◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゴーン逮捕】日産、報酬制度を変更へ ルノーとの連合も見直し 22日に臨時取締役会 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542811888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/11/21(水) 23:51:28.30ID:CAP_USER9
 日産自動車が、代表取締役会長カルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、役員報酬制度を変更する検討に入ったことが21日分かった。事実上、ゴーン容疑者の裁量で報酬額を決めてきた現行の仕組みが不正の温床と判断した。フランス大手ルノーとの企業連合の在り方も見直す。22日に臨時取締役会を開き、ゴーン容疑者の会長職を解く。パリを訪れる世耕弘成経済産業相は同日、フランスのルメール経済・財務相と企業連合の継続などに関して会談する予定だ。

 役員報酬は決定過程を透明化するため、報酬委員会を新設し「委員会設置会社」に移行することなども検討する。甘い内部監査の是正は急務となる。

2018/11/21 22:38
共同通信
https://this.kiji.is/437935883624105057?c=65699763097731077
2名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:51:50.04ID:QS8lbJw10
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
 
日韓合意事実上破棄されてやんの
安倍ちょんダッセェェェエエエ
さくっと制裁しろよwボンクラ
   
3名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:51:52.28ID:IrDQN21J0
やったね!日産!
4名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:52:17.43ID:XTJdfgch0
💶輪廻転生オーブ数

輪廻転生に必要な魂(オーブ)の数は
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多い生物ほど魂数は必要
人間18±、動物6±、植物又虫など1±
界隈の魂が飽和状態になると植物又虫などに転生しやすくなる
魂の記憶は恐怖症や多重人格などと関連している

生物が安らかに永逝すると魂は肉体から上昇後に
拡散され流浪する別の魂と繋がり転生する
即死すると魂は拡散できずにとどまりやすくなる
即死時の観念が魂に反覆され流転し難くなる
同一個体の魂が9±滞留すると霊体(人魂)になる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
【特に自殺は理解しての即死である為、想像を絶する阿鼻叫喚】
魂との次元が特異点(量子もつれ)しているため
丸い玉又は光りをぼかしたように見える
亡くなり時の状態を魂が記憶しているため
その時の衣装を朧げに纏う
裸で亡くなれば裸である

記憶の脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は薄れながらも残るが
数百年を記憶の脳がある生物で
転生し続けるのは極めて難しい
前述で説明した18(人間)のオーブはいずれ
記憶の脳がない虫や植物などへ転生し
メモリーは失われ輪廻が絶たれる

超能力などは個々の能力で成し得ているものと思われがちだが
魂(オーブ)に連繋で量子もつれし得るものであるため
超能力者などは実質的には存在しない
その仕組みに気付き応用しているだけである
5世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
2018/11/21(水) 23:52:17.39ID:Uwo0oxJY0
>>1
 > 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
 > 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
 https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html


トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


 安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。

   だから、日本の資産を海外資本に売却させることが大きな目標。


    ●『安倍首相はただのグローバリストだった!』
      https://youtu.☆be/UfK7W5og37U?t=7  (☆←トル)

安倍首相はグローバリストの経団連・国際金融資本から用意された課題を、
国民受けしやすい様にネーミングして、粛々と国を売る政策にしている。


【討論】『やっぱり移民! 外国人労働者という嘘』[桜H30/11/10]
 https://youtu.☆be/tYekYbdNYRk?t=6 (☆←トル)  (FVX093)


.

  ★☆★『ゴーン逮捕から見えるグローバル資本主義の闇』★☆★


日産のゴーン会長が逮捕された容疑は「役員報酬の虚偽記載」という
金融商品取引法違反だったので報道が混乱したが、これは本筋ではない。

逮捕から記者会見まで、検察と経営陣の連携したすばやい動きをみると、
今回の事件は入念に計画されたゴーン追放劇の序幕と見るべきだろう。

単なる不満分子のクーデタではなく、事件の背景はグローバルな産業再編、
資本主義の生み出す「格差社会」への不満など、根深い問題がありそうだ。

【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】


.
6名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:53:46.58ID:KZMKgAz20
仕事が早くてよろしい
もう提携解消まで道筋考えてるだろうな
7名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:53:50.06ID:v1LJ0otG0
★あの国のあの法則★
(歴史と実例が証明する朝鮮半島の法則)
https://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/36703197.html

『(脱税) やっちゃえNISSAN!』

矢沢永吉こと趙永吉(チョ・ヨンギル)
【ゴーン逮捕】日産、報酬制度を変更へ ルノーとの連合も見直し 22日に臨時取締役会 	->画像>9枚

韓国も驚きうらやむ!? 東方神起の日産スタジアム公演はどれだけスゴいことなのか 2018/06/08
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20180608-00086124/
【音楽】東方神起ユンホ、日本公演で「猿マネ」 「差別的」と物議
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528892875/
東方神起 ユンホ
【ゴーン逮捕】日産、報酬制度を変更へ ルノーとの連合も見直し 22日に臨時取締役会 	->画像>9枚
【韓国】旭日旗「戦犯旗」騒動の原因
キソンヨンの嘘、朝日の捏造
https://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/34231115.html


【韓国】「日本企業に就職したい」 ソウルで「日本就業博覧会」開かれ1000人超来場 ★5 
http://2chb.net/r/newsplus/1541767846/
>ソフトバンクや日産自動車、日本電気硝子、ハウステンボスなどの大手企業を含め、約110社の日本企業が参加した。

↓ ↓ ↓

【速報】日産のカルロス・ゴーン会長(64)逮捕へ 金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑 東京地検特捜部★ 
http://2chb.net/r/newsplus/1542616971/
 
8名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:53:53.64ID:FVNXviSc0
この機会を待ってた感ありありでワロタ
9名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:54:14.78ID:BisFkahW0
もう離れろよ
取り戻せ
10名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:54:15.62ID:62Y/vJqD0
欺術の日産
11世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
2018/11/21(水) 23:54:29.88ID:Uwo0oxJY0
>>1
 > 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
 > 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
 https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html


 安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
   だから、日本の資産を海外資本に売却させることが大きな目標。


トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★


ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。

これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。

【 BBC News Japan『トランプ氏、国連総会でグローバリズム否定』】
 https://www.bbc.com/japanese/45637431


日本の貿易依存度(GDPにおける輸出総額の比率)は15%程度しかなく、
ドイツや韓国の約40%、中国、ロシア、イタリアなどの25%前後と比べても低い。

実は、日本は輸出立国ではなく、米国の様に個人消費が経済を支える“内需国”。
故に、経済のグローバル化を進める必要性は高くない。
トランプ氏がグローバリズムにストップを掛たのは日本にとってプラスの方が大きい。

寧ろ、杉田氏が指摘する様に、グローバリスト/コミュニストが推進するLGBT支援より、
国内需要を支える人口(少子化)問題の方が政治的な優先順位が高いといえる。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。

ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、
今度は、LGBTの法案を推進しようとしている。

それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。

トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!


【秋の特別対談】『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6] (FVX093)
 https://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195  (☆←トル)
.
12名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:54:45.25ID:j/3xSH+V0
日本は汚いやり方だな。
13名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:55:22.93ID:PgE/d0yk0
クーデター成功
ざまあみろフランス
14名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:55:48.15ID:BVLRf17T0
ルノーサムスンを切れ
15名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:55:51.43ID:pvAydJYd0
ルノー株買い増しも話し合えよ
16世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
2018/11/21(水) 23:56:01.84ID:Uwo0oxJY0
>>1
 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。

  グローバリストが推進する“LGBT支援”“フェミニズム”運動などが、

    既存の『社会』を“混乱”させようとする意図があるのは確か。

  「性秩序の破壊」「婚姻制度の廃止」「育児の社会化」を推進させて、

    “家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。


それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“解体”【国体破壊】させてしまう。

これこそが、リベラリストが推進するポリコレの“隠れた”「大きな目標」である。


これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され、全体主義社会として、

「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、

―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。


 ●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”

 ●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”

 ●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”

 ●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”

 ●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”

 ●「父権」や「母性」などの“破壊”

 ●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進

 ●子どもを完全に親から引き離す「子供のコミューン教育」の“実現”

 ●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶”       (FVX093)

『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
https://youtu. be/Z7syO3BhDdQ?t=262 https://www.you tube.com/watch?v=Z4Ot9KiWPV8


 > トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
 > 変更を認めない措置を検討している。

 > 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
 > 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
 > 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
 > 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。

 【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
 https://www.sankei.com/world/news/181022/wor1810220016-n1.html
.
17名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:56:07.33ID:LH8cyA3b0
対フランス革命
18名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:57:07.65ID:ZH9Aiyn30
ゴーンと舛添の類似性とは

●自分がトップとなった組織の金を私的に流用

●妻にDVをして離婚後、再婚

●おフランスざます
19名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:57:14.96ID:iw97IEKl0
日産ってゴタゴタが多すぎる気がする
ゴーンだけの問題ではなく、会社の体質がそもそも間違ってるのではないだろうか
つーか、今の日産に「欲しい」と思わせる車がない
一部上場の企業でも寿命50年と言われてるので
日産もそろそろ潮時かもな
20名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:57:32.83ID:A95uuWKa0
日産のゴーン追い出しルノーの影響力排除
まあ、スキを与えるゴーンも馬鹿だけどねw
21名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:57:54.78ID:zrVdcYA20
ルノー側からみりゃ、恩を仇で返すだな
実際、日産が調子こいてたら 少なくともフランスにおいて日本の印象は悪くなるだろうよ
22名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:57:58.96ID:FRyhqXZ30
世耕が早速フランスに尻尾を振りに出発
23名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:58:01.50ID:Dow5vwF50
いいぞ
もっとやれ
24名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:58:02.90ID:sYsDJvxE0
フランスがブルータスと揶揄するなら
日本はフランス革命、と揶揄するのが宜しかろう。
25名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:59:02.45ID:R7QmERfC0
高度な政治判断で法務大臣による指揮権発動と予想
26名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:59:06.41ID:zF09P9Uk0
ゴーンは3畳しかない拘置所暮らし

俺様が勝った瞬間である
27名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:59:41.13ID:ZH9Aiyn30
前妻が週刊文春に告発していた「壮絶DV」

http://bunshun.jp/articles/-/9728

 リタさんによれば、ゴーン氏に決定的な不信感を抱いたのは2010年1月のこと。
 ITが苦手なゴーン氏にかわって夫のパソコンを操作していたリタさんが、複数の女性とのメールを見つけたことがきっかけだった。

 また、ゴーン氏と口論になった際には、「いつでもお前を滅ぼすことができる」とゴーン氏に首を絞められたというDV被害も語った。
28名無しさん@1周年
2018/11/21(水) 23:59:49.58ID:GH0Jdk2n0
日産は毒親ルノーと絶縁すべき
29名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:00:46.14ID:7TynQyGk0
もう最早日産も三菱も在日企業見たいなもの
大して変わらない
本当CMの通りやっちゃえゴーン日産になってしまった
まぁ今回の日産のゴーン社長の納税に関しての件は遅く前からこの件は言われてたわけで金融庁もタイミングがあったのだろ
アメリカ政府の対応が自動車の関税の取り扱いで日産のゴーン社長がマークされてた中アメリカでの納税申告も注意されてたのでは
まぁこれは明らかに今まで放ったらかしだったのに急遽逮捕されたのはアメリカ政府の圧力だったのでは
結局日産はゴーンがコストカッターで散々日産をこねくり回したあげく日産組織をめちゃくちゃにしただけ
結局日産組織が壊滅でコスト削減で少人数で基本12時間以上働かせて酷いと15時間以上
結局日産自動車は検査が厳しい割りに欠陥部品とかが多く結局リコールが三菱自動車に次いで多い
まともな製品にならないのは結局少人数制にしたことで社員の教育が放ったらかし
まともな組織になってないからリコールが発生しやすい
まぁ朝鮮企業の体質と全く同じ
バブルの頃はフジ系列のスポンサーでフジ系列の社員でフジテレビやニッポン放送が良く日産自動車の売り込みを良くしていた
まぁ日産と全日空は在日朝鮮人の溜まり場で在日企業見たいなもの
在日企業の三菱自動車と共にお後が知れてる
本当朝鮮人達が関わるとロクでもない企業になる
まぁ日本として残るは孫正義の逮捕
やはり日本はトヨタとホンダとマツダ
30名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:01:04.49ID:+HnPdjAl0
おまえら!準備をしておけ!

日産がルノーに併合されたらマクロンを見つけ出して殺すのだ!


いけえええええええあえてえてえええええ
31名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:01:18.57ID:KxtQ1NbJ0
凄いムリムリ言ってた人が居たけど結局、クーデター成功じゃん
無理って言ってた人は何を根拠に無理って言ってたの?
32名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:01:28.70ID:gZ6UNv4J0
カルロス
33名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:01:59.71ID:DITQqEY10
とりあえず仏政府が買収だ感情論でどうたらはいいから
しょーもない記入ミスで虚偽報告ではないよ、って言われたらどんな実刑になるんだよ

脱税で国税が出て一発逮捕じゃないしクーデーターにしちゃ根拠が弱すぎんかね
落とし所も謎だし、裁判でどうなるんよ
34名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:02:02.83ID:q4c5IBWI0
やっちゃえ日産!

さて反撃の狼煙やな
35名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:02:42.92ID:wR96SSbr0
真珠湾攻撃のようにこちらが刀を抜いたように仕向けられたのでなければいいね☆
36名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:03:00.70ID:pS3AJHab0
役員だってSARで報酬を増額してきたんだろ。
クーデターなら、男・山根明みたいに多数派工作をするのが普通。
他の役員が慌てて検察の司法取引に応じたのは、一部の反乱分子が
リークしたからだな。

こんなの他の企業でもあるだろ ww みんな冷や汗ものだ。
37名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:03:27.89ID:jGxi5o+G0
決算書は社長が直接作る物じゃないのに、
経理や財務が逮捕されてないところを見ると、
微罪で逮捕して…
ってルノー本体も絡むかなり大事やらかしてそうだ。
でないと子会社の日産から捻れ解消とか言い出せないし。
後報に注目。
38名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:04:19.58ID:uOgKyrcH0
B(バカ)の日産
39名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:04:29.16ID:odsUQSyh0
これで独立派が炙り出されて大粛清の嵐
40名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:04:36.50ID:KxtQ1NbJ0
大体、消費税を上げるんだし金持ちの脱税や不法行為は厳しく取り締まってくれ
一定額以上の脱税犯は財産没収の上無期懲役でも良いくらいだよ
41名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:04:54.99ID:/qyY5Pmw0
>>1

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  この件に何でパヨクがイライラしてるのか分からないw
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)「日産はフランス企業だバカ日本人!」って、
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    / 日本人イジメがもう出来なるからムカついてんのかねww
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
42名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:05:25.60ID:pS3AJHab0
ある程度NISSANを擁護してきたゴーン氏がいなくなった以上、ルノーによる
乗っ取りは完成するな。次の社長が送り込まれる。ただそれだけのことだ。
43名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:05:32.19ID:ev32eJ720
>>21
恩については返し過ぎなほどに返し終えた
フランスにおいての印象なんぞ一銭の価値も無い
日光での行方不明捜索をしつこすぎるほどに依頼した
家族を含め、旧植民地くらいにしか思ってないよ
44名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:05:49.32ID:E5a2NzA30
除夜の鐘は何処で聞くんやろね
45名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:05:49.84ID:mreuPC4b0
背任は無理でも、個人の脱税はいけるんでは?
46名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:07:02.53ID:ABbROCPC0
>>42
取締役会は独立してんのに送り込めるわけないじゃん
47名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:07:24.02ID:rMFst2Dr0
で、GMとフォードのどっちと組むの?
48名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:08:31.12ID:rRg8hzvP0
ゴーン会長逮捕「日本人の陰謀」との見方も 仏紙が容疑者周辺の声伝える
https://www.sanspo.com/geino/news/20181121/tro18112123160012-n1.html
49名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:09:15.24ID:E+W0dCgl0
>>44
ゴーンは日本人を奴隷のように扱って来たのだからクリスマスも新年も留置所で過ごしてほしいよね
まぁこのまま殺されてもオッケーだけどね
50名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:09:26.01ID:utMBwlB10
日産独立記念日や
51名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:09:26.92ID:CWfXGxLq0
無能な経営陣がのさばってる大企業だったってことか
ゴーンが来る前も、来てからも
52名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:10:02.87ID:rs6nyyBe0
プライベートジェットで、空港に着陸した直後「東京地検です。ご同行を。」なんて、
映画やドラマみたいだな。物語上の演出なら被疑者が離陸して逃げられない様に、
何台もの警察車両が、突如現れサイレンを鳴らしジェット機を取り囲むシーンだ♪
53名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:10:58.65ID:E+W0dCgl0
さぁ!さぁ!さぁ!

ルノーによる日産の植民地支配は終わりじゃ!
おまえら!準備をしておけ!

まもなく在日フランス人狩りの始まりじゃ!

いけえええええええあえてえてえええええ
54名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:12:20.12ID:utMBwlB10
大日本帝国バンザーイ
55雲黒斎
2018/11/22(木) 00:12:36.80ID:Ce2jeFQn0
一気に、短時間のうちにやるべきだろな。計画してたことは全部。
56名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:14:32.72ID:LJu5H7+T0
フランスと断交だな
57名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:14:43.80ID:QuCQthSC0
駐日仏大使、ゴーン氏と面会 保釈の打ち合わせ含め対応協議か
58名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:16:41.49ID:V4+BvQp40
やっちゃれNISSAN 配当!
59名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:17:03.21ID:ZPGV+cQa0
てめぇで給料決めてる公務員も何とかしろよ
60名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:17:14.56ID:h3cypW6P0
日本企業、日本の役所、日本政府が陰謀で相手を陥らせるというこんな果敢なことを出来るわけが無い。
世界一のフランス自動車企業が生まれるのを嫌がったアメリカにこうしろと言われたんだと思う。
61名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:17:42.11ID:utMBwlB10
だな
62名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:17:48.24ID:V4+BvQp40
>>57
早く出してやんないと壊れちゃうよ
拘置所なんて慣れてないんだから
超高級ホテル以外無理なんだから
かわいそうに
63名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:18:25.09ID:EuCekklS0
もう隠さなくなってきたのなw
64名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:18:47.78ID:V4+BvQp40
>>54
おお!共に戦って共に死のうぞ
65名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:21:24.21ID:yI7VKhqx0
会長じゃなくなるだけで、取締役は続ける
66名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:21:32.35ID:CDKbkNzN0
>>21
「恩」なんて無い。
毎年100億円も払ってたんだから、会社を立て直して当たり前。
そうじゃないじゃなら給料泥棒。
67名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:22:56.97ID:ZZfJmpbg0
ゴーンへの処罰は当然として
2000年頃の日産は、国内の金融機関、同業者にも見捨てられて
手を指し伸ばすところは皆無で、唯一ルノーだけがリスクを負ったというより
したたかに日産株を保有した。日産とルノーの立場が変わったから
ねじれっていうのは、おかしい。会社っていうのは株主のもの、
もしこれで、日産へのルノーの支配力が排除されたら国際金融に於ける日本金融秩序
は地に落ちたも同然。

日本 資本主義が根付かない後進国
68名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:22:57.81ID:NqJr2byF0
よっしゃ!!修ちゃん見習ってさっさろルノーから逃げ出せや!!11
69名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:23:44.42ID:RFKVnEch0
日産頑張れ日本頑張れ
70名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:25:24.51ID:J1hSPdum0
日産 独立記念日
戦って自由を勝ち取れ
71名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:26:24.73ID:U7TmZDSj0
>>66
朝鮮人みたいな考えだなw
72名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:27:22.81ID:i4pjbSk60
インディペンデンス・デイか
73名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:28:06.11ID:cQECk+Vw0
かといって日産車は・・・
74名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:28:08.85ID:TkHyJyeB0
トヨタ日産ホールディングス誕生か?
75名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:28:37.75ID:0JCCuXeu0
ゴーンはルイ16世 倒されて当然
76名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:28:54.97ID:utMBwlB10
トヨタが日産株を56%保有すればいいな
77名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:28:56.85ID:2NH5XxZE0
役員報酬が逆に上がったりしてな
78名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:29:05.43ID:tQBO6uu10
日産も潰れるのか
下手に新車開発するより過去の名車
スタイルと内装そのままで見えないとこだけ新しくした車を
200万以下で出した方が売れるんじゃないか
セドグロやスカイラインそれにブルーバードとか
79名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:29:27.96ID:iRby/s3X0
>>67
正に資本主義だからこそ
ルノーより日産が強くなったから
逆に飲み込もうとしてるだけ

セブンイレブンだって
終いには提携先の米国本社をヨーカ堂が飲み込んだ
80名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:29:45.80ID:NprT+veu0
ルノー切ってフォードかGMと組むに決まってるだろw
81名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:29:52.71ID:tCHiC5TV0
今後の日産に期待しとく
82名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:30:06.78ID:i4pjbSk60
>>75
まさにベルサイユ宮殿から牢獄に堕ちたし
83名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:31:39.49ID:iRby/s3X0
>>78
馬鹿を言うな
その昔の車が売れなかったから
フランスの、ゴーンの支配に
甘んじざる終えなくなったんだろうに
84名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:32:29.81ID:ONZM7gOn0
>>46
43パーセントの株持ってるから株主総会を支配できる
定款変更は拒否権もあるし
一応日産にも対抗策はないでもないが
85名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:32:33.54ID:V4+BvQp40
NISSANなんか潰してしまえ
日本の面汚しが
86名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:33:14.47ID:ZdkirJ1p0
>>74
ホンダ日産では
87名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:33:28.20ID:1qUtADKp0
>>12
は?汚ないも何もないだろ。会社のカネをちょろまかし、日本から年10億を吸い上げてたゴーンが悪い。
88名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:33:33.28ID:LPAB93AY0
>>19
日立だからな
89名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:34:58.34ID:V4+BvQp40
>>78
ブルーバードSSSとかローレルメダリストとか
セフィーロとかプリンスとかグロリアとかセドリックとか
あった頃は良かったなあ
90名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:35:02.00ID:oNva1Khf0
日産は元に戻っても堕ちていくだけだろ
終わりの始まり
やっぱ日本人経営者はバカだわ
91名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:35:31.16ID:dFnzTRJx0
世の経営者ども。
年間一ドルでCEOやってたジョブスの爪の垢でも煎じて飲め。これぞ経営者だ。
どんだけ有能だろうが、たかが一個人で何百億も価値が産み出されるわけないだろうが。あんたの業績は社員が懸命に働いたからだ。

本来、社長と呼ばれるだけで名誉なことだ。単なる報酬以上のものだ。それなのに、社員が懸命に稼いできた利益を何百億も掠め取ろうとする。
日本人経営者なら真似てはいけないこと。本当に恥ずべきことだ。搾取そのものだ。
92名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:36:07.03ID:AXTC8/+r0
イイハナシダナー
93名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:36:30.18ID:U7TmZDSj0
日産を見捨てた日本が日産が元気になったら日産は日本の会社だ
なんか考えが朝鮮人みたいになってきてるな
94名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:36:35.17ID:ZxgksANz0
日産が独立する道は、経営を傾けてルノーに見捨てられる道しかない

と書いてある記事を昨日読んだ
95名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:37:19.73ID:adz2npdh0
瀕死の重体を助けてもらって、回復したら、んじゃ、さいならwwwってのは無理だわwww あの時、ルノーがいなければ山一や北海道拓銀のように完全に消えて廃業してたからな。銀行もトヨタも本田も拒否。政府も及び腰だったからな
96名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:38:07.87ID:GHZbRKfO0
日産ゴーン逮捕で日米英による「フランス切り捨て」加速か…マクロン大統領への報復
https://biz-journal.jp/2018/11/post_25612.html
そもそも、日米は「国家が企業を支援するのはフェアではない」というスタンスだ。それは日米首脳会談や
アジア太平洋経済協力会議(APEC)などでも繰り返し確認されていることであり、たとえば、9月の日米
首脳会談後に発表された共同声明には、以下のような文言がある。

「日米両国は、第三国の非市場志向型の政策や慣行から日米両国の企業と労働者をより良く守るための協力を
強化する。したがって我々は、WTO改革、電子商取引の議論を促進するとともに、知的財産の収奪、強制的
技術移転、貿易歪曲的な産業補助金、国有企業によって創り出される歪曲化及び過剰生産を含む不公正な
貿易慣行に対処するため、日米、また日米欧三極の協力を通じて、緊密に作業していく」

 これは主に中国を想定したものではあるが、必ずしも中国のみが対象というわけではなく、フランスのルノー
も該当するということだろう。政府が筆頭株主である企業が提携関係にある他国の企業を支配しようという動きは、
この文言に該当するのだと思われる。
97名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:38:18.97ID:g9ugW2ka0
社員には関係ない、と言いたいところだが検査不正の件はまだ終わっていない件
98名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:39:24.30ID:Enni5Tlr0
フォーミュラEやめるの?
99名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:40:13.96ID:kS38cypF0
この件ヤフコメもここもどこよんでても面白い
読みごたえのある文章ばかり
日産の社員とかも書き込んでるとしか思えない
100名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:40:15.03ID:s39AzXm90
>>93
会社を鵜飼いの鵜くらいにしか思ってないお前は中国みたいな考え方してんな。
101名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:40:39.87ID:fvtBKTrm0
>>21
リーマンショックで潰れかけたルノーを救ったし金や技術で恩は返し終わってる
今ではルノーこそ日産に恩を返さないといけない状態だよ
102名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:41:48.39ID:vEWBhHaa0
>>82
21世紀にその様な人物が再びフランス人から現れるとはまさに歴史は繰り返すのである。
103名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:42:29.92ID:iRby/s3X0
>>91
株式資産って知ってる?
ジョブスが残した資産は2兆2千億円相当ですよ
104名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:43:12.42ID:QpxvfbcC0
>22日に臨時取締役会を開き、ゴーン容疑者の会長職を解く。
>パリを訪れる世耕弘成経済産業相は同日、フランスの
>ルメール経済・財務相と企業連合の継続などに関して会談する予定だ。

何だか逮捕前から日程が決まっていたような
素晴らしぃスケジュールだね(^_^;)

いちおう褒めているのだがw
105名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:44:48.81ID:NKQUxOOq0
>>93
自分らも不正を見てみぬふりしてた癖に業績回復したらさっさと恩人切るなんて恩を仇で返すようなもんだよな
どこかの国がやりそうなやり口そっくりだ
106名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:44:53.80ID:wvCATK050
普通の監査やってたら明るみにならんもんなの?
今んとこ普通が出来てないヤバい会社って認識なんだけど
107名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:44:57.24ID:SlJDQw7z0
F1のプロスト、マンセル、シューマッハを勝たせてた頃はよかったよ。
108名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:44:58.03ID:uvjXieo50
通産省「やっちゃえ日産」
109名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:45:25.38ID:yZogmk900
日産と現役員も立件対象じゃどうみてもルノーが有利だろ
43%も株持たれてる時点で普通は詰んでるよ
110名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:46:40.45ID:0JCCuXeu0
ゴーンが ルイ16世ってのはわかった。
でロミオやオスカー、アンドレ、ジュリエッタは誰なんだ?
111名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:47:38.94ID:iRby/s3X0
>>105
業績はとっくに回復していた
ゴーンのおかげでね

しかしゴーンは日産をルノーに売り飛ばそうとした
だから日産幹部に売り飛ばされたのさ
112名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:47:42.02ID:U7TmZDSj0
>>100
瀕死の日産を見捨てた日本が、今さら何を言ってる
ルノーが助けなければ、とうの昔に倒産していた日産
今さら日本の会社だ、独立だ
と叫ぶならなぜに、あの時助けなかったんだw
113名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:48:52.55ID:tfBzv/Ka0
おフランス様が、黙ってるかな?
114雲黒斎
2018/11/22(木) 00:49:01.97ID:Ce2jeFQn0
>>96
>そもそも、日米は「国家が企業を支援するのはフェアではない」というスタンスだ。

アメリカはそんなこと言える立場じゃねーぞ。 バイアメリカン法ずっと運用、強化してるじゃねーか。
115名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:49:51.31ID:7J3D+uRr0
>>112
お前は何かしたのかよ?
偉そうに
116名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:50:12.90ID:KSqo1ap00
これを機に指名委員会等設置会社が普及し始めるかもな
今まで全く普及してなかった
司法書士と監査法人ウハウハだな
117名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:50:35.20ID:0JCCuXeu0
次回ゴルゴ13 キャスティング
118名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:52:03.86ID:U7TmZDSj0
>>115
何もしていないよ
だから身売りした会社らしくルノーの手下としてやっていけばいいと言ってるんだが
119名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:52:17.27ID:NWGSwr3p0
>>96
こいつ2ちゃんねらーだろw
120名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:53:38.67ID:IhZ0tyQz0
日産のエンジン積んでる新型アルピーヌA110はどうなる?
121名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:54:13.26ID:weo5O2uK0
>>114
だからこそ日本の政治家は個人的に森友加計
122名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:54:14.25ID:6y4gJHbl0
>>96
日本は天下り大国で国策企業だらけだろうが
日本ほど官が民を牛耳ってる国はない
123名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:54:45.86ID:TnjrSXgt0
あいつの年俸だけで何人雇えたか
124名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:55:25.48ID:0JCCuXeu0
>>123
レストアは不要だったかもな。
125名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:55:48.19ID:CJK/0YFR0
日産がルノーを見捨てたらルノーが死んでしまうから助けてあげたほうがいい
日産に見捨てられたらマジでルノー死亡確定だから
それはさすがにかわいそうだろ
プジョーシトロエンまでは面倒見切れないけどルノーくらいは武士の情けで助けてやったほうがいい
126名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:56:08.82ID:7J3D+uRr0
>>118
なら敗戦国としてアメリカの尻を舐め続けてな
127名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:57:10.86ID:0JCCuXeu0
>>125
フランス政府がルノー株手放すならな
128名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:57:45.09ID:rm2PKk2a0
1兆5000億円の有利子負債抱えて国内じゃどこも支援する会社が現れず倒産待ったなしだったのを
たった5年で借金0にしたんだから
コストカッターとかリストラしただけとか言うけど
日本の無能経営者が倒産させかけたのを救った立役者なんだから
300億円くらい成功報酬だ!文句あるか!って堂々と貰えば良かったのにな
129名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 00:59:02.72ID:NWGSwr3p0
普段日本人は感情をあまり表に出さずに大人しいからいきなり切れたように見えるんだろうね
しばらく日本に住んでいれば、黙っている時の日本人ほど怖いものはないというのが分かってくるのに
ルパンに出てくる五右衛門みたいなもんなんだぞ
動いたら一撃必殺
130名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:00:17.73ID:Fb4Pt09u0
>>116
今は会社法や独禁法の知識が無いと、経済ニュースを理解するのが難しくなってるからね。

テレビで、殺人事件ばかり報道するはずだわ。

    
131名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:00:36.45ID:0JCCuXeu0
>>125
あっ ルノーの工員リストラして糞工場閉鎖して救ってやったら良いのか。
132名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:01:15.02ID:NWGSwr3p0
次は最近調子こいてる韓国がタイミングを見計らって一撃で喉元を掻き切られて絶命する番
133名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:02:37.30ID:V4+BvQp40
>>112
せやせや
134名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:02:45.29ID:Vl7VZlHX0
>>103
それは会社から受け取った報酬じゃないからな
自分が会社の収益を上げた結果、自分の会社の株価が上がったというだけ
135名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:03:00.27ID:adz2npdh0
こんな早急な臨時取締役会は法的に有用なのか?ゴーンの取り調べもまだで、残りの取締役の7人の事情聴取もまだだろ? 日産も検察も焦りすぎだろwww
136名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:03:48.26ID:V4+BvQp40
>>90
日本人は経営出来ないんだよね
欲深いだけで
137名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:04:20.69ID:0JCCuXeu0
>>112
助けるつもりだったよ
JAL方式で
横から割り込んだのがルノー
138名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:04:47.93ID:iRby/s3X0
>>134
無償で働いてたわけじゃない
それどころかって話さ
139名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:05:19.04ID:V4+BvQp40
>>93
日本人も最近朝鮮人化して来たと
つくづく思うよ
140名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:06:54.48ID:Li6liNS90
ゴーンって最強サイコパスなんだな。
141名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:07:03.77ID:V4+BvQp40
>>129
抜けば必ず斬る(あるいは斬られる)
これが武士ぞ
142名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:09:03.98ID:iRby/s3X0
>>139
このまま大人しくルノーに飲み込まれ
黙って日産幹部が首を切られるのが日本人だと?
お前は日本人を知らなすぎるなw
143名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:09:29.24ID:u1acFMjJ0
いい加減欧州の泥棒と組むのは止めろ
144名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:10:00.69ID:LgiQUWIz0
>>135
要件足りてれば問題ない
145名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:10:01.22ID:i4pjbSk60
>>135
焦らないと43%の株を握るルノーに臨時株主総会開催されて西川派取締役は全員クビ飛ばされる
146名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:11:13.83ID:TnjrSXgt0
>>145
じゃあ50%ぐらい新株発行
147名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:12:08.18ID:+aCjz/bY0
>>128
2兆じゃなかったっけ
148名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:14:30.06ID:NWGSwr3p0
>>145
臨時株主総会を開くのは取締役会の決定が必要
つまり西川派の承認がなければ開くことができない
その手は封じてある
149名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:16:29.62ID:5JnpZZPX0
>>33
国策捜査ぽいから、ホリエモンみたいに変な判決出るだけ
150名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:17:57.58ID:5JnpZZPX0
>>146
現株主激おこだろ、許さないよ
151名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:19:04.77ID:lOznwa3xO
>>93
もし日産が倒産したりフランスの国営になったりしたら、
日本は失業率が急増、大不況になるぞ。

綺麗事言ってられない状況だが。
152名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:22:04.81ID:KxtQ1NbJ0
ゴーンの逮捕はフランス人だって喜んでくれると思うんだけどな
コストカッターとか言われてたって事はフランスでも相当にリストラしただろうし
日本とフランスを合わせたら家族を含めれば数十万人を路頭に迷わたんじゃないか?

そんな奴が不正して数十億多く取ってた上に自分は不正に会社の金で贅沢三昧とかアメリカなら銃撃されて殺されそう
153名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:23:20.17ID:NWGSwr3p0
西川派は必殺のタイミングで動いたな
154名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:24:27.36ID:c5XCzm440
ソニーの平井社長はゴーン2人分より多い報酬を貰ってるという事実
155名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:24:51.83ID:57MeKa9s0
まあ逮捕拘束はしたい理由があったとしか思えんなあ
東電の役員とかフリーダムで日馬富士も酒飲んでたし
156名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:25:44.27ID:57MeKa9s0
>>118
これ正論だよ

日本人なら叩くべきじゃない
157名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:28:02.59ID:57MeKa9s0
日産の車で免許とったなあ
ブルーバード 教習車全部それ
158名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:28:18.12ID:O1WdlAsk0
これにはルノーも苦笑
159名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:30:16.72ID:Gr2qHuyf0
ここにいたるまでにいままであえてみてみぬふりをしていたのかな
160名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:31:31.77ID:+hSBAMu/0
もうヒュンダイ並にルノー車見れなくなるのか
161名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:34:41.14ID:TvDFGeP00
トヨタの3分の一程度にしろ
162名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:34:48.51ID:i4pjbSk60
>>148
取締役会が臨時株主総会開催を拒んだ場合
ルノーは裁判所の許可を得て株主総会を招集できる
163名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:36:33.46ID:iRby/s3X0
>>159
ゴーンさんがお家=日産を守る方向で有り続ければ
日産幹部は秘密を墓場まで持って行ったと思う
しかし、裏切りが明らかになれば話は違う
164名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:40:28.32ID:s16F8d3q0
トヨタの傘下に入って鍛え直してもらえ ホンダでもいいぞ
165名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:43:08.82ID:WEINZYKu0
日産はルノーサムスンのために韓国から部品をいっぱい買ったりしてんだろ?
ルノーと提携が切れたら韓国とも縁が切れるようになる?
166名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:44:07.23ID:ghEC2pe3O
>>154
ソニーは修理しないで後継機を買わせようとするから買いたくない ソニータイマーだしw
167名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:45:09.25ID:a4ZAWNXz0
提携解消はもっと悪いパターンなのでは?
なんとか首輪はずしてもらった提携のがいいと思うんだが
168名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:48:30.22ID:utMBwlB10
>>162
裁判所が許可するかよ
169名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:49:22.74ID:i4pjbSk60
>>168
理由は?
170名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:50:24.85ID:0HmzSN5DO
>>156
それ韓国人にも言えるよな。国が無くなりそうな時に日本が助けてやったのに恩知らずにギャアギャアと金せびって。
171名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:52:48.94ID:GHZbRKfO0
どこまで奴隷根性なんだよww
江戸時代の百姓かw
172名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:53:23.54ID:utMBwlB10
理由は?
173名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:53:36.00ID:DfOfVdv7O
>>147
2兆3000億だったと思う…
174名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:53:45.72ID:WV9ixIYv0
ルノーが筆頭株主である以上、国家間の問題にして簡単には動けないようにするしかないわな
175名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:54:58.74ID:iRby/s3X0
俺は提携解消は考えて無いと思うなあ
日産もルノーもね
三菱はしらんけどw
176名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:55:04.60ID:weo5O2uK0
>>154
ゴーンは帳簿上にはない報酬を受け取ってたらしい
結婚式場代とか、離婚費用代とか、海外の自宅費用とか
177名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:55:24.82ID:10uRprUf0
トヨタとホンダが出資しろ
178名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:55:52.82ID:MkM9Ublw0
一人に報酬何十億も日本ではおかしいやろ?その金でルノーの株買い返せよ。
179名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:58:04.36ID:i4pjbSk60
>>172
裁判所は、会社の代表取締役等を呼び出し、会社側の意見を聴取する機会を設けます。(中略)
争点となるのは、通常、@持株数の要件又はA申立権濫用のどちらかです。
濫用が認められるのは、株主総会を招集することに実益がなく、かえって有害であり、申立人に害意があるという場合に限られています。

http://teranishi-law.jp/column/col_131109.html
180名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:59:17.85ID:utMBwlB10
濫用だよね
181名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 01:59:51.55ID:4K8EaR7j0
日産というかルノーの中国戦略はどうなるのかな
アライアンス2022で1400万台を目標にしてたよね
182名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:02:00.26ID:EwHe8SnG0
つか他の役員の給料からピンハネとかカルロスゴーン腐り杉だろう。
裁判で何出るか楽しみだわ!
183名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:05:25.88ID:JwBRWswY0
提携解消!
やったぜ、日産。
184名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:05:31.42ID:ZxgksANz0
> そもそも、日米は「国家が企業を支援するのはフェアではない」というスタンスだ。

中央銀行に株を買わせてる国が、どの口で言ってるんだろうな?w
185名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:08:44.18ID:adz2npdh0
容疑はショボいが、こんな指折りの超大物を前触れなくいきなり逮捕www
ガチで世界も度肝を抜かれただろなwww
特捜もしてやったり、鼻高々だろ。
まさに、真珠湾攻撃のような奇襲成功の鮮やかだが、その後は・・・・・。残念ながら最終的な末路はやばそうwww
186名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:08:51.55ID:i0KYqqN00
日本企業にしては仕事が早いな
こりゃホントにクーデターだな
かなりルノーとゴーンにムカついてたんだろうな
187名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:09:12.89ID:qYIxg2fN0
韓国がいたるところに食い込んでんだな
創価を日本から取り除く以上に除鮮は不可能だな
188名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:12:45.93ID:XsvohB2A0
「やったぜ日産!」が矢沢永吉だしな。
189名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:13:50.58ID:kCjMt/Sv0
あれあれ、フランス政府と話がついてると思ってたのに。
日産独立の方向に行くのな、ルノーに利益吸い上げられるのにキレたか。
190名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:16:18.09ID:jsvTfTIK0
経営立て直して〜追放〜
商いの世界は怖いね〜
191名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:17:00.35ID:qYIxg2fN0
ルノーサムスンとかいうところから部品買わなくなるなら朗報だな
192名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:20:29.51ID:kCjMt/Sv0
何故かシルビア復活の方向に話をもって行きたくなるなw
193名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:22:46.90ID:VVxz4h060
おいおい、フランス政府が日産を盗もうとしてたのかw
なら日産はとことんやればいい。ルノー株25パー取得するだけだ。フランス政府がごめんなさいしてから考えればいい。
194名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:22:57.63ID:sLspcb1t0
クーデータだな

これが目的でゴーンをハメたかったのだろね

役員クラスは全部今まで黙認してたはずなのにな
有価証券報告書とか2人で全部行えるはずがない
195名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:23:38.93ID:8uogAQkv0
日産が独立したいと言っても
ルノーがはいそうですかと解放してくれるわけないだろ
吸収合併待ったなし!の状況に変わりはないが
下手を打つと対仏関係悪化も待ったなしだから
多少やりにくくはなったかもな
関係が悪化すれば
自動車業界だけの話にはとどまらないから
196名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:30:19.30ID:XsvohB2A0
クーデターと言うよりゴーンの裏切りだろ。
ゴーンは日産がルノー株を買って元株比率を議決権のある
25%にすると言っておきながらマクロン政権がゴーンのルノートップを
続投させるという見返りに日産のルノー株買取をしないと決めた。
こういうゴーンの自己保身的卑しさと日産の私物化に反旗を翻したのは
日産としては当然のことで正しい。
日産がゴーンを裏切ったのではなく、ゴーンが日産を裏切ったのが先なんだから。
197名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 02:36:52.28ID:Oja4EV0f0
これは事実上の横領。
きちんと数年、ムショに入って、罪を償うべき。
198名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 03:06:18.02ID:IqUEOG/d0
日本政府としては、諸外国と敵対してまで、国を代表するスター経営者の逮捕に踏み切るとは考えにくい。戦後の流れを考えたらクジラを除いてみんなそうだから。
フランス政府の事前同意があったと考えるのが筋じゃないかな。
199名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 03:13:32.36ID:IqUEOG/d0
こんな逮捕は相手方政府の同意というより要請に近いものがないと難しいんじゃないの?フランス現地法人の日本人社長が報復されるだろうし、国連のフランス旧植民地票もアテにできなくなるし。
法務大臣なら検察がそう動けばちょっと待てとなるだろう。
200名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 03:22:01.33ID:yZogmk900
これ真珠湾攻撃と似てるね。
そんなに不満だったらまずはもっと抗議運動とかすればいいのに、黙っていきなり致命傷与える攻撃をしてくるってのが日本人の習性なのかな?
201名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 03:26:25.60ID:RmPaMhcy0
まだまだシナリオの途中か
最終的に日産の独立が狙いなんだろうが、どこまでいくか
202名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 05:38:04.27ID:YoAMCu/Q0
電気自動車 開発 知的資材 中国 
203名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 05:42:25.01ID:/6aSXcPc0
西川社長のあの記者会見での落ち着きっぷり、何らかの担保を取ってるとしか思えないな。
204名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 05:45:21.80ID:Yby5viZuO
>>195
だよなあ、今までルノーに譲歩し過ぎたツケだよ
43%もの株をルノーに渡してるなんてお人好しにも程がある
205名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 05:49:29.72ID:/6aSXcPc0
>>154
金額もそうだけど、開示で不正したのは大きいねえ
投資家は何を信用したらいいのかわからなくなる
206名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 05:50:06.05ID:mMMq5gM60
もうルノーなんて提携しても何もいいことねーもんなw金引っ張られるだけだしな
でも三菱はどうするんだろうな?日産で三菱の軽も売ってるしデイズみたいな共同開発もあるし
このまま子会社のままにするのかね?
207名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 05:51:05.03ID:XDYsS/sN0
>>195
日産は別に独立したいわけじゃないぞ?単独で生き残れないのも知ってるし
今ままでの利益を吸いとられるだけの奴隷ではなく
対等なパートナーとして見直せと要求してるだけ
208名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 05:52:34.78ID:mMMq5gM60
>>204
バカだなー2兆円にも上る有利子負債のときに8000億も融資したんだからそれくらいあっても当然だろw
209名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 05:54:53.24ID:wve32DNw0
>>186
だな。日本にしては優秀すぎる案件。
世界がびびってるよ、マジで。
210名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 05:55:48.24ID:RwcqvR910
あの高額報酬、自分で決めてたのかよ!
ガバナンスが文字通りガバガバじゃねーか
そんなにこいつに借りがあったのか?
211名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 05:56:23.10ID:hO8f4MMg0
>>203
ただの東大生だろ
212名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 06:00:06.38ID:FiKnQOno0
こういう事する企業に投資する意味w

これって日本の株式市場の信頼を落とすだけだろ
日産の日本人社員は得をするんだろうが日本全体としては大損だよこんなの
213名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 06:00:49.16ID:Jldn6eGA0
やるじゃん日産w
214名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 06:13:07.39ID:zKYyP+k70
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
215名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 06:15:13.05ID:ZxgksANz0
>>204
金が無かったんだろ、だから株式を売った、それだけじゃん
216名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 06:15:41.50ID:zKYyP+k70
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.9696+37698
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 06:16:45.82ID:zKYyP+k70
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.63046+456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 06:25:00.76ID:EMB9eR2t0
>>12
食糞ミンジョクよりましだろ
219名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 06:43:56.79ID:DL/SmOjJ0
ゴーンの追い出しは報じられてる様に日産側の役員がルノーとの経営統合を嫌がったからか。
ゴーン抜きでルノーと組んでる方がビジネス的に良いのなら、連合の在り方を見直す必要は無いだろ。
220名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:25:45.04ID:CbZyQSmX0
何をやろうが4割の株を握られてたら簡単にひっくり返される
無駄無駄
221名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:32:28.05ID:SWoHCesF0
>>219
連合自体はいいけど、株保有率が問題でお互いに25%前後にしようと言ってる。
222名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:35:08.23ID:y7qx7dXX0
姉に金を横流ししてた、ってヤフーのトップに出てるね
これから順次、確定したのが公表されていくんだろな

フランス政府が速攻で不正はなかったと発表したのは、
火が自国にも波及しないように先手を取ったって事だったのかも
223名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:41:33.56ID:DL/SmOjJ0
>>222
もう、ゴーンがおやつにベビースター買ったとしても、ユニクロでやっすいTシャツ買ったとしても、ミスタービーンのDVD買ったとしても、全部会社の金を私的流用と話題になる勢いだなw
224名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:42:46.12ID:OymFPEHC0
恩を仇で返す韓国人と日本人
225名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:45:36.19ID:HZiNSE+a0
>>67
会社は株主のものじゃない
株主とは単なる出資者でそれ以上でも以下でもない
226名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:46:01.81ID:OymFPEHC0
救済された時は合併してもいいと思ってたくせに
227名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:46:32.90ID:0N1bNgvv0
金曜会へようこそ!
228名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:51:03.20ID:VXCtfm7Z0
>>224
充分恩は返したのに
乗っ取ろうとするから
社員がおっこしたんだよ。
229名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:51:29.68ID:y7qx7dXX0
そーいや、ルノーってどんなクルマ売ってんの?
ってサイト見たけど、イマイチ、、、いやイマニなの
ばっかでしかも糞高い値段じゃん
どうせボリボリ商売するんなら昔のシトロエンみたいな
キテレツ系を出せばいいのに
230名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:52:29.37ID:VXCtfm7Z0
まぁ日産に務めてるやつ出てこいや
日頃どんな目に遭ってるか話してやれ
231名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:56:08.96ID:CbZyQSmX0
>>225
日本人は経営者のものと思い込んでるが、そっちの方が不健全だな
232名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:57:43.80ID:wEtxvFiR0
正直な話し、日産が復活したときに200億出して帰ってもらっても問題無かったと思う。SBの元副社長はなーんもしてないのにそのくらい取ってったよな
233名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 07:59:59.90ID:0N1bNgvv0
ルノーとの縁を大鉈でバシバシ切り捲る準備万端じゃねーかw
フランス政府とルノーの奴らは一度「七人の侍」見て
日本人の行動様式を理解すべきだったなw
真剣に助けを求めていたのも本当、感謝していたのも本当、
「また負け戦だった…」と言わせたのもな
234名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:00:07.20ID:H7HrJks+0
ルノーに株主としての議決権があるんだから、西川は解任されるんじゃね?
235名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:00:52.00ID:VZyeos4/0
総会で拒否されたら終わり
社長クビな
236名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:01:05.66ID:SVke0hYN0
会社の金だから返還請求することになるんだけど、ゴーンの姉ちゃん弁済できるの?
それとも争ってみる?
寄生虫の弟みたいにw
237名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:02:54.72ID:RqKFxQUP0
不透明なままを続けろと、ルノーが否決しようとしたら

それがまたニュースとなり
238名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:04:16.89ID:SVke0hYN0
>>234
取締役を?
そしたら、全面戦争だろうな、ルノーと日産で

日産は他の取締役らでルノー支配を排除しようとするだろうし
ルノー株を買いだすだろうな、銀行の支援を受けて

で、やっぱり、結局、ルノーは日産を失うだろうな
239名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:04:27.67ID:z9o5y7gz0
ルノーから離れたら次は日産買うたるわ
240名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:04:45.24ID:pOQcqqQi0
ルノーに日産株43%も握られてる時点で西川に勝ち目はないと思うんだがw
241名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:05:40.93ID:SVke0hYN0
三菱自動車はどう言ってんの?

三菱もルノーの株を買いだす?
242名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:06:32.74ID:KV2fQp760
>>74
もしかしたらスズキのOEM繋がりの線だったりして
243名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:12:19.80ID:RqKFxQUP0
ゴーン会長が虚偽記載を指示 側近へのメール押収か
https://www.asahi.com/articles/ASLCP5QVWLCPUTIL03P.html

 日産自動車の代表取締役会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が報酬を約50億円過少に申告したとして、金融商品取引法違反容疑で逮捕された事件で、
ゴーン会長が側近の代表取締役グレッグ・ケリー容疑者(62)にメールで虚偽記載を指示していたことが、関係者への取材でわかった。
東京地検特捜部もこのメールを押収している模様で、重要な物証とみて指揮系統を詳しく調べている。

 ケリー代表取締役が、実行役とされる外国人執行役員らにゴーン会長の指示を伝える際には、「会長からの指示だ」との趣旨のメールを送っていたことも判明。
ゴーン会長の年度ごとの報酬の記載額が10億円前後になるよう処理させていたという。
特捜部は、捜査への協力の見返りに刑事処分を軽くする司法取引で執行役員らと合意し、メールなどの提供を受けたとみられる。

 ゴーン会長はケリー代表取締役と共謀し、2010〜14年度の5年度分の役員報酬について、実際は計約99億9800万円だったのに、約50億円少ない計約49億8700万円と有価証券報告書に記載したとして、19日に逮捕された。

 特捜部はメールの内容について、司法取引で合意した執行役員らの供述を裏付ける客観的な証拠と位置づけている模様だ。執行役員らは不正への関与が疑われるが、刑事処分は軽減される見通しだ。

 ゴーン会長の報酬をめぐっては、日産や仏ルノーの株主から「高すぎる」とたびたび批判されてきた。虚偽記載の容疑について、会社関係者は「批判をかわすために低く見せかけたのだろう」と指摘した。

 また特捜部は21日、日産の志賀俊之取締役を参考人として聴取した。志賀氏は05〜13年に最高執行責任者(COO)としてゴーン体制を支えており、詳しく説明を求めたとみられる。

     ◇

 東京地裁は21日、ゴーン会長とケリー代表取締役の勾留を30日まで認める決定をした。
244名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:17:26.74ID:/8VEaI1U0
報酬の決め方に不満が続出してたのか
フランスのブラックジョークが主な原因だな
245名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:29:24.08ID:8uogAQkv0
過半数近く株数握られてるから
日産が逃げられるとも思えないんだけど
日本人がフランス政府の画策で日産吸収危機と認識した今
それを強行することは…法的には容易でも政治的にフランスにとって得策だろうか
落としどころをめぐって、
政治的に取引できる材料が日仏双方でこれからいろいろ出てくるんだろうな
246名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 08:48:44.02ID:+oI4o/8Q0
旧体制に逆戻りして倒産が見えてきたな
247名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 09:08:57.52ID:SZmFTnJG0
>>246
現状ルノーに食い潰されてんだからルノーとの統合進めたら共倒れだ。
248名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 09:20:56.98ID:ciWeHvQh0
>>152
249名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 10:39:11.71ID:IPxePquL0
素朴な疑問なんだがいくらゴーンともう一人を解任しても
株主総会で新役員2人をルノーから送り込み社長解任決議で
新社長はルノー日産統合推進派、結局ルノーの思い通りなんてことにしかならないのでは?
250名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 10:57:14.67ID:8N3WSmpS0
>>84
そん時は三菱グループが出てくる。
251名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:07:32.82ID:ObiSy2eo0
>報酬委員会を新設
どの機構レベルでするんだろ?
企業内、日仏関係内以外も適用できる国家的なレベルを推奨する。
段階的やモデル的にはなるだろうが。
252名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:18:27.23ID:ObiSy2eo0
>>249
利益を上げる経営と、株を多く取得する会社買収とは別物だろ。
今回は不正な個人利益が、ルノーの不正な利益 -日産から不正に利益を取る- も含んでるかが、勝負どころになる。
株を持つ悪徳資本家の労働者搾取と同じ構図だよ。
253名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:28:46.32ID:18CdJJdL0
これから日本フランスが拗れてアメリカが仲裁に出て、アメリカビック3のどれかと日産が業務提携まで見えたね
254名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:33:05.47ID:18CdJJdL0
アメ車が日本で売れない→日産車はアメ車と同じなのでオッケー
って話になるな で、経済制裁中の中国に日産EVをアメ車名義で売り捌き、ビック3ホルホル
日産もお零れに預かり、ルノー時代よか遥かにマシやんけというソフトランディングなオチでしょ
アメリカ対フランスが、日本対フランス代理戦争ってとこでしょ
日本としても、ようやく他国に強く出れるようになる、千載一遇のチャンスでもあるわけだ
255名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:34:16.37ID:rcCRiq1n0
>>222
報道は、とことんまで信用できるかね。

日産だけじゃなくて日本の捜査とかにも疑問が向けられるから、印象捜査で悪者イメージが垂れ流されやすいタイミングだとおもうけど。
だから、尾ひれはひれがついている可能性もある。
裁判まで待たないとなんともいえないでしょ。

フランスは、寝首を掻かれたと思って慌ててるんでしょ。
日本国内でやったことの証拠がフランス国内で出てくる方が少ないだろうから、何も言ってないのと同じ。
本音では、証拠出せ、と言いたいけど、そう言うと日本に対する喧嘩だから、証拠はなかった、と言っているだけでしょ。

ただ、日本側も事実を積み重ねないと、いろいろいちゃもん付けられるから、慎重にやったほうがいいんだけど。
256名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:36:24.73ID:rcCRiq1n0
>>209
もっと優秀なら、もうすこしたどたどしく事をすすめるとおもうけど。
準備万端整ってるのは、不自然だし。
257名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:36:32.35ID:0A4wNuK00
>>46
そういえば、ゴーンを取締役から降ろすには
株主総会を開く必要があるとワイドショーで言ってた
取締役の中で役を社長とか割りふることはできるが
取締役そのものを決める権限は、株主側にあるといってた
258名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:42:40.22ID:18CdJJdL0
現状をなるだけ変えずに、日本の状況だけマシにしようとなれば、ルノー日産からアメリカビック3のどれかと日産の方が好影響が多いからね
アメリカのバカ市民は頭悪いから、日産車がアメリカ車?何それ最高やんけとなる
で、日産EV技術でアメ車が中国バカ売れなら、やったぜ日産!ナイストランプで再選も安泰
日本車がアメリカで今まで以上に売れても別にオッケーって話になり、トヨタ他日本車勢にも恩恵がある
で、来年からトヨタのレクサスリースなど、新しい販売形態が試しで始まる
消費税増税も始まるので、何とかして車を売る為に、色々なお目溢し制度が短期的に新設されるでしょう
259名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:44:22.99ID:18CdJJdL0
フランス対日本アメリカ連合だから、ありとあらゆる工作をしてでも、日産が勝つ流れになる
260名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:48:51.81ID:s+IwaMhC0
>>33
5年連続でミスでしたなんて理由は通らない
てゆーか実行犯が司法取引でメールまでさらしてチクりまくりだから、どーにもならん
261名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 11:59:37.19ID:FaU8HiE90
ルノーは分離されたら生き残れないから全ツッパしてくるんだろうなあ
どうなるかね
262名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 12:02:37.35ID:DScgs9HV0
この勢いでルノー株残り10%取得に動けるかに全てがかかってるな
263名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 12:04:33.27ID:0N1bNgvv0
>>258
アメリカでも「イチロ、日産」が使えるしな
264名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 12:05:50.79ID:qS8G7hXb0
韓国製部品の利用も見直さないと、隠れ韓国車みたいな扱いで、売れなくなってきそう。
265名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 12:08:55.45ID:18CdJJdL0
マクロんがトランプに因縁つけたからね
ま、じゃあ仕方ないですね笑と、負けしかない喧嘩を吹っかけた形にされたわけよ
真珠湾に誘き寄せられた日本とおんなじストーリーさ
これよりフランス国内の、とてもじゃない話がボンボン出てくるし、EU軍だのとドイツと調子こいて権限拡大狙った話も、永遠の日野沈まない帝国気取りのジョンブルさんにしたら許せる話じゃない
イギリスの後詰でフランスボッコボコだろう
ドイツは中国と一緒くたに沈没させられるだろうから、ドイツに次はお前な笑的なプレッシャーを与えつつ、
誰も助けに入れない状況に仕立て上げられるね
で、ちゃっかりイギリスが丁度いいところで仲裁に入り、なんとEUとTPPの良いとこどりした、誰も文句つけられない大英帝国のEU再君臨と、TPP最高顧問的なポジションまでゲット
266名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 12:12:33.29ID:18CdJJdL0
フランスは欧州と日本との二正面作戦を、完敗する事が見えつつも戦わないといけないw
267名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 12:14:25.69ID:0N1bNgvv0
>>264
これだけ空気読んでゴーン排除計画実行したんだから
世間の空気読んで韓国製部品使用も辞めるでしょ
完成車もルノーサムスン釜山工場で製造を廃止、
(わざわざルノーの利益に貢献する必要ないし)
北九州工場フル稼働に切り換えるだろうし
268名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 12:14:58.06ID:EXMbA2Tf0
いくらルノーでも逮捕された奴を日本で代表権を持ったまま役員に留めることは反発が大きくてできまい。
ただ、自分の息のかかった新取締役を2人以上送り込んでくるだろうな
269名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 12:15:55.41ID:UxqpQo8o0
マクロンもトランプを黒い悪魔呼ばわりしたからな。これは日産日本復帰ですわ
270名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 12:47:05.66ID:Bx373CyyO
>>266
メルケルのBBAは内心、高笑いしてるだろうね
ゴーンを庇えばマクロン政権の支持率下落かルノー従業員のストライキ、解任すればゴーンが政権との取引を暴露
どっちに転んでもマクロン政権だけがダメージを負うだけという最高の政治ショー
271名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 12:54:12.45ID:0N1bNgvv0
>>270
バタフライエフェクト、という言葉が浮かんだ
「風が吹けば桶屋が儲かる」とも言うけど
横浜で起きた事象がユーラシア大陸の端や太平洋の向う側、
南米の邸宅にまで影響を及ぼす
272名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:04:49.41ID:3lHNtFo70
>>267
残念ながら、日本人期間工がポンコツ過ぎるんで韓国工員入れようかって流れだぞ
273名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:08:17.12ID:qsawcSw10
ゴーン容疑者がメールで虚偽記載指示 特捜部が押収
https://www.sankei.com/affairs/news/181122/afr1811220015-n1.html
【ゴーン逮捕】日産、報酬制度を変更へ ルノーとの連合も見直し 22日に臨時取締役会 	->画像>9枚
https://www.news-postseven.com/archives/20181122_809308.html
【ゴーン逮捕】日産、報酬制度を変更へ ルノーとの連合も見直し 22日に臨時取締役会 	->画像>9枚

 日産自動車代表取締役会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が
有価証券報告書に自身の報酬を約50億円過少に記載したとして金融商品取引法違反容疑で逮捕された事件で、
ゴーン容疑者が代表取締役のグレゴリー・ケリー容疑者(62)に虚偽記載を指示する内容のメールを送っていたことが
22日、関係者への取材で分かった。特捜部はこのメールを押収しているもようで、
両容疑者の共謀を裏付ける重要な証拠とみて虚偽記載の指揮系統を詳しく調べている。


決定的な証拠キタ━━━(゚∀゚)━━!!!!
274名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:09:10.19ID:8+UD9FtC0
ルノーは潰れ炉
275名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:09:14.99ID:Kat2cSNs0
金と共にゴーン
276名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:12:49.29ID:ksZldrq7O
>>1の記事の書き方だと日産側の自由意志でどうにでもなりそうな書き方。
これは、もはやフェイクニュースに近い。
こんな情報流してたら益々外交問題化されるぞ。
277名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:18:12.14ID:lHjR4kq40
フランスだけじゃなくEU諸国からも
ゴーンだけ悪者に仕立て上げようとしているって言われているなw
悪の日産って感じでw
278名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:21:23.97ID:3lHNtFo70
西川がゴーンをハンマースルーして帰ってきたところに地検特捜のラリアット
そしてゴーンが倒れたところへ西川が>>273のヴァルキリー・スプラッシュ

これは綺麗にきまったわ
279名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:26:52.08ID:iRby/s3X0
>>277
そりゃあ日産をフランスの
ひいてはEUのものにし損なったわけだからなあ
さぞや悔しかろうよw
280名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:36:05.67ID:1ETM9GsI0
ここがスタートで、次は臨時株主総会でルノーとの提携解消とルノー株買いを決めるところが天王山ですかね。
281名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:40:15.92ID:isg4wHBw0
>>1
日産が業績不振でどうにもならなくなった時、救ってくれたのはルノーだけれど、その
恩返しはルノーに利益を回し続けてきた事で済んでるんじゃないかね。

今後は、全く同等同格の関係を構築すべきだろうね。
282名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:43:19.27ID:EXMbA2Tf0
提携解消してもルノーが筆頭株主はかわらないから無意味だ
提携そのままでルノー株をあと10%日産が買う方がいいだろ
283名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:45:00.08ID:EXMbA2Tf0
仕事してないゴーンの姉に年10万ドル払ってたなんてどこの中小企業だよ、日産は
284名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:47:42.23ID:mGam4GZY0
ゴーン逮捕 フランス庶民から賞賛の声
  http://onyanko.mkosugi.com/31326        
285名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 13:48:03.38ID:M1G63uXV0
マクロン「雇用がなければ日産を食べればいいじゃないw」
日産市民「革命じゃあ(怒)」

↑各国語でコラ作って世界にばらまこうぜ
286名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 14:04:56.64ID:3lHNtFo70
志賀COOも援護射撃開始したし、今の日産はさしづめこんな感じですかね?
【ゴーン逮捕】日産、報酬制度を変更へ ルノーとの連合も見直し 22日に臨時取締役会 	->画像>9枚
287名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 14:43:29.61ID:UUlBXlyp0
>>21
日本人「経営が危ない…けど安易にリストラしたらどれだけの人間が路頭に迷うことやら…なんとかソフトランディングさせる方法を考えねば…」
ゴーン「は?いや、片っ端から切ったらええやん。(ズバー」
労働者「ウギャー」


こんなんで恩着せられてもっていう
288名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 14:54:28.93ID:IhLSXxKH0
>>281
恩返しって、資本主義を理解できないの?
289名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 14:54:39.65ID:lHjR4kq40
出がらしの日産おわったな
役員連中だけなんでのうのうと残ってんの?
290名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 15:13:20.97ID:KYwYO0w20
あれほど冷酷にリストラできたのはしがらみのない外国人だからこそというのもあるな
当時の歴代日産社長達もリストラさえ出来れば日産再建できることはわかっていたがやれなかった
ゴーンがシビアなだけで特別優秀なわけではない
291名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 16:32:41.80ID:ZxgksANz0
ゴーンの功績により、日本人全体の賃金が下がったという見立てもできるかな?
日産を成功事例として、各社とも人件費削減を進めたという線で
と考えると、長引く不況を作り出した疫病神とも言えるw
コイツを処分する事で、景気が上向くと良いなw
292名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 17:08:47.48ID:n4C1JOkP0
日本なんて

神=天皇

軍隊=天皇の下僕

だから軍隊に逆らってはいけないっていうのが定説だもんな
293名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 17:23:45.13ID:rI594Nvs0
何かあらかじめ準備していたようにトントン拍子に進むなぁ
294名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 17:32:53.39ID:R4rqQ1h20
お前らもこれで
明智光秀の気持ちが分かっただろ
295名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 17:34:16.45ID:XGfNdoCT0
>>287
大鉈を振るえないからいつもゾンビ企業が残るんだよ
あのまま日本人経営が続いてたら、会社が企業城下町ごと消滅
296名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 20:09:27.22ID:3lHNtFo70
日産株を現物で持ってる奴は一旦退いた方がよさそうな気がする、なんかヤベエ予感がする
まさか西川、敢えて証券取引法違反で立件させて上場廃止食らってルノーが保有してる日産株を消し飛ばす事考えてんじゃ・・・
297名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:54:13.62ID:vOtsfeiW0
>>291
銀行の営業やっていたが、「カルロス・ゴーン会長」と「金融庁検査マニュアル」のお陰で、経営者は利益志向になった。

その前は「売上は世間様の評価だ」とか「赤字を出しても地域社会の奉仕のために売上優先」とか言う社長ばかりだったからね。
298名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 22:59:22.42ID:ZxgksANz0
>>297
となると疫病神が消えても景気は上向かないな
日本の経営者から疫病神信仰を取り除く方法はないものか?w

コストカットによる利益志向は内需を縮小させる原因になる
それは未来の自分の首を絞める結果になるだろう
そろそろ、疫病神信奉者には目を覚まして欲しいなぁ・・・
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241220053243
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542811888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ゴーン逮捕】日産、報酬制度を変更へ ルノーとの連合も見直し 22日に臨時取締役会 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【日産】取締役会の権限強化 経営体制見直しで暫定措置
【ゴーン逮捕】複数の不正行為が判明 グレッグ・ケリー代表取締役もゴーン会長の不正に深く関与 日産、取締役会に解職を求める
【ゴーン容疑者】「勾留長期化」が脅かす日産連合の未来 日本政府了解の日産取締役会によるクーデターとする陰謀論が力を得る
【ルノー】ゴーン氏の解任延期を要求か 日産取締役会の開催前に求める
【三菱自動車】ゴーン氏 会長解任提案へ きょう臨時取締役会 26日
【ゴーン逮捕】「あまりにひどい」全会一致の解任劇 日産取締役会
【日産】ゴーン後任選出見送りへ ルノーに配慮か (当初は17日の取締役会で西川社長が暫定的に会長職に)
【ルノー、日産に介入】ルノー、日産取締役会にメンバー追加意思 ★3
【ルノー、日産に介入】ルノー、日産取締役会にメンバー追加意思 ★2
【企業】ゴーン元会長の日産取締役会出席認めず 東京地裁
【速報】ゴーン前会長の日産取締役会出席 裁判所が認めない決定
【カリスマ経営者の「ゴーン化」防ぐ方法】日産に足りなかったもの 社内手続きのチェック、独立した取締役会…
【東芝】取締役会を開催、半導体メモリ売却先決定は先送りへ 「日米韓連合」から新提案
【ゴーン逮捕】日産、ルノーに資本関係見直し要求へ “ねじれ”是正目指す ※ルノーは日産株43% 日産はルノー株15%★2
【日産】取締役会を開催
【LIVE】日産 西川社長 取締役会の内容説明
【ルノー取締役会】FCAとの統合計画巡り結論出ず 協議継続へ
【東芝】東芝、メモリ子会社を日米韓連合に売却 取締役会で決議=関係筋
【日産】辞任はやや早いタイミング、取締役会で決まった=西川日産社長
【ついに西川社長に…】日産取締役会、2013年の住宅購入巡り西川社長から聴取へ−関係者
実況 ◆ TBSテレビ 31241 江藤愛が日産自動車の取締役会に素っ裸で乱入
【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★10
【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★21
【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★14
【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★25
【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★26
【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★17
【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★15
【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★19
【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★16
【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★12
【経済】日テレHD、渡辺恒雄氏「再任」へ 投資家驚き、2年続けて取締役会すべて欠席 [朝一から閉店までφ★]
【速報】竹中平蔵さん、パソナ取締役会長を退任 [Stargazer★]
【速報】竹中平蔵さん、パソナ取締役会長を退任 本人から退任の申し出 ★5 [Stargazer★]
【社会】サンリオ、代表取締役会長の辻信太郎氏が埼玉県などが主催する第19回「渋沢栄一賞」を受賞 [朝一から閉店までφ★]
【企業】東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情  何が起きているか、経営陣もわからない ★4
【東芝】英ファンドから買収提案、応じるどうか検討することを取締役会で全会一致で決定 株はストップ高 [ばーど★]
【ゴーン逮捕】日産の西川社長、報酬名目文書にサイン
【東京地検特捜部】ゴーン前会長、報酬開示制度の導入阻止を指示か
日産 ケリー元代表取締役に有罪 ゴーン元会長報酬過少記載事件(3/3・東京地裁)。法人2億円罰金【NHK】 [少考さん★]
【ゴーン逮捕】日産、日本人に代表権追加へ ルノーの反発も予想
【国際】仏政府、情報開示をルノーに要求 報酬透明化のため、3社連合巡り
【ルノー】ルノー副社長に「隠し報酬」 書簡に日産前会長サイン
【日産】社外取締役を除いた取締役8人への報酬総額が24億3400万円 社長の役員報酬を半減へ
【企業】社長交代はなかったが…パナソニック予想外の相談役廃止・顧問制度見直しに社員ショック 旧体制と距離置く経営へ
【経団連】中西会長「雇用制度、見直しを」
【経済】JR北海道、全役員の報酬削減 路線見直しへ経営責任
【社会】原発廃炉促進へ制度見直し、再稼働には交付金上乗せも
生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 ★2 [蚤の市★]
【大阪 泉佐野市】ふるさと納税制度訴訟 きょう最高裁判決 判断を変更する際に必要な弁論を開いている [孤高の旅人★]
【経済】ゴーン社長報酬10億円超? 日産、減益だけど…
【社会】 「児童ポルノに興味があった」ネット上に公開した税務署臨時職員を逮捕 [サンスポ]
【ゴーン逮捕】ゴーン容疑者、退任後報酬覚書に「額」や「支払い時期」記載
【フランス】ルノー、日産に内部調査の結果をすべて明らかにするよう要請 「ゴーン容疑者逮捕で誰が得をするのか」と捜査への疑問報道も
【敗訴】カルロス・ゴーン被告に6.6億円報酬返還命令−オランダ裁判所 不当解雇主張し、日産・三菱自相手取り20億円の賠償求めた訴訟で [上級国民★]
【神奈川】「大麻所持」で臨時教員の男逮捕
【Google】日産・ルノー・三菱車の三社連合に「アンドロイド」搭載へ 2021年〜
【革新機構、社長ら9取締役辞任】高額報酬で経産省と対立 関係修復不可能と判断 わずか3ヶ月の活動で休止
【大阪】生活保護を不正受給、容疑で男(58)逮捕 契約社員として計341万円の収入、無報酬と偽る
【茨城】知人の20代女性へのストーカー容疑、茨城県少子化対策課の臨時職員(32)逮捕
辛坊「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」★5
【ダイバーシティ】イオン、「とにかく女性管理職を!」の反省 「人事、本社、男性だけで決め、取り組んでいた」制度見直す
【東京】「置いてあるものを見ると取りたくなってしまう」 生協の宅配商品を繰り返し盗んだ疑い、墨田区役所臨時職員の女(48)逮捕
【ネット】痴漢申告された男性が電車に跳ねられ死亡…SNS上で議論に 逃走相次ぐ現状「逮捕までの制度を改めるべき」★4
【社会】人工透析患者を紹介し報酬 医師らを逮捕(愛知県)
中学校の臨時教員、女子中学生をSフォンで盗撮逮捕・徳島
23:37:30 up 42 days, 41 min, 1 user, load average: 20.29, 36.62, 57.64

in 0.080178022384644 sec @0.080178022384644@0b7 on 022413