ゝ |__ | / ││ /.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\ │ /\/ | / V /⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨ 人./ /\ ヽ_ノ \ O . / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ| アメリカの公務員の平均月収は32万円(3224ドル)です。 それに対して、日本の公務員の平均月収は60万円前後となっています。 他の国も見てみると、ドイツやフランスは年収で200万円程度、 イギリスも年収250万円前後と数値が発表されています。 このように、日本の公務員給料は世界的に見ても異常な値なのです。 日本の公務員数は400万人です。国家公務員100万人、地方公務員300万人です。 仮に公務員1人当たりの人件費を年間1000万円と仮定する。 1000万円×400万人=40兆円 公務員1人当たりたりの人件費を年間1000万円は多すぎると 思われる人がいるかもしれませんが、公務員のOBに共済年金の 赤字に補填される税金が年間1兆円以上あることや、 表にでない多額のお手当て等を考えると決して少い金額ではありません。
>>1 俺の父親・叔父・祖父・・・無事に70代を迎えられた人はゼロなんだけどなぁ。 祖父の一人が寝たきりで迎えたな。 父親は59、叔父は40代で亡くなったわ。 こいう家系に何かのハンディキャップは無いのか?この世の中。 >>344 制度開始されてからそうだよ? 60定年時代当初は、60前後で死んでたし あべがアホだから独身の男、女がいっぱい溢れているんだろ。子供生まれない以前に結婚してねえもん
安倍「年金の受給開始年齢を選択出来ると言ったなあれは嘘だ」
>>385 結構若いよ アレなのはともかく元気なのはなんかさせたほうがいいよ 気持ち悪いんだよマジで ババアはやること見つけてうまくやってるけど爺は駄目だよ ナマポもチャリ乗っている奴とかパチンコやっている奴は即支給中止か減額しろ
>>402 土方系は無理かもなあ。 ただ知ってる人で現在70手前だけど 普通に定年退職後の再雇用制度で働いてるけどw 技術職の人w職人みたいなもんじゃなくて普通の企業w 経験持ってるから若い社員から相談されるらしいよw >>406 人件費カットが経営学の基本みたいに勘違いしてるバカ経営者が多いからどうしょうもない 今の若者が70まで元気で生きられるとかないだろ 内部被爆で癌になって早死にだよ
検証☆小泉構造改革 経済成長率、世界上位3位から19位に転落 労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇 新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛 8年連続で雇用者賃金が減少 三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ 企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退) デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り 不良債権処理強行で失業者を大量散布 郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入 低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え 銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲 定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減 社会保障削減によって外資の商売を拡大 医療の規制緩和で空前の医師不足 外国人労働者77万人、過去最多 ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速 無貯蓄世帯の割合23%、過去最高 家計の赤字転落は60年ぶり 生活保護100万世帯突破、過去最高 受刑者7万人突破 、過去最高 空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え 5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人 小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に ★★小泉政権の改革の功績★★ 皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂) GDP下落率--------------歴代総理中bP 自殺者数------------------歴代総理中bP 失業率増加----------------歴代総理中bP 倒産件数------------------歴代総理中bP 自己破産者数--------------歴代総理中bP 生活保護申請者数----------歴代総理中bP 税収減--------------------歴代総理中bP 赤字国債増加率------------歴代総理中bP 国債格下げ----------------歴代総理中bP 不良債権増----------------歴代総理中bP 国民資産損失--------------歴代総理中bP 地価下落率----------------歴代総理中bP 株価下落率----------------歴代総理中bP 医療費自己負担率----------歴代総理中bP 年金給付下げ率------------歴代総理中bP 年金保険料未納額----------歴代総理中bP 年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP 犯罪増加率----------------歴代総理中bP 貧困率--------------------ワースト5国に入賞 民間の平均給与------------7年連続ダウン 出生率--------------------日本史上最低 犯罪検挙率----------------戦後最低 所得格差------------------戦後最悪 高校生就職内定率----------戦後最悪
>>29 悪口言っても払う人が少ないんだからしょうがない、仕事が見つからないとか言ってるのは単なる甘えだし。ら こんな国に付き合ってられるか! 俺は勝手にやらせて貰うぞ!
>>355 一億総中流社会で良かったのにね。 1億円を10人で1000万円ずつなら、みんなそれぞれ車を買える。 そういう世の中を 1億円を10人で1人が9100万円と9人が100万円にしてしまった。 これでは1人しか車が買えない。 売れる訳ないよね。 派遣法が本当に改悪すぎる。 生まれるはずのたくさんの家庭と子どもたちを生むことができなくなった。 派遣で住宅ローン組ませてくれますか? って感じ。 >>144 後始末やらせんの可哀想じゃん 身綺麗にして死にたいし何より痛みながら死ぬのが嫌 70歳以上の障害者を雇うのが一番効率良いかな 罰金減らせるし
>>1 うっはw 70歳以上の雇用義務化とか高年齢層の再就職絶望的になっちゃうねw /ミ彡三三ミ、 公務員は特権階級 /彡彡ソヾミ三ミミヽ 平民は生かさず殺さず! ‖彡'''` ``ヾミハ 派遣は奴隷! {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、 ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ / ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-' ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ } ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ _,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ ,,ィ''"/// | >< ////////////{/////////// 消費税8%の効果です。選挙対策です、自治労大喜びー 改正給与法が成立 公務員給与、2年連続増 2015年度の国家公務員の給与を引き上げる改正給与法が20日の参院本会議で可決、成立した。月給とボーナス(期末・勤勉手当)を2年連続で引き上げ、一般職の平均年間給与は5万9千円増の666万5千円となる。国が負担する人件費は約756億円膨らむ。 一般職の月給は平均0・36%アップし、夏と冬を合わせたボーナスは0・1カ月分増の月給4・2カ月分となる。いずれも昨年8月の人事院勧告を完全実施する内容。 給与法改正案は例年、秋の臨時国会で審議されるが、昨秋は召集されず今国会に持ち越された。昨年4月にさかのぼって適用し、追加で引き上げ分を支給する。(共同通信) 消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない VIDEO 1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員給与。 >>1 つーか、60代後半とかもう介護受ける側になってる年齢だからな 65歳定年でも割とギリギリなのにな >>29 年金制度をなんの手も加えず維持しようと思ったら、それこそ若い内に「死ぬまで」働くことになるがな お前の望みはそれか? >>415 張りがなくなって、気力失くして亡くなるんだよ。 働いてた方がいいね 働いたら罰金 →所得税 買ったら罰金 →消費税 持ったら罰金 →固定資産税 住んだら罰金 →住民税 飲んだら罰金 →酒税 吸ったら罰金 →タバコ税 乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税 入ったら罰金 →入浴税 起業したら罰金 →法人税 死んだら罰金 →相続税 継いでも罰金 →相続税 上げたら罰金 →贈与税 貰っても罰金 →贈与税 生きてるだけで罰金 →住民税 若いと罰金 →年金 老けても罰金 →介護保険料 老いたら罰金 →後期高齢者 値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ 税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である。 公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。 消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない VIDEO >>340 関係ないじゃなくてやらせんなって話な ちなみに社長の年齢が高いほど業績が低くなるってデータあるんだぞ ググってみ 義務ってことは定年を70にするってことだよな? それまでに亡くなる人もいっぱいいるんだけどそこんとこどうなの?
>>436 してしまったわけじゃないぞ 起業とかして成功したりするから そこに差がある みんなで集団移民するしかなくね? 政府の偉い人たちに、この国が何で成り立ってるか教えてやらにゃ あんたらの無能を下っ端労働者がフォローしてやってるんだぞ、と
「70歳まで働け…そして年金支給も70歳からな…」と言う事だろ…さぁ、自民党擁護してる若い奴ら此れでも、まだ安倍大明神信仰から目が覚め無いかな…😆
年金詐欺をごまかすためかね 別に死ぬまで働いたっていいけど年金詐欺はきっちり清算せいや
/ミ彡三三ミ、 公務員は特権階級 /彡彡ソヾミ三ミミヽ 平民は生かさず殺さず! ‖彡'''` ``ヾミハ 派遣は奴隷! {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、 ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ / ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-' ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ } ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ _,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ ,,ィ''"/// | >< ////////////{/////////// メガネ手当 ・・・仕事で目を悪くしたから、その補償という意味だそうです。 出張手当・・・隣のビルで数時間働いたらもらえるみたい。 独身手当・・・勤続15年以上の職員が独身のまま満40歳になると、互助会から現金7万円がもらえる。 出世困難手当 ・・・出世できない職員に対して係長、課長を5年やっても課長になれない職員を 内々に「困難係長、課長」と呼んで手当を払っていた。 窓口手当・・・ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に「住民への応対は気を使う」という理由でもらえます。 元気回復手当・・・同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった元気回復手当が職員互助会を通してもらえる。 外出手当・・・国でも地方でも、公務員は距離にして8キロメートル以上、もしくは時間にして5時間以上の外出をすると「旅行手当」が支払われる。 寒冷地手当・・・国では「北海道および北海道と同等」の寒い地域で働く公務員に、11月から3月まで、暖房費として「寒冷地手当」を支給している。 印刷業務手当・・印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。 雨中手当・・ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。 現金取扱手当・・現金を取り扱う人に支給される手当。 その分神経を使うということで特別に支給されています。 不快手当・・・窓口業務、トイレ掃除に従事した時に支給
死ぬまで働かせればいいじゃんなんで微妙なことするの?
>>433 派遣法改悪の小泉息子が次世代リーダーとか言われてるからね。 小泉息子は親父と同じ語り口で年金についてそんなこと言ってるよ。 平たく言うと一生働け!ってね。 >>445 え?新人入りまくってて 新卒売り手市場だけど どこの国から来た人?そのうえで更に定年後の再雇用制度だがw 少なくとも今の日本じゃないみたいだねw 大半の中小企業はまだ60歳定年 で、55歳で役職定年 60歳で1度退職して嘱託雇用 給料は半分程度 70歳まで生きるのは至難の業
/ミ彡三三ミ、 公務員は特権階級 /彡彡ソヾミ三ミミヽ 平民は生かさず殺さず! ‖彡'''` ``ヾミハ 派遣は奴隷! {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、 ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ / ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-' ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ } ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ _,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ ,,ィ''"/// | >< ////////////{/////////// ゴキブリ公務員「我々の業界は口開けて待ってたら汁だくトリクルダウンで好景気w不景気民間は自己責任w」 : 時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の年収が1500万円超に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。 この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。 さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。 ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。 ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。 同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。 この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。 さらに、 ★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。 ★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
年金を払いさせられ続け、支給を遅らせる、一挙両得 一挙両全、一石二鳥の安倍、年金は溶けてもうた w
>>449 年金払わなくて良くなりその分給料に回せるようになるよ >>456 働けよ 現実みろよ ブラブラしてる爺なんとかしろや >>134 年齢制限増えてるよ。 若いのがほしい会社は「キャリア育成の為」って30歳、40歳って制限つけてるし 高齢者限定は補助金がでるんじゃないかな。 >>427 老人全員がそんなスーパーマンなら 病院はいらんだろうな。 ごくごく一人の優れた人を例に上げて その他大勢の老人が皆同じに働けると思っているなら、 それはとても幸せな思考回路としか言いようがない。 >>4 これから外人の若者と仕事の奪い合いが始まるというのに。。 >>456 これと移民政策ね。 今日にも強行採決されるってのに、貴乃花の離婚今更ぶつけてきてる。 ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 ./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ / ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \ / ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、 . /: : : ミ "彡 } /;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} {;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ} .ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i {" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ `i て ヽソ r'( ヽ .} 公務員以外は人ではないのですよ ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ ! ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 非正規は自己責任 下級国民は努力が足りないんです ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / / ,rー|. :::ヽ ー‐' / 悔しかったら政治家か公務員にでもなりなさい /三{.ヽ :::ミ、 ./ _,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ /三三三ミ \ r /|\、_ 三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ 三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、 三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ 【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/ 【愛国】安倍晋三自民党「外国人にも臨時給付金3万円を支給します!外国人にも払わないとねw」 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455561215/ 新車登録から11年以上経過した車は重量税増税へ 古い車を長く乗り続けるのは環境にやさしくないと判断 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386381718/ 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に ★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427020069/ 【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★7 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448049073/ 【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★11 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445352289/ 安倍晋三「アベノミクスのおかげで景気が良いから公務員の給料上げるわw俺の給料もなw」 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455535815/ 入院とか休職扱いの社員増えて人事労務担当が面倒臭そうだな
で、60歳代後半の爺さんに 何やらせるの? うちみたいなソフトウェア会社でやることなんてねーよ
自分の職場は、60歳定年なんだけど、65歳まで働けるからって、退職金もらってないまま働いてるんだよ。 辞めるまで、退職金払わないみたい。
あー、これ生活保護問題と同じで俺らが70歳になって病気等で働けなくなったら自民シンパのネトウヨキッズに「働けないなら死ねよ!自己責任!」って詰められるヤツや 今ですら弱者は自己責任教の竹中キッズの跋扈で生きづらいってのに未来はもっと酷いことになってるんだろうなぁ 財政も悪化して税金社会保険料は上がり若者は今より貧しくて余裕無くなるんだから はぁなんで自民党と官僚の失政を俺ら一般市民で負担して対立せなあかんかねぇ
安倍が悪いんじゃない 生まれてきたお前らが悪いんだw
>>459 お前さん…散々ナマポ受給者をデスって無かったかな… くそじじい、くそばばあがずっと支持してきたのが自民ですそしてこの有り様おさき真っ暗
__ -─ーー一‐- __ ,-‐´:: \ ./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \ /:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ | . |:: /:::::::::::: _ / .| |::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .| . |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: | |::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: | . | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君! |: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職 . | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って |:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw . |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________ . |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿 .. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./ / ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_ / . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \ 【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/ 【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/ 【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/ 【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/ 【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/ 【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/ 【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/ ごくごく普通の人間生活してたらひまごができてる年齢だな 政治がそれを拒否して少子化になってんじゃねえか?
>>475 移民党某議員 「日本人はすぐ忘れるから」 楽勝って思ってるよ。 何もしないよりマシだけど。 >>464 そうそう、出来るやつだけ残る社会w 新卒安売り手市場ですね〜 >>471 だから現行制度でも本来はそういった状況に対応するための 生活保護制度だし、65歳以上は年金制度じゃないかw 別に君の言い分そのまま返すと 65歳前でも身体壊す人間はいるんだぞ? まあ日本人は寿命長いからこれでもギリギリなるほどねと思うけど これから外人増やすんでしょ? 年金やらせるんだよね? 貰える外人少ないんじゃないの? それが狙い?
【原発天下り産業】 独立行政法人 原子力安全基盤機構 独立行政法人 原子力発電環境整備機構 独立行政法人 科学技術振興機構 独立行政法人 放射線医学総合研究所 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター 財団法人 日本原子文化振興財団 財団法人 日本分析センター 財団法人 日本エネルギー経済研究所 財団法人 日本立地センター 財団法人 放射線影響研究所 財団法人 放射線計測協会 財団法人 放射線照射振興協会 財団法人 放射線影響協会 財団法人 放射線利用振興協会 財団法人 電力中央研究所 財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター 財団法人 原子力国際協力センター 財団法人 原子力公開資料センター 財団法人 原子力安全研究協会 財団法人 原子力発電技術機構 財団法人 原子力研究バックエンド推進センター 財団法人 原子力国際技術センター 財団法人 原子力安全技術センター 財団法人 エネルギー総合工学研究所 財団法人 東電記念科学研究所 財団法人 福井原子力センター 財団法人 核物質管理センター 財団法人 高度情報科学技術研究機構 財団法人 発電設備技術検査協会 社団法人 日本電気工業会 社団法人 日本原子力技術協会 社団法人 日本原子力産業協会 社団法人 日本原子力学会 社団法人 原子燃料政策研究会 社団法人 茨城原子力協議会 社団法人 土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価部会 社団法人 新金属協会 社団法人 エネルギー・情報工学研究会議
定年近い上司の指示が朝令暮改ばかり こんなのに悪い勤務評定されてマジで俺死にそう 更に延長雇用されるらしいのでそれまでに退路を確保する予定
70歳まで働くって、ほとんど死ぬまで働くようなもんでしょ? そんな人生何が楽しいの?
これを義務化しちゃうと年金も当然引き上げてくるよなw
★安倍政権になってからの海外ばら撒き 中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円 技術支援、環境支援別、 (かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、) 中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円) 韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上 (かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、) モザンビーク・・・・・・・・・700億円 シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円 ラオス・・・・・・・・・・・・90億円 ASEANにODA・・・・・・2兆円 ASEAN支援 テロ対策・・・450億円 インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円 インドへ円借款・・・・・・・・2000億円 ミャンマー・・・・・・・・・・600億円 ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円 バングラデシュ・・・・・・・・6000億円 ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円 ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円 アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円 米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円 米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料) 北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合) パプアニューギニア・・・・・・200億円 世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円 中東支援・・・・・・・・・・・54億円 発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円 フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款 エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援 エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款 ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款 中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円 各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル) バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援 アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算 ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供 メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援 難民支援・・・・・・・・・・・970億円 ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円 カンボジア・・・・・・・・・・170億円 国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円 (民間にも約1800億円融資) シリア難民支援・・・・・・・・3億円 途上国支援COP21・・・・・1.3兆円 アフリカテロ対策・・・・・・・126億円 アフリカ・・・・・・・3000億円 台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援 エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円 ミャンマー支援・・・・・・・1250億円 キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円 ミャンマー支援・・・・・・・8000億円 ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円 フィリピン・・・・・・・・・・1兆円 インド・・・・・・・・・・1900億円
>>24 雇ってくれない 率先して若いやつ採用する 体力的にキツイ >>502 うっかり生まれてきちゃったのか 土に返るか? >>475 今日なら国会前にそこそこ人が集まるんでない? 移民法案強行採決だそうだから。 ま、それでも人が集まらないなら 座して死を待つ、を選んだ民族、ということなのかね。 そうなると年金は75歳からか もう年金制度やめちまえよ
安倍に三選をやらせたのが大間違いだな 今までの二期はいかに国民をたぶらかすかで、最後になって馬脚を現した 日本を崩壊させること、これがほんとにやりたかったことに違いない
人間70歳過ぎると大概、それなりに体のそちこちにガタが来るよ。何十年もはたらいてきて、俗にいう第二の人生がなくなってしまう。麻生さんみたいにストレスもなく 丈夫な遺伝子を持って生まれてきた人はまれ。いつ死ぬか分からんのに70歳まで 働くのでは年金なんかかけず貯金すべき。
>>494 そうそう。働いてるからって年金払わないのは、他人のふんどしで相撲を取るようなもの。 納めてるんだからきちんと返して! 世界の国会議員の年間報酬 日本 2281万円 アメリカ 1357万円 ドイツ 947万円 フランス 877万円 イギリス 802万円 世界の公務員平均年収 1:日本・・・・・898万 2:アメリカ・・・357万 3:イギリス・・・256万 6:フランス・・・198万 7:ドイツ・・・・・194万 公務員給与 世界ランキング (主要先進国) 公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか 1:日本・・・・・・2.15 2:カナダ・・・・・1.48 3:アメリカ・・・・1.40 4:イギリス・・・・1.36 5:イタリア・・・・1.35 6:フランス・・・・1.03 7:ドイツ・・・・・0.95
>>26 俺も。東京五輪のときで50になるから、会社辞めて山にこもる予定。退職金と預貯金で暮らせる目処は立ったし。 >> >>502 なんなのさっきから それ面白いつもりなん? >>31 ほんとこれ 少なくとも受給額減らせよ あと医療費の自己負担額を増やせ 老化は病気じゃねえ みんな結婚しないで自由を選んだ結果だよ 子孫が少ないからこうなる
>高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。 あなたの能力や経験は貴重です が理由じゃないんだね まあ、地方公務員なのでブラブラちんたらと70歳まで勤務させてもらいますわ
>>518 そうだよ、うっかり生まれてきちゃったんだよ、やべー 国家年金詐欺関連のニュース聞くたび腹がたつわ ゴーンなんかよりこっちの背後に潜んでる巨悪を逮捕せいや
ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // / / // / // / // / .__ // / /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 __ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ /⌒ \ 、z=ニ三三ニヽ、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\ / ________人 \ / /| \\ {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::== `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_ _ ヽ ヽ / / ヽ ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f 0 | } |/  ̄  ̄ \/ i `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{ ニ == 二 lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f| |}/::::( 三ヽ ノ三) ヽ i (_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::| " ノ/ i\` |::::|| 〜 |||○/ 。 /::::::::: /⌒) (ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″ ,ィ____.i i i //V = = V|::::人__人:::::○ ヽ ) (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ベ .l‐' ヽ i / l .i i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ \ / ヽ ヽ `Y⌒l__ ̄ノノノ Y `Y⌒l_ j l ヽ `Y⌒ヽ_ヽ、/´ | ノ └ ヽ | \ `Y⌒l_ / )) \. 人_( ヾ (( .へ、 `人_( ヽ ヽ /|、 ヽ 人_( ヽ ヽ _ `Y⌒l_ _ノ \ _人_( ヽ __ノ .フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( < `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´ l ヽ ` "ー ヽ-イ \ _> 人_( ヽ ヽ __ヽ-イ _-イ 【安倍政権による一般国民の増税リスト】 ○消費増税5%→8%→(10%) ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○発泡酒増税 ○タバコ税5%増税 ○赤字企業に課税 ○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ リッター5円UP! ○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ ○年金支給減額 ○国民年金料引き上げ ○高齢者医療費負担増 ○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ ○40〜64歳介護保険料引上げ ○児童扶養手当減額 ○電力料金大幅値上げ ○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小 ○一部軽自動車の軽自動車税が7200円から1.5倍の10800円に値上げ ○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ(補正予算は、財政法29条違反) ○固定資産税増税 ○議員歳費20%削減廃止 ○残業代ゼロ合法化 ○配偶者控除廃止 ○死亡消費税導入 ○生活保護費削減 ○軽自動車税 7200円から1.5倍の10800円に値上げ ○大企業優遇政策 ○安保関連法案は国民から大きな反発 ○原発の再稼働問題も同様 ○さらにNHKや携帯電話税などを模索 ○マイナンバー→初期投資3000億円 毎年数百億円もの税金を投じる 官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに ○外国に1国あたり数兆円から数十兆円規模で大金バラマキ ・・etc
お前らがちゃんと選挙行ってまともな政党育てなかったのが悪い 民主主義なんだから国民もしっかり参加して政党育てないと まともなの一つもないもん
>>516 だから同じところで70歳まで使って下さいって法律でしょ? いくら高齢者が増えようが 60-70歳が健康状態万全なわけじゃねえんだよ 最低賃金を60以上は下げるとかしなきゃ使えない 例えば法的に、60-64は規定賃金の80%、65-70は60%を認めるとかなら 単価を合法的に下げられるから会社も使う 同じ単価だから不良品は敬遠されるんだよ
今の60台なんて実質就業延長してるような人ばっかだけど 義務とか言われると腹立つな 先に削るとこあんだろ
>>528 外食、介護が人手不足だから誘ってんじゃね >>522 その第二の人生のために若者の第一の人生を潰して言い道理はないからな 年金なんかやめちまえ 会社にいられるとぶっちゃけ邪魔なだけなんだが・・・
うちの職場の70歳は丼飯3杯食べる 無茶苦茶元気で子供作りそうなくらい なんなんだあれ
ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // / / // / // / // / .__ // / /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 __ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ /⌒ \ 、z=ニ三三ニヽ、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\ / ________人 \ / /| \\ {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::== `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_ _ ヽ ヽ / / ヽ ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f 0 | } |/  ̄  ̄ \/ i `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{ ニ == 二 lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f| |}/::::( 三ヽ ノ三) ヽ i (_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::| " ノ/ i\` |::::|| 〜 |||○/ 。 /::::::::: /⌒) (ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″ ,ィ____.i i i //V = = V|::::人__人:::::○ ヽ ) (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ベ .l‐' ヽ i / l .i i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ \ / ヽ ヽ `Y⌒l__ ̄ノノノ Y `Y⌒l_ j l ヽ `Y⌒ヽ_ヽ、/´ | ノ └ ヽ | \ `Y⌒l_ / )) \. 人_( ヾ (( .へ、 `人_( ヽ ヽ /|、 ヽ 人_( ヽ ヽ _ `Y⌒l_ _ノ \ _人_( ヽ __ノ .フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( < `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´ l ヽ ` "ー ヽ-イ \ _> 人_( ヽ ヽ __ヽ-イ _-イ ●欧州● 出生率1.8〜2.1 週休2〜3日、年間労働時間1430h 国会議員 900万円 公務員 350万円 最低賃金 260万円 ◆◆時給1450円〜 子供を育てられる最低ライン ※みんな国民です ●日本● マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆 ◆出生率1.3(最低値1.27) 長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり) デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆流出www 国会議員 8500万〜数億 (自民党議員=桝添)←証明済 (2300万+文書交通費1200万+政治資金5000万〜億) 天下り 60歳〜死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超 NHK 1760万円 商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円 公務員 760万円+2900万円+共済年金 大企業 650万円 ■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強) 非正規社員 280万円 中小企業350万円 なまぽ 140万円 デフレの原因 最低賃金 135万円 ◆◆時給690円〜 まさにデフレの原因
まだ半分も働いていなかったのか・・・ あと30年とか長すぎ
特権階級以外は、 60歳から70歳まで 働いても月給15万くらいの非正規だろ? 働くことに夢め希望もなくなる。 若いうちに金を貯めておくしかない。
いいか?お前ら?絶対に、絶対にローン組んじゃダメだぞ?w絶対、だぞ?
>>498 だから高齢者に働けといい、その一方で競争相手の外国人を大量に入れている安倍は矛盾の塊だ、といっている。 外国人への福祉、環境整備、のコストまでも 日本人に伸し掛かって来るというのに。 60歳になったら、介護やればいい 死ぬまで自分を介護じゃだめか?
70とかはまだ控えめな物言いだ そのうち定年という言葉がなくなって 死ぬまで働くのがあたり前になる
>>531 それやったら現役世代の人が貧しい祖父母や両親の面倒を見ると いうことが発生するからなあ それより先に公務員給料を年200万くらいにしようぜ
消費税みたいに小刻みに上げるくらいなら 最初から100歳で設定しとけよ これからは未曽有の高齢化社会が到来するんだから ジジババにムチ打って死ぬまでコキ使え。
人生100年時代=寿命が尽きるまで安い賃金で働き続けろ
日本は中国の自治区になるのが平和かもな 腐敗がすすんで終わっている
>>551 それが一番いいと思うけど 無理なんだろな >>556 まあ、年寄りを今のまま放置するんあら若い内からずっと夢も希望もないけどな 第一の人生をもっと豊かにしろよ ドライバーとかパイロットでの雇用は勘弁な(´・ω・`)
>>521 世界から排除されて、メルケルも辞任したっていうのに、移民政策とろうとしてるからね。 移民政策とって来た国見たらわかるよね。 子どもたち、レイプされるよ。マジでね。 送迎しないと誘拐されるよ。マジでね。 布被らないとレイプされるよ。マジでね。 治安が本当に悪くなる。 政治家のように車で送り迎えとか無いのわかってるのかね 通勤だけでもしんどいと思うよ
あほなブス女を調子にのらせた結果,結婚しないから子供も生まれないw
企業がもたないよ。リストラが増えるだけ。 それにしても日本人は、自信がある人が多いね。 自分は年とってもできると思っている。 丸投げしているだけじゃないの。
但し 公務員は60歳で定年します。 だろ? 早く退職金貰って、共済年金もらって優雅に暮らしたいもんね
野党は悔しかったら対案出せw 何でも反対したり、問題のない公文書偽造で総理を追い込もうとするからこうなる
制度導入の年に71歳以上を全滅させてリセットしないと不公平だよね
>>393 事務こそ無理 70なんて右、左がとっさにわからないレベル もちろん字も書けないし、話してる間に自分が言ったことを忘れる 間違いを誤魔化したり正当化したりするんで電話番も任せられない >>491 今の安倍政権がクソなだけであって、他は一応は政権の体をなしている。小泉でさえ民主主義国家の最低ラインの仕事はしていた それに80年代まで時代に合っていたんだからジジババ許してやれ 狂ってるのは安倍政権であって自民党じゃない、と思いたい こんな国に尽くしたくないわ。 移民様にやらせとけ。
企業 公務員定年は60才 最近は65才も増えてきているが 継続して働きたい場合 嘱託となって現役とは違う待遇 70才まで働きたい人にも 現役待遇制度がこれ 定年で夢の実現 余暇を楽しむ人は 現状定年で退職になるだろうけど
こうしてみんながみんなアーリーリタイアを狙うようになって 余計に消費しなくなって更に経済が落ち込みましたとさ
むしろ中卒での雇用を支援しろよ 勉強する気がない子の働ける場所を作ればいいのに
70歳とか企業にとって足手まといでしかないな こんなんで世界と戦える訳がない 誰でもできる公務員の半数を高齢者に入れ替えろ
無駄な政治家や公務員のリストラしてから言えよ 効率化と適正化が一番遅れてる分野や 他の国に負けてる要因はここだろ
健康状態を含めた能力やモチベがあるなら70でも80でも働けて 60代でリタイアしてもそこから年金が支給される制度なら間違ってないと思う だけど体が動くかどうか分からない年齢での労働を前提とされたら人生設計が出来ない そういう将来不安が今の消費低迷や少子化の加速の原因だと認識出来ての話だろうかね
>>585 臭い物にふたをしてきたじじいばばあに許してやる価値はない 最近うちに来る宅配便業者がどこも軽自動車の請負みたいな人たちばかりだけど 全員70歳は過ぎてると思われるお爺ちゃんなんだよね こうして見ると宅配便なら70歳過ぎても楽勝に働けそう
国家の手に負えないからと言って、企業に老人を押し付けるなよ。
男女で平均寿命が10歳ちがうんだから 男は受給開始60歳でいいと思うの
>>542 それはパートアルバイトの理屈な。 正社員制度は定年までの身分保障。 そりゃ定年間際の人間なんぞ全盛期と比べたら衰えてるに決まってるw 70まで延長の場合、定年雇用現行制度(新卒扱い程度の給料)からに なるのか、それとも70まで昇給していくのか。 そういった部分の制度設計はたぶん必要。 っていうか正社員制度自体も問題あるんだけどなあ。 特に景気が悪いときなんてただの特権階級以外の何物でもないし。 早く座ったもんがちの椅子取りゲーム状態でな。 >>576 バカは自分が被害に遭わないと分からないんだよ 経営者側としても恐いだろうな 60過ぎて減額なんてやると、指導を受けかねない現状をみると
>>591 あとコミュ障支援 ってか法律で引きこもり禁止しないと 人生100年とか言い出したのはこれが目的だからな 70はまだ若いと思わせる
>>571 最下層の奴隷区にするだろ。 現政府システム下でなんとかしようと考えることが一番の間違いだと思う 陛下が80過ぎて働いてるんだから最初から定年80にしとけ それか定年制無しな
>>10 政治家になるためには選挙ってのがあってな、熾烈な競争にさらされるんだがそれはどう考えるんだ? 一億総活躍って、老後なんて存在しない、一生働けという意味だからな
日本の公務員の賃金は先進国の2倍 まずは公務員の賃金を半分にしろ
歳食うと、身体壊してる人多いし 雇わんだろ・それでも良いなら手伝うけど
定年後間もないと思しき初心老害が、巷にあふれてるからなあ 活用しない手はないと思うが、同じ職場で使い物になるかな?
>間違いを誤魔化したり正当化したりするんで これはある。本当にいやんなるほどある。
あのさぁ、だったら企業と個人が相談しながら就業不能雇用にすればいいじゃん。体力も健康寿命もみんな違うんだからさ。キャバクラとか化粧品に80歳とか確かにきついけどさ。
70歳まで働くのが普通という形で年金とかを制度設計するんだろうな 60過ぎて仕事が見つからなくても自己責任 やっぱり公務員が勝ち組だな
たぶん働ける気力体力ないだろうから最後は官庁に自爆テロだな
さっさとセミリタイアして自分の人生を楽しもう 負け組はずっと働いてろ、誰のために生きているの
人間の肉体と頭脳のピークは20代。 20を超えても経験を積むという意味で仕事をこなす能力は伸びていくが、これも40代まで。 能力と仕事内容に応じた給与体系に変更していかないと、 単純に定年だけ伸ばしてしまうと、会社がつぶれますよ。 もっと言うと若い労働者が社内で無能な老人の面倒をみる負担が増え、 それでいて給与は安いままで、人材の流出がさらに進みますよ。
>>607 いや、たぶん高齢者以上にそういう人社会で使い物にならないと思うけど。 >>598 >最近うちに来る宅配便業者がどこも軽自動車の請負みたいな人たちばかりだけど >全員70歳は過ぎてると思われるお爺ちゃんなんだよね >こうして見ると宅配便なら70歳過ぎても楽勝に働けそう アホ。 今のその世代なら年金貰いながら小遣い稼ぎでやってるだけだよ。 お前は同じ歳になって年金貰いながら出来るとでも思ってんの? 少なくとも現在では65歳、将来的には70歳までは最低でも年金入らなくなるというのに。 みんな働く事に否定的なんだね 仕事がある=社会から必要とされているって結構嬉しい事だぞ ある程度行ったら責任も給料も減らされちゃうのが問題だと思うわ
>>1 イタリアなんか定年(年金支給)前倒しだぞ? 何でも55歳定年、年金支給開始にするんだと。 確か北欧もそうだったよな? EUでメチャクチャ揉めてるようだが。 参考までに以下を読んどけ、本来なら全ての社会保障費の財源はあるんだぞ? 868 名無しさん sage 2018/11/26(月) 18:00:08 1) 消費税増税が避けられない! と言われる理由の一つが「医療費40兆円」です。 これは一般的に高齢化社会による医療費増が原因と言われていますが、何とこれが実は1980年代に中曽根首相(当時)とレーガン大統領(当時)の間でかわされた「MOSS協議」というものなのだそうです。 この協議によって日本は医療機器と医薬品の承認をアメリカから得なければ、製造販売できなくなりました。 それまでは世界トップクラスだった日本の製薬会社や医療機器メーカーが一気に凋落。今ではアメリカ製の医療機器と新薬を他国の3〜4倍の値段で購入しなくてはならなくなった。 その御蔭で日本の医療費は莫大な金額に膨れ上がったという訳です。 何が美しい国、日本だよ? 政治家、役人の給与の為に下民は死ぬまで働けとか
安倍のせいですごい国になったもんだ クズ中のクズに権力持たせるとこうなるんだなあ
これとか外国人入れるとか馬鹿な事ばっかやってるなブラック企業が延命するだけ 安く人を使う事しか考えてねぇーからなブラックは潰れるべき!
実質100歳迄働け、死ぬまで働けって言ってるようなものですなぁ〜
>>630 美しく輝いてるじゃないか SHINE! 議員年金というクソ制度もいっしょに破棄しろ これまでの掛け金全部返せクソ詐欺師
貯蓄がない人や、体に自信のある人は働き続けてよい制度でしょ。 首切られて困ってる人多いから。 収入ある人は60歳で退職すれば良いじゃん。
国際労働比較2018(労働政策研究・研修機構) 65歳以上の男性の労働力率 日本 31.7% ←現在でも異常レベル 米国 24.0% 英国 14.4% ドイツ 9.3% 国際的に労働者に厳しいといわれる米英よりも酷使される日本w
雇ってくれねえよ。 体ボロボロで働けねえよ。 どんだけ座ってるだけの常務多いんだよ。政治家の知人
>>596 少なくとも高度成長やバブルの時代にはあってたんだよ。貧困は地方の問題だから公共事業で是正ができた時代 >>632 安倍がーとかいいから 選挙で勝てばいいだけなんだからさ >>616 そういう若葉マーク老害こそ、ゴミ拾いとかすればいいと思う。 この未来投資会議ってすごいうさんくさい 安倍とお友達だけで日本の今後を決める糞会議
正確には今45歳 すでに20年は働いたが今から25年かぁ さらに75才とか言い出すんだろ? もうやめようぜ
60超えても、社員からシニア扱いで給料下げて働く奴多いから、待遇変わらず働けるなら良いんじゃね。
お前らもう デモとか反乱とかしないの? 舐められすぎだろ 公務員だけ給料毎年毎年上げやがって 税金 健康保険料とかバカみたいに上がってるし (´・ω・`)
>>632 行動力の無いバカと、行動力のあるバカ 前者の方が「まし」 前者がポッポ、後者が安倍 日本はほんとにもう助からないところまで来てるんだな おれもそこの小金持ったおまえも良い死に方できねえわ
やってらんねえ あほらしい 今日はもうなんもしたくねえから酒飲む
ゲリゾー支持してやりたい放題させた結果 帰化大喜びwwww アホwwww
2030年には、受給年齢は85歳、受給額は月2000円くらいで、国にこうべを垂れるようになるな。
>高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。 今迄の制度改変と増税は何だったのか
>>641 バブル後のデフレ期をバカみたいに続けてた連中は今はもう年寄り あのころのバカ上層部がいまだにのさばってるのがどうにかならんのか ゴミの経団連みてたらわかるだろ >>642 選挙で勝ったから日本滅茶苦茶にしていいってか さすがクズ自民支持してるゴミクズさんは言うことが違うな 公務員ガー公務員ガーと言ってる奴はなってやれよ 俺の地元なんかなる奴がいなくて何度も追加募集してるぞ あ、それでもなれるかは分からんけどw
>>633 積み立て名目だから企業の業績安定してれば 勤続年数で増えるかもしれんがね。 ま、大手や公務員の方のお話では。 公務員は退職金増やす必要はないかな。 70歳までの就業延長は良くない 全然働けないくせに給料だけ高い老害が生き長らえるだけ
同じ職場で70までだと新人入れずにやたら平均年齢高い職場になる所が出てきそう んで誰がが逝って大慌てw 氷河期に若手を入れずに管理職が〜人手が〜の再来みたいな
結婚しない、子供作らない、でも移民は入れて欲しくないし70まで働きたくない じゃあどうすりゃいいのって話だよね
>>616 はっきり言って無理。 使い物にならない。 それどころか改革等の妨げになる。 新しい方法をことごとく拒否したりするからね。 ○○さんはメール送って見ないし、 口頭で伝えに行かないと怒り出す。みたいな老人がいたりするわけ。 そんなのが70まで居座ることになったらまともに業務できないわけよ。 人間のサイボーグ化を進める時期が来たんじゃないかな?
>>489 そして、71で心臓麻痺でぽっくり行ってくれると…年金払わなくて良いし…医療保険も助かると…アヘ総理が申しております。。🙀 外人がうぜー 邪魔者で嫌われ者だってわかんねーのか?ザイ
これもそうだけど、今日、移民政策強行採決されるのに、 テレビはやっぱり1ヶ月も前のどうでも良い、貴乃花の離婚離婚離婚。 この日のためにストックしてたんだね。 UFJので北朝鮮ミサイル絡みも一切報道しないしね。
>>623 そうなる前に支援すんだよ ヒキ歴40年55歳とかは金融資産がうなるほどある以外殺処分とかにマジでなる >>645 何かあるならいいよ やりたい事とかさ 廃用症候群になるよ 人口増やすことを怠った歴代政権に全責任があるくたばれ
お前ら前の選挙で自民に入れただろ?なら文句言うんじゃねーよカス!! お前らのせいだボケ この売国奴共がよ
>>1 日本輝け!!! 懐かしいなあ 自民党初期のパワースローガンだったんだよなあ 1周してまた戻ってきたのか 安倍一期目みたいに 人口のおおい中国がうらやましい。可能性がある希望がある
70間際の老人に最低賃金分の仕事量こなせるのかよ 中小なんて効率性追求して死に物狂いなのに ミスや欠勤なんかも増えるだろうし人件費が跳ね上がりそう
>>659 むしろ公務員になればいいのにね。 不満がある人間ほど。そんで内部変えてけばいいのに。 赤旗とかに洗脳されたり 自治労に洗脳されるのは嫌だけどなあ。 なんで思考が通り一遍なんだ 老人がみんな病院へ行くと思っていやがる 医療費の負担になっているのは ナマポと外人だよ そこの説明わざとしてないで 世代間で争わせようとしている やり口が役人だな 乗る方も頭が足んない
日本の民間の労働者の賃金は世界水準の半分 でも日本の公務員の賃金は世界水準の2倍 つまり、もう分かるな?
外人増やしたり定年伸ばしたりして何がしたいんだよ 自分たちが儲けたいだけじゃねーか
>>646 そら自由意識選択制なら文句言わん これは国民奴隷化だろ 流石に見のがせる限界越えとるぞ 死ぬまで働かせるなら 賃金中抜きはすぐにやめろ とっとと派遣を原則禁止に戻せ
>>685 老人みんな働くように義務化しようとしてるのがこれじゃんw >>682 そういう場合は退職になるだろw だから努力目標なんでしょとw 安定しだしてきたら毎回政府に計画崩される… 何なのこの国w
年寄りに無理して働かせるよりニートを徴用したほうが効率いいのに
要するに子供産まなきゃいいだけ こんなオワコンな国、解散解散 アホらしくってやってらんねーよ もう1人で孤独死するからさ 自分で終わりにできたら それが一番平和 こんな国、生まれてきたって どーせゴーンや公務員に人生ごと踏み台にされるのがオチなんだから そこをホリエモンに横から 普通の仕事しかできない無能は踏み台にされて当たり前とかトドメさされながら 砕け散っていくだけの人生だから そんな馬鹿馬鹿しい人生 初めから生まれてこないのが正解なんだよw
60でまだまだ若い感じの人はいるけど 70過ぎたら完全におじいちゃんになる この辺は完全にボーダーなんだよね
志村けんのコントみたいな職場になりそうだな 仕事にならんわ
ずっと働いてきて少しのゆっくりした時間を過ごす老後も許されんのか
これは素晴らしい おまえらには老後などない つまり 介護も不要 新しいわ
女はいいけど、男は仕事中に寿命で死ぬ奴増えて労災裁判増えるだろw
>>691 最初から今の年寄りを支えるための保険料だって言えばよかったのに いくら返ってきますよ〜儲かりますよ〜ってバカみたいに言ってやがった当時のクソ政府マジで死ね 知り合いの公務員は一旦定年退職して、それから別業務(月収15万くらいの安月給)についたから、公務員を70まで働かせる場合はこういった形になるのかなと思う
きちんと成果出してる底辺派遣もいるのに、底辺給与で飼い殺し。 いっぽう、ゴーンみたいなひな壇の役員に億単位の報酬だすのは日本だけじゃないの? 議員とかも、諸外国に比べて知識も教養もないのに(アメリカの議員とか、大学院まで 出ている人とか弁護士の資格持ちとかが普通)、段違いな報酬額なんでしょ?
働くのが義務とか… なんという奴隷制度の国に生まれてしまったんだ
>>671 そして採決可決成立後にアリバイ工作として批判。 次の日にはもう新しい芸能人ネタのシャワー。 いつもの新聞テレビクオリティ。 >>662 たしかにそのまま居座るのは無理。 そんなことされたら若手が絶滅する。 よくあるのは、60でいったん辞めさせて、 軽作業をやる子会社に転職させたりするんだけどね。 でも、軽作業ばかりやる人もそんなに必要ではないだろうから、難しいね。 あべはずっとなにがしたいのかさっぱりわからん、クルクルパーですか
>>678 あれ所得税すらかからん人間からも取るからな それで払いは無し ヤクザのみかじめ料だな >>666 非正規辞めさせて、正社員雇用。職が安定してない男に自分の娘を嫁にだせる? 職が安定していない男が結婚へ踏み切れると思う? 結婚だけでなく、子供を産もう、作ろうと思える? 産んだら何とかなる!って時代じゃないんだよ! でもこのスレ見てたら他人に責任転嫁して 自分の努力は棚上げで公務員がーとか 笑えるよね そらジジイになって働けるとも思えんわ
>>667 大量生産され、作られた景気上昇を自分の手柄と吹聴してきた世代が本当にどうしようもないほど使いモノにならない。 お前らどーせまた民主よりマシとか言って自民勝たせるんだろ? 馬鹿なのか?
>>706 寿命で労災はいくらなんでも無いだろうw これはいいね、年寄りにはもっと鞭打って働かせるべき
>>717 諸悪の根源はタックスヘイブン! あれがまともに日本に納税されていたら所得税も消費税もいらない。 アメリカは定年制ないし、ドイツも日本同様高齢化の為定年や年金受給年齢の引き上げの 検討してるっぽい。
>>571 そんな人権感覚のないゴミ国家にあずけるくらいならアメリカの州になった方がまし 最低限アカの国だけはねえわ >>716 誰が総理ならいいのか聞いてもダンマリだもんな オマエラってさ だったら、毎月納める年金の額はもちろん少なくなるん? あと、公務員改革を早くしろや!! なんで、公務員だけ超優遇されてんねん! 社会保険料がアホみたいに値上がりして、ほんま、働くの馬鹿らしいわ!
ゴーンのなんか金融も役員もみんなグルだろ同罪のを司法取引で免責とかw
ていうか、まず今の政治家ジジイ共が年金返上して100まで働けや
事故が起きる。70歳のトラック運転手って凶器だろ。
>>610 まあアメリカがあんな惨状で、欧州軍創設とかで 各地域独立志向が強まってるからな 中国に取り込まれるのは宿命みたいなもんかもな 産業競争力会議が成長戦略を担当していたが 竹中平蔵を動きやすくするために 成長戦略の司令塔ということで未来投資会議が作られた 唯一の学者枠が竹中平蔵 (そもそも学者なのか?w)
働いてる方が衰えなくて良いけど それなら何歳からでも技術覚えたり資格とったら 相応の仕事に就けるようにしてほしいな 死ぬまで働けって事なのに就職は未だに新卒時が一番のチャンスって変すぎる
>>723 移民政策の移民党 何をやっても安倍ちゃん安倍ちゃんだしね 慰安婦問題の合意履行が されてないから 首相は降ろせないしね さもありなみん 外国人も このまま入り続けるよ
経団連と役人、公務員が楽をする為の政策 これが両方から支持を受ける安倍晋三の正体 一般国民の事なんか何とも思ってない
働くために生きる国だから仕方ないね(´・ω・ `)
そこそこ働く意欲 能力 スキルのある人にとってはこの制度に賛成だろうね 企業内部保留を吐き出せと言う政党も 賛成じゃないかw
>>729 あとはとりっぱぐれもかなりでかいんだわ 監視社会になっていいから徹底的に金の流れをとりしまれ 経団連に強く言えるわけないじゃん 義務化って言っても「会社は引き留めたが辞めてしまった」となるような方便でしかない 下層民は65過ぎたら年金を夢見て貯金切り崩しながら生きるだけ
>>656 だからといって、企業に負担を丸投げしてどうする? 人類発展の終着点が70歳定年の義務化 遊んで暮らせるために文明を発展させたんじゃないのかよ
政治家は学歴がすべてでは無いが、少なくとも最低限の見識は必要だな 安倍や麻生のように必要な水準に満たないような御仁に 人気だけでやらせるとこうなるという、良い反面教師だ
>>697 ニートは経験値が薄いのとブランクが長い。 高齢者は衰えは出てくるけど経験値はある。 はっきり言ってニートはコミュ力などは学生以下かもしれん覚悟はいるな。 もともと勤め人で介護などでの長期休職者とかならわからんけど。 全体的にどこの年齢にも関わらず 職業訓練などの支援を充実させる以外にないんでは。 逆におまえらまだ働かずに俺らの税金で養ってもらおうと思ってんの? 早くいなくなって
これからの若者は外国人と年寄りに囲まれて仕事するのか。そちらも大変よなあ。
年金制度自体をやめる 知恵を絞って他の方法を考える その時、今までちゃんと払ってた人はそれを活用出来る方法にする 同時に生活保護(という名前のもの)も、その制度を変える これしかない
>>695 当面は努力目標な すぐ義務化になるだろ >>725 区別がつかない 特に老衰死だと過労死とまったく同じだから 労災認定出すしかないだろ 流石にネトウヨの多くが目覚めてきてるようだな。 でも、もう手遅れだ。 そして目覚めたネトウヨは安倍晋三批判に回るのではなく、自己嫌悪で茫然自失に陥り沈黙の闇に潜り込むだけ。 そして左翼系の連中は移民におおっぴらに反対できないからモンモンモン。 日本はもう終わってんだよな。。。
年寄りを甘やかしちゃ駄目なんだよ、役に立たない奴らなんだからとことん使役させるべき
※これに反対しているのはパヨクです。 彼らの横暴を絶対に許さないでください。
>>648 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 公務員と上級国民以外の連中は n i::::::::l゛ .,/゚\,!./゚\ l:::::::! 死ぬまで低賃金で働いてSHINE!!! || |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i || (i ″ ,ィ____.i i i // 老人下級国民は SHINE!!! f「| |^ト ヽ i / l .i i / 肉体労働者は体壊して早くSHINE!!! |: :: ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ̄|/\/\/\/ ̄ ヽ ,イ /|、ヽ `ー'´ / | | l ヽ ` "ー−´/ 甘ちょろいこといってるやつばっかで笑うわw もっと地獄を見てもらわないとなジャップ様にはw
>>741 ゴーンのリバイバルプランで部署ごと大規模リストラ。 結婚してたからパートしか就職口なかったよ‥。 長く働きたかったのにな。 雇用を保証するかわりに年功序列はやめよう 50をピークにしろ そのころには子供は独立してる
>>690 IT入って、よけいに難しくなっている。 >>745 認知症になったら自殺もできないからな だから働くんだよ 安楽死できないんだから >>733 言っても意味がないからな 言わせることでマインドコントロールするのはやめろ みんなもこんなアホの言いなりになったり気にかけたりすることはないぞ 50こえると毎年、体の悪いとこ増えてくよ目肩腰手足とてもむり
>>755 逆に年寄りがまったく働かなくなったら若者の負担が増えて死ぬんだが、一体どっちが大変なんだ 年寄りは死ぬのが一番かもな ばあさんはまだいいけじじいプライドばかり高くては使えない
だから自民以外がくそとかいってないで次の参院選は自民以外入れろって
のんびりやれるならそれくらいまでやりたいな 若者の雇用を奪わないくらいの範囲でな
>>760 職場で死ねばいいが 入院してからでは 区別つくだろう 安倍さん下げのパヨクが湧いてるなあ。 70歳まで大いに結構。 むしろ反対するパヨクは絶対に働かなよ?
70とか嘘だろ 今の段階で70なんだからゆとりワイの時代は80で年金も85から支給とかになるやろなぁ
>>758 入り口は小さく、そしていずれ拡大させる。 消費税しかり、派遣法改悪しかり。 それが移民党のやり方。 >>697 これから働く事に疑問を抱くようになる 会社にいても働かなくなる 労働が美徳ではなくなる 労働消化時代に全体が突入 怠慢国家になるぞ >>774 このまま年寄りを遊ばせておくんだったら孫の顔を見る機会そのものがなくなるけどなww 子供産めるような経済状況じゃなくなるからな あかねネット依存から抜け出せなーい 人の悪口いうのが生き甲斐なんやで 旦那はATMだとおもってる
1番苦しむべきなのは価値のない年寄りには他ならない これは大正解
>>777 そうなんだよぬ ババアとかタブレット使いこなせてるからな >>419 そういうのを加味して赤字にならないどころか大幅に黒字になるように計算されてる。 保険と一緒。 >>760 >老衰死だと過労死とまったく同じ そんなわけないだろw 働くって素晴らしい事だよ 人のために尽くすって楽しいだろ みんなで頑張ろう
>>629 中曽根は竹下と共に、ロッキードでアメリカに弱味を握られたからなw ありうるかもしれんな >>758 企業サイドが運営無理ならならないだろw むしろ外国人労働者に頼らないで済む手立ての1つじゃんよw っていうか働ける人間も働けない人間も一律で退職、これ自体おかしいんだけど 正社員制度がそういう仕組みで、過剰な実力主義型に移行すると 今度は弱い奴は守られない。難しいとこだな。 完全実力主義型ならピークの40〜50までだけ働けて 衰え出てきたら解雇、その後はスーパーの品出し、みたいな仕事だけに なるんだろうなw一握りの人間は別としてw つまり年金の受け取りは70歳からか。 これは仕方のない事。 パヨクは反対するだろうが。。。
認知症の原因物質が過重労働で蓄積されることも知らないバカがいたw
みんなで体が動くうちに暴動起こさないと 国に殺されるぞw
寿命が伸びて中、定年の年齢も年金受給開始年齢も変更しないほうが非合理的だけどな まぁ不利益となる変更を許さない国民意識は理解できるが 国民年金受給年齢と定年は、その時の平均寿命の80%を基本とし、5年おきに協議により制定する という法律にしたらいいのに 70歳とかいう定数じゃなくて
若者がほんとうに自民にいっばいいれていてびっくりした。パーなの
これは今60代ぐらいの当事者的にはどういう感じなんだろね
>>723 一度やらせてみるかって言って民主にしたとたん原発が爆発したトラウマから 抜け出せずにいるだけだよ 山尾「日本、死ね」 ネトウヨ「日本に死ねとはなんて奴だ!それでも国会議員か!」 安倍「就業は70歳まで義務(年金もらう前に、日本人死ね)」 ネトウヨ「さすが安倍さんだ!人手不足解消の一手!」
今すぐ年金廃止して 年金が無くなれば日本は浮上する
>>785 言われなくても働きたかねーよ どうぞいつまでも搾取されてください ジジイは70ババアは80まで 仕事をすれば害国人労働者不要 老人ホームのババアを外に出せ
一度雇ったら、70まで解雇出来ないの?まともに働けないのに。30年くらいで潰す感じで会社を作るべきだな。
>>796 ジジイはアイティーや外国語は下々がやるものと思ってるからね >>813 お前「年寄りは年金をもらって悠々自適に暮らして働くな(俺たち年寄りのために、若者は死ね)」 移民は嫌、長く働くのは嫌って、どうすればいいんだ? 近い将来、老人ばかりの国にnarunoniwww
>>771 言えないだけだろ?w 志位総理大臣とか枝野総理大臣とか爆笑されんのがオチだからな >>774 どんだけの労働時間になるのか知らんが 孫の前に親は子供とどう接してるのか考えろよw 今だって別に親も子供と遊んでるだろw いいと思うむしろ80までにしたほうがいい 老人に鳴ると監視しかしねーじゃん うちの周りも一日中家にいてろくな老人いないし
>>804 たとえば井堀教授の案がある。 80歳支給・・・ >>809 入れてないし てかじじいになってからも奴隷とか勘弁してくれ 増税増税増税でも俺らには全く還元されなくて腹立つ >>820 大学病院行ったことないのか? 70過ぎの医師いっぱいいるぞ >>685 老人ばかりだわ 老人の通院制限つけてほしいわ >>787 小さく産んで大きく育てる? やってることが間違ってるだろう 官僚や族議員ってのは 昔のコピー「亭主元気で留守がいい」ってのと同じで 国民に働かせまくって最後はくたばって年金を支払いたくないんだろうな
>>826 国際競争力を捨てて身の丈にあった社会を作れといっている >>774 孫と遊ぶどころか家政婦と保育士を一日中兼務で 超重労働になってるお婆さん結構いそう >>841 身の丈にあった社会ってのが、年寄りも働く社会だろ 若者ころすきか ブータンとかさ、 国定公園で手で草むしりしてるオッサンオバハンが公務員なんだよな 日本も町を綺麗にする人や年寄りの世話する人は公務員にして身分保証すべき
年金システム破綻してるのに、無理して続けるからこうなる。 本当に少子化で労働力不足なのもあるだろうけど、実質移民政策急いでるのは、年金システム破綻防止なんじゃ? 年金は安心って言った手前、廃止とかできないからだろ?w
昔は定年=ほぼ平均寿命だったからな… 50くらいで波平みたいな見た目になり定年前後にはヨボヨボ だから定年後の余生くらい面倒見てやれたが ちょっと寿命が伸びすぎたね
>>32 また公務員だけ雇用延長かよ いい加減にしろ >>838 あまりに混んでるから現役が病院行かなくて早死にしてるよ 労働政策があまりにも拙速だな。 現場が混乱するわ。
55 → 60 → 65 → 70 ふざけすぎだろ。 70になるのは、現在40位からか?
>>568 以前働いてた…会社の厚生年金は僅かながら、今年からもらってるが… 勿論それだけで生活出来る訳無いから…働いてるよ…それと国民年金の支給は今、65からしか支給され無いから…後三年くらいはもらえ無いよ…ただし三年後に国民年金と厚生年金分を合わせても、生活はカスカスなのは確かだから…さて…お前らが喜ぶ様に…首でもくくるか… >>800 違うんだよ 自分のためだよ ボケちゃうんだよ何もやらないと 取り敢えず公務員年金との一元化からやらないと納得できるもんじゃないな
共産党か公明党頼って生活保護もらう 無理なら食い逃げして刑務所入る 実際老人ホーム目的で刑務所入る老人は何万人もいるだろ
>>830 /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ /::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_ |::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i 公務員と上級国民以外の連中は i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 死ぬまで低賃金で働いて .|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i SHINE!!! (i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄ ヽ i / l i i ./ (⌒) l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐ /~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、 / l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ >>802 努力目標の場合はそうだが義務となったらそうはならないと言ってるんだが 義務の意味わかってない? >>811 爆発したのは安部等の歴代じみん自民政権のせいなのにな 小泉でさえ、あの事故での自分の過ちを認めてるのに(野党の指摘を無視したこと) マスコミノーマークの外務省予算がキチガイ沙汰のアベ政権
>>841 ネトウヨ 「それじゃあホルホル出来ない!対案を出せ!」 >>834 井堀さんは毒されてるから 経団連も75歳まで労働対価所得税納税しろとか言ってるから 安倍信者って頭おかしいな 現実で言ったら引かれる事、平気で言うね
>>671 ネットでもほとんどするーだがな まとめは自民の工作機関だし自称保守も全然騒がない 無能公務員と政治家は年金破綻を認めろよ(´・ω・`) そして払った金返せ
人口少ないから移民をひきうけようとする考え方は小学生の生徒会でも立案しませんよ
>>836 じじいになってから解放されるために若者を今より過酷な奴隷環境におくのか やなこった 上級国民のために障害働いて税金納めろ そーゆーことだよ 安倍チョンGJだね
>>846 若者は無理のない労働、年よりは60で引退 できない福祉を削って国際競争力も捨てる それが身の丈にあった社会 絶望でしかない。ブルーカラーとホワイトカラーの差がますます広がる。
そもそも、年を取ると働けなくなるからって年金制度があるのに 年取ってからも働けないやつはダメとか なに言ってんのコレ? 単なる詐欺師の言い訳じゃんw
こんなん奴隷じゃないか、生きすぎてる連中を何とかしてからだろ! 胃ろう、経管チューブ禁止しろ 冗談じゃねえぞ!
移民と言い70歳まで強制労働といい 安部自民のせいで世の中滅茶苦茶だな 年金支給も70歳まで引き上げることが見え透いてるし 本当に酷いわ 安部自民に投票した先見性のないバカのせいだ
うちの父親も75で働いてるからな。 自営業だけど。
>>813 流石っすなw悪夢の民主党政権をつくりあげただけのことはある。 現実的に企業が回らないとこにどうやって対応するの?っていう部分の 対案でも出したらどうだ?wだんだん消費者のサービスも 回らなくなってくるぞ?例えば運送業の人手が足りないとして 過疎地などは回らないでいいのか?w そのために人手確保は不要なの?w ま、君らが対案出したとこで 労組以外の企業関係者からは笑い者にしかならんだろうがなw 政権持ってたら営業系の人とかマジ激おこでw (民主党政権時代はマジで激おこでしたw) 団塊の世代は色んな意味で勝ち逃げ世代だわ そのくせ文句ばっかり言ってくる 年金が少ない、これなら生活保護の方がましだとか もっと下の世代なんて年金貰えるかどうかも怪しいのに
詐欺じゃん 年金は破綻してますってごめんなさいしよ?
今年55歳になったけどほんとに細かい仕事は無理になった 注意していてもケアレスミスを連発するようになる
>>1 年金払いたくない、死ぬまで働け。 って方針ならさ、今のジジババもそうしなよ。なんで俺らが払ってんだよ。ふざけんなマジで。 >>864 そんなもんメディアにやらせホルホル番組流し続けさせれば何の問題もない >>875 少子化してる分際で高望みしてんじゃねえよ 全然身の丈にあってねーわ ともいうことで、60でリタイヤ、以後悠悠自適の楽隠居暮らしを満喫しているワシ高笑い てか70まで働かされたらストレス抱えて死んじゃうよ さっさと引退して遊んで暮らすのが一番 若い人に後事を託せよ
>>1 定年を70にしろよ 減った給料だと死ぬだろ 安倍は殺されろ 人手不足を理由に移民を強行するするのだから 70歳まで就業も強行し義務化すべきだろう でなければおかしい 社会保障を支えるというのが移民の理由の一つだから 対象である老人もそのために働かせなくてはならない
>>838 俺は、60過ぎてるけど…ここ三年位病院に行って無いよ… >>628 後進に道を譲ってやらないとあかんだろ。 いつまでもおられちゃ迷惑。 Shine!だと 軟弱さを克服したものを (髪は死んだという名言を残し脚光を浴びた) ニーチェは超人と名付けた 毛嫌いしあう右派左派による不毛な争いが繰り広げられていた その激しい争いの中、第三の道の真打が燦然と現れた _ / jjjj _ / タ {!!! _ ヽ、 ,/ ノ  ̄ `、 \ _ `、 `ヽ. 彡☀︎ ミ , ‐’` ノ / `j 彡☀︎ ミ_ \ `ヽ(´・ω・`)” .ノ/ / /`ー’ (´・ω・`)  ̄”⌒ヽ `、ヽ. ``Y” r ‘ 〈 `ヽ / ) ヽ’ / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ彡☀︎ ミ γ –‐ ’ λ. ; `、` -‐´;`ー.イ 〉 ´・ω) ,-、、 f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉 ! ノヽ、._, ’`”/ _,. '” } { ノ ’ L `ヽ./ / |  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ‘ ノ\ ´ / !、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. =@ ( ∠_ ヽ、_, ‘ 〈’_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ も は や 禿 道 し か な い VIDEO 超高齢社会の今こそあの力への意志を持て! 永劫回帰する黄金の国ジパング再興の時! 新時代にふさわしい日の丸を連想させる 国歌案が動画の真ん中ほどで流れる! これこそ国民と日の丸の融合、一体化! あたしたちの明るく輝く未来が今ここに! (過去と未来のストーリーはGoogleでハゲクレスと検索) >>875 そして日本を取られてもっと悲惨な老後にってことだな 国会議員は6年やるとで年収400万円の年金もらえる 日本は階級社会、身分制度の国 カースト制度のインドと同じだよ 騙される国民が悪い
国際競争力のために移民を入れて日本人の生活水準を下げて70歳まで働かせる 競争して得るものは今より下の生活 馬鹿すぎるぞ日本人
竹中と小泉の時は非正規化を進めて、自己責任原理を推し進めたから、早期退職制度やらでどんどんリストラが進んだ。 更に安倍政権も解雇しやすく解雇法制や残業ゼロのホワイトカラー分野を広げたりリストラしやすくしたばかりやないか 70まで働かせるなら、正社員化を進めればいいだけ。正に奴隷確保のためだけに移民は入れるし、非正規も死ぬまで使う方針なんやな 自由移民党は、恐ろしいわ 70まで働かせるなら、終身雇用を壊さないでやればよかったやんけ
男80女85で受給開始って すべての婆さんに85になる前日まで働ける職場があんの?
>>871 年金減らせよカス 俺たちの世代なんて年金納めるだけ納めて絶対もらえない 腹立つわ >>896 60は現役だからな うちの会社でもたくさん働いてる 義務?w大量の年金を溶かして置いて払いたくないから義務?w
>>901 もう国内市場はこれ以上膨らみようがないからな 少子化で年寄りを養うって内需だけでどうにかならないぞ お前の望みをすべて叶えるなら年寄りは安楽死以外道はないぞ >>884 /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ /::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_ |::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i 貧困層は選挙で何回も騙せて i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 楽勝だぜ!! .|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 下級国民は SHINE!!! (i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄ ヽ i / l i i ./ (⌒) l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐ /~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、 / l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ 働ける人だけ働けばいいって事でしょ。 大体、少子化対策を25年以上前から国はやってたのに、子供が増えないのが そもそもの原因じゃん。
搾取され続けて奴隷で死ぬまで鞭打たれる位ならテロリスろにでも再就職するわ ハロワ行ってこよ
>>882 この43歳児は誰と戦ってるんだ? 安倍に対して日本が怒ってる・・・地震が・・・・ 親の年金払ってると思って納付してるけど、自分はのたれ死にだろうなー
>>826 治安が悪くなってしまうよりずっといい。 日本人だけで静かに滅んでいきたい。 でも日本人だけなら浮上するよ。 今回は安倍ちゃんの移民政策強行採決でトドメ刺されて日本が潰れるけど。 小泉の派遣法改悪と安倍の移民政策。 日本と言う国が昔はありました。 ってなるね。 残念。 地震キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>894 人手不足の業種は ジーサンバーサンも やりたくないぜ! 下層は勤務不可能になっても自主退社になるから退職金大丈夫か?
年金制度破綻を認めないなら 医療費窓口負担5割、75歳以上は全額負担、安楽死制度導入で年金受給者を減らすしかない
EUなどはまだ抵抗してるが、グローバリズムの凋落は世界的傾向で年金支給前倒しも主流になるだろう。 日本だけが逆行。
>>922 おーいミサイル!! あ、貴乃花の離婚をぶつけたからいっか。 1ヶ月も前にしてたのに、国民の目を背けるには。 >>904 そうなると生活保護を増やさざるを得ないんだろうな どうやったって年寄りが増えると若者が死ぬんだよ だったら年寄りにも働けるぎりぎりまで働かせるしかねえわ >>890 少子化してるからこそ、身の丈に合わせてできない事をやめるんだが? 無職者は喜べば? 70でも雇用があるんだから43歳なんてまだまだひっぱりだこだよ
定年を強制するんじゃなくて 雇用を義務化しろよ 労働者の権利は無視か まあ自民党だからな 奴隷としか思ってない
>>682 外人も入れるしこれまでの日本とは違って色々緩く雑になるんだろうな 日本の強みゼロ >>928 それが嫌で仕事がないなら自殺すればちょうどいい感じになるんじゃないか 少子化が止まらない。イコールそろいもそろってアホばっかりの証拠
>>909 いいこと言った 認定受けた老人一人一人のとこに出向いてやって掃除してやって出来立ての料理提供してんだぜw 頭おかしい >>911 若者 稼ぎが少ないなりの社会を作ればいいだけ 公務員給与は下げません 代わりに日本国民に鞭をくれてやる
身の丈にあった生活とは年金ゼロ 医療全額自己負担です
>>941 なるほどな それなら身の丈に合わせて生きることをやめるべきだわ 今の老人世代からやれ。将来世代にツケを押し付けるな。老人働かせろよ。
どーいう仕事をさせるんか やっぱ人の足りない介護か
こんな国美しくない。 前世やらかした人が日本に生まれ、死ぬまで休みを与えられず働きアリの様に死んでいく。 生地獄、償いの人生。
年金制度は保険制度だからね 寿命と保険料と年金額を計算しているだけの単純な話 寿命が伸びて年金額を維持したいのなら、支給開始を遅らせるしかない この制度に勝つのは長生きすることだよ だから、酒やタバコを飲んでる場合じゃないぞw
安倍自民党って何やらせてもどこかずれてて問題をこじらせるだけだな
>>938 はぁ?全員一律7万ぐらいで良いんだよ 俺の生活費より多いぞ喜べよ >>948 外国人はもうかなり入ってる。 愛知とかすごいよ。 知ってたー? 公務員の人件費それだけで10兆はねあがるけど あー消費税増税であなうめかw 官邸Shine
>>918 いや、おれは43歳児ほどのキャリアはないwつまりもっと若いw ただみんな民主党政権には激おこだったねえw知ってる社会人全員w ワタミとかはいい時代だったかもね?ソフトバンクとかwユニクロとかw 中国、韓国にズブズブな企業とかね? 労組だけっすよねw民主党政権大好きだったのってw 少なくとも日本人の労働者の敵でしたねwええw ここまで切羽詰まってるっていう、日本の現状なんだろうね。 入管の問題もそうだけど。 産めよ増やせよ地にみちよ、みなさん、今日の昼からでも励もうぜー
お前ら愛国者なんだろ 40過ぎたらさっさと自殺しろよ 特攻隊は30歳引き上げだよ
>>954 今の日本はみんなが稼いでる倍の金を使って維持してる国だよ 税金に特にダメージ与えてんのが 年金だからなwww
公務員はどんどんAIに置き換えて人で不足な所に人間を回した方が良いな
70なんて耳も遠いし、変な誤解から めちゃくちゃキレる歳だぞ 従う若造は見所ある若造、 従わない若造は生きる価値なしって本気で思ってる
>>959 消費税10%実施が10月だから、10月からきついな オリンピックまではもつだろうが 60超えたら働けんだろ 家事や趣味で副業やるくらいならいいけど正直身体壊すよ
>>1 , /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ /::::::== - ~ `-:::::::ヽ |::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! .|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i (i ″ , ィ____ i i. ! /ノ ヽ i / l i i / つまり・・・w ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ヽ `ー'´ / )`-−´( / ̄` ―-―' ̄\ / 還暦 \ \/| 過ぎても |\/ | | | 死ぬまで | | 働け| ` -――― ´ なんで氷河期救済をしなかったの? 労働者不足も人口減少も起きなかったのに・・・移民も必要なかった
バカ自民はなんでも自分勝手に解釈しすぎ 結局失敗する
>>965 ああ、それはいいかもな ついでに過疎地に住まわせればいい 年寄りは高い家賃の家に住むな 1970年生まれ 30歳でセミリタイア 半年日本でフリーター、半年タイで暮らす 3年前から沖縄在住、無職生活 4年後に貯金が尽きる 那覇の共産党事務所行って生活保護申請 無理なら食い逃げで刑務所入る 最悪タイの山奥でバナナとヤシの実食いつないで飢え死 腹くくれば以外と生きるの楽だよ 55歳ぐらいまで遊んで暮らせば人生充分
税金に特にダメージ与えてんのが 年金だからなwww 年金をちゃんとカットしろよ
>>959 もたねーよ ニュースみろ アメリカもうそろそろやばいぞ >>967 /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ /::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_ |::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i 公務員と上級国民以外の連中は i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 死ぬまで低労働分配率で働いて .|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i SHINE!!! (i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄ ヽ i / l i i ./ (⌒) l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐ /~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、 / l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ 15年前はこんなCMドヤ顔で流してたんだけどなw VIDEO もっぺん今これと同じCMやれる度胸あるかな?w >>978 経団連がゴミみたいなデフレ脳の知恵遅れ集団だから >>957 それは身の丈に合わせるぐらいなら死ぬほうを選ぶといってる すでに日本は腐敗してるんだから下らんプライドなど捨てればいいのに 終身雇用はグローバルで太刀打ち出来ないからって派遣法つくっといてこれだよ 70歳雇用でグローバルで闘えるんっすかね
>>971 だからそれ無理してるって事だから それを変えようって事 そしたら移民も老人労働もいらない 居座ってる老害がいなくなってからの義務化でお願いします
>>990 いいや 死ぬのが身の丈にあってるんだよ 少子化で身の丈にあわせるってことは緩やかな死を受け入れろってだけの話なんだから 7割を占める中小企業は一部の幹部以外はいまだにせいぜい60歳まで だいたい肉体労働の多い中小企業で60歳以上なんて殆ど使いもんにならん
mmp2
lud20190914200927ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1543270611/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【日本人SHINE】日本政府、70歳までの就業延長を義務とする早期法制化へ着手 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★2 YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」 を見た人も見ています:・【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★5 ・【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★6 ・【一億総火の玉】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★6 ・【政治】外国人建設労働者の賃金是正 政府「日本人と同じ水準以上を義務化」 ・【太陽光】日本政府、太陽光パネルのリサイクル義務化へ 法制化検討 [PARADISE★] ・【悲報】麻生太郎「義務教育は小学校まででいい」 → 魂の演説を日本人が大絶賛&拍手喝采「さすが俺たちのローゼン閣下だ!」 [ネトウヨ★] ・【70歳まで就業】企業に努力義務 来年法案、再就職や起業も選択肢 ・【働き方改革】休日労働の抑制、努力義務に 労基法指針で厚労省方針 ・【たべもの】「食品ロス削減推進法」が可決、成立。政府、自治体に努力義務 ・【政府方針】メルカリ・民泊など課税強化へ 仲介業者の報告義務化 ・日本政府、中国からの入国者に検査キットでコロナ陰性確認を義務化 ★3 [お断り★] ・【ワクチン接種】 妊婦のコロナワクチン接種、「努力義務」課す方針 重症化リスクあり [朝一から閉店までφ★] ・【政府】「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定 ・【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★22 ・【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★26 ・【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★33 ・【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★24 ・【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★19 ・【ジョーカー対策】日本政府、鉄道各社に求める防犯体制強化策を発表「防犯カメラ義務化」「乗客の手荷物検査」 [スペル魔★] ・【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「南アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」 [スペル魔★] ・【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★6 [スペル魔★] ・【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★7 [スペル魔★] ・【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★5 [スペル魔★] ・【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★2 [スペル魔★] ・【安倍政権】政府が見解「非常事態宣言を出して休業・休社しても、国も会社も補償する義務はない」 ・【日本】“ワクチン接種義務化 議論する時期”経済同友会 櫻田代表幹事 [七波羅探題★] ・【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★2 [記憶たどり。★] ・国体に女性選手加入を義務化 日本クレー射撃協会 ・【アメリカ】NY州「外出禁止令」延長 マスクも義務化に… ・【政府】捜査機関の取り調べ 全過程での録音録画6月から義務化 ・【日本学生支援機構】奨学金、保証人に全額請求 支払い義務半額と説明せず ・「努力義務」自転車ヘルメット着用率2割どまり 持ち運びの煩雑さや購入費用がネック [鬼瓦権蔵★] ・【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務… ★3 [BFU★] ・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★52 ・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★36 ・【新型コロナ】欧州からの入国者に14日間の自宅隔離「義務化」 韓国政府が検討 ・スリランカで義務教育に日本語を採用…大臣補佐官が本誌に明言(Smart FLASH) [少考さん★] ・【安倍政権】政府が見解「非常事態宣言を出して休業・休社しても、国・会社とも補償・休業手当の義務はない」★7 ・【政府】東京五輪を前に政府が導入を進める「車椅子のまま乗れるタクシー」が乗車拒否。政府、運転手への研修義務化へ ・【国際】オーストラリア政府、入国時のワクチン接種義務廃止でコロナ前同様の入国が可能に [ボラえもん★] ・【国際】イギリス政府が入国者の14日間隔離を義務付け、新型コロナ対策 アイルランドから訪れる人や医療関係者などは除外 [さかい★] ・【カジノ】 日本人の入場、週3回まで・・・政府 ・【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★8 [ボラえもん★] ・【新型肺炎】日本政府、武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外、37.7℃の発熱で検査申出しても検査拒否★7 ・中国、地方政府幹部「われわれの規律は日本人を殺すことだ」ヘイト発言 日本人学校の児童襲撃、刺殺事件をめぐり ★2 [お断り★] ・【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★6 [緑の人★] ・「外国人観光客入国再開」で東京五輪直前“ノーマスク外国人”騒ぎの再来も…日本人への「マスク指針」に言及しない政府に怒りの声 [首都圏の虎★] ・【自民党】高市早苗氏、中国政府を“強く”指摘 日本人男児が刺され死亡「さすがです」「おっしゃる通り」「遺憾砲はもうたくさん」 ★4 [樽悶★] ・【死ぬまで払え】厚生年金、受給額を上乗せするかわりに70歳以上も納付義務検討 厚労省★2 ・【デジャブ】強制徴用判決 韓国政府が民間の意見聴取に着手「賠償のための基金を設立し、日本企業が参加する方向で検討」 ・日本政府、富士フイルムに「スーパーアビガン」の開発を命令する方針 ・【政治】日本政府、個人情報を本人の同意なしでも民間企業に提供できるようにする方針 ★3 ・日本政府、安全保障上の懸念が指摘されるファーウェイとZTEの製品を排除する方針 ・【中国】日本政府のファーウェイ排除方針に「重大な懸念を表明する」 ★2 ・【未来志向】日本政府、ロシアとの平和条約交渉で賠償請求権を放棄する方針を固める Part.2 ・日本政府、長距離巡航ミサイルを初めて開発する方針固める 中国海軍艦艇の能力向上などを踏まえた抑止力向上が狙い ・【速報】 日本政府、Uberの自動運転タクシーを認可する方針 / 東京オリンピックで世界を驚かせる [無断転載禁止] ・【変異株】日本政府、インドからの入国者に対する水際対策強化の検討を開始…隔離期間延長などの案が浮上 ★4 [ボラえもん★] ・【慰安婦】日本政府、韓国の慰安婦財団に拠出する10億円、使途明確化を要求する方針=少女像撤去は条件とせず(時事通信) ・【国際】 ノルウェーでSNSの広告写真が加工されている場合、加工済と明記することが義務化 [朝一から閉店までφ★] ・【日本政府】「敵基地攻撃も可能な」ミサイルを、初めて保有する方針を固める…新潟から北朝鮮本土まで届くJASSM-ERに注目 ・【速報】菅ら日本政府、ついに方針転換「十分に感染者減少達成しないと解除しない。経済優先し部分解除し4波きたら経済壊滅する」★3 [potato★] ・【速報】菅ら日本政府、ついに方針転換「十分に感染者減少達成しないと解除しない。経済優先し部分解除し4波きたら経済壊滅する」★2 [potato★] ・【速報】車のバックカメラ義務化へ [雷★] ・【通信】「SIMロック」解除、中古端末でも義務可へ ・【速報】日本政府、外国人の積極活用を閣議決定。歴史的な方針転換へ
07:27:20 up 26 days, 8:30, 0 users, load average: 31.72, 24.37, 25.08
in 0.11389803886414 sec
@0.11389803886414@0b7 on 020821