7人のうち6人死亡だと
南〜無〜wwwwwwwwwwww
4人は小学生だってNHKニュースで言ってたけど、可哀想すぎる。
母の日とクリスマスだけ限定販売されるブルノーブルケーキが大好き
今時絵にかいたような大家族のほのぼのファミリーだったろうに
火事怖いな
リカちゃんキャッスルがあるところか。ある意味福島一の観光地
>>24
田舎は結婚が早いから40代前半でおばあちゃんなんてざらにいる。ひいばあちゃんでも60前半 >>24
NHKで、子供(小学生以下)が4人とか言ってたから、例えば
曾祖父または曾祖母
祖父母
父母
子供4人
なら、9人やな プライバシーはないけど結構いい生活してるんだよな。世帯収入はあるから。
寝るの早いんだな
この家に一人でもおまえらがいたら何人か助かっただろうに
福島県田村郡小野町なんだろ
最近住所を省略するバカ多いわ
火の用心たいせつだね、マジで
火事は本当に怖いすべてを失う
>>38
煙がまわっちゃって、全員就寝してたから、そのまま一酸化炭素中毒…
ということだろう 除染にはベトナム人入れるから心配すんなw
終わった国wwww
糞ざまああああああああああああああああああああ!!とっとと全員地獄に堕ちやがれ!!
ストーブとかなら使わないとか気を付けられるけど
コンセントのトラッキング?は本当に怖い
>>39
気密性が高い家
締め切ってる冬
というのがあったとしても皆寝室はバラバラなのでは?
ドア閉めてたらガス入ってこなくね? すぐ事件性とか考えちゃうあたしって頭良いとか思ってそうw
1人足りないのは、もしかして…………
放火して、逃げた人?
>>49
うちの近所で全焼した家事があったけど原因はストーブの前に洗濯物を置いてたことだった
乾かそうとして暖房の側に干してたらしい
とんでもねえバカっているんだよなぁ… 一か所でまとまって寝てるわけないだろうし
1階から何人かは飛び出して助かりそうなものなのにな
友人のインタビューと紹介しましたが友人ではありませんでした
>>55
なー
普通は部屋に窓あるしな
1階に寝てた家族は逃げ出せたはず 普通階段登れないジジババが1階だからなあ
若夫婦と子供か・・・
生き残ったのは仕事で外出してた夫と
一目散に逃げた妻のみか
この先どうなるんだろうな
やっぱり離婚かな
このうち61歳の塩田恒美さんと81歳の母、30歳の娘、さらに娘の子で恒美さんの孫となる8歳と6歳と3歳になる男の子と4歳の女の子の子ども4人を含む合わせて7人と連絡が取れていません。
母(81):死亡
塩田恒美(61):死亡
塩田恒美の妻(57):無事
娘(30):死亡
娘の夫(33):無事
8歳孫:死亡
6歳孫:死亡
4歳孫:死亡
3歳孫:死亡
ただし遺体は6体しか見つかっていないので、もしかしたら死亡者のうち誰か一人生きてるかもしれない。
>>60
もう何年も出火原因の一位は放火だね
こちらがいくら気をつけてもどうしようもない
できる対策といえば、警察署の側に家を建てることくらいか これだけ逃げ遅れるって事は
火災報知器付けていなかったんだな
2011年から義務なのに
塩田さん(じいさん)
塩田さん妻→逃げて無事
塩田さん娘
塩田さん娘婿→仕事で無事
塩田さん孫@
塩田さん孫A
塩田さん孫B
塩田さん孫C
塩田さん母
>>67
この家の血を引いてない人だけが生き残ったのか 震災直後にできた子供か こんな最期なんて可哀想すぎるわ
震災を経験したんじゃないの?
火災報知器つけてないとかありえなくね?
>>75
実質家にいて火災から
逃げれたのは塩田さん妻だけか。 しかしこの文明時代で未だに火災で死ぬ人がいるという事実。
火災報知器の 電池切れかな
もしも イオンのお葬式なら ワオンポイントがたくさんつくな 、、、合掌
>>27
こういう何でも事件にしたがるバカは死ねばいい >>76
ほんとだ
なんか変な業背負ってたんやろなあgkbr >>83
田舎で部屋数の多い家なら
火災報知器のない部屋で寝るのも珍しくないからな。
特に介護や子供の病気の時は
作業のしやすいリビングでその期間毎日寝たりするし。 家族一人々の前世を遡って霊視すると
室町時代に 同じメンバーで家族だったことが...
な〜んてことだったらオカルト
>>60
だから今時出火させちゃう人って
相当不注意なんだよね
寝タバコとかストーブの上に洗濯物とか
ライターと子供放置とか お前らの中に小学校時代に同級生が亡くなった奴いる?
(東日本大震災省く)
>>57
うちの爺さん90歳で毎晩2Fで就寝
特に嫌がらない >>83
法改正後は新築は義務で付けないと建築出来ないけども、それ以前の建物は取り付け義務はあるが罰則が無いから
取り付けてる家は殆ど無いと言っていいレベルだよ かわいそうに
もし犬飼ってたら吠えて起こしてくれたかな
>>93
自分の同級生はないなぁ。
子供の同級生で私もよく知ってる子が溺死したことはある。 >>21
福島は女の初婚年齢が一番低い。これマメな。 またBBQNかあ?
というか、少子化少子化と言われてるのに最近子供を死なせすぎだな
>>85
娘から死ぬ直前の電話受けてるとよ…
配電盤近くが1番激しく燃えてるってさ >>86
田舎じゃ普通だ。
女の子は高校出て2〜3年お勤めしたら結婚して子供産め、って親戚や近所から当たり前に言われる。 うちは結構大きくて(平屋8LDK)だけど目をつむっても30秒で外に逃げる自信あるわ
ノロマすぎねぇ?
>>107
ダッシュで逃げようとしたそのとき、
小指をタンスの角にぶつけ…