◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【一極集中是正】政府、東京23区から地方に移住して就職→最大300万円を給付 来年度から実施 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542930726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京圏への一極集中の是正に向けて、政府は、東京23区から地方に移住して就職する人などを対象に、最大300万円を給付する制度を創設し、来年度から実施する方針を固めました。
政府は、3年前から地方創生を推進し、東京への一極集中の是正に取り組んでいますが、東京圏では、転入する人が転出する人を上回る転入超過の状態が22年にわたって続いています。
これを踏まえ、政府は、東京23区から地方に移住して就職や起業する人を対象に、転居費用などとして、最大300万円を給付する制度を創設し、来年度から実施する方針を固めました。
また、仙台市や札幌市など、政令指定都市からも東京圏への転出超過の状態が続いていることを受け、対象とする都市を決めたうえで、交付金や税制優遇措置などを組み合わせた支援パッケージを取りまとめるとしています。
政府は、今後、具体的な制度設計の議論を進め、年末に改訂する地方創生の「総合戦略」に盛り込むとともに、来年度予算案に必要な予算を計上することにしています。
2018年11月22日 4時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181122/k10011719541000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001 ★1が立った時間 2018/11/22(木) 14:39:00.61
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1542865140/ 国民の平均年齢
アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48
住民票移す以外に引っ越しと判断出来んの?
沖縄に投票行く資金源か?
これこそ差別政策で訴えてもいい案件
特に大阪とか名古屋の住民は憤ってもいい
逆に地方は「東京へ就職」する者の雇用先から、300マンエン徴収
すればいいんでないかい?「今までの教育・養育費」としてw
働くなら東京しかないもんな
住むのは地方都市でもいいけど
2020年には日本人の女性の半分が50歳以上になります。
熟女大国日本として熟女をいかした産業を盛り上げましょう
移住しても仕事がないだろ
相変わらずアベコベなんだよな
まずは、地方に金を流して仕事をつくれよ
こんな臭い街にわざわざやってくる神経が理解できない。
テレビからニオイが出るようにすればいいんじゃね?
渋谷の朝の饐えたニオイが知れ渡るようになったら、わざわざやってくる人は減るだろ、JK。
港区だけど南房総あたりに行ってもいいかもなぁと思ってる
島根の出雲や松江が、田舎らしい田舎だわ。
住みやすいかもな
>>24 いいねー
ポニーでも飼ってのんびり暮らしたい
首都税を取ればいい
3代住んでない都民から
江戸っ子は抜かすw
さてと、妹こっちに住民票うつさせて
がっぽりもらいますかねぇ…
移民が東京にきます→すかさず地方に移住大金ゲットですねわかります
IT土方で、地方にはロクな就職先がない。
すまんがずっと東京に住むよ。
アメリカみたいに都市はNY
ホワイトハウスはW.DCとかにしたらいいのに
経済都市は東京、国会は伊勢志摩とか
TV局芸能人は南のへんとか国が割り振れよ〜
ラスベガスみたいな街は敢えて東北とかさ〜
そんなことせずともさ
東京都の住民税を3倍に引き上げれば良いじゃん
安倍晋三「東京は移民の町にするから日本人は出て行け」
IT企業はサンフランシスコみたいに
中核都市の岡山、広島あたりの橋かかってるところとかw
マイアミは日本で言うとどこだろww
>>3 奴らの繁殖力は強いから日本人がいなくなるぞ
結局長い目で見たら23区内の方が得
地方に行ったら病院行くのも車が必須だからな
>>40 取る方の話ばっかするより地方を3分の1にすりゃいいだけ
公務員側で喋るなよ
>>45 首都圏を3倍にして、地方を3分の1にしたらもっと効果的だね
>>1 また消費税しか払っていないパラサイトシングルニートの23区住みによる地方叩きスレか!いい加減にしろ!
引っ越し先で職が無かったらどうするや
どうせ1年限りの期限付きの職で釣る作戦やろ
そもそもなんで東京に集まるのか
それを解消しないと無意味
霞が関丸ごと移転しろって
>>42 今更だが、政治は東京、経済は大阪、工業は名古屋
ラスベガスみたいな街は福岡、学都は札幌、映画の街は仙台・・・
妄想でやってみると面白い
地方に就職→すぐ退職し東京に舞い戻る→地方に就職
これのループを繰り返しで富豪になれるんじゃね?
地方創生担当大臣が あれだから こんなアホなこと言い出すのか
安倍のやってる感の演出のためか知らんけど
地方に満足な仕事があれば すべて解決なんだけど
日本全国に違法看板乱立させたら 毎年確実に金は落ちるけど
>>1 本気で取り組む気が全くなさそうだな
企業の本社を移転させろよ
一回ポッキリの300万円貰ってもどーにもならんやろ
車も買えんよ
どこからがセーフとなるんだろうね
糞田舎→東京→神奈川
糞田舎→東京→千葉
糞田舎→東京→埼玉
糞田舎→東京→茨城
>>44 地方には救急車も無いと思ってるのかよ。タクシー代わりに救急車を使う都民ならではの考えだな
また意味のない、体裁を繕うためのばら撒きをしているな
北朝鮮型一極集中型国家を目指しているのは明らかだが、それだと地方の反発をもろに
食らうからか
国内でも兎に角金のばらまきですか。
外国でばらまかれるよりましだけど
結局年金貰ってる老人を地方に送るしかないんでないの
まあ病院と老人ホームしか儲からんけどさ
最高300万だろ
満額出る奴なんていないんじゃないの?
そんなカネ貰って田舎行って手取10万そこそこで働けって…
下放の再来だなw
>>7 それ罰金にしないとそうなるな
もしくは住民登録できないとか
そんなことより、東京23区に登記している法人税を50%にすればええやん。
俺茨城県民
顔は自信がない
ちょい太め
けど、毎回魅力度最下位には言いたいことがある
仕事はある、気候も良い、自殺もそんなない
観光の沖縄には貧困の課題があるから、住人としてのと、観光客としての感じもあると思う
茨城が魅力度で最下位なのは、多角的視野でみたらそうではないと思う
独身者には3000万と就職先と住居
夫婦には5000万と就職先と住居と保育・学校
子供いる夫婦は2000万と住居と保育・学校
老人は夫婦独身ともに2500万とグループホームと大学病院
障害者には介護者と国立病院と住居
提供したら東京から出てもいいかな
300万円と言えば大盤振る舞いに思えるが、地方生活必需品の車買ったら終わりだぜ?
首都圏地方は人より車社会、歩道整備もまだまだなのに
首都以外不便だ
>>64 お前アスペなの?
通院に救急車使うのお前はw
>>74 そして、地方に移り住んだ外国人が地方参政権を寄越せと騒ぎ出します
東京都23区民(衆院選挙区のほう)「あれ、多摩人気なのか、若い子が増えてるなあ」
インドは発展の遅れてる州には税率下げてバイオ・メディカル系企業が
集中したりしてる。人間だけ送っても職がなきゃ解決にならん
中央官庁を追い出すという根本策に一切触れず、
小手先の策ばっかり取り組むなや。
>>1 千葉じゃだめですねぇ
数年後に千葉に引っ越すからその時千葉で転職しようかと
水道法いじって田舎では水が高騰して飲めないようにしておいて
その一方でこれか
政府はアクセルとブレーキ両方踏んで何したいのか
馬鹿じゃねーの
>>45 取るほうで良いんだって
まず、東京都で住むって行為が金がかかる状態にしなきゃダメ。
先進国はどこも首都圏は税金が高いのが当たり前だから。
東京都の住民税3倍、法人税3倍一番に効果的
東京23区に進出するのを躊躇ってる人でも300万の保証があればでてくる
これはさらなる人材搾取政策だよ
プラス田舎は水道民営化でトドメ
東京の消費税を増税して
過疎化している地方の消費税を減税すれば
企業も人も地方に行くようになるぞ
貧乏人の子供は大学無理に行かないで地方で就職しろ。
その分財政再建に回せよ。
おそろしく頭のわるいヤツがかんがえた政策だな
即刻クビにしたほうがいいレベル
どうせ五輪大臣みたいなヤツが言い出したのだろう
消費増税のカード決済、ポイント5%還元もそうだけど
最近バラマキ感がすごいね
しかし本当に貧困層への援助になってるのかどうか
疑問に思う点もあるよ
地方を開拓できる開拓者育成とか
なんかもっと直接的なやり方できんのか
そんな無駄金つかうくらいなら霞ヶ関を山陰や四国あたりに移転すれば解決。
地方は県によっては、今世紀末に人口ゼロになる勢いだね。
起業といっても周りには人材も客もいないんだから。
熊を雇って、イノシシ相手に商売するか。
子供は東京、孫はマレーシアあたりで幸せになってくれ。
地方に住んでるものにも300万だせよ なんで移民や移住ばかり優遇すんだ
>>80 俺は田舎栃木県だけど茨城海があって羨ましいよ
魚うまいし水族館も良く行くわ
最下位はないよな
>>1 東京一極集中は是正して行った方が良いだろう。
ただでもこれから地方は疲弊衰退していき、地方で生きて行けなくなった人たちが、
端的に言うと、たくさん東京にやって来る。
(そのため、「今後東京など大都市のあちこちにスラム街がたくさん増えて来る。」
と見られている。
実際に大阪では、大阪駅のキタと難波駅のミナミ中心地の周辺部には、
比較的高い所得層向きのマンションなどたくさん建てられているが、
一歩その外側に行くと、その外側の地域の人たちの所得が低くなって来ている。
そして、これはもう数年前の話なので、今はもっとその傾向が強まっているだろう。
大阪だけでは無いが、特に安倍政権になってから、
日本のマスコミはあまり貧富の格差問題を報道しなくなっているので、
日本の国民はあまり格差問題を気にしていないようだが。)
東京一極集中するほど、一時的短期的な経済には良い影響を受けるだろう。
しかし、震災害などで東京が壊滅した時、
その壊滅した東京を支える、東京に代わって日本を引っ張っていける地方や地域は、
既に衰退してしまっているので、
日本全体が衰退、没落していくことになる。
*先の北海道の地震による大停電で分かったように、
大規模な巨大なシステムや大都市に依存する『一極集中型システム』は、
そのシステムが崩壊したり、機能しなくなると、
その脆弱性が露わになって来るので、
東京一極集中は是正して行った方が良いだろう。
>>110 そんな無駄金つかうくらいなら霞ヶ関を山陰や四国あたりに移転すれば解決。
>
政府は省庁の分散化はやろうとしているけど、
霞ヶ関の官僚たちやその家族たちの抵抗もあってか、
遅々として進んでいないようだ。
*そして、省庁の移転先は、ほとんど西日本。
原発事故の被災地に近い東日本は、ほとんど無い。
だから、日本政府の官僚たちなどの本音は、まあ、そういうことだ。
>>95 き、キミ、こ、これは……
こうなる確率を誰か計算してくれww
>>8 一度23区内に住所移せばいんじゃね?
それとも何年以上住んでた人、みたいな縛りがあんの?
いきなり島根や秋田とかじゃなくても、
名古屋、大阪、福岡あたりに国会や省庁を移すだけでもやれば良いのに。
ま、でも一極集中が進むとすれば、東京で超弩級の大地震が起こったときだけやろな。
一極集中是正はいいが
47都道府県はいつまで維持するのかね
そのうち100万人以下の県が増えてくるぞ
>>76 それ憲法違反だから。
ただ実際にこの金でやると、住民基本台帳違反や詐欺になりそう。
マイ難波カードーWW
プレミアムフライでーWW
5%かんげーんWW
下放、300万つきーWW
これからがウンコだから、おっぱいおっぱいWW
NHKがいくら必死になっても、こいつら発達障害集団なのは明らかなんだから、なんか法規制というか人権擁護的保護措置が必要だろ。
このまんまだとマジで狙われるんじゃないの?
>>123 常識的に考えて当たり前だろ
10年は東京で働いてからの話だろうな
移民が最初東京に住み、すぐ地方に行けば300万ゲット
破綻するな
>対象とする都市を決めたうえで、
これはこれですげえ差別だな
東京で得る収入
クソど田舎で得る収入
300万以上の差があるのにwww
☆★☆★☆★ 東京の紅葉情報 ☆★☆★☆★
【見頃】
日比谷公園
芝公園
東京都庭園美術館
駒沢オリンピック公園
高尾山
御岳渓谷
御岳山
国営昭和記念公園
小金井公園
殿ヶ谷戸庭園
鳩ノ巣渓谷
【色づき始】
靖国神社
浜離宮恩賜公園
明治神宮外苑
小石川後楽園
林試の森公園
砧公園
旧古河庭園
石神井公園
府中の森公園
東大和南公園
野山北・六道山公園
桜ヶ丘公園
【青葉】
国立科学博物館付属自然教育園
六義園
向島百花園
水元公園
【落葉始】
光が丘公園
秋川渓谷
奥多摩(奥多摩湖畔)
【不明】
代々木公園
神代植物公園
,
地方出身者を雇う会社がある自治体が300万払えばいいじゃないか
キー局も東京はNGにしろ
とかやればいくらでもやりようがある
>>1 地方創業企業は創業地に戻せばいい。つか東京都を首都特別区として、経済や自治を規制すべきだろうに。もう遅いか
名古屋から札幌に戻りたいんですが対象に含めてくれませんかねぇ
地方に転勤したい奴が東京に引っ越してくるから逆効果じゃねえか
やっぱ首都移転やっとけばよかったのかね
リニアもできるんだし愛知岐阜辺りの首都移転でよかったような
で天皇陛下も京都に戻ってもらって
そうしたら東京、名古屋、京都、大阪がバランスよくなったとは思う
>>1 大学生が地方にUターンするだけで金もらえるじゃん
これでも嘘までついて移民を入れる反日安倍晋三をデマサポは応援するんかね?
こんな事せずに地方の税金をもっと安くすればいいだけ
自然と人と企業が分散していくわ
>>147 札幌、首都圏、名古屋、京都、大阪、兵庫、福岡
これ以外の地方をすべて経済特区にしてしまえばいいんだよな
ケチケチしてる会社は喜んで本社移転するだろうに
政府とシロアリ公務員達は白痴レベルの奴らしか居ないのか?
何も言えない・言わないシロアリ公務員なら必要ない
特に政治屋からやれと言われたのに、
嘘をついて出世するような基地外
札幌、仙台、広島、福岡に大阪や名古屋並みのパワーがあればな
特に札幌と仙台は瀕死状態
>>150 仕事は自分で作れよ
社長になればいいだけの話だろ
こんなことやらずに東京電力の賠償金や廃炉費用を全部東電管轄内の奴等に負担させとけば良かったんだよ
電気料金何倍にもはねあがったら企業は出ていかざるを得ないんだし
それなのに全国民に税金で負担させた時点で一極集中の是正なんて一切やる気ないのは民主も自民も一致してるだろ
>>152 アメリカみたいに新幹線やリニアを建設せずに飛行機移動文化にしとけばどうだったろうか?
これ選挙があるたびに地方に住民票を移すあの人たちが得するだけだよね?
これからは資金もかからずにやりたい放題になるな。
政府は利用されている事に気がついていないんだろうね
この施策も東京住まいにメリットがあるよね
地方から地方だったら補助金は出ないけど
東京から地方なら補助金が出るんでしょ
補助金ゲットのためには地方民は東京に引っ越してからまた地方に引っ越さないといけないし
やはり地方にはハンデがある
>>129 10年(笑)
それで地方移住でたった300万w
首都圏内=0
京阪神、名古屋=1万
札福=5万
仙広=10万
上記以外の政令=15万
上記以外の県庁所在地=20万
上記以外の中核市、特例市=25万
その他地方=一律30万
北海道(道東、道北)=100万
四国=150万
離島=200万
北方領土=300万
こうだろ
>>155 新幹線は在来線の問題があるからな
在来線が狭軌鉄道でなければ仙台〜東京〜博多までの
無駄のない新線だけで済んだ
>>159 等級分けするなら
首都圏>関西・中京>その他太平洋ベルト>九州南部・裏日本>東北>北海道・沖縄
でいい
みんな落ち着け
「最大」300万円だよ
実際支給してもらえるのは
引越し費用ぐらいだよ
うーん、転入者に300万円を課した方がいいんじゃねぇの?
都内の固定資産全を10%上げればいいだろ
家賃も税金取ればいい
おいおかしいだろw
地方民に50まんづつ給付しろボケカス
東京は東京のままでいてくれた方がいいといっぱいおるから
まぁ無理やろ。こんなん詐欺みたいなもんやん。
>>161 日本には思想や表現の自由がある。多様性を認めないとか、お前はオウム真理教みたいだな。
>>135 それしかないね
霞ヶ関が移転かな
政治も企業も地方に行けば
テレビ局も東京偏重を辞めざるを得ない
仕事ないんだからいくら貰っても無意味
強いて言うなら一生働かなくても食っていけるぐらいの金貰わないと
仕事なんて東京以外まともなの無いよ
首都圏の神奈川、埼玉、千葉でさえクソみたいな求人ばっか
>>1 300?はぁ?
ガキのお小遣いじゃねーんだよ
桁一つ足りないだろ?www
政治家ってヴァカしいないってのがよくわかる
だから東京電力管轄内の電気料金だけに廃炉費用、賠償金上乗せしろって
そしたら一目散に関東から人がいなくなる
車オタクとか電車オタクとかに便利な街を地方に作れば、勝手に集まると思うが
体よく後期高齢者を地方に送出する方法も考えないと!
政府は地方のインフラを整備しろ
ビジネスが出来る環境になれば勝手に東京からの移住が起きるぞ
南海トラフ巨大地震と首都直下地震の対策にもなって一石二鳥だ
北海道、本州、四国、九州の中で一番話題にならないというか影が薄いのが
四国だと思うんだけど四国に大きな都市開発するのはどうだろう?行ってみれば
なかなかいいとこなんだけど
こういう形じゃなくて東京への移住には税金をかければいい
>>180 戸籍で制限すればいい
関西から西に本籍がある人は、東京に住むの禁止
>>180 >>181 憲法違反だ。憲法は移動の自由を保障している。
これからも都内周辺へどんどん労働者が増えた方が良いという事だね
地方なんてホワイトカラーの仕事
ないじゃん。仕方なくね。
またどうせ性善説で組み立てるのだろ
不正給付だらけになるだろうな
地方に移住して就職して給付金を受け取って、
数か月で退職して東京に舞い戻ったらどうなるの?
返金させるの?
結局、地方民はどうなってほしいんだよ?
若い現役世代に移住してほしいって?
だったら、地方の魅力を彼らに
売り込めば?
このスレに書き込むみたく、
「東京はこんなに住みにくい!
地方は人と人との絆が強く、
温かい。通勤地獄とも無縁。
広い家でのびのび人間らしい暮らしを送れる最高の環境だよ!」ってさ。
出入り繰り返すヤツとか出そうだから、東京に住んでいると
倍くらいの税金とればいいよな
,滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
地方にペーパーカンパニー作って給付金受けて、
すぐに東京に戻る手続きすればいいわけだな!
>>1 移住したい都道府県第一位の長野県がアップを始めました
>>190 今の固定資産税を10倍にすりゃいいんだよ。
>>2 インドの命のサイクル短すぎw 熱帯の動植物かよ。
アメリカは移民がポコポコ増殖してんだろうな。
つうか何だよこれ。23区だけ?多摩地区は?結局金貰えんの都民だけじゃん。
23区内だけ色々税金爆上げしてろよ。多少すっきりするだろ
>>185 ブルーカラーが増えればホワイトカラーも増えるから
まず人
仕事があるなら考えるよ。もちろんそこそこの給与の仕事で
それが最大の問題だろう
何歳まで対象なんだろ。
主婦で、子どもが大学生くらいになったら、
田舎の実家で仕事しても支給対象になるかな。
>>196 ホワイトカラーは増えんよwww
昭和じゃねーんだよ
外国人入れようと同時にこれか
一極集中をもっとさっさと対策しとけば、そもそも人手不足も起きなかったわ
日本人が散らばれば余裕で経済回る
地方が危機感もってるなら
人口下位10〜20県はひとつにまとまって政党でも作ったらいい
自民に投票し続けてるってことは諦めて消滅するってことなんだろう
>>189 若者に来て欲しいなら地方は老人どもが占領してるポジションを明け渡せばいいだけ
でもそんなのできないしー
若者はこき使いたいだけだしー
だから無理
地方移住税を取ればいい
3代くらいさかのぼってもいいよ
まず政治機能を移転させろよ
議員が一番東京に固執してる
>>17 くーちゃん「腐敗したマムコで浸ける漬物とかか?」
>>203 未だに地方に金持ってきてくれるとかいってる脳みそ思考停止な田舎者だらけだからね
>1-30 >100-209
今すぐ、アベノミクスでの、トリクルダウン、
法定最低賃金の大幅引き上げも、
金利上昇、出口戦略、構造改革もしない、自公アベノミクス朝日本は
もう、平和友愛民主党、
南チョンコロのムンジェイン政権以下の有害無益な、政権だなww
アラブの春直前 ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前。
まるで、ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
自公アベスタン朝・日本。
日本では、まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、大麻犯罪者増大。
おととし以降、梅毒患者アウトブレイク。
歌舞伎町で、2018年1月ー10月までに、
10人が投身自殺。
また、今年は、彦根市 富山市
熊本市 仙台市 大阪市で、
警官殺傷事件があいついでるなw
つまり、もうすぐ蒲田駅 川崎市あたりで、想定外の、
首都圏 川崎スタンピード巨大暴動が起きそうw
ベトナム戦争末期、
高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。
自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の政権交代。
自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。石油価格高騰慢性化。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
勘違いカッペが上京してちゃっかり公務員として無責任に都政区政を乱しながら税金にたかる現状
709 名無しさん@1周年 2018/10/07(日) 21:28:06.17 ID:Ud+Ero9q0
>>235 世田谷区も渋谷区も金掛けて庁舎建て替える前に職員意識の改善が先だろ
二十代のクズ職員を監督教育しない上司もクズなんだから腐敗する一方だ
世田谷区は卑劣な虚言保身責任転嫁クズ職員樅山健洋(27)を 渋谷区は不真面目 無責任 サボり逃避常習のクズ職員四ツ倉颯斗(24)を徹底調査して人事評価見直せ
落ち着きがない挙動不審で面倒な事は何でも忘れる両者に発達障害診断を受けさせろ 区民の苦情を聞き流しで握り潰すな
http://link.web.co.jp/spy2/mobile/snap/362.html 樅山は名古屋外国語大時代モデルやって 四ツ倉は中央大学時代友人のアフィブロでネットアイドル気取りで稼いでいた
http://cityboy.me/
こういう顔売って持て囃された自惚れの強い地方出の勘違い野郎は不始末やらかしてもその場しのぎの言い訳で赦され甘やかして貰えるとタカを括ってるんだよ
憧れの世田谷区職員だ渋谷区職員だと浮かれて眼鏡をコンタクトに代え
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」午後から出歩いて連絡も入れず帰宅する事が「出張」
公務より遊びたいモテたい 区民より自分が大事 好まない仕事は先延ばし聞いてない知らない テメエの心配しかしないチャラクズが
口頭注意されても舌先三寸で身を交わし 喉元過ぎればケロッケロの蛙面 三歩歩けばキレイに忘れる鳥頭
今頃三連休を女とエンジョイしながら安泰な将来を語ってるだろうがクズの遺伝子は遺すなよ
樅山は碧南市帰って味醂仕込み用の焼酎で脳味噌消毒しろ
四ツ倉は水戸帰って納豆用の藁にくるまれて糸引いてろ
こんな公務と区民と取引相手舐めた不適合者らはイキって上京すんな
どれくらいのスパンでループ出来るも大事
東京→地方→東京→地方…
でエンドレス300万ならオイシイかもな
>>1 >200-212
これが、>1-10首都圏一極集中ギガ加速の末路だw
室町幕府機能停止。
太平洋上での巨大噴火から、気候変動で、
巨大飢饉、狂乱物価級、オイルショック級、土一揆暴動多発になる。
当時の、将軍 足利義政のハコモノ粗製乱造、増税誘因、インフレ誘因で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
利益誘導、縁故資本主義的な無気力化。
これで、有力守護大名の専横が激化。
応仁の大乱で、戦国時代へ。
応仁の大乱で、京都が壊滅し、公家や貴族が巨大疎開。
皮肉にも、地方勢力が競争し、トリクルダウンが起きる。
黒船襲来後の、江戸幕府崩壊直前。
開国後の、安政江戸巨大台風、安政南海トラフ超巨大地震、
安政江戸大震災での復興費用増大やら、
江戸幕府のギガ軍拡での各種増税誘因、インフレ誘因での
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
政情不安激化、桜田門外の変や、
関東内戦 天狗党の乱。
薩英戦争、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争。
江戸幕府崩壊直前、文久の改革で、
国防強化キャンペーンで、参勤交代が、3年に1度に大幅に緩和され、
大名家族の江戸抑留も、年に百日に緩和。
だが、地方からの富裕若年層の事実上の拉致、一極集中が止まる。
だが、江戸幕府の威信を失墜させ、
江戸幕府を明治維新で崩壊させる。
大日本帝国
大正関東大震災で、大震災に嫌気が差し、商業の中心地、大阪に、
文化人、企業が、少なからず移転。
航空産業は名古屋に分散される。
シャープが、大阪移転で後に大企業になる。
日中太平洋戦争敗戦で、
非合理な、国家総動員体制、
自公安倍政権のいう一億総活躍、
女性shine!みたいな、国民総動員体制が崩壊。
財閥解体、預金封鎖 デノミ 財産税。
農地改革で、トリクルダウン。
富のギガ一極集中が大幅に緩和される。
1960年代ー1970年代のベトナム戦争激化、
日米安保騒乱、新宿駅大騒乱、
西成、山谷暴動、上尾事件、
首都圏国電同時多発暴動など、大型暴動多発。狂乱物価 オイルショック。
アカのテロネットワーク横行などで、
自民党政権が、アカ暴力革命キャンペーンに対抗し、
バラマキだが、地方への富の再分配、
トリクルダウンをおこなう。
現代。ID:oO16AYAq0
>>1 >200-214
これが、>1-10首都圏一極集中ギガ加速の末路だw
室町幕府機能停止。
太平洋上での巨大噴火から、気候変動で、
巨大飢饉、狂乱物価級、オイルショック級、土一揆暴動多発になる。
当時の、将軍 足利義政のハコモノ粗製乱造、増税誘因、インフレ誘因で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
利益誘導、縁故資本主義的な無気力化。
これで、有力守護大名の専横が激化。
応仁の大乱で、戦国時代へ。
応仁の大乱で、京都が壊滅し、公家や貴族が巨大疎開。
皮肉にも、地方勢力が競争し、トリクルダウンが起きる。
黒船襲来後の、江戸幕府崩壊直前。
開国後の、安政江戸巨大台風、安政南海トラフ超巨大地震、
安政江戸大震災での復興費用増大やら、
江戸幕府のギガ軍拡での各種増税誘因、インフレ誘因での
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
政情不安激化、桜田門外の変や、
関東内戦 天狗党の乱。
薩英戦争、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争。
江戸幕府崩壊直前、文久の改革で、
国防強化キャンペーンで、参勤交代が、3年に1度に大幅に緩和され、
大名家族の江戸抑留も、年に百日に緩和。
だが、地方からの富裕若年層の事実上の拉致、一極集中が止まる。
だが、江戸幕府の威信を失墜させ、
江戸幕府を明治維新で崩壊させる。
大日本帝国
大正関東大震災で、大震災に嫌気が差し、商業の中心地、大阪に、
文化人、企業が、少なからず移転。
航空産業は名古屋に分散される。
シャープが、大阪移転で後に大企業になる。
日中太平洋戦争敗戦で、
非合理な、国家総動員体制、
自公安倍政権のいう一億総活躍、
女性shine!みたいな、国民総動員体制が崩壊。
財閥解体、預金封鎖 デノミ 財産税。
農地改革で、トリクルダウン。
富のギガ一極集中が大幅に緩和される。
1960年代ー1970年代のベトナム戦争激化、
日米安保騒乱、新宿駅大騒乱、
西成、山谷暴動、上尾事件、
首都圏国電同時多発暴動など、大型暴動多発。狂乱物価 オイルショック。
アカのテロネットワーク横行などで、
自民党政権が、アカ暴力革命キャンペーンに対抗し、
バラマキだが、地方への富の再分配、
トリクルダウンをおこなう。
現代。ID:oO16AYAq0
>>212 事業主体が地方自治体だから要綱作る時に回数制限盛り込むと思う
>>1 ID:vDBwvH6q0 >180-213
これが、>1-10首都圏一極集中ギガ加速のID:oO16AYAq0末路だw
室町幕府機能停止。
太平洋上での巨大噴火から、気候変動で、
巨大飢饉、狂乱物価級、オイルショック級、土一揆暴動多発になる。
当時の、将軍 足利義政のハコモノ粗製乱造、増税誘因、インフレ誘因で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
利益誘導、縁故資本主義的な無気力化。
これで、有力守護大名の専横が激化。
応仁の大乱で、戦国時代へ。
応仁の大乱で、京都が壊滅し、公家や貴族が巨大疎開。
皮肉にも、地方勢力が競争し、トリクルダウンが起きる。
黒船襲来後の、江戸幕府崩壊直前。
開国後の、安政江戸巨大台風、安政南海トラフ超巨大地震、
安政江戸大震災での復興費用増大やら、
江戸幕府のギガ軍拡での各種増税誘因、インフレ誘因での
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
政情不安激化、桜田門外の変や、
関東内戦 天狗党の乱。
薩英戦争、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争。
江戸幕府崩壊直前、文久の改革で、
国防強化キャンペーンで、参勤交代が、3年に1度に大幅に緩和され、
大名家族の江戸抑留も、年に百日に緩和。
だが、地方からの富裕若年層の事実上の拉致、一極集中が止まる。
だが、江戸幕府の威信を失墜させ、
江戸幕府を明治維新で崩壊させる。
大日本帝国
大正関東大震災で、大震災に嫌気が差し、商業の中心地、大阪に、
文化人、企業が、少なからず移転。
航空産業は名古屋に分散される。
シャープが、大阪移転で後に大企業になる。
日中太平洋戦争末期の巨大疎開。
日中太平洋戦争敗戦で、
非合理な、国家総動員体制、
自公安倍政権のいう一億総活躍、
女性shine!みたいな、国民総動員体制が崩壊。
財閥解体、預金封鎖 デノミ 財産税。
農地改革で、トリクルダウン。
富のギガ一極集中が大幅に緩和される。
1960年代ー1970年代のベトナム戦争激化、
日米安保騒乱、新宿駅大騒乱、
西成、山谷暴動、上尾事件、
首都圏国電同時多発暴動など、大型暴動多発。狂乱物価 オイルショック。
アカのテロネットワーク横行などで、
自民党政権が、アカ暴力革命キャンペーンに対抗し、
バラマキだが、地方への富の再分配、
トリクルダウンをおこなう。
現代。ID:oO16AYAq0
お金がなければまず東京に住め。そのあと元の地方にもどればいい
300マン円だよ
300マン
東京から移住したい奴にはチャンスじゃないか?水、空気、食べ物全部放射能まみれ。帰りたい奴、子孫を残したい奴はさっさと移住しろ。
地方で就職先が決まったら
とりあえず東京23区に引っ越しだな
これで300万円ゲット
ID:vDBwvH6q0 >219-223
>1-70 >100-112
ID:oO16AYAq0日本が、
安保法制
国際平和治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使
対テロ準備罪
スパイ厳罰法の特定秘密保護法
ID:oO16AYAq0ここらの恒常化で、
トルコ、パキスタン、フイリピン、
タイ、メキシコ、ブラジル
コロンビア、エジプト、
エチオピア、旧南ベトナム、
ラノベアニメとあるの、学園都市
漫画アニメ AKIRA ネオ東京
アニメ Un-go
ラノベアニメ 魔法科高校の劣等生
ここらみたいな、夜間外出禁止令、
軍、民兵による、抵抗や逃亡者への現場射殺許可、戒厳令が頻繁にしかれる、
銃乱射と自動車爆弾テロが頻発する、
戦争国 銃社会、半軍政になったら
こうなる。
軍 治安当局のいこうで、対テロ戦争に邪魔な、
一般人の、巨大疎開が強制される。
渋谷ハロウイン便乗>1変態仮装行列大会なんて、即座にもちろん、
催涙弾と放水銃で、武力排除なw
日本国債金利テラ上昇というギガ増税になる。
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価から
日経平均地価、不動産価格がテラ暴落するし、
まあ、>1首都圏一極集中は、あり得ないなww
1988年
イランのスリーパーセルによる
サウジ航空東京支店
日本の、イスラエル大使館同時多発爆破。
1993-95年
ショウワノミクス巨大投機キチガイバブルからの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件
富士フイルム専務斬殺事件
オウム真理教テロ 国松 警察庁長官
銃殺未遂事件。
企業の集中をなんとかしないと地方には仕事が残っていない
なにか妙案ないか?
>>228 中国って田舎の山地を削って農地作ってるけどあれでも真似するかねえ?
でも山削ると土砂災害増えるんだっけ?
在チョンが増えてるだけやん
新宿の新成人の半分が在日
少子化で学生なんかほとんどいないのに
最近の慶応やら東大学生やらのレイプ事件が
止まらないのも結果として現れてる
>>1 政府:「地方に行けや」
安倍内閣が地方で村人たちと住めよw
村人 ←いつ集団で襲ってくるか(嫌がらせしてくるか)分からない村八分(組織犯罪)をやる危険生物
※海外でも土人が多いが日本でも土人が多い
>>1 ド田舎者が都会にするからド田舎は過疎化が進むんだろ
解決策
1.ド田舎者を村から出さない
2.都会に来てるド田舎者をド田舎に帰らせる
3.ド田舎の村(町)を壁で囲んで外に出さない(仕事、買い物の時だけ出す)
これで全て解決する
最終的に東京は特権階級だけが住める街になって
スペースノイドが戦争起こしそう
>>1 安倍政府:「ド田舎に移住する若者には国民の血税から300万円あげるよ」
安倍政府:「ド田舎の若者にはあげないけどなw」
地方の中小企業は競争しないからねえ
同族経営よろしくだし
賃金も経営者のぞいて当然上がらず若者は東京に逃げる
東京で大きなテロでも起きたら
黙ってても地方に散らばるのに
>>227 一生の問題だから東京にしがみつくな、ということ。
お前には、目先しか見えていなわけだ。大きく世の中が
動き出しているのだぞ。
政府が地方をばかにしてる政策
日本人もなめられたものだね
>>235 徒党組んで派閥作って小競り合いするんだが
その競争の方向が明後日か、ひたすら相手を潰す方向に労力が費やされて
技術更新とか刷新とか向上とか前向きの方向には行かないな
小競り合いしなくともお互い不可侵で現状維持しかしないからやがて時代に合わなくなってジリ貧
呆れられて当たり前
地方は特にこの傾向が強い
>>237 ナマポなんか今でも審査が緩い所に集ってる
官庁を移転する話はどうなったんだ?
さっいさと移転しろよ
>>233 人類が増えすぎた人口を地方に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
東京の周りの農村は貧民の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
西暦世紀2079、東京から最も遠い農村さいたま3はジオン公国を名乗りry
単身者に300万やるから田舎に帰れって話だったら志願者出るかもだけど
最高300万ってたぶんファミリー移住にたいしてでしょ
生活を根本から変えるには安すぎる
地方移住を進めたいなら公共交通網と病院や生活面のライフライン増強して会社移転を推奨
雇われて働きたい人がほとんどだから仕事と雇用ごと移動させないと無理
田舎で農業やるにしても店をやるにしても資金として足りないし
今の政策自体フリーランスと小売り潰しに近くてそれらの仕事を新規で始めるにはリスクが大きすぎる
どこの田舎もバスや鉄道網が足りなくて移住が進まない
見栄だけのくだらないハコモノを建てるより公共機関に金を使ってれば
それに沿って必要な店や町が出来るもの
少なくとも若者の流出は防げてたのでは
地方移住するには車がいるし
一人頭2000万くらいいるんじゃね
なーに海外にばら撒いてる金額に比べればこれでも僅かな方だ
中小企業に就職で最大100万、起業で最大300万か。
田舎に帰って、ペーパーカンパニー作ればいいのかw
地方だと車運転できなくなったら死、くらいの勢いだしな
フォローできる公共交通機関に乏しい
東京はメトロが網目に張り巡らしてあるし
コンビニは重複しすぎて多すぎるしスタバも腐る程ある
無駄なバラまき政策を自民党がやるとは…
日本の国会議員は馬鹿なんだな
>>123 1年間以上くらいはつけるだろうな
300万も一括じゃなく、5年分割とか制約つけるよ
就農してる証明も毎年要求されるだろうし
卒業後、Uターンするか迷っている人の背中は押すんじゃない?
>>100 朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/ .
地方はサブカル系も受け入れないし何よりオタク系や引きこもり系も受け付けないからね
そこが実は最大の過疎化の原因
そういう人材でも東京に来ると実家さえあればなんとか食えちゃうから
地方はそういう半端者を使えないとわかるとすぐに追い出すように村八分にするからね
これ、東京に住んでる補助金目当ての外国人殺到しそうだな。まあ、外国人は多分ダメなんだろうけど。
>>251 そんなもの、ここ4、50年の出来事じゃないか。
変わる時は、あっという間に変わるわい。視野がせますぎる。
今が、永遠に続くとでも思ってんのか。
田舎に鉄道がないなら、自分が行って鉄道を敷いてやろうと
思わんのか? 昔の人は、そういう志をもって、東京や大阪に行って
狐や狸の住んでるド田舎に私鉄の鉄道(電車)網をつくったんだぞ。
今のインフラはIT系に変わってるからねえ
昔みたいに山間部に道通しても観光用にしか使えない
東京から地方に移住したいと考えたとして
どうやって情報を仕入れるんだろう。
わからなければ移住しようがないんじゃないか。
地方で住める場所を東京で発信していくのが大事なんじゃ。
いざ蓋を開けてみれば、この給付は移住者を雇った企業へ払われるような制度になってるかもな。
>>12 東京で働く工具氏どもに300万の税金かけた方が早い
住民税25万アップ
ここがいいぞいいぞとそこに住んでる人自ら発信してる場合は注意した方がいい
というか避けるべき
だってそんなにいい場所ならわざわざ宣伝なんかしなくても勝手に人集まるしw
そもそも地方の同族経営は進んで低賃金を容認し若者から車を奪ったのではないのかね?
軽しか走ってない貧しい先進国なんて日本くらいだ
>>260 有楽町の交通会館に移住促進の立派な施設が入ってる
そこで日本中の自治体の情報が集められる
君が今使ってる道具でも調べられるだろ?
村八分で行政サービスも受けられない田舎に行く理由がないw
2018年10月1日の都道府県人口.
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
https://uub.jp/rnk/p_k.html 【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html いろいろ条件つけるんだろうね
簡単に300万も出すわけない
大都市は除外とかさ
官庁移転の話は、移転するのは「庁」だけで
「省」は話にすら出てこない
そして、「庁」は移転を渋って、結局移転は有耶無耶になりかけている
しかし、省庁を移転すると、移転先の道府県民のいい就職先になって、確実に職員の能力レベルが下がる
したがって、
国会や官庁は東京のままで、都内の法人税を上げて、民間企業を地方に散らばらせるのがベストだと思う
企業移転が進んで、将来、現在の東京のような大都市が地方にできたら、そこの人材が優秀になって、東京は無能の集まりになるかもしれないが
出たり戻ったり、出たり戻ったり、通名をコロコロ変えて何回でも申請、
朝鮮ヤクザのいいシノギになりそうだな
税制で大企業の本社を地方に動かせば、自然と人も物も金もサービスも付いてくるよ
本気でやらないのがミエミエ
>>261 仕事は自分が作り出せばいいじゃないか。
お前らは先人の作り出したインフラにぶら下がる
ことしか考えないのか。
>>23 東京は西の方は臭くないし緑も豊かだし快適だよ
都心だけが東京ではない
地方というものは新しいビジネスに関して恐ろしく非寛容です罠
自分達の権益が侵害されるとか思って徒党組んで嫌がらせとか平気でありますしお寿司
>>30 結局一番効果的なのはそれだよな首都移転
でも政治家も財界人も既得権益や便利な生活手放したくないからやらない
サブカル系とかPC頭脳系労働は遊んでると思われるのが地方出身者の経営層
ダメですわ><
てかさどんだけ税金を使いまくってんだよ
金の使い方わかってねえだろ
ホームレスの住民票を地方のペーパーカンパニーに送ればOK?
>>282 23区の隣レベルの市には全く何も縁がない制度
「ただし30代まで」とか制限しておかないと、使えない無能ホワイトカラーが大量に集まるぞ。
しかも審査無しかよ・・
で、なんで23区限定? ほとんどは郊外から遠距離通勤してんのに。
大手町の会社の借り上げ寮も埼玉に有ったり。
そもそも地方に仕事があるか・・
5000万くらいなら考えてやってもいいけど
300万じゃあなあ
移住するにはゴミみたいな金額
引っ越し代その他諸々で半分は吹っ飛ぶ
確かにホームレスにとっては願っても無い話だな。
地方に移住するだけで300万もらえるならホームレス大喜び。
>>30 昔はテレビ局移すことで解決だなんて言われてたけどな。
これ、300万じゃなくて一千万円にすれば、移住希望者は殺到するはず。
>>292 これから練り上げていくんだろうが就職だと100万w
引っ越しと部屋代で終了
>>297 それプラス、元々創業地だった都市に本社戻せばインセンティブを与えるべきだわ
>>297 そういうことをすると
東京本社、大阪本社、鹿児島本社、沖縄本社、網走本社、八戸本社、さいたま本社
とかになるだけでごわす
東京に住むことはダサイという思想をもっと広めたほうが良いわ
上京なんて結局自己中な理由ばっかだしな
マジかよ今年都内から地方に転職しちまったよ
ちなみに300万円じゃ全然割に合わない
都内某企業 年収450万(住宅手当有、退職金有)から
地方某企業 年収400万(社保のみ)に転職した
給料少し下がるくらいかと思ったら生活が一気にカツカツになった
どこに行くにも車必須で結局購入
自動車保険に車検に自動車税重量税
ガス代と車購入のローン差し引いても年間30万くらいかかってる筈
飯屋の値段なんて変わらないしガス代の分マイナスといってもいい
選択肢も狭いし遠出にしても一旦都内に出てから目的地へ向かうみたいなことが多い
スーパーでの買い物だって物価はそんなに変わらない
違いは家賃くらいだけど豊かさがまるで違う
300万どころか500万でも釣り合わないわ
>>301 お前は日本に貢献しているんだ
胸を張って政府にそのことを訴えるんだ
定年まで毎年300万のベーシックインカムがもらえるなら地方移住考えてもいい
>>65 北朝鮮型の一極集中国家を目指して
東京は地上の楽園と称え続けたら
国力まで北朝鮮化し出して焦ってるんでしょw
>>67 テレビ世代の老人ほど東京信仰が強いから
東京にしがみつくだろうね
介護の移民も東京に来ることになるから
東京は巨大な老人ホームと化すだろう
首都圏は交通インフラが飽和してるのに
タワーマンション建て過ぎ
>>306 実際、地方都市の病院のレベルは酷いよ
県庁所在地はまだいいのだろうが、人口10万以下の市はダメダメ
>>310 関東は若い世代前提の街づくりだから
レベル以前にそもそもの病院数が少ない
関東の団塊は入院出来ずに自宅で死ぬ人が多数
取引先が23区内だとか、
23区内の企業で働いているとか、
数年前は23区内に居た人間、
23区内で固定資産税を払っている人間も含めろよな。
>>311 分母を考慮したら東京は病院数は少なめだが、クリニックはやたらある
地方都市はクリニックの数が少ないから、待ち時間とか異常なとこ多し
全てがそうとは言わないよ
東京からくるのは構わんが「都会ではこうだった」とか「自分は関係ない」とかで草むしりやら道直しやら出てこないのはやめろや
道はすぐに草に埋もれるし定期的に刈らなきゃいかんが市がこないから自分らでやるんやぞ
砂利道も穴空くから自分らで直すんぞ
都会から移住(笑)してきたやつって田舎の伝統行事とか文化風習を見下すから浮くんだよ、それを村八分とか被害者面するなよ
どうせ利権やろ
書類だけ操作して、金だけせしめるメソッドが出来上がってるはず
>>301 そらそうだ下手したら自分の車に嫁の車に、ガキが18になったら子供の車まで買わなあかんのやぞ
都会の生活は知らんが近所の個人商店は軒並みくたばったから車で渋滞にはまりながら唯一のジャスコ行くんやぞ
飲み屋もねえしバスも電車もねえ。タクシーだってすぐにこないし田舎で職を失ったクズ運転手だし
大企業正社員になる以外で東京に住む理由があるの?
クソみたいな零細企業や非正規として働くために東京に行くなよ
飛び地で離島を東京都とかに編入でいいだろ
大阪府や愛知県ってこの手の僻地持ってないからこれを機に何処か編入してやって世話してあげりゃいいのにってつくづく思う
ID:+/k+z7HX0 ID:fxveWraD0
ID:VW+NJ8iH0 ID:kw3qeqgI0
ID:vw1AGLzK0 >300-317
>1-100
おいおい、
>1東京ギガ一極集中放置黙認は、むしろ、
ID:oO16AYAq0自公アベノミクス朝日本の、
頑迷 老害 痴呆 無能 愚鈍 杜撰 怠惰で、
平和ボケの象徴ID:oO16AYAq0だろww
ユニオン圏ロシア、支那、イラン、
北鮮ですら、戦争、テロにそなえ、
首都機能、軍事機能を分散させてるぞw
>>5 チョンが名前を変えて何度も出たり入ったりww
東京にある必要性が薄い省庁を地方に分散させろや
アクロバチックな税金の使い方すんじゃねえ
こんなことするより、法人税や所得税に自治体の人口の係数掛けるようなやり方のほうがいいと思うんだが
地方に移住するのって大変なんだぞ。
まず、自宅を売るために引っ越しして、建物を解体して更地にする。
売却損が少なくなるように考えて売りに出す。
東京の不動産が売れるのを待ってから移住先を探す。
>>328 東京に不動産がある層は移住する必要ないよw
東京で高い家賃払っていられない、という人のための制度だ
,滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>319 > 大企業正社員になる以外で東京に住む理由があるの?
> クソみたいな零細企業や非正規として働くために東京に行くなよ
地方のクソレベルより都内中堅がマシという事実
どういう条件なんだ
23区と川崎往復引越し繰り返しても300万円もらえるのか?
1年に1回とか
>>313 人口辺りの医者の数が日本最低クラスなのは
埼玉神奈川千葉辺りだな
クリニックが多いのなら病院はもっと少ないぞ
東京の病院まで満員電車で通えるのかな?
そんなことより省庁を各地に分散する話はどうなった?
あれやると東京一極集中がずいぶんと緩和されるぞ
>>325 それ全く意味ないと思うよ
中央集権体質なのを変えないと意味ない
地方分権または道州制にでもしないとこの国の体質は変わらない
いつまでも国から地方にばら撒かれるだけ
無能な国の判断で活力が低下する地方を生むだけ
わざわざ狭っくるしい所に行く気は無いけど。ださいたまで満足してるわ
>>1 いやー、ばらまくねえ
安倍は増税が趣味なんじゃなくて、ひたすらばらまきたいだけなんだね
ばらまくために仕方なくバンバン増税してるだけだと、今分かったわー
中央集権体質による地方総乞食化を招いてる
中央は中央で無能なばら撒きするし
地方と中央の持ちつ持たれつの気持ち悪い関係終わらせないと
地方の土建神聖視をやめないと若者が残らないよ
DQNばかりのこる
>314
結局草むしりする低賃金労働者が欲しいんでしょ?
安倍晋三が移民大量に地方に入れるから安心してw
>>338 省庁分散とかアホやん。
アメリカとかでさえ首都機能はワシントンに集約してんのに。
>>334 300万は起業する場合みたいよ
就職の場合は100万
今でもその手の制度はあるんだけどね
問題は東京一極集中ではなく中央集権
今の中央集権のまま省庁をどこの地方に持っていっても地方は潤わない
地方分権や道州制にして地方が自立して稼げる状況を作らない限りいつまでも地方は東京の乞食のまま
>>336 医師の供給は大学(医学部)に依存する。
医学部は、戦前の人口バランスに応じて配置されてるから、
人口シェア増えた地方は医師不足になる傾向。
関東でいえば東京はともかく、他の県が全国平均と比べても医師不足なのはこのため。
>>336 神奈川は多いけどな
横浜だけが人口比で少ないだけ
なら千葉大出て北東北で医者やってる俺に300万くれてもいいんじゃなねえの?
>>349 日本のような狭い国でアメリカ型の連邦制はそぐわない。
アメリカの1つの州みたいなもんなんだし。
地方の自治権を高めると弊害も大きい。
例えばNYのマンハッタン。州内のイーストリバーには沢山橋がかかってるが、
対岸が別の州になるハドソンリバーには橋が1つしかない。
またタクシーも運賃制度が異なるから、州を越えたがらない。
これが日本なら東京と神奈川・千葉・埼玉の交通が大幅に制限される。
それに新幹線やリニアのような県や地方をまたぐプロジェクトは殆ど進まなくなる。
土建に依存する体質も改めないとなぁ
知的労働者に対する地方民の理解も必要
>>351 神奈川県全体でも人口あたり医師数は全国平均以下。
関東で上回ってるのは東京だけ。
土建に依存する体質こそが中央集権の思想を支えている
消費税で徴収しそれを建設国債に当てて地方にばら撒く
>>352 都道府県レベルで考えてるからじゃね?
道州レベルで考えれば問題はない
国家レベルで対応しない所は限定的に国家が補えば良いだけ
国土ではなくGDPベースで考えると各道州が世界10位〜20位程度のGDPになるので経済圏としては適正な規模になる
あとドイツが連邦制だからアメリカよりドイツの方が参考になると思われる
>>355 消費税なり所得税なり減税して喚起すればええのにね
わざわざ自分で首絞めて日本の活力を削ぐという
>>351 神奈川も千葉も東京23区じゃないよw
文盲?
>>301 どれだけ住宅手当があったか知らんが都内で450万は大変だな
結婚できないね
地方なら出来るよ
>359
そういう地方だから物価が安い、家が安いと言ってるから移民を入れられるんだよ
その安い家やサービスは誰に支えられてたの?
地方で親元で暮らすパラサイトシングル層=氷河期層なんだよ
もう氷河期世代は老いたから移民に変わるけどなw
「最高」ってことは、値切るんだね
一律にして欲しいな
地方の民はもう一度明治の先人の諺を思い出してほしい
「安いものには訳がある」ってね
出た!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世襲文系アベチョン、渾身の政策!!!!!!!!!!!!!!!!!w
w
>>313 クリニックも病院も東京はヤブが溢れてる
>>362 東京の電車が安いのは満員電車の代償って事ですね
> 地方に移住して就職や起業する人を対象に、
> 転居費用などとして、最大300万円を給付する制度
ネット起業で個人事業主でいいならやろうかな
>>347 アメリカはそもそも経済が地方分散型だから政府はそれでいいんだよ
日本は全てが一極集中社会だからせめて政府だけでも分散させろってことだ
アホ
政府分散させたところで地方民の考えが変わらないと意味がない
移民問題にしろまず地方民・・特に地方経営者の頭の中身を変える必要がある
自治体職員もな
安いものには訳がある
この思考を念頭に特に地方移住は物価が安くなるとか変な宣伝しない事
若い奴はネットで情報仕入れてるんだから今更途上国型経済に戻るなんてナンセンスだよ
地方に行ったら痴漢できないじゃん
東京の満員電車を舐めるな
>>371 国際都市競争に負けた極東の地方都市
東京民の事ですね
>375
一生地方移住は物価が安くなるから住みやすいとアホみたいに宣伝してれば?
ドンドン外人増えるけどなw
北欧の国は地方に行っても対して物価は安くない
もちろん移民の負担もあるけど基本賃金水準は地方でも高い
>世界各国移民は都会にしか居ませんよ
ノルウェーやスウェーデンの漁村見た事ある?
移民で溢れてるよ
地方民のサービスを維持するために移民が必要なんだよ
自民はその事分かっている
これ、何回利用できるの?
年1で利用できるなら、地方に転職し都内に戻りを繰り返したいわ
>380
てか日本全体が安い他の先進国に比べると
地方はもう途上国並みの賃金に落ちてきてるw
大体軽ばかり走ってる先進国なんてあるんかいな
>>384 良い話は東京、悪い話は日本
絵に描いたような東京系の詭弁ですな
>絵に描いたような東京系の詭弁ですな
詭弁?
悪いけど300万で住宅が建つというような連中が土人思考だろw
氷河期世代の莫大な犠牲をして支えてもまだ移民とかに頼るつもりかw
まあ増えるんじゃね
>>29 地方から取るのは江戸時代からだ
幕府なら地方の天領から
武家の給料も米だったから
軍艦奉行の勝海舟が2000石取りの旗本
1石が150kgくらいだから
30万sの米
300tの米が給料だったからな
器だけ入れ替える費用請求して首都移転しても思想が変わらないと意味ないけどね
移転時の土建費用だけ土建会社がガメたいんでしょ
ID:q9Kkt1VP0
ID:+/k+z7HX0 ID:fxveWraD0
ID:VW+NJ8iH0 ID:kw3qeqgI0
ID:vw1AGLzK0 >300-317
>1-100
おいおい、
>1東京ギガ一極集中放置黙認は、
むしろ、
ID:oO16AYAq0
自公アベノミクス朝日本の、
頑迷 老害 痴呆 無能 愚鈍 杜撰 怠惰で、
平和ボケの象徴
ID:oO16AYAq0だろww
鎌倉幕府、室町幕府、江戸幕府、
大日本帝国ですら、
経済 文化 政経の中枢は、近畿、九州、関東、中部へ、常に分散していた。
ユニオン圏ロシア、支那、イラン、
北鮮ですら、戦争、テロにそなえ、
首都機能、軍事機能を分散させてるぞw
一極集中解消、少子化解消したいなら
ふるさと納税が大ヒントだと思うんよね。
地方税は出生地のみに支払うように改正すんの。
東京都でさえ子育て環境改善に血眼になるぞ。
幼稚園たちまくり。
大学なんか一瞬でタダになるぞ。
>>1 憲法違反だぞ。トンキンだけ移住特権とか
これなら地方の過疎地移住者はどこの誰でも300万とかにしないと
>>338 官僚が「田舎に行くのヤダ」って言って猛反対
本当に何の政策もしてきませんでしよって言ってるようなもん
>>389 東京で成長してるのはITと土建業だけなんだよw
ビルは建て替えても中に入る企業は旧態依然w
>>395 東京自体がアジアの田舎と化してるからなあ
シンガポールにでも移転するんじゃね
ID:q9Kkt1VP0
ID:+/k+z7HX0 ID:fxveWraD0
ID:VW+NJ8iH0 ID:kw3qeqgI0
ID:vw1AGLzK0 >300-398 >1-100
ID:oO16AYAq0
自公アベノミクス朝日本は、
無能 愚鈍 老害 痴呆 怠惰の極みww
江戸幕府は、黒船襲来後の、
各種銃規制、大型武器への規制の廃止
また、軍備拡大やらのため、
長州征伐、戊辰戦争時、
江戸幕府崩壊寸前に、
>1江戸ギガ一極集中の停止、
地方の軍事機能強化、政経軍事分散のため、
こういう 文久の改革で、参覲交代を
3年に1度に緩和。
大名家族の江戸抑留を、
年に100日に緩和。
また、戦争国の極み、大日本帝国は、
>1江戸ギガ一極集中であった、
江戸幕府の参覲交代を廃止して、
また、大正関東大震災後、
関東地方に、政経軍事機能
中部には、航空機産業
関西には、商業 文化
日中太平洋戦争末期の巨大疎開。
こういう風に、ID:oO16AYAq0
各種機能を分散させてたぞw
>>395 間違いないね。
彼等は教育環境の格差を痛いほど熟知してるから
子供が居る官僚は先ず猛反対するね
東京だけじゃなく「都市への集中政策」は自民党が進めていた。安倍政権も全く同じ。
バカ政権だから地方が疲弊してるのに全く手を打たなかったから、全体が沈んできてるのに
気づかない。バカ政権にバカ政府。「底上げ」という常識的な経済観念を知らない。
世界中の経済学者はそれが最終目標だと知ってる。
底上げしないと国力は上がっていかないんだよ。体力がつかない。
1%の金持層と99%庶民では政府が消費を増やそうと税金下げても買うのは1%の人たちしか
できない。あまりに所得配分が偏ると政府の景気対策が効果を上げなくなる。
これは経済学では常識。それでも手を打てないから資本主義は手詰まりで終焉すると言われる。
首都機能移転が一番効く
まずは人口減少率ワーストの秋田あたりに
その後は伊勢神宮の式年遷宮よろしく20年置きに首都機能移転
箱は廃校でも廃病院でも使えばいい
>>339 国はまず官を動かさんと話しはじまんねえだろ
始まりが民間企業とか国民を操作からとか説得力ねえし馬鹿にしてる
>>347 この件に関して公務員天国国家と米帝の比較になんの意味も無い
>>402 日本がダメなのは分かってるから
海外の大学に留学させるだろうね
それより就職支援金はヤクザの食い物にされているという話があるんだけど、対策立てているのかね?
「最大」300万と書いてるから
どこに住むかによって金額変えるつもりだよな。
東京市部、千葉、埼玉、神奈川でも300万出たら
みんなギリギリのエリアに住むだけだから意味ないし。
青森、鳥取、佐賀くらいじゃないと300万の対象にならないんだろうな。
地方にはまともな就職がない
UターンならまだしもIターンするメリットがない
おれたちの税金で、300万円もゲットなんて、トンキン最低のたかりだな
中央省庁を地方移転すれば企業も付いていく
省庁は大臣と長官だけ国会の近くにいればいいだろ
>>413 中央省庁についていかないだろう
アメリカやオーストラリア見れば分かる
首都機能と経済活動は必ずしもリンクしない
費用対効果最低の政策だと思うよ首都機能移転は
中国は740万人も農村にUターンして起業しているのに・・・ 日本人はなんとやる気の無い国なんだ?
>>336 ところがどっこい 寿命が長いのは横浜、川崎だ。
病院があれば健康とかいう幻想
>仙台市や札幌市など、政令指定都市からも
>東京圏への転出超過の状態が続いていることを受け
東京の方が給料や時給が良いんだから集まるのは当たり前
地方にいて働くのと東京じゃ雲泥の差だろ
借金こさえた奴使って住民票だけ移してウマー業者が横行の予感。
会社も胡散臭いペーパー会社で既成事実づくり。
事なかれ主義の役人の居住実態調査なんて、言い張って脅せばすぐOKだしな。
単に金の問題だけではねーぞ
もっとトータルに魅力ないことを考慮せんと
俺、地方でも余裕で就職出来て、給料都内と変わらんか
下手したら都内より良い仕事してるが
同業者で地方行くのなんかそうそういないぞ
地方減税が一番低コストで、流出の抑制と移住の促進の両方に効果があるよね
東京に行くのを止めた人に300万払うくらいじゃないと効果ないだろうな
>>425 わりとマジでそっちのが効果ありそうだな
人口が減ればマーケットとして存在価値も無くなるし
米国も保護する必要がなくなって、ロシアだの中国だのに侵略されるんだろうな。
それなのに左翼は保守的な大家族や田舎を嫌うんだ。
>>419 まあ、国民健康保険が予防に適用されん時点でそうなるわな
>>424 住民税も固定資産税も東京が一番お高く地方はそれより下がほとんど
それに下手にこれ以上地方税の関係を下げたとしてもそれぞれの税収が減るばかりでますます地方交付金依存を高めるだけ
大学で上京して、就職で帰郷で補助金をゲットできる?
戦前にブラジルとかハワイとかカリフォルニアとか満州とかに余剰日本人捨ててたみたいな
棄民が始まったんだなー
>>416 国内の居住地の変更に自由がないんだよね?
他人の金(税金)をバラまくことばっか考えないで
霞が関ごとド田舎に引越せや
仕事があるから東京来るんでしょ?地方移転した企業に数年間とか減税したほうが良いんじゃないの?
「無料」と聞けば大行列をなす「乞食気質東京人」がアップを始めましたw
グローバリストと外国人がお住まいになるご予定が立ったりとか、
スラム発生の予兆をどっかに見つけたりとかしたんじゃねーの?
なんで金をまくわけ?
東京民の税金だけ高くすりゃいいじゃんアホなの
首都圏バブルの崩壊と、後の歴史には記録されるでしょう。
首都圏の人口だけは、いつまでも増え続けるという信仰。
>>440 もう減る予測が出まくってるだろ
都内ですら、23区外はそろそろ減るって予測だろ
人返し令キタ――(゚∀゚)――!!
次は立川とか上野に関所を作って都内への流入を制限だなwww
>>23 そんな事ない。ブルガリなんて生ゴミの臭いじゃん。案外臭いの好きなんだよ人間はw
スタートの部分だけしかカバーしない辺りが、日銀金融緩和や経済政策そっくり。
片輪で中途半端、やりっ放しでとっちらかっただけで結果や成果が出ないまんま終わる点とか。
無能すぎて泣けるわ。日本の政治も行政も。
江戸十里四方処払いとかみたいに、軽微な犯罪で地方に飛ばせばいいんだよ。
江戸時代に戻ってwww
いっそ国会議員は地方に居住義務化して、会期中のみ東京に来られない
参勤交代制度にしようぜ?なんなら。
>>407 大学なら一人暮らしなり出来るから良いけど
中学くらいまでが問題だと思う
中高一貫寮って選択もあるけど
そんな面倒を選ぶなら、やっぱり都心部で生活した方が
全然楽だしね
どのくらいの居住実績があればいいんだろ? 一時的に23区内にアパート借りてから引き払えばOK?
東京にトップレベルの国立が沢山あるのがな。
一橋、東工大と文系、理系とも京大の次レベルのが東京にあるから、そら人集まるわ。
こういう中途半端な施策で東京一極集中を解消しようと考えてること自体が田舎もんの証拠
税制で大企業を地方に移転させるように誘導しろよ
>>202 起業に慣れてる人たちwに配慮した政策ですね
これは中国人を田舎に住まわせる政策
元々日本人が少ないわけだから
地方は中国人だらけになる
知事市町村長も議員もそうなる
50年後には日本のあちこちの地方で
日本から独立宣言して
中国に編入だね
僻地の空き家へ外国人を住まわせるためのブローカーは存在する
得たいの知れない集団の中には犯罪を犯す者もいる
今は田舎だからといって安心して外を出歩くことはできない
>>421 政令市といえど
首都圏以外は奪われまくってるな
首都圏以外を優遇しなくては
少なくとも首都圏以外では
水道民営化させないようにするべき
300万円ぽっちじゃ1年もたねえしなあ。
ダメだよこんな中途半端なことやったって。
首都移転するくらいの思い切ったことやらねえとさ。
>>457 魅力がないのは事実ではある
田舎の因習に付き合わされるとか
地域の行事の当番とか強制させられるとか
そんなことしてれば
若者は逃げ出す
>>454 首都圏交通インフラ税
とか導入するべきだね
>>457 大学時代の友達たちは二十代後半でほとんど地元へ帰ったよ。
学生時代から二十代を東京で遊びまくって、地元に帰れば仕事もあって家も広いときたもんだw
無能政府のやることはさすが、究極のバラマキ無策
いろいろ悪用されて、国民の税金で
移住プチ成金が大量生産されそう
悪いやつが地方に移住したり、就職するフリをして
金だけだまし取るんじゃねえの?
ずっと田舎に住み続けるのを監視するわけにもいかねえだろ。
セシウムの恐怖を周知させれば首都圏に娘がいなくなる
------------------------------
東京オリンピック「経済効果予測」のオカシさを暴こう
米ミシガン大学のステファン・シマンスキー教授は、
スポーツイベントが経済効果を生むことを証明した
まともな学術論文はひとつもないと指摘する。
「むしろ、逆のことを証明した素晴らしい論文ならある。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52141 ------------------------------
愛媛県知事の中村時広と小沢一郎は仲いいですよ。↓
その中村氏が、
小沢氏が会長を務める「新しい政策研究会(新政研)」で講演することが決まり、
永田町の「事情通」や「関係者」たちは色めきたった。
今や国政を左右しかねない勢いの橋下徹大阪市長(42)が
「とにかく痛快な人」と心酔しているからだ。
中村氏は09年の政権交代直前に、
中田宏横浜市長(当時)らとわずか5人で立ち上げた「首長連合」の一人で、
「既存のものを壊すのが大好き」という橋下氏と同タイプの政治家。
その橋下氏への影響力も並ではない。
https://dot.asahi.com/wa/2012092601061.html?page=1 ------------------------------
八〇年代後半、
いわゆるプラザ合意によって、円高が急激に進み、
日本企業は相次いでアジア諸国に工場を移転した。
工場完成後
すぐに効率よく生産を開始するためには、
工場完成時までに、
そこで使用する生産設備や生産システムに
習熟した労働者を確保しておく必要がある。
そのためには、
現地工場で働く予定の労働者を
日本にある自社の工場で日本人労働者とともに
一定期間働かせることが効果的である。
工場を新設する場合だけでなく、
すでにある現地工場に
それまでは日本で行なっていた工程を
新たに移転する場合でも、
現地工場の労働者を日本で研修させることが
非常に効果的であることが多い。
現在「企業単独型」と呼ばれている
外国人研修は、
もともとは日本企業のこのようなニーズに
応えることを主な目的として、
一九八〇年代後半に急増したのである。
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i
不況の時は人手が余るはずなのに、「人手不足」だったんですよ。^^
そのために、この制度を作って、緩和を続けてきたんです。
企業は得をしますが、皆さんの所得は下がり続け、
その結果として、少子化も、財政難も加速するんです。
つまり、
与党の政治家の皆さんの眼目にあるのは、
投資家や大企業、宗教の幹部連中であって、
それ以外の何者でもないんですよ。^^
皆さんはこの人たちのために死ねるでしょうか。^^
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。
・「技能実習」制度の概要。↓
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
つまりこれは必須なんですよ。
入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。
この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして
中小企業からの要望だったんです。
円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i
だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。
ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を
廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。
3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。
それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^
媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/
「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。
法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )
中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。
そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。
ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓
・「技能実習」制度の概要。↓
・新しい在留資格「特定技能」。↓
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
・【在留資格】の一覧。↓
・【移民政策の年表】↓ ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
・【人物相関図】はこちら。↓
人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html
・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/
・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
・給料が上がりにくい原因。↓
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
中国に進出するには技術移転が必要 ↓
日本の場合、甘えてるのは企業。↓
労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf
自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf
これはフェイクじゃなかったね。↓
群馬県南東部に位置する人口約4万2千人の地方都市、大泉町。
一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る。
https://www.sankei.com/politics/news/180503/plt1805030006-n1.html
工業地帯で、企業の収益や、労働者が増えるのは当たり前。
ただしその代わりに、財政難と少子化が進みます。^^ Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://ariradne.web.fc2.com/pastport_index.html
-----------------
創価学会入らぬなら昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ 40人突然解雇の内装会社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬 外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php もうこの国はダメかもしれんね
で、優秀な人材は地方より海外に行っちまうと
300万円では、どうにもならんやろ。
都会の方が稼げるから都会に行くわけだし。
ニートぐらいかなあ…。でも、仕事がね…。
受け入れ先があって、「来て下さい」状態じゃないとね。
>>476 「誇らしい、誇らしい、日本は尊敬されている、」と現実逃避してる人は駄目だと思うけど、
何かと言うと、「この国は終わり。」とネガティブなことを言って周囲をゲンナリさせるのも鬱陶しいわ。
どっちの意見だろうと極端はアカン。
>>478 地方もバイトは足りてないから。
バイトならいくらでも仕事は見つかると思う。
若者が田舎をごちゃ混ぜにして老人を困らせてる
地域おこし協力隊とかいうクソ制度をさらに悪化させてる
東京は大地震と津波の危険があるから。
災害の少ない群馬に首都を移転すべきなんだよ。
そうすりゃ俺も群馬に帰るから。
メキシコ難民がいったん東京に住む
メキシコに帰る
300万GET
地方の状況知らんのやな。バイトじゃなく、日本人労働者の数が全職種で足りない。人がいない。事業を継続できない。
仕事なんかなんぼでもあるが、田舎の企業は最低限のルールすら守れないので、都会で就職して、気に入らんからやーめた!って奴らには100%つとまらない。
結果、言葉は分からんでも日本人を雇うよりは手間もリスクも賃金も低い技能実習生を雇ったほうがマシということで、外国人だらけになっている。
地方の現状は、
ベトナムの若者>>中国の若者>>>>>日本人の若者
という評価です。田舎に腐ってる日本人を送ってこられても困る。
>>480 田舎のめんどくささが嫌で出ていっただけのゴミでしょ
この金はゴミを田舎に引き取ってもらうためであって、そんなのは田舎もいらんのですよ
ゴミはゴミ箱に入れるしかない
>>424 地方減税が良いね
結局ばら撒くなら最初から減税した方が良い
東京と地方でもほぼ変わらないから10%以上差を付けるとかしないとね
23区で一番家賃安い足立区に
ちょっとだけ住んで300万円もらって
トンズラでOK?
>>486 どこの田舎?
「地方の現状」と言われても、地方にも色々あって過疎化してるところ人の混んでる所もあるので、
地域が分からないと何とも言えない。
>>302 土地や住居費が安く、都心にも通勤出来るので、住むところには良いところだよ。
>>486 工場とかだと外人でも十分仕事が務まるけどね。
小売店とか飲食店だと日本語しゃべれないと仕事務まらないし
金を預かる仕事を外人にやらせるのは不安ってのもある。
自宅勤務させてくれるなら、埼玉とか千葉とか神奈川辺りに引っ越してやらんこともない。
それ以外の地方なんて住む価値なんぞ無い
>>498 いうほど勤まらんか?
都内見てみ、高級店はともかく
それ以外の小売、飲食なんか
だいぶ日本語微妙な外人増えてるぞ
300万円!ずいぶん気前がいいな。
政府は税金の使い道がなくて困ってるのか。
地方に貧乏を押し付けてきた結果の東京集中なんだがなあ
東京に全国の貧乏を回収する気があるとは思えん
>>1 ようやく国家戦略と呼べるような施策を出して来ましたね。
今まで何をやっていたのかと言いたいところだけど、
一極集中是正と国土全般保全のため、着々と進めてよ。
省庁を地方に移転させる話しは立ち消え?
首都移転案は消えて無くなったし。
中央省庁の地方移転の進捗はどうですか?
人を一ヶ所に集めて井戸端会議をやってる
余裕はないですからね。
一人ひとりが、物事を判断して前に進めないと、
国規模の事案だって前に進めないですから。
まず企業を移動させろよ
そうすれば人なんか勝手に移動するわ
ほんとアホな政府だな
お得意の棄民政策w
東京都は中国人のものだからなw
売国自民に投票した人w
いらんわwそれよりもっと過剰人口引き取ってくれw
20,30代の失業者ワープアが先月くらいから増殖してんだよ
赤ん坊連れのお母様とか1日中仕事なくてフラフラしてるしw
都民=デスクワーク1日1時間、残りは組合活動、月収60万円
こんな連中押し寄せて来たら禿げ山だらけになっちまうよ
かえれw来るなw
>>330 家賃すら払えない層が地方で必須の車を買って
更にそれに付随する年に40万、50万する税金やガソリン代を払ってられるのか
それプラス安くても家賃もいるしその他の物価は別に安くない
楽になることは絶対にありえない
身内の為や趣味で地方に住みたい人以外には何の価値もない制度
とにかく道路と鉄道が少なすぎる。
交通インフラが飽和してる。
そんな状態で何してもだめ。
もう東京23区で自転車禁止とかしないと、
ものスゴイスピードで走る自転車も禁止して欲しい
>>513 食料品も都内の方が安いよ。田舎はなぜか食い物クソ高いw
カレー粉400円インスタントラーメン600円とか意味分からんw
畑持ってて食い物自作出来るのが前提の価格なんだろうね
都内だとクルマいらんし
転勤も身軽に出来るし23区のほうが生活楽だよたぶんw
東京に出てきた企業はもう地方には戻らないでしょ
地方の部族社会じゃ合わないって人が多い
>>516 すぐに都内に呼び出し食らうから霞が関にオフィスがいるんだと思うよ
重要産業ならなおさら
地方でしかできない産業、つまり広い土地を必要とする一次産業二次産業に必要とされる人員が地方の適正人口と思われる
その適正人口になるまで地方の人口は減り続ける
今時の企業は呼び出しなんてやってないよw
いつまでインフラ系にこだわってるの
考え方が変わらないと器だけ作っても誰もこないよ
それこそブラジリアみたいになっちまうぞ
地方は地域によってはどんどん人口が減ってきて
先行きがヤバイところが多いからな
東京からあえて地方に移住って趣味優先でなければありえんな
>>519 無意味においとくと鶏盗んだり畑荒らしたりするからね
倉庫泥棒なんてのはまだいい方で、
袋送りつけて収穫物ごっそり盗まれたり(推定な。恐らくは)とか大変みたいよ
大規模なテロとか地震とか戦争でどこかの国に100回
くらい空爆されるとかがない限り、東京の一極集中は
変わらないだろう
>>487 みたいないかれた奴が大勢いるんだから、そりゃ田舎から人がいなくなる訳だwww
>>515 >>インスタントラーメン600円
え?
田舎ってどこの田舎のこと言ってんだよ。
食料品も都内のが高いというのは全く同意しかねる。
>>508 それって首都機能移転ではなく地方分権又は道州制の事では?
首都機能分断して各地に散らしても機能が弱くなるだけで人と箱物の移動以上の効果をもたらさない
メリットよりデメリット多いぞ?
もう閉鎖する地方決めろよ
東京の区より人口いない県とか不要だろ
>>526 まじだよ
駅前の某店食品売り場
6個入りのインスタントやきそば
田舎物価くそたけえよ
>>529 6個入りだろ?
600円って高くないじゃねえか。
消費税率を地域別にするとか?
過疎地は消費税率0%都心は15%
元々東京って地方で食いあぶれた人を吸収して巨大化した都市やで
国でいうとアメリカみたいなもんや
本国ヨーロッパで職人になれず食えない次男三男坊が移住して巨大化した
東京から強引に追い出す作戦してもうまく行かないと思うけどな。
地方で何かの拠点を置いて、人を集めるようなことをしないと。
>>528 そのとおり。来年4月から移民を入れるからって、今の人口を保てるわけではない。
断捨離、国じまいが必要だわな。
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338 在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
https://snjpn.net/archives/45578 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html ↓前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .63045264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと
↓
https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.3.111321.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>534 土地が荒れると川で海が荒れて魚が駄目になるのよ
一部過疎地を放棄するだけで済まないので維持しなきゃならない
>>530 どう考えても定価だろ
都内で袋麺の定価売りをするスーパーってあまりないだろう…
>>528 意味わからん
なんで東京の区より人口少ないと閉鎖なんだよw
リアルにガイジかてめーわ
日本って若者や外国人を地方過疎地に送り込んで奴隷にする政策やりたがるよね
なんでなん?
家族持ちも
親の事情で東京→関西に転居
引っ越し代とそれに関わる経費だけで100万以上かかった
ピアノを移動するのもバカにならない
実家と仕事があってそれだから、賃貸、分譲となると住居探しから契約まで
さらに金がかかる
貯蓄が潤沢ならまだしも30代〜50代の働き盛りに
再就職のあてもなく東京の仕事を捨てて地方へ行くのは、余程の覚悟が必要
>>530 10kmも東京都寄りに移動すりゃ400円で買えるんだぜ?
たけえなんてもんじゃねぇよ
田舎は物流押さえ込まれてる上に交通事情わざと悪くしてあるからな
消費量が桁違いに少ないから物が売れない、だから自然と値上げ
23区→都下へ移住する
100万でいいから支給して
>>539 6個入りのやきそばってペヤング6個とかじゃないのか?
1個100円なら安いと思ったが。
だから、田舎ってどこの田舎のこと言ってんだよ。
ベイシア、フレッセイはマルエツ、赤札堂より安いぜ。
>>543 10km?
どこの田舎なのかさっぱりわからん。
秩父の山奥とかか?
別に東京という「場所」に目的意識がある人なんかいないでしょ
進学や就職で自然と東京に行くわけで…
300万ぽっち貰ったところでどないせーと
>>541 中国の下放政策を真似してるんだよ。
昔から日本のお手本は中国だからw
今の日本の人口を考えると大地震程度だとあったとしてもまた東京に集まると思う
実際関東大震災があっても分散計画が頓挫したし
平野部が一番でかいのが関東なのよね
政府、東京23区から地方に移住して就職→最大300万円を給付 来年度から実施
↑これ見ても本当に政府は無能だなとわかる。長い自民公明政権で進化が止まってる。
政治は論外だが、官僚も優秀な人が減り続けて集団が「有益⇒無益⇒有害」に変わってきてる。
>>550 1か月で帰るなら、300万は少し美味しいが。
東京で就職して、3日で辞めてUターンとかもw
遷都すればいいだけだろ。自分たちは絶対に東京から出て行かないのな。
>>544 23区外だと宗教関係か草加か政治団体に入信しねーと
たぶんやってけねーよ?
死人が出過ぎて宗教が凄い活発してる
国の方は何考えてるのかサッパリ分からん。
農業関係がめちゃくちゃスゲーつええらしくて、
コイツラに土下座外交すりゃ何とかやってける、て感じらしい
家とかただでもらった奴いるみたいだし
>>67 それでもいいと思う。少なくとも住む人が増えれば町は潤う。
問題は施設側がランニングコストが安く、他よりも良い給料で
職員を雇えるか。
>>555 遷都すると、今度はそこが一極集中というのが日本人の特性。
>>560 50年ごとに遷都すればいい。
少なくとも幼稚園落ちたとか、児童関連施設を
作ることで地価が落ちるなんて言う自己中は減る。
あと超過疎のインフラ継続困難地域そろそろ街中への
移住促進できないのかな?
同じ自治体内での安全な場所への移住とか、近隣自治体への移住とか。
何つーかここに書かれてるコメ見てるとインフラ整備ばかりだな
中央集権体制を変えないとどうにもならないってのにw
思想の問題がでかいのに器ばかり作りたがるのは自民50年の土建漬け政治の賜物か
>>1 首都の23区を地方に移転させればいいんだよ。
そうすればすべてが解決する。
オーストラリアのキャンベラのように、地方都市に移せばいい。
>>549 秩父よりも人口おおいとこでこの有り様だぜ?信じられねえよ
いくら人手不足ったってあまりに差が有りすぎるよ
一方の23区は何から何まで田舎よりも食料品ぜんぶ安いw
歩いて買いにすぐ行けるしよ
>オーストラリアのキャンベラのように、地方都市に移せばいい
それでオージーのように庶民の年収が上がるのか?w
考え方変えないとどうにもならないよ地方は
地方から東京23区に移転する場合、最大300万円を課税しろよ。
政府は知恵がないのか?ばら蒔くだけでなくいい案出さないと
>>1 家を手放したいから残渣ローンを償却してくれるんなら田舎行くよ。
もう都会は懲り懲りだが、ローンのせいで身動きとれん。
>>548 田舎にペヤングなんていうお洒落なものが売ってあるわけないじゃん
>>559 学生と年金、公務員みたいな民間で産業を用意しなくて良いってのはリスクが少ないかもな
東京に愛着持ってる人なんて少ないからね。
国が背中をポンと押してやりゃあ みんな一斉に田舎に帰るんですよ。
300万やるだけじゃなくて、東京と地方で住民税に大きな差を付けないとダメね。
国の機能を地方に移転するってのも当然すぐやるべきことだね。
>>567 逆だろ
金払うから23区に住んで下さい、だろ?
くんなようぜーなお前ら都民なんかに頼める仕事なんかねぇんだよ
おとなしくパソコンかゲーム機でも作ってろよ、ようざってーなーー
>>562 妄想に入り込んでいくタイプだねw
ついでに言っとくと、児童関連施設を作ると、隣の敷地はともかく、周辺の地価は上がるんだよ。
>>575 大阪人に23区に住んでくれ、なんて思う都民は皆無だろw
日本って地方に知的産業を誘致する思考があんまりないのよね
なんていうか村社会、部族社会が強すぎて
欧米は移民社会なのでそういう縛りは薄い
>>565 俺は豊島区在住だけど
食料品とか日用品に関しては田舎の群馬の方が断然安いと思ってる。
都民は徒歩移動の人が多いので高くても近くの店を使ってしまう傾向が強いからだと思う。
>>578 地方だけ法人税下げることって可能なの?
>>573 とか言って子供たくさん抱えた公務員や生活保護のやつを地方に
ねじ込む気なんでしょ?
ミエミエなんだよw
こいつら1日一時間以上のデスクワークやらせると
オーバーワークですからとか言って全部めちゃくちゃにし始めるんだぜ?
いらねーーーーってんだよ都民来るな!カエレ!!くんじゃねーーーーよ!!!!
法人税だけ下げても移転しないよ
そういう人材が移動する下地を作らないと
発達障害とか地方だと狐憑きとか言わんばかりの部族社会やし
ニートやオタクなんかも迫害対象や
ジョブスみたいなやつがいたとしても多分迫害されてしまうやろ
>>582 下げるかどうか知らんけど5%とかにすればくるでしょ
安い移民人材を求めてるのはむしろ地方じゃねって思うけど
ハロワの求人とか見てるとさ
人口が減るんだから過疎地はどんどん放棄していくべき。
放棄地には放射性廃棄物を捨てて人が立ち入れないようにすれば良い。
もとから地元や地方に貢献しようと就職してる若者や
これ以前に都会からわざわざ戻ってきて
ぎりぎりの資金や無給で地元再生に取り組んでいる若者たちが浮かばれない
現実にやる気のあるのは、こんな若者たち
こちらにも支援金を出さないと不公平
>>21 コンクリートから人へってやっちまった馬鹿政党があってな
公共事業って裾野すごく広い
当然地方の仕事が激減、首都圏に人口集中加速
もう受け皿無いよ
>>100 次領海侵犯やミサイル飛んできたら有事法と破防法で戒厳令敷いてその中で移動制限すればいい
>>584 移民にこれ以上の優遇措置はいらない
日本の健康保険や企業の福利厚生を使えるだけで
有難いと思ってもらわないと
>>588 それはそうだよね。
元から地元に貢献しようと思ってやってる人たちから不満の声が出るだろうな。
これ狙いで東京に移住するやつが増えるんじゃないのか
来る前にネットで地方のハロワくらい見とくべきだよな
中年で離職したケースもシミュレーションして東京と比較しておいた方がいいし
先づ隗より始めよ。
国会議員の子弟は選挙区のある都道府県外で就職してはいけないことにすれば良い。
地方から人がいなくなれば何が起こるか?中国が侵略してきます。
他にもロシアや北、韓国など狙ってる怪しい国々がてんこ盛り
実際問題、不審船の漂着は過疎地域であるほど多いんだよ
んで、政府が何をしなければならないか?
公務員や民間人を離島や過疎地域に強制移住、これ
まあ実際平和ボケとか現実直視してない国民が多いからな
川を隔てた千葉県民だけど200万ぐらい貰えないものか
>移民にこれ以上の優遇措置はいらない
ほらこれだもんw
安い人材欲しがってるくせに責任は取らない地方
300万もらっただけじゃ田舎に帰る気しないけど
住民税が東京20% 田舎0%とかになりゃあ考えるよ。
国が都民から徴収して田舎に配分するみたいな仕組みを作ってほしいね。
地方から人がいなくなると、他国から簡単に侵入される恐れがある
例えば、過疎地域に不審船漂着で、テロリストが数日かけて徒歩で首都圏に侵入して、
テロを起こす可能性も否定できない、過疎地域と首都は陸続きなのをお忘れなく
そこで重要になってくるのが日本で最古の地方分権を始めた将門(
>>80が出生地だ)
国は地方分権をしっかり進めないとな
こんなの貰って東京から来たやつが受け入れてもらえると思うかね
地方自体が潔癖症なんだから海外からの侵入もテロもないわ
>>563 逆だよ。交通インフラが足りてないんだよ。
実際の渋滞や満員電車や歩道すらゆっくりしか
進めない、なのに自転車が沢山走ってくる。
交通インフラ作らないで、
タワーマンションや高そうビル作った結果。
>604
ブラジリアみたいな例を知らないのか?
デカイ計画都市を作ったけど不便で誰も移住せず結局ブラジルが破綻する原因
作ってしまった一つ
インフラよりいろんな思考の人間を受け入れられる包容力思考が地方にはいる
侵略も何も、地方だってほとんどが中国人韓国人みたいなもんだけどね。
そこら辺どーやって手綱を引いてるのかは良く知らないわ
日本語一体どこで覚えて来たんだコイツラ?という事が多い
うるさい奴だと意図通りにやらんとたちまち小学校からやり直せとか
フツーに言ってくるみたいだね。嫌すぎwwwwwwwwww
地元就職でもローテーションとか、人員調整を理由に首都圏に飛ばされる事が多い
そこらへんの自分勝手な企業に課税しろよ
>>585 うちの近所のワンルームマンションも、以前は少しだけ中国人が入居していたのだが、
この10年くらいの変化はすごいね
中国人入居者が増えたのはもちろんだけど、大家まで、いつの間にか中国人になっていた
大家も入居者も中国人、区役所に行けば案内板は中国語とハングルだらけ
ここはいったい何処の国?状態だから
この人口減問題の元を正せば地方の怠惰が原因なんだけどな
最近の移民問題ともリンクする
とにかく地方は生活費が安い、家が安いと宣伝しまくる
価格が安いのは必ず犠牲が付き物=だれかが泣いていた
それが地方で文句も言わず安い賃金で働いていたのが地方で独身で実家暮らしの氷河期
世代の若者だった・・
地方自治体はもう一度猛省しないといけないけどここでやたらインフラ書き込んでる
連中はそういう反省の色は全くないようだね
>>599 配分するかは別として基本的な税制の権限は地方に移譲しないと地方活性にはならないね
極端な話法人税、所得税0%にすれば企業と人は来るわけだから後は地方の努力次第
都道府県単位よりも道州単位の方が機能すると思われるので道州制が一番しっくり来るのかもしれない
首都と地方に架空の会社作って金もらう詐欺とか出てきそう。
>>597
千葉からの移住は検討段階で除外された模様
>>610 でも地方自治体を中央の出先機関として使って権限もほぼなくて
そんな中で責任問われてもって感じだと思うが
中央の権限をまず移譲しないと
官公庁や大企業の本社を強制的に地方へ移住させたらええ
地方の変な因習はなくすべきだと思うね
草むしりはボランティアとかさ
ちゃんとやるなら会費を集めて賃金渡す形とか細かい近代化進めないと
人情もいいけどそれは日本が途上国だった時代だよ
いまちょうど都内勤務で、都心に居住、42歳の年収1200万ぐらいだけど、
同等の職を保障してくれるなら移住してもいいよ。
>>25 島根あたりはもう獣畜生みたいな人間しか居ないよ
文明を怖がってる
>>611 地方の努力次第と言ってもなあ。
地方は財政が厳しいから。
道州制はよくわからない。
法人税の場合は地方法人税で国税として徴収する仕組みを作ったから
住民税もそれと同じような仕組みを作ればよいと思う。
23区だけなんか。それ以外から東京に仕事に行っている人の方が多いだろうに。
連投ですまないが、中央省庁が移転した方が効果的でないか?
>>263 香具師をこうぐしって読む人久しぶりに見た
もとをたどれば地方を武器で脅してモノをどんどんただで持ち出した
けど、押収量が手ぬるすぎて一部はネズミさん式に人が増え、
余った人間を23区に送り、さらに大量の追っ手を放ち殺し続けて来た、と
都市部、特に23区内は合法公開処刑所、ギロチン特区として機能しており、
その風習は未だに続く、と
んーーーーー、誰がわりぃのかなぁ
ド田舎ほど減税にすれば大企業と従業員が工場ごと移転してくるんじゃね?
そうだった。田舎は自動車必須だわ。
都会とは違うところで金が掛かるね。
かわいそーだけど北海道とかは聞きかじった感じだと
徴税がゆる過ぎるか、何か致命的な問題がある気がするんだよな
あいつらが欲しいのは相撲取りや豚みたく太ったヘビー消費者なんだよな
コジキや首吊り、飢え死にするヤツが出れば出るほど
あいつらが涙を流して大喜びするよーになってるらしい。
一体何が起きてるのかサッパリ分からん
今現在働いてる会社を辞めてから、田舎町の営業所に再就職でも大丈夫かな❔
つか足立区とか土地余ってないの?こっちは人入ってこねーし
「ツモ(新人の古参を天秤にかけてどちらか首にする)」が足りねーんだよ
そっちのほーに人ごと工場移転したいとは思ってるんだが
裏技とか口が達者なヤツ、裏工作が得意なヤツとかは都内のほう
がいい結果が出せるのは間違いないし
>>633 地方自治体が事業主体となる補助制度だから
その引越し先の田舎町を擁する自治体が制度を創設してる必要がある
来年度以降に自治体の移住促進担当課に問い合わせてみては
>>362 東京の食料品の物価が地方と変わらないと言ってるのは
東京の食品が訳ありだったりするから
中国産の野菜とか地方じゃ売ってない
車を維持するには最低でも年収400-500はいるけど
その半分しか出せないって県がゾロゾロ
地方民は大半を車の維持に使い可所得が増えず地方はデフレのまま
北欧は地方も賃金高いので車維持しながら住宅もソコソコって感じだよな
何でああいう風にできないのかって思うわ
>>635 八王子は恐らく、杉並や港区とかのセカンドハウスとか
サードハウスの連中ばっかだぞ
無一文のヤツが越してもすぐ葬式になるだけだと思うが
ヒントは20年前と全く変わらない町並み
つまり原住民はいない。人が越してきたらそいつに
合わせてマルチハウスのナンチャッテ原住民が来て生活し始める
お前からあらゆる情報やカネ、知人網や体力を奪って
お前を世界とサヨナラ
まぁこんなとこだろw宗教施設が多いし有り得る話だ
ゴーストシティ扱いw
ひどい事言ってさりげなく23区から人を出さない工作w
>>310 地方の病院って引き抜きあったり、やらかした医者の左遷先だったり、終わってる
地方で脳梗塞起こしたら死ぬ
国会議員が病気で地元の病院行かない理由わかるでしょ
田舎でチンタラ暮らしてるのは実家住みくらい
後は嫁を働きに出したりしてどうにか暮らしてる
>>637 高速と貨物輸送が充実してるからだよ
田舎のひとはじぶんちの畑で食い物作れるから買わないし
売らないんだよ
食い物の価格は政府介入が特に多いから、農家のひとが高く
売ると妨害されまくる
だから作っても売れないんだよたぶん
これは、茨城が最大の勝ち組か。
埼玉千葉の劣化版と言われることが多いが、
人口減ってる茨城にありながら、
つくば市は24万の全国有数の人口急増都市。
平均所得は、北関東3県で1位、
埼玉なら1位、千葉なら浦安に次いで2位。
秋葉原まで快速45分。
圏央道で成田直結。
居住費はそれほど高くないので、
かなりゆとりのある生活をしている。
300万もらって脱23区する奴には、もっともおススメできる都市かもね。
やめとけよ、都民なんか入れたらたちまち生活苦しくなるよ
テレビは高額チャンネル必至毎日夜の外食しないと食い物手に
入らないとか、タバコ毎日ひとはこ吹かさないと職場で一人足らなくされて
16時間労働、週末は毎週ディズニーランド行かないと子供が
学校でいじめられるとか
都民の恐ろしさをお前らは分かっていない!
>後は嫁を働きに出したりしてどうにか暮らしてる
紐かw
>>645 人口が増加してる自治体は制度創設する必要がない
茨城なら北部の北茨城市あたりは創設する可能性があると思う
ちゃんとフォローしろよ!以後20年間人口20万人以上の都市への移住禁止、等。
茨城なんかいったってどーーせ毎日拳銃でドンパチして
仕事の取り合いだろ?
移民の使い道なんかヤクザの暗殺くらいしかねぇよ
やめとけやめとけ
陸自とか米軍基地もねーのに治安を望むのは 無 駄
今まで巨大地震を警告しながら東京に集積し続けてきた意味がわからんかった。
300万円上限、1回こっきりで人が動くとは思えない。
やくざや外国人の金稼ぎに使われるだけでは?
経産省を島根県、国会を岩手県、みたいに政府機関を動かせば企業も付いてくるだろうw
300万円もらったって地方でやりたい仕事がないなら移住しないでしょ
若者が東京に行くのはとにかく大手企業に就職したいってやつとか、
個人店舗をやるにしても人口の多いところのが有利だし
人口30万人以下の地方都市に本社機能を移転させたら法人税タダってくらいやるとか、
とにかく大手企業の本部を地方に移転させていかないとダメだと思うよ
大手企業ってより職種がないんやね
地方の人間が遊び人間と見てるITやデザイン系の職って東京にしかない
在日に対してやってくれないかなぁ
国外に退去してくれれば(再入国不許可)、300万
一件捨て金っぽいけど、未来への投資と考えれば、十分ペイできるっしょ
多摩川っペリギリ大田区の俺でもいいんだな
一応都内だから
BIみたいなもんかな
300万ならひとり暮らし余裕だしいいねこの制度
>>642 ないない
長寿といえば横浜や長野、沖縄だったりするし相変わらず東京土民は情報食ってんな
東京に移住制限かければ0.3くらい上がる気がするんだが
>>662 仕事あるかなぁ.......。
日立に関電工あたりは高卒限定採用だろうし
主要な産業は地元の人で抑えちゃってると思うよ
あーーーーー。米軍基地にフランス傭兵隊駐屯地の誘致とか
あとはくそでけーー国際港作って仙台東京富山あたりに運ぶとか、
儲けぜんぜん出ない仕事ならまぁあるのかな???
紀伊半島みたいな国境警備員大量配置とか、関所作ってピンハネとか
難民来ないよう万里の長城やベルリンの壁作るとか???
なんか仕事あんのそこ?
今は昔以上に給与水準も移住の基準に入るから、
地方で就く仕事が東京より安月給なら誰も地方には行かないよ
まあそもそも地方に仕事がない問題は依然としてあるけど、バイト非正規は論外
技術力あるIT系が独立してテレワークでやる以外に地方での稼げる仕事像が浮かばない
地方に行って4K就職もしくは豆腐屋でも起業しろと? いいかげんな人生設計させるなよ。
地方に雇用を生んでるトヨタはやはり神企業だったのか
左翼が叩くわけだ
ITシゴトなんか農家の連中は自分でやっちまうぞ。
あいつらがお前らにITシゴトでカネ払う訳ねぇよw
海外から工場引き上げて国内に工場作る企業が出てくるだけでもまだ違うんだろうが
>>670 工場の移転はやってるな。ホンダとか日野自動車とか
大手財閥の考えることはよく分からんな
未曾有の人口爆発危機に一体どう対処すりゃ良いのやら。。。
自家バイオ発電とか出来ないのかね.........
23区に住んでるっていうより23区で働いてる人が対象なんじゃないの?
>>95 JE…ってelementary school…小学生のことか!
23区に住んで7年ぐらいだが、これって都下でもいいのかな?
300万欲しいから実家に一回帰るか。
>>672 なんで?
>>672 続きで、23区で働いてる人全員に300万配ったら財政破綻します。
東京一極集中は小泉政権で確立した政策なのにひっくり返すの?
いまさら?
東京圏ってことは
神奈川・千葉・埼玉への転出じゃ認められない感じか・・・
群馬・茨城・栃木はOKなんかな
これも健康保険と同じで中国人に悪用される。
気が付いた時は町ごと乗っ取られる。
>>679 馬鹿だな、関東圏は運命共同体
西に行く事に意義がある
>>681 慶応のようなFランは関東内に固めておけ、外に出すな
満員電車でどこにも逃げられない状況の中どこからともなく漂うオヤジのゲロ臭い口臭と
納豆臭い足ジルに必死に吐き気を耐えながらの通勤通学とか、東京人に合掌(-人-)
東京に人増えすぎて困ってるなら
雇用対策にもなる五輪を
そもそも東京でやるのが頭おかしいだろ。
雇用がないのに地方に行けとかあたまおかしいじゃないの?
愛知にくればこんな仕事が中卒高卒でもできるんだけど。
https://mykikankou.com/2018/09/28/トヨタ期間工初めての給与明細/
期間工は底辺とかクソみたいなプライドがあるんでしょ。
首都移転計画をもう一度練り直せよ
IT化が進んだ今なら出来るはずだろ
群馬を東京って名前に変えろ
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)
Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec ・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/ ▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0 第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA 第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k //------------------------------------------------------------------------------
【ハルカス式Vtuberランキングとは】
2018年11月4日に配信されたゲーム部所属道明寺晴翔氏による
チャンネル登録者数を金で買っているVtuberへのアンチテーゼである。
「金で登録者を買っているVtuberに告ぐ」
https://www.yout ube.com/watch?v=0wKN6Iy-p3w&t=2s
・(再生数÷チャンネル登録数)×100=ポイントによるランキング
・2018年11月8日時点で1万以上のチャンネル登録数のuserlocalに登録されたVtuberが対象
・集計期間内に公開された動画の再生数が対象。チャンネル登録数は集計時点の数。
・なおこのランキングはゲーム部プロジェクトとは一切関係はありません。
ハルカス式Vtuberランキング(週間)11月15日〜11月22日(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM ハルカス式Vtuberランキング(月間)10月15日〜11月14日(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E 週間は毎週、月曜日0:00と木曜日0:00に前7日分を自動集計
月間は毎月、1日0:00と15日0:00に前一ヶ月分を自動集計
ハルカス式Vtuberランキングで分かること
・極論を言うとポイントを100で割った数字が集計期間内にチャンネル登録者が再生した回数となる。
たとえば月間で100ポイントとはチャンネル登録者が一ヶ月に1回しか再生していない意味になる。
・チャンネル登録数が少ないにも関わらず、再生数が多い場合、ポイント数が高くなる。
・配信回数が多い(がんばっている)方が再生数が増えるので、ポイント数が高くなる。
・チャンネル登録数が多いにも関わらず再生数が少ないと不利になる。
チャンネル登録数が多いと再生数も増えるのが当然のことであり、ポイント数が低いのは金で登録数を買っている疑いがある。
・なおチャンネル登録10万人以上のVtuberという見方をすると、ゲーム部は常に一位をキープしている。
swqsq
自分は移住したい地域がある
「佐野」(佐野厄除けの佐野)!
移住できない理由
交通の便がダメ(鉄道=本数が少ない・都心に出にくい・車社会で歩道が無い)
ライフライン(公共上下水道が無い)
病院・・・ふぅ
買い物するところ・・・ふぅ
働くところ
最近飲みに行かないし散歩趣味に変わったから離れてもいい
*改善されれば住んでもいいよ〜
(ネットで生活できるだけの株取引してるだけの公的職業欄・無職者)
>>1 雇用とそれなりの所得がなきゃ地方移住は進まないよ
まずそれからやんなきゃ
神奈川埼玉千葉除外となると、一番近いのは茨城だな。茨城は南関東に吸われて人口減ってる側だ が、南部の筑波あたりは、起業するには良い場所らしいし、主旨に合うといえば合う。
もともと首都移転計画のあった土地、しかも茨城県は県庁の水戸周辺の100万エリアが、
原発でなにか起きた時の、大量の難民が発生するとされてる国内最大の地域に指定されてしまって、それによって関東の県庁所在地としては人口減がここだけ著しい、とはいっても避難エリアの水戸周辺に、地方創生の名の下に人を呼び集めるわけにもいかない。
本当の地方の人からすると同じ関東に人が集まるのは…って思うかもしれないけど、
過去の国の政策にかなり振り回された茨城県に対して、政策的に手を差し伸べるのに、今回のこれは、最適なやり方のようには感じる。
地方創生を隠れ蓑にできるので、
政策として推進しやすいのが良いね。
落とし所としては、これは最良の政策といえるかもしれません。
消費税を上げれば上げるほど
小都市の働く場所は無くなっていき
大都市に仕事を求めて人口が移動する
そこをシナが核兵器で攻撃すれば
またぞろ共産主義の大虐殺が成立
大学を追い出すのが早い。
大学とその関連会社を地方移転させよう。
関東の国立大の補助金を3割減らして、地方移転したら5割増で出すくらいしてみよう。
省庁移転だよなあ。
東京が首都の座と皇室を手放すことはないだろうから、せめて省庁移転を…。
昔、一極集中解消案が議論されてた時は、日本は狭いから全国を移動したって
大したことはない、と言われてたのに、いつの間にやらコンパクトなんたらで東京一極集中させまくり。
トンキンに住む価値のないバカがうじゃうじゃいる
首都高の地下化なんて国が1円もたすけなきゃいいんだよ
そしたら税金が高くなってすめなくなるわ
法でカッペは上京禁止にしないと。
そうすれば地方も発展する。
可愛そうだが生まれた場所である程度の人災は決まる。
最初から地方で働くより、まず東京に出てこいって事か
ますます過密化するんじゃねえ?
会社そのままで田舎に移り補助金はそのまま車購入資金。
通勤時間は浪費されるが住環境は向上する?
東北地方は東北全県あわせても神奈川県人口より少なくGDPは愛知より少なく芸能人輩出は福岡に惨敗。上場企業数は静岡に負ける。東北全県あわせてもだ。東北地方は日本で一番早く無くなる
地方には大卒の受け皿となる仕事がないじゃん。
そりゃあ、誰も行きたがらないよ、仕方ないんじゃないの。
大学出てすぐ田舎戻って就職する人が浮かばれない
この制度が定着したら、まずは東京って考えちゃうよな
>>257 彼らは資産家な上に時代が後押しした。
現代は全てが固定化され組織単位じゃないと世の中動けないようになってるから
個人は隙間で投資や商売するしかない。
まずは会社が地方に移らないと人も動かない
会社が地方に移るような政策を色々やってるんだろうけど成果が出てない
どれもこれも補助金1回限りだったり税額控除1年限りだったりするからでしょ
結局は地方の法人税が恒久的に安くなるような制度を作るしかないと思うんだよなあ
>>709 官庁が動かなきゃ下が動くわけないんよな
官庁さえ動かせば直結してる大企業だけじゃなくて、その下請けも孫請けも全部ついていく
会社が都心にある必要ない
テレビ会議もメールもできる
そもそも出社する必要すらない
>>695 国際空港土浦案とか、首都機能移転とか消えたプロジェクトはあるが、諸々この近場で実現してたら全国のガチの田舎からブーイング出るだろ。
魅力度最下位でカモフラージュして着々と水面下で堅実な企業と研究所を誘致してGDPだけ上位にしとけば問題ない。
大体人が来られても宅地面積日本一や食料自給率を下げることになりかねんから、東京に近い隠れ優良県でいればいいのさ。
300万という金に釣られて田舎に移住した人の末路は悲惨だよ
2年目には不安な人生の先が読めるから、300万全額残して東京へ帰る時の違約返還金としなさい
首都圏、関西東海福岡をのぞいてやればいい。特に東北北陸四国はどんどん減る
宇多田ヒカル「東京は子育てしにくそう」 「ベビーカーに嫌な顔」日本人は冷たい?
2016/10/25 19:37
https://www.j-cast.com/2016/10/25281743.html シンガーソングライターの宇多田ヒカルさんがテレビ番組で、「東京は子育てしにくい」と発言した。友人から、子どもと外出した際に嫌な体験をしたことがあると聞いたという。
宇多田さんは現在、2015年に生まれた長男をロンドンで育てているが、現地では「子連れでどこに出ても嫌な顔はされない」。
内閣府の調査でも、海外で育児経験のある日本人の多くは「海外の方が赤ちゃんや子連れに優しい社会だ」と考えているという結果だった。日本社会は、そこまで育児に無理解なのだろうか。
東京は子育てに不寛容なのか?
「赤ちゃんが生まれて国が成り立っていくのに」
宇多田さんは15年7月3日にブログで出産を公表して以来、ツイッターでも育児についての投稿が多い。
2016年10月20日放送の「NEWS ZERO」(日本テレビ系)のインタビューで、「日本で子育てしたことがないので、私の認識が間違っている可能性もありますが」としながら、東京で育児中の友達に聞いたという話を紹介した。
「東京って、なんて子育てしにくそうなんだろうと、ビックリします。
外で赤ちゃんが泣いていたらすごく嫌な顔をされるとか、ベビーカーで外に行って乗り物に乗ると、周りがまったく協力してくれない上に、
『なんだよ、こんな時間に...』みたいな視線を投げかけられたり、実際に何か嫌なことを言われたり、という体験談を結構聞くんですよね」
そして、「赤ちゃんが生まれて国が成り立っていくのに、その赤ちゃんが将来自分の年金を払う人になってくれるのに、なぜそんなちょっと泣いているぐらいで嫌な気持ちになるんだろうって、すごく不思議です」と語った。
一方ロンドンは、「公園やレストラン、お店でも、お母さんと赤ちゃんがそこら中にいるんです。レストランで授乳も全然しますし、嫌な顔は何もされないです」と明かす。宇多田さんは、育児に対する理解の高さはロンドンに軍配を上げた。
(略)
「あー仕事きっちーなー。」→これは分かる。
「このままどっか遠いとこに行きてーな。」→これも分かる。
けど、「お?地方移住?300万くれんの?
今の仕事しんどいし、ここらで東京離れて、
のんびり暮らしてみるのも悪くねーな。」
→一足飛びにこういう安易な結論に飛びつくのは
やめといたほうがいいよ。
一度立ち止まって、冷静に考えよう。
あと、いざとなったらまた東京に、とか簡単に
考えないほうがいい。
また仕事探さなきゃならないし、ある程度年齢行って、しかも
地方から就職活動で東京に往復するのは
そんなに楽なことじゃないよ。
「仕事が嫌」なのか、それとも「東京が嫌」なのか
ちゃんと見極めよう。
今の仕事が嫌なだけなら東京で転職すればいいだけ。
地方の景色がみたいなら旅行で好きなだけ見に行けばいい。
別に「地方はやめとけ」って言いたいわけじゃないよ。
よくよく考えて、本当に東京を離れたいと心から
思うなら、IターンもUターンもいいだろう。
ただ、この手の移住では移住を促進したい自治体
に言われるがままになって、現実の問題として
捉えずに、なんとなくで移住を実行して
後悔するケースがあまりにも多い。
当然だけど、移住したからって良いことばかりじゃないよ。
東京にも地方にも、それぞれメリットとデメリットがある。
それをちゃんと比較して判断しないと、
結局後悔することになるよ。
東京に移住→地方に移住を繰り返せばいいんか?(´・ω・`)
>>693 アウトドアスポーツやるんなら良い所だぞ
車があれば買い物も遊びも不便は無いし。
東京都民が300万という端金の為に移住する訳ない
地方のアホを釣って更に一極集中を加速させる為の
政策に決まってんだろ
都度手続きが必要な面倒なことせずに、まずは企業に税吹っ掛けて選別して
別に東京に拘らなくても仕事回るような職種から地方に追い出して
次に東京居住者に「首都居住税」みたいなもの吹っ掛ければいいだけだろ
まずは集中しまくってる働き口を分散させないと話にならない
結局、大学進学と同時に東京にも出る学生は
就職活動前に地方と東京、両方の生活を
経験してるわけだから、経験ベースで
冷静にどっちがいいか考えられるのだよな。
Uターンするやつももちろんいるけど、
その結果、東京を選ぶことに躊躇しないからな。
23区の所得税を倍にするとかは?港区とかは3倍に。
>>708 事業が成功したから資産家になったんであって、最初から
資産家だったわけではない。
常に時代は誰かを後押しするから、時代の風や空気をつかむ
才能のある人間が成功者になる、ともいえる。調子にのってると
時代に見放されるから、こわいけど。最近のあの人のように。
>>95 JEMはJohn Eats Menか。両刀使いとは恐れ入った
最初から300万円渡すようなやり方だと、詐欺が増えそうだな。キチンと3年間移住していたら、300万円支給みたいなやり方出ないと、絶対に詐欺する連中出てくるよ。あと中間斡旋詐欺会社とかさ
ていうか、300も渡してきてもらえないって、
地方民からしてみたら、屈辱だろうな。
企業本社を移すのが先でしょ
就職先を用意しなくてどうすんの?
まずは大企業の本社を移さないとね
それをしない限り、パフォーマンスにしか取られないぜ
企業が移転しなきゃ意味がないことくらい政府の連中は、わからないか〜、馬鹿が国動かすからおかしくなるんだろうな
これってカラ移転して補助金うまいっすとかできるんじゃないか?
地方のジジババとブラック企業に無償奉仕する奴隷要員の確保だぜこれ
昔は農家の次男三男坊や嫁にやらせていたが、今はどちらも残ってないからな
三百万円で線引きも絶妙
ブラック企業に引っかかるバカで貧乏な層を釣って地方の生贄にする気まんまんで草
>>745 東京以外はそんなに地獄だと言い続けないと、東京では暮らしていけないんだね
>>747 秋田や鳥取に行って幸せになりたいのか?
税金をろくすっぽ払ってない連中向けだろうな
空いた住居スペースが300万以上の産業を産み出すのかねえ
東京では得られない幸せがあるだろうね
東京は東京見物をするので十分だよ
※近眼を障害者枠にした時と同様、公務員(特別職含む)だけが税金を掠る為の新たな口実です
中央官庁が都市圏から移動したがらないクセに
民間人に強制している方が問題
税金泥棒が率先してやれよ
つくばにすら移動を嫌がる連中が何を言いやがる
もう日本終わってるから
>>752 その通り
さっきテロビで内閣府がデマ番組を垂れ流していたが
地方で起業しろだとよ
つまり法人税ふんだくる為の詭弁でしかない
物流や人の往来に掛かるコストも考えず地方分散とかアホか
日本は掘れば石油や天然ガスがボコボコ湧いてくる国土じゃねぇよ
フリーで東京居なくても仕事できるから300万もらってやるぞ。
さっさと制度設計しろ。
東京で家売るのはさておき、移住先の選定は精査したいんだよ。
まあ、仙台と福岡には住んだことあるけど、関西は行ったことないからな。
23区にある大企業の正社員や公務員限定で
何年か地方に順番に地方に転勤させて補助金を掠め取る錬金術に使われる予感しかしない
あとは表向きは自由意志で地方で起業する人を装って
元々どこでも働けるフリーランスみたいな人を順番に地方に移住させて補助金を掠めとる斡旋業者が増えそう
何でも金で解決しようとする馬鹿
国際関係も金で国内も金でそんなのは一時しのぎに過ぎないのが
なぜわからない
23区みたいにゴミ袋はレジ袋でもOKなら地方考えてもいいが、
例えば東京でも立川市は5lの指定のレジ袋が1枚100円もするんだぜ。
5lなんかほとんど入らない。
ゴミ袋だけで破綻しそう。
コンビニとかの大企業が6次産業化して地方で農業やれば活性化する
>>746 それしか解決策はないんだがね
官僚は自分達の生活を快適にするために
愚民を間引きたいだけじゃ
10人集めて田舎で企業させ 補助金3000万
100人なら・・・
>>662 この旗を振っている官僚ですら
つくば市に移転するのを全力阻止してんのに?
だいたい何処に行くにも先ずは東京まで出ないと、何処にも行けない県なんだよあそこは
大企業も創業地に戻させるべきだわ
なんでもかんでも東京に本社移しやがって
よく地方へ行くけど
確かに物価は安いし土地も安いが、仕事の単価も当然安い
それに一人一台車が無いとなにも出来ないし何処へも行けない
結局金がその分掛かる
とあちこちで聞く
元からそこに実家が有ってそこに住み着いて居ないと田舎は厳しいよ
地縁を築くのにもかなりの年月が必要だしね
>>772 地縁を築くのには関東でも一代では難しい
血縁を築くのには最低でも明治くらいからの実績が必要、ただ住んでいたではだめで地域で一目置かれる存在とかでないと
>>23 田舎に行くと合併浄化槽の匂いで臭いじゃん
>>771 近頃だと研究開発拠点も東京に移してたりするしな
優秀な人の確保や交流とか言えば何でも東京になってしまう
先ず、皇室に京都へ御戻り頂く。
次に政府・国会機能を地方へ移転。
NHKを始め、キー局を地方へ移転。
>>748 またそうやって極論を。
限界集落のことだろ?
報道と政府機関の東京一極集中が日本停滞の原因
道州制とまで行かなくても北海道、東北〜四国、九州のようなくくりで
分散させるのが吉
【一極集中是正】政府 東京23区から地方に移住して就職→最大300万給付制度を創設来年度から 識者「なんだこれ 危ない気がするな」と危惧
(・∀・)ニヤニヤ
車がいらない
駅近
職場までドアツードアで一時間以内
徒歩圏内にコンビニ、スーパー、DS、病院
なら別に都内じゃなくてもどこでもいいんだよな
>>30 それで例えば大阪に首都機能移転させたとしたら
今度は大阪が今の東京のようになるだけだろう
なので移転というより分散がよいと考える
>>786 同じ関東じゃねえか
あと、霞ヶ浦もダメだよ
よっしゃ、一ヶ月だけ東京23区にいってまた地元に戻ってくるだけで300万ゲットだぜ!
ID:q9Kkt1VP0
ID:+/k+z7HX0 ID:fxveWraD0
ID:VW+NJ8iH0 ID:kw3qeqgI0
ID:vw1AGLzK0 >300-398 >1-100
ID:oO16AYAq0
自公アベノミクス朝日本は、無能 愚鈍 老害 痴呆 怠惰の極みww
江戸幕府は、黒船襲来後の、
各種銃規制廃止、大型武器への規制の廃止
また、軍備拡大やらのため、
長州征伐、戊辰戦争時、江戸幕府崩壊寸前に、
>1江戸ギガ一極集中の停止、
地方の軍事機能強化、政経軍事分散のため、
こういう 文久の改革で、参覲交代を
3年に1度に緩和。
大名家族の江戸抑留を、
年に100日に緩和。
また、戦争国の極み、大日本帝国は、
>1江戸ギガ一極集中であった、
江戸幕府の参覲交代を廃止して、
また、大正関東大震災後、
関東地方に、政経軍事機能
中部には、航空機産業
関西には、商業 文化
日中太平洋戦争末期の巨大疎開。
こういう風に、ID:oO16AYAq0
各種機能を分散させてたぞw
日本国籍限定にしろよ
そうでないと、あの民族があの手この手で不正やるぞ
まず官僚が率先して地方に移れよ
霞ヶ関の一等地なんか占有してないで、国民の税金で食ってるんだから国民のお手本になれよ
厚生労働省HPより
風疹は、麻疹(はしか)などにくらべるとあまり重い病気ではないと聞きましたが、なぜ予防接種が必要なのですか?
東京は地方から人モノ金を吸い込むブラックホール
地方が衰退しきって吸えるものが無くなったら大量の高齢者とともに自壊する
江戸時代の人返しとかだろ 軽度知的障害者総理大臣の結末
>>792 文化庁辺りから地ならししてるじゃん
省庁移転の候補が京都和歌山徳島なのは偶然じゃない
いきなり大阪だと関東人が暴れ出すからな
逆に東京23区に就職した人から300万円の税金を取ればいいだけだろ
もうソ連みたいにいきなり国家破産するしか解決手段がなくなっている
過疎地域の住民はある程度集約して余った土地は国有地化
先祖代々の土地とか言って住み続けるのは勝手だけど
インフラ整備は自分でやる
こんくらいしないと国が持たない
変な制作はやめろ
同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
完結おめでとうございます。
>>757 名古屋や福岡に移転とかならわざわざ金で釣らなくても希望者はいるだろう?
>>801 マジでいきなり財政破綻とかありそうだよな
財務省が必死に煽ってるのも財政破綻したら自分らの食い扶持なくなるからかも知れないぜ
日本のシロアリ公務員達は、低能しかいないって事
恥も知らない
いつか検証する奴が現れる
その時、いったいどれだけ恥ずかしい事をやったのかが解る
仕事あったら東京なんか行かないだろ
いつの時代と勘違いしてるんだ
出たり戻ったり、出たり戻ったりを、通名をコロコロ変えながら繰り返したら
簡単に一財産作れるな
地方から東京に出てきた奴で30前後で地元に帰っていくやつ多いよ
まあ多くは親が職人だったり会社経営してたりな奴らだけど
この仕事別に俺じゃなくてもいいんじゃねてのが一番の動機で
東京に移り住んだら、入東税300万円をかけるのならわかるけど
出て行ったらお金あげます、なんて馬鹿なことをやったら不正の温床になるに決まっている
東京23区から地方に移住して就職したら300万円
1ヶ月で退職して、また東京に舞い戻ったらどうするの?
返金させるの?
>>1 それを見越して、企業は給与を算定するんだろ?
田舎レベル男尊女卑陰湿村社会の極悪民度はア保守の
理想にピッタリだからな
日本の標準にしてさらに土人を増したいんだろう
男尊女卑土人民度を正すんじゃなく
3号年金と同じく男尊女卑に従えば金をやるっていう
いつもの手
>>815 十中八九長続きしないと思う
浮きまくって孤立して、ハイお疲れさまでしたwww
わざわざ地方から引っ越して来た人間に、
最大300万で100万にも出来ないだろ
辞める 引っ越す 再就職
どう考えても馬鹿です
その300万円は地方から東京に就職した人から徴収したら?
ところで、「地方」ってどこから?
東京都以外?東京圏以外?関東以外?首都圏以外?
「過疎地域」指定から10年以上経った自治体への転出
なら賛成かな
>>797 東京に経済を司るセンスがないから、財務省、経産省、日銀あたりは大阪に移転した方がいいだろうな
ITなんでネットがありゃどこでもできるんだから、田舎でいいと思うのになぜか東京一極集中。
ダークファイバーがあちこちにあるのにな。
東京一極集中進めてきてから、日本の経済成長がぴたりと止まったからね
関東はプレートの三重合点が二つも近くにあるから、関東以外に分散しないと大変な目に合うよな。
関東より西は南海トラフもあるけど、とりあえずもう少し全体的に分散できんもんかと。
地方の給与水準の低さはシャレにならんぞ
親戚身内がいる出身地でなきゃ絶体絶命後悔する
贅沢に慣れた奴はそう簡単に節約生活できないんだよ失敗が目に見えてる
>>830 関西人は自分らが金儲けしたいだけだろw
地盤弱いし、温暖化でこれからどうなるかわからんのに関西って
土地安くて、地盤も固い東北に省庁移せばいいと思う
役人が住むのは田舎で充分だ
>835
これ集団ストーカーの引越し移動予算だと思われる
23区から移り住んだ人だけ300万円あげるとか差別すぎるだろw
あまりにも中途半端過ぎる
こんな形だけの移住促進なんて、如何にやる気が無いかよくわかるわ
住みやすいのは人口20万人くらいの都市を中核とした都市圏だな
東京周辺は人が住むような環境にないわ
>>847 雨降ったくらいで事故でも起きたかの様な渋滞が発生するからな
23区に実家がある場合どうなるんだろうか
実家→地方に就職(300万)→退職して実家に戻る→以下ループ
年一回やるだけで年収300万が保証されるな
一番活気ある街に移民を流し込んでいくスタイルだな
これ、皇族は新元号のタイミングで、京都に戻っちゃうんじゃないか
一応皇居は出張用で残しておくと
>>846 事業主体が地方自治体ということを考えればおおよそ判断つくだろ
lud20250214050515このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542930726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【一極集中是正】政府、東京23区から地方に移住して就職→最大300万円を給付 来年度から実施 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【社会】政府「お金あげるからみんな結婚して!」 結婚助成金が30万円→60万円に増額、所得制限も大幅緩和 ★3 [ボラえもん★]
・【メガバン】三井住友銀行 コンビニATM手数料 来年4月から変更 最大330円に ★2 [ばーど★]
・1945年8月26日、戦後すぐ日本政府はアメリカ軍40万人の性欲処理を目的として特殊慰安施設協会を設立、日本人女性最大で5万人を雇った
・【能登地震】岸田首相、被災者に"最大20万円貸します"であふれる憤激「こんなひどい政府聞いたことない」 [おっさん友の会★]
・【東京】青梅市“5年以上定住”に最大100万円補助 ★2 [ぐれ★]
・自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」「渋すぎるで。1000円で12〜13回転や。普通なら20回転以上やろ」★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【大阪ビル放火】谷本盛雄 口座残高0円だった 生活保護受給を区役所に相談するも実現せず、税金滞納で土地建物差し押さえ 困窮か ★9 [トモハアリ★]
・政府の来年度予算案 過去最大114兆円程度で最終調整 防衛費大幅増など 5年連続100兆円超へ [首都圏の虎★]
・【ゆうちょ】ゆうちょ預入限度額、引き上げ論再び 利点は乏しく [6/30] 2016年4月に1000万円から1300万円に上げたが
・【政府】21年度予算案は106兆6097億円 新規国債発行額は11年ぶり増加 国と地方の長期債務残高は1209兆円に [ばーど★]
・東京都、酒提供継続33店に休業命令wwwいやおかしくねーか?要請に従わないと命令に変えるって実質最初から命令やん
・【施し】大阪府、約100万人の児童生徒らに図書券配布へ 1人あたり2000円分 学習支援目的
・10万円の給付を受け取るために免許証と通帳のコピー代20円が必要でワロタw これ実質9万9980円しか給付されてないだろw
・【政治】安倍政権の少子化対策 子育て給付金を1人1万円から3千円に減額
・【社会】東京圏への一極集中が拡大 転入超過、13万9千人…安倍政権の看板政策『地方創生』の効果見えず★6
・【地方】大阪の若者は「路上飲み」をしない!? 渋谷のハロウィンとの“違い” 他人に対して無関心な街・東京が浮き彫りに[11/10]
・落し物で交番に届けられた現金、東京都内1年間で38億4000万円・・・過去最高
・【東京五輪】東京都幹部が明かす五輪準備の職員の様子「この雰囲気の中でやっても、誰からも祝福されない大会に」不安に感じ意気消沈
・福島県沖に設置した洋上風力発電施設を全て撤去へ。政府が原発事故からの復興の象徴にしようと約600億円を投じて設置 [記憶たどり。★]
・急浮上した「国民1人に10万円」 現金給付巡り政府・与党が迷走
・東京10区、日本一の激戦区に 自民・鈴木隼人さん、立憲民主・鈴木庸介さん、希望・若狭勝さん 誰が勝つかわからないらしい
・【東京】FC東京 9/9(土)C大阪戦「東京から世界をめざして」企画実施のお知らせ
・【ネトウヨどうすんのこれ?】韓国からの観光客急減で政府が支援へ…対馬念頭に旅行商品の開発など 補正予算案に1億8000万円 ★2
・【大阪】大阪府議の議員バッジ、金メッキから「木製」に…1人あたり1万円以上の経費節減 [朝一から閉店までφ★]
・【動画】東京都知事候補の後藤輝樹さん、都選挙管理委員会とNHKからめちゃくちゃ怒られていた(笑)なお政見放送は1回で40万円前後
・【東京五輪】「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金 ★4 [ボラえもん★]
・タワマン住民「エレベーターが停まってるから家に帰れません😭」震度4〜の地震で約7万基が一斉停止しパニックに
・【やりがい】東京五輪ボランティに対し、交通費支給へ 1人あたり1日数百円〜千円程度 「10日間以上活動できる方」
・【隠蔽の安倍政府】#吉村大阪知事、生放送で政府から提示の非公開文書公開→政府が嘘つき、兵庫との往来禁止していた
・【立民・小川政調会長】コロナ死者「東京ですら4500人しか亡くなっていないのに、大阪で5000人亡くなっている」 (NHK番組・6/19) [少考さん★]
・父親に対して4週間の有給の育児休業を制度的に認めるかどうかについて国民投票を実施。もちろん賛成だよね
・【東京】深夜帯に無施錠の窓から女性宅に侵入し寝ていた女性に抱きついて下半身を触った都立高職員を逮捕
・【話題】地方を捨てて上京する我が子、どう思う? 「地方は可能性ない」「近くに大学がないから仕方ない」など賛成多数
・【社会】 「もう我慢しない」“生娘シャブ漬け”発言に声を上げた元受講生 吉野家と早稲田大学に2万9000人分の署名提出 [朝一から閉店までφ★]
・【東京】 日枝神社で節分祭 特別年役として歌手や力士らも参加 赤坂見附 溜池山王 イベント 永田町 [朝一から閉店までφ★]
・【青森】生活保護 18年度から減額へ、青森県内受給者に不安広がる... 「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」★10
・【ウクライナ国防相が警告】ロシア軍が2月24日に大規模攻撃を計画か プーチン発表の部分的動員30万人より実際は多く50万人配置 [ガムテ★]
・【悲報】日経平均株価、またまた大暴落! 下げ幅が900円を超える 岸田新総裁選出から株価2000円近く下落! ★3 [ネトウヨ★]
・【社会】都営大江戸線の月島駅近くで住宅火災、1800軒が停電 [朝一から閉店までφ★]
・元テレ東・福田典子アナ 中居正広報道に「誰のために真実を明らかにするのか、ちょっと難しい」 [おっさん友の会★]
・19年前から公園の水飲み場に工業用水が引かれていた事が判明 男性「黒い粉じんみたいなもんが混じってた」東大阪市「健康被害報告なし」
・【東京五輪】ボランティア応募8万人超にネット民「なんだろう、この敗北感」 ネット世論はなぜリアルと乖離したのか★3
・【コロナ恐慌】首都東京ロックダウン(都市封鎖)が経済に与える打撃 1か月間で2.5兆円、GDPの0.4%が失われる
・政府、氷河期世代の就労支援に1344億円投入へ
・自民・細田博之議長、統一教会との関係「やましい付き合いはなかった」安倍氏と教団は「大昔から関係深い。自分は最近だ」 [木枯し★]
・【日韓】平昌パラHPに「独島」「東海」の表記 五輪憲章に違反、政府抗議[03/04]
・年金75歳受給開始とセットで「死亡消費税」導入か 政府有識者会議「生前にお金を使わずため込んだ人から死亡時に消費税をいただく」★4
・地震から東京を守のにおまいらの力貸してくれ!
・【競馬】ミカエル・ミシェル 初勝利ならずも見せ場たっぷりの地方競馬デビュー![01/27] ©bbspink.com
・【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限 発行済ビザの効力停止 来日自粛要請 入国者を医療施設に2週間留め置き ★14
・【政府】国家公務員の給与増決定 6年連続 ★3
・もしトランプが地球連邦政府首相になったら
・【関電】「俺が部落の人間だからか!差別だ!」 金品だけじゃない元助役“原発マネー接待” パトカーに寒ブリ、就職あっせんも
・自撮りで「出張証明」に!学会のパネルが「合理的すぎ」と話題 実は「2分で出たアイデア」だった [朝一から閉店までφ★]
・【政府】国家公務員の給与増決定 6年連続 ★2
・チャーター機利用者に8万円請求 政府
・【ありまぁす】「STAP細胞はありましたか」小保方女史へ、自殺した笹井氏の未亡人からの代表質問★3
・JRA 東京競馬場(府中競馬場) Part49
・日本政府、GSOMIAの破棄で焦っているらしい
・新型コロナ対策で日本政府がやらかしたこと一覧
・【速報】「ワクチン未接種の方の感染目立つ」 30人のクラスター発生で山本一太・群馬県知事 [影のたけし軍団★]
・【政府】被災地への大量流木で対策会議 設置
・中国で大規模リストラの恐れ 政府が8兆円支援
・【孤立】日本政府、中韓全土から入国拒否へ
・政府、イラン人を日本から強制退去へ
・「驚くほど無能」日本政府へ海外から批判続出★2
18:25:48 up 42 days, 19:29, 0 users, load average: 8.33, 8.51, 8.80
in 0.13054800033569 sec
@0.13054800033569@0b7 on 022508
|