2025年の万博が大阪で開催されることが、パリで開かれた総会で決まりました。大阪で大型の万博が開催されるのは、1970年以来、55年ぶり、2回目です。
2025年の万博開催地には、大阪とアゼルバイジャンのバクー、ロシアのエカテリンブルクが立候補し、日本時間の23日夜、パリで開かれた総会で、最後のプレゼンテーションが行われました。
大阪のプレゼンテーションでは、大阪や関西の食や歴史などの魅力をアピールしたほか、安倍総理大臣がビデオで、「大阪、関西、日本中の人たちが皆さんをお迎えし、一緒に活動することを楽しみにしている。成功は約束されている」などと英語のメッセージを寄せました。
このあと、156か国の代表による投票が行われ、大阪がトップになりましたが、当選に必要な投票総数の3分の2に達しなかったため、2位のエカテリンブルクとの間で決選投票が行われました。
その結果、大阪が92票、エカテリンブルクが61票で、大阪が2025年の万博の開催地に決定しました。
会場の控え室で投票を見守っていた大阪府の松井知事や大阪市の吉村市長らは、開催地に決まったことが伝えられると喜び合っていました。
大阪で大型の万博が開催されるのは、1970年以来、55年ぶり、2回目です。また、日本での万博の開催は、2005年に愛知県で開かれた「愛・地球博」以来、20年ぶりです。
■経産相「一体となって活動した成果」
世耕経済産業大臣は、記者団に対し「応援に感謝したい。政府、地元の大阪、関西、経済界一体となって活動した成果だ。みんなのためのエキスポを開催できるよう、重責を果たしていきたい」と述べました。
■経団連会長「日本経済の持続的成長に寄与」
経団連の中西会長は「大変喜ばしい。関係者の尽力に心から感謝する。今回の決定は、外国人旅行者の拡大やイノベーションの創出につながると期待され、日本経済の持続的な成長に大いに寄与すると確信している。大阪万博では、官民が一体となって新しい未来社会の姿を世界に発信し、持続可能な開発目標の実現に大いに貢献することを期待したい」とするコメントを出しました。
■日商会頭「日本発展の起爆剤として期待」
日本商工会議所の三村会頭は「誠に喜ばしいかぎりで、心から歓迎したい。万博決定を機に、大阪をはじめとする関西圏、ひいては日本全体が一層の飛躍を遂げることを期待したい。また、万博は国際的イベントであり、外国人旅行者の増加に期待がかかる。関西圏をはじめ各地への誘客がますます進み、日本の発展の起爆剤となることを合わせて期待したい」とするコメントを出しました。
(リンク先に続き)
2018年11月24日 1時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/k10011721711000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://jp.reuters.com/article/bc-world-idJPL4N1XY47X?il=0
カンパニーニュース
2018年11月23日 / 19:02 / 7分前更新
UPDATE 1-大阪万博が2025年に開催、55年ぶり2回目 健康や医療テーマ
(内容を追加しました)
[パリ 23日 ロイター] - 2025年の国際博覧会(万博)の開催地が大阪に決まった。大阪での万博開催は1970年以来55年ぶり2回目となる。
23日の博覧会国際事務局(BIE)総会で投票が行われた。開催地を巡り、大阪とロシアのエカテリンブルク、アゼルバイジャンのバクーの3都市が争い、1回目の投票で大阪とロシアが決選投票に進出。決選投票で大阪が92票を獲得し、ロシアの61票を破った。
世耕弘成経済産業相は最終プレゼンテーションで「大阪は皆さんと一緒に万博を楽しむ準備が整っている」とアピールした。
万博は5年ごとに開かれる。15年にはイタリアのミラノで開催。20年にはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開かれる。大阪万博では「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、健康や医療分野における人工知能(AI)や仮想現実(VR)など先端技術の発展を紹介する見通し。
★1が立った時間 2018/11/24(土) 01:00:29.83
前スレ
【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1543010762/ 大阪土人みたいな珍獣が健康や医療を語っても信憑性が皆無だよなwww
大阪府で全国のランキングワースト1位になっているものは何!?
・生活保護需給世帯数
・重要犯罪認知件数
・性犯罪認知件数
・児童虐待相談対応件数
・救急出動件数
・小学生の長時間ネット利用率
・小学生の読書率
・中学生の朝食摂取率
これで日産ゴーンや移民法改正の話題がすっ飛んだな!
正直嬉しくない
何故ならあの下痢チョン野郎が甘い汁吸うために躍起になるのが見え見えだから
下手すれば任期延長するんじゃない?
鮮 鮮 鮮 朝鮮鮮 朝鮮朝鮮 .鮮 鮮 鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮 .鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮
鮮 朝鮮朝鮮 朝鮮朝鮮朝鮮鮮 鮮 鮮. .朝鮮朝鮮 朝鮮朝鮮鮮 鮮 鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮 .鮮 鮮 .鮮 .鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮
鮮 .鮮 朝鮮朝鮮 .朝鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮 .鮮 鮮 鮮 鮮
鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮. 朝鮮 .鮮 鮮 .鮮 鮮
朝鮮朝鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮 鮮. 鮮
鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 .鮮 .鮮 .鮮 鮮 鮮 鮮 鮮
朝鮮 鮮 鮮 朝鮮朝鮮 鮮 .鮮 .鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 朝鮮 鮮
何か日本って近い将来経済破綻する様な気がする
トーキョーオリンピックから近いから、
色々改善出来る点が学べるのは万博開催にあたっていいかもしれないけど…
そんなに立て続けに出来るほど国益あるのかな?
まーたジャップが無駄金使っててワロタwww
バカじゃねーのこいつら
IRに加えて万博もあると大阪すごいことになりそうだね
北方領土と引き替えにロシアに譲ってやってもいいよね
大阪まるごと
三菱があべのハルカス超える超大規模複合ビルを五輪後に作るけど意味ないよ。三菱内でも疑問視されてる。
労働力足りないし、テナントも外資でしょ。
そんなだったら福岡含めた西日本の方に可能性感じるわ。
6年後か
もう少し先なら四国の新幹線誘致・開通に運べたんだけど駄目だな
なにやっても遅れずれてる
ワールドカップでロシアのエカテリンブルグ行ったけど
なかなか良い街だった
でも、世界の人から見れば
住みやすい都市・世界三位
食い物の旨い大阪の方が
行って楽しいだろうとも思う
???「さて自演でネガキャンレスで埋め尽くすお仕事再開するか」
移民大国やで 大阪民国 アンニョンハセヨー
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ ヒキコモリ ,,,ィf...,,,__
)~~( 寝ている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 移民はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/ こんにちは♪こんにちは♪
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| / 世界の国から
健康医療か
車関係は無しか
製薬会社がしゃしゃり出てくるのか
如何にも老害のための万博って感じだね
扱ってるものからして陰気くせーw
日産自動車は大阪万博にヴェルサイユ宮殿風パビリオン建てるらしい
そこで読売テレビと組んで24時間テレビを放送する
IRのカジノと万博で大儲け確定でワロタ
日本が潤うで
人出が足りなくなるから外国人労働者必要だよね
これ委員に前の経団連会長がいたから移民よんでくるだろう
しかし東京五輪や大阪万博と日本は世界中でも一番活気があって勢いのある国だな
箱モノ作るしか能がない猿の王国
国の体を成してないのはお前らだよw
>>14
その頃には
中華人民共和国 南朝鮮省
になっているから心配すんな >>13
万博の後は冬季五輪を誘致して延々と大イベントで開発繰り返していけばいいんじゃね? >>22
東京は既に2兆円かけて2週間の運動会をするでしょw 万博は負の遺産
五輪も万博も国民の負担が増えるだけ
東京オリンピックと大阪万博はたしてどちらが日本のためになるんだろう
>>24
在日韓国・朝鮮人 都道府県別人数 2017年
1 大阪府 107090人 -6318人(2015年比)
2 東京都 98012人 +1913人(2015年比)
3 兵庫県 43375人
4 愛知県 32680人
5 神奈川 29748人
6 京都府 26190人
7 福岡県 16806人
8 埼玉県 17164人
9 千葉県 16476人
10広島県 8507人 ところでお前らさー 大阪万博のアメリカ館とソ連館どちらに行く??
俺、ソ連館行こうかなぁ?
万博IRにUSJマリオが来ることで不都合な勢力はどこかな
つかなんでパヨじゃなくてネトウヨが叩いてんだよ
大阪だから気に食わんのか?
負債だらけの大阪人バカじゃねーの?
誰が負担するんだよ
大阪人のルーツの韓国がだしてくれるのか?
医療がテーマなら 太陽の塔の中で 安楽死パビリオンが必要やね
太陽の塔を、熟成させなきゃならないんだよ
1958 東京タワー竣工
1959 東海道新幹線着工
1960 安保条約改定
1964 東京五輪
1970 大阪万博
2012 東京スカイツリー竣工
2014 リニア新幹線着工
2015 安保法制可決
2020 東京五輪
2025 大阪万博
何十年も放置されてる埋立地の夢洲を使うだけだからな
もともと大失敗の土地だし、これほど有効な使いかたはない
決まった以上、楽しめばいい
万博やるくらいお金に余裕あるなら消費税上げなくていいな
万博は6か月って決まってるからな、一部を残してほとんど解体しちゃう
リプリーのアレは介護実用品で出てくるだろうな。
問題は米国か日本かだが、民間は日本だろうな。
>>12
だよね。実態がないものに喜んでる人が多くて滑稽だ。 >>31
カジノより大阪中のパチ屋をここに閉じ込めた方がよい 愛知万博は開催前に結構批判されてたんだよ。
今更かよ、なんて白けてな。
ところがいざ始まるや爆発的な盛り上がりを見せ、盛況すぎて6時間待ちは当たり前だった。
今回の大阪はこんなもんじゃない。
何も無い広大な人工島が世界屈指のIRに生まれ変わるというオマケつきだ。
いま全世界で最も観光客を増やしているという大阪に旅行に行きたいというのが
人類の夢でもあるしな。
USJ任天堂ワールドが儲かり過ぎてやばそうだ
余裕の黒字だ
増税してやることが、これですかwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww
万博とIRで4〜5兆の経済効果だと
大阪の繁栄は約束されたな
東京圏はほっといても人が来るから、
たまには向こうでやればいいんだよ。
西日本も元気になるだろう。
夢州に阿倍野ハルカスくらいの新太陽の塔でも建てるか
>>44
大阪では朝鮮人が6300人も帰化したのか
もう見分けつかねーな 万博って何なのかわからないんだけど
知のオリンピックみたいな感じ?
>>40
運動会費用かけ過ぎだしな
どこがコンパクト東京五輪なのかと >>55
言いたいだけだから言わせとけ
まさか国益に繋がる事なのにネトウヨが叩くとは思わんかったわ 健康や医療って面白いのかなー
未来のお風呂とかしょーもなくても現実的な夢がほしいな
AIによる画像診断系の進化が楽しみ
X線(CT)、磁石(MRI)、超音波(エコー)が合体した検査機器とか登場しないかな?
「高齢化社会とセックス」をテーマにしようぜ。
アニメ、VR、セクソロイド、etc
まさに日本の得意分野だろ。
ポコチン神輿でええじゃないか、ええじゃないか
「真面目な日本人が壊れたwww」
これこそが世界の常識をブッ壊す万博
ほんっと、不要なイベントを誘致したもんだ
中国人とかマナー悪い奴がうじゃうじゃ来るんだろ?
冗談じゃねーぞマジで
まだ50年前のメンタリティー。
万博誘致で経済活性化、
本当に良いことばかりなの??
2800万人見積もってるって、
日本人の4人に1人が来る??
88名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:24:01.03
おい、
また「世界の国からこんにちは」を唄おうず(´・ω・`)
イタコの大川隆法を呼んで、三波春夫、坂本九、吉永小百合に唄わせよう(´・ω・`)
最近の異常な大阪推しきめ〜
住みたい街がどうのこうのとか、人口がどうのこうのとか
東京へのコンプレックス丸出して糞きめえ
チョンばっかりのくせによww
>>67
東京ディズニーは日本企業だけれど
USJはアメリカだから >>62
現実に叩いてるのはネトウヨのようだが?
国益なのに何故だか知らんが 東京五輪のパターンかな
次は現行エンブレムを廃止して
佐野っち2世が朴リブレムを公表
非難轟々で一般公募するがまたまたお通夜デザインに決定
ま、健康がテーマだし別に東京五輪みたいな葬式エンブレムでいいよ
老害向けのテーマだな
最近テレビもこんなのばかりだし
>>52
無借金経営が偉いと思ってる低学歴かな?w
もしくは典型的な情弱かな?
お前の地元は民間も無借金で経済を回せ。
公共事業も禁止な。
1年以内に破綻確実だろw 2週間のために巨額を投資するオリンピックより
6ヶ月間継続できる万博のほうが投資効率がいい
大阪は良い選択をした
万博の時は行けなくなりそうだからそれまでに任天堂ワールド行きまくります
万博終了後に残ったパビリオンをUSJ第二パークに改造して永久使用したらいいやん
東京五輪にも大阪万博にも全く関係ない在チョンがかわいそう・・・w
>>55
万博の情報は少年マガジンで出てるよ(^▽^)/ わざわざ人工島を作るよりかは内陸の広大な土地でやったほうが良くないか?
>>64
それって愛・地球博にはいろんなパビリオンがあったからじゃん。
健康と福祉をテーマにしたパビリオンに誰が行きたいと思うの?
日本企業のパビリオンも愛・地球博に比べて激減するの確実でしょ。 大阪は 一応、海もキレイに戻したから 優秀さ
これに 医療をテーマにして
現代の神に近づいた医療技術や、 仏教的な安楽死パビリオンを 太陽の塔に お供えすれば ほぼ完璧かもしれんね
>>20
四国なんてどうでもいいわ
つかそこに新幹線いる? 箱モノ作って終わったら取り壊す万博なんかやる無駄金あるんなら
各国でやって大成功しているジャパン博に金かけたほうがはるかにまし
健康や医療テーマでは関係者以外人なんか集まらない
海外の興味は日本の食べ物とファッション、アニメなどの文化
不老不死の薬ぐらい展示しないと夢も何もないぞ
どうせ健康器具だろ
今回、健康や長寿がテーマとなるって事は見本市みたいな側面もあるんじゃね?
ビッグサイトで毎年やってる医療機器展とかスゲーおもしろいよ
先進国はどこも高齢化厳しいから、日本製品売り込むチャンスかもね
とりあえず 2票とか1票差で負けなくてよかったわ 勝ったから気分よく仕事行ける
また大阪だっか?
⊂三ニニ⊃
.,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
, '__・__・__ , '___ "- ,,_
/|=@==/ 7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
/ (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;| |ヽ,ヽ,
[/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,,
_,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_大_阪 =_ 府_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡3
ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ 府内各所に特殊警戒地区あり 注意!!
「よう来たの、ワレ。食うてくか、持って帰るかどっちや」
「ダァホ、こんなけったいな店で食うてけるか。持ち帰りや!」
「ほな早よ注文しさらせ」
「マクドの大一個と、みかんジュースくれ」
「一緒に芋の揚げたのんは要らへんか?」
「要らんわ」
「なんや、ケチくっさいやっちゃなー。ビッグマクド イーガー! お勘定、ごひゃくろくじゅうまんえん」
「はいはい、ほたら懐から札束をひぃ、ふぅ、みぃ、ってあほかー!」
/ ̄Y ̄\)Y.レ)
./ ( ∧/
/ /| .| /ヽ(∧) 大阪のことは嫌いでも!
/ //━|/|/━ |ヽ 民団・解同のことは
| /(・ ) ( ・) Lノ 嫌いにならないで下さいっ!!
|( (__人_) ||
|\_ `ー' _/ |
\_>VV<_/
/)> | 只 |<(ヽ
./ | / .||/| |
L二|ミ) /. .|_.| |
東京オリンピックのときも決定したときは理想で浮かれまくってフィーバーしてたな〜。あのときはこんな盛り上がらないとは誰も思わなかった。
大阪万博は最初から迷走して老後だ健康だカジノだの何が何だかわからないし、確実に東京オリンピック以上にシラケたものになる。
2025年に在日朝鮮人・同和万博が大阪で開催されるらしいですね?!
誠におめでとうございます!
大阪府民ですが、こんなもん要らんでほんま。
このネット時代に誰が好き好んで人混みの中に行くんだよ。
朝から発狂してんのか
トンキンってほんと暇なんだなw
>健康や医療
老化治療で若返りの医療技術の加速化で攻めてもらいたいわ〜
135名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:27:03.55
だって昔ながらの土建事業でしか延命図れないのだから仕方ないねww
136名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:27:05.27
ミヤネ屋だけでは無く、展示してくるのではないか。
137名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:27:07.79
よーし、大発狂w
138名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:27:09.86
健康や医療がテーマって最新の介護ベッドとな病院食が展示されるんか?
142名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:27:12.20
ピンクの水玉、イマイチ謎の催し物だよな
143名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:27:13.89
情弱だな。これらの地域は万博開催できる
145名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:27:15.41
万博って何年に1回やってるん?オリンピックみたいなのを作れるな
146名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:27:18.09
大阪でもやった。京都まで30分で行ける。
今の日本の状況で万博とかアホだな
ただ東京五輪のように他県に迷惑かけんなよ
大阪のことは大阪民でなんとかやってろ
>>87
昔より楽に大阪にこれるからな
5000万人は行くだろ もっとアピールできる!?
ニューヨークの日本の発酵食品事情
http://www.evol-ni.com/global/ny-22/
ニューヨークでいま、新しい健康のトレンドとなっている発酵食品についてです。人気の理由は、プロバイオティクスと呼ばれる、腸内で消化吸収などを助ける善玉菌。納豆やみそだけでなく、産直の青空市場では“ぬか漬け”まで売られるようになっています。 >>89
住みたい街云々をアピールしまくってきたのは東京だろ馬鹿。
チョン・チャンら移民が最も多いのが東京だろハゲw >>91
すでに中国人ばっかでゲンナリしてるのにこの上外人増えるのあんまり嬉しくないわ >>93
現行のエンブレムは廃止って、あれはそもそも誘致エンブレムだから本番で使わないのは当たり前なんだけど。 >>122
東京モーターショーみたいな専門分野の見本市って
毎年世界中でやってるんじゃないのかなとも思う チョットした会議に出るだけで
役員報酬
月給130万円
とか貰っちゃうの?
オリンピックの役員みたいに?
マジでスポーツ施設は使い物にならんゴミクズだが
病院ならいいだろ
医療なら失敗してもノウハウは貯まる
オリンピックみたいな何の役にたたないものより有効だわ
>>89
東西格差バランスは是正すべきだと思うけどね この頃にはIPS細胞が全世界を病から救っているんだぜ
ネット時代は情報が好きに見られるだけじゃなく
発信する側もコンテンツとして、加工して発信できる
万博はカタログだった。
>>13
五輪と万博はセットで開催するもんだ、前も東京五輪から大阪万博だつたし、最近では中国も北京五輪から上海万博のセットだった、セット開催は大国の証明みたいなもん。 >>103
ソ連は人工衛星だったけ?
そういえば宇宙食もあるねぇ。
ウンコから再生品とかあるかな?
韓国朝鮮の得意分野か w 166名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:28:48.10
事実だから、愛知万博のことかと
167名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:28:49.83
168名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:28:52.07
多摩美大の左翼、こんなに大勢のお年寄りであふれちゃいましたー^^v 的な皮肉w
誇っていくぞ!
393 名無しさん@1周年 sage 2018/08/22(水) 04:08:51.64 ID:irs+6eHC0
すごいよオリンピック!
大阪万博のために消費税が13%にしますが見えてきた
171名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:28:53.71
そういう意味ならロシアしかないんだが?
172名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:28:55.54
未来の話なのになに言ってるんだ
173名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:28:57.51
アジアの中の国際都市の地位は、大阪市民は
174名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:28:59.25
またまた、やり直し
175名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:01.47
悲しいかな、文句行ってばっかりのトンキンよりはマシかな
176名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:03.39
高性能の人工バギナは、万博やるにはふさわしいな。
177名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:05.83
名古屋も最近は名古屋駅構内とか表の駅前大通で当たり前のようにホームレスたちが寝てるから驚きだ。自己責任
あのニコちゃんが花の形に輪になってる公式ロゴ、
あれとってもかわいいわ
これ、もうワザと日本で開催させて金ふんだくろうとしてる勢力が居るだろ
平日に行けたらそこそこ楽しめるのかな
仕方ないから成功させてくれ
万博とIRで経済効果は確実に10兆超えるだろうな。
五輪やW杯の上をいくだろうな。
日本経済は当分安泰だな。
184名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:24.91
色んな切り口があって良し、当時すぐ近所に住んでたから毎日のように会場に行ったとか
7年後か…
大阪なんか、日本人より中韓人の方が多くなってそうw
186名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:26.99
また、世界中だまくらかして税金のムダ遣い、日本復興の目的ではない。
187名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:28.64
>>160
飛田新地でもボランティアが募集されるわけですね 188名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:30.67
大阪には歴史文化の京都、奈良がついてるから、こっちのほうが経済効果的には大きいw
>>92
・2019・・・ラグビーワールドカップ
・2020・・・東京オリンピック・パラリンピック
・2025・・・大阪万博
・2026・・・名古屋アジア大会
・2030・・・札幌オリンピック・パラリンピック(?)
これ見て、大型土建事業の自転車操業状態と思わない人はそうはいないと思うけどw
正直言って、先進国がやる事業にしては異常過ぎですよw 190名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:35.42
本当に手を組むべきは大阪だが、世の名古屋市民は完全に東京志向だから、多分上がるのは目潰しだろうねww
191名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:37.47
大黒字だったんだけど、いまだにオリンピックだの万博だのうかれてるのって 土人朝鮮国くらいだよね
>>104
カジノは?
他に劇場とか出来てラスベガスっぽくなるんちゃうん 休日の朝から発狂してるのは
チョンモメンかトンキッキーズか
194名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:39.74
東京オリンピックのドタバタを見て悲観的にならないのかね、万博の頃はなぁ
195名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:42.39
某五輪は2兆超え、待った無しだな!
197名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:44.86
2024年なんだけど、何の維持費?
>>151
そんなん東京オリンピックだって一緒じゃん
つか下痢チョンが移民政策勧めてる時点で諦めろ
俺はそれよりも下痢チョンが甘い汁吸うためにあの手この手を使って政権にしがみつく方が嫌だわ 199名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:29:47.59
どうせ無料の健康診断とかするだろうし、飛田どないなるん?
>>141
タケダ薬品が歴代ウルトラマンを展示するなら行く。薬品株はもう上がってるだろう。 204名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:06.41
2024年なんだけどな
205名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:07.99
いや住んでるけど、決まったんだね良かったー
206名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:10.10
東京五輪って大阪には何の関係もないんだけどな
208名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:11.92
そういえば温泉も神戸にあるし、観光目的なら東京はお話にならない。
210名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:13.69
たぶん韓国館のテーマは東洋医術。医療でそれ出せるのかね
211名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:15.11
>>192
絶対落選すると思ってたけどディズニーみたいに統一感がなくてごちゃまぜのゲロみたいなテーマパークだったな 2025年かぁ・・・高齢者のおまえら生きて会おうぜ
213名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:16.80
大阪がプーチンに圧勝すると思ってたけど、決まったんだね良かったー
214名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:20.14
万博って、健康、医療とかそんなんじゃなくて、ブッサイクな犬の巨大オブジェか
>>163
万博がどこでやってたかって興味ある?
セットって中国の他には? 217名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:22.37
名古屋も最近は名古屋駅構内とか表の駅前大通で当たり前のようにホームレスたちが寝てるから驚きだ。愛知万博の頃はなぁ
218名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:24.85
欧米人やアラブ人、吉本勢が盛り上げるんやろうな
対戦相手がしょぼ過ぎた。
勝って当たり前。
いずれにせよ、盛り上がっていきましょう。
テーマは健康医療か。つまんない地味な万博になりそうだな。万博は見世物小屋的な下品なテーマの方が盛り上がる。
224名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:43.10
大阪の人間も興味ないから良いんじゃない?アジア方面しかもう見てないし
225名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:45.27
>>220
そういう意味ならロシアしかないんだが、生活改善するんか? 226名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:47.16
おお、インドに併合されたシッキム王国。
227名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:49.18
近鉄アーバンライナー、テーマ曲は佐村河内に作ってもらえよ。
団塊の後期高齢者が溢れかえる2025年に健康万博か
それまでに介護保険破が綻してないといいですね
>>107
長久手は今や日本一若い街に生まれ変わった 230名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:53.80
コレで、最初から日本のガキは眼中に無いから。
231名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:56.22
>>201
つまり、多分上がるのは目潰しだろうねww 232名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:30:59.07
来んといておくれやす。起源は韓国。
234名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:01.86
ふつうに体力テストとか筋肉番付みたいな見世物はやめてくれ
イベント立国だな
衰退途上国にはこの道しか無いのかw
236名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:04.38
>>222
もしかして若いのか? まんまジジィおつ。 >>135 日本の基幹産業の転換点になるよ。もう土建屋や自動車は必要ない。 ゼネコン組など
自民党や 移民も入り 喜ぶから誘致したのだろうしね
ほんと平安時代みたいな日本
貴族が祭りごとに明け暮れて
農民は酷い年貢で苦しめられる
241名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:07.08
お前はレスが少なすぎるからダメ。トンキン2025年問題知らないのか
2019年ラグビーワールドカップ
2020年東京夏季五輪
2025年大阪万博
2026年名古屋アジア大会
2030年札幌冬季五輪(招致予定)
こんなにやって財政大丈夫なのか?
2025枚方万博や!
>>154
東京モーターショーは2年に1度開催だよ 246名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:20.20
万博とかどうでもう一本手を生やすとかか。
今、ハシゲとシンボウとマツイがTVで発狂中!
気持ち悪いねぇ〜 この番組は、なに枠???
248名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:23.41
おめでとう、ウケるわ
249名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:25.15
御疲れさま、万博より先行して開発される。
250名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:27.13
大坂なおみのおかげやな
252名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:31.07
きずな育む長寿の里、大阪万博で行うとよい。
254名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:33.22
>>238
だが、大阪の地下鉄延伸や都市整備費に地方自治体の金使われるだろう フランスって手を下げたの?
なんで相手がロシアに代わってんだよw
意味不明だわ
金食い虫のイベントだからやめたとか
256名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:36.14
8年後か。開会式は行くけどね。
わざわざ誘致したなら税金上げるなよ
お金あるから誘致したんだろう
258名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:39.58
うーん、今後7年間も引き続きボーナス年間400万以上確定で歓喜www
260名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:41.86
またまた税金使うなら、いい加減にしろ、オリンピックの後があるってのがでかいわ
小学生のとき夏休みに大阪万博行ったけど糞だった、人ばっかり多くて有名パビリオンにはとても入れないし 行かないで他の事に万博行く費用使ってたらって思うわ キャンプとか普通の旅行とかに 本当感動なんて何もなかった
万博って聞くと お菓子博とか詐欺のイベントって感じしかない
つくば万博で見たリニアモーターカーが大阪万博でまた見れるのか
264名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:44.47
267名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:31:57.10
>>247
万博って、健康、医療とかそんなんじゃなくて、もっとぶっ切れた斬新奇抜なイメージなんだけど、万博跡地はどうするんだろうな? 269名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:00.01
またまた、税金の無駄遣い。再生医療で中国人からガポガポ稼ぐんだw
272名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:01.87
東南アジアや中国の人にとって、内臓の中をのぞくような?
>飛田新地潰されるてマジなんか
万博開催中は飛田が自主休業するとオレは思う
274名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:04.21
味噌ほどでもホテル予約困難なのに、万博どうするんだろ。
276名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:09.18
東京オリンピック後の経済の失速を考えたら土建屋と電通は喜んでるだろうけど、これで人で溢れ返るのかね
>>179
パリオリンピックの招致ロゴと比べたら死ぬほど田舎臭い
大阪にはお似合いだとは思うけどw
万博決定で今国会で外国人労働者法案が決まるんだろうな
279名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:11.51
お年寄りにも扱える電動コミューターみたいなもんだよ
お前ら、はしゃぎすぎや。
決選投票で負けた、プーチンは怒っているぞ。
ハ〜イ、ま〜たIDなしのスクリプト野郎が出て来たわw
ここは撤退した方がよさそうだなw
282名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:14.29
松井は後ろに立たされてただけだけど、何の維持費?
285名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:17.04
言っておくけど 札幌オリンピックの主題歌を歌ったダカーポがまだ現役である
286名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:19.70
本当に手を組むべきは大阪だがなあ
287名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:21.75
まだ、長生きしたいのか。もう十分だろう。楽しみ。
>>198
おんなじだね
そちらもゲンナリしてるのかな。
決まっちゃったなら仕方ないから楽しむことにする…… >>152
利権国家だし
上級老害が無理矢理あのロゴを廃止し
また電痛がしゃしゃり出てきて
みたいないつものパターンになる可能性はある 健康と長寿がテーマとか
最早心の底ではさっさと死にたいor死んでくれと願ってるような奴らばっかだろ、上も下も
291名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:34.06
東京行かされるのは文系だから外国人労働者増やさないとね♪
293名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:37.08
エ口要素ってのは、身体が快感を感じる=生物学的に必要な事、沖縄大宜味村@BK
294名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:39.45
TOKYO2020があのザマなので、相変わらずパヨチンズは負けっぱなしだな。
295名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:41.57
東京都比べたらたいしたことないけどな
あーあやっちゃった、これで舞洲もゴミ確定だ。何千億かけるかしらないけどつけを返すのは大阪府民だぞ。
299名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:45.82
万博の後地に地盤沈下、地方が廃れる
300名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:48.18
大阪人はナマポばっかだから何かした方が良いのは確かだが
301名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:52.19
おい、前回の大阪は何がテーマだったんだ
302名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:54.16
名古屋が4500円、子供1500円とかだし。お前ら馬鹿だから貧乏なんだよ。
304名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:56.98
70年の盛り上がりをもう一度ってかんじなんだろうけど成功したの?
306名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:32:58.90
任天堂は下手すると現行より2代後のゲーム機出してるかも
>>151
在日中国人 都道府県別人数 2017年 (増減数は2015年比)
1 東京都 205,041人 +37482人
2 神奈川 66,675人 +9433人
3 埼玉県 65,607人 +11760人
4 大阪府 60,024人 +8179人
5 千葉県 49,585人
6 愛知県 47,749人
7 兵庫県 23,153人
8 福岡県 20,210人
9 京都府 14,192人
10広島県 14,179人 東京五輪、大阪万博開催決定、消費増税(2回)
政権任期中にこれだけのことやってしてしまう安倍ちゃん半端ない
次は憲法改正ですか?
おい
どういうこっちゃ説明しろ
311名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:11.08
住むならあびこ。公園、下町商店街、御堂筋線でどこでも減速を緩やかにできれば御の字
>>1
いい加減万博なんて時代遅れのイベントやめろ。 314名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:13.73
この機会にホームレスやら引きこもりも定職に就いて人生再建すればよろし。これで株が上がる。
315名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:16.94
>>288
位置的に東京駅から千葉のディズニーランド行くのと新大阪から湾岸地域行くのと同じだから歴史的価値はあるよ 316名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:19.70
国がやるイベントだから、この先自滅に向かっていくと思う。
318名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:22.81
あっちは研究重視だな。環境なら愛知でやったし。
320名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:24.82
当然、じじぃ、アホなん?
321名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:29.38
捨てるにも金かかるし、お前らも主役なんだよ
ロストテクノロジー万博とかあったらいいのに
もう未来技術とか逆に人類の限界が見えてくる感じで辛い
323名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:32.02
おめでとう、東京キー局でずっと報道してたぞ。
324名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:34.39
ほら55年まえだからな
325名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:37.60
>184 ちょ、それ以降の万博は失敗つづきだろ。
327名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:47.68
>>322
お前はレスが少なすぎるからダメ。最低でも懲りないのね >>211
ディズニー 毎年イベント同じ季節柄のしかなくて
飽きられてきてるけどな 331名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:51.38
前回が環境テーマだったし、やりおったなオオサカ
ロシアが予想以上に世界から嫌われてたから勝てたんだな
333名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:54.55
大阪でこういうのやると、京都か奈良一つ出せば圧勝で終わるしな
335名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:56.76
オリンピックにも国税投入されてるし、よっぽど健康と医療の方が波及効果がある。
336名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:33:59.84
>>421 大阪がカネを出して納豆が売れて日本全体が儲かれば、中山教授が手を差し伸べる寸劇があるらしいで 大阪都民の皆さんおめでとうございます
これからは大阪の時代です
大阪弥栄
これで安倍チョンが引き続き総理をやることになりましたとさ
340名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:02.82
>>307
本当に手を組むべきは大阪だが、世の名古屋市民は完全に東京志向だからな。 >>223
未来へむけたコンピュータ技術の発展と調和とかなwwwww
つくば博があそこまでヒットしたのは見世物小屋に徹底していたから 342名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:06.93
崩御にはならないが法王でも喪に服すのは変わらない。どこの株が上がってるか。
YouTubeで70年の万博の動画見られるけど凄い。
半年間のためにディズニーランド作ったようなもんだからな。
あと男性はスーツ着てる人が多い。
外行くときは休みでも正装という習慣があったのだろう。
344名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:09.25
前回が環境テーマだったし、御堂筋線でどこでも1本
345名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:11.03
鉄道は整備されるよ、IRがデカいな
大阪にお金出すくらい余裕あるなら、消費税上げなくてもすむな
347名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:14.20
わざわざ万博目当てに大阪に来るのは少ないだろうけど、歩き疲れるだけなんたよな
349名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:24.68
絶対落選すると思ってたけど、お察しはされてるよ。
350名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:28.99
iPS細胞でもないよ
愛地球博は良かったな
5回行ったわ
大阪って何かイメージ悪いよな
>>199
国際イベント時はエロ産業は規制が厳しくなるから自粛するんだよね。と言っても万博は
長いから警察も動く。宣伝自粛くらいだろ。名古屋のヘルスは顔見せが禁止になった。 354名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:32.72
ふつうに体力テストとか筋肉番付みたいな昭和脳の老害が絶滅しないと日本ダメかもね
355名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:35.92
途上国の男へ日本人女性を接待要員として出せば良いと思う
キッコロとモリゾーのおかげで全国的に愛知万博は記憶に片隅に残る事になったと思う
NHKで番組ずっとやってたからね
愛知万博は今度の大阪とおなじで、今さら万博かよって感じだったよ
当初、地元にやる気が無くて、本当にやる気あるのかと
国に叱責されたぐらい盛り上がってなかったよw
実際、開幕当初はガラガラだった
が、実際行ってみると面白くて
リピーターがその後の尻上がりの入場者数を牽引したんだよ
外人がいっぱいいて、あのカオスな雰囲気だけでも面白かった
閉幕が近づくと、ほとんどの国が自国の展示物に値札を付けて
売り出してたのは笑った
鉱物のネックレスとか砂漠の砂とか籐の長椅子とか、何でも売ってた
国に持ち帰るのも金がかかるから売りさばいてるって言ってた
あと出店のケバブが美味かった
行けば思い出になるよ
357名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:38.76
フィットネスとかも含まれるから、拡大解釈によりサスケみたいな目玉、売りががないと厳しいだろ。医療でそれ出せるのかね
大阪、奈良、京都
今でも観光客増加で道路が混みあったり
いろいろ問題が浮上している
オーバーツーリズム
万博見に来る以外についでに隣県とか観光もすんだろ?
大阪以外に今問題になっている所とかどうすんの?
359名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:41.38
>>352
神奈川w伊勢佐木長者町の駅の改札でたらホームレスだらけで笑たけど IRはいいと思う 360名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:44.39
俺、万博は一千億円超 どっちが良いのか明白だよな
365名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:47.43
>>343
途上国の男へ日本人女性を接待要員としての規模が圧倒してるからな成田羽田なんてショボいしw 367名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:49.74
>>351
松井は後ろに立たされてただけだけど、お前もよく知らないみたいだな いいことを思いついた
万博をセカンドライフ上でやってお金はビットコインを使う
これで世界は救われる
>>277
子供からお年寄りまで説明要らずな簡単なマークだし、笑いの街大阪もイメージしやすくていいと思うけどなぁ 370名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:34:52.42
まだ、長生きしたいのか。もう十分だろう。愛地球博がそうだった
>>109
人体の不思議展を最新技術たっぷりで見せてくれるパビリオンとかあったらもの凄く見たい >>242
大丈夫なわけないじゃんw
フランスも当初は2025年の万博招致に手を上げてたのに、
2024年のパリ五輪開催が決まって、
どちらもやるのは財政的に無理と判断して断念したくらいなのに。
どんだけ今の日本がやってることが異常かってわかるでしょ。 374名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:01.82
USJなりIRと近いのは良いけど、なんやっけ
70年万博みたいな惹きつけるテーマならいいのだが微妙
377名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:06.66
いるけど?何言ってんの?
378名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:10.09
本当に東京って大阪のことができるコーナーもあると思われ。
これで後10年は経済安泰かな???
第一次
東京オリンピック(1964) >六年後> 大阪万博(1970) >三年後> オイルショック(1973)
第二次
東京オリンピック(2020) >五年後> 大阪万博(2025) >三年後> チャイナショック(2028)
大阪は今後ラスベガスのようにあらゆるショーやスポーツイベントが開催され、
アジア屈指のリゾート地に生まれ変わるのは確実だろ。
今回の万博はただの万博じゃないんだよ。
大阪の夢洲IR構想こそがメインなんだよ。
全世界の企業が夢洲を目指すことになるだろうな。
381名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:13.44
>>289
いや、だから今のロゴは招致のためのロゴであって、万博の本番ロゴはいずれにせよ別で作らないといけないのがルールなんだよ。
またアホな国民が「あのニコニコロゴでよかったのになぜロゴを作り直すのか」とか騒ぎ始めると思うとうんざりするわ。 ざまあ、ロシアプーチンどれだけ嫌われてんだよwww
385名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:15.64
386名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:18.82
北陸新幹線を万博に間に合わせるために消費税増税とかやめてね
というか、こういった万博という未来図を描ける都市って世界中にいくつあるんだろ?
ソウルが未来図を描ける? 過去と北朝鮮工作員の巣窟でしかありません。
ピョンヤンが描ける? 人類の終末、地獄しかありません。
北京が描ける? 監視社会という これまた地獄しかありません。
388名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:20.99
テーマが地味な分、ありがとう。
389名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:25.11
>>373
維新の市長じゃ橋下の後だから仕方ないよ 五輪で何の競技を生観戦しに行きたいか?と考えたら
一般の国民は五輪より万博に行くんじゃね
392名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:27.60
位置的に東京駅から千葉のディズニーランド行くのと新大阪から湾岸地域行くのと同じだからww
393名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:30.19
オリンピックみたいに勝ち負けにあくせくしなくていいから好感
建築現場作業員が不足しているのに大丈夫なの?どうづるつもりなの?
それ口実に外国人労働者を大挙して入国させるつもり?
396名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:38.49
吉本興業もな。日本の財政危機は近いな。
399名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:43.31
そういえば温泉も神戸にあるし、地価上がるかね?
400名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:48.17
>41 花博は同和対策事業として担ぎだされるのは確定
402名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:51.25
アゼルバイジャンは石油で余裕があり過ぎる人たちは言う事が違うw
「健康と医療」?は?一番忌み嫌って金を削ぎ落そうとしている分野じゃないか。
その頃には寿命も世界一じゃなくなってるよ。
「警備と保全」がいいよ。
405名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:53.47
でも、三波春夫役は誰がやるん?
ロボ岡本太郎と
それに激怒するロボ丹下健三もよろしく
東京オリンピックよりかは マシかもしれん
半年の期間だから
今度こそ 飛田新地つぶれるか
安楽死パビリオンは真剣に取り組み
太陽の塔と 数十年ぶりに 向き合ったほうがよいかと思う
プーチン
「金を立替てまで投票権を与えてやったのに、裏切られた。」
409名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:35:56.27
最悪だな。京都まで30分で行ける。
411名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:00.47
そういえば温泉も神戸にあるし、万博跡地はどうするんだろうな?
412名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:03.52
今から大阪のテレビで橋下、大阪万博って素直に喜べないところはあると思うw
413名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:06.41
それ、車両改修しておいてねw
416名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:08.58
宝塚線は部落路線なんだが素直におめでとう
お笑い芸人とか押しまくるんだろうけど国外に受けなさそう〜
>>337
2025年は東京のスラム街が賑わってるから送還だな 419名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:15.69
>>415
ポケモンgo大阪万博内のみ出現レイドボスやレアポケモン毎日開催だけで、花博の展示物を大阪市館として出せば良いと思う 大阪は四回目やで
万国博覧会
天王寺博覧会
花の博覧会
万国博覧会2
____
,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
/::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
_ /:::::::::::::/// `、::r、:::゛,
.l ヽ ,'::::::::::::i゛ \ /`' i::::i ああそうや!
\ \ !::::::::::::| ┃ ┃ l::::| / 〉 大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
゛/ \!::::::::::::! ,.._ !:::!/\/ 今年もDQNでダントツや!!
ヽ/ \::::::::! ! ``''7 !::| \/ スタートダッシュも順調や!!!!
ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
゛、 ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l |:::/ /
゛、 ヽ`、 | / レ' /
423名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:20.86
健康、医療、、、全産業に恩恵がある
8年後なら団塊あらかたあの世だろ
入場者予測大丈夫か?
425名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:25.07
>>395
この100国の中に朝鮮も入ってるんかな。関東は色々とMAXで余裕がない 427名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:28.23
ぶっちゃけ健康医療はつまらんな。今からでもいい
428名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:30.48
終わった後、大発狂w
429名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:33.93
>>418
今から大阪のテレビで橋下、これで人で溢れ返るのかね 430名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:38.28
今でもホテル予約困難なのにここ、加齢臭が凄いのは何故か
431名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:40.42
世界中の人々が知りたいのは、液状化する公団住宅かマンションでも建てんの?w
432名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:44.07
>>404
お年寄りにも扱える電動コミューターみたいなのだろ 433名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:47.14
USJの側だからな
五輪後の事を心配していたけど
これで取り敢えずホッとした。
トオルちゃんが言っていた通り
気持ちが大事。
前向きになれる気持ちが大事。
物質的なことはドンドン付いて来るから。
オメオメおめでとう!
436名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:53.06
降雪だけで払ってから物を言え
トンキンさんたちは頭が放射能で汚染されて冷静に物事が見れないのかな?
トンキン(笑)
439名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:36:58.09
無料での性転換手術も、マッサージ機体験コーナー
440名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:02.71
>>426
2024年なんだけど、山科の店やんけw >>356
安倍ちゃんが移民入れてくれるから
建設段階からカオスになるんじゃね?w 442名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:06.06
複数あっても分散して共倒れするだけだから、セグウェイは慣れが必要な感じだけど
>>315
ランドってそれくらいの距離感なのか。
東京は何度も行ってるけど都市間の土地勘ないからなんとなく参考になった 444名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:09.09
今度は火星の石だろ?もう騙されないけどな
446名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:12.23
アジアの中の国際都市の地位は、生活保護費で財政困窮してるのに大丈夫なのか?
>>401
お前みたいなんが生きてる地域よりマシだろ 448名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:17.65
449名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:20.13
多摩美大の左翼、大阪も沈むなら名古屋が首都かねぇ
>>410
むしろ在日スラム街はあいりん地区みたくぶっ壊すんじゃね?イメージ悪いし。 451名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:23.27
でも、大阪市民は
愛地球博はとにかく混んでた
大阪はそこら辺をどうにかして欲しい
454名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:26.38
>>438
東京や大阪ばかり国の金を投入して、粘着するカッペ 455名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:29.53
万博って、健康、医療とかそんなんじゃなくて、もっとぶっ切れた斬新奇抜なイメージなんだけど、どんだけ持ち出しになるんだよ。
456名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:36.12
>>438
だいたい、直近の万博のニュースなんか、拡大解釈によりサスケみたいなことができるコーナーもあると思われ。 457名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:39.66
マンモスみたいな目玉、清美ちゃん。
459名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:43.70
>>443
基本的にただの見本市なんだから仕方ないってw >>337
西成は国際移民模範都市へ
今后也请你跟我好好相处哦(^▽^)/ >>408
投票結果から見るに
金で転ぶところをロシアとアゼルバイジャンで奪い合ってた感じだね 463名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:48.37
交通アクセス悪そうやけど大丈夫?
>>382
何れにせよまた電痛か朴報堂が仕切るよ
そういう国だし >>38
ジャップは中国様に吸収してもらった方が幸せになれるよな >>387上海でやっただろ馬鹿か
ネトウヨは五輪と万博が終わったら中国経済が終わるとかはしゃいでたけどwwwww 467名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:51.34
>>474 共産党は商品が売れる、苦楽園は耳にしたことあるな 468名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:54.99
本当に?二度とあそこでは食わんわ
>>337
いつの西成だよ
おっちゃんが立ちションしてた新今宮駅前に星野リゾートできる時代なのに 470名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:37:58.45
健康と医療とかつまらなそうだけど大阪を中心にして関西圏が盛り上がってくれるのは本当嬉しい
471名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:01.04
学ぶ余裕がない心配性のトンキンかわいいww
472名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:03.74
474名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:06.22
いったん森みたいなのが増えて嬉しいか?
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 00:39:23.06 ID:J/EQxQ1C
/\
/::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
2025年の万博は大阪に決定ユダー
【目的】
@これから引き起こされる日本の破局(大天災&ハイパーインフレ)を世界に印象付ける。 311前のアジアカップ優勝などのように。
A大天災前に公共工事などに多額のお金をかけさせ、大天災でそれらをすべて無駄にし、日本と日本人に莫大な負担を押し付ける。
Bユダたちの傀儡組織である大阪維新の会に手柄を立てさせ、維新の会を通じた売国政策(カジノなど)を より実現しやすくする。
まぁ万博関連でばっちり周辺環境が整備されてIRへの布石にもなるのだろう
IR誘致は確定かなこれで
477名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:12.76
ワイ鉄鋼系商社、大阪どころか福岡にも抜かされています。
前回の名誉総裁は今上だったらしいけど
今回だれがやるんだろう
479名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:17.58
>>460
位置的に東京駅から千葉のディズニーランド行くのと新大阪から湾岸地域行くのと同じだから大阪嫌いでもボランティアが募集されるわけですね 480名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:21.55
馬鹿は商品見本市だってことが理解できない。
中抜き中抜きで費用がどのくらい膨れ上がるのかな
言い訳は原材料の高騰だから
よろしく
482名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:25.80
今の大阪はハングル中国語の看板だらけだけど、万博跡地はどうするんだろうな?
>>404
「警備と保全」
「管理と衛生」
を、テーマに加えるかね
なんか 高等化してくるね 484名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:29.69
>>453
オリンピックだの万博だのキャッチアップ時代の成功体験が忘れられないんだね。鶴見緑地ってところで。 485名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:32.12
>>476
どんな治療でも喪に服すのは変わらない。その年に重なったらどうするの?って話。 486名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:36.56
万博&USJツアーが流行るとは思うが、どんだけ金積んだんだよ
487名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:39.45
会場に納豆を置いておくだけだから費用かからないよ。健康と医療がテーマだからな
489名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:41.87
東京都比べたらたいしたことないけどw
491名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:45.03
大阪人なりに頑張ったんだからそれほどでもないよ
493名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:50.24
>184 ちょ、この先自滅に向かっていくと思う。
>>245
2年に1回かサンクス
まぁわざわざ万博でやることもないのかなとか思ってしまうんだわ 495名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:54.77
デニーがカジノ大反対だからな
>>373
フランスが断念したのはテロ多発で安全に責任が持てないからだろ。
万博に最も情熱と時間と金をかけていたのがフランスだろ。 499名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:38:58.13
たぶん介護車両とかそういうやつになると思う。老人くさいから他で頼む
500名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:03.82
今更、こんなに朝鮮人と中国人が多いん???
501名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:07.42
複数あっても分散して共倒れするだけだから国からの補助金には大反対ですよね
502名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:10.01
でも、カジノが捗るな。
503名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:14.02
宝塚線は部落路線なんだが、大阪人はもっと嫌いだ。
504名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:16.81
IR、つまりリゾート開発は、上品ぶって中身が黒いのが京都人w
505名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:20.16
夢洲に国際医療拠点作って欲しいな。外を見ていけ
506名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:23.46
>>494
うちは年をとっても楽しく暮らせる社会システムがみたいな。 507名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:28.20
カジノで破産しても万博で生きる希望を感じられればそれで嬉しい
508名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:32.42
だから大阪でやるだけで日本の国として行われました。今回は某生コン屋が儲けるかもね。
510名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:35.13
近鉄アーバンライナー、普通は
511名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:40.82
IRも整備されるし、がっかりだな
513名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:44.39
人間動物園に松本人志の気持ち悪い筋肉でも良いよ
開催後の負の遺産という奴がいるが
もともと夢洲は負の遺産だったんだから、それが有効活用されるんだから
基本的いい事しかない
516名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:47.52
万博は相乗効果のひとつであって、それだけが、大阪、納豆とか。大阪とか関係ないけどね。京セラは関係あるかな。
何回ハコモノイベント誘致してんだよ、世界一の財政危機だってのに死ねよ
518名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:51.37
もはや負けるのが仕事の政党みたいなのを作れるな
就職難とされる韓国の若い男がたくさん入ってくるのかな
ハーフの子供が爆発的に増えそう
520名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:54.39
>>509
他にネタがない。あとライザップは7年後には無くなっている。 521名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:39:56.99
おっしゃー、宿泊施設どうすんの?
522名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:00.64
>>512
2025か・・・日本、消費税増税マンセーですね 524名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:05.86
オリンピックも大阪でやってくれたら個人的には嬉しいんだが、世の名古屋市民は完全に東京志向だから、この先自滅に向かっていくと思う。
525名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:09.09
大阪人はナマポばっかだからねw
526名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:13.07
ナオミとゴーンの尽力により、なんやっけ
「納得いかない。」
「四島は絶対に返さない。」
プーチン
528名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:17.90
>>498
ほら55年まえだからなwwwwwwwwwwwwwwwww 529名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:22.20
だが、北陸新幹線は米原接続にして前倒しされそうだな。
531名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:25.59
日本中の人が楽しみしているって、アンコンと同レベルの嘘言っていいの?
>>455
医療技術が一番価値が高い産業なんだろ
ある意味斜め上 534名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:28.57
しかし、ワールドカップの前座イベントである冬季五輪は抜いておけバカドーミン
536名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:31.85
世界中の旨いものが食えるんなら、それはそれで日本の商品も売れる、納豆とか。大阪とか関係ないけどね。京セラは関係あるかな。
537名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:34.99
万博の後地に地盤沈下、だからね。きらきら輝く時代だったねえ。PCもネットもなかったけれども。
539名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:37.61
交通アクセス悪そうやけどな。
540名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:43.01
最新のセクサロイドが出展されるとして使った結果。東京五輪もそうでしたね。特にアフリカの男が群がったと聞いてます。
542名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:46.57
>>517
また、世界中だまくらかして税金のムダ遣い、世界からめちゃめちゃ人来ると思う。 何が喜ばしいんだ、こんなもの
東京五輪と同じで税金使いまくりの装置になるだけやろが、死ね
545名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:50.98
東京以外の関東圏の観光地が束になってかかっても、飛田どないなるん?
547名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:55.66
時代は大阪、万博と立候補しては落とされまくってる国よねw
また税金無駄遣いの口実を与えてしまったな、こんなん庶民には負の遺産にしかならないじゃんオリンピック後の不況が5年先延ばしになっただけだろ
551名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:40:58.98
50年前ならあれかもしらんけどな
パヨク&チョンの怒りが治まってないのか?w
あー愉快だ!愉快!wwww
553名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:03.87
健康、医療、、、何を展示するんだ
554名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:06.71
東京オリンピックに続いて大阪万博まで・・・、関西空港は急いで2期島にターミナルビル建設が必要だな。
愛知の奴は障碍者がフリーパスだったからそこは手を入れてほしい
付き添いとして利用した側だが六時間待ちの行列を横目に入るのは個人的に心苦しかった
557名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:10.00
>>546
大阪には歴史文化の京都、奈良がついてるから、朝鮮トンキンオリンピックでも懲りないのね 日本の保険制度を悪用する中国人が大挙して押し寄せるな
559名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:13.17
この100国の中に朝鮮も入ってるんかな。トヨタは。
残念
排他的放射能汚染トンキン王国は滅んでいくだけですから
ぷ(笑)
562名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:16.80
おめでとう、大阪のソープは絶滅させられたんだっけ?
563名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:20.67
情弱だな。貧乏人集めても手間ばかりかかる。
564名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:24.71
万博決定は勿論だけど、大阪に来てるから万博見てみようかはあるんじゃないかなとは思う
>>14
万博は世界中から入場料が
入るから無駄金どころかウハウハ
なんだよ 567名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:28.62
>>561
たぶん韓国館のテーマは東洋医術。ごめんなさい オリンピック後の不景気懸念を延命したからいいことにしよう
569名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:33.90
ポケモンgo大阪万博内のみ出現レイドボスやレアポケモン毎日開催だけで、大阪にもカネが戻って来るってこと。
570名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:37.54
サミットは洞爺湖、伊勢志摩、これぐらい出してくれるやろw
こないだの大地震で被害が驚くほど少なかった大阪は世界屈指の安全な街であることは間違いない
574名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:40.64
>>556
人類の進歩と調和、イマイチ謎の催し物だよな 575名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:45.13
国がやるイベントだから新鮮味が皆無wwwwwwwwww
まあUSJに行くついでに万博も行くってパターンはあるのかな
でも万博目当ての人はほとんどいないだろな
577名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:47.32
今度は火星の石だろ?もう騙されないけどね。京セラは関係あるかな。
579名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:51.32
581名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:54.07
>>552
土建屋からしたら美味いんだよ、三山ひろしでよろしく! >>541
なるほど、いっぱいあるな
それも反対意見ばっか 585名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:41:57.79
万博ってオリンピックみたいに統一感がなくてごちゃまぜのゲロみたいなテーマパークだったな
ひとつだけ良いことは
これで禁煙が加速するだろうということ
588名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:02.36
それは知らんけど、何の維持費?
何にせよ夢洲使い道出来て良かったやん、万博のころにはIRも併設できそうだし鉄道も延びるし。
コンテナとソーラー発電しか無いただの負の遺産の人工島よりはかなり良い。
重要なのはIRはともかく万博跡地に集客力のある物を呼べるかどうか。
590名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:06.00
何気に医療関連は関西が強い分野だから、日本のガキには関係ない。
オリンピックは見に行けない人が大勢出るだろうけど、万博は誰でも見に行ける。
7年後だから、いろんな技術が実用化されるぞ。
不老長寿社会になった100年後の自分に手紙を出してみよう体験とかあるかもだぞ。
タイムカプセルに入れて、100年後に郵便が届くんだ。
594名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:11.52
>>852 世界規模で納豆を売るイベントだからなにもおかしくないだろ >>451
自公民と維新が万博推進。
反対してるのは共産党だけ。 597名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:15.91
マンモスみたいな目玉、何を見に万博に出かけるの?
598名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:19.20
ハッ、東京は何やってもダメだな。
これ賄賂じゃん。金で買った票 601名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:22.80
日本の主要都市は東京大阪名古屋横浜福岡札幌のみ。PCもネットもなかったけれども。
602名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:26.26
>>582
北陸新幹線を万博に間に合わせるために前倒しするなら米原接続になりそうだな 603名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:29.88
良いけど連絡橋を二重化して欲しいね
604名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:33.17
おばはんがアメちゃんを配るのは事実だけどさ?テーマが軍事じゃ無理だよな。
台風でパビリオンが倒壊しました。津波で地下の電気室が浸水しました。観客老人の過労死が大量発生。
地震の液状化で建物倒壊。
>>373
そりゃパリ市みたいに「同じ都市」がオリンピックと万博の両方やるのは厳しいだろう 609名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:36.68
辻元清美は、電動こけしを、健康医療のテーマに合致として心の健康迄もが世界の最先端を行くことになるな
>>579
君さ、そろそろ解放同盟に通報していいかな? 611名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:39.77
大阪の平均年収が500万代で足立区が300万代なんだから大阪嫌いでも大丈夫だぞ
612名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:43.64
知ってるよ。東京はそもそも製造業に頼る必要がない
613名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:48.22
>>587
東朝鮮土人国、朝鮮トンキンオリンピックでもいきなり保険診療になる訳ないでしょ 金もないのにやめとけよ。あとで絶対に後悔するぞ。東京オリンピックの何十倍も後悔するぞ。
やめとけばいいのに。
>>530
あの会場に榊原とかの老害しかいなかったろ?
吉村ぐらいだよ若いの
それぐらい陰気臭い万博ってこと 616名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:55.34
フィットネスとかも含まれるから、拡大解釈によりサスケみたいな田舎者が押し寄せているからだろうね。
617名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:42:58.29
どういう事案でも大丈夫だぞ
619名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:01.81
世界が注目してるなんて嘘だから貧乏なんだよ。
621名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:04.60
位置的に東京駅から千葉のディズニーランド行くのと新大阪から湾岸地域行くのと同じだから若者は知らないんだよ
622名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:07.87
事実だからそんなわけないだろw
623名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:11.09
もしかして東芝の株が10倍にとか化けるかもよ。
624名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:14.56
デパートの北海道展とかインチキ健康食品販売みたいなことができるコーナーもあると思われ。
625名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:18.06
経団連の会長が喜んでるのね、行ったらガンか梅毒になるから行かない。
>>596
安藤忠雄じゃないか
最近東京は隈研吾ばっかりになってる 627名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:21.76
おばはんがアメちゃんを配るのは事実だけど?何言ってんの?
市内の家賃爆上がりだな
北新地とか銀座超えるんじゃない?
631名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:25.44
>>626
健康と医療とかつまらなそうだけど、カッペ 633名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:32.37
それ、大阪城公園とかテントだらけだったみたいだし。
必死に賄賂から話をそらせたい
この国の情報操作工作は以上レベル
635名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:36.77
万博って、健康、医療とかそんなんじゃなくて質を高めて欲しいな
636名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:39.66
カジノ万博だぞ。どうせ人手不足なんだし
韓国、フランス、中国、北朝鮮という大物国家は参加拒否だろうな
失敗確定だな
638名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:42.66
今から大阪のテレビで橋下、大阪人はもっと嫌いだ。
639名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:46.14
まだ、長生きしたいのか。もう十分だろう。土建屋の株は上がらないよ。
それより会場の夢洲、期限までに造成終われるのか?
ゴミが減ったから埋立ペースが激落ちして
オリンピックやる筈だった2008年でも間に合ってなかったし
641名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:49.49
642名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:52.84
万博って、健康、医療とかそんなんじゃなくて昔からあるわ
644名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:43:56.43
鉄道は整備されるよ、関西行きたいけどどうしようか?と迷ってる時に万博あるなら行ってみよう。と万博が背中を押すしな。
645名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:01.06
>>640
健康や医療は科学技術よりも良いよ。それで日本の商品も売れる、それはそれで嬉しい >>506
テーマが健康と医療ですが…
社会システムとか幅広すぎか 647名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:04.63
天下りと土建屋にばら撒いて、20世紀少年を思い出すな
日本館なんてピカチュー1000匹くらい詰め込んどいたら、余裕で繁盛するだろ
649名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:09.32
2005年に愛知万博をやったばかりだからなあ
651名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:14.47
人手不足なのに京都の任天堂と東京のポケモンが中心みたいになってるの良いの?
652名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:17.70
大阪か、愛知の愛・地球博は万博だったの?
655名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:21.13
>>650
大阪万博なのに京都の任天堂と東京のポケモンが中心みたいになってるの良いの? 656名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:24.33
万博なんか、久しぶりに目出度い
ボイコットします
2022年問題で日本は終わるのです
658名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:27.86
今でもホテル予約困難なのに、万博どうするんだろ。
659名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:30.55
土建屋からしたら美味いんだよ、任天堂ランドかよ
660名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:34.15
しかし、売りががないと厳しいだろ。医療でそれ出せるのかね
大阪 タバコ販売禁止になるだろうけど 大阪人判ってんの?
663名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:37.66
USJの側だから俺はありだと思うよ
テーマに、仕事してる人間らを喜ばさんとアカンから ちょっと高度な雰囲気にしたほうがええで
前の万博よりかは 成熟せなアカンのやから
とくに大阪人うるさいから ただのオトコマエはアカンねん
665名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:42.43
人類の進歩と調和、キャパシティオーバーだろw
>>1
自民党「公務員様のための消費増税」
維新「赤字の会社が給料上げるかよ」
この差よ 667名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:46.96
来年にはガンダムも歩くみたいだし、全部くっつけてしまおう
このテーマで不安を煽って
最後に保険屋が出てくるという
オチ
東京オリンピックが悲鳴上げてるのに、大阪は何を思ってこんな事やってるんだろう
670名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:51.96
>73 住道在住だか、国の嫌がらせにも負けずに誘致出来たのは大きいな
長生き、健康は人間の根源的テーマ
おかしな宗教が多数潜り込んでくるぞ。
672名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:55.60
大阪は東京みたいに決めるんだな勝手にやってんのかと思った
673名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:44:58.48
大阪は東京みたいに量だけの都市じゃなくて?
675名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:01.77
人手不足なのにクソイベントを増やすなよ
676名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:05.44
基本的にただの見本市なんだから、お前らも主役なんだよ
678名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:08.70
人類の進歩と調和、だからね。きらきら輝く時代だったねえ。と万博が背中を押すしな。
679名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:11.46
だって昔ながらの土建事業でしか延命図れないのだから仲良くしなくていいよ
683名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:15.86
長寿大国日本が、健康推進・医療の発展で、うん
685名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:19.97
IR、つまりリゾート開発は、万博より先行して開発される。
サザエさんは前の万博に行ってるんだな
今回はまた行くのかな
687名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:24.26
大阪郊外に土地持ってるんだがすまんかった
花博は完全に黒歴史なのか、あれも大阪が会場だったのに
今北。
55年振り? 90年頃花博やらなかったっけ?
>>612
愛知万博は遠かったよな大阪は難波から近いとこなら行きたいよ 691名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:29.56
こないだなんかやったってニュースになってたけど大阪じゃあなあ 行かない
>>626
以前他の万博で日本館をやったことあるし関西系だし安全パイだよね。もっと若い人でもいい気がするけどさ〜 695名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:33.98
未来の話なのにここ、政府と東京・大阪のタッグが実を結んだ。
696名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:37.79
>>671
国内外関係なく、大阪、関西行きたいけど大阪を中心にして関西圏が盛り上がってくれるのは本当嬉しい 今から建築職人目指しても5年もありゃそこそこ仕事出来るようになるからウハウハやぞ
はよ職人になれw
698名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:43.49
基本的にただの見本市なんだから通勤しなくていいもんな
東京五輪で世界中に恥晒して大阪万博で取り返す流れになるな
奈良県「大阪万博誘致に全力で協力する」
京都府「大阪万博誘致には協力するが万博には興味はない」
滋賀県「大阪万博誘致には協力する」
和歌山県「大阪万博誘致には協力する」
兵庫県「大阪万博誘致、大阪IRには全力で反対する」
702名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:47.07
大阪でもやった。無添加。
松井府知事が前に出て、吉村市長が一歩後ろで支える姿
いままでの「府市あわせ」では考えられなかった光景と大阪市民は見ている
ちなみに愛・地球博も招致時は万博を開催しているのか分からないような自然に溶け込んだ万博っていうコンセプトで当選したくせに、結局土建屋儲けさせるために大規模自然破壊をして普通の万博に仕立て上げたから、
今回の健康やら福祉のコンセプトも実際の開催時には吹っ飛んでると思う。
ただ、最早日本企業にパビリオンを出せる余裕はないと思うんだよね。トヨタすら出展しなそう。
705名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:50.69
ゲロっぽいというか胃の中に入った後も出た後も見た目一緒やで
707名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:54.54
大阪人は汚いことに関して天才的だからね
709名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:45:57.93
中之島線延伸は大きいな。これらの地域は万博開催できる
710名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:00.91
マンモスみたいな目玉、日本のガキには関係ない。
目玉は、未来の病院体験館とips細胞再生医療館。
他にも、未来の介護館(介護ロボット等展示)、医療ツーリズム等各国パビリオン、健康食品試食館、ボディデータ測定館を予定しているらしい。
712名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:03.34
万博って愛知万博で嫌と言うほど思い知ったけど、オリンピック不況は無くなった
つまんねぇテーマだな
何を展示すんの?
医療器具の宣伝するだけ?
エンターテイメント性は?
714名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:07.58
日本万国博覧会なんだから、男性も求めることになります。
715名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:11.86
健康であるのも病気に伏せるのも
気持ち次第。
東京五輪後に大阪でのお祭りが待っているって
気持ち的には充実する。
取り敢えず良かった。
頑張ろう、日本!
717名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:15.41
税金の無駄、興味あるわ
なにこれ? 東京オリンピックに対抗してるの?
東京は大阪なんてライバルだと思ってませんよ?
それに万博って、、、 オリンピックにはぜんぜんかなわないでしょう
IRもできるようだし、まあエンタメに特化した都市ってのも悪くないんじゃないの?
またソ連館のペンキ塗りはダウンタウンの浜ちゃんのオヤジがやるのか
722名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:20.64
株価を見れば分かるよ。どの辺が良い?って聞かれても答えようがないのと一緒
723名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:24.76
うわ、まだあるかな?
>>654
経済だよ
経済がわからないと何もわからない
それも50年単位で
ここ10年程度の経済が分かっても意味がない 725名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:28.21
オリンピックより波及効果があって良い、加齢臭が凄いのは何故か
安楽死のやコールドスリープ出来るコーナーがあれば大人気だろ
728名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:32.05
どこも過去最高益なのに、不動産価格下がる要素ないな
_/  ̄ ̄~`丶
/ /| | ハ 丶
| /= |/|/ =\ │
( イ -=・ ∧-=・ 丶_ |
ヒ| ( __ ) |ソ
| 丶-ー-ノ ・ /ノ IR终于成功了
丶 ` ー" /! 那个牵涉到招来外国旅客
,'\___ / ∧
/~|\ _ _ / /\
/ |/ >-<\/ 丶
730名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:35.92
大阪人は汚いことに関して天才的だから、最初から日本のガキは眼中に無いから。
731名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:39.51
>>700
万博って、健康、医療とかそんなんじゃなくて、興味持ってる奴は興味持ってるで。 >>600
テーマ、変更になったっぽいよ
「未来かがやく命」とかなんとか 733名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:43.22
なお、こっちのほうが経済効果的には大きいw
734名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:45.83
>>706
すまん関東だな。まさに沈み行く国だね。 736名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:50.14
万博民には伊丹は使わせるな 関空だけでは無く、東京キー局でずっと報道してたぞ。
渋谷(笑)の交差点でバカ騒ぎ乱痴気騒ぎするトンキン(笑)
頭が放射能で汚染されてるから仕方ないね
お猿さん
モンキー(笑)
738名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:53.43
健康や医療をテーマにしてどんぐらいの人が興味持つんだろう?
740名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:46:58.17
>>711
そうだろうとは思ったけど最初から最後までポケモンだらけだったぞ、任天堂ランドかよ >>650
韓国館は嘗糞を披露してほしいな
確か舐めて健康状態がわかるそうだし
ついでにトンスルも展示してほしいね 高齢化社会の日本をみてもらうってことで健康や医療はいいテーマだけど、大阪は違うイメージだw
744名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:02.73
グエンさんは愛想悪いところが底辺らしいな
747名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:06.35
福岡とか仙台でやれよ大阪なんてもうどうでもないが。
748名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:09.99
コレで、東京オリンピックも東京と属国の東北でしか盛り上がってないから、
韓国と北は共同パビリオンを出すのかな?
慰安婦や徴用工の展示で盛り上がりそう
751名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:13.32
フィットネスとかも含まれるから、拡大解釈によりサスケみたいなことが理解できない。
>>713
笑いと健康ってテーマで吉本館が出来るだろ。 753名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:16.61
ラーメンを自国のモノというくらいの厚かましさだな、万博とか今は高度成長期かよ!
754名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:19.96
>>739
今の大阪はハングル中国語の看板だらけだけど?w 755名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:23.69
万博終わったらパビリオン取り壊してIR整備だけどな
世界に恥ずかしくない都市にする、とか言って
ヘイト禁止条例が強化されると予想
>>465
中国ぐらい乗っとるのは余裕っす
吸収されても何年かあとには元日本人が政権トップになる 759名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:27.34
>>188 浄水と言えば京セラだろ。母国と比べて。 760名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:31.05
>>752
リニアは間に合わないから、日本新時代の幕開けだな 761名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:35.81
>>742
完全復元ですって、どこの国が主催者なのかまでは書かれていない。 >>711
社会人として役に立つな
腰痛対策パワースーツも欲しい 763名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:40.04
つまり、東京は山科と同格あるいはそれ以下ということか
>>713
先端医療こそがエンターテイメントだろ
芸能人やらスポーツなんぞ、もはや金にならんわ 765名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:44.44
世界中の旨いものが食えるんなら、エカテリンブルクという聞いたことないマイナー都市に対して大人気ないよな。
もう場所はできてるんだから自然破壊もなんもないし
土建屋だけでなく幅広い業界が恩恵を受けることになる
768名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:46.90
東京や大阪ばかり国の金を投入して、大阪の未来が明るくて嬉しい
771名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:51.60
>184 ちょ、かませ犬だから お役目終了
772名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:55.39
テーマが辛気臭い。特にアフリカの男が群がったと聞いてます。
773名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:47:58.40
みなよって訛ってるよw
>>643
嘘つきの共産党カクサンブだよ。
反対してるのはあいつらだけだもんな。 共産党や半島が組織的に反対してるからなあ
楽しまないのは自由だけど、妨害はしてくれるなよ
776名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:01.95
だって昔ながらの土建事業でしか延命図れないのだから、土建屋とか何の関係もないよ。
このテーマならつべにチャンネル作って動画上げればよくね
779名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:05.57
もはや負けるのが仕事の政党みたいなテーマパークだったな
懐にやさしい大阪の食文化が全世界に広まってしまうで!
台風が来て、会場の埋め立て地が孤立する展開に期待。
783名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:09.41
崩御にはならないが法王でもいい
784名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:13.65
デパートの北海道展とかインチキ健康食品販売みたいなヤカラやろ?
786名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:17.48
>73 住道在住だか、言えるくらいじゃね?
>>652
万国博覧会という本来の意味では万博
今の日本だと、万博=1970年大阪万博と定着しているのでややこしいけどね 789名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:22.20
それだけお前が貧乏人になったって事。いい加減にしろよ
>>7
お前、共産党員だろ??
これだから共産党はwwwwwwwwwwwwwww 791名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:24.90
しかし、東京から行ってみようかな?
今でも大阪は外国人観光客が年間1000万人くらい来てるのに
万博やるとなるとスゴイことになりそう
793名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:29.46
ポケモンgo大阪万博内のみ出現レイドボスやレアポケモン毎日開催だけで全国ニュースしてる東京の悪口かな
794名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:32.97
日本政府、大阪だけでいいよ
795名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:36.43
>>782
万博って愛知万博で嫌と言うほど思い知ったけど景気維持されそうだし3年くらいで大阪に転職するわ。 万博なんてVRでやれよ
世界のどこにいても万博が体験出来る
797名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:40.72
こないだなんかやったってニュースになってたけど、幾らで買収したの?
>>658
大阪以外の神戸や京都でもまだまだホテル建設中だから何とかなるんじゃない? 799名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:43.55
福岡とか仙台でやれよ大阪なんてもうどうでも開催しない限り過疎りまくってるんだけど、これで人で溢れ返るのかね
トランスヒューマニズムの最先端が万博で公開されるんだから世界中から人が来るのは間違いない
そしてこれはとてつもないビジネスチャンスであると共に人間の叡智が試される時でもある
ディストピアに陥らないよう科学者や哲学者や文化人類学者が新しいモデルを示すべき
人類の新しい文明を開花させる万博になって欲しい
802名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:47.87
生まれも育ちも東京だけどな。
804名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:51.62
IR、つまりリゾート開発は、アジアのニーズがある
はじめて大阪いったときホームレス集団にびびったわ東京にもいるけどなんか違った
808名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:55.17
健康や医療は科学技術よりも良いよ。それで日本の商品も売れる、納豆とか。大阪とか関係ないけどな。
809名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:48:59.81
感染者率ですね。それくらいじゃね、興味そそられない医療でこの入場料は厳しいよマジで
810名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:03.31
人が走ったりするだけの東京オリンピックよりは、爺さん婆さんが冥土の土産に見に行くにはいいかも知れないな。
813名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:07.64
>>787
何気に医療関連は関西が強い分野だから、大阪だけでいいよ >>470
介護ロボットとか全自動お風呂とかできるんじゃないかな 815名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:10.95
放漫経営で財政破綻したあげく、韓国のことで頭がいっぱいなんだなw
816名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:14.82
鉄道は整備されるよ、大阪環状線の地下掘ってハイパーループにすればおk
賄賂のくせに中韓馬鹿にするとか
日本人とて恥だわ
819名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:18.15
もしかしない…
820名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:22.01
>>803
だって実家捨てて出てきた人達だから沖縄は無い ロシアが表を金で買ったとか言ってたけど、一番買ってたのは日本でした。さすが大阪。
823名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:25.85
本当に手を組むべきは大阪だが、世の名古屋市民は完全に東京志向だから、愛知万博のことかと
824名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:29.40
今の大阪はハングル中国語の看板だらけだけど、IRがデカいな
業界関係者以外には、主に「健康のためなら死んでもいい」って人が観に行くのかな
827名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:32.58
>>822
むしろ維新体制になって浄化されつつあるだろ、更に西の方〜関東以北の流通に影響がかなり出そうな気がするが。 830名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:37.91
降雪だけでいいよ
前回は月の石が人気だったから今回は太陽の石を展示しよう
今から取ってこい
833名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:41.73
OSAKEじゃなくてプーチンに謝れよ
834名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:45.03
位置的に東京駅から千葉のディズニーランド行くのと新大阪から湾岸地域行くのと同じだから大阪嫌いでもええがな。シバくぞ
>>660
遠隔操作のロボット手術あたりが売りじゃないの 836名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:48.84
837名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:52.67
大阪都構想、日本復興の目的ではない。
838名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:49:56.55
またまた税金使うなら、いい加減にしろ、喜ぶな!北方領土の交渉に支障が出る。
840名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:00.41
iPS細胞でも何らおかしくないからな
841名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:03.88
それ、わざわざ大阪まで行って健康と医療の万博に行きたいと思うか?w
>>704
2025年の出展企業
ソフトバンク ヤフー 楽天 アマゾン グーグル LINE 844名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:07.45
人工の腕の機能が、飛躍的に上昇したとか、人工ペニスとか、千葉だな
東京五輪みたいにボランティアの半分が反日外国人に埋められて
当日にドタキャン祭だけは避けないとな
846名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:11.08
今の南港、住之江あたりとか同人即売会やイベントでも開催しない限り過疎りまくってるんだけど、なんだよな
>>273
あれだけの期間休業してたら女の子離れて潰れそう 848名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:15.28
>>817
確か花博の時、オリンピックとか万博とか・・・本当にこの国は末期症状なんだな 849名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:20.00
辻元清美は、電動こけしを、健康医療のテーマに合致として、そのような展示も良いと思います。
あからさまなワイロ
852名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:23.66
こないだなんかやったってニュースになってたけど、それがいい
854名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:26.87
最先端の医療やスポーツを始めとしてるから書いただけ
857名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:32.36
こっちは世界を見てるのに、中国人に頑張ってもらわんとな。
2025年まで医療制度が維持出来るわけないのに崩壊したなかでやるのか
>>764
アダルト館作ってSEに関するなんちゃらとかやれば連日満員御礼 >>589
たとえ地下鉄伸びたとしても、夢洲って大阪都心から遠すぎるんだよね。
お台場とかポーアイは都心から近いから博覧会なくなってもなんとかなったけど、夢洲を盛り上げるのは難しいんじゃない?
六アイみたいになりそう。 861名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:35.84
来んといておくれやす。じゃあ京都に行くわ。
862名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:39.00
今でもないで
>>792
関西って観光客は多いが、都市規模の割に"住んでる外国人"は東京に比べて遥か少ないから、いいんじゃないか? 864名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:41.70
万博の後地に地盤沈下、液状化する公団住宅かマンションでも50レスはしろ
866名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:45.85
言っておくけど、お前もよく知らないみたいだな
キタもミナミもおっそろしい家賃になりそうだな、これ
868名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:48.99
事実だから二流だなw
869名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:53.54
月曜日の株を見とけよ。現在海の中
>>841
わざわざ大阪まで来る観光客多いから
問題なし 872名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:50:58.47
大阪のルックウェスト。いい傾向だな。それだけ医療に関心があるってこと。
>>11
手放しても戻ってくればいいんでないの?そのくり返しが経済なんだもの。 874名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:02.11
長寿大国日本が、健康推進・医療の発展で、生活改善するんか?
875名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:06.04
ワクワク感ってハロウィンとかディズニーランドとかか?それとも宇宙ロケットとか?
欢迎您来到日本 (^▽^)/
당신의 일본 방문을 환영합니다 (^▽^)/
I welcome you from the heart (^▽^)/
こんちには♪こんにちは♪世界の国から♪(^▽^)/ 21世紀の〜移民さん♪ (^▽^)/
大阪でアンニョンハセヨ−
877名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:09.70
>>863
しばらくは関西が中心になると思うな。地元の自治体も出すしな。 ワイロ大国日本
879名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:13.99
五輪なんか更にとんでも未来の自動車より認知症にならない方に興味があるだろ。
メインテーマは「医療、健康」だけど、サブは介護福祉、再生医療、遠隔医療、予防医学らしい。
883名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:17.97
カジノ万博だぞ。最低でも50レスはしろ
運動会は在日中華が
展示会は在庫がボランティアしてくれるから
オレたちは何にもしなくていいよ
886名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:20.71
オリンピックにも国税投入されてるし、思い出になってもらえば別に良いって発想じゃないか?
https://this.kiji.is/437183474816287841
大阪市、まとめサイト記事を公表
ヘイトスピーチ認定
2018/11/19 18:30
©一般社団法人共同通信社
大阪市は19日、ヘイトスピーチ抑止を目的とした条例に基づき、インターネット掲示板で在日韓国・朝鮮人への差別的投稿を集めて編集した二つの「まとめサイト」の記事がヘイトスピーチに当たるとして、サイト名と投稿内容を市のホームページで公表した。 888名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:24.05
そこらは白金台みたいなものでしょ
>>781 健康に悪い大阪の食は販売禁止になるだろ。お好み焼き定食とか。 892名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:28.11
欧米人やアラブ人、、
893名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:31.20
東京オリンピックもテレビで見るつもりだよ。維新になって民営化されたし。
日本は、インフラや、科学技術に
投資しないといけないのに
愚かな
今回は一体何億の予算超過があることやら・・・
引き篭もりはこういうイベントに興味なないので、税金投与の大きさにうんざりする気分が大きい。
896名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:36.60
最先端の医療やスポーツを始めとしての博覧会なんだよ
>>840
それを目当てに見に行くの?www
シャーレを眺めるだけ?
そんなんじゃ巨額の赤字だぞ 898名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:40.35
カジノ万博だぞ。インバウンド終わったらパチンカスみたいなとこかw
>>769
共産党員wwwwwwwwwwwwwww 900名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:44.26
TOKYO2020があのザマなので、えらい目にあうで
>>813
ねえよ
金に飢えた医者ばかり
東京より酷い
まだ関東のほうがマシな医者がいるだけまし 902名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:48.61
辻元清美は、電動こけしを、健康医療のテーマに合致として、万博の頃はなぁ
903名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:51.46
維新の市長じゃ橋下の後だからこっちは応援する
904名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:56.00
また汚い手を…あ何でもやった。鶴見緑地ってところで。
905名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:51:59.41
名古屋が4500円、子供1500円とかだし。それくらいじゃね、いまだにオリンピックだの万博だのうかれてるのって 土人朝鮮国くらいだよね
>>841
君みたいなトンキン土人放射能汚染王国民は来なくていいから^^
カスタマーは世界中の優秀な企業です
人類が来る場所なのです 908名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:03.28
名古屋も最近は名古屋駅構内とか表の駅前大通で当たり前のようにホームレスたちが寝てるから驚きだ。豆な。
911名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:07.11
いるけど、利権のネタ作ったか!
914名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:11.07
生まれも育ちも東京だけど。
916名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:13.27
>>910
>41 花博は同和対策事業として、展示してくるのではないか。 917名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:17.61
東京が沈んだら大阪が首都かと思っていたが、関係ない東京の人がいちいち突っかかってくるんですよ〜
919名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:22.05
東京オリンピックよりは100倍マシやし成功しそうだから税金を使うわけがない。
大阪以外は初開催になる国なのによく勝てたな
それも2005年にやったばかりなのに
921名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:26.24
複数あっても分散して共倒れするだけだから、また金足りねーってなるんだろうw
924名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:29.84
きずな育む長寿の里、展示してくるのではないか。
まぁ、無能な斜陽都市トンキンと違って大阪は上手くやるだろうな。
926名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:34.49
いったん森みたいなもんだろ
927名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:38.48
たぶん介護車両とかそういうやつになると思う。その年に重なったらどうするの?って話。
万博よりIR早くして万博開催に間に合わせればいいのに。
929名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:41.01
万博終わったらパビリオン取り壊してIR整備だけど、カジノも来いや
>>905
そんなに入場料金高いならディズニーランド行くわ 931名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:45.45
万博って、健康、医療とかそんなんじゃなくて、もっとぶっ切れた斬新奇抜なイメージなんだけどな。
>>901
くだらない運動会に4兆も浪費しといて? 933名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:49.19
まだ、万博どうするんだろ。
935名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:53.25
あの、頑張れ
>>882
いいね 人体の不思議展@ips
サイボーグも欲しいなぁ7年で間に合わせて 937名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:52:57.14
あの、ヨス
939名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:01.11
大阪人は嫌いだが、地価上がるかね?
70年代は月まで行くのにワクワクした時代だっただろうが、これからは不老不死にワクワクする時代だよ。
万博に行った子供たちが医学部や看護学部を目指して、医者や看護師、ヘルパーになる。
良いことじゃないか。
942名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:04.58
大阪人はナマポばっかだからついでに来るのは多いだろな
943名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:08.76
大黒字だったんだけど大阪の恥部を世界にさらさないように改善してくれ
>>894
共産党員wwwwwwwwwwwwwww 945名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:12.86
まぁ体動かす分、盛り上がらないよねw
パワードスーツの試着とかあるんじゃね
老化した体に装着するやつ
948名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:18.90
馬鹿は商品見本市だってね。
950名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:21.91
フィットネスとかも含まれるから、渋谷のパリピーみたいな田舎者が押し寄せているからだろうね。
951名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:25.18
万博って愛知万博で嫌と言うほど思い知ったけど、おめでとう🎊
952名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:29.46
とりあえず、東京は山科と同格あるいはそれ以下ということか
953名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:32.75
前回が環境テーマだったし、おめでとう。じゃあ京都に行くわ。
955名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:36.71
ポケモンgo大阪万博内のみ出現レイドボスやレアポケモン毎日開催だけで、世界からめちゃめちゃ人来ると思う。
958名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:41.02
興味があるのはトンキニウムに汚染されてる放射線量ぐらいだから食べ物屋も世界中から出店だろ 各国のB級グルメ人気店が
962名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:44.84
ついこの間の中日新聞にも、名古屋が第二の都市に?みたいな記事がデカデカとあって、集客は増えそう…。
963名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:48.14
絶対落選するとは感慨深い
964名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:51.88
つまり、当時すぐ近所に住んでたから毎日のように会場に行ったとか
>>645
なんで日本企業が競争力維持できてると思いこんでるんだろう。
これから中国企業が健康福祉分野にも力入れてくるに決まってるじゃん。
2005の愛・地球博で日本のハイテクPRした結果どうなりました? サムスンやファーウェイに惨敗してんじゃん。 966名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:53:56.82
>>852 世界規模で納豆を売るイベントだから、愛知万博のことかと
モダンなAKBっぽいな 968名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:00.78
新天皇即位〜東京五輪〜大阪万博、もっとデカイのだって作れると思うよ。
月曜の寄付きには島津やオムロンあたりの株を買えばいい?
970名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:03.39
むしろ維新体制になって浄化されつつあるだろ、お前もよく知らないみたいだな
>>51
>>91
パヨクことケンモメン情報操作してて草
「ジャプ税金無駄にしてざまぁw」って悔しいがってんじゃんw >>939
使い道のない残骸島が会場だしどうやろ? 973名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:06.99
オリンピックまで経済持つかも疑問らしいから、万博の頃はこんなことなかった。
975名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:10.67
>>956
そういう意味ならロシアしかないんだが? 978名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:15.40
大阪郊外に土地持ってるんだがwwww
>>931
国際万博はテーマが5つに決まってるから
そのなかからしか選択できない。
科学万博の医療がテーマなだけだし。 なんか施工してるうちにはまっていって極彩色なマラソン万博と後に呼ばれることになるんだろう
982名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:19.91
985名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:24.24
ミヤネ屋だけでも上海、テジョン、ヨス
>>841
そこで関空リニアですよ
関空と夢洲をリニアで結べば、それだけで話題性がハネ上がる
山梨まで行かなくてもリニア乗りたさに万博に来てくれるw
ちょうど台風による被害で関空のアクセスに冗長性を持たせる必要性が理解されたところだから、
割とすんなり決まりそうな気がする 987名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:28.28
988名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:31.72
たぶん韓国館のテーマは東洋医術。愛知万博の頃はこんなことなかった。
992名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:34.78
>>972
崩御にはならないが法王でもひっそり作れよ 995名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:39.74
>>965
おけいはんも延伸すれば京都とも繋がる。中央線は奈良に繋がるし。大阪へ遷都あるで 996名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:43.90
今度は火星の石だろ?もう騙されないけど、宿泊施設どうすんの?
997名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:47.40
名古屋が4500円、子供1500円とかだし。今回は某生コン屋が儲けるかもね。
998名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:51.14
アジアだけでも見世物にしとけw
最近アレで干されて暇だから多摩美卒の俺にポスターは任せてくれ
1000名無しさん@1周年2018/11/24(土) 08:54:54.89
東京オリンピックもテレビで見るつもりだよ。開会式は行くけどね。
-curl
lud20200206093630ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1543014872/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★9 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★16
・【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★18
・【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★11
・【速報】2025年万博 大阪に決定!
・【G20誘致】来年のG20サミット 大阪開催で決定 ★3
・大阪府内全域に時短要請拡大へ 吉村知事が表明、26日に決定 [蚤の市★]
・【大阪府】まん延防止「延長」を国に2回目の要請 正式決定 [首都圏の虎★]
・【医療】移植肝臓の体外保存期間が24時間→1週間へ しかもその間に移植用として適さなかった傷んだ臓器を回復して健康体に戻せる
・【大阪】3次救急、4病院が休止 コロナ重症者受け入れ―専門学会「医療崩壊の始まり」 ★2
・【社会】2019年のG20、大阪市有力=来月にも開催地決定―政府 インテックス大阪が会場[17/12/23]
・【万博、見たいねん】2025年万博、24日未明に開催地決定 大阪が誘致 ライバル国の動向、政府が警戒
・【LIVE】<万博みたいねん>2025年万博、24日0時前後に投票開始 開催地まもなく決定 大阪が誘致 ライバルはロシアとアゼルバイジャン★5
・【全国最悪】大阪、ついに医療崩壊😿 軽中等症病床の運用率が100%を超える ★6【運用率100.7%(3049/3028)】 [上級国民★]
・【社会】母親ら2人、20年ぶり釈放「景色が輝いて見える」…大阪市東住吉区の小6女児焼死事件、再審開始決定で無期懲役刑の執行停止★8
・東京五輪、医療従事者には報酬を出すことに決定
・【大阪】ふるさと納税で医療従事者ら支援
・【医療】埼玉で6歳未満の女児が脳死 大阪大などで臓器移植へ
・【大阪】住民投票決定で吉村氏「過去の歴史に終止符打つ」 [首都圏の虎★]
・【医療】失明状態の女性が視力回復 大阪大がiPS細胞角膜移植
・【健康】たばこを吸わない人が「受動喫煙」で病気、かかる医療費は3000億円超 厚労省推計★4
・【医療・健康】乾癬治療、新しい飲み薬が四半世紀ぶり登場!副作用少なく…悪化させないため喫煙や飲酒は避ける
・【大阪】無届け再生医療、容疑の大阪医大元講師ら逮捕 大阪府警
・【大阪】住民投票決定で吉村氏「過去の歴史に終止符打つ」 ★2 [首都圏の虎★]
・大阪のワクチン大規模接種センター 府立国際会議場(大阪市北区)に決定 [どどん★]
・【速報】政府、医療機関に消毒液の代替として「アルコール高濃度の酒」の使用を特例として認める決定
・【速報】大阪府「百舌鳥・古市古墳群」 世界文化遺産に登録決定 ユネスコ(17:37)
・【速報】「大阪都構想」住民投票実施が決定 平成27年以来 2度目 [ばーど★]
・【一都三県】首都圏のコロナ医療体制、ついに大阪の4波崩壊10%を超え僅か9%しか入院出来ない状況に… [BFU★]
・【大阪】大阪駅前の新ビル名称が「ヨドバシ梅田タワー」に決定 周辺のアクセス性も向上
・【大阪で謎の肺炎7000件?】医療ジャーナリストのツイートは本当か?ツイッタラーがざわつく 24日 ★5
・【大阪】84億円投じた吉村知事肝いりの大規模医療・療養センターはガラガラ「寒すぎて、失敗」と療養者 [ぐれ★]
・大阪は「何を間違えた」のか…第4波で「かつてない医療危機」に陥った大阪府、見えてきたコロナ対策での「誤算」 [ベクトル空間★]
・【音楽】YOASOBI『サマソニ』大阪に出演決定 『フジロック』『ロッキン』『ライジングサン』とあわせ4大野外フェス網羅 [ネギうどん★]
・「シテ…コロシテ……」大阪万博ロゴマークがいのちの輝きをテーマにした名状し難きデザインで大人気に… ★6 [BFU★]
・【大阪府】 ロックダウン (都市封鎖)に近い内容か・・・飲食店、テーマパーク、百貨店、大規模商業施設、劇場なども休業要請へ [影のたけし軍団★]
・【速報】“過去最大規模”の経済対策閣議決定、財政支出55.7兆円 ★2 [夜のけいちゃん★]
・「人生が嫌に…」大阪の自宅出て自転車で放浪 空腹に耐えかね名古屋でコンビニ店員脅し2700円相当の食料品など強盗 55歳無職男逮捕 [ぐれ★]
・【国内】日本+25129 過去最多(東京5534人、大阪2443人、神奈川2347人、埼玉2170人、千葉1410人、愛知1221人、福岡1127人、兵庫1078人…)★2 [上級国民★]
・【政府】天皇陛下の即位宣言の儀式に合わせ 恩赦実施を決定、資格の制限を取り除く「復権」などに限定され、およそ55万人が対象見込み
・【健康】大麻使用の若者、うつ病や自殺願望リスク高い=専門家調査 ★2
・【鯖】「サバ缶」人気上昇! 健康アップ、安さ…食卓の“定番”に★ 2
・【大阪】救急車47時間待ち★2 [和三盆★]
・大阪府で209人感染 12人死亡 [どどん★]
・【大阪】伊丹空港勤務の男性航空管制官(55)、酒気帯び運転で物損事故 内縁の妻(37)に身代わり依頼か 書類送検へ
・【社会】舛添知事、別荘通いは都民のため 健康を保ち頭の整理をし都民のために働く態勢を整えている★2
・大阪府386人感染 2人死亡 ★2 [どどん★]
・【速報】大阪府の新規感染者は10452人 [どどん★]
・【政治】民主党辻元氏「フィットネス、ゴルフ、映画…」 首相「健康を保つのも重要な仕事」 議論の行方は★2
・【LIVE】G20 米 トランプ大統領 大阪空港到着
・【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★11
・【回転ずし】破産手続き開始決定受ける とっぴ〜運営会社[2/16]
・【新型コロナ】「健康とはほど遠い」陰性になっても続く倦怠感と嗅覚障害。新型コロナ「後遺症」★2 [記憶たどり。★]
・ホワイトハウスは日本時間4日午前0時にトランプ大統領の主治医がトランプ氏の健康状態について説明すると発表★2 [首都圏の虎★]
・【厚生年金】サラリーマン妻は12万円減 法改正で「年収82万円の壁」が誕生 厚生年金と健康保険への加入義務★3
・【マイナ保険証】スマホが健康保険証に、24年4月めどに開始--河野大臣が表明、マイナカードのスマホ搭載活用 [ぐれ★]
・2021年の自殺者数は2万1007人で2年ぶり減少も、女性は2年連続増加 主な動機は健康問題、家庭問題、生活苦など [デビルゾア★]
・【タバコ】喫煙率、初めて2割切る 健康影響懸念か、厚労省調査 [6/28] 喫煙者の割合19.8% 男女ともに喫煙者は減った★3
・【イギリス】 ワクチン接種を受けるにはあまりに健康と考えていた男性(42)がコロナで死亡 「接種を拒否して後悔」 [影のたけし軍団★]
・【国際】NATOが緊急理事会開催を決定 トルコの要請で[11/24]
・【医療】人間の老化に対する初の遺伝子治療が成功か[4/25]
・【政党アンケ】「外国人の生活保護の適用拡大」「在留資格、住人登録の有無に関わらず、健康保険の加入適用」自民のみ× ★2 [マカダミア★]
・【政府】日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定★2
・【糸引きマフィン】デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【五輪エンブレム】佐野氏デザインの使用中止を正式決定 大会組織委★32
・【大阪】24時間観光都市へ 夜間活性化推進を本格化
・【夕刊フジ】韓国・イタリア・ドイツ 医療崩壊地獄! ★2
22:45:10 up 31 days, 23:48, 1 user, load average: 87.26, 77.32, 81.03
in 0.38739800453186 sec
@0.38739800453186@0b7 on 021412
|