◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【老人ホーム6人死亡】施設側「介護職員が相次いで8人退職していますが、影響はなかった!」死因は誤嚥性肺炎や老衰など★2 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542991103/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
鹿児島県鹿屋市にある老人ホームで、先月以降入居していた高齢者、合わせて6人が死亡していることがわかりました。施設では夏以降、8人の介護職員が相次いで退職していて、県は立ち入り検査を行って運営に問題がなかったか調べています。施設側は「医師と看護師がついており、医療面で影響はなかった」と話しています。
鹿屋市にある住宅型有料老人ホーム「風の舞」では、先月から今月にかけて入居していた高齢者、合わせて6人が死亡しました。
この施設では、ことし8月から9月までの間に、8人の介護職員が退職していて、鹿児島県は今月16日に立ち入り検査を行って、運営に問題がなかったか調べています。
会見を開いた「風の舞」の施設長や運営するグループの医師によりますと、死亡した入居者は85歳から97歳の女性6人で、「老衰や腎不全」や「誤えん」などが原因で亡くなったということです。
また介護職員が退職したのは待遇への不満などが原因だとしていて、現在、施設長やパートで働く職員が介護の業務を担っているということです。
施設側は「食事や排せつの介助が通常と変わらなかったと言ったらうそになる。しかし医師と看護師がついており、医療面で影響はなかったと考えている」などと話しています。
風の舞には現在、31人が入居しているということです。
運営や人員配置などに厳格な基準なし
厚生労働省によりますと、有料老人ホームの運営や人員配置などに関する厳格な基準はなく、一定の指針を示し、これに即した運用を求めています。
鹿児島県鹿屋市の「風の舞」は、要支援者や介護度が低い人の受け入れを想定している「住宅型」の施設で、指針では介護職員の人数などについて「介護サービスの安定的な提供に支障がない職員体制とすること」としています。
夜間や緊急時についても「対応できる数の職員を配置すること」として、具体的な人数は示されていません。
厚生労働省は「施設の形態や入居者の状態がさまざまなため、明確にすることは難しい」としています。
鹿児島県も国の指針に基づいて施設の監督や指導に当たっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181121/k10011719161000.html 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1542792224/ 口腔ケアがしてないけど問題ないってありえない
肺炎で死亡してるのに 素人がええ加減な立ち入りすな
そのうち寝たきり介護なんかさせず
尊厳もったまま死のうって声のが
大きくなるだろう
85歳-97歳なら、あり得る話に思える
夏以降にスタッフが8人も辞めてる方が問題ありだな
相当こき使われて低賃金なんだろう
慰安婦問題の基礎知識
(1)ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。
(2)軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
(3)あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
(4)慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす。
(5)慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
(6)天皇、軍トップの会議資料は全て敗戦直後に燃やされた。
(7)サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。(ジャップが暗殺した可能性大)
(8)戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。
死ね糞ジャップ
死ね 死ね
-p
誰でも出来る仕事だから給料が安いと言ってる政治家公務員にやらせたらいい
>>1 バカはどの業種だろうと、
どんな年代だろうと、
どいつもこいつも同じような対応して炎上するのがデフォ。
お前らヒキコモリ無職独身ビンボーカルト孤独どうすんの?
自分で殺して自分で死亡診断書書いていたら世話ないがな。
医者と施設長も収容されてる人たちと同年代で
家族に見捨てられた人たちの面倒見てたんじゃないの
人手足りないから当然十分なことはできないけどさ
そんなこといちいち気にしてたら、日本から介護施設一切なくなるよ
施設長も老体に鞭打って頑張ってるのに批判は良くない
>>3 老人を平気で施設に入れる家族って厄介払いで清々したと思ってる人が多いからな
だが取れる金はキッチリ取ると
いやなら自宅でちゃんと介護することだな
施設に入れられる様な寿命間近の85〜97歳なら
日本に介護施設なんて山ほどあるんだから
探せばそりゃ1ヶ月程度で6人位死ぬ施設もあるだろ
それより8人も介護職員が短期間で辞めている事の方が問題だ
こういう施設は入所待ちが出てるんだから、さっさと後進に道を譲ってとっととくたばってくれないとみんな困るでしょ。
鹿屋市ってガイジとチョンしかおらんからしゃーないやろ
大体人が住むところの臭いじゃないんだよあそこは町中ブタの臭いがする
選挙権持ったら、不治の病や認知症になった時どうしたいか決めさせるべきだわ
契約不履行なんだから入居費なんかをちゃんと返還しろ
>>1 老衰←死因なんて知ったこっちゃねーよ
腎不全←延命なんてしませんよ
誤えん←食事中のことなんて知りません
ケアできてないってことだろ
相模原障害者施設殺傷事件
神奈川県立の知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」に、元施設職員の男A(犯行当時26歳)が侵入し、
所持していた刃物で入所者19人を刺殺し、入所者・職員計26人に重軽傷を負わせた
横浜・大口病院48人“不審死”
3人以上殺害か!?「川崎老人ホーム転落死事件」に驚愕の新証言
川崎市有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町転落死事件」。同施設はこの事件だけでなく、虐待事件を起こし ... 逮捕後、今井容疑者
殺人容疑で23歳元職員逮捕 川崎老人ホーム転落死
座間9遺体事件 自殺サイト悪用
福島原発事故置き去り50人死亡 双葉病院精神病入院患者
有料でもこんなひどいとこあるんだね。介護士が全員辞めるって異常だよ。夜勤手当てを1万円から7千円に減らすってあり得んわ。人手不足なのに。
>>28 老衰→不老不死の薬の開発
腎不全→人工透析
誤嚥性肺炎→胃ろう
何とかなるかもねw
>>28 誤えんて食中毒の事なの?
食べ物を飲み込む時に気管に入る事だと思ってた。
>>28 食事中か食中毒に見えたwww
すまんwww
2つのグループが対立して皆辞めたとかわけわからん事言ってたけどこれ上の人間がクズなだけやろな
>>14 医者が殺したわけじゃないだろ
施設側が金握らせて死亡診断書を
書かせてそうだがね
パンフレット見たけど満床でも月33万しか人件費捻出出来ない仕組みなんだからそりゃ破綻するわな
もう数年したら入れないといけないんだけど
母親だけなんだけど厚生年金15万くらいだけで回せるもんなのかね?
まぁ母親が厚生年金受給者で助かったほうだとは思うけど
でも単純にうちのみたいなのが二人いてやっとひとり分程度の人件費が出る程度なら経営は苦しいね
更に施設や設備にかかるなら経営はほんとにしんどいね
うちは都内の住宅型有料老人ホームに、入居金に加え月40万弱払ってる。介護保険限度額超えて自費が発生してるからだが、はっきり言えば付近の有料の中では平均以下の良心的な料金。
なんでもかんでも職員に責任を持たせようとすれば、日本の介護職員はいなく成る。気に食わないなら自分で世話しろよ。
>>39 都内で月15万に抑えたいなら何百人待ちの特養しかないですが、地方なら有料でも10万円台からあるでしょう。
住宅型の闇をおまいらはまだ知らないのだな
介護保険法の訪問介護と老人福祉法の施設は違うのだよ
こんな施設に預けてる家族もどうかしてる
おそらく捨てたんだろうけどw
>>46 家で介護始めた頃は、施設ってお金かかるんだなあと思ってたが、もう介護に疲れ果てた今は、これだけの料金で全てみてもらえて安いと思う。ありがたいよ。
>>49 そんなに大変なんだね
自分の老後考えると
家族に迷惑かけたくないね
その金額払えるって凄いよ
>>39 親が大事なら自分で調べてちゃんと見学も行けよ。
こんな所で聞いてどーすんだよ。
地域でもかなり違うのに。
寒くなってきたからバタバタ逝ってしまうことくらいあるだろ
証拠も無いのに疑うのは良くない
地雷女が一人いるだけで職場が崩壊するのはよくある話。スーパーの食品売り場とか給食センターのパートとか。
2グループに別れて争うか一人をターゲットにしてイジメ抜くか。
女の多い職場は男がバカだとすぐ糞みたいなバトルをやって収拾が付かなくなるw
>>50 おかげで特養を待つことなく介護から解放されたし、人生の最後せいぜい数年だから、総額ではそんなにかからないと思う。
介護施設を見てると短期間で何人か立て続けというのはあるけどな
容体の変化を見逃したとしても年齢が年齢だからなあ
介護職は血税のありがたみが理解出来ん食ってる公務員がやればいい
これで影響がないと言う主張が通るなら住居型は形ばかりの介護って事だな
介護は無駄
働き盛り世代の労力を削ぐだけ
姥捨て山制度を正式に採用しないと国家が破綻する
これ何が怖いって、介護付きじゃなくて住宅型老人ホームで住んでる老人が一月で6人も死んでるって事
絶対意図的に死に近付くようにしてるでしょ
>>28 寿命で死ぬことまで事件・事故扱いする狂った社会だからね
疲弊して滅びるのを待つだけだよ
85から97で糞暑い時期の死亡ならもう人間の手には終えない事
不幸が重なったんだろう
>>58 きれいごとばかり言って何もしないマスゴミ、
特にワイドショーのコメンテーターとかいう連中にこそ言ってやりたいわ。
>>39 お前とお前の嫁でみろよ。
お前の兄弟はいないのか?
>>1
「介護プロへの応援誌 ふれあいケア」 2018年6月号 全国社会福祉協議会
P 47〜P48 介護現場のリスクマネジメント 第170回 身体拘束 より引用
法律家の視点からひとこと
身体拘束とは何か。なぜ禁じられるのか 小川桂子/弁護士
(前略)
ベッドに拘束すれば「ベッドからの転落」は絶対に起こりえません。
だから安全のためならば拘束OKなのでしょうか?
イエスと答える人には、それではこう質問しましょう。
「食中毒を防止するためには
いっさい食事をしない、というのが合理的な手段なのですか?」と。
小川桂子(弁護士・かながわ高齢者あんしん介護推進会議委員・
神奈川県社会福祉協議会 契約締結審査会委員長)
http://ogawa-lawoffice.jp/lawyer/
記事協力者:
高橋好美(特別養護老人ホームレジデンシャル常盤台施設長)
http://www.ikumeikai.net/tokiwadai/
都崎博子(ケアハウス弘陽園副施設長)
http://www.kosaien.or.jp/publics/index/35/
辻中浩司(特別養護老人ホームアイユウの苑事務長)
http://www.shoubikai.or.jp/
斎藤美貴(介護福祉士・神奈川県介護福祉士会理事)
http://www.kanagawa-accw.org/ 夜勤の給与1日3000円カットだろ
3交代で月に21000円カット
それでも貰い過ぎのような事も言ってたし、これは辞めるわ
>>67 この状況で母親が可哀想って言う娘がいるかよ
作り話してんじゃねえって
2050年の予測
日本は老人比率4割で世界最高。米国は人口倍増。ムスリムがキリスト教を信者数で逆転、
GPPは、中国、米国、インド、インドネシア、ブラジル。日本は7位。独仏英は10位以下。
大学無償化。水道民営化。憲法改正。
南海トラフ地震は7-8割起きてる
だれもやりたくない仕事だからね
緊急ボランティアを募集しても集まらないだろうなあ
>>61 別に普通のことじゃないのか?
療養型病棟でも多いだろう。
自分で食べられなくなったらそのまま放置して緩やかに死に導けばいいんだよ。
介護が必要な老人が一緒に住んでいる人でないとわからないことだらけやで
知人の親は介護でノイローゼになり、叔父の嫁は介護で2回ストレスで倒れて救急車やで
介護とか育児は
愛情や敬愛が必要な仕事で
ビジネスにはならない。
注文した品と出された品が同じものであることを判定できない。
いくらでもごまかしがきく。
俺は俺の嫁と介護をしたぞ。もう両親とも死んだけどな。
>>4 介護士がいなかったから問題がないんだかwww
嫌なら自分で介護やれよ
お前はアホじゃねえの?
>>5 そもそも施設長は介護士じゃねえから介護やる義務なんてないだろw
>>11 誰にでもできるって言ってるバカには、自身が要介護老人になった場合は、自分で自分の介護をすることを義務付けりゃいいw
誰にでもできるんなら自分の介護ぐらいは自分でやれ
>>21 「住宅型」の施設だから一斉退職しても何も問題ないんだが
>>67 ほんと、こういう頭お花畑の連中のおかげでやりにくいったらありゃしない。
>>31 ネトウヨと安倍のご意向だ
嫌なら自民に投票すんな
>>35 自費で介護士つけない遺族がクズなんだがw
医師と看護師はいたんだから、上の人間も介護士まで手配してやる義務はない
>>44 お前が介護やれや
誰にでもできるんだろ?w
だったら自力でやれwww
他人まかせにするから
親が死んでしまうんや
俺は自分で面倒見る
どうせろくに動けも考えも出来ん時間が前後するだけだろ
医療費と年金貪らずとっとと死んでくれ
自分の尻拭けなくなった人間は海に飛び込めよ。なんで生きてんだ見苦しい
介護度低いからたくさん入れたが介護する側が居なくなったみたいな感じか
>>21 辞めるのは被雇用者の自由だし、医療・介護系で職員が抜けるときはこういうのが多い。医師の一斉退職もよくある。
そもそもこの施設はサ高住であり医療機関でも介護施設でもないけどな。
で、寝たきり老人集めた施設で、夏冬にバタバタ落ちていくのは当たり前。
こんなので騒ぐなよ。
>>91 遺族が介護してれば問題はなかった
つまり遺族が見殺しにしただけ
>>9 夜勤手当を3割カットしたのが引き金になったらしい
終末期の利用者さんもいたんじゃない?特養とかで受けてくれない、特養あきなくて入れないような。有料はなんでもありだし、往診訪問看護入って施設看取りの時代。
80〜90歳台の人はいつ亡くなってもおかしくない。元気だった人でも急にということもあり得る。
病院だって看取りまちの人が多いと1ヶ月のうちに9人、1日で3人とか、ほぼ同時に2人とかある。
>>74 なんか勘違いしてない?
住宅型老人ホームって言うのは介護度が凄く軽かったり自分の事は自分で出来て普通に生活出来る人達が、独居暮らしや食事作りの心配なく生活出来るアパートみたいな施設だよ
だから今日明日死ぬいきなり死ぬ可能性が高い人なんていないんだよ
介護施設じゃないということがわかってないバカが多いな
ホームで体調悪くなったら病院送りじゃないの?
それとも提携病院がなかったとか?
>>97 建前はそうだな
実際はそんな人入居してないから
特養に入れなかった人の受け皿が今の有料老人ホーム
民間だからこそ重度も軽度も受け入れるのは管理者の裁量次第だから
こういう問題が起きてる
>>100 終末期高齢者が体調悪化 → 病院搬送
は、今問題になってる延命治療の標準コース
>>97 じゃあもともと医師と看護師さえいれば問題ないレベルの「住宅型」施設で、介護士が一斉退職してなんか問題あったのかよw
施設長と医者(どちらも高齢)のインタビューに答える態度が悪い
なんて言ってる奴がいるけど
職員は逃げちまうわ、80〜90歳台の入所者はバタバタくたばるわ
どーすりゃいいんだ、マスコミのお前ら試しに働きに来てみるか、あん?
といったところなのでは
介護してもらおうと思ってる方が間違ってる。さっさと死ねば病院も介護も必要ない。消費税もゼロに出来る。
>>98 ほんとそれ
ここはサービス付き高齢者住宅
週末期だの重い介護だのそんな人は入居してない
というかこの施設ホームページ無いのね
もうこれだけでブラック臭満載
しかも死亡理由を診断したのが院長と同じ名字の医師
>>31 恩讐の鎮魂曲をみたんだけど、老人ホームはヤバいな
>>104 これ批判してるやつらにここでの介護を強制労働させてやれば1日と持たずに泣いて詫びるだろう
そんなコメンテーターどもは実名晒して袋叩きでいい
ニュースで観たけど、この施設長もかなり地雷くさいしゃべりだったな
どんなにお前らがこの施設を嫌がったとしても
社会資源として老人を預かるハコが必要なのよ
県や市にしてもこの施設を業務停止したくても、こんな施設でも頼らざるを得ないのが現状
今いる入居者どうするの?
これから増える老人の受け皿どうするのって話
>>112 ブラック老人ホームも、入れてくれるだけありがたいという人らもいるからな
まあ、それがエスカレートして最後の一線越える人もいるけど
>>112 さんざんネトウヨと安倍が介護報酬を減額して、嫌なら辞めろと介護士を離職させまくった結果がこれだからな
大人しくこういった施設のやり方も受け入れるしかないわw
中途半端にこの施設潰したとしても31人が行く場所がないわけだろ?
ヘタすりゃホームレス
注目が集まってる時が一番安全なんだよな
虐待とか、ヘタな真似出来ないから
>>115 糞レベルの待遇だと集まってくる人材も「他に就職先が無い」糞レベルだし、
結局最後は利用者に皺寄せが向かってくるんだよなw
>>101 実際はそんな人いないって何で知ってるの?
関係者?
>特養に入れなかった人の受け皿が今の有料老人ホーム
これが当たり前のような誤解される言い方やめなよ
もしきちんと設備や人員を準備せずに介護付き有料老人ホームでもないのに、介護度の重い人も入所してたと言うならやっぱりこの施設がブラックだと言うだけの事
なので施設が直接手を下してないとしても死亡の原因はこの院長で有り責任が有る
>>111 入居した時は元気でもその内寝たきりになる人もいるし、今はサ高住も住宅型もそれなりに重度要介護者はいる
あとこの施設は住宅型なのに積極的に寝たきりやターミナルを入居させてたもよう
なんつうのかな
保育所と同じ問題なんだよな
公立私立
国や行政は私立に差別せず困難な子でも受け入れろと言う
親はどこかにぶっこみたい
国や行政はいくらでもカネ出るからさ…
とにかく長く生きれば生きるほど幸福!みたいなアホな風潮のせいでどんどん社会が疲弊していく
日本を疲弊させる為の活動かもしれんけど
>>122 そうなんだ
後に寝たきりはまあ分かるけど最初から積極的に入れるとこもあるんだな
>>120 有料老人ホームに介護度が重い人の受け入れをすることに罰則も何もないのが問題だとは思う
介護度が高いと介護報酬も高いからむしろ介護度を高い人をあえて受け入れる施設もある
もちろんモラルをもって利用者の判別をして適切な施設へサービスを提供する事業者もあるけど
あくまで民間
民間だからサービスの質もモラルもバラバラなのよ
>>125 病院経営もしてたから訪問看護等の医療サービスをいっぱい使ってもらう為かなと邪推している
上がダメだと社員が疲弊して鬱になって辞めてく。
そんでもって社員がいなくなって社内は滅茶苦茶。
とにかくお給料上げて、公務員にして
大変な仕事なのに薄給じゃ誰もやらない
日本語まともに話せず聞き取れず、相手の様子を察することのできない外国人に介護は無理だよ
上がダメだと社員がどんどん辞めていくのは、どこの世界も同じこと。
>>125 この地域がどんな所か分からないけど、ただのサ高住だと評判が悪くて入居者が集まらないから、重度も受け入れますで入居者集めてたとかでは?
人が足りなかろうが有るもんで頑張っていくしかないからな
一人でやってた所長は褒められるべきだろ
自分だったら死にかけた老人に囲まれて頭おかしくなるわ
>>126 だね
勿論介護報酬目当てもあっただろうね
で、重介護で家族も手をやいてた人達を植松と変わらないような意識で受け入れて来た
こう言っちゃなんだけど自分だったらこんなホームページすら無いような施設に入居させないけど、会見で院長が言ってた家族に感謝されてるってのはまあそういう事なんだろうね
>>102 悪化してもホームでそのまま看取るわけね。そりゃあ何人も連続で亡くなっても不思議じゃないな。
完全に影響あるけどww
まあここの経営者が責任をとればよいだけの話
国は施設の人材まで保証するものではない
こんごは人材不足死亡が激増するわい
月給14万で介護職なんてやるわけ無いな
コンビニバイトのほうがマシだろw
>介護業界は人件費が6〜8割を占めるという典型的な労働集約型のサービス産業だ。
>給与や休みの取りやすさといった処遇面が悪く、慢性的な人材不足に陥っている。
>「ここ数年、面接に来た人は即、採用というのが実態」(大手老人ホーム経営者)
地雷のホームレスだろうと日本語離せないベトナム人だろうと
どんどん採用すればいいがな
>>120 さすがにそれはない。
この老人たちは自宅介護してても死んでた可能性が高いから。
サ高住は病院ではないが、介護施設も病院ではないぞ。
>>120 バカかよw介護をつける義務や責任はすべて家族にあるんだが?
家族が介護放棄したり家族が自費で介護士をつけなかったことが原因であり、この件に関しては院長は何も悪くないぞ
嫌なら入所するな
代わりに入所する老人ならいくらでもいる
>>126 介護度の高い老人には自費で介護士をつけるか家族が介護するのが日本の常識的考え
にも関わらず遺族は介護士もつけない介護もしなかった
一番モラルが欠如してるのは遺族ではないかな
有能老人ホーム 風の舞
〜迅速に千の風になります〜
分類すると住宅の一種でしょ
保育所も預かる場所だが看護師を雇うように、基本的には活用しないが保険的、特殊な客用に介護士を雇う、と
利益追求集団の企業と究極の部分生命倫理
経営者はすごいわ
同じ民族でできる人は限られるな
>144
ですよね
しかたがないということで
解散
>>125 寝たきりの方が介護は楽で国から出る金は高い
病院と組んでるような、この施設にはピッタリだろ
認知で動けると寝たきりより介護は大変なのに、
要介護2までにしかならなくて、国からもらえる金は少ない
国の認定制度がおかしいんだよ
この話に限らないけど、
要介護が多い→介護施設に集める→職員が足りないので事故が起こる→介護施設が悪い
この理屈ひどくね?
>>124 ま、若い奴が不甲斐ないからね、しょうがないね。
>>149 そもそも介護できるスキルもちの問題なんだよ。
今の爺さんたちに婆さん倒れてから介護やハウスキーピングできる
能力があるのはそう多くはないと思われ。
また、今は子供のレベルでも怪しいからね。
起こるべきして起こったな
これから職員、施設的な問題で
これからどんどん起きる
>>119 今の介護士は薄給でサービスを提供する対価として利用者を選ぶ権利がある
ネトウヨと安倍が、介護は薄給が当たり前で嫌なら辞めろを掲げて介護士を離職させまくった結果、需給バランスが崩壊して今の介護がある
まさに世間が望んだ介護社会がこれですわwww
今は嫌なら介護サービスを利用すんなが主流だよな
長生きなんてするもんじゃない
金は100歳、銀も100歳
なんて例があったが
めでたくもなんともない
こんなニュースになったらここの訪問介護で働こうなんて人出て来ないだろうしどうすんのかね
>>140 バーカw
家族のせいにして責任を逃れられるとでも?w
若くても椅子にもたれて飲み食いするとむせるよな
前傾で食べないと誰でも詰まるんだよ
これからの介護業界はスタッフを大事にしない施設は>>1みたくなるだろうね
無理して入居者を増やし、スタッフの負担が増え、時間内に終わらず疲れがどんどんたまり退職もあるだろうし
それに介護で長く働いても良い事なんて一切ないからね。スタッフの体なんてどうでもいいって思ってるところが大半よ
傷が出来た?殴られた?それはあなたのケアが悪い、あの方は病気だからって言われて終わりよ
あんなふざけた業界とか消えればいい
介護施設崩壊だな
いまも所長一人で夜勤やってるんか?
>>156 よく読めwそこは外部のサービス利用が前提なwwww
>同ホームは2012年に開設。死亡者が相次いだ当時は、高齢者約40人が入居していた。住宅型有料老人ホームは、外部の訪問看護や介護サービスを利用するのが前提。
1カ月に高齢者6人死亡、夜は施設長だけで対応 2018年11月21日21時14分
https://www.asahi.com/articles/ASLCP5T82LCPTIPE01Y.html?iref=sp_extlink >>161 外部と言っても訪問介護はほぼ100%同一法人で同じ建物の中に事務所がある事がほとんど
>>162 同一法人の介護サービスしか利用してはいけない規則なんてどこにもないんだがwww
同一法人の介護士が一斉退職したなら別法人の介護士を手配するのが遺族の義務
そんなもんは施設の経営者や看護師にはまったく関係のない話ですわ
老人が死亡したのはあくまで遺族側の保護責任不行き届き
>>163 手配するのは遺族じゃなくケアマネの仕事
>>20が介護に直面したときにどう感じるか気になるね
>>163 このバカ介護の事何も知らないでたんに遺族を叩きたいだけでしょw
>>164 ちなみにココも居宅支援持ってるからケアマネも同一法人。
とはいえ、同一法人内で訪問介護が崩壊したら他に当たるしかないんだけど
遺族に全部連絡してからになるからなあ。
>>168 後から「勝手に」を付け足してマウントとりたがるアホ
>>169 俺は介護士を手配する義務責任の所在はどこかの話をしてたんだがなあ
勝手にできないならケアマネにも責任がないことになんだけどwww
介護の常識だが、遺族か後見人以外には全くどうでもいい話ですわ
なんだか素人で制度理解が小学生みたいな人が暴れてるな
>>169 きっとリアルでは負けてばかりで常にネットでマウント取って勝った気にならないと惨めすぎて死んじゃうんだよw
住宅型有料老人ホーム「風の舞」
「要支援」を認定されそうなホーム長が夜間一人で勤務とはこれいかに
>>47 >>94 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
最近は高齢者ってだけで万引きも無罪だからな
しかもこれ大福と焼酎盗んでるのに焼酎盗んだ件に関しては一切お咎めなし
【岡山地裁】大福万引きで無罪に 裁判官「大福が1個減ったという店長の供述は信用できない」
http://2chb.net/r/newsplus/1542764480/ さらに介護施設には暴力ふるったり暴言を吐く老人がいる
職員は殴られようが蹴られようが噛み付かれたり引っかかれても耐えなければいけない
高齢者だから認知だからと言ってこうした暴力犯罪が許されていい筈がない
>>165 こういう奴いるけどじゃあ人間は生まれたが最後、100歳まで生かさないといけないのか?
1人に1人介護士つけて介護を続けないといけないのか?いつまでも胃婁や延命しないといけないのか?
そうじゃないと思うけどね。自分が高齢だったり介護してないから老人に感情移入しちゃうんだろうけど『人間』というものでみて
歴史で大半の人間は食べられなくなったら死亡っていうのを受け入れてきたんだよ。いや、受け入れないといけなかったんだ。それは現代でも変わらないんだよ。家族という共同体から見放されてなぜ他や国が助けてもらおうと期待するわけだい?
まあこのスレで勇ましいことを書いている奴も
いずれ老いて手足が不自由になり目も失明状態になって
ここで自分が書いたバカなレス内容を悔いる時が来るんだけどな
>>78 最低でも、すみやかに別のホームへの引越しを家族に強く勧めるべきだったろうね。
口腔ケアも、体調チェックも、まめにやっておかないと、異変に気づかず手遅れになって誤嚥性肺炎になっちまうんでしょう。
それすらやってくれないんじゃ、家族は安心して預けられないし、金はしっかり取ってるんだから。
>>7 本人がいつまでもそれにこだわっていられるほど正気ならいいんだけどね。。。
>>178 本人が悟りを得てくれればいいけど、家族も医師も責任は取りたくないからな。。。
>>63 死亡診断書に「老衰」は極力避けて、急性心不全なりの死因を探す努力をするように求められてる
介護の崩壊が始まった。この事件聞いた時そう思ったわ。今後、限界まで追い込まれた職員の一斉退職や行き場のない老人が増える。そしての多くはつとまらない。
1件や2件じゃないもんなぁ
施設が回ってるならまだしも
安楽死は国民がおいそれと認めないだろうし
税金上げるしかないんかな
>>183 そもそもが生活習慣病放置してグダグダになった挙句に
病院では長期間置けないので在宅でヨロシクじゃあいくら人間がいても足りない。
介護保険料負担する位から、介護予防を徹底していかないと。
まあ、働き方改革が進まないと無理だけどね。
>>182 厚生労働省も医者にばかり仕事を押しつけずに働けや
>>185 寝たきり一人の入浴サービス受けると
一回に三人の介護者が必要になる
週2日の入浴さーびすあで延6人
入浴設備がある介護施設の方が
在宅より安く済む
>>35 2つのグループが対立する→片方のグループが一斉退職→残ったもう一方のグループに仕事が集中、補充も入らず激務に耐えきれず退職→そして誰も居なくなった。
>>187 そもそも自立で風呂入れる機能が維持できれば一番安い。
後は設備のある介護施設への通所。
そこの部分なしで、病院からの放り出し先になっているから
いろんな問題が起きてる。
>>184 そう、税金上げればいいけど8%で不平不満言うような国民には無理でしょう
かといって介護の当事者になって泣きわめいて国に頼って一分一秒でも義務から逃げようとする
こんなのは持続しないと誰でもわかりそうなものじゃない?でもやるんだよね、この国は、この国民は・・・
【外国人労働者】菅官房長官「日本人と同じかそれ以上の賃金を払うようにな!」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1543069076/ 医療も介護も皆保険と税金の投入をやめれば良い
そうすれば自分の頭でどれを選択するか考えるようになる
半分以上他人の金だと思えば使わなきゃ損だと考えるだけだ
要介護の老人を延命させる体力が日本になくなったということだよ
>>178 どこかで見切りをつけて延命から尊厳死に誘導するって考え方は理想だけど、
実際に当事者になったときに自分自身や家族の命を切り捨てる決断が出来るかっていうのは、
自分や家族の命を守りたいという感情や本能との闘いになるわけだから、
そんなに簡単に割り切れる話じゃないと思うんだよな。
>>195 要介護認定は死ぬ準備しろってことやぞ
要介護のままでいつまで生きる気だよバカ
院長はキノコ食べ放題の施設とか
騒いでた 施設長は浮浪者ぽい
>>197 身なりが成り金でも浮浪者でも叩くお前は、何だったら納得すんの?アホなの?
>>196 自分や自分の家族にその現実が訪れたときに、貴方は冷静にそれを受け入れられるの?って話だよ。
>>199 じゃあお前は末期癌で余命宣告受けたらどうすんの?
要介護認定も余命宣告も大して変わらんわ
介護士が全員逃げ出すって余程環境も待遇も劣悪なんだな
>>183 現職だけどこれね。人がいないから仕方なく施設長がシフト入る。排泄介助してない→利用者失禁、便まみれ→部下の負担増。こんなのばっかでいい加減疲れる。
>>1 記者が書くくらいだから、露骨な補助金詐欺だろうな
>>202 補助金詐欺物件にありがちだわ
こういうの経営者の名前出せばいいのよ
暴力団のフロントが多いからマスコミは二の足を踏んでるけど
>>201 給料3万下がってその上夜勤も増えると言われりゃ辞めるだろ
介護士とか全国的に不足してる状況なんだから再就職も即可能だし
>>199 介護度が合っていないとわかっていてサ高住は安いから入居させるわけでしょ。
その時点で姥捨てを他人に託すことって自覚は必要なんじゃないのかね。
施設がない時代がったら、食べられなくなった時点で人はちゃんと死んでいたんだよ。
他の動物同様に。
>>204 現場見たことないだろ
極論、インフルとかで介護士全員病欠でシフト崩壊してたって施設長ならひとりでも現場まわさないといかんのよ
それをやることのどこが補助金詐欺なんだ?
説明してみろよバカ
>>184 安楽死の選択肢はあった方がいいって国民も多いと思う
国や医師会が断固として認めないんだよ
>>97 勘違いしてるのはお前じゃない?
それなら介護士なんていなくても誤嚥性肺炎になんてならないよね。
建前はそうでも、現実はそうなってないということくらい知っておくべきだ。
>>206 介護度が合ってない施設に丸投げした遺族は確信犯ですわ
そんなやつらがモンスタークレーマーとか、そら会見で踏ん反り返りたくもなるわ
>>200 自分の父親は心臓病で何回も大手術を受けて延命して死んだ。
その期間に作れた思い出も沢山あって延命自体を否定するのには抵抗があるんだけど、
一方で高額医療の費用を健康保険制度に頼っていた現実にも忸怩たる思いもあるわけで。
どこで命の線引きをするかを誰が決めるのか。
自分自身はまだ健康で元気だから自分が介護を受けるくらいなら死んだ方がマシみたいな一般論を言えるけど、
母親や義父母に対して「要介護になるなら死ね」なんてとても言えないし、
自分自身だっていざ介護を受ける立場になったら、どんなに周りに迷惑を掛けても少しでも生きたいと思うかもしれない。
>>209 誤嚥性肺炎になるレベルの老人を放り出してるのは遺族なんだがなあ
介護サービスを提供してる側にはまるで関係ないわ
>>211 生きたいと思うのは勝手だが、まるで死ぬ気がないのはただの迷惑老人だろ
>>213 貴方自身はもし明日から介護が必要だから今死ねと言われて受け入れられるの?
貴方の父母や配偶者、子供にそう言われて納得出来る?
>>179 ほんこれ
年取る前でも明日事故や病気で動けなくなるかもしれないのに、
自分だけは永遠に元気なつもり
>>207 全員インフルって、
普通の企業や店舗なら100%フロント企業ですよ
そもそもそんな状態になる前にやることやらんからそうなるの
まあ、フロント企業でしか働いたことない知恵遅れなんだろうね
目が明後日方向向いてて口開けっぱなしってよく言われるでしょあなた
フロント企業だから
必死に安楽死を正当化する書き込みがあるんだな
悪人はよう喋りはるw
私だって医療費や介護費用が無制限に肥大化して行くことには反対。
ただ、医療費や介護費用が掛かるから死ねと言う議論は乱暴に過ぎると思う。
人は如何に生き如何に死すべきか。
何処で人は生きることに満足すべきか。
そう言った議論を社会的に行って、富めるものも貧しきものも健康なものも病めるものも納得して人生から退場して行ける社会であって欲しいと。
>>214 介護の仕事してりゃ当たり前のことだが、今死ねと思われる老人は迷惑老人な、愛され老人は死ねなんて思われてないわ
つまり現場にいる迷惑老人みたいになっちまったらさっさと殺されたいわ
ようするに介護は平等じゃねえからw
>>217 極論の話を実際の話と思ってんのかw
アホには全然話が通じないな
>>219 要介護の迷惑老人は死ねってことの何が悪い?
介護施設で1人の迷惑老人のために他の40人の愛され老人が迷惑してたとして、迷惑老人も愛され老人も平等な介護サービスをすることがまともな仕事だとは思わないがね
40人をきちんと守るのも立派な仕事だわ
それが嫌なら家族が家で迷惑老人を看たらいい
介護職って本当大変だなぁ
医療関係者でもないのに何人もの人の死に接しなくちゃいけない
鬱になるわ
将来的にどうなるんだろうね
介護福祉崩壊待ったなしでしょ
他人事だと思ってるだろう若い世代が一番ヤバいんだけどね
五体不満足になってからだと自殺も出来ない
今の介護は生きものとしての寿命を超えて生かしている部分があるから問題なのでは。
生きものは食べられなくなったら終わり。
それが寿命だよ。
医療もね、高齢になったらQOLを保つため以外の医療は不要。
どこも悪くないのにやたらと医者に行きたがる老人とそれを食い物にして儲けている医者。
反吐が出る。
>>219 言葉に酔うのはいい加減にして欲しいものだ。
しゃっきりしているうちは治療してもいいが、ボケたら救急車含むあらゆる医療が適応外でいいと思う。
>>225 いくら家族が生かして欲しいと願っても介護士に生きてて欲しくねえと思われれば早めに始末されるし、いくら家族から死ねと放り出されても介護士が生かしたいと思えば生かされる
それが薄給でも提供できる介護サービスの現実や
ここで悪態ついてるバカは生きたくても生かせてもらえんから安心しろw要介護認定受けたらすぐ死なされるやろう
70歳以上が2000万人もいるのに老衰を不審死扱いして受け入れられないようじゃこれから先が思いやられる
葬儀火葬場は争奪戦になると予想されてるのに
日本人の平均年齢だって50歳見えてきたのに馬鹿みたい
>>188 2つの部隊が不可能な任務を命令される→片方の部隊が全滅
→残ったもう一方の部隊を敵が集中攻撃、補充も入らず激務に耐えきれず全滅
海ゆかばー♪山ゆかばー♪
介護保険制度は失敗だわ。介護ばかり主張して、利用者は黙れ状態。金払わされて虐待とか…終わってる。病院にもどした方がどんだけましか
>>11 現場に出たら1日で根を上げそうw
不規則な勤務、重労働、利用者からの理不尽な発言暴力などメンタルやられる人が多いのか1年続く人いないわ
介護だけやってたら良いと勘違いしてる人が多いんだよな
家族の対応や病気や転倒のリスクの予防もしなきゃいけないし座る暇ないくらい忙しい職員ばっかり
>>233 失敗も何もそもそも病院で高齢者を預かるのは禁止されてるしなあ
社会的入院とか言われて大量の医療費を垂れ流し続ける元凶だったわけで、それを甘えてきたのが今のジジババ(と親世代)だからなー
それが出来たのは日本で高齢者が票と権力持ってたからだけど、やりすぎて日本が崩壊の瀬戸際にあるからやらざるを得なくなったわけで
介護保険制度は崩壊するだろうけど病院に戻れるなんてこともないよ?自宅で死んでね、となるだけですから
>>211 「要介護だになったら死ぬべき」というのはおかしい
しかし人間には「あるべき寿命」がある
どんな状態になっても、家族や社会にいくら負担をかけても、
ひたすらに長く長く延命してもらいたいというのは恐ろしい考えだと思う
>>208 医師会が何考えてるかは知らんけど、国が認めたがらないってことあるかね?
いや実際認めてないけど、本音はとにかく金を使いたくないんじゃないかなぁ
高プロや技能実習生はデータ嘘つくし、生命線の水道を手放そうとしてるから、
命よりコストカットを優先してるように見える
国民が怒るから言い出せないのでは…と思う
(`Д´)ゾンビ老人すげーむかつくわ。
もうボケ老人や介護老人は本人の合意なしでも
家族がムカついたら強制安楽死できるように法改正すべきだな。
ムカつくゾンビ老人は一匹残らずぶち頃すべきだろ。爽快だね。
>>235 国の方針は在宅方向だろうけど
医療度高くなると在宅や介護施設では限度があるだろう。
都内の特養でも待ち無しでてきてるよ。
23区外のところだと営業攻勢してる。
>>206 サ高住の方も、要介護度は低いけどもっと手がかかる認知を
受け入れてると、介護度高くて手はかからない入居者を受け入れないと
やっていけないんだってよ
サ高住も住宅型も訪問介護や通所介護を限度額ギリギリまで使わせてなんぼだもんなあ
ホントは違反だが入居条件に堂々と言ってくるとこも多い
お尻や胸を触ってくる卑猥な言葉連発しまくるクソエロ入居者ジジイはどうなるの?(´・ω・`)
【社会】レジで女性店員の手をわざと握って「肌を楽しむ」迷惑客、犯罪では?
http://2chb.net/r/newsplus/1543125522/ 会見してた医者と施設長のジジイの態度がクソすぎたから殺されたと思われても仕方ねーわ
>>242 というか、そこのレベルまで行かないと施設介護同等にならないからね。
>>244 お前も態度クソ過ぎだろうが
お前が殺したようなもんだろこのクソハゲ
【高齢者施設での新たな処理方法】国交省、紙おむつ破砕し下水道へ 薬品でし尿分離も
http://2chb.net/r/newsplus/1543152384/ >>126 有料老人ホームでも種類が違うんだよな。
特定施設介護付老人ホームとサ高住は全く別物だけど・・・・
>>143 ♪私の〜居室の中でー、吐かないで下さい。
そこにー、オムツは有りません。
換えて貰って居ません。
便の換〜え〜に〜、便の破棄になっぁてー。
今回の事件で、一定の対応しないと、
ますます年寄りを実質的に殺すのが捗るな
>>247 どうして、こんなに金のかかることしか考えないんだろう
>>233 病院は医療行為をする所だし、
じゃあアンタや家族が事故に遭って緊急時にどこの病院も
寝た切り老人でいっぱいで受け入れ先がなかなか決まらず死んでもいいのかと?
病院だって人手不足という所が多いし。
だから看護師免許取っておけば、食いっぱぐれない、辞めてもまたいつでも働けるというわけで。
老健で介護やってるけどクソ忙しい。給料と働きに見合ってない。休憩以外休む暇ないからな
マジで給料よくならない限り介護はやめたほうがいいぞ
多分俺もそろそろ退職を考えている
まず自分も未来ああなるのかと考えると人間が嫌になるわ
>>254 救急車で運ばれるような急性期と老人病院は違うわ。療養病棟減らさないで、尚且つ精神科の認知症病棟増やせばいいんだわ。看護師なんてこれから余ると言われてるし、いつまでも安泰とは言えない。
>>256 特定介護施設も要介護度4〜5扱う時代・・・・
>>252 自民党が嫌なら辞めろで介護士離職させまくった結果だろ?
ならば政権交代しない限りは放置確定お咎めなし
>>256 いつまでも薄給で他人の介護なんて続けてる場合じゃないよなあ
適当なところで見切ってその経験を身内の介護に役立てられれば十分
結局介護士不足で苦労するのは家で介護できないやつだけだし、保育士も介護士もそうだが資格持っててもそれで働いてないやつも多いと言われるのはそういうことだと思う
認知症だから食事ネグレクトは簡単
そうやって衰弱させて死なしてるのが現実
やった職員はけっと笑ってる
何の罪悪感もない
-curl
lud20250111114417このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542991103/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【老人ホーム6人死亡】施設側「介護職員が相次いで8人退職していますが、影響はなかった!」死因は誤嚥性肺炎や老衰など★2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【老人ホーム6人死亡】施設側「介護職員が相次いで8人退職していますが、影響はなかった!」死因は誤嚥性肺炎や老衰など
・【都内病院の呼吸器科医】「コロナによる死亡者が過去最多と騒がれていますが、実際の死因は誤嚥性肺炎がほとんどです」 [クロケット★]
・【福岡】給与未払いで介護職員が大量退職した特別養護老人ホーム 入居者24人を別施設に移送 市「法人の解散命令を検討」
・新型コロナに一時感染していた和歌山の70代の男性死亡 検査『陰性』となった後の死亡、死因は新型コロナウイルス肺炎と発表★4
・【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態★6
・【コロナ】訪問介護職の人手不足が深刻化 有効求人倍率は15倍超…高齢ヘルパー“感染不安”で離職相次ぐ ★2 [ばーど★]
・【事件簿】大分市のゴルフ場で、ゴルフをしていた客や従業員が相次いで複数のイノシシに襲われ男性5人が負傷
・お袋、今月も8万円振り込んだからあとで返してね、扶養手当て貰うためのポーズだから。← これやった国税局職員が減給処分受け退職
・【東京】タピオカランド、相次ぐ不満で「改善」へ 施設側も苦言...「真摯に受け止める」★2
・【東京】タピオカランド、相次ぐ不満で「改善」へ 施設側も苦言...「真摯に受け止める」
・【テレビ】小倉智昭「介護職員が入居者に暴行するのはよくあること。密室のことだから立証が難しい」 “失礼極まりない発言”と批判殺到
・【愛知】保育士の退職が相次いだ保育園に名古屋市が行政指導‥法令違反は見られず
・生花、相次ぐキャンセル 肺炎影響、卒業式や結婚式中止
・【経済】ソフトバンクの孫正義氏が率いるビジョンファンド 幹部が相次ぎ退職
・【新型肺炎】東京五輪・パラ連絡会議 新型ウイルス対策の質問や懸念相次ぐ
・【東洋経済】危機のアパレル業界 コロナ収束後も元に戻る見通しなし 相次ぐ希望退職募集も氷山の一角 [みの★]
・【毎日新聞】新型肺炎 #自民 「中国人入国拒否を」 対策本部、暴論相次ぐ ★2
・【日本】「ワクチン打つよう強制」看護師が断ると、病院は退職届へのサイン迫る 接種巡る労働相談相次ぐ [ネトウヨ★]
・相次ぐ看護師の離職、21.3%「税金使って楽しんで感染した人の為にまた同僚が苦しむのを考えてたら退職しようと決意しました」 [江ノ島★]
・【美しい国】「ワクチン打つよう強制」看護師が断ると、病院は退職迫る・賃金支払い拒否 接種巡り労働相談相次ぐ★4 [スタス★]
・【中国】武漢で原因不明の肺炎患者相次ぐ 政府が調査 ネットでは「SARS発生」の情報出回る
・新型コロナ、帯状疱疹、インフル、RSウイルス、肺炎球菌…ワクチン。打てるものは全て打て?複数接種して体への影響は? [Gecko★]
・【母の日】介護施設に花を贈らないで…介護職員の発言が物議 枯れたら「ちゃんとお世話してくれたの?」など利用者家族から苦情も
・【琉球新報】沖縄の米軍飛行場でF35Bが訓練をするようになってから周辺農家で牛の死や早産・死産などが相次いでいます
・【ミートショック】輸入牛肉の価格高騰が起きていて、飲食店などでの値上げが相次いでいます [マスク着用のお願い★]
・【文春】新型肺炎 218人の集団感染「クルーズ船3700人隔離は正しかったのか」 検疫失敗は医学の歴史に残る事件
・【動物】ヤギの人気高まり飼育→「どつかれた」「あんなに凶暴だとは思わなかった」「引き取って」トラブル相次ぐ しつけDVD作成
・【社会】覚醒剤使用の疑いで52歳中学校教諭を逮捕。「両親が相次いで他界し寂しかった」と供述。埼玉県所沢市 [記憶たどり。★]
・【静岡】 保育園職員18人が一斉に退職届 パワハラ・セクハラなど理由に 浜松市
・【新型肺炎】“武漢市だけで25万人以上に” 人から人への感染について1人が平均3.8人に感染させる可能性…英などの研究チーム
・「徳川家康の死因は天ぷらの食べ過ぎ」じゃなかった!? 現代の医師が診断 [無断転載禁止]
・【動画】NHKから国民を守る党の立花孝志代表、離党者が相次いで発狂してしまう
・胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part27 [無断転載禁止]
・【予告】20万円以上使ったがアイテム入手できず…スクエニにメール「職員よ 明日●してやる」 25歳介護職員逮捕
・【福岡】入浴中だった96歳女性がおぼれ死亡 50代女性介護職員2人を業務上過失致死の疑いで書類送検…糸島市の特別養護老人ホーム★2
・【予告】20万円以上使ったがアイテム入手できず…スクエニにメール「職員よ 明日●してやる」 25歳介護職員逮捕★6
・【予告】20万円以上使ったがアイテム入手できず…スクエニにメール「職員よ 明日●してやる」 25歳介護職員逮捕★2
・【予告】20万円以上使ったがアイテム入手できず…スクエニにメール「職員よ 明日●してやる」 25歳介護職員逮捕★5
・【福岡】入浴中だった96歳女性がおぼれ死亡 50代女性介護職員2人を業務上過失致死の疑いで書類送検…糸島市の特別養護老人ホーム
・中電、れいなじる、アーシュ、一世を風靡した固定が相次いで伝説となったこの冬
・【経済】 「全員に退職してもらいます」ジャノメミシン 訪問販売から撤退で営業部員300人に“解雇通告” [朝一から閉店までφ★]
・警視庁「Twitter上でJCやJKに裸の写真を交換しようと呼び掛けられ応じた結果、脅されて20代男に強姦される男性が相次いでいます」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★3
・【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★2
・【新型肺炎】武漢からチャーター機で帰国し検査の同意が得られなかった2人、自宅まで送迎され帰宅★6
・【岐阜】猫の多頭飼育崩壊、相次ぐ 20代女性、知識不足で一時70匹に 「こんなに早く産むと思わなかった」
・【反社】ほんこん「反社言うてるけど民主党政権でも官邸に反社出入りしてた事なかった?あと野党の2人の女性議員が静かなのは何故?」★2
・【反社】ほんこん「反社言うてるけど民主党政権でも官邸に反社出入りしてた事なかった?あと野党の2人の女性議員が静かなのは何故?」★3
・【地球にやさしい】九州各地で一時的に室内の照明が暗くなったり明るくなったりする現象が相次いでいるのは太陽光発電のせいらしい
・【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★9
・海外メディアに向けコロナ専門家が会見、批判的な質問が相次ぐ…「2週間を無駄にしただけ意味がなかったのでは?」「誰が責任とる?」★3
・赤旗「ネットで池内さんへのヘイトスピーチが相次ぎ、被害が拡大しています」 →池内さおり「負けていられない [Felis silvestris catus★]
・【統一】教団関係者から地方議会へ「陳情書」全国で相次ぎ政治に働きかけ…教団「信徒がやった。関与していない」 [1ゲットロボ★]
・介護職員が70代介護女性のあそこ触って逮捕 [無断転載禁止]
・【悲報】AKBヲタの元介護職員が高齢者虐待で逮捕wwwwww
・若手社員が退職したときの喪失感は異常
・【新型肺炎】タイが日本への渡航自粛要請 観光業の影響は不可避
・【新型肺炎】「新型コロナウイルスは人類史上最凶、致死率15%」は誤り。ネットで拡散、実際は…
・【新型コロナ】介護職員が次々発熱、4分の1以下に 社長「極限状態」北海道千歳市 [1ゲットロボ★★]
・埼玉県春日部市の老人ホーム 白衣で医師にふんした介護職員が死亡確認、死亡診断書作成 医師法違反か [無断転載禁止]
・東京都内の老人保健施設職員が感染 新型肺炎、症状重くICUに
・【新型肺炎】米共和党上院議員が中国を嘘つきと非難
・【社会】消費者庁元職員が公務員法違反 在職中に再就職要求 退職者のため処分は無し 内閣府 [共同通信]
・俺「退職しようと思います」上司「は?お前、そんなんじゃどこ行っても同じだぞ?」 [無断転載禁止]
・【2月4日】新型肺炎、中国での死者425人 感染者数20,438人 ★12
・【埼玉】新型肺炎の帰国邦人滞在先、担当の政府職員が自殺か 和光市
10:38:47 up 23 days, 11:42, 2 users, load average: 10.99, 9.85, 9.05
in 0.28853702545166 sec
@0.28853702545166@0b7 on 020600
|