横断歩道で高齢女性はねられ死亡
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20181126/5050004983.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
25日夕方、錦江町の交差点で横断歩道を渡っていた83歳の女性が軽ワゴン車にはねられ、
手当てを受けていましたが、およそ6時間後に搬送先の病院で亡くなりました。
25日午後5時半ごろ錦江町城元の国道269号線と国道448号線が交わる交差点で、
近くに住む田貫京子さん(83)が軽ワゴン車にはねられました。
田貫さんは病院に搬送されて手当てを受けていましたが、頭などを強く打っていて、
およそ6時間後に亡くなりました。
警察によりますと現場は横断歩道と信号機がある交差点です。
軽ワゴン車が青信号で交差点に入り、右折しようとした際に同じく青信号で
横断歩道を渡っていた田貫さんをはねたということです。
警察は軽ワゴン車を運転していた鹿屋市の45歳の男性に話を聞くなどして
事故の詳しい状況や原因を調べています。
11/26 12:25
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20181126/5050004983.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
25日夕方、錦江町の交差点で横断歩道を渡っていた83歳の女性が軽ワゴン車にはねられ、
手当てを受けていましたが、およそ6時間後に搬送先の病院で亡くなりました。
25日午後5時半ごろ錦江町城元の国道269号線と国道448号線が交わる交差点で、
近くに住む田貫京子さん(83)が軽ワゴン車にはねられました。
田貫さんは病院に搬送されて手当てを受けていましたが、頭などを強く打っていて、
およそ6時間後に亡くなりました。
警察によりますと現場は横断歩道と信号機がある交差点です。
軽ワゴン車が青信号で交差点に入り、右折しようとした際に同じく青信号で
横断歩道を渡っていた田貫さんをはねたということです。
警察は軽ワゴン車を運転していた鹿屋市の45歳の男性に話を聞くなどして
事故の詳しい状況や原因を調べています。
11/26 12:25