【パリ時事】日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、フランスでは「クーデター」説が報じられているが、自動車大手ルノーの大株主である仏政府はこうした見方を否定する。ルメール経済・財務相が先頭に立ち、ルノーと日産の連合維持を強調している。 「陰謀説は信じない」。仏大統領府は地元メディアに対し、ゴーン容疑者の不正発覚と逮捕を日産による事実上のクーデターとみる報道を一蹴した。大統領府は経済紙レゼコーに対し、「陰謀なら外交的にかなり深刻な危機を引き起こす。日本人を信じたい」とコメントした。 仏政府の反応の背景には、ルノー・日産連合の安定的な継続をアピールする狙いがある。1999年の資本提携時にはルノーが日産を救済したが、その後立場は逆転した。現在、ルノーの収益は日産頼みで、連合維持は仏政府にとって最優先事項だ。 ルメール氏は21日、ルノーのボロレ暫定副最高経営責任者(CEO)、ラガイエット暫定会長と共同で行った記者会見を主導。「暫定企業統治は堅固であり、ルノーの正常機能を保証する」と強調した。 ただ、ルメール氏はルノーの新体制について「あくまで暫定的」と説明する。ゴーン容疑者は「推定無罪の原則」(ルメール氏)に基づきルノーの役職解任を免れたが、仏紙ルモンドは「潔白を証明してCEOに復帰する可能性は低い」と指摘。ルノーの経営体制が政府主導で着々と固められる中、ゴーン容疑者の解任は時間の問題とみられている。 (2018/11/23-11:09) 時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112300219& ;g=eco 関連スレ 【ゴーン】日産会長逮捕 「日本人の陰謀」 仏経済紙が報道 ★8 http://2chb.net/r/newsplus/1542942452/ 【断る】日産、ルノーのゴーン氏に代わる会長指名拒否か「ルノーが指名する資格はない」★4 http://2chb.net/r/newsplus/1542949466/ 【どうする】仏政府、譲れぬ「ゴーン後」 「日本人は恩知らずか?」との報道も ★3 http://2chb.net/r/newsplus/1542961554/ ★1が立った時間 2018/11/23(金) 12:08:02.79 前スレ 【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★9 http://2chb.net/r/newsplus/1542982918/ >>1 アスペのみつをは他人の気持ちになって考える事が出来ない 自分が思ってることが絶対 だから反省も謝罪もしない それがアスペの症状 / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ l l ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ |::::: ι l |::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ (6 \●> <●人 ! ι ι )・・( l ヽ (三) ノ 【2get☆】 /\ 二 ノ /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ l | ヽo ヽ 日韓合意!安倍ちょん大失敗w さっさと制裁しろよぉ
>>1 ばーかばーかフランスざまあみーろあっかんべー 意味が分からん 法を犯したら捕まるのが法治国家じゃないのか? 日本はヨーロッパから法を教わったんだけどな
アメリカならともかくフランス程度が外交で圧力かけられると思ってんの?
ゴーンは獄中でも日産&ルノーの暴露本書けば印税稼げそうだなw 当然フランスでは発禁処分www
わいらがコリアやチャイナの司法を信用してへんレベルの不信なんだろうな
ゴーンはさすがにやりすぎた。 指示にしたがってごまかしていた日産社員も限界だったのだろう。
ホリエモンが陰謀説アホやろかって呟いてたけど、フランス政府が言い出したのかよ
クーデターも何もゴーンが金ちょろまかしてたのは事実なわけで・・・
>>1 スレタイから感じるのと>>1 ではなんかちょっと印象違うな 「陰謀説は信じない」のほうがスレタイのほうがふさわしくない? >>16 ミスリードしてるな 釣られた 仏のマスゴミが騒いで政府はそんな事ないだろうって一応言ってる >>12 信用するしない以前の問題なんだよなぁ 向こうの保守層はフランスの上流階級に属する人間を日本如きが逮捕するのはけしからんと思ってるだけ 日本でいくら犯罪やっても無罪だと思ってる奴らだからなぁ フランスが陰謀を口にしたら、必ず100%絶対にフランスの陰謀
パナマ文書と3S政策のミラード、フィルモア大統領 キーンの掲載した情報によると、クリス・コーネルは、クリントン政権下でハイチで児童保護サービスの仕事に 携わっていたが、実はそれが児童人身売買組織であることを知り、そこから政府やマスコミ、芸能界における 人身売買と児童性愛を行う人物のリストを2人が入手していて、実名を全公開するつもりでいた、と述べています。09876543210
ゴーンが日本に収めるべき税金をウン億円収めてないって話があれば ゴーン逮捕は当然なんだが その話がでてこないで、会社の経費がなんちゃらって ゴーンだけでなく取締役会全体の話ばっかりだから これは検察の勇み足の可能性も否定できんわ
実際は、日産強奪というマクロンの陰謀を日産内戦で阻止 が正解
マクロンが日産を完全支配しようとした横暴が問題なんだよ カス 腐れマクロンくたばれ
>>19 だってルノーが派遣した取締役から報告受けてるはずだから陰謀論なんてそもそも成立すらしない事案だしね。 誰もゴーンを庇いきれないってだけだしそれだけの事をしたって事だからな。 >>1 なんで外交関係あるんだよ? 日本じゃフランスと違ってお偉いさんでも悪いことしたら捕まるんだよ。 仏がここまで必死だとなおさら日産取り戻したいな ていうかクーデターってより犯罪者だしw そこ履き違えられちゃ困るw
陰謀論を口にする連中は自分たちが色々企んでるから相手もそうだと思うんだよな
オーナー企業じゃねーんだから なんで私的に金が使えるのが許されると思ってんだよw
陰謀論ww ルノーから派遣された日産役員がすべてゴーンの解任に同意したんだぜ? 現実を見ようぜww マクロンのバーーカwww
でも巨額脱税というゴーン個人の本丸の話はぜんぜん報道されてないじゃん それがなければ、ゴーンだけ逮捕はおかしいんでw 会社ぐるみの経費の流用は会社全体、とくに取締役会全体で罪を負うのが当然だろ
これでもしゴーンが日産を守るためにワザと犯罪行為やってたなら執行猶予にしていいぞ(金は返してね)
210幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 02:59:21.91ID:UmsRub9a0>>206 58幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 02:05:56.370 N速+のゴーン会長逮捕スレに月光仮面のコスプレで出張して、黄色いペンキをぶちまけたわw http://2chb.net/r/livemarket1/1542989384/104 スッキリ♪ 59幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 02:13:53.600 このおっさんが元ネタ 796名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:13:41.90ID:Qfkjpdc70>>824 >>743 みゆきちゃんね、この件は どうみて証拠揃い過ぎですよ。 なんせ日産取締役が全員完落ちで 司法取引成立してますから。 フランス24報道でさえ 「自白なくても有罪濃厚」という 日本弁護士の見解を紹介してるくらいですし。 824幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 02:18:36.93ID:9Un93Fbj0 >>796 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! .ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 証拠なんか全部捏造すればいいんだw ', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < カツ丼を目の前に置いて、自白に追い込むだけwww / 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ / ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ | /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l ゴーンが個人でやったにしても日本人が誰も罪に問われないてのはな
211幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 02:59:47.72ID:UmsRub9a0 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! .ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 日産の株主総会で西川が見せた「証拠」なるものは、 ', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < 経団連が東京地検特捜部に念入りに作らせたニセモノだwww / 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ / ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ | /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l 62幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 02:37:20.120 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! .ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 日本の検察は、シロをクロにしたり、クロをシロにしたりするプロだぜ?w ', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < だからオレ様が今まで総理の椅子にいられるのさw わははww / 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ / ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ | /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
212幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 03:00:07.96ID:UmsRub9a0 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! .ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < 片山さつきや桜田やその他の汚職大臣たちが、ゴーン会長の逮捕で ', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) < 救われましたw 来年の参院選もヘボ野党のおかげで楽勝さ!w / 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ / ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ | < まったく笑いが止まりませんなぁwww /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
マクロンが日産を植民地として利益を搾取しようとした・・これが最大の問題 この横暴に対して日産が対抗できるあらゆる措置で対抗する。 何か問題でもあるの?
フランスは欧州の川崎国 フランス語は印欧語の東北弁 フランスは第二次世界大戦の初戦敗退国 いまだに植民地支配を続ける侵略国家
大王製紙の井川が会社の金100億円をカジノですった事件では 本人がカジノでその金を使ってるからな ゴーンの豪華な家とかいうのは会社資産としてちゃんと残ってるわけで 会社ぐるみの問題になるわけだよ
>>32 だから日産は司法取引したんじゃない そんなの第一報から出てる話だと思うが? フランスは外交で喰ってる国だからなw 経済は大したことない、隣のドイツが強すぎてどうにもなんない 英国最大のミスはフランスとトンネルで繋げちゃったことだしな
困ってる時に助けを求めて併合したのに 調子が良くなって復活したら、恩を仇で返す 日産はまるで何処かの国の様じゃん…w
>>43 組織が個人をつるしあげるために 司法取引しちゃうんだw とんだ正義の司法だな それじゃ土人国でしょうがねえわ >>46 ビシネスとしてルノーは十分な利益を受け取ったが?? フランスはいざとなるとレインボー・ウォリアー号事件みたいに無茶苦茶するから怖いな。
743幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 01:57:38.22ID:9Un93Fbj0 _,斗―マメ、 ,イ >--、___) )>、 / / /_>-任‐-、`ト、 K イ,ィ´ \ `寸} jイ__ム____,,; ;,,__,ム `} { _/rヘ´ ̄`Y Y´ ̄`y l レ'/.:.:.:.:`ー‐'^=^ー‐ 1/ V.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;イ V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{' ト、.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} 〈:.:.:`ー-、:.:.:.:.:.:.:._;.K 東京地検特捜部は恥を知れ! 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー-rく:.:.:..ト、 日本の司法制度が不公正であることを世界に宣伝した!!! __,.ィ"`ー-x,___,ハ.:.:ヽ;.:.:.:\ 何故ジャパンライフ問題や片山さつきの問題が野放しで、 _, -‐'"´ ,x<:::/ l.:.:.:.:`:.:.:.:.:`ー-、 証拠不十分なゴーン会長を冤罪で不当逮捕したのか? / ,x< ::::::/ ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ / / .::::::::::::/ ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム l さあ、君たちも東京地検の建物に黄色いペンキを投げつけたまえ! 一連の行為はゴーンの個人的利益のためにやってるから吊るし上げになるのは当然じゃね? 嫌だったら自分から先に自首すれば良かったんだよ
>>51 会社に与えた金銭的損害は カジノですった井川はそのまま100億だが ゴーンの家はむしろ儲かってるだろ おまえが中卒なんじゃねーの まぁ、貢献したから金ちょろまかしていいかっていうと全く別の話になるからな
会社の金と個人の金の区別もつかない奴がいるのか?w
>>47 ルノーって言う大株主を背景に こそこそ会社の金使いこんでて その告発がなんで個人のつるし上げなの? >>54 会社の金を盗んで競馬やって儲かったからって、許されると思うのか? オマエ馬鹿すぎて話にもならんww そもそも、儲かってねーし バーーカ >>57 ゴーンの家は取締役会で承認されてんだが 10年もw で、取締役会は組織で司法取引して背任から逃げたのかw 恩を仇で返す国になってしまったか ゴーンさんがどれだけ日産や日本に貢献したと思ってるんだ?
>>59 住宅は馬券じゃねーしw やっぱおまえが中卒でビンゴだなw だからゴーンが先に自首して司法取引すりゃ良かったんだろw 他の経営陣に先手取られたからどうにもならんよ
>>54 報酬に関してニュースで出てる限り すでに50億 乖離があるんだが >>60 >ゴーンの家は取締役会で承認されてんだが されてないから、問題だと社長が記者会見で言ってるが? バーーカ >>57 ゴーンが誰も居ない会社で、一人でコンピューター使って こっそり金を動かしてたとでも思っているのかね? >>60 >ゴーンの家は取締役会で承認されてんだが ペーパーカンパニーの取締役会でかな? 東京地検息してる?w まずはグロチウスとモンテスキューでも読もうかw 大笑い海水浴場www m9(^Д^)プギャー
>>63 会社の金を盗んで住宅を買って、それが値上がりしたら許されると思うのか? この低能カスwww これでフランスの圧力に負けて高級ホテルの最上階のvipルームで見張り付きで軟禁とかになったりして 日本って弱腰外交だから困るわ
>>65 有価証券に記載しなかったのは ゴーンじゃなくて西川だよ で、記載しなかった金の日本での納税が なされてないってなら これがこの話の本丸なわけだが ちっとも続報なく、ただ会社の経費の話w だからこれは無理筋だったんじゃねーのw >>60 ちょとまて 取締役会で承認された、 ってどこに出てた? >>1 >大統領府は経済紙レゼコーに対し、 >「陰謀なら外交的にかなり深刻な危機を引き起こす。日本人を信じたい」とコメントした。 臨時取締役会に出席したルノー側も 解任に賛成したぐらいだし、 陰謀論は無いと思うけどな。 というか、報告を受けてないのかな? 単なる虚偽記載だけで裁判したら特捜まじで世界の笑いものだぞ
>>70 不動産投資というビジネスがあるからな カジノで遊ぶとか馬券を買うなんて ビジネスはないが 家を買ういうのは列記とした上場企業のビジネスだ なあ中卒 おまえガチで中卒だろ フランスに文句言われない為には まず年中悪事を見逃してる監査法人にガサ入れして責任の所在を明らかにすること ゴーンの犯罪に加担した社内の人間も同様に捕まえること これやらなけば身内に甘いと批判されても仕方ない 恥ずかしい国だよ日本は密室で悪事ばかり画策する国だと世界からバカにされるだろう
お前らはその場その場で好き放題言うだけ。 言いっぱなしで責任もとらない。 あれだけいらねえ、潰れろって言ってた日産をルノーが拾い上げたとき、 「バカがゴミを拾ってらあw」って笑っていたのに、 それをゴーンが20年かけて建て直したら、「やいそいつは俺のもんだ」と来る。 シャープにも同じこと言ってたな。いらねえ、潰れろって。 もしこの先テリーがシャープを建て直したら、その時も同じように、 「俺のシャープだ」とぬかすんだろうな。 センチネル族もビックリの土人ップリだな。
>>61 それとこれとは話が別 国益に関することだぞこれは 日本の技術がまるごとフランスに渡る可能性がある 日産とルノーの経営統合はトヨタよりもシェアが上だ 日本の技術をもったトヨタより上のシェアをもったフランス企業なんてできたら日本車が駆逐されてしまう可能性があるだろ >>1 ルノーイラネされてるんだからいい加減アキラメロン >>61 ゴーンは日本に容赦なき系列破壊&下請け切り、工場閉鎖&大リストラの文化を持ち込んだだけだぞ そのあと皆真似してリストラしまくるようになっちまったよ・・・・・ 日産を安く買い叩けると思っていたらエライことになっちゃったwww
安倍ちゃん、マスコミでどんどんゴーン会長のセレブ生活を糾弾させてよw こっちは安倍ちゃんや経団連のデマをあれこれ流してやるからさwwwww
外交問題とコメントを出して 外交問題化した、したいのは お腐乱酢政府でしょ
>>74 数十億円の子会社の設立に 取締役会がノータッチなわけ?w >>73 そのさっきから得意げに「本丸」っていってるのを もう少し誰がどのような事件にしたいのか わかりやすく書いてみな >>76 臨時取締役会でルノー側がゴーンの解任に反対したなら 意見の対立もあるが、ルノー側が賛成したんだしな。。 ルノー側もゴーンの行為を違法行為と認めたんだよな。 元はと言えば仏政府の経営介入 合併話が端緒 ゴーンはとばっちりw
貢献したから金をもっと払えっての自体は正当な要求だと思うけど ちょろまかして開き直るのはダメだろ それなら正当な手続きをもって報酬を上げればよかった
明治維新は 英国側について助けていただいた 昔の日本人が フランス側についていたら ゴーンみたいなフランス人に 明治政府も私物化されて破壊されてたんだろな。英国に感謝しろよ。
>>70 個人の住宅を買うようなビシネスを大企業の会長がするってwwwww しかも、会社の金を盗んでやるビシネスwww バーーカ。 まあフランスの元植民地を見れば連中のやり方がよく判るよ どこもボロボロwww 英国は流石に偉大な国だよ
>>1 マジで何言ってんだこいつら? どう考えても不正したのはゴーンだろ 不正を見逃せって言ってんの? 頭おかしいのか? 横浜にある日産の本社って社内ではGHQって通称なんだよね global headquarterの略語らしいがゴーンは日本を馬鹿にしてると思う やめたらいいのにそんな略称 NGHでいいじゃん
フランスごときが日本に勝てると思ってるのかw 大人式すっこんでろ
フランス人様は日本国内の法律を破っても許されると思ってるからこんな論調になるんだよなぁ 欧州の中国とはよく言ったもんだ
>>89 ゴーン個人をパクるなら ゴーンの巨額脱税が本筋だろ 井川みたいに100億すっちゃったという 話がないなら、そこしかない そうでなくて会社の経費の話に終始するなら ほかの連中も一緒にパクらんと 法の下の平等に反しすぎるよな 組織が司法取引かっていうw >>88 取締役会で承認された証拠を出してみろよww この嘘吐き Yazawaが言ってた やっちぁえ日産とはこのことだったんだよw
167幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 03:27:32.13ID:R8MG5kJj0 選挙の時に対立候補のデマを恒常的に流してるよね?w 自分がやられたらどんな気持ち?www 大笑い海水浴場wwwww
>>88 お前さあ 日産の売上いくらかわかってんの? >>103 じゃあ取締役会の監査役ってなにしてんだよw ゴーンの実質報酬は株主総会決議の範囲内である ゴーンの実質報酬分に関する税金はフランスで納税している 普通に執行猶予では?
>>107 内部告発で逮捕となっているが??www ゴーンが着服してた金がルノー経営陣やマクロンやフランス政府要人に流れてたら面白い国際的大事件になるなwww
>>106 ゴーンがコストカッターってのは ことこまかく会社の経費に目いれて手もいれるから コストカッターだろw で、それを監視する取締役会は めくらかw だから倒産すんだよw まあなんか泥棒さんがやってきたの?とは一瞬思うのは思うよね・・
国策とか陰謀とかいう言葉が出てくること自体 語るに落ちたというか 一国の検察が動くほど 日本が嫌がることを強行しようとしているという自覚があるんだろ
流石に日本相手だと言葉の壁あるから情報工作は苦しそうだなw 日産とルノーの争いのため危機的状況にある半島の某会社が必死に工作指示出してそうだがwww
>>108 最大の犯罪は業務上の横領でしょ? 最大15年の懲役刑だってさ 最低でも5〜7年はブタ箱だよ 311のときにまっさきにアレバが来てわかったけどフランスという国は国家がヤクザ
>>109 意味不明だな やばいことやってるなら 取締役会で議題にあげて 過半数で否決しろよw それが取締役会の仕事だろが中卒よ >>93 そのイギリスとつるんで中国にアヘンばら撒いてたのが安倍晋三と麻生太郎のじーさんだよな笑 吉田茂は旧福井藩士で横浜の貿易商(元ジャーディン・マセソン商会・横浜支店長)・吉田健三の養子となる 前身は東インド会社 設立当初の主な業務は、アヘンの密輸と茶のイギリスへの輸出。香港上海銀行(HSBC)は、ジャーディン・マセソンなどが香港で稼いだ資金をイギリス本国に送金するために設立された銀行である。 フランス人死ねよ この国の製品も人間も吐き気がするんだよ さっさとテロでも起きて消えろ!フランス人死ね!!
ルノーと日産の合併なんか許すわけねえじゃん 甘えんなよ
他の先進国なら監査法人や役員が不正を見逃さないからな 日本は土人国家で密室でナァナァでやってるのがバレただけ 実際ゴーンは他の国でやらないし出来なかった 恥ずかしい国だよ日本は
>>118 そのアレバも倒産するわけで、フランスの国営企業はマジでダメだよw 今回の件で俺の中のフランス人の印象ガタ落ち こんなに頭がおかしい国だったのか
怪盗ルパン・ザ・ゴーン、みたいな・・ スゲーのがフランスから派遣されてきてね?って感じかね?
ま、安倍政権下のでたらめ司法が世界に注視されるのは いいことかもしれんなw
>>119 はぁ??重大な犯罪行為が発覚したら警察に言って逮捕するのが法治国家なんだよww バーーカ >>127 それな笑 リトルプサン安倍晋三の化けの皮を全世界に見せられるし >>23 有価証券報告書に虚偽の記載をするようにゴーンが指示したという容疑なんじゃねーの? かなり悪質な偽装工作やないの・・・ >>128 会社の経費の問題しか見えてないがw ゴーンが個人的に億単位の脱税してなら それでいいんだが、 その話がないw おまえあきらめろ 中卒のクビ突っ込むレベルの話じゃない >>119 取締役会で議題にあげようとした段階で 飛ばされちゃうような権力構造出来上がってのかもな。 ルノーなんか、あからさまに3人ぐらい飛んだとか。 >>128 あれ?安田純平捕まってなくね? 法治国家とか冗談をw もっとルパン三世みたいな味のあるキャラならあれだけれども チョットね・・単にイメージが悪いだけだよね・・
>>130 だから有価証券報告書の責任者は 西川だって言ってるだろ ルノーから派遣された取締役ですら、ゴーンの解任に賛成した。。 これがすべてを物語る。 日本側の説明に納得している証拠、これが理解できない中卒は黙ってろって感じww
クーデターって……会社の金横領してたんじゃないの?
>>130 安田純平も身代金詐欺の可能性あるのに捜査も公安も動かなかったけど仕事してんの?笑 >>132 それは社内の権力闘争の話であって 過半数で否決しなかったという事実だけが 残るわけでしょw だからあ、企業規模の小さいルノーがフランス政府のバックアップを受けてさ より巨大な日産をグループ化したことがムリあったんだってばw
>>133 どんな容疑があるのさ? 何言ってるの??頭悪い人??ww >>103 だめだわ 俺とお前が相手にしてるバカは 脱税が「本丸」だそうだw 有価証券虚偽記載よりも上だそうだし、 世耕経産大臣が向こうのだいじんとあってることも わかってないんだろ 日産取締役会、全員一致で解任だから、 もう陰謀説は根拠を失ったな。
間違いなくゴーンからフランス政府に金が還流してるな だから必死
>>137 そりゃゴーン逮捕されたあとに脅されれば従うだろ? リトルプサン下関出身の安倍晋三はこえーなー >>144 だって有価証券報告書の責任者は ゴーンじゃなくて西川なんだからw 逮捕するなら西川ってことになるんだがw おまえの言い分ならw 中卒すぎるなおまえ 頭が致命的に悪い まあゴーンはフランス議会からルノーから貰ってる報酬高杉と言われて抑えてたしな その分、日産からがっぽり搾取してたんだろうけど 報告書に載っちゃう金額が大きいとフランス政府に非難されるからこんな手を使ったのかもな
ゴーンが仏政府の意向を受けてルノーとの合弁話を 進めようとしてたからチクられてだけじゃん 清廉潔白の身上じゃないのが仇になっただけだよw
>>147 裁判でゴーンからマクロンへの秘密資金が渡っていることがバレたら マクロンは絞首刑だなww 横領で起訴できるならもちろん文句ないが、厳しいのでは +10億と家とか旅行は株主総会と取締役会の承認でもらってました 虚偽記載は形式ミス 反省している これで終わりでは、、?
>>142 嫌なら2兆日産だけで払えばよかったのに笑 大戦でナチにボコボコにされて連合国に助けられただけなのに先勝国気取りしてるところがチヨソそっくり (´・ω・`)
フランスも納得してもらうしかない 格差の原因の真骨頂が彼だったと説明する必要がある
>>149 はぁ???何で従う理由があるんだ?? ルノー側が親会社なのに馬鹿?? てめえらの都合が悪いと難癖つけやがる人種差別的国が!超汚染と同じ。2度の対戦でドイツに占領された腰抜け弱小国の癖に!
>>143 身代金詐欺師だよ笑 安田純平の嫁が昭恵とゴリゴリに仲良いから捕まらないんだろ?笑 出雲観光大使だしな笑 >>1 >「陰謀説は信じない」 陰謀とか関係なく、不正に給料貰ってたってだけだろ? 日記 フランスは怪盗ルパンを出した国だけれども、日本へ送られて来たのは わけのわからない脱税オジサンでした・・ いかにも悪そうな顔をしているね、ってみんな言います だけどベルサイユ宮殿で、次のお嫁さんと一緒に挙式をしたと言います 前のお嫁さんを捨てた天罰だねってママが言ってました
でもナポレオンの時はドイツ攻め込んだじゃん? ロシアにまで手を出して負けたけどwww
>>150 話ぶれるから戻すぞ 数十億程度の子会社の家購入なんか 取締役会の議題に上がんねーよ >>160 >身代金詐欺師だよ オマエの妄想かよ バーーカ 証拠があるなら警察に告発すりゃいいだけだぞ このマヌケww >>163 ナポレオンはコルシカ人(戦闘民族)だしねw 有価証券報告書の不実記載が重大犯罪だーっていうなら やったのはゴーンじゃなくて西川だろ 中卒だと理解できないようだがw
日本は大企業でもミッキーハウスの零細企業と同じで簡単に犯罪が できちゃうお馬鹿な国ってのを知らしめただけな これを恥ずかしいいことだと思わない奴こそ日本人じゃなくてチョンだろ ゴーンに簡単に犯罪加担をする国がら企業風土まさに土人国家だよ
>>164 監査役はめくらなんだな 内部告発するまえに監査役につたえろよw >>155 低能は理解できないらしいが、経団連肝いりの救援策が動き始めてたんだよ まあ、株主がうるさいのでさっさと救援策に乗ってしまったんだが この煩い投資家株主ってのが海外勢な 分かったかな低能 >>158 あれ?日産起源の鮎川は安倍晋三の親戚なんだな笑 そりゃ脅されるな笑 法を犯したら捕まるのが当たり前の事 フランスは無法地域なのか?
これで日産とルノーの合弁話はゴーンと共に消えた フランス政府としては文句の一つも言いたくなるかw
コストカッターでどんどん首を切って、これですかw 今度はお前がコストカットされるのよ
>>172 不実記載なら西川 背任なら取締役会の大半 そういう話です >>170 でも自分で2兆返せなかった日産がルノーに喧嘩売ってて草生えるわ <ばれましたw> 豪勢な暮らしぶりのために、ペーパーカンパニーが使われていたことを新たに突き止めた。 https://www.fnn.jp/posts/00406100CX 8年前、日産自動車がオランダのアムステルダムに、およそ60億円を出資して設立した子会社「ジア・キャピタル」。 関係者によると、この子会社のさらに下に設立されたのが、「ハムサ1」、「ハムサ2」という孫会社。 いずれもペーパーカンパニーとみられ、社長は、日産の外国人執行役員が務めている。 「ハムサ1」はブラジルのリオデジャネイロ、「ハムサ2」はレバノンのベイルートに、それぞれ高級住宅を購入していた。 ブラジルのリゾートビーチ、コパカバーナ。ゴーン容疑者の家は、このビーチの目の前にある。世界屈指の有名リゾート、ブラジル のコパカバーナの高級住宅。その相場を、地元の不動産会社に聞いてみると、「(住宅の広さは?)海に面した不動産物件は、150〜 400平方メートルくらいになる。相場は、約533万ドル(約6億円)くらいだ」という。 2つの物件は、改修費用をあわせると、50億円になるとみられる。 こうした不動産の契約や資金の流れについては、ゴーン容疑者の指示のもと、側近のケリー容疑者が主導し、外国人の執行役員 と日本人の幹部社員が実務にあたっていた。 また、ゴーン容疑者の姉にも、不正な資金が流れていたとみられることがわかった。日産は2002年以降、ゴーン容疑者の姉と実体 のないアドバイザー業務契約を結び、毎年、日本円にして、およそ1,100万円前後を支払っていたことも関係者の話でわかった。 除夜の鐘 ゴーンと108回響き、人間のゴーンの深さを考えさせてくれるのであります
>>26 記事のほう覗いたら下ので全然意味がスレタイと違うな 仏政府、「クーデター」信じない=ルノー・日産連合の継続強調 >>1 ルノーと仏政府が株買い増して工場をフランス移転しようっていう考えなら、今のうちに日産と三菱の社員はストで自分たちの意思表示すれば良い。 企業間ならこれまで通りルノーへ金だけが動くが、マクロンに変わってから国が大きく絡みだし工場ごとフランスへ移転という陰謀も噂されている。 そう考えると奴らも陰謀という意味で同じだな。自分らを棚に上げて騒ぐ仏メディアもどうかと思えてきた。 クーデターも成功したら革命だからなぁ 例 おフランス革命
>>171 日産の説明に納得できないなら、ルノー側が反対するのが仕事 しかし、納得できるから賛成した。 オマエの陰謀論はどうでも良い >>178 ・・なにかこうオレオレ詐欺みたいな・・ 俺だよ、俺。そうフランス、みたいな・・ 陰謀って別に罪を捏造して失脚させたわけじゃなし何をか況やなんだが
>>169 売上12兆円の会社で 子会社の個別の取引なんて 議題であげるか、ボケw それと「本丸」は脱税じゃなかったんかw >>186 要は 「なんで悪事に対して見て見ぬふりを続けなかったのだ?」 ということ マクロンにとって 悪事を容認しない=奴隷の陰謀 ということ 記載した事実と実体が違う事を把握したから西川は特捜に相談した。 記載が問題ではなく、記載した事実と実体がかけ離れてる事。
ルノーが100%の株を持ってるのならまだしも 他にも株主はいますしね ルノーと合併してフランス企業にするなんて日本が黙ってるはずがないw
>>187 子会社の設置に関する議題は 取締役会の義務だがw 中卒もういいぞおまえ ルノーの取締役も絶句してたみたいだから実態が知られてくればフランス側も納得するだろ
>>184 安倍晋三と鮎川義介の関係性すら知らないモグリかよw リトルプサン安倍晋三は韓国人とつるんで怖いな笑 【下関】ウォンが使えるリトル・プサン 釜山工場で日産ローグ増産 プサン工場に日産wwwwww >>193 有価証券不実記載の責任者は ゴーンじゃなくて西川だから 不実記載が犯罪だっていうなら 逮捕するのは西川だろ バカなのかおまえw おフランスの植民地は碌な事になってない件について 例 徳川幕府
政府はこの事実を知っていたに決まってる。 十分に知っていた、逮捕も許可しているし、勝てる確証も持っている。 ルノーの横暴も知ってる。 日本の国益のために日産を支持したに決まってる。 しかし、それは想像の世界であって、公開されるとしても何十年後の話。
日本人を信じるっていうのは当たり前で 問題は日本人の裏にいるアメリカ人の陰謀
>>165 昭恵の仲間はみーんな捕まらない国が日本だろ?笑 警察なんて李氏朝鮮のマークだしバレバレ 一体何が起こっていたんだろうね・・ フランスもこれ以上擁護しているのも不自然なくらいだし・・
>>192 本丸は脱税じゃなかったの? に答えてないんだが お前、困ったら中卒って言ってんなw 学歴コンプレックスでのあるの?w >>198 オマエ理解が足りない 記載した事実と実体が違う事を把握したから西川は特捜に相談した。 記載が問題ではなく、記載した事実と実体がかけ離れてる事が問題なんだぜ。 やはり金がゴーンからどこに流れてるかが大きなポイントになるなw
日本企業は監査法人もザルだし簡単に悪事が行えることに フランスは驚いてるんだろ 悪事をさせない環境じゃなく悪事を行える環境しかも 部下が簡単に加担する企業に驚きだろうな
>>1 文句あるならシャルルドゴールを日本近海に派遣したらどうですか?w 謎の陰謀論信じる前に犯罪者を断罪しようとする精神科ないのな
責任者が誰とか馬鹿か? 誰が虚偽記載を指示したかが問題だろ
>>209 取締役なんだから調査権限もあるし 議題にあげて否決できるわけだが なぜそれをせずに官憲に持ち込むんだ? 私的流用なんて取締役会で否決しろよw これ、けっこう恐ろしい話なんだわ。 さっきテレビでやってたけど。 多国籍の場合、どこで申告したかの国際条約を よく理解していないと、長官のクビ、法務大臣のクビ、 吹っ飛ぶ。と、いってた。 たとえばの話として、ケイマンとかで申告してました。 となると、ケイマンにいって、ケイマンがその通りですといえば、 それが、通るという話になるらしい。 ケイマンの胸三寸になったりする。 このヒトの扱いと契約形態をよく理解していない可能性がある。 わずかな穴で逃げられたら、とんでもないことになるらしい。
俺たち日産を買ったんだから日本人は全部奴隷、しゃぶり尽くすまで黙ってろだそうです。
そもそも中国のwinwinではない関係が問題になっている中で 何故あの中国のような事をフランスがしているんだろうという疑問・・
ゴーンがやったことはかなりセコいうえに悪質 フランス側もまさかここまで酷いとはまったく思ってなかったと思うよ ゴーンがただの犯罪者だとわかれば納得するさね
>>214 リトルプサン安倍晋三とか言う犯罪者は? >>216 重大な犯罪なんだから特捜に報告したまで。普通の事 そして、その後取締役会でゴーンの解任を決めた、ルノー側も賛成した。 世の中の手続きに従ってやってるまでだが? フランスも落ちたもんだ 自意識過剰の斜陽国家 中国と仲良くやっとけ その内移民にボロボロにされるぞ
>>216 >取締役なんだから調査権限もあるし 何それ? 陰謀仕掛けたのはゴーンを使って日産乗っ取ろうとしたフランス政府だろ ばれちゃって世界中で恥さらしのフランスざまぁw
念入りに計画されたクーデター。恐らく2年前くらいから準備してる。
>>218 日本人のイメージ悪くしないでくれる? 西川と日産経営陣の連中 裏でやって無いで表でやれば?リトルプサン安倍晋三の親戚わさ >>222 は?w 自分が責任もって作成した有価証券報告書に 実態とずれがあると気が付いたんだろw じゃあ先にやることはその修正報告だがw まあ日本で逮捕されてる以上、フランスが騒いでもどうにもならない 時間稼いでる間に日産がルノーへの対抗措置をやれるかどうかが問題 オレは日産が生き残ってもルノーに喰われてもどっちでもいいから高みの見物
マクロンの次にルペンが大統領になったら危ないよな 掲げてる政策が良くない マクロンは日産諦めろ 日本も良いとは言えないがフランスはさらに不況になると思うわ
犯罪を明るみに出す事をクーデターって言うんだフランスでは。
>>221 俺がいつクソ安倍の話したんだ? キチガイに安価つけられると不快なんだよ勘弁してくれ 逮捕指示したのはアメリカ。日本が独断で大者外人逮捕できっこないから。
>>229 犯罪者を見つめたら警察の言うものww バーーカ 知らないの??ww 内部で処理する問題じゃねーしwwwww >>217 >多国籍の場合、どこで申告したかの国際条約を よく理解していないと、長官のクビ、法務大臣のクビ、 吹っ飛ぶ。と、いってた。 話がぼんやりしすぎて 意味が分からないんだがw >>230 日産は永吉だお(>_<) やるじゃん、日産だお(>_<) 陰謀も何もルノーが日産を喰うのは議会で公式に発表されてるからバレバレだったんだけどな 密室でやってれば良かったのになw
>>226 そもそもそのルノーに売った日産経営陣とか無能だろ笑 自分の無能さを憎めよ笑 >>228 20年前に死んでた方が楽だったのにね 無能が有能を気取って、如何なる事ですやら・・・ >>234 子会社の設立という取締役会の過半数の承認をうけて とうぜん監査役のチェックがはいってることで 有価証券報告書とずれがあったら 単純ミスだから事務的に修正すればいいだけだろ で、それが私的流用にあたるのではないかとおもったら 取締役会で議題にあげて処理するわけだろ それが取締役会だろw おまえバカなのかなww だから過少申告なだけではなく 不正流用してたことが分かったから通報してるんだろw
>>238 それ、書いてる本人も分かってないと思うww >>217 主語が欲しい・・ 多国籍ってやっぱ色々とあるんだ・・ 脱税とか何故在日のパチンコが逮捕されないんだろうとかずっとネットで言われていたけれども 先に仕掛けたのはフランス政府なのに、なに言ってんだ。
まあトランプなら米国に工場新設しますと言えばゴーン逮捕くらい容認しそう
>>245 会社名義になってる家が 不正だってどうやって言い切れんの? >>222 世の中の手続きなら 横領や背任あるなら その内容を告げて告訴しろよばか でもって虚偽記載なら役員総退陣だ ドヤ顔で会見するな >>235 リトルプサン安倍晋三とか知らないなら喋んなや >>241 ルノーが日産と完全統合するのは、最初から織り込み済み。与謝野馨氏はそれを 承知で日産をルノーに差し出したんだ。問題はカルロス=ゴーンという人間。 この人間は日本の商習慣を完全に破壊してしまう。だから経団連とすれば、 ゴーン会長を追放できれば御の字で、あとはどうでもよかった。 ゴーンはただの犯罪者 国が振り回されるほどの大物じゃない 実態がわかれば世界中が呆れるよ
まぁ鳩山が逮捕されてないのに何で?とは思ったけどね
>>249 売ったのは日産なのに何寝言言ってんだw >>245 不正流用というなら本来ゴーンに払う金がいくらで そのうちの何割を現金で振り込んで、 あとどうしてたか言えよ 会見でも自分たちに都合の悪いことは隠しただろカス >>253 その内容を特捜に告げた結果として逮捕になったし、記者会見もしたが?? 経費の使い方が問題だ―ってなら 取締役会で処理するのが本筋だから そこすっとばして検察になんとかしてくださいって 意味がわかりませんw 過半数の承認うけてそれが不正だってなら 取締役過半数全員逮捕しろよw
?フランスは犯罪者を見逃せって言ってんの?クズだな
不正流用かどうかは、帰属する国家の判断。 オランダの現地法人の管轄権は日本にはないし、国家として、レバノンとか、 ブラジルが、かばうかたちで、申告受けてましたというと、 いっきに、はなしは、ややこくくなってくる。
>>244 お前の言い分だと世の中の全ての横領は管理責任者に問題があり、それは社内の決議によって事を収めるべきであるってことになるな じゃあ誰も逮捕されないハッピーな世の中にはなるね フランスは、どのみち欧州債務危機で破綻する運命だよ
>>259 お前こそ報道ベースでしか知らないくせに何をいきがってるんだよチョンゴキブリ! >>265 だってゴーンの家は会社資産になってるからね ゴーン名義じゃないんでw 奴隷の日本人は黙っていろと、フランス政府は言いたいわけか
でもゴーンってレバノン人だよな? ルノーから新役員派遣されたらフランス政府から見捨てられそうな気も
>>256 西川も他の役員もみんな犯罪者だよ ゴーンが背任や横領ならなら日産の社員含めて 30人から50人みんなになる だからそういわずに不正、と言って ゴーンだけが悪いように愚民を扇動して それに乗ってるのがお前ら底偏差値の馬鹿 >>256 はよ出せばいいじゃん笑 安倍晋三のじーさんも犯罪者なのに捕まらなかったな笑 家族の旅行すら日産が負担してたのか 会社の金を私物化して日本人に嫌われての今回の告発だろう
zainichiという多国籍の人らも注目されるん?
>>264 >不正流用かどうかは、帰属する国家の判断。 日本の日産の金を持ち出して、海外で買い物したんだぜ 日本の判断になるに決まってる 日本で泥棒して海外で買い物したら、海外で裁判になるわけがないのと同じ >>266 やっぱりA級戦犯の孫が総理だと怖いよね笑 >>265 いや管理者責任ないなら そもそもゴーンに報酬全てなんでキャッシュで払ってないの?に答えないと キャッシュでもらった方が明らかに得だよ? >>277 日本人の首は数万人斬りまくってるのにねw >>275 常識的な意見だわな。 あと、国家間またいでいるので、 税法上の条約を精査しなければならない。 それに精通した人間がいるかわからない。 たぶん、そこまで考えずに拘留してる可能性はある。 >>262 答えてくんないんだけど 脱税が本丸じゃなかったの? >>282 節税目的のペーパーカンパニーに 実態なんてあるわけないんだが バカなのかなこのスレたてたやつ 半島からの在日さんは本国から捨てられてるけどな そりゃ徴兵制度も無視してるし一部の例外を除けば本国に利益齎してないから当然
>>280 だからそれが日産の金か 本来ゴーンに払われる金を組織ぐるみで 経費に転換して誤魔化してたのか 逃げずに答えてください西川さん >>285 いや、お前は生きるに値しないチョンじゃん 日本人なら知的や発達に重度に障害あるでしょ >>284 その自分のケツを拭けなかった腰抜け日本人経営陣って今何してんの? >>287 なに聞いてるのか中卒の質問わからないな 巨額脱税だってならゴーンだけ逮捕はあるが そうでなければ、西川はじめ取締役過半数が 逮捕の事案だがw なんかチンピラの論理振り回してるバカがいる 警察の取り調べでいつもこんな感じなんだろうなw 相手しないほうがいいよ
スゴイね。北朝鮮でガタガタ色々とあるなーと思ったら、もうあれやらこれやらね・・
>>287 この件で脱税になるのは日産の方で ゴーンの脱税はそもそもすきーむてきにほぼないんだが しかも所得税しか納税義務がないだけに そこでやる気はさらさらないかと >>290 捜査中の事だから、詳細を答える段階にない。 記者会見で言ってるだろ? どのみち日産の現経営陣は総退陣になるでしょ 司法取引したからってそのままな訳がない 特に筆頭株主のルノーが黙ってない
陰謀かどうかとか関係なく、ゴーンがやってたかどうかだけの問題だよな
日本人だけで独立してもまた転落してループするんじゃね まだ負債抱えた当時の社員いっぱいいるだろ
日本にマリーアントワネットを輸出しないでください 迷惑です
>>301 で。取締役会はかかしでしたってかw そんな話がつうじるか 日本は3、11以降原子力緊急事態宣言を発動し今も未来も100年は解除されない戒厳令下なんだよ。適当に立法し政府主導なのはフランスも御存じな事だろ。綺麗な国日本ではなく 汚染大国日本なんだよ。
>>300 ルノーから派遣された取締役は西川の説明に納得して、ゴーンの解任に賛成したが? >>290 そこ指摘されてるね。 そもそも契約でインセンティブ契約になっているので、 株式の配当でもらう形だったが、 配当を拒否して、経費に転嫁してほしいという要望を日産が受けた。 経理も解るだろ。数千万とか、数億の金、振り込むわけだから。 ゴーンは政治家になる計画だったのかね、 その為の地ならし金ばら撒きなら理解できる。
>>304 日本に韓国人を入れないでください迷惑です リトルプサン安倍晋三 >>299 虚偽記載とそれは別の話 彼らのいう解任相当にあたる不正のひとつが 虚偽記載ではあるが残りの二つは関係ないもの そもそも捜査待つなら解任も待てよw 言ってることがごちゃ混ぜ それだとただの別件逮捕になる 日記 周りは、平成のマリー・アントワネットとも言うし、怪盗ルパンとも言ったりします とにかくフランスからスゴイ方が来られたそうです。
何が日本人を信じたいだ日和見主義のフラ公が てめえの国は毎回どっちつかずで利を貪る そんなだからヴィシー政権に対抗する為にレジスタンスを結成させて、両方に武器を渡していたアメカスに踊らされるんだよ 知恵遅ればっかりだなお前の国
>>310 >配当を拒否して、経費に転嫁してほしいという要望を日産が受けた。 経費になるわけがない。 第九章 法学と政治によせて 第一二〇節 自分の足もとにあるようなものを雲の中に求めるのが、ドイツ人特有の欠点だ。哲学の教授諸公が 自然法を取り扱うやり方など、その尤なるものである。自然法の素材になっている単純な人間の生活関 係、すなわち正と不正・所有・国家・刑罰権などを説明するのに、およそ法外な、抽象的きわまる、つ まり最も包括的で最も中身のない概念がもってこられる。そしてこの概念から、それぞれの教授の特殊 な気まぐれに応じて、あれやこれやのバベルの塔が雲のなかに打ち建てられるのだ。かくて、きわめて 明瞭な、単純きわまる、われわれに直接関係する生活の事態が、わけのわからぬものに仕立てあげられ る。こういう学校で教育を受ける若者たちこそ迷惑だ。じつは問題そのものはきわめて単純・明快なの で、それはこの問題についてのわたしの叙述(『道徳の基礎について』第一七節、『意志と表象としての 世界』正編・第六二節)によって納得できよう。ところが、ある種の言葉、たとえば権利・自由・財 産・存在(この無内容な不定形詞の連辞)といった言葉を聞くと、ドイツ人はすっかりめまいを起こし て、たちまち一種の精神錯乱におちいり、最も包括的で最も空っぽな概念を技巧的にならびたてなが ら、なにも言っていないくせに大げさな空言を弄しはじめるのだ。実際は現実にこそ着目すべきであ り、これら抽象概念のもとになっている。したがってその真の内容をなす唯一のもの、事柄や事態を具 体的に見ればいいのに、ドイツ人はそれをやらないのである。 第一二一節 正あるいは権利と言う概念が積極的なものであるにちがいないといった先入見から出発して、これを 定義しようとくわだてる人は、失敗するだろう。つまりそれは影をつかもうとして亡霊を追いかけ、一 種の「非存在」を求めているものだからである。正あるいは法の概念は、自由の概念と同様、否定的・ 消極的概念であって、その内容はたんに一種の否定にとどまるからだ。不正あるいは不法の概念こそ積 極的概念であり、最も広い意味での損傷、つまり「侵害」と同義である。損傷は人にも財産にも名誉に も該当する。――こう考えれば人権を定義することは簡単にできる。各人は、他の人を傷つけないかぎり どういうことをしてもよい権利をもっている、ということになる。―― あることへの権利をもつとは、他人を傷つけないかぎり、そのことをしてさしつかえないということ であり、あることに対する権利をもつというのは、だれかほかの人を傷つけなければ、それを受けとっ て利用してよいという意味にほかならない。――「単純明快さは真理の目じるし」なのだ。――この論 法でゆくと、いろいろな問題が無意味であることがわかる。たとえば、われわれに自殺する権利がある かどうかといった問題だ。他人がわれわれの一身にかんしてもちうる権利の話ならば、これはわれわれ の生命をそこなわないという条件に制約される。だからこの条件がみたされないかぎり、そういう権利 はない。だが、自分ではもう生きていたくないという人に、ひとさまのためにただの機械になって生き つづけるべきだというのは、行きすぎた要求だ。
こんなセコい犯罪者だったなんてマクロンもわかってなかったろ フランス側がごちゃごちゃ言うのは理解してないからだよ こんなもんすぐに収束する
第一二二節 人の力量には差があって平等ではないが、人間としての権利は平等である。それはこの権利が力量に もとづくものではなくて、権利の道徳的性質からいって、どの人にも、生きんとする同一の意志が、こ の意志の客体化の同じ段階であらわれているためである。しかしこのことは、人が人として有する根源 的・抽象的権利についてのみいえることだ。めいめい各人がその力量によって手に入れる財産とか名誉 などは、この力量の程度と種類しだいであって、その権利の及ぶ範囲は広くなる。つまりこういう問題 では平等ということはなくなる。しかし財産の多い人とか活動的で名誉にめぐまれた人とかは、それだ け獲得するものが多いからといってその権利が大きくなるわけではなくて、権利の及ぶものの数がふえ るだけなのだ。 第一二三節 わたしの主著(続編・第四七章)で説明しておいたとおり、国家は本質的に単なる防衛施設である。 対外的には国全体を外的の攻撃から守り、対内的には個人がおたがいに攻撃しあうことをふせぐための 施設なのだ。以上のことから結論されることは、国家が必要なゆえんは、つまるところ、天下周知の人 間の不正にあるということだ。人間が不法なことをやらなければ、国家など考えられもしないだろう。 そうなれば自分の権利をおかされはしまいかと思う人もなくなるわけだし、たんに野獣の攻撃をふせい だり天災を避けたりするためのただの団体というのだったら、国家と似ても似つかないものになるはず だからだ。大げさな美辞麗句を使って、国家こそ人間存在の最高の目的であり精華であるなどと述べた とて、俗物根性讃美まるだしにしている似非哲学者どもの馬鹿さかげんと平板さは、この観点からすれ ばはっきりわかる。 第一二四節 もしこの世に正義が行なわれていれば、家を建ててしまえばそれでじゅうぶんで、明白な所有権以外 に、べつだん防衛を必要としないことになろう。ところが不法がまかりとおっているから、家を建てた 人はそれを守るだけの力をもつことが要求されるのだ。力がなければ、その人の権利は事実上、不完全 ということになる。侵略者は強者の権利をもっているからだ。強い者は暴力をふるう権利をもっている というのが、ほかならぬスピノザの法概念だ。彼は他の権利を認めないで、「各人はその有する力の量 に応じて、それだけの権利を有する」(『政治論』第二章・第八節)と言い、また「各人の権利はその有 する力によって規定される」(『エティカ』第四部・定理三七、注一)と述べている。――こういう法概 念の手引きをスピノザにあたえたのは、ホッブス、とりわけその『市民論』第一章・第一四節であるよ うに思われる。この個所でホッブスは、神さまが万物に対して権利をおもちなのは、なんといってもそ の万能の力によるのだ、という奇妙な説明をつけ加えている。――市民社会では、こういう法概念は理 論面でも実践面でもすでに廃棄されたが、政治の世界では、理論的に葬られたとはいえ、実践面では 依然として通用している。現に最近、北アメリカ人のメキシコ掠奪行によって、この法概念は輝かしく も実証されたばかりだ。もっともこれをはるかに凌駕するものに、フランス人が首領ボナパルトのもと に全ヨーロッパを掠奪した昔の例があるけれども。ただこうした征服者は、掠奪行そのものよりもはる かにしゃくにさわることの多い、例の公式の嘘で事態を言いつくろったりしないで、むしろ堂々と厚か ましくマッキャヴェッリの学説を採用すべきであろう。というのは、この学説から引きだせることは、 個人どうしのあいだでは、また個人に対する道徳や法学では「他人が汝に加えることを欲しないことは 他人になすなかれ」という原則が通用するけれども、政治においては、その逆の「ひとが汝に加えるこ とを欲しないことこそ他にむかってやるべし」という原則が妥当するからだ。屈服するのがいやなら、 機を見て、つまり相手の弱みにつけこんで、ただちに隣のやつを制圧せよ。
女性スキャンダルで失脚だったら陰謀だと思うだろうなぁ
というのは、もしきみがその機を逸する場合、いつの日か、それは敵陣に寝返りを打って、隣のやつの好機 となり、きみが制圧される羽目に追い込まれるからだ。もちろん好機を逸したいまの世代の罪のつぐないは、 次の世代が背負うことになるわけだ。このマッキャヴェッリ的原則は、大統領演説なんかに見られるみえす いた嘘のトリックなどより、掠奪をくるむ覆いとしては、はるかに品のよいものだ。ましてや、兎のほうから 犬に襲いかかったという有名なお話に帰着するようなまっかな嘘などより、礼節にかなっている。要するに すべての国家は他の国を、好機到来と見るやただちに襲いかかる強盗の集団と見ているわけである。 第一二五節 ロシアなどの農奴制度とイギリスあたりの大地主制度の違い、一般に農奴と小作人・借家人・抵当 権設定者などとの違いは、実質よりも形式にある。百姓そのひとが農奴として自分のものであろうと、 小作人が食ってゆく土地そのものが自分のものであろうと、あるいは鳥とその餌、果実とその木のどち らが自分の所有に属しようと、本質的にはあまり違いがない。現にシェークスピアもシャイロックに言 わせている。 わたしの食ってゆく手段をおとりあげになれば、 あなたはわたしの生命をおとりあげになることになる。 自由な百姓はいくらも広い世間へ出かけられる利点はあるものの、農奴や「土地に所属した奴隷」の利 点はおそらくさらにこれを上まわるものがある。つまり不作とか病気とか、年をとって働けなくなれ ば、主人のほうがその面倒をみなければならなくなるからだ。だから、不作の年ともなれば、農奴にパ ンをくれてやる手だてをあれこれ考えて、主人のほうが眠れない一夜を輾転反側するのに、農奴自身は、 高枕で寝ていられるのだ。だからすでにメナンドロス(ストバイオス『抜粋』第二巻三八九頁、ガイス フォルト編)も言っている。 自由な身空で みすぼらしく みじめに暮らすより、 よい主人に身を寄せたほうが よっぽどよい。 自由人のもう一つの取りえは、なにがしかの才能によって、いくらかましな境遇に移れる可能性があ ることだが、奴隷にもその可能性がまったくないわけではない。奴隷が比較的高級な種類の仕事をやり とげて、その主人にひけをとらないようになれば、やはり主人扱いを受けることになる。現にローマで は、手工業者・工場長・建築家、それどころか医者までがたいがい奴隷だったし、現代のロシアには農 奴で大銀行家になっている人もあるという話だ。またアメリカでよくあることだが、奴隷もその稼ぎで 自分を買いうけて自由になりうるのである。 貧困と奴隷とは同じ事態の二つの形式にすぎない。いや、ほとんど名前だけが違っているのだといい たいくらいのものだ。その事態の本質がどこにあるかといえば、その人間の力が大部分は自分自身のた めには使われないで、他人のためにふりむけられるということだ。このことから、労働の荷重というこ とも起こってくるし、自分の欲求をみたすことが乏しいということにもなる。というのは、自然はよく したもので、自分にさずかった力を適当に働かせて、自分の食いぶちを大地からかちとるだけの力しか 人間にはあたえておらず、だれでもありあまる余力などもって生まれてはいないからである。ところで 人類の相当部分のものが、人類が食ってゆかねばならぬという共同の重荷をまぬかれれば、それだけほ かの人たちの荷が勝つことになり、悲惨になるわけだ。こうしてさしずめ、奴隷とかプロレタリアート といった名のもとで、いつでも人類の大多数の者に重荷がのしかかるというあの禍が起こってくる。 その遠因は贅沢だ。つまり二、三の少数の者がなくてもすむもの・余計なもの・洗練されたものをもつ ことができ、それどころか、ひとひねりしたような欲求を満たすことができるために、現在高がきまっ ている人力の大部分がそんなことにふりむけられ、したがって不可欠なものを生産するという肝心かな めの必要なことには手をぬくということになる。
記事よく読むと1のみつを★はんのつけたタイトルが間違ってる気がする
何千という労働者が、自分の掘っ建て小屋も建てられ ないのに豪荘な邸宅の建築に従事したり、自分や家族のために粗末な布地を織るかわりに、金持ちの ために精巧な絹のものやレースまで編むわけで、一般に彼らは富める者らを満足させるために、くさぐ さの贅沢品をつくっているのである。都会の人口の大部分は、こういう贅沢品の生産に従事する労働者 からなっており、百姓はためにこの都市労働者や、またこういう贅沢品を注文する連中の肩がわりをし て、耕作したり、種をまいたり、放牧したりしなければならず、けっきょく自然がもともと彼に課した 以上の仕事をもつことになる。そのうえ彼はその力と土地を、穀物・馬鈴薯・牧畜にふりむけるより は、むしろ葡萄・蚕糸・ホップ・たばこ・アスパラガスなどに割かねばならない。さらに、砂糖・コー ヒー・茶などを輸入するために造船業や航海に従事する要員をそろえる必要から、たくさんの人間が耕 作から引きぬかれてゆく。こういう余計な品物の生産は、何百万という黒人奴隷の悲惨の原因となる。 彼らがその生国から強引に拉し去られるのも、彼らの汗と苦役によってあの嗜好品を生産させるためな のだ。これを要するに、人類の力の大半は、少数の者のためにまったく余計でどうでもいいものを調達 するために、万人にとって必要欠くべからざるものの生産活動から引きぬかれてゆくのだ。したがって 一面において贅沢が行なわれているかぎり、他面においてはプロレタリアートの貧困という名のもとで あれ、奴隷制度の奴僕という名のもとであれ、必然的に過重労働と粗末な生活が存続せざるをえない。 奴隷とプロレタリアートの基本的違いは、奴隷のほうが暴力にその発生原因があるのに対して、貧乏人 は策略にその原因を帰さねばならぬということだ。社会のきわめて不自然な状態、悲惨をまぬかれよう とする一般的戦い、多数の人命を犠牲にする航海、錯雑した商業上の利害、最後に以上すべてのことが 機縁となって起こる戦争――これらすべての唯一の発生源は贅沢にある。しかも贅沢は、これを享受す る人を絶対に幸福にするどころか、むしろ病的に不機嫌にするのである。したがって人間の悲惨を軽減 する最も有効な手段は、贅沢をへらすか、さらには贅沢をやめることであろう。 こういう考え方全体に真実な点が多々あすことは議論の余地がない。それにもかかわらず、この考え 方は、経験によって確かめられる別の考え方によって、結果的に反駁されるのである。すなわちあの贅 沢に営々と奉仕する労働によって、人類はその必要欠くべからざる目的にふりむける筋力(刺激性)の 点では失うところがあるのだが、そのかわりに、まさにそういう機会に(化学的意味で)遊離してくる 神経力(感受性、知性)によって、その穴埋めが徐々にではあるがいろいろなされるということであ る。というのは、神経力のほうが高級な力であるから、その仕事もまた筋力の仕事にはるかにまさって いるからだ。 一つのよき献策はしばしば多くの手にまさる。 (エウリピデス『アンティオペ』) 百姓だけ集まっても、発見や発明はできぬ。手が遊んでいると、頭が働くようになるのだ。芸術や科学 はそもそも贅沢の子供であり、贅沢という金主に借金を返してゆくのだ。科学は、機械工学・物理学・ 化学などのすべての部門において、テクノロジーを完成した。それは現代において機械を昔では想像も できなかった水準にもちあげ、とりわけ蒸気機関や電気によって、昔の人なら悪魔のせいにしたと思わ れるほどのことをやっている。今日ではあらゆる種類の工場や手工業において、ときに農耕において も、機械のはたす仕事はたいへんなもので、いま遊んでいる裕福な連中・インテリ・頭脳労働者の総力 を結集しても、したがってまたあらゆる贅沢をやめて、すべての人が百姓の生活を送ることにしても、 とうてい問題にはならぬのだ。こうした企業の製品は金持ちにだけ役立つわけではなくて、すべての人 が恩恵を受けるのである。
昔ならほとんど手のとどかぬような品物が、今日では安く大量に手にはいる し、最下層階級の生活もいちだんと快適さを増してきている。中世期ではイギリス王も、フランス大使 に謁見を給うさいに、貴族のひとりから絹の靴下を借りたものだ。エリザベス女王でさえ、一五六〇年 のお年玉に絹の靴下を一組はじめてもらったときには、びっくりしてひどく喜んだものだ(ディズレー リ、第一巻三三二頁)。ところが今日ではそれくらいのものはどんな売り子でも持っている。五十年前 に貴婦人の着た更紗の服は、いまでは女中が着ている。この調子で機械がいましばらく進歩すれば、人 間が力を労することはほとんど完全にまぬかれるところまで行きつけるであろう。現に馬力の大部分は すでにそうなっているのだ。そうなればもちろん、人類全体に精神文化が及ぶことも考えられよう。人 類の大部分の者が肉体的重労働に従わねばならぬかぎり、そういうことは不可能な話である。というの は、つねにどのような場合にも、一般的にも個別的にも、刺激性の筋力と感受性の神経力は敵対関係に あるからだ。つまり両者の根底にある生命力は一定しているためだ。さらに「芸術のわざは風習をやわ らげる」と言われるとおり、やがて大にしては戦争、小にしてはなぐりあいや決闘も、おそらく完全に この世から姿を消すっであろう。あと二つはすでに今日、はるかに珍しくなっている。しかしここでユ ートピアを描きだすことが、わたしの目的ではないのである。―― しかしこれらの理由を別としても、贅沢を廃してあらゆる肉体労働を均等に分けるべきだという右に 述べたあの論拠に対して一考すべきことは、人類という大集団は、いついかなる場合にも、それぞれの 問題に応じて、さまざまな姿で、指導者、指揮者、助言者をかならず必要とするということだ。裁判 官・統治者・将軍・官吏・牧師・医者・学者・哲学者といった人たちがこれにあたる。こうした人たち はすべて、大多数の、まったく能力のない、倒錯した連中を人生の迷路をつきぬけて案内する使命をお びている。 したがってこうした人たちは、めいめいそれぞれその地位と能力に応じて、その視野に広い 狭いはあっても、人生の見通しをもっているのである。こういう指導者が肉体労働から解放されるとと もに、卑俗なことの欠乏や不便にわずらわされないということ、それどころか、その大きな仕事の程度 に応じて、普通の人より所有や享受の点でまさるものがなければならないということは、当然・至当の ことである。大商人でさえも、彼らが国民の需要の見通しをつけてこれに応じるかぎり、労働を免除さ れるあの指導者階級に数えいれるべきである。 第一二六節 主権在民の問題はつきつめたところ、およそだれかが根源的に、ある国民をその意志に反して支配す る権利をもちうるかどうかという点に帰着する。そういうことが筋を通して主張できるとはわたしは思 わない。ともかく国民に主権はある。しかしこの主権者は永遠に未成年の主権者を、いつまでたっても 後見を受ける必要があり、自分で自分の権利を行使すれば、かならず無限の危険をまねく。とりわけこ の主権者は、すべての未成年者と同様、扇動政治家とよばれる術策にとんだぺてん師に簡単に乗じられ るのである。―― ヴォルテールは言う、「最初の王は運のいい兵隊だった」と。 もともとすべての君主はなるほど常勝の将軍であった。そしてこの特性を生かして長いあいだ支配し てきたのである。常備軍をもつようになると、彼らは国民を、自分ならびにその兵士たちを養ってゆく 手段とみた。つまり面倒をみるのは、毛や乳や肉をださせるためといった一種の畜群と見ていたわけ だ。これは(次の第一二七節で詳論するように)もともと、つまり本性上、この世で幅をきかすのは正 義ではなくて暴力的権力ということ、第一占有者の特権はあらゆる正義に優先するということに もとづく。
だからゴーンが日本におさめるべき税を億単位で逃れていたってなら すぐ収束するのに 経費がどうたら、取締役全体の醜聞しかでてこないわけでw これじゃ国策逮捕、検察勇み足も外人に疑われる
>>313 世間に公開すべき内容ではないって事だぞ。 しかし、内部の取締役会では報告してルノー側も納得したから ゴーンの解任を全員一致で了承した。 したがってこの権力は絶対に破棄できず、この世から片づけるわけにはいかないもので、い つでもこれを代表する者がなくてはならない。権力が正義の側に立って、これと結びつくというような ことは、ただ要望できるだけである。そこで君主はこう言うのだ。「わたしはおまえたちを支配する。権 力によってだ。わたしの権力は他のすべての権力を排除する。なぜならわたしは、わたしの権力となら ぶいかなる権力にもがまんできないからだ。外からやってくる権力であろうと、国内において甲が乙に 対して有する権力であろうと、わたしは甘受できない。おまえたちは権力をこういうものとして納得せ よ」と。こういう仕上げができてしまうと、時の進むにつれて、王権はまったく別のものになってしま い、暴力的権力といった概念は背景にしりぞいてしまって、たまにそれがちらつくと亡霊のように見ら れるまでになる。暴君といったイメージに取ってかわって、国君、すなわち国の父という概念があらわ れる。かくて国王は、あらゆる法的秩序、したがってまたすべての人の権利がそれに支えられることに よってのみ存続できるといった、確固としてゆるぎない大黒柱になってしまう。さてこういうことがで きるというのも、国王には生得の特権があるからにほかならない。この特権は、いかなる権威も匹敵で きないような権威を、国王に、しかも国王にのみあたえる。この権威を疑ったり攻撃したりすることは できない。いやそれ以上に、すべての人が本能的にこれに従うのだ。さてこそ君主が神の恵みを受けて 「天佑を保全する」とよばれるのは当然であり、つねに国家において最も役立つ人物であり、どんな無 鉄砲な王室費を計上しようとも、その功績にむくいるにはじゅうぶんではないということになるのだ。 ところでマッキャヴェッリは最初に述べたあの中世期的概念の君主から断固としてその論を展開して おり、自明のこととしてこれを説明することなく、暗黙の前提として、その上に彼特有のさまざまな助 言を基礎づけている。一般に彼の本は、当時まだ幅をきかせていた実践を理論に遡及し、体系的に首尾 一貫して論述したもので、まさにその理論的形式と完成によってきわめて辛辣な趣を呈することになっ たのだ。――ついでに言えば、ラ・ロシュフコーの不滅の書についても、辛辣ということは言えるが、 その主題は公の生活ではなく私的生活であり、その内容は献策ではなく感想である。いずれにしてもこ のすばらしい本の表題には文句をつけることができよう。それは大部分「箴言」でもなければ「反省」 でもなく、ただの「落想」だからだ。したがって「アペルシュー」とでも題すべきところだろう。 ――それはそうと、マッキャヴェッリにも私的生活に応用できるものはいくらでもある。 第一二七節 正義自体は無力である。本来のさばるのは暴力的権力なのだ。ところでこの権力を正義に導き、権力 手段によって正義が行なわれるようにすること、これこそ統治術、すなわち政治の問題なのである。そ してこれはたしかにむずかしい問題だ。ほとんどすべての人の胸のうちに無限の利己主義が巣くってい ることを考えれば、これが難問題であることがわかろう。しかも、たいがい利己主義に加わってくるの は、たまりにたまった憎悪と悪意のたくわえで、「憎しみ」のほうがもともと「愛」をはるかに凌駕す るのだ。さらに考えられることは、こういう性質をもった何百万という個人を、秩序・平和・安寧・合 法といった枠のなかにおさえようというのである。ところが各人は、もともとどんな人にむかっても 「おたがいさまじゃないか!」という権利をもっているのだ。こうしたことをじゅうぶん頭においてみ れば、現に見られるように、世の中がともかく全体として平静・平和に、正しくまともに動いているこ とに驚かざるをえない。しかもこのことは、なんといっても国家というからくりひとつで達成されてい ることなのだ。――
日産にいるルノー出身の取締役に聞けばいいだろ? この人たちも寄生虫ゴーンの代表取締役解任に賛成したんだぜ? なぜ、賛成したんですか? あなたはブルータスか?って質問しろよw
というのは、直接に効果的なのはいつでも肉体的暴力というやつだ。普通の人間が 受けいれて考慮を払うのは、これだけなのである。このことを経験によって確かめてみたければ、いっ さい強制しないという条件で、利害に反してでも理性や正義や公平を守るべきだなどと、口をすっぱく して普通の人間に説いてみることだ。返事に帰ってくるのは嘲笑くらいであろう。ただの道徳力だけで は無力なことが、いやというほどわかるだろう。つまり考慮が払われるのは肉体的暴力だけなのだ。と ころがこの力はもともと大衆のものだ。そもうえそのお相手をつとめているのが、無知・愚鈍・無法と 三拍子そろっている。したがってさしずめ統治術の課題は、こういう困難な事情のもとで、それにもか かわらずこの肉体的暴力を精神的優越性である知性に従わせ、これに役立てることである。しかしこ の精神的優越性が正義ならびによき意図と組んでいない場合には、それがうまく運んだとすると、そう いう仕組みの国家はあざむく者とあざむかれる者とからなる、という結果になる。しかしこのことは、 どれだけ大衆の知性化を妨害しようとしても、大衆の頭が進んでくれば、しだいに明るみに出てくるこ とで、結局は革命に行きつくわけである。これに反し正義ならびによき意図が知性の側についている場 合には、人間の世界の尺度からは、完全な国家ができることになる。この場合、非常に役立つことは、 正義ならびによき意図が事実としてあるというだけでなく、これを公表・周知せしめ、公の批判と検討 にまかせることである。しかしこのさい、多数の者が参画することによって、国家が内外に対して働き かける必要な権力の中心点が、その集中と力の点でマイナスにならぬよう、用心しなければならな い。現にこのことは、共和国においてほとんどつねにみられることなのだ。以上すべての要請に国家の 形式をとおしてこたえることが、したがって統治術の最高の課題であろう。しかし現実においては、統 治術は、その素材としてそれぞれの国民的特性をそなえた所与の国民を念頭におかねばならぬのであっ て、この仕事が完全にはこぶかどうかには、この素材の性質がつねに大きな影響力をもつだろう。 国家共同体に不正の残存することができるだけ少なくなるていどに、統治術が以上の課題を解決する ならば、それだけでもつねにたいしたことであろう。なぜなら、不正が影も姿もなくなるなどというこ とは、ただ近似的にしか達成できない理想的目標にとどまるからだ。というのも、一方で不正を片づけ れば、他方からまたしのびこんでくるからで、不法ということは深く人間の本性にひそんでいるからに ほかならぬ。われわれは憲法の人為的形式と法の完備によって、あの目標に到達しようと努めているの であるが、これはしかし百パーセントには近づかぬ一種の漸近線にとどまるのである。というのも、法 律の条項の概念をどんなに確定してみても、個々の場合すべてをつくすことはできず、ひとりひとりの 個人的場合に及ぶことは不可能であって、それはいわばモザイクの石ていどに近づけられるものの、と うてい絵筆のニュアンスまでは出すことができないからである。そのうえ、政治においては、すべて実 験は危険である。なにぶん相手はいちばん扱いにくい素材、すなわち人間であり、その取扱いは爆発す る雷金の扱いとほとんど同じくらいに危険だからだ。この点で、出版の自由が国家機関に対してもつ意 味は、安全弁が蒸気機関に対するのと同様である。というのは、どういう不平・不満も、出版の自由が ありさえすれば、ただちに言葉で発散させることができ、それどころか、材料があまりない場合には、 言葉だけで種切れになるからだ。しかし種が多い場合には、機を失せずそれを看破し、はけ口をつけ てやるがよい。不平をむりやり閉じこめ、それが卵をかえし、発酵し、煮えたぎり、伸びほうだいに伸 びて、ついには爆発するよりも、このほうがはるかにうまくいくのだ。――他方、出版の自由は毒物販売 の許可のようなものとみるべきだ。毒物といっても精神と気分に対する毒物だ。というのは、知識も判 断ももたない大衆の頭にどんなことが浮かぶか、わからないではないか。とりわけ目先に利益や儲けと いったことをちらつかせる場合、なにを考えだすかわかったものではないからだ。
>>293 やはり叩き上げでないと 天下りでポンと座っただけでは危機感が皆無 その辺の体制を見直さないと繰り返し起こりうる事 いったんなにかをこの頭に吹きこんでしまえば、どんな非行・犯罪もできないことはないではないか。 だからわたしは、出版の自由は危険のほうがその利点をうわまわることになりはしまいかと、非常におそ れるものである。とりわけどんな苦情でも法的に訴える道が開かれているから、なおさらである。いずれ にしても出版の自由は、いっさいの匿名を厳に禁止することを条件にすべきであろう。―― 一般的に次のような仮説を立てることができよう。つまり法は、純粋に遊離して析出することのでき ないある種の化学的物質と似た性質をもっている。この物質は、担体の役割をはたしたり、あるいは必 要な濃度をあたえてくれるごく微量の混ぜものを要するのだ。たとえば弗素、アルコール、青酸のたぐ いだ。法もこれと同じことで、現実の世界に根をおろして支配しようとするからには、気まぐれや暴力 といったものをほんの少しつけ加えることがどうしても必要だ。法本来の性質は、純粋に理想的な、つ まりエーテルのようなものだが、この現実の物質的世界に存立して作用を及ぼし、ヘシオドスに見られ るように気化してこの世から天上へ飛んでいかないためには、その必要がある。すべての生得権・相続 特権・国教そのほか多くのものは、こういうやむをえない化学的塩基もしくは合金とみなすべきであろ う。この種の恣意的にきめられた基礎のうえに立ってはじめて、法も流通し、矛盾なく施行できるであ ろう。いってみれば、こういう基礎は法の「立つべき場所」であろう。 リンネの人為的な恣意的に選ばれた植物体系を自然の体系でとりかえることはできない。たとえ自然 の体系がどれだけ理性にかなっていようとも、またじつにしばしばそういう体系がこころみられたにし ても、それはできないのである。というのは、自然の体系には、恣意的・人為的体系のそなえているあ の概念規定のしっかりした確実さがないからである。同様に、右に示唆したような憲法の人為的・恣意 的基礎を純粋に自然的な基礎でとりかえることはできない。自然的基礎は上述の諸制約を非難して、生 得の特権のかわりに人格的価値こそ特権をもつべきだとし、国教のかわりに理性的探究の成果をすえよ うなどとするものだ。こうした言いぶんがどんなに理性にかなっていようとも、そこには国家共同体の 安定性を確保する、あの諸規定の確実さが欠けているのである。たんに抽象的な法だけが具体化されて いるような憲法は、立派は立派でも、なにか人間以外の存在のためのものであろう。というのは人間の 大多数は、きわめて利己主義的で不正であり、思いやりもなければ嘘もつき、ときには邪悪でさえあ り、知性などろくにそなえていないからだ。さてこそ一身に権力を集中した人間、法や規則に超然とし てなんの責任ももたぬ権威、すべてのものがそれに屈服する権力、いちだんと高い存在とみなされる、 いわゆる天佑を保全せる支配者が必要になってくるわけだ。こうしてはじめて、人類は長期にわたって 制御・支配されうるのである。 これに反して、北アメリカの合衆国では、こうした恣意的基礎をすべて完全に排除して処理しようと する試み、すなわちまったく混ぜもののない、純粋・抽象的な法を施行しようとする試みがなされてい る。しかしその成果はかんばしくないのだ。というのは、この国は物質的に繁栄しているにもかかわら ず、低劣な功利主義が支配的志操としてのさばっており、これにはかならずつきまとう相棒の無知が、英 国教会的な偏狭な頑信、おろかなうぬぼれ、ばかばかしい女性崇拝と組んだ残忍な粗暴さといったもの のお先棒をかついでいるのである。さらにもっと始末のわるいことが一般的に行なわれている。すなわ ち、罰あたりな黒人奴隷制、奴隷に対する極端な残酷、自由な黒人に対する不法な抑圧、リンチ法、頻 発するにもかかわらずしばしば処罰されないで終わる暗殺、ひどく残忍な決闘、ときには公然たる法の 無視、公債の支払い拒絶、詐欺同然の腹立たしいくらいの隣接した州の政治的接収、その結果として起 こる富める隣国への貪欲な掠奪行、それをまた最高の筋が、その国のだれもが嘘と知っていて笑ってい るような出まかせで弁護すること、いよいよ高まってゆく衆愚政治、右に述べたような上層部の法の無 視が一般の道徳性に及ぼす結果としての堕落といったことどもである。
そもそもの原点、契約形態としては、 株式の配当として、当たり前に受け取れる額ではあった。 利益を出せば、インセンティブでこれだけ配当としてお支払いします契約。 インセンティブとしては、一切受け取っていない。 ただ、日本の他の役員は、数千から数億、配当を受け取っている。
>>327 【ゴーン前会長逮捕】オランダの日産子会社は実体なしか >>328 そりゃルノーは解任して新しい人連れてこないと合併止まるから すげ替えるに決まってるじゃん そういうわけで、この地球の裏側における純粋な法形態の見本は、共和国の肩をもつものでなく、いわ んやこれを模倣したメキシコ、グァテマラ、コロンビア、ペルーにとってはさらに黒星である。共和国と いうものにつきまとうまったく特別な、いわば逆説的な不利のひとつは、共和国においては卓越した頭脳 の持ち主が高い地位につい直接政治力を及ぼすようになることが、君主国におけるよりは困難であるとい う点だ。というのも、偏狭・薄弱・平凡な頭のやつらが、それこそ断然、いつもあらゆる場合に、そして あらゆる関係において、卓越した頭脳に対して天敵同然に謀反をおこし、あるいは本能的に結託し、すぐ れた人物に対するその共通した恐怖によって大同団結をむすぶからである。このつねに多数を占める馬鹿 者どもの集団には、共和体制の場合、卓越した人物たちを抑圧し閉めだし、これらすぐれたものたちに凌 駕されまいとすることは、容易に成功するであろう。なにぶんここではもともと同権で、しかもつねに五十 対一となるからだ。これに反し、君主政体では、どういう場合にも当然おこるこの団結、すなわち愚かな者 がすぐれた者に対して徒党を組むということが、あることはあるけれども、それはたんに一方的に、下から 起こるだけで、上からは理性と才能が自然なとりなしと保護者を見いだすのである。というのは、まっ さきに君主そのひとの地位はあまりに高くかつ堅固であるから、およそだれかと競争しなければならな いといった心配はいささかもいらない。そのうえ君主自身は国家に奉仕するにあたって、自分の頭だけ ではじつに多方面にわたる要請にとうていこたえることはできぬから、その頭脳よりもむしろその意志 を働かせるのである。すなわち君主はつねにひとの頭を使わねばならない。そして当然のことながら、 自分の利害が国の利害としっかりからみあい、不可分・一体となるように顧慮して、自分にとっていち ばん役に立つ道具である最上の頭脳を優先的にえらび、これに目をかけることになる。ただしそれは人 材を見つける能力あっての話であるが、誠実にさがせば、これはたいして困難なことではない。 同様に大臣たちも声望のある為政家たちをいちだんと抜いているゆえ、これを嫉視するはずもなく、君主 の場合と同様の理由から、すすんですぐれた頭脳を抜擢し、その力を利用するために活躍させるであろう。 このようにして君主政体では、悟性が、いたるところにいるその仇敵、すなわち愚昧さをおさえる好機を、 共和政体よりも見つけやすいのである。これはしかし大きな長所だ。 一般に君主政体のほうが人間には自然な政治形態だ。蜜蜂や蟻・空を渡る鶴・移動する象・掠奪のた めに群をなして集まった狼・そのほかすべてなにか事をなす場合に、一匹だけを先頭に立てる動物に、 この形態が多く見られるのとほとんど同じといってよい。そのうえ人間の場合も、すべて危険を伴う企 図、たとえば行軍とか船舶はかならず一人の指導者に従うのである。どのような場合も、指導する意志 は一つに限られねばならない。動物のからだでさえ、独裁君主的体制をもっている。つまり頭脳だけが すべてを牛耳る支配者、ヘゲモニーを握る指導者なのである。たとえ、からだ全体が存立してゆくには 心臓・肺臓・胃がはるかに寄与するところ多いとはいえ、これら俗人どもに比すべき器官は、なんら指 揮・指導することはできぬのである。それは頭脳だけの問題であり、すべて指揮はただ一つの点から出 発しなければならぬ。太陽系でさえ独裁体制をもっている。これに対し共和体制は人間にとって自然に もとるものであり、いちだんと高い精神生活、つまり芸術や科学にとっても不都合なものである。以上 すべてのことに応じて、古今東西、全地球上において、文明が進んでいようと野蛮であろうと、あるい はまたその中間段階にあろうと、いろいろな民族がいつでも君主体制で支配されているのが見いだされ るのである。 多頭政治は便利なものではない。唯一の支配者、 ただひとりの王があるべきだ。 (ホメロス『イリアス』二の二〇四)
>>323 それはオマエの偏見だろ?ww 経費になるわけがない事をゴーンとその部下が独断でやったから犯罪として特捜が認めて ゴーンを逮捕した。 君主体制的本能が人間にもともとあって、ただひとりの人を自分たちにふさわしいものとして君主に 祭りあげるということは、もしなかったとしたら、何百万、いな億という人たちが、あらゆる時代に、 いたるところの国で、たったひとりの男に服従し、ときにはたったひとりの女性、暫定的にはたったひ とりの子供にさえ唯々諾々として従うなどということが、どうしてありえようか。なぜなら、これは考 えてできたことではないからだ。どこでも王はひとりときまっており、しかも普通は王位は世襲的に継 承される。王はいわば全国民の人格化、あるいは頭文字であり、王において国民は個性をもつようにな るのだ。この意味で王は「国家、それはわたしである」と言って当然なのである。だからこそシェーク スピアの歴史劇においても、イギリス王とフランス王はたがいにたんに「フランス」あるいは「イギリ ス」と呼びかけ、(『ジョン王』第三幕・第一場では)オーストリア公に「オーストリア」の一語で話し かけているのが見られるのであって、いわばたがいに自分をその国民性の権化と見ているのである。こ うして君主制はまさに人間の本性に適しているのだ。だからこそ世襲君主は、自己とその家族の安全を 国家の安寧と不可分なものと見るのである。これに反し選挙による首長の場合は、たいがい二つが分か れるのである――教会国家を見よ。シナ人は君主制しか知らず、共和制がどんなものであるか、ぜんぜ ん理解できないのだ。一六五八年、オランダ公使がシナに赴任したとき、オランイェ公をオランダ王と して説明せざるをえない破目になったものだ。そうしないとシナ人は、オランダなど首長をいただかな いで生活している海賊の巣とでも思いかねなかったからだ。(ジャン・ニュホフ著『シナ帝国派遣諸国 連合東洋商会の使節』ジャン・ル・シャルパンティエ訳、一六六五年ライデン発行、第四五章参照。) ――ストバイオスは「君主政体が最上のものであること」という見出しをつけた独特の一章で、古代人 が君主政体の長所を説明した最上の個所をいろいろと集めている。共和政体はまさに反自然的であり、 人為的にこしらえたもの、反省に由来するもので、したがって全世界史をつうじてまれな例外とし て出現するだけである。 すなわちギリシアの小型共和国、ローマおよびカルタゴがそれで、これらはす べてその人口の六分の五、ひょっとすれば八分の七までが奴隷だったという特殊事情がつけ加わる。共 和国アメリカ合衆国も一八四〇年に一千六百万の人口に対し、三百万からの奴隷をかかえていたではな いか。そのうえ、古代の共和国の存続期間は、王政のそれにくらべれば、非常に短かったのである。 一般に共和政体は打ち建てるのはやさしいが、維持するのは困難であり、君主政体にはまさに逆のこと があてはまるのだ。 ユートピア的計画を求められるなら、わたしはこう言おう。この問題の唯一の解決は、最も志操の高 い男性たちを最も賢明にして才気煥発の女性たちと結婚させ、生殖の方法によって生みだされた真のア リストクラシー、生粋の貴族に属する聡明で高貴な人たちが専制政治を行なうことであろう、と。この 提案はわたしの「理想郷」であり、プラトンのそれに相当するわたしの「国家」である。 立憲君主はエピクロスの神々にひどく似ている。すなわち人間界のことには口ばしをはさまず、なん ら煩わされることのない平安と至福のうちに、上のほうの天国に鎮座ましますのだ。ところが断然これ がいまや流行となって、ドイツのほうぼうの小粒の君主国に、英国型憲法の真似事が上演され、上院・ 下院から人身保護令・陪審制度まですっかりそろえるしまつだ。こうした形式は、イギリスの国民性な らびにイギリスの事情に由来し、またそれを前提としてはじめて、イギリスの国民には適当なものであ り、また自然である。それはちょうどドイツ民族には多くの部族に分かれていることが自然なのと同様 だ。ドイツの諸部族は、まことに数の多い、実施に政務をみる王侯のもとにあり、頭には皇帝をいただ いて、この皇帝は内には平和を保ち、外にはドイツ帝国の統一を代表している。こういう形式がドイツ 民族にとって自然だというのも、それがドイツの国民性とドイツの事情に由来しているからだ。ドイツ がイタリアの二の舞いを演じたくなかったら、仇敵ナポレオン・ボナパルトによって廃された帝位をで きるだけ効果的に復権すべきだというのがわたしの意見である。
>>331 どーせ安倍晋三一味得意の脅しだろ? さすが朝鮮ヤクザ なぜならドイツの統一はこの帝位にか かっているのであり、これなしには統一といってもただ名ばかりであるか、あるいはおぼつかないと思 うからだ。といってもわれわれは、皇帝の選挙に真剣にとりくんだギュンター・フォン・シュヴァルツ ブルクの時代に生きているわけではもはやないから、帝位の冠は一代かぎりの条件でオーストリアとプ ロイセンに交互に渡すべきであろう。小国家群の絶対主権などというものは、いずれの場合も、絵にか いた餅だ。ナポレオン一世がドイツに対してやったことは、オットー大帝がイタリアに対してやったこ と(『略奪されたバケツ』の註解を参照)とまったく同じで、つまり「分割して統御せよ」の原則にも とづいて、独立した多数の小国に分けたのだ。―― イギリス人が昔からの制度・風習・慣習を神聖なものとして変えず、そのねばり強さを極端に押しす すめて笑いものになるのも辞さないという点に、彼らの頭のよさが示されている。というのは、こうし たものはのんびりした頭のなかで孵化されたものではなくて、徐々に周囲の力と生活の知恵から生いたっ てきたもので、したがって国民としての彼らにうってつけのものだからだ。ところが愚直なドイツ人は 先生から「英国式燕尾服など一着に及んで闊歩しなくちゃだめさ。断然、似合うよ」などと吹きこま れると、親父の反対を押しきって手にいれたはよいが、まことにぎこちなく、ぎくしゃくとして、その かっこうは笑止千万なのだ。ところでこの燕尾服というのが田舎者のドイツ人には窮屈きわまるものだ が、その最たるものが陪審制度だ。これは読み書きができれば死刑も免除されたような未開のイギリス の中世紀、アルフレッド大王時代からあるもので、刑事裁判で最もやっかいなしろものだ。というの は、こそどろ・人殺し・ぺてん師がたくらんだ罠や仕掛けを日夜解くことで頭も白くなり、こうして事 件の手がかりをつかむことを覚えた腕ききの学問もある判事にとってかわって、仕立て屋や手袋屋と いった面々が裁きの席にすわり、その遅鈍・粗野・とんまで不慣れな頭をひねり、それどころか小一時 注意を集中する習慣さえないのに、知恵をしぼって、欺瞞と見せかけの目もくらむような織物のなかか ら真実を見つけだそうというのだからだ。おまけにそうしているあいだにも、商売の布地や革のことも 考えねばならず、家へ帰りたくてうずうずしており、いわんや蓋然性と確実性の区別などちんぷんかん ぷんで、むしろ一種の確率をそのにぶい頭に打ち建て、それによって平然としてひとさまのいのちを断 つのである。彼らにあてはまるのはサムエル・ジョンソンの言葉だ。彼はある重要な問題でひらかれた 軍法会議にあまり信を置かず、こう言っているのだ。すなわち、この軍法会議に陪席した者のうち、お そらく、ただのひとりも、その生涯において、蓋然性をつらつら考えることでただの一時間も送った者 はあるまい、と(ボズウェル『ジョンソン伝』一七八〇年の記事。ジョンソンの年齢は時に七十一歳)。 しかしこういう連中こそ不偏不党だ、と言う意見もないではない。――あそこにいるあの「あさまし い民衆」がそうだというのか。まるで一方に偏する執念は、被告と身分の同じ者の場合よりも、被告と 完全に縁のない、まったく別の領域で暮らしている判事、職務の名誉を自覚している解任できない刑事 事件の裁判官のほうがひどいような話ではないか。ところで国家ならびにその首長に対する犯罪や出版 法違反の罪まで陪審制度でさばくなどということは、文字どおり猫に鰹節の番をさせるものだ。 第一二八節 いたるところ、あらゆる時代に、政府や法律や公の機構に対する不満が絶えたことはない。しかしそ れは大部分、人間の生活に不可分離にくっついてくる悲惨、神話的にいえば、アダムが受けた呪いであ り、アダムとともに人類全体が受けた呪いともいうべき悲惨を、いつでも政府や法律などのせいにする からにほかならぬ。しかしそういう誤ったなすりつけを「いまどき」の民衆煽動家以上に、嘘っぱち の鉄面皮なやりかたでやったものはない。彼らはキリスト教の敵としての楽天主義者なのだ。
世界は彼らにとって「自己目的」であり、したがってそれ自体において、すなわちその自然な性質のうえ で、完全にすばらしくできあがっているのであり、至福の棲み家である。これを打ち消すような世界の巨 大な禍を、彼らはすべて政府の責任に帰するのだ。政府がその責任さえはたしておれば、地上に楽園が出 現し、万人がなんら苦労しないでもたらふく食い、鯨飲し、おたがいに宣伝しあったうえ、くたばること ができるというのだ。じつはこれは彼らの称する「自己目的」をわたし流に言いかえたもので、彼らが はなやかなきまり文句で倦むこともなく唱えている「人類の無限の進歩」の目的とするところなのだ。 第一二九節 昔は王冠を支えるおもなつっかい棒は信仰だったが、いまは信用だ。教皇ご自身でさえ、彼の債権者 が自分を信用してくれることよりも、彼の信者が自分を信頼してくれることのほうがよけい気にかかる などということは、ほとんどあるまい。昔は世の咎(シュルト)を嘆いていたものだが、いまは世の借金 に目をそそいで、おじけづくのだ。昔は世界最終審判という予言があったが、いまは大がかりな債務の 免除、一般的な国家財政の破綻といった予言がなされる。しかし、自分だけはそういう目に会うまいと あてにしていることは、まえの場合と同様だ。 第一三〇節 所有権(占有権)は倫理的にも合理的にも生得権とは比較にならないくらいうまく基礎づけられるに しても、じつはこの二つは親類筋のもので癒着している点がある。だからこれを切り離すと、所有権が あやしくなる可能性がある。というのは、たいがいの所有は親ゆずりのもので、つまり一種の生得権だ からだ。現に昔の貴族はその世襲地の名を名乗っていたが、つまり名前でその所有をあらわしていたわ けだ。――だからすべて有産者は、生得権をもっている人を羨んだりしないで、少し頭を働かせて、生 得権支持にまわるべきだろう。 一面には王の所有権を、他面では王の生得権を支持する助けになっているというのが、貴族がはたし ている二重の効用である。というのは、王はその国における貴族の筆頭で、したがってまた普通は貴族 たちを身分の低い親戚として扱うのであり、どんなに信任が厚かろうとも、ただの平民とはぜんぜん別 の扱いをするのだ。その祖先がたいがい自分の祖先の第一の奉仕者であり、つねに側近であった者たち に対して、王がより多く信頼を示すことは、これまた当然・自然な話である。だから貴族がなにか疑い をかけられて、自分の忠誠と帰依は変わらないと王に誓うような場合に、自分の名を引き合いにだすこ とも当然である。わたしの読者にはおなじみのことだが、たしかに性格というものは父親ゆずりのもの だ。その息子であるくせに、そのことを見ようとしないのは、愚かで笑止なことだ。 第一三一節 まれな例外はあるにしても、女はすべて浪費癖がある。だから、彼女らが自分で稼いだといった珍し い場合は例外として、すべて手もとにある財産は彼女たちの愚かさから守る必要がある。だからこそわ たしは、女というものは完全に成年に達することなく、いつでも男の監督を受けるべきだという意見 である。現にインドではそうなのだが、その男は父でも夫でも息子でも、あるいはまた国家でもいいの だ。したがって女は自分で稼いだものでないような財産については、絶対に自分の一存で処理しては ならぬという考えをわたしはもっている。父親がその子供たちに残した財産の管理役・後見役に母親を あてるようなことは、わたしはゆるすべからざる破滅的愚行とみなすものだ。父親が子供たちのことを 考えて一生営々と働いて稼いだものを、たいがいの場合、母はその情人といっしょになって使いはたし てしまうであろう。その情人と結婚してもしなくても、同じことだ。こういう警告はすでにホメロス爺 さんも発していることである。
>>337 >そりゃルノーは解任して新しい人連れてこないと合併止まるから ルノー本社では解任しない事にしてるが? オマエの説明と違うぞww >>326 長々書くなよコテハン アホ―池沼 ウザいったらありゃしねー w 女心とはどんなものかそなたにはわかっている。 自分をめとったその人の家を富ませたがり、 まえの子供や愛する夫のことは、 死ねばもう思わず、尋ねもしない。 (『オデュッセイア』一五の二〇) ほんとうの生みの母親であるのに、夫が死んでしまうと継母根性になるひとがよくある。「継父のよう な」という言葉は絶対に使われないが、「継母のような」という言葉があるように、愛情のない継母は 昔から評判がわるいのだ。しかしヘロドトス(四の一五四)の時代には、母親にも信用があって、掛け で取引ができたものだ。いずれにしても、女はつねに後見を必要とし、自分が後見役になることは絶対 ゆるせない。一般に夫を愛していなかったような女性は、その子供をも愛さなくなるものだ。つまりた んに本能的な、精神的に自分のものでないような母性愛の時が過ぎてしまうと、そういうことになるの だ。――さらに、裁判に対しては、女の証言は、それ以外の状況が同じ場合には、男の証言ほど重んず べきでなく、たとえば男の証言が二つもあれば、女の証言の三ないし四ぐらいに当たるという意見をわ たしはもっている。というのは、わたしの見るところでは、女は、ひっくるめて言うと、毎日、男の三 倍ぐらいの嘘をつき、しかもそれが男の場合にはどうしてもうまくゆかないのに、いかにも正直な真実ら しい趣を呈するからである。回教徒はわたしとはまた違った側で極端だ。教養のある若いトルコ人がい つかわたしにこう言ったことがある。「わたしたちは女を精子をまく土壌とみています。だから女がど ういう宗教をもとうと、かまわないのです。わたしたちはキリスト教徒の女のひとと結婚できますし、 しかもべつに改宗を求めることはいたしません」と。回教の托鉢僧も結婚するのか、とわたしが尋ねる と、彼は答えた。「もちろんですよ。だって預言者マホメットも結婚したじゃありませんか。連中がマ ホメット以上に神聖になろうなどと望むことは、ゆるされませんよ」と。―― 日曜日なんかなくして、そのかわりに毎日の休息の時間をそれだけふやしたほうが、いいのではある まいか。日曜日の、寝ている八時間を除いた十六時間は退屈で危険なものだが、せめてそのうちの十二 時間だけでも週の毎日に分けることにすれば、ありがたいことだろう! 宗教的な礼拝には、月曜日の 二時間だけでもたくさんで、それ以上の時間がささげられることはほとんどなく、敬虔な瞑想にふける 時間はさらに少ない。古代人は週末の休みなんか知らなかった。もちろん、こうして得られた毎日二時 間の閑暇を人びとにほんとうにもたせて、ほかのことにふりむけないようにするのは、至難のわざでは あるだろうけれども。 第一三二節 永遠のユダヤ人アハルフェルスは、ユダヤ民族全体の人格化にほかならない。彼は救世主・世界の救 済者に対してひどい仕打ちをしたため、この地上の生活とその重荷から絶対に解放されず、ふるさとも なく異郷でさすらうことになったのだ。じっさいこの小さなユダヤ民族が、まことにふしぎなことに も、その住まいを追われてやがて二千年、依然として存続し、ふるさともなくさまよっていることは、 彼らのあやまちであり運命である。ところで一方、この片隅の民族など、それにくらべれば名をあげる にも値しないようなじつに栄光にみちた偉大な民族の多くは、すなわちアッシリア人・メディア人・ペ ルシア人・フェニキア人・エジプト人・エトルリア人などは永遠の眠りにはいって完全に消え去ったの だ。こうして今日なおこの土地なき民、諸民族のうちで国もなくエホバに嘉せられたこの民族は、どこ をも家とすることなく、しかもどこをも異郷とすることなく、全地球上に見いだされるのであり、類例 をみない頑固さでその国民性を主張し、それどころか、カナンの地に異邦人として住んでいたが、神が 彼に約束し給うたように、徐々にこの土地全体の主となった(創世記一七の八)アブラハムを忘れるこ となく、――どこかにほんとうに腰をすえ根をはって、土地を得ようとしているのである。なぜなら土 地がない民族など、宙に浮いたボールのようなものだからだ。
>>336 節税目的のペーパーカンパニーに 実態なんてあるわけない ただの私書箱 バカかなきみは パナマ文書問題のとき 自民党ネトサポが「合法だー」って 連呼しとっただろがwww ユダヤ民族は今日まで他の民族とその土地に寄生しているが、それにもかかわらず自国民に対する旺 盛な愛国心をもってこり、一人のユダヤ人はすべてのユダヤ人に代わり、すべての者がまた一人に相当 するといったきわめて頑固な団結で、天下にそれを示している。したがってこの祖国なき愛国心は、他 のどういう愛国心よりも熱狂的な働きをするのだ。ユダヤ人の祖国は他のユダヤ人すべてであり、それ ゆえ彼はユダヤ人全体のために、「祭壇と炉辺とのために」、つまり彼らの宗教と祖国のために戦うの であり、地上のどのような共同体もその団結において彼らにまさるものはない。このことから判明する ことは、ある国家の政府あるいは行政にユダヤ人があずかることを容認しようなどということが、いか に不条理かということだ。この場合、もともと彼らの国家と融合一致しているその宗教が主要な問題点 となるのではなくて、むしろ彼らを結びつけている靭帯、彼らがおたがいにそれによって仲間を見わけ る集合地点と軍旗が問題なのだ。宗教が問題点でないことは、普通の背教者ならばほかの人たちの憎悪 と嫌悪を自分一身にかぶるのに、キリスト教に改宗して洗礼を受けたユダヤ人ではそういうことは絶対 になく、むしろ普通は、こちこちの正統派を除いて、改宗者も依然として昔どおりの友であり仲間であ ることに変わりはなく、改宗者もほかの人たちを真の同国人として見ることをやめないということでも わかるのである。それどころか、ユダヤ人が定時に祈祷をささげるには十人集まる必要があるのだが、 そういう祈りに一人欠けた場合でも、改宗したユダヤ人ならばその代理をつとめることがゆるされる が、ほかのキリスト教徒は絶対に代行できないのだ。こうしたことは、ほかのすべての宗教的行事につ いてもあてはまるのである。かりにキリスト教が凋落してなくなったと仮定すると、この事態はいっそ うはっきりしてくるだろう。つまりそうなってもユダヤ人たちはユダヤ人どうしで集まり一致団結する ことをやめないだろうからである。したがってユダヤ人をたんに宗教的なセクトと見ることは、きわめ て皮相な誤った見方だ。 いわんやこの誤りを押しとおすために、ユダヤ教を、キリスト教会から借りて きた言葉で「ユダヤ的宗門」などというのは、故意にひとを誤らせることをねらった根本的にまちがっ た表現で、断じてゆるすべきではない。むしろ「ユダヤ国民」というのが当たっているのだ。ユダヤ人 には宗門などというものはない。一神論は彼らの国民性と国憲の一部なのであって、ユダヤ人には自明 のことなのだ。まちがいなくわかってもらいたいが、一神論とユダヤ国民とは、そのまま取りかえるこ とのできる相関概念なのだ。――ユダヤ人の国民性につきものの周知の欠点はかずかずあるが、なかで もいちばん顕著な欠点は「内気」という言葉で表現されるいっさいのものを奇妙に欠いているという ことだ。もちろんこれは一種の欠如であるが、それでもおそらくなんらかの積極的特性よりも、世間 を渡ってゆくには助けになる欠如である。わたしが言いたいことは、こうしたかずかずの欠点は主とし て彼らが受けた長期にわたる不当な弾圧のせいであり、恕すべき点はあるにしても、欠点でなくなるわ けではないということだ。古くさい寓話・ごまかし・偏見を捨てて、洗礼を受けることによって、名誉 も利益ももたらさぬ(例外的には利益がある場合もあるが)彼らの仲間社会から脱出する理性あるユダ ヤ人を、わたしはだんぜん賞讃せざるをえない。その場合、キリスト教的信仰に対して非常にまじめで なくてもかまわぬのだ。だって、若いキリスト教徒が堅信礼のさいに「わたしは信じます」で始まる信 仰箇条をのべるとき、だれも彼もが大まじめとはかぎらないではないか。しかしユダヤ人にこういう改 宗手続きをとらせることなく、この悲喜劇的な奇態な制度全体に世にもなごやかな行き方で引導をわた す最良の方法は、ユダヤ教徒とキリスト教徒間の結婚をゆるすこと、それ以上に奨励することだ。この ことに対しては、キリスト教会としては、使徒自身の権威の裏づけ(「コリント人への第一の手紙」第 七章一二〜一六)もあるから、なんら異議を唱えることはできないのである。こうして百年以上もたて ば、ユダヤ人など影もうすくなって、やがては亡霊も完全に祓われ、アハスフェルスも埋葬されること になって、選ばれた民自身が、どこにそういうものがいたか、わからなくなるだろう。
外資や外人ってロクな事しないね。侵略者と技術泥棒しかいないだろう。そもそも ルノーと組んだ日産が悪い
>>339 偏見? 逮捕要件は別だけど? そもそもゴーンはそれ横領とか背任にはなっても 脱税にはならないぞ 脱税になるのは落としてた日産 しかしユダヤ人解放を極端に押しすすめて、彼らがキリスト教国の行政にあずかるようになれば、この願わ しい結果も水泡に帰することになろう。なぜなら、そうなれば彼らはいよいよ「愛着をもって」ユダヤ人で ありつづけるであろうからだ。彼らが他の人びとと同様、同じ市民権をもつべきことは、正義を求めるとこ ろである。しかし彼らに国政に参与することを容認するのは、馬鹿げている。彼らはいつまでたっても異 質の東洋民族であり、したがってつねに定住した外国人とみなされねばならぬのだ。約二十五年まえ、イ ギリスの議会でユダヤ人解放問題が論議された折り、ある代議士は次のような仮説的場合をあげた。あ るイギリスのユダヤ人がリスボンへやってきて、二人の男がひどい窮境におちているのに出会った。し かし彼には二人のうち一人しか助ける力があたえられていないとする。個人的にはふたりとも彼には縁 のない者とする。しかしひとりはイギリス人でキリスト教徒であり、もうひとりの男はポルトガル人で ユダヤ人であったとする。どちらを彼は助けるだろうか、というのである。――どういう答えが出る か、分別に富むキリスト教徒でも、正直なユダヤ人でも、だれひとりとして疑うことはあるまいとわた しは思う。しかしこの答えこそ、ユダヤ人にどういう権利を認めていいかの尺度をあたえるものだ。 第一三三節 どのような事件でも、宗教が直接また顕著に、実践的・物質的生活に食いこんでくることは、誓いの 場合にまさるものはない。宣誓によって、甲の生命および財産が、乙の形而上学的信念によって左右さ れるようになるのは、まことに始末のわるいことだ。将来いつか、そういう心配がないわけではない が、宗教という宗教がすべて凋落して、あらゆる信仰がなくなったとしたら、誓いはいったいどうなる だろうか。―― したがって、誓いというものに、純道徳的な、あらゆる既成宗教とは無関係な、しかも 明確に概念化できるような意味があるかどうかも研究してみることは、おそらく骨折りがいのあること だろう。たとえそういう意味が、宗教的誓いの華麗で力強いのにひきくらべ、いくらか貧弱で無味乾燥 であろうとも、これこそ純金でできた神聖このうえないものとして、例の世界的教会炎上をも切りぬ けうるものであろう。 誓いの明白な目的は、たんに道徳的な方法では人間があまりにしばしば嘘をつくところから、真実を 申し述べますと、宣誓者自身が認めているその道徳的義務を、ここに加わってきた、ある並々ならぬも のを考慮にいれることで、高めると同時に、いきいきと自覚させることによって、嘘をつくことを防止 することにある。わたしはここでわたしの倫理学に従って、いま述べた例の義務を強調することが純道 徳的な、あらゆる超越と神話的要素にかかわらない意味をもつことを明確にしようと思うのである。 わたしはわたしの主著・正編・第六二節三八四頁(第三版四〇一頁)で、さらに詳細には『道徳の基 礎について』の懸賞応募論文、第一七節二二一頁より二三〇頁(第二版二一六頁より二二六頁)で、あ る場合には人間に嘘をつく権利があるという、あの逆説的ではあるが真実な命題をうちたて、徹底的な 説明と論証によって、これを基礎づけたのであった。嘘をついていい第一の場合は、正当防衛と同じよ うに他人に暴力をふるっても文句を言われないときであり、第二の場合というのは、みだりに質問をう けて、その返答をことわっても、また正直に返事をしても、いずれも自分の不利を招くような場合で あった。以上のような場合には、嘘をつく権利が議論の余地なく発生する。
それゆえ、重要な事件の決定がその人の申し立ていかんで左右される場合、あるいはその約束を履行することが 重要な意味をもつ場合には、本人が正当防衛はこの場合存在しないことを承認すること、すなわち他から暴力を 加えられたり暴力でおびやかされることなく、正義が行なわれるということを洞察し心得ていること、同様に自 分に差しだされた質問がたしかに然るべきものであることを承認すること、最後にまた、この質問にかんする自 分の現在の申し立てですべてが左右されることを知っているということをまず力強く厳粛に宣言する必要がある。 この宣言は、そういう事情で嘘をつく場合には、はっきり自覚したうえで、不正を犯すことになるということを 含んでいる。なぜならその人が正直であると信頼されたうえで、正・不正いずれの場合にも使えるような完全な 権力を渡された人として宣誓者は立つからである。そうなってもまだ嘘をつけば、自由な権力を持っている場合 には、冷静に熟考したうえでも、その権力を不正なことに使うような仲間のひとりになるという明確な自覚を本 人はもっているわけである。偽誓はその当人に自分自身についてこういう人物証明書をあたえることになるのだ。 ここにさらに次の事態が結びつく。どのような人もなんらかの形而上学的欲求をもたないわけにはいかないから、 たとえはっきりしなくても、だれでもいだいている確信がある。それは、この世はたんに形而下的意味をもつば かりでなく、同時に形而上学的意味をもつということだ。したがってわれわれの個人的行動はたんにその道徳 性による結果をもつばかりでなく、経験的世界において他に及ぼす結果以上に、はるかに重要な、ぜん ぜん別種の結果をもつのであり、したがって真に超越的な意味をもつということである。この点にか んしては『道徳の基礎について』のわたしの懸賞応募論文の第二一節を指示するにとどめ、ただひとこ と、自分の行為に対して経験界に限られる意味以上になんらの意味はないという人は、こういう主張自 体にかならず内的矛盾を感じ、自分に強制を加えざるをえない羽目になるだろう、ということを付言す るにとどめる。 さて、誓いの要請によってわれわれは、はっきり次の立場に立たされる。つまり自分が、 右に述べたような意味で道徳的存在であり、そういう性質のうえで自分のあたえる決定が自分自身に とって非常に重要なものだということを自覚せざるえないということだ。誓いを立てたいまは、それ 以外のあらゆる顧慮は完全に姿を消すまでに委縮せざるをえないのである。――このようにしてかきた てられた確信が、われわれの存在には形而上学的であると同時に道徳的な意味があるということを、た だぼんやり感じとっただけにしても、あるいはまたそれがいろいろな神話や寓話の衣裳をつけていて、 そのためにいきいきしていようと、あるいは明晰な哲学的思惟になっていようと、この場合には非本質 的なことである。以上のことから帰結することは、誓いの形式があれやこれやの神話学的関係を言いあ らわすにしろ、あるいはまたフランスで行われているように「わたしいはそれを誓います」という完全 に抽象的なものであろうと、本質的には問題にならぬということだ。誓いの型は、宣誓者当人の知的教 養の程度に従って選ばれねばなるまい。現にそれはその人その人の既成宗教的信仰によって、違った型 が選ばれているのである。問題をこのように見れば、宗教を信じない人でも、宣誓の場に立つことが許 されてよいわけになろう。
性の名誉については、もっときめのこまかい観察が必要であり、この名誉の原則を根本までさかの ぼってしらべてみる必要があるように思われる。そうすると、もともとすべての名誉は、役に立つかど うかという考慮に最終的には依存していることが確かめられる。 性の名誉は、その性質にしたがい、女の名誉と男の名誉に分けられる。そしてこれらは、男女両性の 側から自明の理とされる「団体精神」である。前者は後者よりもはるかに重要である。それは女性の 生活にあっては性関係が眼目だからである。――女の名誉について一般には、娘はいかなる男にも身を まかせないこと、妻はおのれのつれあいだけに献身することにあると考えられている。この見解の重要 性は次の点にある。女性は男性からすべてを、すなわち、女性が欲し使用するものすべてを求め、期待 している。いっぽう男性は女性から、まず、直接的にただ一つのことを求めている。したがって、男性 は女性からこの一つのことを獲得できるかわりに、すべてに対する配慮を、とりわけ女性との結婚から 生まれでてくる子供たちの面倒をみることをひきうけるような仕組みがつくられなければならない。こ の仕組みに全女性の幸福が依存している。この仕組みを確立するために全女性はかならず結束し、「団 体精神」を証明しなければならない。だが一団となって結束した女性は、もともと心身ともに力でま さっているためこの世の財貨のすべてをわがものとしている男性を、共通の敵として打ちやぶり征服し なくてはならぬ。そして、男性の所有物をわがものとすることによって、この世の財貨のすべてを手に 入れなくてはならない。この目的のため、結婚する以外に男に身をまかせてはならないというのが、す べての女性にとっての名誉の格率である。こうして女性はだれでも一種の降服である結婚を強いられる ことになるが、このしきたりによって全女性は扶養を受けることになる。だがこの目的は例の格率をき びしくまもることによってだけ完全に達せられる。そこで全女性は真の団体精神に燃えて、同性の者す べてがこの格率を遵守するよう監視する。そうした事情から、婚外交渉をして全女性に裏切り行為をし た娘は、もしこうした行為が一般化すると全女性の安寧はそこなわれるという理由から、全女性から排 斥され汚名をかぶせられる。こんな娘は名誉を失ったのだとされる。この娘はどの女性も交際するこ とは許されない。彼女はまるでペスト患者のように避けられる。同じ運命は姦通した女にもふりかか る。それはこうした女が、夫に対し行なった降服条件を守らず、こうした例を示すことによって男性 を結婚から尻込みさせるようになるからである。なんといっても結婚に全女性の安寧が依存しているの だ。だから姦通した女はそのうえ、誓いの言葉を破り、行動をつうじて人をあざむいたために性の名誉ば かりか、市民の名誉も失う。こうしたことから、かんべんしてやるという意味あいを含めて、「転落し た娘」という表現が用いられるけれども「転落した妻」とはいわれない。誘惑者は、「転落した娘」の 名誉を結婚をつうじて回復させることはできる。だが姦通した男は、たとい相手の女が離婚したあとで 結婚しても、女の名誉をもとに戻すわけにはいかない。――こうしたいきさつをよく頭に入れ、たしか に有益なばかりか必要な、それでいてじゅうぶんに計算ずみの、利害にもとくく「団体精神」を女性の 名誉の基礎として認めるならば、女性の生存にとって最も重要であり、絶対的とはいえないまでも相 対的に生とその目的をしのぐほど強力であり、生そのものと引きかえにされるほどの価値を、この団 体精神に与えることになるだろう。こうしたことからすれば、あまりにもはりつめ、悲劇的茶番にまで 変質してしまったルクレティアやウィルギニウスの行為を賞讃することはできないだろう。じつにこう した点からしても、エミリア・ガロッティの結末はあまりにも不快なものであり、観客はすっかり沈黙 したまま劇場を去ることになる。これに反し、性の名誉が何をいおうと、『エグモント』のクレールヘ ンには同情せざるをえない。女の名誉原則もあまりにも極端に走ると、他の多くの原則同様、手段のた めに目的を忘れることになる。
>>1 日産がルノーを飲み込むとかじゃなく、 日産がルノーを蹴っ飛ばして放り出すことを恐れている。 フランスとか、EUとかの国際的な税法の専門家が出てきて、 抜け道というか、解釈関係の議論に持ち込まれたら、 特捜は、終了。トップのクビは間違いなしに飛ぶ。
それというのは、本来ならば性の名誉は、他のすべての名誉より以上 に、たんに相対的な価値をそなえているだけにもかかわらず、あまりにも過大に考えられるために、絶 対的価値ありとされるようになるからである。いや、そればかりではない。トマジウスの『畜妾論』を ひもとけば、性の名誉などは単なる慣習的なものだということができよう。『畜妾論』によれば、マル ティン・ルターの宗教改革まではほとんどいつの時代でもいかなる国でも畜妾は法律的に許され、容認 された制度であり、おめかけさんもそれなりの名誉をもっていた。このさいバビロンのミリッタ(ヘロ ドトス、一の一九九)のことまで言及する必要はあるまい。もちろん、とくに離婚が行なわれないカト リックの国々では、結婚という外的形式を不可能とする市民の制度が存在する。だがわたしの考えによ ると、いやしくも支配する君主たるものは身分の低い家柄の娘と結婚するよりは、側室をおいたほう がはるかに道徳的に行動することになる。いちど娘を王侯の奥方にまつりあげた家からは、時代が移っ て王侯の嫡流の子孫が死に絶えたとき、王位継承権を主張する者が現われる。そのため、たしかにきわ めて遠い因縁にはちがいないけれども、こうした身分違いの結婚から内乱が起こる可能性もある。それ にもともと身分違いの結婚、すなわち、すべての外的な事情にもかかわらずこれを無視して結ばれた結 婚は、もとを正せば、できるだけ譲ることのないよう配慮すべき二つの階層である女と僧侶に大きな譲 歩をすることになる。さらにどの国でも、男はだれでも好みの女と結婚できるにもかかわらず、一人だ けはこうした自然の権利を奪われている。その一人とは、哀れな君主であるということを考えに入れて おく必要がある。君主の手は国に属しており、その手には、国家理性つまり国の福祉にあうかどうかに よって妻が与えられるのだ。だがそうはいっても君主も人間であり、いつかはおのれの心の好みに応じ て生きたいと思う。こうしたことからも、君主が愛妾をかかえるのを拒んだり、畜妾を非難するのは不 公平であり、君主に報いる道でもなく、さらにあまりにも偏狭な態度である。 もっともその場合、愛妾が政治に嘴を入れないということが前提となっていることはいうまでもない。 いっぽうこうした側室たちは、性の名誉については例外的な存在であり、一般的法則から除外されている。 なぜなら彼女たちは、自分たちとしても愛しているし相手からも愛されてはいるものの、けっして相手に 結婚してもらうことはできない男だけに身をささげているからである。――だが一般的に、女の名誉原則 がけっして純粋な自然な源から出たものではないことは、この原則がもたらした数多くの血なまぐさい 犠牲――嬰児殺しや母親の自殺――が証明している。それはともかくとして、法に即さずに身をささげた 娘は、同性全体に対し背信したことになる。ただしこの場合の貞節は、ただ暗黙のものであって、決して 口に出して誓われたわけではない。そしてふつうの場合、問題の娘の利益は最も直接に被害を受けること になるのだが、それも、彼女が悪いというよりは、彼女があまりにも愚かだったからである。 男性の性の名誉は女性の性の名誉から派生するのだが、女のそれとはまったく対立した「団体精神」 に依存している。この団体精神は、相手がたにとって有利な降服条件、つまり結婚生活にはいった者は だれしも妻が結婚の掟を厳守するよう監視することを求めている。それは結婚の掟がなおざりにされ裂 け目が生じてくるうちに、いつのまにかいかげんな結びつきに変化し、男たちがそのすべてを犠牲に することにより代償として受けとるもの、すなわち妻を独占することすらあぶなくなるようなことが起 きないためである。したがって男の名誉は、妻の不貞を罰すること、すくなくとも離婚によって妻をこ らしめることを求めている。妻の不貞を知りながらそれをこらえている夫は、仲間の男たちから誹謗さ れる。そうはいってもこうした男の恥は、性の名誉を失った女がこうむるほど根の深いものではなく、 むしろ「あまり意味のない汚点」にすぎない。なぜなら男というものは、性的な事柄よりも他のもっと 多くのたいせつな事柄にかかわずらっており、性的な事柄は第二義的なものだからである。近世の二人 の偉大な詩人が、ともに二度にわたって男の性の名誉のテーマをとりあげた。
>>346 だから、説明聞いて解任にあたるかというと、当たらないからルノーは切らない 日産は切ってそこに新しいルノーの人間送り込む そうしないと役員会でずっと負け続けることになるんだから わからんかー底辺だなあ すなわちシェークスピアが『オセロ』と『冬物語』で、カルデロンが『おのれの名誉の医師』と『秘められた 恥辱には、秘めら れた復讐を』を書いている。それはそれとしてこの名誉は、女を罰することだけを求めており、 単なる 「余分の行為」をしただけの間男の処罰を求めていない。このことからも、この男の名誉の源は男の 「団体精神」であるという仮説の正しさが証明される。―― 296幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM 2015/10/09(金) 20:11:01.130 日本を訪れた次のアメリカ船乗組員の発言は、彼が人類はすべて純粋のユダヤ人からなる にちがいないと割りきっている単純さのために、なかなか愉快である。一八五四年十月十八日付の 「タイムズ」紙は、バー船長が乗るアメリカ船が江戸湾に着いたところ日本人から歓迎されたことを 伝えたあと、最後に次のように述べている。 「彼も日本人が神の存在を否定し、礼拝の対象として都にいる精神的皇帝あるいは他の日本人を選 んでいることを理由に、日本人は無神論の国民であると主張する。彼は通訳から、以前には日本人の 宗教は中国の宗教と類似していたが、最高存在に対する信仰は最近まったく消滅した。自分は神を信 じていると《アメリカ化した日本人》が宣言するのをきいて、彼らは衝撃を受けていると聞かされた、云々。 アルトゥール=ショーペンハウエル著『意志と表象としての世界』
>>348 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP kotchian ID:9Un93Fbj0 表彰状 今朝一難の基地外で賞 >>352 会社が金を盗また場合は、それは経費でしょ?ww被害にあったわけだし なんで日産が脱税になるのさ? なんつーか久々のニュースらしいニュースだな どこまで闇深いかまだ分からんが
178幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 04:21:14.75ID:R8MG5kJj0 やっぱり冤罪だった。証拠も捏造されたものだった。安倍政権完全にオワタ\(^o^)/
なんか、そうとう痛いところを突かれたので、 どのレスか解らんが、世間に広めたくないとか、 流したいと思っている奴がいるようだな。 ダレのどのレスだろうか。
>>294 >で、記載しなかった金の日本での納税が なされてないってなら これがこの話の本丸なわけだが これ学歴コンプレックスのお前が書いたんだけど それと取締役の議題で それらしい子飼いの役員に子会社設立趣旨はあげさせても 「僕が住むためだけの子会社作りまーす」 って議題にあげるわけねーだろ、マヌケ >>361 人事権はルノーにあるのに、なんで切る理由があるんだ?バカ?? >>365 ゴーン から渡された経費でない領収書を受け取って経費で落としたら日産の脱税 当たり前やろ 日産自体が立件される可能性なんて最初から取りざたされてるじゃん 何をいまさら それ覚悟で「刺し違える」つもりでリークしたんだろ
>>370 何言ってんだおまえw 議題があがれば過半数の承認得てるじゃないか 語るにおちる中卒だなww >>1 フランスには脱税って罪はないのかい? クーデターとしても脱税はダメだろ。 これは 陰謀でなく 革命なんだ といえば フランス人は称賛するよ。 なにせ市民革命を世界で最初に起こしたのはフランスでそれを誇りに思ってるからな。 フランス大革命こそフランスの歴史そのものだ。 実際には文化大革命に近くて 独裁制がしかれて、ギロチンで貴族が次々に首を切られて 死んでいったけどな。
>>374 ゴーンが日産の金を盗んだ(事実上) それは経費だが?www >>377 ゴーン使って日本の金をチューチュー吸ってたから擁護するしかないんだろ >>370 そもそもの話、出てくるもの記載されてない額で買ってたものは大抵経費なんで それ自腹で買ってたら資産が自分のものになる上に 節税になって税金かからん部分 どのみち支払いにならないとこほ 今の形だと資産は日産になってるので??? ナポレオンも、革命政府に目をつけられて ギロチンになる危険性もあったんだよな
やったのは事実で放置してた役員どもも同罪だっつーの
>>378 じゃあ日本も安倍晋三をギロチンで切るか もともと、意味深なことをいっている。 それは、多国籍企業の税や報酬の件を、いち国家の国内法だけで 裁けるのかというくだり。 なにか、普通に行なわれている、迂回法があり、一国だけでは手に負えないよ。 という、暗示めいた発言。
トリコロールを赤く塗れ!お前らフランス人は!このアカ野郎!
>>377 他の取締役も知らなかったはずはないのに ゴーンだけ逮捕だから それはおかしいでしょ >>381 安倍晋三がリトルプサンなんか作って韓国人とチューチュー税金盗んでたら怒るわな 犯罪者を送り込んでしまった事を日産と日本国民に謝罪すべき側なのに被害妄想で日本ガーはお隣の国に良く似てる 出来るだけ早く手を切った方が良い その為の支援は日本政府もすべき
>>1 まあ、普通に、 傲慢トップの脱税事件に過ぎないからな。 ルノーが日産の大株主である限り、日仏関係はこれまで通りってことだ。 しかし、 一流企業でここまで大規模に脱税したとなると、 その企業内の多くの者がゴーンの脱税を知っておりながら見逃したことになるが、 ゴーンは、ひょっとしたら「ハメられた」可能性があるよな。 「日本では、これが普通です。心配いりません。」と言われたなら、ゴーンも異議を唱えられない。 まあ報道みるかぎり、ゴーンらだけ逮捕ってのは不自然極まるわけでw そこを世界の経営者から日本は司法がやばい国と思われてもしょうがない
>>1 > 大統領府は経済紙レゼコーに対し、「陰謀なら外交的にかなり深刻な危機を引き起こす。日本人を信じたい」とコメントした。 有料記事なのでタダで入手するのに時間かかったが、原文はこう。 > (フランス側が強引に押し通そうとしていると見て日本側が陰謀を起こしたのだろうというルノー > 近辺の人の説を挙げて) だからといって、パリにおいてすら、皆がこの説に同調しているわけで > はない。経済財務省(ルメール大臣)は、無罪の推定を主張して証拠なしにカルロス・ゴーンに > 責任を負わせることを拒否しているものの、陰謀説は信じがたいという。「日産は上場企業であり、 > 現在それ自体司法当局の捜査対象となっている」と同省の高官は言う。「リスクは相当なものだ。 > 反合併のクーデターを起こすために経営者たちがそんなリスクをとるとは思えない。」 > *(陰謀説に対する)同様の懐疑は大統領府にもある。「何らかの陰謀(という話)はとても重大な > 外交的危機を引き起してしまうだろうから、我々としては日本人を信頼するほうに賭けることを選ぶ」 > と語った。 *= Meme scepticisme a l'Elysee. ≪ Un complot creerait une crise diplomatique tellement grave que nous preferons faire le pari de la confiance aux Japonais ≫, dit-on. Carlos Ghosn : la theorie du complot est-elle credible ?, 2018.11.21. カルロス・ゴーン:陰謀説は信用できるか? https://www.lesechos.fr/industrie-services/automobile/0600189033067-carlos-ghosn-la-theorie-du-complot-est-elle-credible-2223655.php >>388 そうね・・何かそんな感じがするわね・・ 多国籍の方が持つ、特別な能力があるのかしらね? 178幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 04:21:14.75ID:R8MG5kJj0 やっぱり冤罪だった。証拠も捏造されたものだった。安倍政権完全にオワタ\(^o^)/ 183幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 04:25:57.57ID:R8MG5kJj0 ゴーン会長逮捕スレに当事者や法律の専門家が降臨してる。 幸ちゃんが嘘発見器に掛けたら、証拠捏造だとバレたw わははww
取締役会に新取締役を選任する権限はないので 株主総会が開かれるまでは ルノーが何言っても無駄だ もちろん総会ではルノー派の人間が取締役として選任されてしまうだろうけど それまでに日産に起死回生の一手があるのかないのか
>>391 >それは雑損失 つまり、日産の脱税じゃないと言う事じゃんwww おそらく、表面上は、狼狽してるように時間を稼ぐが、 裏では、関係国で可能な相手国を探して、書き換えている途中かもしれない。 なぜかというと、もともと、欧州は貴族の国、この手の資産隠し、 税逃れは、お手の物。
無茶な経費の使い方も脱税にはなる たとえば社長が会社の金で豪遊したのが経費として認められなかった場合、その費用は社長の所得と見なされる そうなると申告の修正が必要になるし追徴金も取られるし悪質なら捕まりもする 普通に脱税
これほど動かぬ証拠が出てて クーデターとかフランス土人の頭はどうなってんの? アメリカ人にでもなったつもりか?wwwwww
>>398 内容を読んだらそうなのね・・ なにかこういう風に思わせたいという意向がどこかからかしら あって、このような切り取り方になっていたのかしら? >>405 横領になるけどなww それらの罪で懲役15年だってさww >>344 >建てる予定地だったけだろ? 土地も無かったんじゃね? てか西川は全部ごちゃ混ぜにして すべてゴーンのせいにしようとしたあの会見で バカを扇動したのは大成功だけどある意味失策だろ
>>407 家ってのは消費して消えないから 会社の資産にちゃんとなってる 何故かいつものアベガーw ID:kK/e+H220
>>376 理解できてる? そんな些末な決済いくつかの議題に混ぜりゃ なんとでもなるって想像できないの? 君、どんな仕事してるの? 日本人の首を斬り、取引先に迷惑をかけるゴーンを送り込んでおいて、 フランス人の雇用拡大を目論むから、日産はルノーを見捨てないように させようって、フランス人は虫が良すぎる。 日本政府も、強力に介入してフランス側の横暴を止めさせるべきだ。
>>99 貧乏出がやりそうな事 元々日本に愛なんてないゴーン 家族にカネ流す事しか考えてない GTRは守って 多国籍企業故のグレーゾーンはあるかもしれんが 国際法にも詳しい検察が立件できると見込んで動いた以上 ダメでしたーという結論になるとは考えにくいな
全人代崩壊後の領土椅子取り合戦をしてるようにしか視えないんですが
ルノーの売上の50パーは日産株の配当だからなwww ルノーは売れなすぎなんだよwww
>>417 会社法読み直したら?w 自分ら過半数でとおしたもんが 不正で犯罪なら 責任は取締役全体に掛かるんでw >>399 マルチリンガルで、アラビア語とフランス語、英語、スペイン語、ポルトガル語の5言語を流暢に話す。さらに日本語も少し喋れる 国籍はブラジル、フランス、レバノン ここ最近ロシアの自動車メーカールノーが買収してるよね? ルノーとフランス政府のバックにもかなりいるし、そもそもゴーンの国のバックもかなりいるよねこれ? ゴーン大事にしないとマジでやばいよこれ? 【ゴーン前会長逮捕】オランダの日産子会社は実体なしか これだからね・・ 一体‥とは思うよね
そもそも、脱税なんて言ってるのは5ちゃん 西川社長は、記載の内容と実体が違う、横領があった、経費を私的に流用したと言っただけ
うろたえるな、フランス。みっともない。 国営とかいう古い支配形態をやめろ。
>>421 検察は最低限虚偽記載ではやれるからワンチャンでは? 流石にそれだけで逮捕拘留はありえんが 海外逃亡の恐れありとは言い張れる 日産の技術はフランスに吸い上げられたのかね、だとしたら手遅れな気もするが
>>427 西川は横領という言葉を使ってない 不正だけなのよ なぜかというとそもそもゴーンにそう金を使わせてたことがばれたら 横領じゃないよねそれになるし 社内承認プロセスはちゃんと踏んでるから >>425 色々とあるんじゃない? EUだって何が何だかって状態でしょう >>398 今はグーグルが仏→英に正確に翻訳してくれるから、 フランス語でも何でも読める時代なんだな。 ロシアの自動車メーカー買収して フランスにもっていくというのがマカロンの政策だから プーチンだってフランスにいい印象もってないだろ
メディアに流れて無いだけかもしれないが、 フランスではゴーンの犯した犯罪の 考察や検証が一切行われてないみたいだな ただ陰謀陰謀って騒いでるだけで
>>424 いやいや いくつかの議題に 「海外の不動産購入に関する会社設立」で 議題混ぜたらすんなり通ると想像つかないの? バカなの? >>434 >西川は横領という言葉を使ってない >不正だけなのよ 不正に会社の金を使い込む事を世間一般では横領って言うんだよ タコw 卑劣狡猾なフランスエリートは日本人の清廉誠実さを見習うべきね。
>>441 通したらしょうがねえだろw それが取締役っておまえが読めないかもしれん 漢字の意味通りの責務だよw 日米共同声明 6. 日米両国は,第三国の非市場志向型の政策や慣行から日米両国の 企業と労働者をより良く守るための協力を強化する。 したがって我々 は,WTO改革,電子商取引の議論を促進するとともに,知的財産の 収奪,強制的技術移転,貿易歪曲的な産業補助金, 国有企業によって 創り出される歪曲化及び過剰生産を含む不公正な貿易慣行に対処する ため,日米,また日米欧三極の協力を通じて,緊密に作業していく。
190幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 04:33:35.54ID:R8MG5kJj0 虎ノ門ニュースで上念が袴田事件を持ち出したのが引っかかってたんだ。 八代弁護士も歯切れが悪かったし、これは何かあると踏んでいたら、案の定だ。 191山師さん@トレード中2018/11/24(土) 04:34:03.25ID:qE68dKKr0 墓まだ?事件? 192山師さん@トレード中2018/11/24(土) 04:34:08.67ID:askJOpeh0 ギャラクシー使ってるって人はさすがにこのスレにはいないのね 193山師さん@トレード中2018/11/24(土) 04:34:33.88ID:R7T+gtp+0 幸ちゃんは深夜のボケ老人化 194幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 04:34:36.06ID:R8MG5kJj0 外交のアベwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>427 このアホはチョンかい?w 横領? あんなあ、企業内で80億円のカネを動かすのに、ゴーン一人の力ではできねえぞw ゴーンに余計な収入があったことは確かだから、税金納めてなければ「脱税」は間違いねえよ。 >>7 >日本はヨーロッパから法を教わった アホ 古事記の国津罪、天津罪の記述を出すまでもなく 罪と処罰の掟は神代からあった 後に律令という体系づけられた法が輸入され、中世には 武家法が発展、その集大成として江戸幕府八代将軍 徳川吉宗の公事方御定書がある 法は明治維新以後にヨーロッパからきたと? おまえの頭の中はどうなってるんだ? >>442 だからお前みたいなのを扇動するためにそう思わせる会見をした 記者が横領と質問しても一切横領や背任と口にはしてないからね西川 不正とだけ 盗人猛々しいクズ国だな 朝鮮並の民度を進んでバラすスタイルかな?笑わせるなよ
>>449 >ゴーン一人の力ではできねえぞw だから、実行した部下も一緒に逮捕されてるがなww >>453 不正=横領が事実だと、裁判で明らかにになるさ >>457 ちなみに背任や横領になると部署二つ分くらいみんな飛ぶやろね こういういうことがあった組織の次のトップは朝鮮人w
>>435 ルノー、ゴーンに付きそうな国、フランス、ブラジル、レバノン、ロシアVS日産に付きそうなのは、日本、イギリス、アメリカ、韓国 ドイツ自動車メーカーと中国がどちらかに着くかでガチの戦争に成りかねない案件 >>452 イギリスが大昔からフランスを敵視してきた理由がわかっただろ 自分たちは1ヶ月もバカンスとってのほほんとしてる間にもせっせと奴隷が稼いでくる構図だもんなあw 簡単に手放せない気持ちもわかるw
>日産の技術はフランスに吸い上げられたのかね、だとしたら手遅れな気もするが 馬鹿だな。フランスのねらい目はEVや自動運転技術だよ。 ルノーはまったくもっていない。没落寸前だ。
>>459 だったらそう説明して告訴すれば? 社内調査で全て終わってるから解任すると彼は言ったよ 裁判で明らかになるなら解任せずに代行立てれば? >>439 捕まった翌日か翌々日には 調査したけど違法な点はなかったってとんでもねえスピード調査からの結果だしてたぞ(笑) 調べてませんて公言してるようなもんだあれはwww 日米共同声明 国有企業によって 創り出される歪曲化及び過剰生産を含む不公正な貿易慣行に対処する ため,日米,また日米欧三極の協力を通じて,緊密に作業していく。
>>445 過失の有無はあっても 横領の疑義に積極的にに加担したわけじゃない 君、そこがごちゃ混ぜになってるからおかしいんだよ >>468 西川は特捜に相談した結果逮捕になったなww >>463 組織ぐるみでやってるから背任だと全員逮捕だよ >>457 で、オマエの足りないアタマじゃ、 横領した一団は、その横領したカネをすべてゴーンに献上したのかい?w ゴーン以外の関係者が捕まることがあっても、それは横領の罪じゃねえぞ。 >>453 >だからお前みたいなのを扇動するために 5ちゃんに書き込んでる人を扇動するなんてショボいこと考えてないだろう。 マカロンは各国から工場をフランスに移管しまくるといってるし 日本に限らずどの国もそれを嫌がってるから味方あんまりいないぞ
>>474 組織= ゴーンとその部下の2人の組織が逮捕された >>469 てかそれは脱税に関してでしょ 住民税の フランス国内口座に振り込まれてる金で 不正な脱税はないってだけ >>470 日産の工場が釜山にあるから多分つくよ笑 安倍晋三はリトルプサン出し笑 おれは嫌だけどね >>475 今のところ、ゴーンとその部下が逮捕要件に当たるから2人が逮捕された >>479 いや別にそれに限ってねえぞ なにもなかったとしか言ってないwww >>483 だから虚偽記載 別件逮捕なら問題ですよ 日本と言うけれども・・安倍とお仲間が怪しいわけ? どうなんだろう 提携とか言っていなかったっけ? でもこれって中国と同じ構図だよね・・って思っている人が多いんじゃないの?
>>410 日本のマスコミや日本人の側にフランスに対する不信感があって、歪んで受け取ってる面はあると思う。 それと向こうで言われてることのほんの一部しか紹介されてないので、フランス人の考え方が 日本ではちょっと分かりにくい状況だ。 日本では地検特捜部が捜査をきちっとやってることだけで満足して終わりにしてしまうのかもしれないが、 フランスでは日本から捜査情報を提供されていないため五里霧中で途方に暮れている。 重大なことなのに日本は何も教えてくれないという不信感はあるようだ。 あとフランス政府がルノーの株を保有していることと平行して、日本の年金積立基金(GPIF)が日産の 2番目に大きい株主であることが、日本政府の側の日産の事案への介入の背景にあるという見方もあった。 >>482 今のところはな・・それだけだと思ってる奴はいねーし、 >>1 日産は恩を何十倍も返しただろ それより皇居上飛行謝罪したらフランス >>472 おまえ取締役会を見てきたように話してるが ぜんぶお前の勝手な想像だろ 都合のいいストーリーつくるなよw 有報の不実記載なら、逮捕されるのは西川 会社の不動産なんちゃらが不正なら、取締役会全部が黒 これがいまでてる情報でいえるすべてだ >>484 同国内でゴーン容疑者が脱税などの不正を働いた証拠は見つからなかったとは言ってるね >>485 虚偽記載も重大な犯罪だし 何いってんだよカス >>488 だからそれ以外に広がると30人や50人規模の逮捕っすよって話だ >>486 安倍晋三と鮎川義介の関係性すら知らないの? リトルプサン安倍晋三は韓国人とつるんで怖いな笑 【下関】ウォンが使えるリトル・プサン 釜山工場で日産ローグ増産 プサン工場に日産wwwwww ここまでくるとどちら側も知らなかったとは言えないしねw 日産取締役だって共犯だろ 結局自分かわいくて保身のためにゴーンの悪行見てみぬふりしてたわけだし でも司法取引してるから訴追されたとこで本来の刑罰は軽減されると思うよ? 執行猶予とかさ
日米共同声明 2018.9.26 国有企業によって 創り出される歪曲化及び過剰生産を含む不公正な貿易慣行に対処する ため,日米,また日米欧三極の協力を通じて,緊密に作業していく。
>>492 まあ粉飾ならともかく 過少申告で過去逮捕されたやつなんかおるんか?レベルやけどな >>493 ゴーンとその部下が実行したから2人だし なんで30人なんだよ その根拠を言えよ 低能カスwww ゴーンが出てくる前に日産が有利な提携を作っておかないとな
>>1 何か、この件で、 チョンが大量に湧いてるようだな。 レス内容が、アホだから簡単にチョンと分かる。 チョンは、日仏関係にクサビを打ちこみたいからな。 >>491 日本でやってるだけなら見つからなくて当然だろうな ルノーはほぼ国営でたいして金もないし わかりにくくて金のある日産だけでやるってのはある意味当然 >>477 日産の欧州拠点はイギリス工場だから、イギリスはフランスのこうした行動を苦々しく 思って、日産側についている。 フランスの敵は日本だけではなく、イギリスもだw 本当だよ。 >>487 >フランスでは日本から捜査情報を提供されていないため 公式に発表されている以上の捜査情報を提供しなければいけないものなのか? >>436 仏→英は"わりと"正確ね。日本語への翻訳はたぶんひどすぎる。 >>498 だいたいIRや経理に絡む人数そんなもんだから >>497 重大な犯罪だと記者会見で検察が言ってるが??? >>487 まあ日本のメディアは全滅と言った感じであるからね・・ そもそもアカの多い日本のリベラルの言い分をひたすら垂れ流している海外であるから それほど真剣に日本のメディアの深刻さを知らないだろうけれどもね・・ それに安倍とお仲間も保守ではないからね。あれは極左 >>425 ハッキリ言ってそう思う。 過去にさかのぼって書き換えなんて、 簡単にしてくれる国はあるだろ。 それと、ゴーンは正当に受けるべき株主配当を留保している。 会社扱いで使った分との差額では、まだまだ使い切っていない。 >>500 安倍晋三と鮎川義介の関係性すら知らないの? リトルプサン安倍晋三は韓国人とつるんで怖いな笑 【下関】ウォンが使えるリトル・プサン 釜山工場で日産ローグ増産 プサン工場に日産wwwwww >>497 このアホというかチョンは、自分の馬鹿さが分からんのだろうなw >>490 >おまえ取締役会を見てきたように話してるが ぜんぶお前の勝手な想像だろ それまんまお前にも言えるんだがw で、本丸は脱税じゃなかったの? >>506 カラムって言っても犯罪にからむのは2人だろうな。 30人もの人が犯罪だと認識してその犯罪の利益を得てる証拠あるの?? この低能カスww >>507 日産は重大な不正行為ほざいてるけど 検察はそんなこと言ってたっけ まあ確かに有価証券報告書の偽造は重大だから間違ってはないが マネーロンダイングしていたらしいな。ばんばん出てくる。
>>513 は?おまえさっきからオウム返しばっかりだな おまえ発達障害だな ガイジw 516 >検察はそんなこと言ってたっけ 海外報道陣の要請から言った
天下りでポンと座ってるだけで上限30億の役員報酬の内の10億を7人で山分けしてた訳で 公表されてるだけでもこれだけの報酬。そりゃ危機感もなくなるでしょ 西川さんも自分の代で日産を潰したら末代までの恥だから。流石に慌てたんでしょう ゴーンと役員は一蓮托生だったわけで日産を守るために司法取引というのはそういう事なんでしょう
>>516 >検察はそんなこと言ってたっけ 海外報道陣の要請に答えて言った 【ゴーン前会長逮捕】オランダの日産子会社は実体なしか ペーパーカンパニーは何のため? お金はどこへ送られていたの?
>>515 知っててやってたら日産の利益にはなってるからNGですね、明らかに 知らなかったでできることでもないし なに? また西川のアホみたいに ぼくたちはゴーンに支配されてました 会社潰そうとした無能な上に さらにゴーンの言いなりになってただけで 入社して今までずーっと無能でしたごめんなさいと 頭下げるか?w >>518 オウム返しもなにも お前がごまかしてるからだよw で、本丸は脱税じゃなかったの? つ~か単純に言えばゴーンが捕まったことでヤベェ事になってる。 フランス国内のスキャンダルに発展しそうやなw ゴーンから裏金貰ってた連中も沢山いただろうしなw
>>521 そう言わないとそもそも逮捕おかしいだろって言われるやろしな 粉飾ならともかく ゴーン切り捨てはいいと思うけど、助けてもらっておいて、ルノーを切り捨てるのは無いよな。
>>522 日本に、オランダの管轄権はない。 いってしまえば、オランダ政府の胸三寸。 >>523 で30人が犯罪をした証拠あるの? ソース出してみ??www バーーカwww >>1 国会で移民法案が【審議中】 移民スレを立てろ. >>525 安倍晋三ってリトルプサンからどれくらい裏金貰ってんだろw >>524 だから何回も同じこと言ってるのにw ゴーンらだけ逮捕するなら その理由は脱税でないと不自然だとw おまえのいってる有報の不実記載なら 責任者の西川が逮捕だろってw 何回いえば理解するんだ超ガイジw 医者に行けよおまえはw マネーロンダリングと言えば、三菱のも同時に出て来たよね 元々、日本は在日のパチンコとか、闇金とかスゴイからね 早速「何故こんなに大きな銀行が簡単なテロリスト対策で改善出来ていないのか?」とか問われていたみたいだけれども・・
>>527 そもそも、放置しておけば、倒産してなくなっていた会社。 当然、全員解雇。 日本人信じてもろくな事にならんぞ? 歴史認識が出来ないんだから
>>531 フランスで失敗した移民を日本でやる安倍晋三でしたw >>527 あるよ。ゴミみたいなルノーは長期には切り捨てられる。当面は現状維持だろうが。 >>530 だからお前はどうしたいの? 西川みたいにゴーンたちだけの罪にしたいの? それなら無理だ そんなのみんなわかってる だから広げるよりは取締役までに延焼抑えて虚偽記載だけでやるつもりでしょ でなきゃ不正なんて言わずに訴えてるわけ その間に時間稼いで合併阻止でしかないからこれ 妄想で30人〜50人が犯罪を犯したなんて書いてるカスがいるが ソースなしだし・・アホかって感じ
カルロス・ゴーン ブラジル・ボルトヴエーリョ生まれ。。 錫の産地だし、カルロスは最近錫毒の症状がでておかしくなったんだろう。
ゴーンがフランス政府の圧力から守ってくれていると思ったから 見て見ぬふりをしてきたんだろ ゴーンが変心したからリークになった となれば、今まで見て見ぬふりをしてきたことも問題になってくるわけだが さすがにそれは覚悟の上だろう え?違う?
安倍は何故かフランスにインフラの基本でもある水道も民営化をして売っていると言うからね どういう事だろうね
>>532 おやおや速効で誤魔化しに来たな。 こっちを突っ込まれると困るようだなw >>533 都合が悪くなると汚い言葉吐くのね 社会不適合者かな 現在逮捕されてないだけで なんでこれからも逮捕されないと思ってる思ってるも? >>534 アメリカにこの前突っ込まれてたよな笑 安倍晋三の兄貴が三菱の重役だよ笑 三菱はロケット技術あったよね?北朝鮮のロケットは三菱製?とか噂あったわ >>540 >だからお前はどうしたいの? オマエから30人〜50人が犯罪を犯したソースなり、証拠を出してもらいたい。 はよ出せやww バーーカ >>546 変な語尾になったわ 訂正 思ってるの? >>532 パチンコ、統一教会、援助利権、土下座利権ほか 安倍の売国は祖父の代から続いている 安倍個人がクリーンであろうとしても無理 「安倍」は彼を商標にしている売国営利集団 >>548 普通の会社の経理や監査取締役の七名合わせたらそんなもんだろ >>546 重罪で逮捕の理由が有報なんだろw 論理破綻してるのにまだ粘るのかいガイジww おまえネタほうがいいよ ガイジが悪化するよw >>548 あとソースもクソも俺は横領ではないという立場なんだから 横領というならそのくらいになるって言ってるんだけども ヨーロッパ人ってのはこういう時にえこひいきするのが正当だとでも思ってるのか?
>>544 それを売り出し始めたのは麻生太郎なんだよね笑 麻生太郎の娘が結婚した相手がフランス人 このフランス人の出所が情報が何故かない 陰謀を企てて日産を植民地化しようとしたのが マクロンだろ なんだコイツ
>>553 無念だな、赤旗、朝日くんww モリカケ嘘報道で懲りなかったのかい?脳タリンくん。 権力闘争としてマクロンが仕掛けて、それに日産が対抗した。 対抗を陰謀と言うなら陰謀でいいんじゃね?w 今のところ、負けはマクロンだし ざまぁあああ
>>553 日本の中にそういう一部の大きな利益団体があるんだろうね >>545 安倍晋三と鮎川義介の関係性すら知らないの? リトルプサン安倍晋三は韓国人とつるんで怖いな笑 【下関】ウォンが使えるリトル・プサン 釜山工場で日産ローグ増産 プサン工場に日産wwwwww >>557 >重罪で逮捕の理由が有報なんだろw あれ?脱税じゃなかったの、本丸は? ってなるんだよ、マヌケ >>565 ソースもクソもそもそも横領でないのにソースとは? どこの国もそう言う一部の為だけのグローバリストの利益団体があるんだろうね 合法というよりも中国に近い形でね・・
>>553 安倍晋三と鮎川義介の関係性すら知らないの? リトルプサン安倍晋三は韓国人とつるんで怖いな笑 【下関】ウォンが使えるリトル・プサン 釜山工場で日産ローグ増産 プサン工場に日産wwwwww >>570 だから承認印おして通してるならそもそも横領になんねえ 陰謀ならその証拠出せば? 政府が株主っておかしくない? 正当に評価できるのか。
>>567 また意味不明のレス おまえ自分の言いたいことしか考えてないのな 真正ガイジだw 必死で日本叩き、安倍叩きするフランスの使い走りがいるなwwwwwwwww
>>562 朝日は安田純平の件で安倍晋三側ってバレたぞ?笑 >>562 アホ 俺は保守、エセじゃない真っ当な日本人の右翼だよ かたや、おまえは豚だ 売国利権集団に齧られ、食われながら、その痛みすら自覚できていない 哀れで無様な豚だ >>544 それね、ビミョーなんだわ。 水道は、同和利権でエセ同和の朝鮮利権化している。 ゴミ収集も一緒。 国内での差し替えが難しいといわれている。 今までゴーンを見逃してきた日産もどうかと思うが これにフランス政府がでしゃばってくんなよ
>>573 印押せば横領にならないんだ? アホだww 特捜が動いたというのは、要するにバックにアメリカの意向があったのは間違いないだろ
>>564 安倍晋三と鮎川義介の関係性すら知らないの? リトルプサン安倍晋三は韓国人とつるんで怖いな笑 【下関】ウォンが使えるリトル・プサン 釜山工場で日産ローグ増産 プサン工場に日産wwwwww ゴーンにわざと金使わせてた疑惑が取れない限り横領は無理でしょ 横領にしたら基地外がいうレベルの人間も取締役もみんな逮捕になるのは確か どのみち株主から訴えられそうだけど今でも
安倍の異様さと言うのは、アメリカが北朝鮮と一番危機的な状況になった時に あらわれたからね。安倍とお仲間は海外へ飛び、散々煽りまくるというね 戦争をしたくってたまらないんだろうとは思ったんだよね
>>575 だから本丸は脱税じゃなかったの? は間違ってたの? 正面から答えないね? なんでなの? なにが日本人を信じたいだよ どれだけのジャパンマネーがフランスに流れたことか フランス政府はその首謀者的立場だろうが
「日産命の恩人に何しやがる、多少の違法行為は目こぼししろ」 って仏政府がなぜ口出しする、オカシイ
>>566 馬鹿だな君は。 陰謀論で目が眩んでるようだなw アべさんはもう韓国を見捨ててるよ。 >>503 日仏間には警察や司法の捜査協力のための常設の枠組みってのは現状では存在しないかもしれないけど、 もしかしたら欧米では可能なのかもしれんね。 司法でなく警察の話だけども、ユーロポールでは捜査情報の共有はある。 またEU外のアメリカなどとも情報交換のための条件を協定で決めてる。日本との間にはそういうものはない。 警察司法制度の違いとか、言葉の壁とかが原因かもね。 >>586 本丸は脱税だよ ゴーンらだけ逮捕の正当性は そこでしか図れない おまえ何回言っても理解できない 超ガイジですげえうぜえんだけど 薬のんで寝ろよ 強力ガイジ治療薬あるだろどっかにww 工場の設備投資で10億使いますとゴーンが言って 役員会で了解されたとする。 しかし、実態を調査したら私的に流用していた、これは横領だよなww 役員会で了解取ったら横領にならないってキチガイか??ww
ダイジョウブダヨ ニッポンジンハ ショウジキモノダヨ
本丸が脱税なら最初から脱税でやった方が国際問題にもならないのですがそれは
>>590 おまえ自分が中卒だからって そう必死にアピールすんなよw フランスは何故かアメリカを仮想敵国としたんだね それで工業国であるというのもわかったんだね アメリカとロシアに続く軍事産業の国ね
何で逮捕なのかね 脱税なら追徴や重加算税払っておしまいやし 盗んだのなら返して終わりやろ 公務員が役所の金ごまかして盗んでも毎回返してお咎め無しになっとるやん
フランスは未来技術をもたないルノーが見捨てられるのを極端に恐れているんだな。 馬鹿社会党大統領まで動員してw ルノーはEV技術、自動運転技術がまったくない。没落が決定してるからな。
>>602 えっほんとにわからないの? そもそもゴーンに払う報酬いくらなの? 使わせてたんじゃないの? この疑惑がある以上無理 >>585 じーさんが戦争でアヘンで儲けたからな笑 安倍晋三自体も満州人脈だし 昭恵はスーザンロックフェラーとモンサントと共同で遺伝子組み替え大麻を北海道で育ててる 新しいモルヒネを作る為に 今の時代はアヘンが手に入らないから大麻で代わりに作って戦争の準備してる そして憲法改正で軍にする気。アメリカから武器も沢山買ったしね >>601 だよね。安倍になってから更に酷いよね・・ 公務員が逮捕されないとかね・・ >>592 そこよく解らないんだわ。 正当に受け取るべき配当としては1円も受け取っていない。 受け取ってない、株主配当金が10億なりなんなりある。 もっとあるかもしれない。 会社の金として使った金は、そこまで行っていないといわれている。 差し引くと、日産にはゴーン分の未払い金が残っている。 日米共同声明 国有企業によって 創り出される歪曲化及び過剰生産を含む不公正な貿易慣行に対処する ため,日米,また日米欧三極の協力を通じて,緊密に作業していく。 おフランスってEUの中国って言われてるんだってね。
>>589 馬鹿だな笑 安倍晋三の選挙区どこだよ笑 嘘ばかり言ってんなよ笑 フランス政府の反応を見るに、フランスに政界工作資金が大量に流れていたようだな。
国営の世界的フランス企業アレバも倒産状態。 フランス国営はダメだな
フランスの逆ギレがコリアン流w 根元の性質がドロドロなんはフランス革命の時から明確。
ぶっちゃけ、ゴーンの暴利をむさぼる件なんて、正直どうでもいいことだぞ。 マジで国レベルの経済問題というか国際問題
>>609 あれって中国だけの事を言っているのかと思ったわね・・ >>605 疑惑www ソースもないオマエの妄想に意味はない、 しねww >>617 ソースってそもそも未払金があることは日産も認めてるんだが それこそ横領や背任の方がソースはない 言えないから不正としか言ってないんだから バカじゃないのお前 >>604 日産から次世代技術の開発に、必要な資産は貰ってた癖に 何やってたんだろうな。 >>592 >本丸は脱税だよ ゴーンらだけ逮捕の正当性は そこでしか図れない え?今、金商法違反で捕まってって 姉ちゃんに実体のない業務委託やらいろいろ漏れてんだけど 売上12兆円のの会社で横領背任金商法違反の方が重大で 額は大きいがそれに比べりゃ脱税なんか どう見ても付随的なものなんだが 薬飲んでの下りは 勘弁してください、ですか?マヌケw >>617 君が言ってることの方がソースない妄想ばかりだが大丈夫か頭 掘れば堀るほど色々出てくるだろうな ゴーンは これから凄いことになりそうだ
日産CMキャラクター矢沢永吉こと趙永吉 法則発動ですわ
>>609 この前アメリカに安倍晋三の兄貴が重役の三菱UFJが北朝鮮に資金提供ニュースになってて笑ったけどな笑 日本守ってなくて草生えるw >>621 有報で論破されたんで 金商法とか言い換えて 涙ぐましいなwガイジ いってることは同じじゃねーかw >>621 ゴーンの脱税でやっても取れる額も大したことないし やるなら日産の脱税のほうが国税としてもうまいよね >>605 西川の説明に疑惑があるなら、ルノー側がゴーンの解任を拒否するが 西川の説明に納得してゴーンを全員一致で解任している。 オマエの言う疑惑には何も根拠も説得力もないんだよボケ これって もしかしたら日産の後ろにいるのは日本政府で その更に後ろにいる黒幕は米だったりして…確か 今月だか前月に米仏しゅのう会談がフランスであり その時に米のトランプ大統領とフランスパのマクロン大統領が意見で対立したとか…
フランスの陰謀を阻止するために、その手先のゴーンを討ち取った しかし、フランスの陰謀は止まない。
>おフランスってEUの中国って言われてるんだってね そうだよ。だって、フランスでは一時、主要企業はすべて国営だったんだよ。もともと社会主義国だと いった方が早い。
>>623 安倍晋三の方が出過ぎてヒクんだけどw しまいに移民入れるとかサイコパス 真面目に働かかずにバカンスだの愛だの言っている連中は根がくさってるな
>>622 >>618 西川の説明に疑惑があるなら、ルノー側がゴーンの解任を拒否するが 西川の説明に納得してゴーンを全員一致で解任している。 オマエの言う疑惑には何も根拠も説得力もないんだよボケ >>625 北朝鮮の資金源になっているとかスゴイよね・・ 一日混乱したわ だけどパチンコが脱税で逮捕された事とかあったかね? >>628 そりゃ解任して新しいの送り込んで代表につけないと支配されるから当たり前 裏金をベイルートで資金洗浄して、それをマクロンとかに上納してたりしたら、 そりゃフランス政府も焦るわな。
別にフランスみたいな小国と外交的な危機になっても対して影響ないでしょ フランスとの外交関係より日産の独立性のほうが日本にとってはるかに重要
>>629 何かの記事で見た目し…そのあと トランプ大統領とマクロン大統領がお互いをツイッターなどで罵りあったとか記事にあったし… >>634 本当に問題があるならルノー側も解任させますよ フランスを真似た中国なのか、中国を真似たフランスなのか? 安倍も同じだよね。大きな政府だから国有化しているからね いずれは共産化するよね
そもそも西川の説明に納得して解任したなんてのもソースねえんだがな
まさかこの状況を許したクソ間抜けな経営陣が 今後の日産を経営するんじゃないだろうな?ww
>>635 聞いた事ないけどな笑 何故か日本では朝鮮人や韓国人の経営するパチンコ屋は捕まらないのにゴーンは捕まる不思議w フランスのメディアに日本のパチンコ屋の情報流そうかな? >>638 まだ、そんな寝言言ってる 支配しているのはルノーだし、ルノーの役員はゴーンの解任を拒否できる、 疑惑があるなら拒否するのが役員の仕事だし、馬鹿か?? 基本としては、ルノーが筆頭株主だろ。 代表送り込むし、取締役送り込むのは当たり前。 全員のうち何人か、解任されて日本側の取締役が勝ったとしても、 その議決は認めないといわれれば、どうなるかわからない。
マクロンが焦ってるのはマネーロンダリングして誤魔化してるが、元は日産のカネと繋がるような証拠が 出てくることだ。
確かに日産をルノーは助けたんだけれども、 ルノーが多くを株を持っているからと言っても、それで技術も何もかも そのままフランスの国策で持って行くというのは、中国がやっている事と何も変わらないでしょう
カルロス・ゴーン事件の真相/増田俊男 VIDEO ●wxm0tO4_s 当然ゴーンの犯罪を日産側は何も知らなかったというのは通じない 日産側もスケープゴートとしての生け贄を出す事は決まってるらしい その上でルノー側の新役員提案蹴ってる時点でただの合併阻止のクーデターでしかない
>>641 だからゴーンに問題があるから解任したんだろ? >>652 それならルノー本社でも解任されます ただの政治 ゴーン氏と言うのはそもそもフランス政府から送られてきているのよ
>>626 別に論破されたと思ってないよ 今捕まった嫌疑を正確に書いただけだマヌケ で、まぬけはこの事案で脱税程度が重要と思ってんだろろw 日産はルノー株買い増して独立してくれ 日本政府は絶対日産と三菱自動車をフランス政府の強欲から守ってくれよ
なんで仏はゴーン擁護なんだよw冤罪ならともかくやらかしたのはほぼ確実なんだろwwww
日米共同声明2018.9.26 ・・・・知的財産の 収奪,強制的技術移転,貿易歪曲的な産業補助金,国有企業によって 創り出される歪曲化及び過剰生産を含む不公正な貿易慣行に対処する ため,日米,また日米欧三極の協力を通じて,緊密に作業していく。
>>641 理由は二つ考えられる。 1.フランス側は何も掴んでいない無能。 2.フランスも実は共犯なのでスッ惚けるしかない。 >>655 ルノー本社では、詳細を理解していないかた何も行動を起こしていないだけだが? 詳細を知らないの解任できるわけがない、普通の事 今後、日本側や裁判の状況を見て解任するんだろ? >>601 盗んだのを返したら逮捕されないって何処の国なの >>651 いい悪い別にして、筆頭株主にそれも40%持ってる相手に、 そんなことやっても、ほとんど意味ないしょぼい、プチ・クーデターにしかならない。 >>662 お前ほんとにバカなんだな ルノーの二人からの報告はないものなんだ それ待つなら日産も待てよ 腹いたいわ 母親と父親が可哀想になるレベル もしかしてバカチョンの血をひいてる? >>659 フランスは日産と三菱自動車をフランス企業にしたいだけだからゴーンの不正なんかに興味ない どうして安倍とお仲間はフランスと提携とか言っているの? フランス政府そのものは戸惑っているみたいだけれども?
>>664 そうだよね だからさっさとルノーはならそれでいいっす 解任でいいです さくっと株主提案で臨時総会開くだけやがなね これ日産の人間は誰も刑事罰に問われないで終わるのか?
>>664 今は筆頭株主でも、それを覆す策があるんだろ? 常識的にみて 輸出先がアメリカってところが重要なのよ 日本製の輸出品なのに、フランス国営製品に変えられるところだった。
>>671 過去の例から見るとこの割合差ではまずない 植民地経営しようとした フランスの脳無しどもを 懲らしめてやっただけ。
>>1 フランス政府もそろそろ発言を撤回する時期だな ゴーンは明らかにヤバイことしてる いいわけできないレベルでな ゴーン裏金にびびって万博を大阪にしたのかなマクロンは
>>666 はぁ????????・wwwww あるに決まってる、しかし、日本側の役員会の前にルノーは解任しないと報告した 時間軸を理解しろよ このマヌケ野郎www >>451 律令制は唐から学んだし、現代の法体系はドイツから学んだやろ。最先端はいつだって海外から学んできたからこその日本の発展ですわ。 >>668 大統領の支持率低いから政権交代する可能性があるので 辞める大統領と喧嘩しても意味が無い 合併阻止したいなら日産を負債にもっていって 合併したら御社潰れるで?くらいしか方法がないとも言える割合
>>665 トヨタのハイブリッドを潰すためにEVブームプロパガンダやった連中だからな >>673 過去の自動車会社の連合と解消の事実を見ると、 相性の悪い状態では提携は解消に向かうのが普通。 日本を舐めているから好き放題していたんで有り・・・・ フランスでは、良き紳士・・・・日本(東洋人)を軽んじているからで有り、犯罪人の 肩。をもつてなに騒いでいる!!
最悪のブザまなケースとしては、 特捜が、日産の朝知恵に、いっぱい喰わされた。 勝てないクーデーターの、お先棒を担いでしまった可能性があるということ。 ただ、ブザまでは、すまない。 トップから何から、確実にクビが飛ぶ。 傍証からすると、監査法人からの厳重な申し入れもなかったという点。
日産と三菱自動車をフランス企業にしようとするフランス政府の強欲が 「外交的にかなり深刻な危機」をもたらすことになるのを理解してないみたいだね フランスのみなさんは
元々日産というのは、あの時に終わっていてもオカシクは無かったからね それをフランスが投資をして今に至っているわけだけれども あちらは本当に社会主義で働かない従業員を抱えて、あれで良くなるハズもないのね それで日本ではゴーン氏が来られてメスをいれて、従業員を解雇して、業績もよくなったんだけれども もうほとんどの儲けをフランスに持って行かれていたわけでしょう それで今回は国営のフランスが技術なんかも全部奪いに来たというね 株を持っているから、助けてやったからという理屈でね
>>664 ルノー側の管理責任が問える。 ゴーンとの共犯関係だった場合かなりヤバいことになる。 当然日本から捜査要請が行く事になるが、拒否すれば国際問題となり 日本政府がルノーの議決権を停止する事もあり得る。 ゴーン解任が満場一致だったってのが興味深いね。 ゴーン派役員共もかばうの無理ってことだよね
>>7 日本国内ではな、 殺人などの破廉恥犯では万国共通粛々と裁くのみだが 経済犯だからな、自分はこいつは日本の懲役、禁錮などの自由刑は 科せられないいんではと思っている 起訴されて仮釈放されたとたんに外交官ナンバーの車が迎えに来て そのまま国外逃亡と言うのは流石にないかもしれんが レバノンとかの大使館にいつでも保護を求めて逃げ込めるだろう そうなれば日本が強硬に引き渡しを求めても無視されて外国逃亡して お終いだな、 日本が仮釈放を認めず頑張り通す手もあるがどうかな? ゴーンの裁判証言の内容によっては、マクロンは辞任になるなww だからマクロンは焦ってるんだと思う、日本側は余裕。 日本側の役員がすげぇ〜笑顔でマスコミ対応していて笑った
フランス如きが日本企業を支配しようと 思ったこと自体がクーデターor陰謀
>>691 お金の流れがまだ全部わかっていないんでしょう・・ ペーパーカンパニーがあったりとかね・・ 擁護するかね?普通・・ フランス政府があくまでルノーとゴーンを擁護したら、今度は日本国民を敵にすることになる。 だから傲慢なフランス政府も正面から日本を非難できないでいる。 しかし、フランスという社会主義国の国営企業問題は当然、国家対国家の問題になる。 が、いまや世論はフランスの負けに傾いてる。当然だ、犯罪だからだ。
「安倍首相はあれだけの不祥事を起こして推定無罪。それなのにゴーン会長はなぜ逮捕なんだ?」 そう言われたら、ネトウヨも返す言葉がないよな。
結構世間知らないお花畑が多いんだな笑 権力あれば法なんて捻じ曲げるのが日本だよ笑
ゴーン裏金数100億円のうちフランス政界に流れたのは幾ら ルノーもゴーンの所業は熟知してるはず じつはルノーもマクロンもゴーンの共犯だったりしてな
>>698 なんの不祥事?モリカケ? 馬鹿馬鹿しいwwwwww頭は大丈夫? >>698 証拠の有るものと証拠の無いものを比較してどうするよw ゴーンの場合は逮捕出来るだけの証拠が揃っているんだよ。 >>698 安倍が犯罪を犯したというなら、その証拠を特捜部にもっていけば? 特捜は角栄を逮捕した実績があるから喜んで受け取って逮捕するさ。 その証拠が一つもないから馬鹿にされる。 ゴーンは証拠があるから逮捕された‥理解しろよマヌケ君 全く違法行為がないのにでっち上げてるとしてクーデターといってるのか、クーデターとして違法行為をリークしたことをいってるのか、後者なら結局違法行為してるのだから何の問題も無いだろ
>>698 あれ? 普段、安倍は朝鮮ベッタリとか言ってるのに 擁護する人はネトウヨになるんだw オランダのペーパーカンパニーはオランダ次第なんでしょう・・ それもまた何が何だかって感じではあるよね
国営企業が偉そうに お前らヨーロッパの時代は終わったんだよ
>>701 それは、最悪ヤバい。 仏国の国家権力で、あらゆる資料忖度する可能性もある。 それに、筆頭株主という絶対的な権限もあるし。 日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)が役員報酬約50億円を有価証券報告書に記載しなかったとして逮捕された事件で、 ゴーン前会長が退任後に報酬を受け取る契約書を日産と交わし、毎年約10億円、5年度分で約50億円が積み立てられていたことがわかった。 東京地検特捜部はこの契約書を押収。 将来の支払いが確定した報酬として開示義務があり、事実上の隠蔽(いんぺい)工作と判断した模様だ。 おいwwww日産wwwwwwww
>>681 しかし フランスは米とも外交でギクシャクして その上 今度は日本とも外交でギクシャクし始めたよ ネトウヨって、面白いwww 痛いところを突かれると、発狂するんだな。
東京地検w 逃亡の恐れ大いにありと見てるんだな こりゃ、裁判まで出れないぞw
NISSANなくなっても日本人の多くは困らないからな とは言え、仏政府との外交を考えたら今回の逮捕はやり過ぎじゃないかと思った 一体何故、仏との外交を軽視してまで逮捕を強行したのかは理解できないからだ 仏まで嫌われる覚悟をして逮捕したのか、詳しい所を知ってる人は教えて下さい
明らかに組織ぐるみです本当にありがとうございましたw
>>705 なんで日産露骨に安倍晋三やら趙永吉やら韓国やら繋がるんだろ? しまいについ最近三菱UFJがアメリカに怒られた理由が北朝鮮に資金送金だしな笑 三菱なんて安倍晋三の兄貴が重役じゃん なんでこんなわかりやすいん笑 >西川「内部の通報に端を発し、監査役からの問題提起を経て社内調査を行った結果、両名の主導による複数の重大不正の事実確認にいたった」 これ個人ではなく会社が検察に通報したのか? 司法取引で逮捕された2人以外は全員救済されたのか?
>>9 フランスはドイツに並ぶEUの中心的存在 フランスじゃなくEUで圧力かけてくるだろうよ 日本が土下座する姿が目に浮かぶ >>708 よっぽど焦っているんだと思うよ。 このまま推移するとルノーサムスンの倒産は確実だから。 >>706 安倍晋三と鮎川義介の関係性すら知らないの? リトルプサン安倍晋三は韓国人とつるんで怖いな笑 【下関】ウォンが使えるリトル・プサン 釜山工場で日産ローグ増産 プサン工場に日産wwwwww 確かにこれだと脱税にもならないから虚偽記載だけだなw
>>715 馬鹿サヨって面白いね。フランス擁護、日本叩きに専念する売国奴だからw >>706 その特捜部とやらは、首相官邸に人事権を牛耳られてるからな。 左遷を覚悟で操作するバカはいない。門前払いに決まってる。 >>707 もし前者の意味でフランスが言ってるのだとしたら、ゴーンの不正自体をもみ消したい意図があるのだろうから ひょっとするとゴーンの裏金がフランス側に流れてたりするのかもしれないね >>722 安倍晋三と鮎川義介の関係性すら知らないの? リトルプサン安倍晋三は韓国人とつるんで怖いな笑 【下関】ウォンが使えるリトル・プサン 釜山工場で日産ローグ増産 プサン工場に日産wwwwww >>699 だから その日本の裏で糸をひいている黒幕は米だって… >>720 救済いうても司法取引って減刑なだけであって 逮捕はあるからな 代用監獄や拘置所から出したら大使館に逃げ込むかもしれんからなあ 逃亡の恐れありは立派な保釈拒否事由なのである 刑訴法に書いてあるよ そもそもマクロンと親友だし大使館も面会してると報道あり どこまでズブズブなのか
特捜ってCIA東京支店みたいなモンだろw アメリカがバックにいるに決まってんじゃん 震えてろマクロンw
『ザ!植民地政策!大日本帝国時代みたいにフルボッコしてやんよ!あ?大日本帝国はダメリカ以外の国には負けてなくて植民地解放したんだよ。またやられたいのか。』
ルノーがゴーンを解任せざるを得ない様なネタを日本の当局が発表したらそこで勝敗は決まる もう既に政治案件になってると思う
>>733 っていうか国に戻ったら裁判出なきゃ勝ちだからな 日本に来なきゃいいだけ >>727 そりゃ安田純平がしばき隊とも繋がってんのに昭恵と嫁が繋がっていたらねー笑 >>721 ドイツから見るフランスは日本から見る韓国みたいなもの 東京地検は反権力でしょ。日本政府が操るのは無理だよ。 ただ、日産の日本役員を使って間接的に東京地検を操ったっていうなら、可能性はゼロではないけどね。
>>711 フランス政府が強権を行使した場合、日本政府もまた強権を行使出来る事になる訳だがw >>731 日本は米政府の忠実な犬だろ…それを知ってれば一目瞭然だろ 全く本質論についての言及無し。 やっぱりネトウヨはアホやなwww
>>742 趙永吉(矢沢 永吉、巴山永吉、巴山英吉) キムチ臭 よろしいか、相手はそれなりの強大な多国籍企業。 本体は、仏国政府。 日産については、40%の筆頭株主。 雇用や将来を考えると、EU内で囲い込みたい金のなる木。 EU総がかりだと、地検だけではしんどいなあ。
>>727 安倍の犯罪証拠をネットでいいから上がろよww パヨクは嘘吐きはするが、証拠を一つも出せないキチガイか??ww >>728 ゴーン裏金はフランス政界資金だと俺は思ってるけどね そもそもルノー会長でありフランス政府が最大株主だから フランス政治家の接待や裏金に多額のお金が必要だったはず フランス政治家の接待好き賄賂好きは欧州随一だからなあ マクロンが真っ青なわけだよ ユダヤ金融悪魔め地獄に落ちろ ユダヤ金融悪魔が相手なら喜んで戦争してやるぜ 進め1億火の玉だ
日本国内でも(比較的オフィシャルなメディアからでさえも)陰謀論、ルノー支配強化沮止説、 国策捜査説などが出ているのに、純粋な不正是正が目的であり他意なきことを信じろと フランス人に言っても無理。「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」 「日本人を信じたい」は限りなく遺憾の意の表明なのだ。
>>749 安倍晋三と鮎川義介の関係性すら知らないの? リトルプサン安倍晋三は韓国人とつるんで怖いな笑 【下関】ウォンが使えるリトル・プサン 釜山工場で日産ローグ増産 プサン工場に日産wwwwww やっちぇ日産 趙永吉(矢沢 永吉、巴山永吉、巴山英吉) >>750 ってかブラジル大統領選の資金集めって言われてるけれども こういう形での強権の使い方にはわたしも遺憾の意を表明したい
>>694 ゴーンだって懲役4年もくらう位なら全部ゲロると思うよ。 警視庁内部にスパイが入り込み暗殺されないか不安。 ゴーン会長解雇の決議の時に、ルノー側のフランス人取締役が2人ともTVモニターで出席が笑える。 日本に来たら逮捕される心当たりでもあるのかな?
>>735 だから 今月の前半に米・トランプ大統領とフランス・マクロン大統領で首脳会談した時にお互いの意見が対立したとかして その時以来 米とフランスは外交関係でギクシャクしているらしいよ >>749 なぜ山本太郎以外の野党議員は、安倍総理と暴力団の関係を追求しないのか?【沢村直樹】 VIDEO つ はい、暴力団対策法違反 いきなり留置所ぶち込むとか北のキムジョンさんじゃないんだから
恩売ったんだから不正は見逃すべきだって国なのねわかりました
>>749 アホの相手はしない。 会話にならんし、時間の無駄だから。 じゃあ、落ちるね♪ ゴーンの裏金が一体どういうことに使われていたのか気になります
クーデターも何も、これって犯罪でしょ? 後、ゴーンさんって税金はどっちで納めていたのだろう 今後、脱税逮捕になりそうな気がするんだけど
>>761 相手にされない証拠www ご苦労さんww >>760 しかも お互いの大統領がツイッターでお互いの事を罵りあってるとか…確か 事の発端は フランスが米抜きの「欧州軍」の新設を米政府に提案したのが始まりとかなんとか… ゴーンは背任罪で実刑だという話もある。白人特赦はできないし、法の前に平等だから 当然だろうな。 いまさらフランスが横やり介入しても無理。 あとは国営ルノー=フランスと日産との関係をどうするかが焦点になる。日本側は徐々に 「提携」の切断だろう。
>>759 しかもモニターで4時間もゴーンの裏金犯罪を見せられてな もうヤメテ―と叫びたかっただろうなあww まじ笑えるフランス人どもだわw 〔『日本人を日産を通して食い物にしたレバノン人カルロス・ゴーン』] 日産に天罰下る。悪の花に咲いた《悪の造花》 イイナ イイナ サニーはいいな 隣の車が小さく見える サニー1200の時代から乗っていたがね、日産っていい玉だね。 ゴーン 悪い事するわけない!ゴーン容疑者は「謙虚な人」フランスやレバノンで同情 日本人に敵意 2018年11月23日 カルロス・ゴーン容疑者が邸宅を構えているとみられるレバノンでは、 ゴーン容疑者への擁護論が目立っている。レバノン出身者で成功した人物として人気があるためだが、汚職疑惑を嘆く声も聞かれた。 首都ベイルート中心部の高級住宅街の一角に、ピンクと白色の壁でできた豪華な建物がそびえ立つ。ゴーン容疑者が子会社を通じて購入したとみられる邸宅だ。近隣住民らによると、ゴーン容疑者は4年以上前に空き家だったこの邸宅の改装を始め、約1年前に完成した。現在の評価額は300万ドル(約3億3900万円)に上るという。
>>759 ってか取締役会海外とやるとだいたいそうだぞ そのせいでおれは時間ミスったことがあるレベル だからサマータイムやめろw >>759 そのフランス人取締役も任意で事情聴取を受けることになるだろうしね。 「知らなかった」で済ませる為には、ゴーンとは距離を置かないと自分も 共犯として罪に問われる事になるからね。 >>773 アメリカに喧嘩売った海外要人の末路から見て マクロンは既に死んでるようなもんだな南無阿弥陀仏 これにケチをつけている人って・・アメリカが中国に貿易の事について色々とあった時に どういう反応をしたんだろうね?
ゴーンの懲役刑は確実らしいなw 最低でも5年は豚バコ生活ww
なんだかなあ 東京地検特捜部というのはあやしげな下部組織じゃないんだけどw ゴーンに令状とともに拘束しに行ったのも 取り調べているのも警察ではなく検事なんだけど 検事が逮捕するって意味は100%裁判で勝てるってこと だから、検事による逮捕はその時点ですでに事実上容疑者じゃないんだよ
>>764 経済犯だって言うなら捕まる前にマスコミインタビューぐらい出来たのにね >>760 >>773 それが日産の件と何か関りがあるというのはキミの妄想に過ぎないということに気がつかないのだろうから、何を言っても無駄かな。 その迷説を広めようったって無駄だよ。 >>786 まあ引き渡しで政府と握るでしょ 国内ではもてあますし >>1 フランス人は嘘つきの詐欺師 自分の犯した間違いを絶対に認めない 絶対に信用の置けない民族 こういう惑わし>>1 に ほだされる阿呆になるなよ ゴーンの不適切な行動をただすにしてもプロセスがまともじゃない
>>773 なんとかフランスの出鼻を挫きたい米側が何かないかと探していた時に見つけたのが偶然今回の日産・ルノー問題…米にとっては日本は忠実な犬みたいなものだし… 少し前はトランプに説教していい気分だったマクロンだったが 日本から強烈なパンチ食らって顔面蒼白なんだろうなwww ざまぁあああって感じ トランプもツイッターでマクロンをいじってやれよ
ってか明らかに今出てるだけでは日産7:3ゴーンくらいの罪深さなんだけど 司法取引でここまで日産の罪消えていいのかレベルなのは笑う
たったの5年で済むわけないじゃん 横領や背任だけでも5年は軽く超える しかも姉への横流しは詐欺罪だろ それに有価証券不実記載に脱税もつくかも まあ10年は出所できないね
>>768 みたいなのって毎回出てくるのな、ほんとアホウだなwww >>790 日本国内の犯罪なのに、引き渡す根拠がない、 マヌケか?? 100%オーナー社長が公私混同して身内に給与出したり別荘持っても誰もついきしない。 でも会社を売却したあと遡及して追及されたりするのかな?
>>794 もしこの問題で日本とフランスの関係が崩れてギクシャクして両国間の外交問題にでもなれば米側の思う壷だよね…最近の米・トランプ大統領と日本の安部さんもあまり経済関係でうまく行ってないみたいだし… というよりも、普通にフランスがこんな事にオーケーを出せば、 中国に株を買われまくっている欧州の企業の技術とかどうなるんだろうとは 普通は思うよね・・ アメリカがこうならないようにって中国に対して国有の企業が好き放題 滅茶苦茶やってはダメだよと言ったそばから、フランスがコレでしょう どういう事なんだろう?とは思うよね。え?フランス?何故?とは思うものね しかもアメリカを仮想敵国にしていたりしたからね
>>797 社員数万人の生活とゴーン一人を比較なら自明だろ。 アメリカは直接には無関係だが、大統領、副大統領がフランスに怒っている。 というのはマクロンがアメリカは敵だといって「欧州軍創設」を提唱したからだ。 アメリカは非常に不快で、マクロン何考えてると思っている。そういうタイミングで起きた。
>>1 帝国主義が通じる世の中じゃないことを学びなさい >>803 欧州でもドイツにボロ負けの屑フランスと日本で何か関係があるのかな チーズの輸入と大阪の海岸でやるアホな陳列大会ぐらいだろ フランスは毎年ものすごい額お小遣い貰っていたのに 通帳をよこせと言っって怒られた構図?
BSニュースでゴーンが部下に違法な操作をしろとメールで指示したと報道が出ていたな。 ゴーンのようなタイプは自殺しやすいから注意が必要だなww しっかり反省させるためには自殺はダメ
>>721 EUなんてブロック経済でクルマすら売れないやろ。アメリカほどカネもないし、ショボくれた過去の栄光の中でしか生きられない人種だから。 欧州軍というけれども・・なんかグリーンランドとかどないするんだろう?とは思うじゃん もうあそこ中国にとられているようなもので、安全保障とか危ないと思うのね 恐らくグリーンランドとか中国の脅威とか他人事だろうし、フェアディールとか言われて 「そうだな。悪い条件じゃないな」ってくらいの気持ちなんだろうけれども・・
捜査なんてもうしていないよw 証拠固めももう終わっている 地検が動いたというのはそういうこと 地検が令状持ってきた時点で有罪確定 あとは、その刑の重さがゴーン次第で変わる余地があるってことぐらい
フランスはヨーロッパの韓国と昔は言われたもんだwww
>>816 米検察、三菱UFJ調査 米紙報道、北朝鮮の資金洗浄巡り 2018年11月22日 2:00 日本の検察仕事しろよ レバノン人ゴーン 茶黒白黄人種在日チョンによく似たアラブ系フランス人さん 大川興業 社歌 お題「レバノン賛歌」を提供 ショーウインドウに手榴弾 ドガガガッカ ドガガ画ン プールサイドにマシンガン ドガガガッカ ドガガ願ン レーバノン レバノン レバノン レバノン アブナイ プール遊びもできない レバノン 娘と トンがらガッカ どんがらガッカ イェーイ エイ エエーイ
>>818 米検察、三菱UFJ調査 米紙報道、北朝鮮の資金洗浄巡り 2018年11月22日 2:00 法治国家w放置国家の間違いだろ? 仕事しないの?日本の検察? EUの場合はね・・そもそもEUの議員を国民が選べず、何をやっているのかと 多くのEUの人らも思っているのは思っていると言うからね 難民移民は押し寄せるし、財政は大変だし、グリーンランドで安全保障はヤバイし、 アメリカを仮想敵国にしても・・とは思っているところは多そう・・
>>816 陰謀に気づいたオレカッコイイみたいな感覚かねえ アメリカ軍に喧嘩売ったマクロンが事の発端か マクロンの裏金のほうからゴーンがあぶりだされてるのかも? いずれにしてもマクロンはもう終わりだな
フランス政府がこんだけ焦ってるという事は、 日産がルノーの支配から逃れる道があるということか。 そうなると日産の株は上がるのか?
>>825 米検察、三菱UFJ調査 米紙報道、北朝鮮の資金洗浄巡り 2018年11月22日 2:00 安倍晋三の兄貴は三菱の重役w >>821 >ルノーの影響力が強まる可能性もあるのかな それはないな。 ゴーン自身ルノーから送り込まれた人材だしな。 ルノーの発言力は大幅に低下する。 >>826 フランス人の粘り腰だ 橋頭堡を確保するために賛成しただけ 戦いはこれからだよ 安部首相官邸サイドがNISSANのフランス強奪を阻止したような形になっている。しかも日仏の記念行事がある今年に当てつけにね。 いや、安部さんにそんな肝っ玉あるかね? もしかしたら、CIAあたりが安部首相に指示したんではないかな? 理由はNISSANとルノーが完全に一体化したら、NISSANの技術がルノーに移る。フランスと中国の関係から、 NISSANルノー社が中国で合弁会社を直ぐにでも立ち上げるだろう。 一番困るのはアメリカで、トヨタ、ホンダ、NISSANはアメリカでの雇用を生むが、NISSANルノーの中国合弁会社は雇用を生まないだけでなく、 世界の経済バランスを崩してしまう。中国が世界一の自動車大国になれば、中国は先進国になる。 それはアメリカは許さないだろ
私は陰謀論よりも、マリー・アントワネット再びってオカルトに走ったわ
>>817 無理もないw 戦争弱いしww 大嘘付きだしwww 日産の株価は962円で時価総額が4兆円だから発行済み株式は約4億株。 従ってルノーが後6%買い増すためには約3000億円が必要だな。そんな無駄な 出費なんかやる余裕がないだろ。それよりも日本はサムライの国なんだから 約束は守るし一度受けた恩は忘れない。持株会社やるにしても日本とフランスは 同数で取締役会をつくるとかが落としどころだろうな。
つうか、ちゃんと税金払えや!糞ゴーン どんだけ強欲なんだよ 人相に強欲さが現れとるわ 絶対実刑 できれば10年ぐらい入っとれボケ フランスもいい加減にしとけよ
日本人を信じてるならこそ、道義的に法をねじ曲げて国家ぐるみで企業乗っとり、たかりを画策する フランスに鉄槌を食らわせることが正義なことぐらいわかるだろ 資本主義社会ではフランスの悪逆非道な国家的な陰謀こそ駆除の対象
>>829 すでにルノー支配からは事実上脱却する目途が今週の日産役員会でついたでしょ 次の日産代表は日本人2人と外人1人の指名委員会で決めるとの決定をした ちなみにその前にルノーはゴーンを代表解任してはならないという大株主としての要請 を日産に突きつけていたのに4時間の日産役員では完全に白旗をあげた つまりこの4時間でルノーを追い込むような事実がどんどん出てきたわけだ それは報道されてないがルノーの180度の豹変から見てルノー側の役員や フランス政治家を追い込むような横領賄賂等の事実じゃないかと思われるね つまりゴーン裏金の本体はフランスにも還流してんだろうなあ 落としどころを探れるような優秀な人を日産はすぐに用意できるのかな
マクロンが先に銃を抜いたから撃たれる前に撃っただけやろ
フランスらしくないのよ・・ 陰謀論と言うのはなんかちょっとね オカルトのほうがまだフランスらしくない? マリー・アントワネットの再来だわーって誰でもフト思うじゃん 一体何が日本に送られて来たのか?って思うのね マリー・アントワネットか、もしくは、ルパンなのか・・
>>843 多言語じゃ無いとゴーンの代わりは無理だね 西川にその才能は無い ゴーンとルノーが日産を食い物にしてきたんじゃねーか! 例えるなら 行き倒れの少女を部屋に連れてきて食事を与えて養ってやって 少女が18歳になったら客を取らせて売春させてその金を懐に入れてるのと同じだろ いまさら助けてやった恩を忘れたのか!とか言われても そんなもんふざけんなって話だろ
今時、自動車メーカーに政府が出資してる形って、まるで中国の様
>>836 所が株式の量だけじゃ決まらんのよ。 こう言う事件が起きた以上、配当を減らしますって言う根拠が生まれた。 綱渡り経営のルノーは大変な事になるぜw 日産からの配当が命綱だったしな。 ああそうか・・電気自動車だものね・・ 中国が今は電気自動車を頑張っているものね
>>844 その通り!フランス政府が日本国民の財産ともいえる日産と三菱自動車を乗っ取ろうとしたのが発端 先にケンカ売ってきたのはフランス政府なんだよね 中国バブルの崩壊 【11月23日配信】ジョネトラダムスウィークエンド「ゴーン逮捕の理由・ドイツ銀行株上場来最安値・フェイスブックは◯◯だった?!」上念司 吉田渚【チャンネルくらら】 VIDEO グローバリズムに巣食うダニの退治が始まった 日産を復活した時点で退いてれば、名経営者のままで居られたのにな。 欲をかくから犯罪者に転落
取締役会で会長解任の動議を発したのは誰なんだろうな 満場一致で解任決定だから、そこはもう問わないのかw
フランスは超社会主義国家で、ルノーは国有で、 今のフランスのあの要求と言うのは、中国と変わらないのね・・
>>849 しかもドル箱は日産のOEMなんだよね ルノーサムスンもこれで生きてるわけだが ルノーは巨額の日産配当だけではない 日産配当 日産OEM 日産部品 この3点で日産からふんだくっているのだからまさに鬼畜だよ 日産が離脱したら3時間で倒産しそうな屑会社だな これ世界的にまじヤバイかもよ日本だけ蚊帳の外で孤立化する恐れある
だけどゴーン氏ほどの経営手腕だったらさ、 これフランス側の肩を持つのはヤバイとか思わなかったのかな?
何が陰謀だ。 ヨーロッパのメーカーで同じ事やってて、優秀なCEOだったら許されるのか? 「だから移民上がりは」と非難囂々じゃないのか? ゴーンはルノーじゃそんなことしてないんだろ。 完全にアジアだと思ってナメてんじゃん。
ゴーン氏、日産を復活した時点で退いてれば、名経営者のままで居られたのにな。 欲をかくから犯罪者に転落
>>862 言える立場じゃなかったんでしょ? 仮にも相手はフランス政府だよ? オランダのペーパーカンパニーのお金がどこへ行っていたのかが気になるね・・
ルノーは日産に縁切られたら終わりだからね 株価の下落率を見てもルノーの方が日産より下がってるんじゃない? 日産は案外大して下がってない
日本の政治家は なんて面倒くさいんだ日産と思ってるわ あの時素直に潰れておけばと 俺もそう思う
>>860 要らんだろ 現地じゃ最低の酒として水がわりらしいで >>866 まあだったらフランス政府にback to youって感じなのか・・ >>859 ヨーカドーとセブンイレブンみたいに親子逆転した方が自然たと思う。 ゴーンは、解任されなければ、フランス政府の要求を上手にいなして、 日産の独立性を尊重し、守ってくれた可能性もある。 今後はむき出しの支配強化か、アライアンスの縮小・解消か。 今後の展開によってはゴーンを追い出したのは失敗だったと 後悔することになったりして。
>>867 まさかとは思うけどフランス政界に・・・ >>864 米検察、三菱UFJ調査 米紙報道、北朝鮮の資金洗浄巡り 2018年11月22日 2:00 こう言うのは日本の検察は捜査しないのなんでなん?笑 どうせパチンコマネーだろ? もう3日も前の会見についてあれこれ言うのもバカらしいよな
>>875 安倍晋三はパチンコマネーがポケットマネーw この時事の記事、まるでフランス人全員が日本批判してる様な印象操作だが、 フランスのマスゴミの中には、ゴーン批判してる所もあるそうだよ。
ルノーは日産の技術と販売台数に勝てないじゃん 図々しいんだよ
意味がよくわからいけどクーデターなら全部でっち上げということ? それは無理があるやろ?
日産役員A「ピコーン! 首を切るならフランス人でよくね?」 日産役員B「マリーアントワネットかよ」 日産役員C「執行人は誰でもいい、それでいこうか」w
マカロンの生活を洗うべきだな 彼の政治資金は以前から不自然と話題になってるんやで
てか、日本のバカな政治家と官僚が社会主義でゾンビ企業でも何でも活かすけれども クダランよ‥本当に。天下りで余計な揉め事を増やしてあちこちに迷惑をかけるなと思う ウマルそのもの
政府がこんなコメントする事自体痛い 報道官とかの担当者は何やってるんだよ
マスコミの報道を見ると、パヨクはゴーン、フランス叩きか
>>881 お前のレスの殆どは、安倍批判が目的のようだな >>884 米検察、三菱UFJ調査 米紙報道、北朝鮮の資金洗浄巡り 2018年11月22日 2:00 パチンコマネーは日本の検察捜査しないのなんで? オリンピック委員会のトップが投獄されました こりゃ来てるね(´・ω・`)b
今朝のTBSの番組では、このネタで早速政府批判してたよ。
>>890 米検察、三菱UFJ調査 米紙報道、北朝鮮の資金洗浄巡り 2018年11月22日 2:00 日本ってパチンコマネーだとなんで逮捕しないの?笑 子会社がいつしか親会社を支えるってのはよくあることだけど、よりによってルノーとか面倒臭い会社だから陰謀論とか出てくるんやろうね
フランス人なんてなんでも文句しか言わないんだから無視でいいよ
>>1 国家が一民間企業に何言ってくれちゃってんだ 日仏で投獄合戦か マクロンの焦りはすげーな まじでゴーン資金をごにょごにょしちゃってたのかなw
第一次安倍政権前から EUの政財界に日本の国税を送金してたの 尻尾つかまれたよね。これ(´・ω・`)
EUって議員を国民が選べないと言うからね・・ 前々から疑問に思われていたらしいよ・・ んで、あれだけの移民難民じゃない? 第2のフランス大革命になりそうだよね・・ 日本の移民難民推進の人らも巻き込まれそうw
陰謀(いんぼう、英:plotあるいはconspiracy)とは、人に知られないように練る計画のこと 陰謀で合ってるよね。
TBSはなんか元NHKのコメンテイターが移民の受け入れを熱心に語っていたのが印象的だわ・・
まぁ、でも、涙を飲んでリストラされた人も沢山いるのに、それをやった張本人が不正して贅沢三昧じゃ最後はこうなるわな。
クーデターって何10億も私的流用してたのは明らかみたいだから、処分されて当然だろ
>>897 森喜朗が総理大臣を務めてからの 主要各国や中国韓国東南アジアなどへの 不適切な国庫支出金の流れがとうとう 表に出始めんぞ(´・ω・`)b >>905 革命後のフランスって帝政になったり王政に戻ったりしてるから 第2ってのは適切では無いかも。 >>914 元上司オランドを告発するわけにはいかんやろw 全然心配ないで これ相当水面下で動いてるだろ ただの企業の話でなく完全に外交問題になってるからな 日本は根本的なところで資本主義を理解していない 全体主義がはびこっているからな 会社が誰のものかを理解していない わかるかバカウヨ 国のものではないんだよ おまえのものではないんだよバカウヨ
投資家騙して従業員のための会社にしようとするってチョン並みのクズさだなw 日本人情けないわ
日産なんかGMみたいな汚職企業になるの確定したな笑
日本が法理国家で司法がまともとか言ってるバカがいて笑う お前らの目は節穴か、今まで何を見てきたんだよwww
>>923 フランスの役人や司法の悪口はそこまでだ >>913 イーロンマスクはゴーンより実績あんの? 日産が中国に1兆円規模の投資する予定があったというはなしがあるね 本当ならアメリカは黙って無いだろうね
ちなみにアメリカなんかも裁判所が力を持ちすぎてて必ずしも理想的な三権分立ではないというね
TBSと言えば反日朝鮮。 既にTBSでは巨悪の根源は日本政府だと猛バッシング。 悪いのはゴーンに決まってるだろ馬鹿。 ルノー出身の取締役らも犯行の詳細を伝えられて 「あまりにひどい。解任やむなし」と絶句してるからな。 フランス政府やフランスメディアはルノーを擁護し、 日本のメディアは日本政府や日産を猛バッシング。 これはジャーナリズムではない。レイシズムだろ。
アラビア語とフランス語、英語、スペイン語、ポルトガル語の5言語を話せる。 おいおい日本語は?日本で何年仕事やってんだよ。
>>924 フランスも日本同様天下り役人がデカい顔してるからな 公務員が特別扱いされてる国は碌なことにならないな 西川みたいな汚職してる連中らが自分達に都合が悪い連中はみんな人のせいにして逮捕できるとか笑 すごい法律だよな
禁じ手で有利な状況なのにゴーンの首を取ったことしか むしろ今のところ成果がないのが弱すぎる反発は必至だし
>>930 朝日は安田純平で安倍晋三とヅブヅブ確定してるからくっさ 日系大手も仏系大手にもいたことがあるが感覚的にはフランス・ルノー連合擁護かな 日本法人はどうしても親会社と対立構造になってしまうけど、日本人には古い考えを持った人が多い 年寄りは自分は日本人だ!みたいな人が多いんだよね 結局グローバル視点の思考がない 外資にいる若い人たちは長く会社にいるつもりがそもそもないから、このような光景を古い日本の文化vs西欧合理主義 みたいな感じでとらえてる 日産から転職で来た人もいたけど日産のことをあまりいいようには話してなかったなあ
>>937 イーロンマスクはゴーンより実績あんの?笑 >>930 広告費を出してくれる人の宣伝をするのがマスゴミだからね これからは、私利私欲的経済犯罪が起きる都度、“ゴーン欲的な事件”として共通認識をすると、事件の内容が判りやすいと思います。
くたばれフランス チョンコはフランス土人と仲良くしろ 手癖悪くて犯罪者を擁護して告発した方を裏切り呼ばわり そっくりな人種同士で仲良くしろ
>>938 フランス人が合理主義とか笑うから止めてくれやw ぐろぉばるwww 自分が何者かも知らない奴は結局はただの家畜だね テスラのイーロン・マスクが詐欺容疑で証券取引委員会に訴えられるwwwwww
ルノーには借りがあったけど全部返して随分前からルノーの赤字補填するようになって立場逆転してたしかなな 日産取り込めずルノーから日産が離れたらGMみたく倒産しそうな感じだな
>>938 フランス企業なんて全然ダメだろ。 カスもいいところ。 それにしても三河の田舎自動車会社より 横浜のみなとみらいにある、日産グローバル本社 かっけえな。
日産の生産性のない資産と雇用のコストカットをルノーもやればいいのに? 同盟の維持経営を立て直さないと売り上げをフランスが消費をして三社共倒れだわ。
>>941 アニータが横領貢くんの 代名詞になったようなものか 日本がしたことは日大の宮川と同じ 言葉をそのまま捉えて実行する事は無能の証
日産は高配当で有名だが、これは株価対策でもなければ一般の株主のためでもなく、 ルノーの為のものだからな。日産の研究開発費はルノーに盗まれ続けていると言っても 過言ではないだろ。
日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)が役員報酬約50億円を有価証券報告書に記載しなかったとして逮捕された事件で、 ゴーン前会長が退任後に報酬を受け取る契約書を日産と交わし、毎年約10億円、5年度分で約50億円が積み立てられていたことがわかった。 東京地検特捜部はこの契約書を押収。将来の支払いが確定した報酬として開示義務があり、事実上の隠蔽(いんぺい)工作と判断した模様だ。 ゴーン前会長は、側近で前代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者(62)と共謀し、2010〜14年度の5年分の役員報酬について、 実際は計約99億9800万円だったのに、有価証券報告書には約50億円少ない計約49億8700万円と記載したとする金融商品取引法違反の容疑で逮捕された。 日産は08年、取締役の金銭報酬の総額について、上限を29億9千万円と決定。有価証券報告書に記載された08年度の報酬総額は約25億円だった。 一方、上場会社の役員報酬は09年度の決算から、年1億円以上を受け取る役員の名前と金額の開示が義務づけられた。 日産の09年度分の取締役報酬の総額は約16億円に減り、その後も15億円前後になった。このうち、ゴーン前会長分は10億円前後だった。 関係者によると、ゴーン前会長は自分が受け取るべき報酬は約20億円と考えていたが、報酬の個別開示の義務化を受け、「高額だ」と批判されることを懸念。 役員報酬は約10億円にとどめ、別の名目でさらに約10億円を受け取る仕組み作りが必要だと考えたという。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCR5K9ZLCRUTIL00T.html >>906 そういう意味では陰謀に他ならないな 検察にゴーンを逮捕させるプロジェクトを秘密裏に進めたんだから 最初に乗っ取りの陰謀企んだのマクロンだって忘れたのかな
マスゴミによってゴーンはハメられたかわいそうな人と言うイメージがすり込まれていく
というかルノーやその大株主と組んでたのでわ?それに日産・日本の堪忍袋の緒が切れた
会社の金をかすめ取った罪人なのにずいぶんと上から目線だなw
>>956 配当性向(純利益のうち配当に回す割合)は3割程度なんだから別に高配当じゃない。国際標準にそっている。 配当利回りが高いのは株価が安いから。将来を評価されていないから。ルノーのせいじゃない。 現フランスはドイツの子分、戦いもせずに属国になりましたーww 乗っ取りに対抗したニッサンに何か言う資格があるのか、腰抜けのソーセージ用の豚どもが でも戦って属国になった時も100万が包囲された戦史上最大の敗北を喫して負けたんだけどね・・・ その時の官僚主義もほんと傑作なんだわ 反撃で戦車指揮するのに前線まで命令書運んで一日潰すとかねw
佐川元国税庁長官が御咎め無しで、ゴーンだけ逮捕ってのは突っ込んでいいよ。 やってる事は大して変わらん。
日産にゴーンが労働組合粉砕、首切り執行人として 赴任してくる以前に、日産とルノーって今のような関係じゃないよね そのゴーンが取締役会で満場一致で解任されて 今までのようにルノーとの関係が続くとは思えない すでに日産は新体制のもと社内は一変しているだろ
>>966 それが通ると思ってるのか 説明してみろ >>972 フルボッコされた馬鹿が、 そしらぬかおで帰ってきた 陰謀、クーデター起こして阻止されたんじあないの? この場合クーデターはゴーンの方でしょ。悪いことしたから、仲間から悪事をバラされた!
こんなだからEUみたいな稚拙なシステムを作ってしまうんだな
カルロスゴーンが強気だったのはフランス政府もバックにいたからか 益々怪しいw 有罪だな保釈なしでぶち込んどけ
>>959 陰謀だとwレバノンのフランスからの独立記念日と日産のルノー株保有数からの独立? 株保有は社内規律で出来るようになっているんだから多く保有することをすればよかったのに 陰謀ではなく企業の怠慢? ゴーン「50億着服」 フランス「日本のクーデター」 ゴーン「80億着服」 フランス「日本を信じた」 ゴーン「120億着服」
どうもマジでフランス政府の指示でルノーが日産を吸収しようとしてた臭いなー
>ルノーの経営体制が政府主導で着々と固められる中 仏政府が経営介入してんじゃねーよ。 ましてや日本企業にまで介入するな。 そもそも陰謀と言えば、ゴーンのCEO4年間任期延長と引き換えに、 ルノーとの経営統合&フランス企業化を密約していたという噂もあるだろ。 他にも色々仏陰謀説はある。 マクロンはゴーンの任期延長に猛反対していた。 ルノーとの統合を阻止してきたゴーンが邪魔なので仏政府が首を切った可能性も。 マクロンはとにかくゴーンを嫌ってたからな。 にもかかわらず日本に陰謀論を押し付けてくるとはな。
報酬のごまかしや会社の金の使いこみの容疑が全く無い中で起きたのならクーデターでも いいけど、四カ国の住居に家族旅行、飯代に母親の住処、今度はヨットクラブの会員費も 出てきたよ。コレは600万らしいけど他が高すぎて安って感想だったが。流用がここまで 蔓延ってるとまだまだ出てくるかもしれんね
服部直史の人相の悪すぎる顔はまるでゴ ルゴ13のようで、歯医者なのにメガネ な しの、風でなびく芸能人のようなフサフ サなヘアースタイルは森伸介も共通! 苦 情電話に受け身でこらえ続け意味不明な 返事はもう犯罪者にしか映らない!お前 らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服 部も?1年の 森も? 大勢の主婦たちの歯にチップ(思考盗聴器)=(外国の最先端スパイ工作システムについてを参照)を埋め込みプライベートを盗聴する変態歯医者服部直史は服部直人と偽名を使う詐欺師! 大阪豊中市永楽荘の偽歯科医服部直史はアデランスのカツラ!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史はフル チンで奇声を上げる!病院の血液検査でエイズ陽性www夜はベティーのマヨネーズで働くオカマwww 乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www 藤井恒次は岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大 火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門 真 放火やった! 毒入 り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者 岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付 けられた! 藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中 である! 三人とも肛門にオモチャの ち ん ぽを ピス ト ン運動で入れて喘ぎ声を出すオカマだ! 闇サイト 犯罪依頼 教唆王のニューハーフすすきのゲイ バー勤務の(芸名ワタル)男の娘 藤 井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た! 男 の 娘、和 製 版ビリーミリガン 森 伸 介は(潜伏先、樋田のように山口周 防大島 か?)舞 妓 姿 のロープで 縛 ら れた フル ヌードを 掲載してやった、 天 誅! 人形 抱っこの 腹 話 術 の148cm で 奴 隷のようにいいなりになる 性 格 の藤井恒次 はこわもてメイクwww 池田市 近辺で女児性的いたずら(チンぽくわえさせやパンツに手を 突っ込み性器や尻を触る)常習者の 服部直史 三 人衆だが警察らに 賄賂でもみ消してきた 服部直史 は 診察室 でスカトロプレイのあとウンチ付いた手で患者の口を触るのでウンコ臭 が 漂っていた り、麻酔針でエイズの菌を塗った針を注射してくるので患者が 訴 訟 中! 東 京 都 30 代 女性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿 名 希 望 /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ __ /::::::== `-::::::::ヽ 〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l. \ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::! \ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i 〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i / / `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん! / ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!親分!次の命令を!だワン!) | |、ヽ ` ̄´ / | | ヽ` "ー−´/ | | ___ ! ノ ノ ,' |服部直史| ! ', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ / | | ヽ `ー─--{ ,ノ / | l、 ', ヽ、 | _, ‐' / ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | / ヽ. ( } ( ヽ, `ヽ '、 `ヽ `ー-ゝ-‐` `ー-
>>98 頭がおかしいのは>>1 のみつをだぞ スレタイしか読んでねーのかお前 欧州の嫌われ者フランスなど必要ない 日産の金を無関係の事業に使い込みやがって
>>981 臭いも何も、ずっと前から仏政府はそう宣言して ゴーン(日産)とフランス政府はずっと戦ってきただろ。 ゴーンが裏切るって偽情報を日産側にリークしたのはフランス自身だろうね。 それでアホな日産がクーデーター起こしちゃったから、ルノーは日産を吸収する大義名分を得た。 そして日産吸収を邪魔するゴーンはもう居ない。
こんなでかい話は筋書きが出来てないと起こらないよな?
>>987 フランスの法律まで変えて宣言していたのを阻止をしていたのはゴーンだもの >>981 株主の指示は株式会社なら当たり前 どこの世界で生きてるんだ >>987 車業界には興味ないんでしらなかったわw ゴーン信じてあげてマクロンちゃん >>967 日産は日本企業だ。 日本企業としては屈指の高さだ。 元々高かった株価が下がった結果、配当利回りが上がったわけじゃないんだよ。 元々高いんだよ。 フランス政府からしたら、政府の指示でゴーンが動いた結果切られた訳だから。 どうあってもゴーン保護に走るわなw
フランスが日産を占領しようとしたんだから自業自得だな
lud20221022134801ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542995612/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★10 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★7 ・【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★5 ・【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★4 ・【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★8 ・【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★11 ・【ゴーン】日産会長逮捕 「日本人の陰謀」 仏経済紙が報道 ★7 ・【ゴーン】日産会長逮捕 「日本人の陰謀」 仏経済紙が報道 ★8 ・【ゴーン】日産会長逮捕 「日本人の陰謀」 仏経済紙が報道 ★6 ・【ゴーン】日産会長逮捕 「日本人の陰謀」 仏経済紙が報道 ★4 ・【ゴーン】日産会長逮捕 「日本人の陰謀」 仏経済紙が報道 ★2 ・香港で日本人逮捕か 反政府デモを撮影していたフリージャーナリストの男性 ・【シンガポール】政府を批判したサイト、当局が即日閉鎖を命令、運営者の日本人女性とシンガポール人男性はすでに逮捕―英メディア ・「右でも左でもない普通の日本人」を自認する人ほど、陰謀論を信じやすかった…! [potato★] ・「普通の日本人」「右でも左でもない」「国を愛してるだけ」と自称する人々は陰謀論を信じやすい低IQだった ・【Qアノン】「普通の日本人」ほど信じやすい…?「陰謀論」は誰でも危険。最新研究でわかった傾向と対策は ★3 [ぐれ★] ・【Qアノン】「普通の日本人」ほど信じやすい…?「陰謀論」は誰でも危険。最新研究でわかった傾向と対策は ★2 [ぐれ★] ・政府コロナ対策本部・西浦博教授「戦争状態になっても冷静でいられる気持ちの準備を。僕は日本人を信じています」 ・【日仏】仏当局、日本人女性に逮捕状 両国籍の子を連れ去り容疑★3 [七波羅探題★] ・【国際】フランス人夫「子ども連れ去り」訴え 仏当局が日本人妻に逮捕状 ★2 [ぐれ★] ・【国際】釜山で現金ポーチを盗んだ日本人、追跡の末に逮捕 ・[速報]自主隔離違反で20代の日本人男性逮捕=韓国 [みなみ★] ・カナダで行方不明の日本人女性を遺体で発見、男を逮捕★2 ・韓国政府「日本人の嘘つき病は治らない 基本的に嘘で塗り固められた国であり民族だ」 ・【密輸出】カブトムシをタイに... 日本人の男 空港で逮捕 ・この顔でも日本人!日本の警察官「在留カードは」「パスポートは」「ないなら逮捕しなきゃいけないよ」 ・【LGBTQ】日本人女性カップル、カナダ政府が難民認定 「日本国内で迫害」 [煮卵★] ・【LGBTQ】日本人女性カップル、カナダ政府が難民認定 「日本国内で迫害」★3 [煮卵★] ・【LGBTQ】日本人女性カップル、カナダ政府が難民認定 「日本国内で迫害」★2 [煮卵★] ・中華料理・焼きそばの名店「梅蘭」の役員ら逮捕 入管法違反の疑い…経営者ら「日本人はすぐやめる」 [ばーど★] ・【速報】日本人が新型コロナウイルスに感染 政府関係者 ・【国際】インド北部で日本人女性に性的暴行 タクシー運転手逮捕★2 ・【国際】タイ、ひったくり被害でっちあげの日本人男性逮捕 ・【東京五輪】日本政府「始まれば何とかなる。日本人選手が金メダルを取れば盛り上がり、最後は感動で終わる」 [ボラえもん★] ・【東京五輪】日本政府「始まれば何とかなる。日本人選手が金メダルを取れば盛り上がり、最後は感動で終わる」 ★7 [ボラえもん★] ・【米韓】 孤立する韓国外交、トランプ側近「死んだ政府は相手にしない」〜中国人や日本人から侮辱的な質問を受ける韓国同胞[12/05] [無断転載禁止] ・【愛国】無職の女(43)、「表現の不自由展」施設に無断侵入し「日本人へのヘイトスピーチも許さない」ポスターを勝手に貼って逮捕w [potato★] ・【経済】20年以上経済成長していなくても日本人に危機感なし 「現状維持で満足」★2 [ボラえもん★] ・【社会】外国人技能実習生の待遇差別禁止へ 「日本人と同等以上に」…実習生の人権を守る具体策の原案を政府がまとめる ・【悲報】欧米人「日本人じゃなくてよかった」「無能な政府と行動を起こさない奴隷国民」「そのワクチン接種率で五輪強行…」★5 [スタス★] ・【悲報】欧米人「日本人じゃなくてよかった」「無能な政府と行動を起こさない奴隷国民」「そのワクチン接種率で五輪強行…」★4 [スタス★] ・【海外】フィリピンの邦人2名殺害事件、日本人の男ら2人を殺人容疑で逮捕 ・【悲報】欧米人「日本人じゃなくてよかった」「無能な政府と行動を起こさない陰湿な奴隷国民」「低ワクチン接種率で五輪強行…」★6 [スタス★] ・タイの空港でかばん窃盗 日本人の男を逮捕…「手持ちの現金がなくなり、空港に滞在しながら家族の送金を待っている」と話す ・【在留資格得るため...偽造結婚疑い】中国人の女と日本人の男逮捕 ・【米国】「日本人は政府の対応を批判している。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」 [影のたけし軍団★] ・【速報】日本政府、LINEを行政指導へ 中韓の会社日本人の情報にアクセス問題 [スタス★] ・【サハリン州政府】北方領土に今夏 日本人ツアー客150人呼ぶ計画 ・【東京五輪】日本政府「始まれば何とかなる。日本人選手が金メダルを取れば盛り上がり、最後は感動で終わる」 ★4 [ボラえもん★] ・【日本人SHINE】日本政府、70歳までの就業延長を義務とする早期法制化へ着手 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★3 ・【海外】米大学教授の日本人女性、恋が叶わず告白した相手を襲い殺人未遂で逮捕 ・【ブラジル】サンパウロ在住の日本人男性が殺害された事件 17歳の少年2人を逮捕 ・【政府】アメリカからの入国者(日本人を含む)に2週間の待機要請 3月26日から実施 ・【自民党】 #甘利明「危機の時こそ日本人は世界の尊敬を集めました。日本すごい。ステイホームでさすがニッポンて世界に言わせません?」 [ガーディス★] ・朝日新聞「日本政府の対応、海外から批判」 →フェイクニュース!? 政権批判の立場で知られる日本人専門家によるものだった★2 [Toy Soldiers★] ・【日本政府】中国・武漢在住の60代の日本人男性、新型コロナウイルスによる肺炎に感染 ・【政府】中国による日本人拘束の事実認める 菅官房長官「政府としてできるだけの支援をしている」 ・【事件】スーツケースに中国籍の姉妹の遺体、監禁容疑で日本人の30代男を逮捕 [朝日新聞] ★2 ・【ばっちこーい!】吉村府知事「政府がチャーター機等で、武漢にいる日本人を退避させる判断をするのであれば、大阪は受け入れる」 ・【京都大学大学院】<藤井聡教授>「政府はアホやけど、アホにアホと言わない日本人もおかしい」「今の日本人は怒らない。蛙と同じ」★2 [Egg★] ・【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕 1人は元自衛官 借金苦で犯行か★6 ・韓国で20代の日本人女性3人を逮捕、観光と偽り入国し売春行為を行っていた疑い…他30人も ★2 [おっさん友の会★] ・【オーストラリア空港で30歳日本人逮捕】児童ポルノ所持の疑い 携帯電話に動画や画像500本以上 ★3 ・【中国】スパイ疑惑 逮捕された日本人 突然の拘束、過酷な取り調べ、懲役6年の実刑…「知らなかった」が通用しない国での壮絶生活 [ぐれ★] ・「年収200万円」トレンド入りで「日本人が出稼ぎ」の危機感…「もはやサイゼリヤにも行けない」で巻き起こる「豊かさ」論争 ★3 [ぐれ★] ・【東京五輪】日本政府「始まれば何とかなる。日本人選手が金メダルを取れば盛り上がり、最後は感動で終わる」 ★8 [ボラえもん★] ・【速報】シンガポール政府、日本を「ハイリスク汚染国」に指定 日本人の入国を排除 出張も不可能に★3 [スタス★]
14:10:17 up 27 days, 15:13, 0 users, load average: 96.37, 123.48, 127.95
in 0.14768409729004 sec
@0.14768409729004@0b7 on 021004